ガールズちゃんねる

涙なくしては読めない漫画といえば

343コメント2015/08/03(月) 21:37

  • 1. 匿名 2015/07/06(月) 21:53:47 

    涙なくしては読めない漫画を
    教えて下さい。
    私は「赤ちゃんと僕」です。
    ・・うさぎのさちこちゃんのお話がいちおしです。。

    +442

    -17

  • 2. 匿名 2015/07/06(月) 21:54:41 

    進撃の巨人

    +19

    -51

  • 3. 匿名 2015/07/06(月) 21:55:06 

    ワンピース

    +494

    -283

  • 4. 匿名 2015/07/06(月) 21:55:07 

    天使なんかじゃない
    読むたび泣く。マミリンが好き。

    +379

    -50

  • 5. 匿名 2015/07/06(月) 21:55:15 

    ゲン はだしのげん

    +225

    -35

  • 6. 匿名 2015/07/06(月) 21:55:20 

    からくりサーカス

    +75

    -11

  • 7. 匿名 2015/07/06(月) 21:55:42 

    フルーツバスケット
    どの巻読んでも涙腺が…

    +161

    -31

  • 8. 匿名 2015/07/06(月) 21:55:46 

    宇宙兄弟。
    日々人が月面着陸する前後はよく泣いた~。

    +127

    -12

  • 9. 匿名 2015/07/06(月) 21:55:51 

    月の子

    +57

    -10

  • 10. 匿名 2015/07/06(月) 21:55:51 

    私は赤ちゃんと僕の最終回、小学生のときに号泣しましたw

    +316

    -11

  • 11. 匿名 2015/07/06(月) 21:56:22 

    ポケモン!
    涙なくしては読めない漫画といえば

    +77

    -40

  • 12. 匿名 2015/07/06(月) 21:56:32 

    ぼくの地球を守って
    紫苑の幼少期が切なくて、涙うるうるした

    +202

    -19

  • 13. 匿名 2015/07/06(月) 21:56:50 

    NARUTO

    +230

    -27

  • 14. 匿名 2015/07/06(月) 21:57:01 

    母なるもの 断崖

    +149

    -16

  • 15. 匿名 2015/07/06(月) 21:57:15 

    純情ロマンチカ

    +10

    -25

  • 16. 匿名 2015/07/06(月) 21:58:09 

    幽遊白書

    +24

    -30

  • 17. 匿名 2015/07/06(月) 21:58:09 

    キャプテン翼

    +7

    -22

  • 18. 匿名 2015/07/06(月) 21:58:19 

    ハチクロ

    山田あああ(´;ω;`)

    +113

    -25

  • 19. 匿名 2015/07/06(月) 21:58:35 

    うしおととら
    からくりサーカス

    からくりサーカスはめちゃめちゃ泣いた

    +147

    -13

  • 20. 匿名 2015/07/06(月) 21:58:36 

    コウノドリ

    +105

    -9

  • 21. 匿名 2015/07/06(月) 21:58:57 

    SLAM DUNK

    のめり込んでると涙腺緩む(´;ω;`)

    +420

    -21

  • 22. 匿名 2015/07/06(月) 21:59:01 

    ベルサイユの薔薇

    +113

    -10

  • 23. 匿名 2015/07/06(月) 21:59:02 

    青空エール
    本当におすすめです!
    号泣しました(泣)
    涙なくしては読めない漫画といえば

    +96

    -47

  • 24. 匿名 2015/07/06(月) 21:59:15 

    ホットロード
    瞬きもせず  紡木たく

    君だけに輝く 真柴ひろみ

    +149

    -49

  • 25. 匿名 2015/07/06(月) 21:59:18 

    NARUTO

    特にミナトとクシナの
    過去回想シーンと
    ナルトへのメッセージのところは
    号泣した。

    +219

    -20

  • 26. 匿名 2015/07/06(月) 21:59:24 

    ONEPIECE

    名シーンと言われるところ
    ことごとく泣いた

    +290

    -77

  • 27. 匿名 2015/07/06(月) 21:59:35 

    パラダイスキス

    最後にジョージがパラキスの服を倉庫?ごとゆかりににプレゼントしたやつやばかった

    +166

    -41

  • 28. 匿名 2015/07/06(月) 21:59:40 

    四月は君の嘘

    +123

    -11

  • 29. 匿名 2015/07/06(月) 21:59:48 

    タッチ

    +91

    -18

  • 30. 匿名 2015/07/06(月) 22:00:00 

    親なるもの 断崖
    道子が気の毒すぎて。でも、人の幸せって自分の心が決めるんだな…とか色々考える。

    +117

    -13

  • 31. 匿名 2015/07/06(月) 22:00:03 

    フランダースの犬

     ズレるけど大人になってから文庫本で読んだら泣けること泣けること。

     もちろん漫画でも超名作。

    +159

    -9

  • 32. 匿名 2015/07/06(月) 22:00:07 

    鋼の錬金術師

    +171

    -11

  • 33. 匿名 2015/07/06(月) 22:00:15 

    花より男子!
    イライラするし胸きゅんするし泣けるし、
    感情が揺さぶられる。笑

    +77

    -31

  • 34. 匿名 2015/07/06(月) 22:00:25 

    5さん

    はだしのゲンは、最初の数巻だけ読めばいいよ。

    以降は共産党の、でっちあげの、日本を貶めるストーリーに仕上がってるからね。

    +34

    -77

  • 35. 匿名 2015/07/06(月) 22:00:32 

    ハイキュー

    +53

    -17

  • 36. 匿名 2015/07/06(月) 22:00:32 

    BASARAー!

    +205

    -12

  • 37. 匿名 2015/07/06(月) 22:00:48 

    最近スマホ漫画で見たサトラレです。

    +22

    -5

  • 38. 匿名 2015/07/06(月) 22:00:52 

    パンドラハーツ

    +10

    -5

  • 39. 匿名 2015/07/06(月) 22:01:03 

    キャンディキャンディ

    +79

    -8

  • 40. 匿名 2015/07/06(月) 22:01:22 

    ベルサイユのばら
    オスカル死んじゃって以降は、消化試合みたいなもんだった。
    涙なくしては読めない漫画といえば

    +198

    -10

  • 41. 匿名 2015/07/06(月) 22:01:33 

    はいからさんが通るに収録されてる
    「杏奈と祭りばやし」
    電子書籍で読んでギャン泣き、それから暫く頭痛に悩まされた…

    +111

    -5

  • 42. 匿名 2015/07/06(月) 22:01:37 

    ワンピースの
    ベルメールさんとチョッパーのところ、
    サンジ、風邪引くなよ
    は泣けた

    +284

    -34

  • 43. 匿名 2015/07/06(月) 22:01:40 

    世界で一番やさしい音楽

    ちょいちょい涙腺が緩む

    +29

    -8

  • 44. 匿名 2015/07/06(月) 22:01:52 

    ハンターハンター

    +37

    -9

  • 45. 匿名 2015/07/06(月) 22:02:04 

    星守る犬
    当時ヨボヨボの老犬を飼っていたのでボロボロと号泣してしまいました。良い話だったけどつらくて二度は読めなかった

    +189

    -5

  • 46. 匿名 2015/07/06(月) 22:02:48 

    37.5℃の涙

    +40

    -13

  • 47. 匿名 2015/07/06(月) 22:03:03 

    めぞん一刻

    響子さんの父のエピソードと、五代が惣一郎さんに挨拶に行くシーンは涙出る

    +114

    -8

  • 48. 匿名 2015/07/06(月) 22:03:31 

    3月のライオン

    +126

    -10

  • 49. 匿名 2015/07/06(月) 22:03:57 

    スラダン
    大人になってから読み返したら、海南戦も豊玉戦も山王戦も涙が止まらなかった。

    +165

    -11

  • 50. 匿名 2015/07/06(月) 22:04:39 

    12
    ぼくの地球を守って
    次世代編の絵を見て別の意味で泣けた

    +90

    -6

  • 51. 匿名 2015/07/06(月) 22:05:01 

    うしおととら。

    さっきしゃべくりで藤田先生が杏ちゃん宛に
    「とらの口の中にいれば安心ですよ」と
    イラストを描いてて、ストーリーを思い出して不覚にも泣いてしまった(TT)

