
「怖いです」乗客が居眠り運転指摘 つくばエクスプレス
72コメント2022/08/03(水) 15:17
-
1. 匿名 2022/07/26(火) 19:58:36
車内の乗客が、運転士の首が傾く様子をスマートフォンで撮影。つくば駅(同市)で駅員に動画を見せたうえで「居眠りしているようで怖いです」と申し出ていた。+116
-1
-
2. 匿名 2022/07/26(火) 19:59:11
運転士さんいつもありがとう+77
-39
-
3. 匿名 2022/07/26(火) 19:59:14
>>1
乗ってる側からすれば怖いよな
+204
-0
-
4. 匿名 2022/07/26(火) 19:59:28
家で寝ろ+40
-4
-
5. 匿名 2022/07/26(火) 19:59:53
自動運転なの?+40
-2
-
6. 匿名 2022/07/26(火) 19:59:58
寝てたとしても事故らないようになってんだよ
信じろ+14
-30
-
7. 匿名 2022/07/26(火) 20:00:00
勤務時間に無理はなかったのかな?+76
-3
-
8. 匿名 2022/07/26(火) 20:00:01
睡魔は突然襲ってくるから辛いんだよね+40
-0
-
9. 匿名 2022/07/26(火) 20:00:05
そう見えただけでしょ
自動制御だし┐(´д`)┌ヤレヤレ+11
-21
-
10. 匿名 2022/07/26(火) 20:00:16
>>1
私は車だけど居眠り運転して、お年寄りにぶつけてしまったことがあります🙏
恥ずかしかったなあ笑+2
-72
-
11. 匿名 2022/07/26(火) 20:00:46
会社のためにも、本人のためにも、クビにしたほうがいい。+3
-29
-
12. 匿名 2022/07/26(火) 20:00:48
>>1
乗り心地サイコーなんだね+12
-2
-
13. 匿名 2022/07/26(火) 20:01:08
>>10
笑えない+41
-0
-
14. 匿名 2022/07/26(火) 20:01:25
>>10
笑い事じゃなくない?+63
-0
-
15. 匿名 2022/07/26(火) 20:01:30
2人体制とかが理想だよね+41
-1
-
16. 匿名 2022/07/26(火) 20:01:53
どういう事情であれ、後で大事になるかもしれないし、不安なことは連絡してもいいと思う。
何もなければそれでいいんだし。+59
-1
-
17. 匿名 2022/07/26(火) 20:01:56
>>9
居眠りは事実みたいだよ
自動制御で遅れとかの影響はなかったらしいけど
>産経新聞の取材に、TXを運行する首都圏新都市鉄道(東京)は事実関係を認め、再発防止策を講じるとした。+40
-0
-
18. 匿名 2022/07/26(火) 20:01:59
>>11
0か100でしか判断できないタイプっぽい+11
-2
-
19. 匿名 2022/07/26(火) 20:01:59
>>5
TXは自動
TXは自動列車運転装置(ATO)で運転されているため、列車の遅延など運行への影響はなかった。+56
-0
-
20. 匿名 2022/07/26(火) 20:02:13
運賃も土地代もめちゃくちゃ高い路線+42
-0
-
21. 匿名 2022/07/26(火) 20:02:19
動画撮ってチクるよりも運転席叩いて大丈夫ですか?って声かけてあげればよかったのに+34
-10
-
22. 匿名 2022/07/26(火) 20:02:51
>>9
本人が眠気を催したって言ってんじゃん
+12
-0
-
23. 匿名 2022/07/26(火) 20:03:05
>>14
千野パン?思い出した+3
-0
-
24. 匿名 2022/07/26(火) 20:03:05
>>4
家でも仕事+0
-1
-
25. 匿名 2022/07/26(火) 20:03:11
自動運転だと自分で運転するよりやることなくて眠くなりそう…+34
-1
-
26. 匿名 2022/07/26(火) 20:03:11
>>1
確かにいつもすんごいスピードなんだけど、自動運転なら納得。でも居眠りは止めてほしい。+48
-0
-
27. 匿名 2022/07/26(火) 20:03:18
自動なら居眠りOKなんだ⁉︎ってなりますが。車も同じ。+4
-0
-
28. 匿名 2022/07/26(火) 20:03:33
つくばぼったくりエクスプレス+2
-6
-
29. 匿名 2022/07/26(火) 20:03:35
>>7
どこか忘れたけど運転士の拘束時間長くて問題になってたよね?
