-
1. 匿名 2022/07/26(火) 19:22:56
出典:contents.oricon.co.jp
12歳とは思えない…シングルファザー息子の驚きの手料理に800万再生「手際良すぎ」「美味しそう」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp2年前に離婚し、シングルファザーとして12歳の息子さん、7歳の娘さんと3人暮らしをしているシンパパさん。息子さんは料理好きで、日頃から早起きをして妹さんのお弁当を作ったり、放課後にお父さんの夜ご飯を作ったりしているとのこと。この日は豚バラ大根を作る様子を公開すると、「手際良すぎ」「美味しそう」「素敵な息子さん」などのコメントが寄せられ、約800万再生の反響があった。
――息子さんが「12歳とは思えない驚きの料理...」というリール動画に大きな反響がありましたが、どのような思いで撮影されていましたか。
息子は料理が好きで、普段から色々やりたがっていて成長記録として撮っていたのですが、日々成長していく姿を見て、子どもの成長は早いし凄いなぁと思いながら撮影していました。
――献立はどのように決められていますか。
冷蔵庫にある物で料理をしたり、息子が作ってみたい物を作ったりしています。
――料理は、お父様が教えられたのでしょうか。
最初に色々と教えましたが、今は多くは口出しせずに見守り、たまにアドバイスをしていて、最近は難易度が高い物にも挑戦したがるので、僕も一緒に調べて勉強したりしています(笑)。+1072
-16
-
2. 匿名 2022/07/26(火) 19:23:32
はぇー
良い子だねー+2035
-7
-
3. 匿名 2022/07/26(火) 19:23:39
素晴らしい息子!+1663
-11
-
4. 匿名 2022/07/26(火) 19:23:48
不幸な文章だらだら書いて料理してるyoutuberもいるよね+1025
-13
-
5. 匿名 2022/07/26(火) 19:23:56
どうしたらこんないい子に育つの???+1180
-11
-
6. 匿名 2022/07/26(火) 19:23:57
偉いな+341
-3
-
7. 匿名 2022/07/26(火) 19:24:02
イカめし作れるの凄い!+1145
-4
-
8. 匿名 2022/07/26(火) 19:24:05
シングルファザーの12歳の子かと思った笑+368
-39
-
9. 匿名 2022/07/26(火) 19:24:06
上手!+126
-3
-
10. 匿名 2022/07/26(火) 19:24:08
晩御飯にイカめしなんて出てきたらテンションあがるわww+855
-3
-
11. 匿名 2022/07/26(火) 19:24:11
稲荷ずしどこから作ったん+411
-3
-
12. 匿名 2022/07/26(火) 19:24:18
私より上手やんけ!+596
-4
-
13. 匿名 2022/07/26(火) 19:24:28
こういう子と比べられて嫌な思いする子達がでませんように+18
-94
-
14. 匿名 2022/07/26(火) 19:24:37
>>4
あれってなんでみんな料理しながらなんだろう笑+429
-4
-
15. 匿名 2022/07/26(火) 19:24:54
素敵です。
お父さんも、素敵なお父さんなんだろうなー。+129
-29
-
16. 匿名 2022/07/26(火) 19:25:02
凄いとしか言いようがない+245
-1
-
17. 匿名 2022/07/26(火) 19:25:12
う~ん、立派👏
将来が楽しみね。
いい息子さん。+326
-1
-
18. 匿名 2022/07/26(火) 19:25:19
息子さんがその時間を楽しめてるみたいだからいいね‼︎
+472
-1
-
19. 匿名 2022/07/26(火) 19:25:31
嫁に行きたい+178
-5
-
20. 匿名 2022/07/26(火) 19:25:41
主婦歴8年の私よりうまい!!!
おいなりさんとかイカのやつとか教わりたい!+435
-6
-
21. 匿名 2022/07/26(火) 19:25:42
手先が器用で凝り性で段取りうまくて頭の回転が速いんだろうなと思う
医療系もしくは技術系の研究者に向いてる気がする+415
-17
-
22. 匿名 2022/07/26(火) 19:25:45
>>4
あの娘か+84
-5
-
23. 匿名 2022/07/26(火) 19:25:58
>>4
いる笑
水面下で離婚準備してます的なやつとか笑+222
-1
-
24. 匿名 2022/07/26(火) 19:26:08
>>4
まぁ不幸話で金になるんなら良いんじゃない?
嘘かもしらんけど+8
-22
-
25. 匿名 2022/07/26(火) 19:26:11
離婚して可哀想といってゲロゲロに甘やかしてる
シングルファザーしか身近で知らない。+15
-12
-
26. 匿名 2022/07/26(火) 19:26:18
負けてる…参りました。
私より料理上手〜素晴らしい+238
-0
-
27. 匿名 2022/07/26(火) 19:26:27
栄養バランスもよさげ〜+175
-0
-
28. 匿名 2022/07/26(火) 19:26:28
>>10
ちょっと一本開けてもいいですか?🍺+88
-4
-
29. 匿名 2022/07/26(火) 19:26:45
お父様の料理の腕もそれなりにあるんじゃないかとみた+338
-1
-
30. 匿名 2022/07/26(火) 19:26:48
>>8
小学校辞めて働いてます+23
-2
-
31. 匿名 2022/07/26(火) 19:27:02
>>4
まな板黒かったり包丁が切れ味悪かったり変なところが気になる人がいる
でっかい指輪つけっぱなしとか+155
-2
-
32. 匿名 2022/07/26(火) 19:27:02
こういうのもヤングケアラー?+48
-40
-
33. 匿名 2022/07/26(火) 19:27:33
>>1
この子の3倍は生きてるけど、いまだにいなり寿司作ったことないぜ!+289
-2
-
34. 匿名 2022/07/26(火) 19:27:39
楽しんでいて好きでやっていればヤングケアラーの概念には当てはまらないの?+99
-2
-
35. 匿名 2022/07/26(火) 19:27:47
お父さんと一緒に勉強しながらってのがいいね。すごいおいしそう!+62
-3
-
36. 匿名 2022/07/26(火) 19:27:56
料理の才能があるし何より優しい子だね
優しい子に育ったら子育てはほぼ成功と思う+207
-4
-
37. 匿名 2022/07/26(火) 19:27:58
>>11
お揚げさん炊くところからかな?+113
-2
-
38. 匿名 2022/07/26(火) 19:28:04
>>7
主婦歴20年だけど作ったことないわ
負けた+333
-3
-
39. 匿名 2022/07/26(火) 19:28:14
すごいけどこれがシングルマザーの子供だったら、子供に料理させる母親、子供可哀想って叩かれるんだろうな+181
-23
-
40. 匿名 2022/07/26(火) 19:28:18
>>4
作り話なんだよね、旦那が不倫しただの、色々言ってるけど。
暗ーい音楽の中、料理してて、見る人が沢山いるのがビックリした
途中で気持ち悪くなった+174
-3
-
41. 匿名 2022/07/26(火) 19:28:19
天才料理人…!!!!+11
-1
-
42. 匿名 2022/07/26(火) 19:28:29
>>25
まぁでもそれもあるよね。
母親いないからって家事を代わりに当たり前にやらされたら可哀想と思う部分もあるわ。
この子の場合は自分から好きで進んでやってるからいいんだろうけど+90
-3
-
43. 匿名 2022/07/26(火) 19:28:33
あーこんな息子欲しいわ+31
-5
-
44. 匿名 2022/07/26(火) 19:28:43
>>1
頭良さそう+34
-1
-
45. 匿名 2022/07/26(火) 19:29:00
>>4
なんか嘘っぽいの多くない?
創作話で再生回数稼ぎかね?+136
-1
-
46. 匿名 2022/07/26(火) 19:29:03
>>4
やってみたいなぁと思う
48才、今日もパートで意地悪されましたみたいな感じで肉じゃがとか作るw+199
-2
-
47. 匿名 2022/07/26(火) 19:29:41
+283
-6
-
48. 匿名 2022/07/26(火) 19:30:16
>>38
私も使ったことない!作ろうとも思ったことない!買うものw+106
-1
-
49. 匿名 2022/07/26(火) 19:30:19
>日頃から早起きをして妹さんのお弁当を作ったり、放課後にお父さんの夜ご飯を作ったりしているとのこと。
片親で家事をする子供
ヤングケアラーっぽいよね…本当に好きだからやっているのか見ててあげたほうがいいかも+189
-12
-
50. 匿名 2022/07/26(火) 19:30:20
>>21
そっちなんだ。
私は単純にプロの料理人かなーって思った。
将来はこの子が選ぶ事だからなんでもいいんだけどね。
+83
-1
-
51. 匿名 2022/07/26(火) 19:30:30
>>38
イカ飯思ってるより簡単だよ
でもこの歳でイカ捌けるのがすごい
子供なら目玉とか取るの嫌がりそうだし+62
-1
-
52. 匿名 2022/07/26(火) 19:30:44
>>36
優しくて他人に騙されない+7
-0
-
53. 匿名 2022/07/26(火) 19:30:55
>>22
あの娘作り話だと思うんだけど高校生にしては幼稚…支援者とやらに学費も出して貰えばって思っちゃう+81
-5
-
54. 匿名 2022/07/26(火) 19:31:47
>>4
それ系って、料理してる動画だけ募集して創作不幸話も募集して合体させただけらしいよ。
+48
-3
-
55. 匿名 2022/07/26(火) 19:32:24
>>23
モラハラ旦那のやつ?