    +89

    -4

  • 52. 匿名 2015/07/06(月) 22:05:06 

    金田一少年の事件簿

    +8

    -10

  • 53. 匿名 2015/07/06(月) 22:05:11 

    空のキャンバス

    古い漫画だけど、忘れられない

    +23

    -2

  • 54. 匿名 2015/07/06(月) 22:05:33 

    ホイッスル。サッカー漫画で二番目に好き。

    +11

    -4

  • 55. 匿名 2015/07/06(月) 22:05:59 

    ふたつのスピカ

    +11

    -4

  • 56. 匿名 2015/07/06(月) 22:06:08 

    なんかすごい勢いでマイナス押してる人がいますね。

    +23

    -11

  • 57. 匿名 2015/07/06(月) 22:06:35 

    +59

    -4

  • 58. 匿名 2015/07/06(月) 22:06:42 

    マインドアサシン

    +27

    -4

  • 59. 匿名 2015/07/06(月) 22:06:44 

    森下裕美 大阪ハムレットの「大阪踊り」。

    +8

    -2

  • 60. 匿名 2015/07/06(月) 22:06:50 

    バナナフィッシュ
    涙なくしては読めない漫画といえば

    +153

    -8

  • 61. 匿名 2015/07/06(月) 22:07:31 

    ベルセルク

    +10

    -6

  • 62. 匿名 2015/07/06(月) 22:07:55 

    福家堂本舗

    +5

    -4

  • 63. 匿名 2015/07/06(月) 22:07:57 

    天は赤い河のほとり
    ウルスラが死んでしまうところで涙腺崩壊しました(o;ω;o)

    +88

    -6

  • 64. 匿名 2015/07/06(月) 22:08:06 

    妖狐×僕SS
    (いぬぼくシークレットサービス)

    作者さんが亡くなられたのが残念でならない

    +31

    -7

  • 65. 匿名 2015/07/06(月) 22:08:13 

    人魚シリーズノ舎利姫

    +32

    -2

  • 66. 匿名 2015/07/06(月) 22:08:23 

    ほしよりこさんの逢沢りく、上下あるんですが、
    下の最後に号泣。

    +2

    -3

  • 67. 匿名 2015/07/06(月) 22:08:32 

    7SEEDS

    レンタルなので間違ってたらごめんなさいですが、

    人類滅亡直前の回で
    ダニ?蜘蛛?の感染の親玉が
    好きな人だった...ってシーン。

    抱きしめながら「もう感染してます」に
    涙腺崩壊した(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)

    +61

    -2

  • 68. 匿名 2015/07/06(月) 22:08:52 

    田村由美のは大体のめり込んで泣いちゃう。
    涙なくしては読めない漫画といえば

    +132

    -6

  • 69. 匿名 2015/07/06(月) 22:09:19 

    バナナフィッシュ
    麒麟館グラフィティー

    嫁入り道具です。
    押入れに入れてたのを旦那が見つけて読んで、号泣。
    私も久々に読んで号泣。

    +49

    -3

  • 70. 匿名 2015/07/06(月) 22:09:26 

    私は人魚シリーズは苗さんの話かな。

    +25

    -2

  • 71. 匿名 2015/07/06(月) 22:09:44 

    あさきゆめみし

    +33

    -4

  • 72. 匿名 2015/07/06(月) 22:09:48 

    ガラスの仮面

    +29

    -2

  • 73. 匿名 2015/07/06(月) 22:10:38 

    ねこねこ幻想曲❗️
    猫好きにとってはもう…(T_T)

    +57

    -4

  • 74. 匿名 2015/07/06(月) 22:10:43 

    長い長いさんぽ

    +9

    -2

  • 75. 匿名 2015/07/06(月) 22:11:04 

    黒執事

    +7

    -3

  • 76. 匿名 2015/07/06(月) 22:11:30 

    はだしのゲンは、途中から共産党によって、筆者本人がだまされて(?)

    もしくは金に欲を出して書かされた漫画です。

    以前にも、全国の図書館で、子供に貸し出すかどうかが問題になってました。

    +20

    -38

  • 77. 匿名 2015/07/06(月) 22:11:58 

    マイナス魔いてワロタw

    +8

    -13

  • 78. 匿名 2015/07/06(月) 22:12:06 

    (/ _ ; )
    涙なくしては読めない漫画といえば

    +112

    -24

  • 79. 匿名 2015/07/06(月) 22:12:17 

    フランダースの犬と はだしのゲンは 絶賛する人と 非難する人に分かれますよね。

    フランダースの犬はあまりにも主役が弱すぎる、それが悲しいって人と、もっと強く生きてれば死なずにすんだ 負け犬物語って言う人もいます。

    はだしのゲンは逆に主人公が強すぎて、子供のうちはそれがけなげだったが、母親が亡くなるところまでは可愛そうだったが、それ以降の中学生ぐらいになると政府批判ばかりして、人によってはそれがムカつくようになったって人もいる。

    ネロとゲン  両極端ですね。

    +14

    -24

  • 80. 匿名 2015/07/06(月) 22:12:29 

    花田少年史

    アニメもぼろ泣き

    +72

    -5

  • 81. 匿名 2015/07/06(月) 22:12:46 

    ドラえもん
    のび太君のおばあちゃんが出てくると、それだけで泣ける

    +197

    -4

  • 82. 匿名 2015/07/06(月) 22:14:03 

    ちびまる子ちゃんの「大野君と杉山君」

    大人買いして、会社帰りに電車の中で読んでたんだけど、我慢出来ずに泣いちゃった。゚(゚´Д`゚)゚。

    +84

    -5

  • 83. 匿名 2015/07/06(月) 22:14:18 

    風と木の詩
    昔の漫画だけど自分でもビックリするくらい泣いた

    こどものおもちゃ
    結構重いエピソードが多くて、ところどころ泣ける
    最近出た続編のDeep Blueも感動した

    +28

    -3

  • 84. 匿名 2015/07/06(月) 22:14:28 

    +16

    -2

  • 85. 匿名 2015/07/06(月) 22:14:45 

    ONE PIECEのゴーイングメリー号との別れのシーンは何回読んでも泣ける!
    涙なくしては読めない漫画といえば

    +114

    -24

  • 86. 匿名 2015/07/06(月) 22:14:50 

    新世紀エヴァンゲリオン
    涙なくしては読めない漫画といえば

    +14

    -18

  • 87. 匿名 2015/07/06(月) 22:15:29 

    死と彼女とぼく

    死者がなんかリアルで怖いんだけど、怖いだけじゃなくて、なんか感動してしまう
    怖くて弱い死者にもいろんな事情があったり、思ってくれる人がいたり
    松実くんのお母さんが出てくる「死と彼女とぼく めぐる」も面白かった
    涙なくしては読めない漫画といえば

    +45

    -3

  • 88. 匿名 2015/07/06(月) 22:15:32 



    山岸涼子先生の「テレプシコーラ」

    とにかく、お姉さんが可哀そう、ライバルも可哀そう、主人公はさほど気の毒ではない(可愛い良い子ですが)

    特にお姉さんについては、お姉さんのライバル 非常にムカついた。キャンディのイライザのほうが全然マシなぐらいです。
    あと、お母さんの育て方もちょっと悪いかも。

    +62

    -2

  • 89. 匿名 2015/07/06(月) 22:17:17 

    45さん
    解ります解ります解ります。・゜・(ノД`)・゜・。
    犬飼いで父が高齢ってだけだけどだぶって号泣

    +12

    -1

  • 90. 匿名 2015/07/06(月) 22:17:48 

    亜月裕の「氷雪の詩」

    カバ丸はコメディだけど、同じ作者とは思えないくらい泣けた漫画
    恋人が山登りが好きで、結婚を約束をして最後の山登りだったのだが・・



    +7

    -1

  • 91. 匿名 2015/07/06(月) 22:18:27 

    死神くん
    ぼろ泣きして読んでたなあ…
    涙なくしては読めない漫画といえば

    +48

    -2

  • 92. 匿名 2015/07/06(月) 22:18:31 

    はだしのゲンについては「気持ち悪いからやめろ」と読者からの投書がすさまじい中、
    当時のジャンプ編集長が
    「これは描くべき、残すべき漫画だ」
    と言って連載を続けさせた、と著者の自伝で以前読みましたが、嘘だったんですかね?

    +47

    -4

  • 93. 匿名 2015/07/06(月) 22:18:44 

    オルフェウスの窓

    +33

    -2

  • 94. 匿名 2015/07/06(月) 22:18:45 

    自虐の詩
    上巻は四コマギャグ漫画なんだけど、下巻からドラマチックな展開に。
    底辺暮らし、スクールカーストの残酷さ、裏切りと友情。辛いやら痛いやら感動するやらで大泣きしてしまった。

    +30

    -1

  • 95. 匿名 2015/07/06(月) 22:18:59 

    はだしのゲン

    ググってわかりました。

    日本人が、いくら戦時中とはいえ、描かれてるような、こんなひどいことをするわけがない。

    +19

    -41

  • 96. 匿名 2015/07/06(月) 22:19:31 

    7SEEDS
    4巻は、久しぶりに声出して号泣した。(汗)

    +44

    -1

  • 97. 匿名 2015/07/06(月) 22:20:05 

    ベルサイユのばら最近また、はまってしまい、オスカルアンドレ死ぬ所号泣。新エピソード見てジャルジェ将軍とジェローデルにやりきれなくつらかった

    +30

    -2

  • 98. 匿名 2015/07/06(月) 22:20:31 

    月の子の人の描いた かぐや姫

    +14

    -3

  • 99. 匿名 2015/07/06(月) 22:21:05 

    高階良子 「ガラスの墓標」
    近未来SFで、研究所勤めの天才的なお兄さんが同僚に嫉妬されたか何かで
    脳だけ活かされて、それでもお兄さんが復讐したりで、最後に妹が・・
    みたいなお話。泣いた記憶がある

    +23

    -3

  • 100. 匿名 2015/07/06(月) 22:22:48 

    三丁目の夕日
    たまにグッとくる回が有る!