そういうのないか調べて問題ありそうなら環境改善してほしいね+25
-0
-
30. 匿名 2022/07/26(火) 20:04:03
>>21
寝てるんじゃなくって体調不良かもしれないもんね+12
-4
-
31. 匿名 2022/07/26(火) 20:05:00
>>1
座って乗ってると電車って確かに眠くなるけど、さすがに立ってて眠くなったことはないな
運転士さんが余程疲れていたか、寝不足だったかかな
勤務中ずっと緊張感は持っていないといけない仕事だよね+34
-1
-
32. 匿名 2022/07/26(火) 20:05:13
>>19
車掌さんがいないよね。ドアの開け閉めを運転士さんがやっているのかな。+12
-0
-
33. 匿名 2022/07/26(火) 20:05:27
>>10
こういう方の免許も返納して欲しい+18
-1
-
34. 匿名 2022/07/26(火) 20:06:37
>>21
声かけられないよ
運転士さんがいる場所の扉開いてないから+7
-5
-
35. 匿名 2022/07/26(火) 20:07:15
>>6
だとしても怖いよ+4
-0
-
36. 匿名 2022/07/26(火) 20:08:25
>>31
それが仕事だから当たり前なんだよ。+3
-2
-
37. 匿名 2022/07/26(火) 20:08:30
>>15
同じ勤務時間なんだから2人とも寝るやろ+1
-0
-
38. 匿名 2022/07/26(火) 20:09:04
>>36
ん?そんなこと言ってないわ+0
-0
-
39. 匿名 2022/07/26(火) 20:09:30
>>9
自動制御なら寝てもいいでしょ+1
-9
-
40. 匿名 2022/07/26(火) 20:10:35
>>10
たった一つ出てくる感想が「恥ずかしい」はヤバい+27
-0
-
41. 匿名 2022/07/26(火) 20:11:53
>>10
羞恥心の使い方まちがってる+13
-0
-
42. 匿名 2022/07/26(火) 20:12:06
>>25
いや、その自動の機械が故障するかもぐらいの気持ちで乗っていないといけないと思うよ+8
-0
-
43. 匿名 2022/07/26(火) 20:13:28
わざわざ動画撮影してチクりか…
こういう奴増えたな+5
-10
-
44. 匿名 2022/07/26(火) 20:14:50
>>21
本当に怖いならそうよね。+4
-1
-
45. 匿名 2022/07/26(火) 20:16:52
>>21
クレームもその場その時に言ってくれば、説明、謝罪、反省もするのに、わざわざカスタマーセンターとかにチクるヤツ多いわ+10
-12
-
46. 匿名 2022/07/26(火) 20:16:55
>>1
飛行機だって自動運転だからパイロットは寝ているよね。+0
-8
-
47. 匿名 2022/07/26(火) 20:20:23
>>38
運転士さんが余程疲れていたか、寝不足だったかかな 。
人の命預かってる乗り物であり公共機関。運転手の居眠り、疲れてるからーは違うでしょ。そんなの言ったらみんな疲れてるわ。+4
-2
-
48. 匿名 2022/07/26(火) 20:38:05
えー仕事中寝る方が悪くないか?運転手庇う流れなん?カスタマーセンターに言われても仕方ないような...+14
-0
-
49. 匿名 2022/07/26(火) 20:38:29
>>37
おしゃべり相手が出来るだけでも違うと思う+4
-0
-
50. 匿名 2022/07/26(火) 20:38:46
>>45
それ、単に上の人に知られたくないだけだよね+4
-1
-
51. 匿名 2022/07/26(火) 20:39:17
まぁ自動運転だから+0
-0
-
52. 匿名 2022/07/26(火) 20:40:07