あれ、犬と散歩してる様子とかも写ってるけど誰が撮ってんの?って思ってた
家の中の定点カメラはわかるけどさ+14
-0
-
56. 匿名 2022/07/26(火) 19:32:31
その包丁の置き方は危ないゾ+2
-3
-
57. 匿名 2022/07/26(火) 19:32:40
私の夕飯よりも豪華で草
品数多いご飯って、なんかいいよね+12
-0
-
58. 匿名 2022/07/26(火) 19:32:48
本人が料理が好きで楽しんでるのが何より!
シングルだから子供に作らせて可哀想とか本当はママの料理が食べたいんじゃないの?とか好き勝手言う人がいなければいいんだけど。+10
-1
-
59. 匿名 2022/07/26(火) 19:33:14
>>4
いる、いる!
一行と言うか一文章と言うかそれが10秒以上の人がいて、たまたまおすすめに出てきたから見たけど、途中で見る気が失せました…
しかし、何で大体料理なんでしょうね?
料理以外だとPCやりながらを見た事がありますが、大体料理で何で?と疑問でした。+27
-0
-
60. 匿名 2022/07/26(火) 19:33:21
息子さん、えらい👏
いっぱい食べて元気に育って幸せになって欲しい+7
-0
-
61. 匿名 2022/07/26(火) 19:33:37
>>25
友人は実家暮らしの祖母付きシングルファザーに育てられていたけど家事をやらされていたよ
家族にご飯を作らなきゃいけない。って言って夜は遊べなかったし+2
-1
-
62. 匿名 2022/07/26(火) 19:33:49
>>21
料理人には向いてないの?+21
-1
-
63. 匿名 2022/07/26(火) 19:34:12
>>1
凄い美味しそう!!!
ご相伴に預かりたい+8
-1
-
64. 匿名 2022/07/26(火) 19:34:16
>>42
25だけど
中学生でお小遣い数万、なくなり次第追加。歩いて10分の学校をだるいからって理由で送迎。学校もサボってOK。祖父母と同居のシングルファザーはこんな家庭ばかり聞く。+8
-1
-
65. 匿名 2022/07/26(火) 19:34:16
>>38
イカはさばいたことあるけど
イカ飯はないなあ+21
-0
-
66. 匿名 2022/07/26(火) 19:34:26
私 専業主婦で12年になるけど、この子の料理のほうが上手いわ…+16
-0
-
67. 匿名 2022/07/26(火) 19:34:30
ええ子や…!
心が洗われた+6
-3
-
68. 匿名 2022/07/26(火) 19:34:58
この子なら、魚もさばけそう。
高い食材買って、時間をかけてたまに料理を作るタイプの男性よりも、日常的にコスパの良い家庭料理ができる男性はすごい。
もちろん女性でも。
+28
-0
-
69. 匿名 2022/07/26(火) 19:34:58
>>49
週1~2ってのが本当なら趣味&家庭の手伝いの範囲かなー+53
-1
-
70. 匿名 2022/07/26(火) 19:35:05
>>46
私は支持しますw見てみたい+54
-0
-
71. 匿名 2022/07/26(火) 19:35:44
イカ飯といなり寿司も手作り?
完全に負けたわ。+6
-0
-
72. 匿名 2022/07/26(火) 19:35:53
イカ飯とお稲荷さんなんてなんて成長期なんだ!+5
-0
-
73. 匿名 2022/07/26(火) 19:35:58
ハンバーグ!カレー!とかじゃなくて(もちろんそれでも十分なんだけど)なかなか子どもにしては渋いもの作ってるね。めっちゃ美味しそう!+26
-0
-
74. 匿名 2022/07/26(火) 19:35:59
たしか母親がやばい人で保育園か幼稚園のお迎えの時いつも酔っ払ってて、お母さんの後ろを泣きながら妹が歩いてる姿とかみられてたんだよね。
それを父親知らなかったんだよね。+8
-1
-
75. 匿名 2022/07/26(火) 19:36:20
>>49
ほんとこういう人うざい+11
-25
-
76. 匿名 2022/07/26(火) 19:36:37
>>47
趣味として楽しんでたり、料理でストレス発散できるタイプならすごく良いなと思う+163
-1
-
77. 匿名 2022/07/26(火) 19:37:05
>>32
これが当たり前になったら可哀想かなと思う+52
-2
-
78. 匿名 2022/07/26(火) 19:37:16
>>4
あれって組織ぐるみじゃないの?
完全なるフィクションだと思ったる+54
-0
-
79. 匿名 2022/07/26(火) 19:37:25
料理が楽しくて遊びと同じ感覚でやってるなら別に批判されることもないと思う。
家事労働として課されてるわけじゃなくて、自分からアレ作ってみたいって親に言ってるんでしょ+14
-0
-
80. 匿名 2022/07/26(火) 19:37:33
父子家庭で育ったけど
家事もご飯も6年間のお弁当も父親が作ってくれた
ありがとう、お父さん+39
-0
-
81. 匿名 2022/07/26(火) 19:37:49
下の子の面倒も見てるし将来は専業主夫になれるね+3
-0
-
82. 匿名 2022/07/26(火) 19:38:19
>>42
いくら本人が好きなんでとか言いつつ毎日ごはん作ってるなら、それもおかしいと思うけど、この子の場合料理する頻度が週1から2回とか言ってるから普段お父さんが作ったりしてるのちゃんと見てるんだろうね+56
-0
-
83. 匿名 2022/07/26(火) 19:39:12
私の方が上手い(45歳)+1
-8
-
84. 匿名 2022/07/26(火) 19:39:20
>>55
あの手のはそういう業者がプロット書いて演出してるって聞いたことあるよ。全部がそうじゃないと思うけど。+8
-0
-
85. 匿名 2022/07/26(火) 19:39:22
>>65
私も。イカと大根のワタ煮止まり…
イカめしは北海道物産展で見かけたら買うものw大好物だから家で作れたらいいなー!+18
-0
-
86. 匿名 2022/07/26(火) 19:39:30
>>47
おかず多いな
ご飯も炊き込みか炒飯か味付けっぽいし
野菜が箸休め的なカンジかな+3
-57
-
87. 匿名 2022/07/26(火) 19:39:33
>>53
作り話ならいいなー。
じゃないとあの境遇の子が実際にいることになっちゃうし。+32
-0
-
88. 匿名 2022/07/26(火) 19:39:40
>>5
やらなきゃいけない状況からのめり込んだんじゃないの+123
-12
-
89. 匿名 2022/07/26(火) 19:39:52
赤ちゃんと僕を思い出した+1
-0
-
90. 匿名 2022/07/26(火) 19:40:27
えっ!?母親が子を捨てたってこと?+0
-3
-
91. 匿名 2022/07/26(火) 19:40:44
>>54
私、ここのじゃないけど創作話の外注受けてたよ。+15
-0
-
92. 匿名 2022/07/26(火) 19:40:47
全部作るのに一時間半くらいかかりそう+3
-0
-
93. 匿名 2022/07/26(火) 19:41:11
>>32
記事に、息子さんが料理するのは週に1~2回ぐらいとあった
家事に忙殺されるヤングケアラーとは少し違うんじゃないのかな+68
-4
-
94. 匿名 2022/07/26(火) 19:41:33
>>5
お父さんの背中を見てるからだと思う
+263
-1
-
95. 匿名 2022/07/26(火) 19:41:55
>>22
親子関係仲良いと思ってたからかなり衝撃だった。その後どうなったんだろう+28
-0
-
96. 匿名 2022/07/26(火) 19:42:03
>>74
別れたとは言え
そんな母親の悪口を公に言うのヤバいな
子供の顔も出してるし+12
-2
-
97. 匿名 2022/07/26(火) 19:42:16
私も食べたいんだけどいいかい?|д゚)チラッ+3
-0
-
98. 匿名 2022/07/26(火) 19:42:24
有名になったから母親も知ってるよね。自分の息子のご飯食べてみたいとか思うのかな。+2
-0
-
99. 匿名 2022/07/26(火) 19:43:09
>>93
問題視するのは家事よりも今回バズったことだよ。父がYouTubeに引っ張られないことを祈る。知り合いはそれで家庭崩壊した。+40
-1
-
100. 匿名 2022/07/26(火) 19:43:12
子供の顔出してYouTubeでお金稼ぎする親...+6
-3
-
101. 匿名 2022/07/26(火) 19:43:16
綺麗事じゃなくて、
良い大学行くとかよりすんごい素敵なことだと思う。
何より本人がそれを楽しんでて、料理なんて一生涯毎日に関わること、しかも周りの人を喜ばせることができる、こんな価値あることあるかね?