    +24

    -1

  • 101. 匿名 2015/07/06(月) 22:23:15 

    ぽっかぽか

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2015/07/06(月) 22:23:19 

    ブラックジャック

    いろいろ考えさせられる。

    +77

    -0

  • 103. 匿名 2015/07/06(月) 22:24:00 

    金色のガッシュベル

    +40

    -0

  • 104. 匿名 2015/07/06(月) 22:24:12 

    いつも上天気

    +26

    -0

  • 105. 匿名 2015/07/06(月) 22:24:31 

    41
    子供の頃に読みました。当時も切なく思ったけど、大人にはたしかに号泣ものかも……

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2015/07/06(月) 22:24:38 

    北斗の拳の レイとマミヤのところが非常に泣けます。ラオウが非常にムカついた、何もレイを殺すことないだろ。

    +58

    -0

  • 107. 匿名 2015/07/06(月) 22:25:56 

    女王の花
    幼い娘の亜姫を守るために黄姫が毒を盛られていることを知りながら自ら口にしたシーンの「姫を生かすためです!」これには涙腺崩壊した。

    亜紀と薄星にも泣かされるけど、黄姫と青徹が切なすぎる。

    +28

    -0

  • 108. 匿名 2015/07/06(月) 22:25:56 

    87さん
    死と彼女とぼくシリーズ泣けますよね
    これの生まれて来なかったお兄さん?の話は子ども心に号泣した

    +26

    -0

  • 109. 匿名 2015/07/06(月) 22:27:01 

    闇のパープルアイの倫子の死んだ行程が思い出せない
    どんなだっけ

    +43

    -1

  • 110. 匿名 2015/07/06(月) 22:27:20 

    花田少年史はほんと涙なくしては読めない!!
    うしおととらも、泣けるよねー

    +31

    -0

  • 111. 匿名 2015/07/06(月) 22:27:26 

    オルフェウスの窓 一部のユリウスが学生のころと、二部のイザークのところまでは良かったが

    三部のユリウスがアレクセイを追っていくところは、なんかユリウスをはじめ 登場人物の女がやたらアレクセイのストーカーばかりになって、非常にウザかった。
    三部はレオニードとヴェーラの二人が泣かせたが、ユリウスはじめ アレクセイを追っかける女はみんな彼の足を引っ張ってばかりでイライラさせる。

    +15

    -1

  • 112. 匿名 2015/07/06(月) 22:28:50 

    「ガラスの仮面」でマヤのお母さんが死んじゃうシーン

    +51

    -1

  • 113. 匿名 2015/07/06(月) 22:29:35 

    涙なくしては読めない漫画といえば
    「姉妹坂」
    かなり古いですが映画化されました。

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2015/07/06(月) 22:30:14 

    瞬きもせず

    紡木たく

    学生の時に読んだ時も泣けたけど、大人になって読むとまた違う涙が出てくる。
    名作だと思う。

    +37

    -3

  • 115. 匿名 2015/07/06(月) 22:30:26 

    浦川まさる 「赤い風の伝説」
    古くから続く超能力者の家系で、なにか悲しかった思い出がある

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2015/07/06(月) 22:30:38 

    95です

    皆さんにお聞きします。

    はだしのゲンの内容ですが、日本の兵隊の人が、こんなことをやったと思いますか?



    涙なくしては読めない漫画といえば

    +18

    -37

  • 117. 匿名 2015/07/06(月) 22:30:50 

    BASARA!
    泣けるポイント多すぎる( ; ; )
    運天さんのところでいつも号泣…

    +68

    -1

  • 118. 匿名 2015/07/06(月) 22:30:56 

    NARUTO
    涙なくしては読めない漫画といえば

    +39

    -3

  • 119. 匿名 2015/07/06(月) 22:31:58 

    タッチ!!!

    +13

    -1

  • 120. 匿名 2015/07/06(月) 22:33:31 

    赤ちゃんと僕。

    拓也がいい子すぎて、泣ける。
    涙なくしては読めない漫画といえば

    +101

    -1

  • 121. 匿名 2015/07/06(月) 22:33:37 

    スラムダンク

    最近だとワンピースと進撃の巨人

    +13

    -4

  • 122. 匿名 2015/07/06(月) 22:34:23 

    村上かつら先生の「ラッキー Are you LUCKY?」

    一巻読み切りです。是非一度読んでみてください。
    涙なくしては読めない漫画といえば

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2015/07/06(月) 22:34:55 

    楠桂の作品には時々泣けるのがある

    +24

    -0

  • 124. 匿名 2015/07/06(月) 22:35:03 

    はだしのゲン トピと化してる。
    トピズレだと思うんですが?

    +23

    -3

  • 125. 匿名 2015/07/06(月) 22:35:14 

    海の闇、月の影

    最終回

    +82

    -2

  • 126. 匿名 2015/07/06(月) 22:35:47 

    夕凪の街 桜の国

    +41

    -0

  • 127. 匿名 2015/07/06(月) 22:35:54 

    下弦の月

    +18

    -2

  • 128. 匿名 2015/07/06(月) 22:36:15 

    たぶん、マイナーな所をあえて、真柴ひろみのフレンズ。学生の頃、何度も読んでは泣きました。

    +44

    -1

  • 129. 匿名 2015/07/06(月) 22:37:04 

    赤僕とてんない!

    +17

    -0

  • 130. 匿名 2015/07/06(月) 22:37:13 

    最近ならダントツでこれ。
    「かくかくしかじか」
    涙なくしては読めない漫画といえば

    +38

    -5

  • 131. 匿名 2015/07/06(月) 22:37:14 

    鉄板ですが谷口ジローの「犬を飼う」

    泣くのわかってて読んだんだけどやっぱり涙ボロボロになった。
    読み終わって飼い犬を抱きしめに行ってしまった。
    涙なくしては読めない漫画といえば

    +36

    -0

  • 132. 匿名 2015/07/06(月) 22:37:26 

    赤石路代の天よりも星よりも。

    +19

    -1

  • 133. 匿名 2015/07/06(月) 22:38:42 

    高橋留美子 「人魚の森」の中の「約束の明日」

    +30

    -0

  • 134. 匿名 2015/07/06(月) 22:39:12 

    くるみと七人の小人たち
    っていう大昔なかよしで連載してたマンガ
    ファンタジーで可愛いストーリーだったのに最終回がものすごく切なかった!
    意外でビックリした

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2015/07/06(月) 22:39:51 

    マーマレードボーイ(T_T)

    +1

    -4

  • 136. 匿名 2015/07/06(月) 22:42:34 

    +207

    -3

  • 137. 匿名 2015/07/06(月) 22:42:40 

    「The かぼちゃワイン」は主役の二人が人情家で、グッとくるエピソードが多かったと思います。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2015/07/06(月) 22:44:25 

    かなり昔の本ですが
    がんばれ元気 この本ではじめて号泣しました。

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2015/07/06(月) 22:44:48 

    逢沢りく

    号泣した

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2015/07/06(月) 22:45:49 

    フルアヘッドココ
    ノーズさんを船から降ろすところで大号泣しました

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2015/07/06(月) 22:47:39 

    赤ちゃんと僕のパパママの出会いのエピソード
    あれだけ紆余曲折あって結ばれたのにその後死んじゃうとか…
    その回想のママの顔にかぶるように出てきた拓也を見たらもう…
    このエピソード読んだらほんとにママが生きてる榎木家のストーリーが読みたかったっておもっちゃう

    +73

    -1

  • 142. 匿名 2015/07/06(月) 22:48:24 

    ちはやふる

    太一が告る→フラれるシーンは
    号泣しました...