>>47
読解力ないのね+1
-1
-
53. 匿名 2022/07/26(火) 20:41:58
>>45
お店へのクレームと事故が起きる可能性大のこの場合は全然責任違うと思うよ+9
-0
-
54. 匿名 2022/07/26(火) 20:44:22
>>52
読回力。あとは何か言えますか?+0
-1
-
55. 匿名 2022/07/26(火) 20:46:01
>>54
字違うよ+4
-0
-
56. 匿名 2022/07/26(火) 20:51:26
>>43
下手すると乗客の命に関わることだから、この場合はグッジョブ+2
-1
-
57. 匿名 2022/07/26(火) 20:51:51
>>46
最低一人は起きてる。
+1
-0
-
58. 匿名 2022/07/26(火) 20:56:23
病気が潜んでるんじゃないかと心配になる。
無呼吸症候群とかさ。
昔よく乗ってたし、乗客の気持ちも分かる。+0
-0
-
59. 匿名 2022/07/26(火) 20:59:26
>>55
知ってる笑+0
-5
-
60. 匿名 2022/07/26(火) 21:13:44
>>1
つくばエクスプレスって自動運転なのに運転士いるんだね+5
-0
-
61. 匿名 2022/07/26(火) 21:55:09
>>28
通ってる場所の地価から考えた建設費回収しないといけないのよ+0
-0
-
62. 匿名 2022/07/26(火) 23:52:36
10年以上前だけど
女性の車掌さん椅子に座ってコックリコックリしてたよ。
どことは言わないけど駅と駅の間隔が長い路線。+1
-0
-
63. 匿名 2022/07/27(水) 01:44:38
>>21
いや、この場合は事故が起こる可能性があるんだから、適切な判断だと思うけど…。+7
-1
-
64. 匿名 2022/07/27(水) 01:45:55
>>30
それなら尚更、本人だけじゃなくて上にも通した方が良くない?本人に言うだけなら「すみません、大丈夫ですから」で終わっちゃうじゃん。+2
-0
-
65. 匿名 2022/07/27(水) 03:00:56
>>63
事故が起こる可能性があるのならなおさらすぐ声かけるべきだったのでは?
乗車中に駅に電話したり車掌に知らせに行くとかじゃなく降りてから駅員さんに知らせてたんだよね?+3
-2
-
66. 匿名 2022/07/27(水) 06:50:58
何でもかんでも撮影。事故でも何が映りこんでも構わないととにかく撮影。
あとで危険だった、怖かったとわめき散らす。危険と思ったならすぐに言え!これはおいしいと思ったんだろ?+2
-1
-
67. 匿名 2022/07/27(水) 07:56:38
>>37
眠気だけじゃなくて急な腹痛とか体調不良で倒れる可能性もあるから2人いれば安心だよね+2
-0
-
68. 匿名 2022/07/27(水) 07:59:47
>>15
人件費の関係で運賃上がるよね…+0
-0
-
69. 匿名 2022/07/27(水) 13:28:44
>>10
さすがに釣りでしょ+1
-0
-
70. 匿名 2022/07/27(水) 13:29:23
>>66
証拠のためでは?+0
-0
-
71. 匿名 2022/07/27(水) 18:52:25
+0
-0
-
72. 匿名 2022/08/03(水) 15:17:29
つくば⇆東京駅のバスなんか、運転手が居眠りで走行がグラグラ振れるってことが昔はよくあった。
景色も道も単調だから、自分が運転しても眠いよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京・秋葉原と茨城県つくば市を結ぶつくばエクスプレス(TX)の区間快速電車で20代の男性運転士が居眠り運転を乗客に指摘されていたことが26日、関係者の話で分かった。