それを口出しせずに見守れるお父様も素晴らしい。
私なんてすぐ「あ〜もうこ・ぼ・れ・る・から〜〜!!」って言っちゃって子供の意欲を削ぐもん。、+4
-9
-
102. 匿名 2022/07/26(火) 19:43:49
>>5
お父さんの教育がいいんだと思う+246
-7
-
103. 匿名 2022/07/26(火) 19:44:00
>>96
かなりヤバいね。+6
-1
-
104. 匿名 2022/07/26(火) 19:44:18
この包丁の置き方は危ないから、まな板の奥に横にして置くように教えてあげて。+5
-0
-
105. 匿名 2022/07/26(火) 19:44:26
>>40
作り話なのか!
お金稼ぐためなら何でもありなんだね。
+24
-0
-
106. 匿名 2022/07/26(火) 19:44:35
>>14
なんかどれもこれも嘘くさいの多いよね+90
-0
-
107. 匿名 2022/07/26(火) 19:44:41
シングルファザーの息子だからこんなに感心してるの?
父母いても、シングルマザーにしろ料理を子供に教えながらやってたら中学の時はこれくらい出来ますよー。+2
-4
-
108. 匿名 2022/07/26(火) 19:44:58
私よりすごい…品数も…
ま、参りました!!+3
-0
-
109. 匿名 2022/07/26(火) 19:45:42
>>93
毎日とかだったらヤングケアラーだし、炎上するから言わないでしょ+19
-1
-
110. 匿名 2022/07/26(火) 19:45:48
>>101
口出しとかめっちゃしてると思う。良い普通の父は顔だしでYouTubeに上げないし家庭環境も垂れ流さない。この子は凄いけど色々大変だと思うよ。+13
-2
-
111. 匿名 2022/07/26(火) 19:46:19
>>8
合ってるけど。+45
-6
-
112. 匿名 2022/07/26(火) 19:46:29
こんな親イヤだ+8
-2
-
113. 匿名 2022/07/26(火) 19:46:40
>>1
12歳!!
すごい+5
-0
-
114. 匿名 2022/07/26(火) 19:46:53
そこのブス、そこのゴミみたいなガル民、少しは反省しろ
ブクブク太ってスマホばかりいじって暇になったら虐待して…
少しはこの子を見習え+0
-5
-
115. 匿名 2022/07/26(火) 19:47:26
>>107
シングルマザーの娘(12)なら母親が叩かれるだけだよね+10
-1
-
116. 匿名 2022/07/26(火) 19:47:27
>>4
料理してる姿撮影するアルバイトだね
別チャンネルなのに全く同じ人が同じ台所で料理してたり、途中から明らかに台所が変わってたり
60代〇子みたいなチャンネル名のだいたいそんなのばっか+51
-0
-
117. 匿名 2022/07/26(火) 19:47:41
>>83
張り合うなよw+4
-1
-
118. 匿名 2022/07/26(火) 19:47:45
>>39
シンママの一部は「こんなにできる息子を持つあたし!」みたいなのがいるから
そういうアピに使われてないか注意深く見てる人はいると思うw+5
-7
-
119. 匿名 2022/07/26(火) 19:47:59
すごいね!
今、私がダウンしてて何もできなくて旦那が出来るのはチャーハン、オムライス。+0
-0
-
120. 匿名 2022/07/26(火) 19:47:59
>>1
若い子(子供含む)って大人が考えるより凄い能力があったりするよ
でも「まだ早い」「危ないから」とさせないでいると成長しないんだよね
私は人事の仕事してるんだけど、新人を配属した後、上司が細かく面倒見るチームの方が新人が意外と伸びない。
テキトーでいい加減な上司のチームいる新人の方が伸びる。上司がアテにならないから自分たちで考えて行動するの。+5
-1
-
121. 匿名 2022/07/26(火) 19:48:15
なんにこれ凄い!素敵!立派だねえ!
こんな素晴らしい子が育つってことはお父さんも素敵な人だと思う!+0
-5
-
122. 匿名 2022/07/26(火) 19:49:01
彩りとか盛り付けとか見てるときちんと作ってもらったものを食べて成長してきた感じが出てるよね。+2
-0
-
123. 匿名 2022/07/26(火) 19:49:26
>>1
シングルファザーなのね。
パパのために頑張って楽しんでいるのなら切ないな。
いい子であればあるほど切ない。
+8
-0
-
124. 匿名 2022/07/26(火) 19:49:38
>>4
いるよねw
アラフォー婚活女性とか、非正規のとか
段々と嘘くさ、と思うものも+33
-0
-
125. 匿名 2022/07/26(火) 19:49:42
12歳にして数百万を稼ぐのか、すごい!!+0
-0
-
126. 匿名 2022/07/26(火) 19:49:56
カメラ向ける暇があるなら、包丁の置き方くらい教えてあげなよ
刃物ってこと分かってるのかな?+2
-2
-
127. 匿名 2022/07/26(火) 19:50:02
>>115
そうそう。それそれ。+4
-0
-
128. 匿名 2022/07/26(火) 19:50:07
この子より料理の下手な人って何のために存在してるんだろうね
子供がかわいそう+1
-1
-
129. 匿名 2022/07/26(火) 19:50:25
>>7
北海道民だけど自分で作ったことない!
この子凄いし尊敬する!+28
-0
-
130. 匿名 2022/07/26(火) 19:50:30
>>39
なんだか本当に『女はつらいよ』だよね…
女も男も 女に厳しい+29
-12
-
131. 匿名 2022/07/26(火) 19:50:37
結婚して😍+0
-2
-
132. 匿名 2022/07/26(火) 19:50:45
センスある
盛り付けが私より断然上手い
いい子だね+3
-1
-
133. 匿名 2022/07/26(火) 19:50:55
>>29
料理の腕以外もかなり優秀なおかただと思う+81
-0
-
134. 匿名 2022/07/26(火) 19:51:52
>>1
私はちらし寿司止まり…+2
-0
-
135. 匿名 2022/07/26(火) 19:51:58
>>119
旦那さん素晴らしいよ。うちの夫は何も作れないから、私が体調崩すとコンビニ弁当だよ…
この前は珍しく素麺茹でてくれたけど、素麺同士がくっついてきし麺みたいになってた上、ゆで時間が短すぎて歯応えがあったw+3
-1
-
136. 匿名 2022/07/26(火) 19:52:00
よくある親バカ動画かな、とサムネだけ見てスルーしてたのに、シングルファザー家庭と知ってから見入ってしまった自分のダブスタぶりに腹が立った
この子は本当に立派+2
-3
-
137. 匿名 2022/07/26(火) 19:52:06
あまり父親もち上げないほうがいいよ。子供YouTubeに出す親だし。+10
-1
-
138. 匿名 2022/07/26(火) 19:52:24
>>47
料理を作るのが大好きで、楽しんで作ってくれてるんだといいよね。
お弁当がかわいくて、すごいねぇ!って気持ちとちょっぴり切ない気持ちと、母親してる身分としてはなんともいえない気持ちになる
でもきっと、好きなんだと思う!+101
-1
-
139. 匿名 2022/07/26(火) 19:53:24
>>96
悪口というか別れた経緯の説明。
やっぱなんで父親側に引き取られたのかって視聴者は気になるし、そういうコメント沢山くるから説明しただけでしょ。+0
-6
-
140. 匿名 2022/07/26(火) 19:53:26
レシピ見て照り焼きチキンさっき作ったんだけど 臭くて固くてしょっぱくて最悪だった‥
料理もセンスだよね すごいなあ‥+0
-0
-
141. 匿名 2022/07/26(火) 19:53:48
うちの息子にしたい+0
-1
-
142. 匿名 2022/07/26(火) 19:54:06
>>5
口うるさい母親がいないからじゃない?