    +18

    -6

  • 143. 匿名 2015/07/06(月) 22:49:34 

    クレイモアのジーンの最後

    「ちょうどあの時と逆だな」ってセリフからもうダメ

    +23

    -0

  • 144. 匿名 2015/07/06(月) 22:50:07 

    いなり、こんこん、恋いろは。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2015/07/06(月) 22:50:20 

    はだしのゲン。どうのこうのいっても、広島の原爆の惨状を知らせた漫画なのは事実です。
    これによって原爆の悲惨さを知らされたのは皆さん事実。
    名作だと思います。お母さんが亡くなったところまでは読んでほしいです。(それ以降は判断に任せます)

    +71

    -4

  • 146. 匿名 2015/07/06(月) 22:50:46 

    ふしぎ遊戯の柳宿の最期のところかなぁ〜。
    知ってる人いますか⁇

    +62

    -0

  • 147. 匿名 2015/07/06(月) 22:51:23 

    テレプシコーラ
    漫画読んで、呆然となったのはこの漫画が初めてです

    お母さんが千花ちゃんを追いつめていく過程がリアルで怖い
    悪い人じゃないんだけど。

    +21

    -0

  • 148. 匿名 2015/07/06(月) 22:53:05 

    しあわせゴハン

    台詞の無い漫画だけど、涙が止まらなかった。

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2015/07/06(月) 22:54:09 

    犬夜叉のタタリモッケの話
    本筋とまるで関係ないけど、ジーンとくる

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2015/07/06(月) 22:54:39 

    NANAでレンが死んだ時。腕だけ自分でかばって無傷だったて所。
    レンの生い立ちとか思ってしまって号泣した。

    +57

    -3

  • 151. 匿名 2015/07/06(月) 22:54:43 

    ツルモク独身寮 窪之内英策

    パールガーデン 萩岩睦美

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2015/07/06(月) 22:57:56 

    最終兵器彼女

    +17

    -0

  • 153. 匿名 2015/07/06(月) 22:57:57 

    土田世紀の「同じ月を見ている」

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2015/07/06(月) 22:58:55 

    109

    大人になったシンちゃんが亡くなった直後に倫子とシンちゃんが再開。
    娘のマイを生かす為に火事で燃え盛る側にある防火シャッターのボタンを倫子が押して自分の命を犠牲にして愛する我が子の為に死を選んだ。

    +38

    -0

  • 155. 匿名 2015/07/06(月) 23:00:28 

    蛍火の杜へ

    夏目友人帳描いてる作家さんのマンガ。
    泣けた。

    +33

    -1

  • 156. 匿名 2015/07/06(月) 23:00:40 

    松本洋子の「哀しみのアントワーヌ」
    両親が離婚した後に姉だけが母親に引き取られて弟が残されたんだけど、
    後妻に来た財産目当ての継母が父親を殺していて、姉が見た幼い弟の歪み具合と怖さで
    色々な意味で泣ける

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2015/07/06(月) 23:01:06 

    日出処の天子
    厩戸王子の回想で来目に石ぶつけて母親に怒られてる場面が、凄く悲しくなります
    愛情不足で可哀想だなと

    +17

    -0

  • 158. 匿名 2015/07/06(月) 23:01:30 

    しゃにむにGOのラストバトル
    スポーツ漫画って泣けるんだって思った
    作中の泣きながら両方とも応援してる観客と完全にシンクロしてた

    +13

    -0

  • 159. 匿名 2015/07/06(月) 23:01:41 

    砂時計

    何回読んでも泣ける
    涙なくしては読めない漫画といえば

    +44

    -3

  • 160. 匿名 2015/07/06(月) 23:01:41 

    ぼくらの。
    マイナーすぎ?でも悲しくなります。
    涙なくしては読めない漫画といえば

    +16

    -1

  • 161. 匿名 2015/07/06(月) 23:02:03 

    マキバオー

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2015/07/06(月) 23:08:34 

    古いけど一条ゆかりの砂の城

    +24

    -0

  • 163. 匿名 2015/07/06(月) 23:09:17 

    ちばあきおの「キャプテン」

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2015/07/06(月) 23:10:11 

    キングダム♪

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2015/07/06(月) 23:11:28 

    タッチのこのシーン
    涙なくしては読めない漫画といえば

    +57

    -0

  • 166. 匿名 2015/07/06(月) 23:19:06 

    きらの「まっすぐにいこう」
    特に犬じいさんのエピソードと紀州犬のハナちゃんが今の家に貰われて「良かった」って言うエピ

    +21

    -0

  • 167. 匿名 2015/07/06(月) 23:19:34 

    >>165
    お兄さんに婚約者まで奪われているんだよね・・

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2015/07/06(月) 23:21:38 

    ちょっとマイナーかな?
    志村志保子の『林檎の木を植える』

    衝動買いしたマンガだったけど泣いた

    +7

    -1

  • 169. 匿名 2015/07/06(月) 23:29:56 

    藤子F不二雄先生のみどりの守り神

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2015/07/06(月) 23:31:03 

    ちびまる子ちゃんのお父さんとお母さんが離婚するかも?って話。当時小学生。まるちゃんの気持ちが切なかった。
    あと、捨て犬を拾った話とか、
    たかしくんの話とか、
    マルコが大人になって独り暮らしする時の話とか、、、
    ちびまる子ちゃんはけっこう泣いた。

    +47

    -2

  • 171. 匿名 2015/07/06(月) 23:31:21 

    もうひとつ藤子先生
    ノスタル爺

    +23

    -0

  • 172. 匿名 2015/07/06(月) 23:32:11 


    ハガレン
    何回も泣いた。・°°・(>_<)・°°・。

    +15

    -1

  • 173. 匿名 2015/07/06(月) 23:33:37 

    うしおととら、からくりサーカスの影に隠れて目立たないけど月光条例も泣けました

    +13

    -1

  • 174. 匿名 2015/07/06(月) 23:34:01 

    +27

    -3

  • 175. 匿名 2015/07/06(月) 23:34:03 

    優駿の門

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2015/07/06(月) 23:41:59 

    マイナーかもしれないけど「ゴールデン・デイズ」
    最終回の仁が光也の渡した黒のナイトを最期まで肌身離さず持っていた
    っていうところは何回読んでも号泣する

    ちょっと男同士の恋愛ぽい漫画だけどそれ抜きにしても感動する作品です
    涙なくしては読めない漫画といえば

    +12

    -1

  • 177. 匿名 2015/07/06(月) 23:47:06 

    夏目友人帳。

    妖怪が見えてしまう主人公の心の成長物語。
    今一番はまってます。

    +43

    -1

  • 178. 匿名 2015/07/06(月) 23:48:22 

    萩尾望都さんの「トーマの心臓」
    何回読んでも飽きない

    +15

    -1

  • 179. 匿名 2015/07/06(月) 23:50:19 

    Web漫画だけど、ぺんたのこと。
    飼い主と病気と闘う猫の物語
    もう涙がとまらない!

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2015/07/06(月) 23:52:24 

    犬夜叉の神楽

    +34

    -5

  • 181. 匿名 2015/07/06(月) 23:53:19 

    図書館で読んだ我が指のオーケストラ

    大正から昭和にかけての聾唖者の生活を向上させようと奮闘する先生と生徒たちの物語。
    序盤の言葉を持たない子供たちが言葉の概念を知っていくくだりは感動です。

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2015/07/06(月) 23:54:48 

    面白いマンガは数あれどこれだけの名シーンが詰まってるってのはやっぱり週刊連載の凄味だね
    漫画に関してだけは兄が居てほんとに良かった
    涙なくしては読めない漫画といえば

    +23

    -2

  • 183. 匿名 2015/07/06(月) 23:56:30 

    182さん
    このシーンは本当に泣いてしまった笑

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2015/07/06(月) 23:58:51 

    ばらかもん。号泣というよりはジーンときます。
    涙なくしては読めない漫画といえば

    +24

    -2

  • 185. 匿名 2015/07/07(火) 00:01:46 

    ちはやふる
    三月のライオン

    何かに打ち込んだ青春を過ごしたわけでもないのに情熱を持った若者が描かれる漫画に胸を打たれる。

    +28

    -2

  • 186. 匿名 2015/07/07(火) 00:02:26 

    92さん
    はだしのゲンに関する話は話半分に聞きましょう。
    作者の実体験ですしWJの編集長の話も真実ですが、だからと言って作中の酷い行為を日本人がやる訳ないなんて、有り得ないんですよ。
    人間なんですから。
    そこまで信じ込むのも止めましょう。
    中華思想に偏り過ぎィ!って軽いノリで読んだ方が精神健康的に良いかと。まあ作家はそんな感じの人多いですから。
    そういう経験した人にはそういう思想が強い人が多いってのは知る人ぞ知るって話なのです。

    +22

    -8

  • 187. 匿名 2015/07/07(火) 00:04:45 

    赤ちゃんと僕いいですよね〜!
    みのが可愛い。
    あれは泣けます(;_;)
    NARUTOは我愛羅のストーリーが泣けました。
    ONE PIECEはメリー号のところと、エースのところ何度読んでも泣きます。
    マイナーやけど、REDっていう漫画も泣けます。
    女性はあまり好きでないかもしれないけど、私は良かったです。