煽りじゃなくて真面目な話。
暴力的なのは父親が多いけど毒親率は母親の方が多い気がするから。ガルちゃん見てても毒親トピは母親が多いし。
父親が優しいなら口うるさい母親がいない方が良い子に育つのかも。
もちろん母親も優しいなら別だけど。+233
-11
-
143. 匿名 2022/07/26(火) 19:54:17
お父さんはあんまり子供に甘えないでほしい
+6
-0
-
144. 匿名 2022/07/26(火) 19:54:28
>>4
あれオススメに上がってきて迷惑。
自分ばっかりが可哀想な視点のやつ+37
-1
-
145. 匿名 2022/07/26(火) 19:54:49
>>4
そういう動画嫌いだわー+13
-1
-
146. 匿名 2022/07/26(火) 19:54:49
素敵な子だね。いなり寿司やいかめしなんて手間暇かかるのに凄いわ。お父さん幸せ者ね。+0
-0
-
147. 匿名 2022/07/26(火) 19:55:04
これはすごい+0
-0
-
148. 匿名 2022/07/26(火) 19:55:16
>>87
妹も従姉妹だったし兄も後出しだし、叔母も母親も出てこないから作り話でしょ
最初家出た時叔母の家いる設定になってたし+18
-0
-
149. 匿名 2022/07/26(火) 19:55:49
>>11
お揚げさん炊いたなら素晴らしい
+16
-7
-
150. 匿名 2022/07/26(火) 19:56:24
>>4
昔の2chの創作がYouTubeに変わっただけかなと思ってる
2ちゃんねるはまとめがあるけど、YouTubeは見るのだるくてみてない+20
-0
-
151. 匿名 2022/07/26(火) 19:56:25
>>28
サッポロクラシック買ってきます!+12
-0
-
152. 匿名 2022/07/26(火) 19:56:33
動画見た?他の動画ヤバイよ。+4
-0
-
153. 匿名 2022/07/26(火) 19:56:56
>>29
それなりにある人は、こんな危ない包丁の置き方を放置しないよ+3
-20
-
154. 匿名 2022/07/26(火) 19:57:07
>>55
それ。
どちらもクセの強そうな夫婦って感じ。
全部は見てないけど、いかにも結婚相談所経由の結婚て感じだった。+5
-0
-
155. 匿名 2022/07/26(火) 19:57:11
実家に帰ったときの理想のご飯のようだ
羨ましい+1
-0
-
156. 匿名 2022/07/26(火) 19:57:36
>>1
手先も器用なんだろうね!
こんなに作れるとかっこいい+4
-0
-
157. 匿名 2022/07/26(火) 19:57:38
凄いし、その年齢で好きなことを伸ばせる環境があってよかったね
おいしそう!+1
-2
-
158. 匿名 2022/07/26(火) 19:58:01
12歳でここまでできるのは凄いわ
シングルでもこんなに立派に育ててるお父さんも偉い
自慢の息子だろうね+3
-4
-
159. 匿名 2022/07/26(火) 19:58:16
こんな子供が料理するのに
ガル民の奥様方は
簡単なのでいいよって言われただけでぶちギレるだの、なら自分で作れだの、と宣うくせに人様がやってると誉めるんだねぇ🤷♂️+2
-8
-
160. 匿名 2022/07/26(火) 19:58:28
>>2>>3
家庭環境を思って家事に協力していると思う。
この歳の子が普通にしていることを後回しにしても料理に時間を充てているはず。
父親がただ喜んでるだけならいいけどSNSにアップして反響が大きいあたり、親の期待があるだろうから可哀想に見える。
+32
-5
-
161. 匿名 2022/07/26(火) 19:58:39
>>139
動画の数多すぎだし、普通に子供で稼いでると思う。+8
-1
-
162. 匿名 2022/07/26(火) 19:58:43
>>45
あれはそもそも文章作成のライターと動画写って料理してる人が別の仕組み
そういうの撮影する用の部屋もあったりする+14
-1
-
163. 匿名 2022/07/26(火) 19:58:47
この子、少し前にインスタのおすすめみたいなところに上がってきて気になってフォローした!
お母さんがお酒に溺れて虐待してたんだよね。。。
それで離婚してシングルファザーなんだよね。+1
-2
-
164. 匿名 2022/07/26(火) 19:59:33
>>39
分かる!シングルファーザーが子供に手伝わせるのは問題ない風潮だけどシンママが子供に手伝いさせると子供が可哀想の嵐だよね+57
-6
-
165. 匿名 2022/07/26(火) 19:59:58
>>160
SNSにアップして喜んでるんじゃなくて、子供ネタのYouTuberだよ。料理シリーズは当たったのか、料理シリーズばっかり。その前は不幸シリーズ。+15
-0
-
166. 匿名 2022/07/26(火) 20:00:44
>>80
良い娘さんや😭+6
-0
-
167. 匿名 2022/07/26(火) 20:00:53
>>37
稲荷寿司とか30の私作ったことない…いかめしもだけど+88
-2
-
168. 匿名 2022/07/26(火) 20:01:15
>>165
子供がネタなのか。
可愛そうに。+21
-1
-
169. 匿名 2022/07/26(火) 20:01:18
嫌々じゃなくて本当に自分から楽しんで作ってる感じがいいね。好きじゃなきゃこんな手の込んだ物作れないなー。+2
-1
-
170. 匿名 2022/07/26(火) 20:01:26
楽しんでやってるのなら良かった
素晴らしい息子さんだね+1
-0
-
171. 匿名 2022/07/26(火) 20:01:33
>>163
うわぁ…典型的な撮影のやつw+4
-2
-
172. 匿名 2022/07/26(火) 20:01:47
子どもを出演させる系のYouTuberだったか+7
-0
-
173. 匿名 2022/07/26(火) 20:02:23
大根も味染みてて美味しそう
こんな何品も作れるってすごいね+0
-0
-
174. 匿名 2022/07/26(火) 20:03:21
>>1
美味しそう🎵
食べたいです‼️+4
-0
-
175. 匿名 2022/07/26(火) 20:03:35
>>168
チャンネル登録6万人の、下手したら専業YouTuberだわ。+7
-0
-
176. 匿名 2022/07/26(火) 20:04:20
>>21
小料理屋を開けばいいよ。和食が美味しい店+12
-0
-
177. 匿名 2022/07/26(火) 20:04:23
>>5
>>170
子供は親に気に入られようとして我慢していることもあるよ。
この子はどうか知らないけど。
毒家庭あるある。+67
-9
-
178. 匿名 2022/07/26(火) 20:04:34
>>1
みんなが遊んだりゲームしたり、自由な時間を過ごしてる時に家事かぁ
凄い腕前ってことは、相当前からやらせてたよね。
ちょっと心配。+11
-3
-
179. 匿名 2022/07/26(火) 20:04:45
>>168
動画、怒涛の毎日アップだよ。かなりハイペース。+12
-0
-
180. 匿名 2022/07/26(火) 20:06:15
動画撮るために料理だろうな。このペースの更新なら遊ぶ暇なさそう。+5
-1
-
181. 匿名 2022/07/26(火) 20:06:31
>>31
見てる人一緒かも笑+7
-0
-
182. 匿名 2022/07/26(火) 20:06:32
イカ飯といなり寿司が同時に食卓に出るとか祝祭だわ+1
-0
-
183. 匿名 2022/07/26(火) 20:06:39
>>4
憶測だけど、みんな自分より可哀想な人、不幸なエピソードトークがあると、とっつきやすいんじゃないかな??
若者は流行りのYouTuberに行くけど、ミドル世代やそれより上の世代てバラつくと思うんだけど、料理だと万人ウケするし+共感+人の不幸で、妬みも起こらず「へぇ、大変なんだな皆んな」で入りやすいのかと。
知らんけどね。+26
-0
-
184. 匿名 2022/07/26(火) 20:07:12
>>159
????
お子さんが趣味でやっている料理を見守っているお父さんの話。
一方、料理の大変さなんかわからない男が言う「簡単のでいいよ」とかいう戯言に腹が立つっていう話。
一緒に語るような話なの?+5
-0
-
185. 匿名 2022/07/26(火) 20:07:33
>>1
才能えぐいな+1
-1
-
186. 匿名 2022/07/26(火) 20:07:49
>>102
>>94
子供をだすYouTuberってちょっと…+18
-2
-
187. 匿名 2022/07/26(火) 20:08:37
>>28
いいですよ!
乾杯🍻+10
-0
-
188. 匿名 2022/07/26(火) 20:09:15
>>152
どうヤバイの??
再生回数ふやしたくないのでよかったら教えて。+2
-0
-
189. 匿名 2022/07/26(火) 20:09:19
>>65
イカ飯のためにわざわざもち米用意しないしなー+8
-0
-
190. 匿名 2022/07/26(火) 20:09:42
>>86
12歳の子が作ったご飯にも批判するとか病気?+43
-2
-
191. 匿名 2022/07/26(火) 20:09:55
>>33
私なんて4倍です!+10
-0
-
192. 匿名 2022/07/26(火) 20:11:59
>>159
おまえ何言ってんだ?+2
-0
-
193. 匿名 2022/07/26(火) 20:13:19
すごいけど12歳ならもっと遊んで良い時期だと思う。
将来の夢が料理人で料理がめちゃくちゃ好きだとかなら何とも思わないけど+3
-1
-
194. 匿名 2022/07/26(火) 20:14:40
>>21
過大評価にも程がある
器用さを要することなんてしていないし、段取りの上手さも判断できないよ+25
-1
-
195. 匿名 2022/07/26(火) 20:14:45
>>5
趣味みたいにハマったんじゃない?+49
-0
-
196. 匿名 2022/07/26(火) 20:15:09
>>1凄いな、意外にうまくいかないよね、こんな事までできるんだね+28
-1
-
197. 匿名 2022/07/26(火) 20:16:44
美味しそうだし。体に良さそうだし。食べたい。
私は主婦歴15年、
イカ飯、作ろうと思ったことない…
レパートリー全然増えない…
尊敬します!
+0
-0
-
198. 匿名 2022/07/26(火) 20:17:51
>>21
板前だろ。
家族の世話で勉強は難しそうだ。+8
-0
-
199. 匿名 2022/07/26(火) 20:18:39
美味しそう+0
-0
-
200. 匿名 2022/07/26(火) 20:19:23
>>111
12歳の子がシングルファザーだと思ったって言いたいんだと思う
+25
-2
-
201. 匿名 2022/07/26(火) 20:20:29
まだ12歳なのに家事の手伝いやお料理して偉すぎる…。
立派すぎるよ。もっと遊んで良い時期なのに…+6
-2
-
202. 匿名 2022/07/26(火) 20:20:54
>>33
白いご飯なら簡単だよ。ご飯にレンコンとかしいたけとか混ぜようとすると格段に面倒だけど+3
-0
-
203. 匿名 2022/07/26(火) 20:21:36
>>159
そうやって誰かを褒めるのに誰かを下げなきゃ褒められないわけ?+0
-0
-
204. 匿名 2022/07/26(火) 20:23:13
>>167
44歳の私もよ。
はま寿司の稲荷すしが好きです+15
-2
-
205. 匿名 2022/07/26(火) 20:23:25
私より料理上手‼️
+3
-0
-
206. 匿名 2022/07/26(火) 20:23:27
>>4
サレ妻の〇〇みたいなのたまーにおすすめに出てくるけどなんか曲も暗いしせっかくの料理もおいしそうに見えない、、+9
-1
-
207. 匿名 2022/07/26(火) 20:24:32
漫画みたい。
家事が得意で特売日だからスーパーに行かなきゃ!みたいな主人公結構いるよねw+3
-0
-
208. 匿名 2022/07/26(火) 20:25:05
実家で何にも手伝いしない子どもって社会に出ると本当に何にもできないもんね。
やってきた子たちは、人から言われなくで自分で探して役割をちゃんと作れる気がする。
知らんけど+1
-5
-
209. 匿名 2022/07/26(火) 20:29:09
>>29
お母さんかもしれないよ。いつも2人で作ってたのかも。
この子のために。+2
-19
-
210. 匿名 2022/07/26(火) 20:30:34
最近片親の動画増えたな+4
-0
-
211. 匿名 2022/07/26(火) 20:31:37
好きでやってるならいいけど
あまり義務だと思わないでほしいなあ
子供は子供でいていいんだよ…+3
-7
-
212. 匿名 2022/07/26(火) 20:33:22
>>200
まじか。ありがとう。+11
-2
-
213. 匿名 2022/07/26(火) 20:34:19
>>39
家事は労働とかほざく専業主婦は、こどもには家事させないってことだよね。こどもに朗読させてはいけないから。+8
-2
-
214. 匿名 2022/07/26(火) 20:34:45
>>5
うち、父子家庭で父が仕事終わってから一緒に夜ご飯作ってたよ。小学生でも包丁とか簡単料理ならそれなりに出来た。
一生懸命に作ってくれた父親の影響が大きい。+98
-0
-
215. 匿名 2022/07/26(火) 20:35:32
こんな出来のいい子ならうちの子にしたいわ
+1
-3
-
216. 匿名 2022/07/26(火) 20:36:07
>>47
工作みたいに作る楽しさがあるのかな+35
-0
-
217. 匿名 2022/07/26(火) 20:36:18
ますます女がいらなくなるね(笑)
家事すらロクにできないのに女を武器にしてるバカ女は恥ずかしいと思ったほうがいいよ。
+1
-3
-
218. 匿名 2022/07/26(火) 20:36:37
>>5
キンプリの岸くんもこんな感じだよね+8
-2
-
219. 匿名 2022/07/26(火) 20:37:03
>>126
1番気にするところは包丁の位置より撮れ高よ+2
-0
-
220. 匿名 2022/07/26(火) 20:37:19
>>4
死んだ姉だか兄だかの子ども引き取ってる人とかね+26
-0
-
221. 匿名 2022/07/26(火) 20:37:30
>>209
ウザッ、そこまでして女の方が上って言いたいの?
しょうもな。+21
-3
-
222. 匿名 2022/07/26(火) 20:38:30
批判できる視点を持つアタクシのコメント多すぎw+3
-0
-
223. 匿名 2022/07/26(火) 20:38:44
>>4
義母の悪口替え歌しながら料理してる人
見ててイライラしたから非表示にした+9
-1
-
224. 匿名 2022/07/26(火) 20:39:26
>>206
最初の頃、何も知らずに見てた
最新動画がアップされるのを楽しみにしてたw
でも、無駄にテンポ悪いしBGMは暗いし
アホみたいな展開だし、不自然すぎてもう+3
-0
-
225. 匿名 2022/07/26(火) 20:40:52
工作や理科の実験が好きな子は料理教えるといいよ+2
-0
-
226. 匿名 2022/07/26(火) 20:42:40
やば、主婦歴15年の私よりよっぽど美味しそう。というか私ここまでできない気がする…+2
-0
-
227. 匿名 2022/07/26(火) 20:43:20
私も子どもの頃、両親共働き・きょうだいが多い家庭で育ったので晩ご飯作りは私の担当でした。
先生や同級生の保護者から偉いと言われて嬉しかったけど、あれって同情だったんだと大人になってから分かります。
どうかこの経験が深い心の傷にならないよう祈ってます。+4
-4
-
228. 匿名 2022/07/26(火) 20:43:39
>>5
好きでのめり込んでるものに口出さない方が良いとは聞く。
息子のサッカーについてくるお父さんとかがアレコレ言ってると、息子さん、窮屈そうにプレーしてる。
ルール分からない親くらいがちょうどよいかもね。
ただ、すごい親からオリンピック選手の子どもとか生まれるんだろうから、一概には言えないけどね+58
-0
-
229. 匿名 2022/07/26(火) 20:44:50
息子の成長記録として動画撮ったり、最初料理教えてくれて、見守り、難易度高い料理は勉強したりお父さんも一生懸命だね。+2
-0
-
230. 匿名 2022/07/26(火) 20:44:50
>>7
以前、チャンネル登録してました。イカ飯は、おばちゃんが良く作って持って来てくれてましたよ。お兄ちゃんが、めちゃくちゃ妹思いなんですよね。+20
-1
-
231. 匿名 2022/07/26(火) 20:48:08
>>1
お父さん太っちゃうね!+0
-0
-
232. 匿名 2022/07/26(火) 20:48:25
すごい!
おいしそう!!+2
-0
-
233. 匿名 2022/07/26(火) 20:48:33
こうやってカッコ良い感じで動画編集してアップしてると、自己肯定感上がるし料理の楽しさ増しそう。
シングルファザーで子供が食事の支度せざるを得ないという感じではなくて、多分好きでやってる感じが良いんだと思う。+8
-1
-
234. 匿名 2022/07/26(火) 20:48:53
>>151
北海道在住かしら?