    +24

    -2

  • 188. 匿名 2015/07/07(火) 00:11:04 

    ペコロスの母に会いにゆく

    認知症になってしまった可愛いおばあちゃんと息子のほのぼのマンガだけど、終わりの方に、戦争の時に背中で死んだ幼い娘を、今そこにいるかのように幻視するおばあちゃんの話で泣いた
    「神様が母に姉を返してくれたのかも」という息子の台詞もぐっときたけど、おばあちゃんが娘に話しかける「おまえはきっとべっぴんになるね。もうどこにもいかんとぞー」…思い出しただけで号泣。

    +36

    -0

  • 189. 匿名 2015/07/07(火) 00:17:21 

    183
    からくりサーカスは祝福の涙がほんと多い…
    しかも死亡シーンで初めて報われるっていう
    それでも手をたたいて良かったねって思って泣いちゃう…

    +13

    -1

  • 190. 匿名 2015/07/07(火) 00:46:29 

    一条ゆかりさん
    砂の城

    泣けました(ToT)

    +16

    -0

  • 191. 匿名 2015/07/07(火) 00:55:18 

    あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

    +6

    -3

  • 192. 匿名 2015/07/07(火) 00:58:02 

    ワンピースは新刊でも泣いた!
    ワンピースは感動が多すぎて、感動慣れ?しちゃって
    最近全然泣いてなくて久々にホロリときた(;_;)

    +16

    -5

  • 193. 匿名 2015/07/07(火) 00:59:07 

    ちはやふる

    夢中になれる事、人との出会い、登場人物達の言葉に心が動かされます。この前、大人買いして揃えました。どの巻も涙であつくなります!

    +12

    -4

  • 194. 匿名 2015/07/07(火) 01:09:38 

    古いけど生徒諸君!かな。
    雪山遭難で主人公の恋人が死んじゃうなんて、
    あまりの展開に子供ながらに号泣しました。
    あと遭難したらいくらかかるとか、
    雪山なんて絶対行っちゃ行けないと思いました。

    +22

    -2

  • 195. 匿名 2015/07/07(火) 01:11:21 

    ペン太のこと
    猫ちゃん飼ってる方、ぜひ読んでください
    号泣です。・゚(´□`)゚・。

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2015/07/07(火) 01:14:35 

    BGMはいらない
    リアルタイムではなかったけど、
    四季くんが好きなタイプの原点
    涙なくしては読めない漫画といえば

    +9

    -2

  • 197. 匿名 2015/07/07(火) 01:14:53 

    大和和紀さんの
    ひとりぼっち流花
    古い漫画なので知っている人は少ないと思いますが…。

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2015/07/07(火) 01:26:56 

    寄生獣の2巻
    主人公が母親から刺されるシーン

    +13

    -1

  • 199. 匿名 2015/07/07(火) 01:32:07 

    アオハライド

    +1

    -8

  • 200. 匿名 2015/07/07(火) 01:38:43 

    井上雄彦のREAL
    スラダンのようなキラキラした青春や輝きよりも、どちらかというと人間の無様な姿とか、成功まで足掻く姿が描かれてる。

    こちらもバスケがテーマだけど大人向けかな〜
    10代のころだったら読まなかったかも(笑)
    涙なくしては読めない漫画といえば

    +17

    -2

  • 201. 匿名 2015/07/07(火) 01:43:45 

    こないだ久々にちびまる子ちゃん読んだら泣けたわ(笑) 小さい頃はギャグ漫画の扱いだったのに。また集めたくなっちゃった
    涙なくしては読めない漫画といえば

    +45

    -1

  • 202. 匿名 2015/07/07(火) 01:44:18 

    スラムダンク!
    花道がゴリの肩をだいて
    『さあ、整列だ。』で涙腺崩壊!!!

    +21

    -1

  • 203. 匿名 2015/07/07(火) 01:45:18 

    皆さんの読んで
    満喫行きたくなってきた!!
    涙なくしては読めない漫画といえば

    +32

    -2

  • 204. 匿名 2015/07/07(火) 01:47:05 

    海街diaryの一巻
    助かる見込みもない父親を看病し父親の葬式でも泣かず
    ずっと一人で耐えてきたすずが号泣するシーン

    +18

    -1

  • 205. 匿名 2015/07/07(火) 01:50:50 

    ハチクロ。
    じんわりないた。
    涙なくしては読めない漫画といえば

    +49

    -2

  • 206. 匿名 2015/07/07(火) 01:55:25 

    フェアリーテイル
    僕等がいた

    +1

    -4

  • 207. 匿名 2015/07/07(火) 01:56:10 

    よしながふみの「愛すべき娘たち」
    「ずっと私だけのお母さんだったのよ」っていうセリフ

    +13

    -0

  • 208. 匿名 2015/07/07(火) 02:03:22 

    め組の大吾

    消防士さんが主人公の漫画です

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2015/07/07(火) 02:07:21 

    ヒカルの碁

    囲碁はどうしてもルールがわからなかったけど(笑)

    +13

    -1

  • 210. 匿名 2015/07/07(火) 02:09:15 

    続・11人いる!(萩尾望都)

    4世にないてしまう

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2015/07/07(火) 02:10:51 

    遠藤淑子のヘブン

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2015/07/07(火) 02:21:02 

    さいとうちほ「円舞曲は白いドレスで」
    フィアンセが亡くなるシーン

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2015/07/07(火) 02:48:05 

    漫画じゃないけどトピすれだけど、星の王子様。大人になってから何気に読んだら泣けました。

    +5

    -4

  • 214. 匿名 2015/07/07(火) 03:00:28 

    赤ちゃんと僕。

    最近、読み直して結構な率で泣いてる(^^;)

    +21

    -0

  • 215. 匿名 2015/07/07(火) 03:26:50 

    川原泉さんの
    笑う大天使
    の、オペラ歌手のおハルさんとくまのぬいぐるみルドルフ君の話。

    +37

    -0

  • 216. 匿名 2015/07/07(火) 03:37:00 

    かくかくしかじか

    東村アキコさんのまんがでいちばんすき。

    さいしゅう巻泣けます!

    +14

    -0

  • 217. 匿名 2015/07/07(火) 03:39:51 

    マイナス付いてるけど進撃の巨人
    1巻でボロ泣きしました

    +7

    -3

  • 218. 匿名 2015/07/07(火) 03:51:55 

    私は、これで涙が出ました。水木さんは、きっとあちらで地獄を見たのでしょう。「総員玉砕せよ」・・・
    涙なくしては読めない漫画といえば

    +17

    -0

  • 219. 匿名 2015/07/07(火) 04:40:58 

    里中満智子の海のオーロラ
    上原きみこ 炎のロマンスとかマリーベルetc...

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2015/07/07(火) 05:04:54 

    矢沢あいのNANA

    超絶に暗めの漫画!
    中心キャラほとんどこの人は幸せ者だ!っていう人がいない(笑)
    芸能人のバンド物語で非現実的なのに、人間くささが現実的
    涙なくしては読めない漫画といえば

    +21

    -3

  • 221. 匿名 2015/07/07(火) 05:31:01 

    新男樹
    最後の巻で京太郎が父親を泣きながら撃つ所
    何回読んでも、何年たっても、思い出すと泣いちゃう(T-T)
    涙なくしては読めない漫画といえば

    +4

    -1

  • 222. 匿名 2015/07/07(火) 05:39:06 

    ワンピースは一冊につき五回は泣けます

    +4

    -11

  • 223. 匿名 2015/07/07(火) 05:58:02 

    ガラスの仮面。昔の根性漫画だと舐めてたらやられた‥。
    何巻か通して読むといいかも、泣けます。
    涙なくしては読めない漫画といえば

    +23

    -1

  • 224. 匿名 2015/07/07(火) 06:11:01 

    222
    一冊に五回はどう考えてもむり。

    クソお世話になりました
    ヒルルクの桜
    カルガラとノーランド黄金の鐘
    ビンクスの酒
    オカマ道「言い残す言葉は あるか!」 「本望!」

    全編通して五回がいいとこだな。

    +13

    -3

  • 225. 匿名 2015/07/07(火) 06:24:58 

    聲の形

    +11

    -0

  • 226. 匿名 2015/07/07(火) 06:37:12 

    四丁目の夕日

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2015/07/07(火) 06:48:19 

    天元突破グレンラガン!

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2015/07/07(火) 06:48:37 

    このシリーズは泣ける、
    特に
    イジメで自殺した女の子の話しは号泣した。
    涙なくしては読めない漫画といえば

    +16

    -0

  • 229. 匿名 2015/07/07(火) 07:12:35 

    きーちゃん先生の事情
    終わりに近づくにつれ本当に泣けます!

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2015/07/07(火) 07:16:06 

    みかん絵日記

    みんな知らんやろ?