私もクラシック飲みます!+3
-0
-
235. 匿名 2022/07/26(火) 20:49:00
>>227
同じ気持ち。不憫でならない+5
-2
-
236. 匿名 2022/07/26(火) 20:50:47
>>49
ちゃんと見てからコメントした方が良いよ。この子、本当に料理大好きで自分から作りたいって言ってるよ。お父さんも、仕事しながら掃除、洗濯、料理頑張ってますよ。+46
-9
-
237. 匿名 2022/07/26(火) 20:53:38
>>47
妹ちゃんに作ったお弁当かなと思ったら少し泣いた+72
-1
-
238. 匿名 2022/07/26(火) 20:58:31
>>1
子供が大人顔負けの家事をこなしたからといって一時話題になっても、プロの料理人として長く活躍できるかどうかは経営面でも味もセンス次第だし、ただすごくお手伝いするいい子でおわってしまう可能性が高い。
なので普通に遊んで勉強してってのが一番大事な時期かと思う。
YouTubeに出ているとのこと、大人に利用されていませんように。
+5
-7
-
239. 匿名 2022/07/26(火) 21:00:05
シングルなのにこんなに料理上手でしっかりした子ができたのは、お父さんの教育がいいというか育て方が良かったんだろうね。
お父さんもイケオジっぽい気がする、家庭環境って本当大事だよ。+3
-1
-
240. 匿名 2022/07/26(火) 21:06:42
>>217
逆も然り+0
-0
-
241. 匿名 2022/07/26(火) 21:15:07
12歳で朝5時から妹の弁当作ってるよこの息子+3
-0
-
242. 匿名 2022/07/26(火) 21:16:40
>>241
そうなんだ、、大変だね+0
-0
-
243. 匿名 2022/07/26(火) 21:16:53
ケーキまで作ってる すごいわ+2
-0
-
244. 匿名 2022/07/26(火) 21:18:27
>>204
既製品買っちゃうよね
コンビニの助六寿司買っちゃう、イカメシは真空パックのやつw+6
-0
-
245. 匿名 2022/07/26(火) 21:19:54
>>32
ぐぐったら、障碍者や介護や乳幼児の世話に追われてあまり学校へ行けないとか自分のための事が出来ない子の事みたいだから、違うと思うよ+21
-0
-
246. 匿名 2022/07/26(火) 21:20:59
>>95
たまーにあげてるけど児相がどうの警察がどうの使い物にならないみたいな感じ
スクールカウンセラーとかいないの?ってコメはフルシカト+17
-0
-
247. 匿名 2022/07/26(火) 21:22:04
>>214
母親も一生懸命作ってんだけどね+23
-5
-
248. 匿名 2022/07/26(火) 21:23:55
>>14
親近感を装ってるけど、シンプルに本人に特技やバリューのあるコンテンツがないからじゃい?+18
-1
-
249. 匿名 2022/07/26(火) 21:24:40
>>47
ヤングケアラーの子のような感覚になる。
シングルファザーってのも
料理始めたのもお父さんを助けたいからって感じがしてしまって
+50
-13
-
250. 匿名 2022/07/26(火) 21:28:55
>>227
単純にすごい!と思うけどなあ。ネガティブな感情ではなく。この子も楽しそうだからネガティブな感情剥けられたくないのでは。いやいややってもこの出来にはならないよ。+4
-1
-
251. 匿名 2022/07/26(火) 21:29:22
子供可哀想といいたい人が多すぎてうんざりする
この子の場合は好きでやってることだろうに、家族で助け合って手伝ってもらったり家事することすら可哀想可哀想って
+18
-8
-
252. 匿名 2022/07/26(火) 21:29:35
>>159
いや、わたしはベテランがる民だけども
少年は素晴らしいと思うし、自分も料理めちゃくちゃ上手いから批判無用。+3
-1
-
253. 匿名 2022/07/26(火) 21:29:51
>>217
稼ぎのない男と料理できない女か+1
-0
-
254. 匿名 2022/07/26(火) 21:30:15
YouTubeあげちゃうのがやだわ+12
-2
-
255. 匿名 2022/07/26(火) 21:30:55
>>211
好きじゃなきゃ、こんなやらないでしょ。+10
-3
-
256. 匿名 2022/07/26(火) 21:31:22
>>196
これやろうとしても1回も上手くできたことないよ。
こんなに綺麗なオムレツが作れん。+41
-0
-
257. 匿名 2022/07/26(火) 21:32:46
>>251
イヤイヤやってたらこんなにレパートリー多くならないよね。
+14
-1
-
258. 匿名 2022/07/26(火) 21:35:21
>>28
私はマルエフ買ってくるわ笑+4
-0
-
259. 匿名 2022/07/26(火) 21:38:41
美味しそう😳すごい!料理できると奥さんは助かるよね+1
-0
-
260. 匿名 2022/07/26(火) 21:45:47
>>116
60代◯◯子年金ありませんとか本当にうざい。国民年金払ってなかったのはアンタだろと思うし料理も一人でどんだけ食べるねん!って量だし色々おかしい。+16
-0
-
261. 匿名 2022/07/26(火) 21:49:44
見た目がきれい
丁寧に作ってるんだろうな+4
-0
-
262. 匿名 2022/07/26(火) 22:01:45
毎日とかじゃなくて週に1回〜2回みたいだし楽しそうに見える
周りの子が野球やゲーム、サッカーに興味があるのと同じ様に料理に興味があるんだろうね、お菓子作り好きな子だっているし何も不思議じゃない
実利的だし素晴らしいと思うわ+9
-0
-
263. 匿名 2022/07/26(火) 22:02:12
この子すごい!偉すぎ+2
-0
-
264. 匿名 2022/07/26(火) 22:09:49
>>220
あ!あれもうそ!?+7
-0
-
265. 匿名 2022/07/26(火) 22:13:26
>>221
上とは言ってないけど?見えたの??+3
-4
-
266. 匿名 2022/07/26(火) 22:14:55
>>233
この子もお父さんも出来た人間なんだと思う
自らの意思で楽しくこんなに優れた立派な子には中々なれないよ+3
-2
-
267. 匿名 2022/07/26(火) 22:15:39
この子すごい!偉すぎ+1
-0
-
268. 匿名 2022/07/26(火) 22:20:27
>>196
すごい!卵めっちゃきれい。
キッチンもきれいにしてるね。+25
-0
-
269. 匿名 2022/07/26(火) 22:23:22
ヤングケアラーか?
料理大好きで楽しんでやってるなら良いけどさ+4
-0
-
270. 匿名 2022/07/26(火) 22:30:00
>>253
お似合いだ+2
-0
-
271. 匿名 2022/07/26(火) 22:34:18
>>7
42歳イカ飯未経験の専業主婦ですが…+34
-0
-
272. 匿名 2022/07/26(火) 22:43:07
>>14
まっずそうなチャーハン作ってるやつとかねw
日曜午後のノンフィクションみたいな陰のオーラがすごい。
観てるこっちまで不幸になりそう。+26
-0
-
273. 匿名 2022/07/26(火) 22:48:35
負けたわ…+2
-0
-
274. 匿名 2022/07/26(火) 22:53:09
>>4
婚約者を親友に寝取られましたとかのやつか。+9
-0
-
275. 匿名 2022/07/26(火) 22:54:18
>>14
不倫されました とか
浮気の証拠掴みました とか多いよね+39
-0
-
276. 匿名 2022/07/26(火) 22:59:56
>>1
インスタのリールで見たけど、早起きしてピーマンの肉詰めを作ってたんだけどピーマンにパックから挽き肉をただ詰めるだけでビックリした!お弁当のおかずらしくて中はちゃんと火通ってるかなとか心配だった!
インスタやってる暇あるなら父ちゃんももう少しレシピ調べてくれーーー+5
-6
-
277. 匿名 2022/07/26(火) 23:03:12
すごいね!って感心する反面、ちょっと心配にもなってる
息子さんの負担大きすぎないかな?
離婚家庭になって、妹にも父にも寂しい思いをさせたくないと頑張り過ぎてないだろうか
ヤングケアラーじゃないけど、優しい子ほど頑張りすぎて辛いんじゃないかと
3人で仲良く分担して家事やってるなら良いんだけどね
+7
-5
-
278. 匿名 2022/07/26(火) 23:03:32
このシンパパさんのYouTube見てます。
息子さんは本当に料理好きで、趣味の範疇で自ら作りたいと言って作ってます。毎日ではありません。
お稲荷さんとイカ飯はおばあちゃんからの頂き物で、パパさんも一緒に料理して息子さんが作ったのは確か煮物だけだったはず。
+8
-4
-
279. 匿名 2022/07/26(火) 23:12:17
主婦歴13年目ですが12歳に負けました😇
もう少し頑張ります🫡+1
-0
-
280. 匿名 2022/07/26(火) 23:21:44
凄いな〜。
小さい時からチャレンジさせる環境にしておけばこうなれるのかな??包丁持たせるの凄い勇気いる。見守ってるお父さんも偉いよね。+1
-1
-
281. 匿名 2022/07/26(火) 23:22:06
父と息子で共通の話題や趣味があるって事がいいよね。+1
-0
-
282. 匿名 2022/07/26(火) 23:26:41
>>236
始まりはそうでも、飽きた時にやめられなくなりそう+7
-5
-
283. 匿名 2022/07/26(火) 23:30:21
動画見たけど、すごく手際が良いかって言ったらそうではなくて、逆にこれだけの料理を作るのはその分時間もかかって大変だろうにすごいなってもっと感心した!+4
-1
-
284. 匿名 2022/07/26(火) 23:35:17
>>167
私も作ったことなかったけど、いなり寿司のお揚げ売ってた、そこに酢飯突っ込めば完成。+10
-0
-
285. 匿名 2022/07/26(火) 23:46:33
>>20
プロからしたら主婦は何年経っても料理下手だから大丈夫だよ。
+1
-6
-
286. 匿名 2022/07/26(火) 23:47:55
>>274
あれこの手のやつの走りですよね
アホだから途中まで本気にして野次馬根性で見てたけど途中からとんでもなく胡散臭くなってきてびっくりした
今はどれもみてないが
+3
-0
-
287. 匿名 2022/07/26(火) 23:49:34
>>21
料理うまいんだからなんで料理人て思わないの?