    +36

    -2

  • 231. 匿名 2015/07/07(火) 07:27:21 

    でたーワンピース

    必ずいるよね

    +10

    -10

  • 232. 匿名 2015/07/07(火) 07:31:22 

    涙なくしては読めない漫画といえば

    +16

    -0

  • 233. 匿名 2015/07/07(火) 07:35:26 

    涙なくしては読めない漫画といえば

    +7

    -1

  • 234. 匿名 2015/07/07(火) 07:41:02 

    涙なくしては読めない漫画といえば

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2015/07/07(火) 07:45:08 

    田村由美さんのは涙腺きますね。
    7SEEDSは泣けすぎて精神的に悪いから、途中で読むのやめてしまったくらい泣ける…。

    初めの頃の、一晩中雪の中で舞い続けて好きな人の後を追うシーンが美して悲しくて衝撃的だった。

    BASARAも初期の段階で結婚した直後、奥さんの妊娠を知らずに死んじゃったり…

    これ以上悲しい思いをしたくなくてリタイヤ(;_;)

    +21

    -1

  • 236. 匿名 2015/07/07(火) 07:51:00 

    ふしぎ遊戯

    朱雀七星子達が亡くなるシーンは
    何度見ても号泣です

    +14

    -1

  • 237. 匿名 2015/07/07(火) 07:52:57 

    漂流教室。
    小さな下級生を守ってどうにかして生きよう、お母さん達が待つ家へ帰ろうと知恵を合わせて色んな困難に立ち向かう主人公達の心の強さ、それでも何かを犠牲にしなければ生き残れない残酷さと戦う姿に胸が打たれて…号泣です(;_;)

    +13

    -0

  • 238. 匿名 2015/07/07(火) 07:55:41 

    「ドラえもん」の「おばあちゃんの思い出」という話。
    亡くなったおばあさんに会いたくなったのび太がタイムマシンで
    幼少期に行き、過去の自分やおばあちゃん、お母さんに会うのですが
    のびママは「まあ変な子。頭がおかしいのね。」と言ったりするのに
    おばあちゃんは「だれがのびちゃんを疑うもんですか。」と
    未来から来た小学生ののび太をあたたかく迎える。

    もう子供のころからすごく大好きな話です。(リアルタイムで読んでました。)
    のび太が天真爛漫というかのんきなのは、愛されて育ったからなんだろうな、と
    思える話です。
    私もおばあちゃんみたいに子育てできたらいいな。

    +27

    -1

  • 239. 匿名 2015/07/07(火) 08:03:43 

    リアル!何回読み返しても泣く
    涙なくしては読めない漫画といえば

    +12

    -2

  • 240. 匿名 2015/07/07(火) 08:06:28 

    古いけど「エースをねらえ」です。
    宗方コーチの葬儀に
    ひろみがメダルを持って参列するシーン…
    ただ、ただ、泣けます。

    +12

    -1

  • 241. 匿名 2015/07/07(火) 08:09:02 

    テレプシコーラ
    千花ちゃんが…。・゜・(ノД`)・゜・。

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2015/07/07(火) 08:14:48 

    涙なくしては読めない漫画といえば

    +4

    -2

  • 243. 匿名 2015/07/07(火) 08:19:29 

    涙なくしては読めない漫画といえば

    +8

    -1

  • 244. 匿名 2015/07/07(火) 08:21:55 

    1. 匿名 2015/07/06(月) 21:53:47
    涙なくしては読めない漫画を
    教えて下さい。
    私は「赤ちゃんと僕」です。
    ・・うさぎのさちこちゃんのお話がいちおしです。。

    トピ主さんごめんなさい。
    さっきちんこトピ見てたので、「うさぎのちんこちゃん」に見えてしまいました。

    +0

    -20

  • 245. 匿名 2015/07/07(火) 08:23:16 

    涙なくしては読めない漫画といえば

    +7

    -1

  • 246. 匿名 2015/07/07(火) 08:47:07 

    涙なくしては読めない漫画といえば

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2015/07/07(火) 08:51:21 

    涙なくしては読めない漫画といえば

    +15

    -1

  • 248. 匿名 2015/07/07(火) 08:54:31 

    涙なくしては読めない漫画といえば

    +6

    -2

  • 249. 匿名 2015/07/07(火) 08:59:14 

    キャンディキャンディ

    +14

    -2

  • 250. 匿名 2015/07/07(火) 09:16:27 

    226
    あれは泣けないよ…
    2週間ぐらい引きずってただただ怖かった、生きていくのが

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2015/07/07(火) 09:17:42 

    生徒諸君18巻。沖田くん…(/ _ ; )

    +9

    -1

  • 252. 匿名 2015/07/07(火) 09:34:28 

    ドラえもん。

    +7

    -1

  • 253. 匿名 2015/07/07(火) 09:42:54 

    涙なくしては読めない漫画といえば

    +7

    -1

  • 254. 匿名 2015/07/07(火) 09:45:17 

    パタリロ

    宇宙飛行士になりたい男の子が
    人の病気を治す奇跡の力を持ってて
    でも実は・・・て話
    パタリロの苦渋の決断から
    バンコランにさわるなって手を払いのけて
    初めて1人で泣くラストシーンまで
    もう涙腺崩壊しっぱなし

    あと、プラズマ一家の話
    お母さんが死ぬ回も泣ける


    +25

    -1

  • 255. 匿名 2015/07/07(火) 09:48:27 

    涙なくしては読めない漫画といえば

    +13

    -3

  • 256. 匿名 2015/07/07(火) 09:49:38 

    銀魂の一国傾城編の
    花魁鈴蘭が死ぬ前に大好きな人と会えて
    最後 一緒に月に歩いていくところ!

    +12

    -1

  • 257. 匿名 2015/07/07(火) 09:51:01 

    254です
    全体が泣ける漫画では無いのですが
    パタリロはけっこう深い話あるんです

    +24

    -1

  • 258. 匿名 2015/07/07(火) 09:51:40 

    山岸凉子の天人唐草。
    読者から見れば、脱出経路は幾つも用意されているのに
    本人があと一歩踏み出すことが出来ず、とうとう……というお話。

    感動の涙というよりも、人生のやるせなさに対する涙ですね、
    涙なくしては読めない漫画といえば

    +9

    -2

  • 259. 匿名 2015/07/07(火) 09:58:47 

    千年りんごの木だったか、そんなような題名のをまん喫でたまたま読み嗚咽しながら読んだ。三巻完結だった気がする。
    またちゃんと読みたい。

    テレプシコーラ
    山岸先生の不幸の描き方ってさらっとしてる。
    テーブルのコップが肘が当たって倒れてしまった位の自然さで訪れる。だから余計にリアルでショッキング。空美ちゃんには幸せになって欲しいな。

    ヒストリエ
    寄生獣の作者さんの現在も連載中の漫画。
    やはり、不幸の描かれ方はテーブルのコップが倒れるかのような自然さは同じ。そこが巧みの腕なんでしょうね。すごい、酷い。今8歳の息子が生まれる前からゆっくり連載。エウメネスとはさすがに付けられなかったけど、こんな男に育ってほしいよ。

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2015/07/07(火) 10:24:07 

    優駿の門

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2015/07/07(火) 10:57:07  ID:9u1JMrmjCt 

    ミスミソウ

    悲しくて残酷で、やり切れない気持ちになった。
    トラウマになる。

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2015/07/07(火) 11:15:24 

    もうすでに出てるけど、
    「赤ちゃんと僕」
    わたしが貸した最終巻を授業中に読んだ子が泣き出して、大変だった(笑)
    家族愛に溢れた本当にステキな漫画。また、買い直したくなった。
    「バナナフィッシュ」
    最終話で呆然とするけど、その終わりしかないよな~と泣けてくる。宿敵ゴルティネのラストにもホロリとさせられます。

    +19

    -0

  • 263. 匿名 2015/07/07(火) 11:22:16 

    寄生獣
    ここまで考えさせられて泣いた漫画はないかも
    読んだあとの余韻がすごくて、しばらくミギーのことばっかり考えてた(笑)
    まだ見たことない人は映画でもアニメでもなく絶対に漫画を読んでほしい!!
    涙なくしては読めない漫画といえば

    +25

    -0

  • 264. 匿名 2015/07/07(火) 11:25:58 

    スラムダンク好きだから、皆さんオススメのREAL読んでみようかなー!

    スラムダンクも名シーンは数あれど、個人的には洋平が罪を被るとこがグッとくる。
    涙なくしては読めない漫画といえば

    +19

    -1

  • 265. 匿名 2015/07/07(火) 11:52:51 

    orange

    +8

    -1

  • 266. 匿名 2015/07/07(火) 11:56:54 

    四月は君の嘘
    読んだことない人読んでください!
    号泣です

    +10

    -1

  • 267. 匿名 2015/07/07(火) 12:08:06 

    ブラックジャックによろしく

    癌のお話、涙が止まらなかった!