ひねくれてるなー+11
-3
-
288. 匿名 2022/07/26(火) 23:59:07
>>4
離婚します
夫が不倫してました
ブラック企業です
人間関係に疲れました
何が楽しくて投稿してるのですかね?
この子の方が良いですよね☺️+19
-0
-
289. 匿名 2022/07/27(水) 00:03:01
>>249
料理が好きでやっていても、こういうコメント本人が見たら傷付くだろうな
色々好き勝手言われて、好きな料理やめたいってならなきゃいいけど+18
-10
-
290. 匿名 2022/07/27(水) 00:03:04
>>42
朝5時に起きてお弁当作ってる
睡眠足りてるんかな?+4
-0
-
291. 匿名 2022/07/27(水) 00:12:15
>>202
白いご飯に白ごまだけ入ってるやつスーパーでよく買ってた!+3
-0
-
292. 匿名 2022/07/27(水) 00:15:43
>>286
途中から収益化しだしてあれ?ってなった人いる。+0
-0
-
293. 匿名 2022/07/27(水) 00:42:03
>>149
別に炊いてなくても米詰めただけでも素晴らしいよw
綺麗だねー。+19
-0
-
294. 匿名 2022/07/27(水) 00:50:44
電子レンジまでの距離が 遠くてビックリ!
かなり、キッチンも広い立派なお宅なんでしょうね。
ウチなんかまな板から 振り向いたら
下手すりゃ 旦那の閉め忘れたレンジの扉に
ぶつかるわ。+2
-0
-
295. 匿名 2022/07/27(水) 00:54:30
献立、野菜もしっかり使ってて素晴らしいね。
私がこのくらいの歳で料理しようものなら、多分肉ばっかになってたと思う。笑+0
-0
-
296. 匿名 2022/07/27(水) 01:41:56
でも離婚してるんでしょ
その時点で子供が可哀想+1
-0
-
297. 匿名 2022/07/27(水) 01:48:47
>>93
週1~2回でこんなに上手くなれないよね。
毎日しているのじゃないかな。まぁ、本人自ら進んでしている事を願うよ
+6
-3
-
298. 匿名 2022/07/27(水) 01:54:59
>>142
なんとなくわかる
キッチン使うのも料理の仕方とかもいちいち口出ししてダメ出しされるとやる気なくなる
いないと自由に出来る+36
-0
-
299. 匿名 2022/07/27(水) 02:03:26
>>4
私あれなんでか分からないけど、見ちゃうんだよね。
別に内容信じてるわけでもないし、興味もないんだけどぼーっと見てしまう。+3
-1
-
300. 匿名 2022/07/27(水) 02:05:51
>>237
みんな喜んで食べてくれるんだろうね。嬉しくてまた作りたくなるんだと思う。+8
-1
-
301. 匿名 2022/07/27(水) 02:17:00
>>4
あるある 笑笑
TikTokとかにも上がってる。化粧品やたらパカパカ開け閉めしながら愚痴いってる人も多い+2
-1
-
302. 匿名 2022/07/27(水) 02:43:59
>>275
サレ妻系多いよね
あれは妄想?なんか夫やその親やらみんな人格やばすぎて。+17
-1
-
303. 匿名 2022/07/27(水) 03:16:07
シングルファザーの娘が料理作ってるyoutube思い出した
自分から好きで料理してると思わせて実は父親から暴力受けてて収益のために動画撮らされてたやつ
本当に喜んでやってるとしても子供をネタにしてる時点でいい父親とかないわ
これがシングルマザーならフルボッコだと思うけどさすがガル民男に甘い+16
-1
-
304. 匿名 2022/07/27(水) 03:57:52
>>303
片親で子供が好きで家事やってます系は正直言って全部信用ならない…たとえ子供が発信してたとしても
でも前にNHKのクロ現かなんかでやってたヤングケアラーの男子高校生も、料理が好きで、料理してるときだけは心が平穏だった、それがあったからやってこれたみたいなこと言ってたな
やらざるを得なかったから仕方なくやったけど、意外と才能や適性があって本当に好きでやってるっていうのだったらいいね+21
-2
-
305. 匿名 2022/07/27(水) 04:32:36
>>275
長年耐えてたけど熟年離婚
↓
お金はないけど…お金では買えない幸せを感じてます
↓
誹謗中傷して楽しいですか?
っていうパターンの動画あるよね+4
-0
-
306. 匿名 2022/07/27(水) 04:37:53
>>1
イカ飯🦑も自分で作ってるの?
イカ飯は出来てるの買うものだと思ってた。+5
-0
-
307. 匿名 2022/07/27(水) 05:43:17
>>2
私も単純に素晴らしいと思う。
私自身、母親と幼い時に死別。
彼がどうして父子家庭なのかわからないけど、料理をすることでお父さんや妹さんが喜んでくれる。
で、自分の存在意義を感じる。
いいと思うなぁ。+0
-4
-
308. 匿名 2022/07/27(水) 06:01:21
>>288
子供もいるよ
当時中学生で今は実は虐待されてましたみたいなの+2
-0
-
309. 匿名 2022/07/27(水) 06:46:17
>>2
おばちゃん涙出てきた+0
-2
-
310. 匿名 2022/07/27(水) 06:50:10
子供だと男の子の方が案外料理好きな子見るなぁ
姉の子もやし知り合いの男の子も
別に強要してないけど作りたいって凝ってるし
女より美味かったりするw+0
-1
-
311. 匿名 2022/07/27(水) 06:53:33
>>271
まだ誰のものでもありません+1
-1
-
312. 匿名 2022/07/27(水) 07:15:21
我が家の息子にならないか?
五十代夫婦+大学生の女子
の我が家だが。
大学生がちっとも家事手伝わんと遊んでばかりなんや。+1
-5
-
313. 匿名 2022/07/27(水) 07:17:16
イカ飯だよね…
私、20年以上専業主婦だけど
一回しか作った事無いわ。
12歳なのにすごいね。+1
-1
-
314. 匿名 2022/07/27(水) 07:19:35
妹さんのお弁当も毎朝作ってるみたいだけど、本当にこんな
漫画の世界みたいな男の子っているんだね。+2
-0
-
315. 匿名 2022/07/27(水) 08:07:18
>>15
変に妄想しない方が傷つかないよ
+5
-1
-
316. 匿名 2022/07/27(水) 08:21:40
私よりはるかに上手!+0
-0
-
317. 匿名 2022/07/27(水) 08:24:36
>>1
シングルファザーの子どもは家事をする子が多いイメージだけど、シングルマザーの子どもはそんなイメージがあまりないのなんでだろう?
シングルマザーだと生活手当あるから、ママが働かないパターンもあるからかな+1
-8
-
318. 匿名 2022/07/27(水) 08:34:42
私も高学年の息子がいて料理したいっていうけど、怪我が心配で。。時間と心の余裕がないとさせられない。とりあえずやらせてみたら良いのかも知れないけど。。+3
-0
-
319. 匿名 2022/07/27(水) 08:36:53
>>317
?シングルマザーだけに何かの手当てがあると思ってるの?+4
-1
-
320. 匿名 2022/07/27(水) 09:03:54
>>308さん
コメントありがとうございます(*^^*)
え!?子供もいるんですか?
それは辛いな・・・・
+0
-0
-
321. 匿名 2022/07/27(水) 09:46:24
すごいなぁ…
娘婿にしたい+0
-2
-
322. 匿名 2022/07/27(水) 09:53:12
アラサー2年生一人暮らしの私の食事とは天地の差でため息しか出ない+0
-0
-
323. 匿名 2022/07/27(水) 10:11:02
>>319
使えるけど、父親は離婚のときも大概は働いてるじゃん。専業主婦が離婚した時と手当の差があるでしょ???+0
-0
-
324. 匿名 2022/07/27(水) 10:12:02
>>320
もちろん実話じゃなくてライターがいてスタジオがあって…って感じ!不幸系とか大抵そうだよ+3
-0
-
325. 匿名 2022/07/27(水) 10:15:12
>>116
グループラインとかで一人暮らしで撮影に貸せる方とかたまに募集してる
スタジオキッチンだとバレやすいからね+1
-0
-
326. 匿名 2022/07/27(水) 10:18:04
>>317
何いってんだろ
働いてないシンママなんかほぼいないでしょ+4
-0
-
327. 匿名 2022/07/27(水) 10:19:11
>>22
パパは冷や冷やのご飯を食べればいい。
の時はいい娘だと思ったんだけどなー+3
-1
-
328. 匿名 2022/07/27(水) 11:39:23
>>5
本人の資質も絶対あるよね。
どんなに親が教えても優しくしても頑張ってるところ見せてもやらない子はやらないもんね。+4
-0
-
329. 匿名 2022/07/27(水) 11:47:26
>>293
キレイに仕上がってるよね。
私なんて面倒くさがり&食いしん坊だから、酢飯をパンパンに詰め過ぎて、揚げが破れたり、口が閉まらないで酢飯がはみ出るものw
+4
-0
-
330. 匿名 2022/07/27(水) 12:03:20
うちの息子10歳と一緒にご飯を作って欲しいな。給料払うよ+1
-0
-
331. 匿名 2022/07/27(水) 12:09:41
>>34
漫画で読む分には楽しめるけど転生者でもないのに12歳でこれだけ料理できるって闇よな
父の日の夜ご飯僕が作るよ!レベルならええ子や…だけどこれはヤングケアラーだと思う+2
-5
-
332. 匿名 2022/07/27(水) 12:25:20
>>1
12歳の男でもここまで料理できるのにオマエ等ガルババァ共は・・・
やっぱり男性の方が女より優れてるな+0
-3
-
333. 匿名 2022/07/27(水) 12:43:15
>>1
ヤングケアラーて言葉嫌いだけど、こういうのはヤングケアラーではないのか
空気読んで「お料理好きな子」になってるのかも
今って家業のお手伝いも児童労働とか言われちゃうし難しい
+5
-2
-
334. 匿名 2022/07/27(水) 12:51:33
旦那(43)なんか全く料理できない…+0
-0
-
335. 匿名 2022/07/27(水) 13:12:45
>>142
あーそうかも
ついあれこれ口出しちゃうんだよね+4
-1
-
336. 匿名 2022/07/27(水) 13:14:00
私は父子家庭で料理せざるおえなかったから高学年の遠足から弁当持参してたけど誰にもみられたくなかった。この子の親子関係がわからないけど、素直に料理を楽しめてたら良いけどなかなか難しいよ。自信がないし料理することに楽しみを得るには早いような気がする。
私は現在アラフォーで子持ちですが、子どもたちがもりもり食べる姿をみるのが喜びだし家事を慢性的にしてたから全く苦じゃないのが救いです。+0
-1
-
337. 匿名 2022/07/27(水) 13:25:15
この年で家族のために頑張って作ってるなんて本当に偉いよ
しかも全部美味しそう+1
-1
-
338. 匿名 2022/07/27(水) 13:26:25
サラダ2つとか、生姜焼きに白米じゃないとか、バランスはやっぱり子供だから上手じゃないね
そのうち覚えると思うけど
+0
-1
-
339. 匿名 2022/07/27(水) 13:41:15
ヤングケアラー+0
-0
-
340. 匿名 2022/07/27(水) 13:48:26
私は父子家庭で料理せざるおえなかったから高学年の遠足から弁当持参してたけど誰にもみられたくなかった。この子の親子関係がわからないけど、素直に料理を楽しめてたら良いけどなかなか難しいよ。自信がないし料理することに楽しみを得るには早いような気がする。
私は現在アラフォーで子持ちですが、子どもたちがもりもり食べる姿をみるのが喜びだし家事を慢性的にしてたから全く苦じゃないのが救いです。+0
-1
-
341. 匿名 2022/07/27(水) 13:52:16
>>1
この子は好き嫌いとかないのか!?ってくらい栄養バランスが素晴らしい!子供が作る料理だと思えない!和食ってのがいいね!+1
-0
-
342. 匿名 2022/07/27(水) 14:05:27
>>40
で、たいていネタ切れでコストコで買ってきたもの紹介とかして、再生回数は数千回www+1
-0
-
343. 匿名 2022/07/27(水) 14:12:56
>>4
ドラマや映画もそうよね。
フィクションをいい事に、お涙頂戴で共感得る作戦系+0
-0
-
344. 匿名 2022/07/27(水) 14:39:51
>>65
昔、スーパーで買ったイカでイカ飯作ってみたら、盛大にお腹壊してしばらくトイレから出られなかった。多分イカ捌いた手で詰めた中の米によく火が通ってなかったのが原因。それ以来イカ飯とは疎遠になった。+1
-1
-
345. 匿名 2022/07/27(水) 15:37:00
>>186
YouTubeもやってるの?
これインスタのリールで無収益ですが。+0
-0
-
346. 匿名 2022/07/27(水) 16:14:08
好きでやっているならいいと思う。
純粋に料理好きでなら、ね…。+0
-0
-
347. 匿名 2022/07/27(水) 17:02:41
母子家庭で育つより父子家庭の方がまだ子供にとって経済的には苦労しなくていいと思う
+0
-1
-
348. 匿名 2022/07/27(水) 17:12:27
>>47
子供が作ってみたいと言った料理の材料を揃えたりするあたり貧乏ではないと思うから、父が作れない時は出前なり惣菜なりできる家庭だと思う。
この料理を毎日なわけじゃないから好きでやってるんだと思うけど…
慣れると目分量で味付けしがちだけど、レシピみて分量測って作るってやってみたら楽しいって男性いるよね。
+2
-0
-
349. 匿名 2022/07/27(水) 17:23:00
>>312
ずるいです。
その前にうちのお兄ちゃんになって欲しい。
いま7歳の息子が毎日米といでます。
2人兄弟でキッチンとかでご飯作ってたりしたらお母さんたまらないだろなー。
ずーっと見てられそう。
+0
-0
-
350. 匿名 2022/07/27(水) 17:44:17
>>177
うん、でも料理のレベルを見れば
好きでやってるのが分かるよ+0
-0
-
351. 匿名 2022/07/27(水) 17:46:23
>>287
褒めてるだけなのに、ひねくれてるって思う方が性格やばいw+2
-0
-
352. 匿名 2022/07/27(水) 17:52:36
>>4
増えに増えたよね
再生回数いくからフィクションだと思ってる+0
-0
-
353. 匿名 2022/07/27(水) 17:58:42
>>329
何それかわいいw
食べたくなってきた!+0
-0
-
354. 匿名 2022/07/27(水) 18:12:47
>>317
男性は論理的に教えることが出来るけど、女は感情論ばかりだからね
+0
-1
-
355. 匿名 2022/07/27(水) 18:14:36
>>20
8年も主婦やっておいなりさんも作れないの・・・?+0
-2
-
356. 匿名 2022/07/27(水) 18:16:17
>>246
なぜシカトしてるかというと・・・あの娘が言ってる事が嘘だからって可能性もあるよね+0
-0
-
357. 匿名 2022/07/27(水) 18:45:19
美味しそう!上手だね
将来は料理人かな+1
-0
-
358. 匿名 2022/07/27(水) 18:48:26
>>31
指輪も見て欲しいのかな+1
-0
-
359. 匿名 2022/07/27(水) 19:11:19
>>84
そうだったんだ!すっかり騙されてへぇーって観てた❗️でもまあ確かに観ててあれ?って思うところはあった。+0
-0
-
360. 匿名 2022/07/27(水) 19:33:11
>>5
育て方だよね
うちのアラサー弟も細かい作業とか好きでキッチンに入って色々やりたそうだったけど父が古い考えだったから「男がそんなことするもんじゃない」みたいに言ってやらなくなった
+0
-0
-
361. 匿名 2022/07/27(水) 19:35:37
>>311
この流れ笑った+0
-1
-
362. 匿名 2022/07/27(水) 19:37:14
>>196
キッチンも綺麗にしてるね~+0
-0
-
363. 匿名 2022/07/27(水) 20:38:32
>>4
明るい動画の方が好き!+2
-0
-
364. 匿名 2022/07/27(水) 20:38:52
>>324さん
そうなんですね・・・詳しくないから勉強になりました(*^^*)
ありがとうございます☺️
+0
-0
-
365. 匿名 2022/07/27(水) 20:46:52
>>196
キッチンもキチンと綺麗にしてるね!+1
-0
-
366. 匿名 2022/07/27(水) 20:51:21
>>39
え、そんな発想なかったわ+0
-0
-
367. 匿名 2022/07/27(水) 20:58:01
>>247
いちいちこういうこと言うなよ+0
-1
-
368. 匿名 2022/07/28(木) 05:53:40
>>22
ほしい物リスト作ってたわ+0
-0
-
369. 匿名 2022/07/28(木) 14:30:53
>>326
いるよ+0
-0
-
370. 匿名 2022/07/28(木) 20:25:50
育休中の私よりも品数多くて豪勢な夕食を作ってるんですけど?笑
お料理好きなんだなってよくわかる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する