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2015/07/07(火) 12:22:34 

    既に出てるけど

    はだしのゲン

    心の底から泣いた

    +2

    -2

  • 269. 匿名 2015/07/07(火) 12:34:10 

    マイナスは知らないってこと?
    知らないのを知りたいからっていう側面もあって見てるんですけど。
    私だってワンピース、スルーでマイナスはつけてないですよ。

    +14

    -1

  • 270. 匿名 2015/07/07(火) 12:42:40 

    NARUTO
    イタチ兄さん…

    +15

    -1

  • 271. 匿名 2015/07/07(火) 13:38:30 

    赤ちゃんと僕 だっけ?
    号泣です!!!

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2015/07/07(火) 13:56:28 

    レインボー
    涙なくしては読めない漫画といえば

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2015/07/07(火) 14:26:15 

    君に届け
    も泣いたなー。

    +7

    -3

  • 274. 匿名 2015/07/07(火) 14:28:23 

    うしおととらのかまいたちの話しで、最後の十郎の笑顔で涙がおさえられなかった。

    +13

    -0

  • 275. 匿名 2015/07/07(火) 14:38:59 

    BASARA
    揚羽が死ぬところなんて 涙が止まらないです(T-T)

    +20

    -0

  • 276. 匿名 2015/07/07(火) 15:08:42 

    からくりサーカスのコロンビーヌの最期は今までで一番泣いたかも知れない
    涙なくしては読めない漫画といえば

    +17

    -0

  • 277. 匿名 2015/07/07(火) 15:11:40 

    天才柳沢教授の生活

    たまにホロッと泣ける回がある。
    家族とのエピソードや、若い頃(戦後)の話もいい。
    教授大好き。

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2015/07/07(火) 15:16:00 

    これは、死神くん

    号泣なんてものじゃない

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2015/07/07(火) 15:40:51 

    のび太の結婚前夜

    +10

    -0

  • 280. 匿名 2015/07/07(火) 15:42:24 

    リョウってマンガも泣ける

    +10

    -0

  • 281. 匿名 2015/07/07(火) 15:54:11 

    蟲師
    巻によってはジーンとくるストーリーが見当たりました

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2015/07/07(火) 16:37:03 

    聖伝(CLAMP)

    結末に向かうほど登場人物どんどん死んでいく…。やるせない物語。
    誰もが悪玉である帝釈天を倒す理由をもつ、悲しい過去を抱えている。

    妹思いの迦楼羅王の姉妹愛は良かった。

    強い姉(迦楼羅王)は自由になって欲しいと、病弱な妹は死を選ぶ。
    でも、迦楼羅王にとって最愛の妹は生きがいだったため、
    自由を得ても迦楼羅王はいつもどこか悲しげな、影のあるキャラクターになってたね。

    涙なくしては読めない漫画といえば

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2015/07/07(火) 16:45:04 

    「俺はまだ本気出してないだけ」のシズオがパン屋宮田の為にマンガを描くエピソード

    こんなタイトルだしずっと笑って読んでて、まさか泣くとか全く予想してなかったのに泣かされた!

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2015/07/07(火) 16:49:01 

    自虐の詩
    熊本さんが泣いた場面でやっぱり泣く

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2015/07/07(火) 16:58:04 

    またね / 石塚夢見
    各6ページ完結の読み切り集。

    最後のお別れの時、愛猫がまたねと思って旅立つ姿や、送る側の飼い主の嘆きがストレートに伝わります。愛猫とのお別れを経験した人には特に、共感出来る涙腺崩壊系の猫マンガ。現在も連載中。
    涙なくしては読めない漫画といえば

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2015/07/07(火) 17:09:37 

    風と木の詩
    ジルベールが馬車にひかれる場面で号泣。

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2015/07/07(火) 17:15:48 

    銀魂も泣ける時あるよ
    涙なくしては読めない漫画といえば

    +18

    -1

  • 288. 匿名 2015/07/07(火) 17:18:00 

    +6

    -3

  • 289. 匿名 2015/07/07(火) 17:30:49 

    くらもちふさこ
    いつもポケットにショパン
    ピアニストである母親同士の確執により仲たがいしてしまった幼なじみの少年少女。
    誤解が解けて幼い頃の二人の回想シーンが泣ける。

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2015/07/07(火) 17:31:48 

    清水 玲子『竜の眠る星』
    みんな星から逃げてしまった後、女王がすり替えられたと分かった姫を、王家にふさわしい場所に引きずって行ったとき泣いた。
    あと、エレンが辛い出来事を忘れてしまったとき、変わりにジャックが泣いているシーンでボロ泣きした。
    いろいろ考えさせられて、本気で泣いた初めての漫画だった。

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2015/07/07(火) 17:34:15 

    キャンディキャンディ。
    王道少女漫画!ウルッとくる場面が多々あり。
    キャンディが前向きに困難に立ち向かう、元気いっぱいな主人公ぶりは時代を感じました。
    涙なくしては読めない漫画といえば

    +11

    -2

  • 292. 匿名 2015/07/07(火) 17:34:44 

    コウノドリ

    やっぱり無事に生まれてくることって奇跡なんだなあって。
    妊娠中に読んだからなおさら泣けました。

    +4

    -1

  • 293. 匿名 2015/07/07(火) 17:36:54 

    私は『闇のパープル・アイ』


    あとちょっとで15年振りに倫子と再会…ってトコで亡くなった慎ちゃん…

    そんな慎ちゃんとふたり、麻衣を逃がす為に燃え盛る研究所に残る倫子…


    『もうそんなに長くは生きられない。ならこのまま慎ちゃんといさせて…』

    『麻衣…育ててあげられなくてごめんね…』

    あーもう書いててヤヴァイ!!!!


    このふたりは悲恋すぎるよっっ!!!!!涙

    +20

    -1

  • 294. 匿名 2015/07/07(火) 17:46:11 

    君に届け

    友情やら片思いやら…
    もう頭痛くなるくらい号泣した

    +8

    -1

  • 295. 匿名 2015/07/07(火) 17:47:17 

    真柴ひろみ懐かしーーー!!
    『君だけに輝く』、功が晶の事を想って書いた歌ですよね…

    晶からプレゼントされた、手作りのメッセージ入りのTシャツ着てテレビで歌う功…
    『JUST FOR YOU  忘れないでいてくれ いつだって俺は 君だけに輝く』…

    余談だけど…功が、晶との交際が発覚してマスコミに追われ、ファンからももみくちゃにされてる時、ひとりのファンが『私、功の歌が好き!!功が好きなものは私も大好き!!だから負けないで!!』って声を掛けてくれるとこ、地味に泣けた。。。

    この人の作品は良かったなぁ…

    +6

    -1

  • 296. 匿名 2015/07/07(火) 18:21:20 

    真柴ひろみ、何人か出てるけど
    私はダントツ 瞳いっぱいの涙 です。

    +9

    -1

  • 297. 匿名 2015/07/07(火) 18:29:18 

    赤僕はパパとママの出会った頃の話が1番好き。
    泣ける。

    +5

    -1

  • 298. 匿名 2015/07/07(火) 18:30:02 

    ねこねこ
    涙なくしては読めない漫画といえば

    +8

    -2

  • 299. 匿名 2015/07/07(火) 18:34:06 

    ねこねこ

    +5

    -1

  • 300. 匿名 2015/07/07(火) 18:38:59 

    何度もすみません(;_;)
    画像が大きすぎるのか、文章が途中で切れてしまうので、文章だけ再度投稿させて下さい。

    ねこねこ幻想曲(ファンタジア)

    数々の漫画を読んできたけど、今でも一番好きな漫画。
    自分の子供に胸を張って真っ先に勧められる。

    少年期パパ(飼い主)の戦争の話、
    近所のおばあちゃん猫の話、
    盲目の雌子猫を守る雄子猫の話、
    幼少期ボス猫の元飼い主との話、
    長老猫の住み家の話、
    シロのお母さんの話、お父さんとの話、
    etc…

    あー、思い出しただけで泣けてくる。
    心が洗われるよー。
    因みにサスケが大好きでした!





    +6

    -1

  • 301. 匿名 2015/07/07(火) 18:54:32 

    女王の花
    あんまり有名じゃないのか?
    知ってる方いるかなー・・・
    一巻から最後がわかってるので
    はなしが進む度に悲しくなる・・・

    +7

    -1

  • 302. 匿名 2015/07/07(火) 19:10:41 

    かなり古いけど、大谷博子先生の「星くず」~「由似君の青春」シリーズ。小学生の時に読んで、由布子に憧れと尊敬の気持ちを抱いていました。知ってる人いるかなあ…?

    +2

    -1

  • 303. 匿名 2015/07/07(火) 19:21:54 

    ダイの大冒険
    バランが死ぬシーン
    とぉーさーん!

    +3

    -1

  • 304. 匿名 2015/07/07(火) 19:22:45 

    かわちゆかりさん?のゴージャスママシリーズ!
    豪快でぶきっちょなママに泣かされる!

    +0

    -1

  • 305. 匿名 2015/07/07(火) 19:25:09 

    ガッシュベル!!
    お子様向けかと思って今まで観てなかったけど、いざ見てみると泣けます。本当に泣けます。

    +2

    -1

  • 306. 匿名 2015/07/07(火) 19:27:50 

    岩明均の「骨の音」の中にある「指輪の日」
    地味な話なんだけどじんわり泣ける
    でも本当に地味

    +1

    -1

  • 307. 匿名 2015/07/07(火) 19:29:04 

    月の子の清水玲子の『22XX』最後悲しかった。
    エレナ&ジャックシリーズ作品で、ジャックが食べ物を食べなくなった理由が描かれた作品。

    +5

    -1

  • 308. 匿名 2015/07/07(火) 19:29:28 

    末次由紀の漫画はどれも泣ける。

    +1

    -1

  • 309. 匿名 2015/07/07(火) 19:32:36 

    ドラえもんの台風のフー子の話。

    フー子が大型台風に突っ込んで行った時に号泣

    +10

    -1

  • 310. 匿名 2015/07/07(火) 19:36:38 

    ジョージィ。中学のときに友人に借りて、号泣した。。
    涙なくしては読めない漫画といえば

    +6

    -3

  • 311. 匿名 2015/07/07(火) 19:46:07 

    アオハライド

    どうせ若い子向けでしょ~?
    と、鼻ほじりながら見てたら
    号泣してました。
    オバハンやられました。

    +0

    -5

  • 312. 匿名 2015/07/07(火) 19:50:55 

    215さん

    オペラ座の怪人ですね。
    ルドルフくんがクタッとしてしまった所で号泣しました。

    +0

    -1

  • 313. 匿名 2015/07/07(火) 19:52:55 

    ドラえもん6巻のさようならドラえもんは
    何回読んでも涙がボロボロ出る。
    7巻で帰ってくるのは分かってんだけどね。

    +13

    -1

  • 314. 匿名 2015/07/07(火) 20:09:46 

    知ってる人いないかなあ、WARASHI
    最初は妖怪退治をする話だけど、主人公ワラシが両親の仇の妖怪と戦う所がめちゃくちゃ泣けます!
    涙なくしては読めない漫画といえば

    +1

    -1

  • 315. 匿名 2015/07/07(火) 20:28:02 

    松本洋子「呪いの黒十字」のラスト

    +5

    -1

  • 316. 匿名 2015/07/07(火) 20:36:27 

    泣けると言うよりも切ないのが、高橋由佳利
    「お月さま笑った?」とか、「兎のダンス」とか
    「兎のダンス」はちょっと男としては頼りない民生くんがすごく可愛らしいんだけど
    女装趣味だったり、同性愛っぽくって、それを気持ち悪がりながら受け止める丹治のコンビが面白い
    最後のセリフが泣かせる
    ベタベタというよりもアッサリした淡々としたクスッと笑いながらも切ない感じが好き


    +0

    -1

  • 317. 匿名 2015/07/07(火) 20:44:22 

    バナナフィッシュ

    +5

    -2

  • 318. 匿名 2015/07/07(火) 20:47:52 

    漫画で涙流すことあるの??

    +6

    -5

  • 319. 匿名 2015/07/07(火) 20:51:25 

    318
    じゃあここに挙げられてる作品全部読んだんですか?
    全部読んで泣けないなら何も言わないけど

    +8

    -2

  • 320. 匿名 2015/07/07(火) 20:57:56 

    真柴ひろみさんで思い出したけど「10000日の裕哉へ」
    恋愛ものです。
    主人公が約30年前にタイムスリップしてしまうお話なんだけど、最後に泣きました。
    「硝子(クリスタル)白書」(全2巻)っていうコミックに入ってます。

    +2

    -1

  • 321. 匿名 2015/07/07(火) 20:58:18 

    ねこねこ幻想曲、確かに号泣ものだよね…


    ブックオフで何気なく、『あー懐かしいーー』って文庫版手にして立ち読みしたら、もう涙堪えるの大変だった。

    +4

    -3

  • 322. 匿名 2015/07/07(火) 21:03:35 

    古いが、風と木の詩は 主人公の男が情けなさすぎ。

    風と木は10歳のころならまだあれでもいいが15歳にもなるのに、ジルベールは他力本願で、男目線だとあんな男情けねえよ。もう一人のセルジュも優柔不断だし。

    15歳にもなったら、男はもちろん女でも普通もっとたくましくなるだろ。全然気の毒とは思えない。
    もっと頭使って賢くなれよって感じ。

    あれが可哀そうってのが理解できない。ただルックスだけの軟弱男の話じゃん。

    +2

    -3

  • 323. 匿名 2015/07/07(火) 21:12:19 

    漫画では泣けないよ。感動することはあるけど。

    +3

    -6

  • 324. 匿名 2015/07/07(火) 21:14:40 

    322
    男目線…ね。

    +6

    -2

  • 325. 匿名 2015/07/07(火) 21:19:15 

    妖狐×僕SS

    +0

    -2

  • 326. 匿名 2015/07/07(火) 21:21:44 

    なんて素敵にジャパネスク
    炎上してる寺の中での瑠璃姫と吉野君のお別れのシーン
    幼い頃の思い出とリンクしてて切ない

    +6

    -1

  • 327. 匿名 2015/07/07(火) 21:25:34 

    弱虫ペダル
    3日目の鳴子くんのデーハードヤドヤクライムと杉元くんのレースは号泣した
    涙なくしては読めない漫画といえば

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2015/07/07(火) 21:26:36 

    テレプシコーラ

    切ない。
    千花ちゃんを救って欲しかった。
    思い出しても泣けちゃう。

    ストーリーもすごく読ませる内容なんだけど
    千花ちゃんのところだけは、本当に悲しかった。

    涙でてきちゃった・・・

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2015/07/07(火) 21:28:15 

    銀魂
    シリアス回はガチで泣ける
    涙なくしては読めない漫画といえば

    +3

    -3

  • 330. 匿名 2015/07/07(火) 21:54:01 

    漫画で泣けないのは、スポーツ見て感動しないのと同じだよ。わかるでしょ?

    +0

    -9

  • 331. 匿名 2015/07/07(火) 22:00:11 

    風のマリオ

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2015/07/07(火) 22:01:44 

    リョウ

    普段少女漫画読まないけどラストがすごく泣けました

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2015/07/07(火) 22:02:46 

    進撃の巨人!

    ちょくちょく泣ける!

    最初のお母さんが死ぬシーンとか、死んだかいあったなとか泣ける。

    +3

    -1

  • 334. 匿名 2015/07/07(火) 22:04:17 

    銀魂の中で頑固な老人と頑固な老犬が相手よりも少しでも長生きしようと対決する話が泣けた。

    +5

    -2

  • 335. 匿名 2015/07/07(火) 22:10:59 

    うる星やつらの幽霊とデート。
    あたるに憧れていた幽霊の女の子と真夏の遊園地でのデート。プレゼントされたマフラーと帽子を被りながら、汗だくでデートする諸星あたる。やがてデートに満足し天国へ旅立った女の子が消えた後、サクラさんに、暑かったろう。もうそれは外していいぞと言われたあたるだけど、空を見上げながら、もう少しこのままで……とつぶやくラスト泣けました……。

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2015/07/07(火) 23:11:12 

    みかん絵日記!!
    こりんごが貰われてく話に号泣したなぁ
    もう20年くらい前かな
    てへ

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2015/07/08(水) 00:05:34 

    風のマリオ

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2015/07/08(水) 02:13:38 

    暗殺教室の、殺せんせーの過去編。コミックス発刊はまだだけど。

    現在編が、多少シリアスな場面はあっても、基本おちゃらけでギャグ色が強いだけに、そのギャップもあって泣ける。

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2015/07/08(水) 02:48:58 

    324
    まだジルベールよりは、のび太のほうがよほど泣ける。のび太を情けないっていう人いるが、ジルベールよりはよほど男らしいよ。

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2015/07/08(水) 11:26:05 

    フルーツバスケットの今日子さんに子供ができるシーン
    君に届けの席替え

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2015/07/08(水) 21:44:07 

    ピーチガール

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2015/07/08(水) 23:30:28 

    リアル 井上雄彦

    一言すごい

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2015/08/03(月) 21:37:10 

    からくりサーカスのコロンビーヌは感情移入しちゃう人多いんじゃないかな…
    私もさっき久々に読んでボロ泣きしました。ほんと、よかったねえ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード