ガールズちゃんねる

<赤ちゃん・イヤイヤ期編>子育てあるあるを五七五でどうぞ!子どもの成長に一喜一憂

105コメント2022/08/01(月) 05:26

  • 1. 匿名 2022/07/26(火) 17:24:17 

    <赤ちゃん・イヤイヤ期編>子育てあるあるを五七五でどうぞ!子どもの成長に一喜一憂 | ママスタセレクト
    <赤ちゃん・イヤイヤ期編>子育てあるあるを五七五でどうぞ!子どもの成長に一喜一憂 | ママスタセレクトselect.mamastar.jp

    子育て中に起こるさまざまなエピソード。笑えるもの、癒されるもの、泣けるものなど、数えきれないほどあるでしょう。そんな子育てあるあるを「五七五で表現して」ともりあがっているママスタコミュニティのトピックを発見! ママたちから寄せられた「子育てエピソード五七五」には、どのような思いがつづられているのでしょうか。


    『泣きやまぬ 私も叫び ハーモニー』
    『快便ね 替えたばかりよ そのオムツ』
    『いつの間に 寝返りしたの 見逃した』

    『失敗だ 背中スイッチ 発動よ』
    『寝かしつけ 寝たフリなのに 先に寝る』
    『寝かしつけ 一緒に爆睡 朝地獄』

    『お弁当 残さず食べて くれるかな』
    『2歳児と 大人気ないけど マジ喧嘩』
    『魔の2歳 反抗期より だいぶマシ』
    『「しっこ出る」 だから出る前に 聞いたのに!』

    +9

    -15

  • 2. 匿名 2022/07/26(火) 17:24:44 

    旦那使いやがれ
    By Akira Hokuto

    +2

    -11

  • 3. 匿名 2022/07/26(火) 17:25:51 

    イヤイヤ期そんなに大変じゃなかった。赤ちゃんの時が本当に本当に大変すぎて、言葉が通じるのが楽に感じた。

    +7

    -17

  • 4. 匿名 2022/07/26(火) 17:26:18 

    押していい?
    ほんとにママが
    押していい?
    (エレベーターのボタン)

    +242

    -4

  • 5. 匿名 2022/07/26(火) 17:26:23 

    ごめん、トピずれだけど…

    10ヶ月の息子でベビーカー乗せていて、しばらく止まってたら落ち着きがなくゴソゴソ動いたりしまいには大きな声で癇癪を起こそうとするの
    ガチで心配になってきた

    +4

    -15

  • 6. 匿名 2022/07/26(火) 17:26:36 

    しっこ出る アーチを描き 顔晴れる

    +9

    -3

  • 7. 匿名 2022/07/26(火) 17:26:43 

    3年で ひと月だけが 欠席ナシ

    +22

    -1

  • 8. 匿名 2022/07/26(火) 17:26:45 

    寝ておくれ
    食べておくれ
    お願いだ

    +64

    -2

  • 9. 匿名 2022/07/26(火) 17:26:57 

    <赤ちゃん・イヤイヤ期編>子育てあるあるを五七五でどうぞ!子どもの成長に一喜一憂

    +149

    -3

  • 10. 匿名 2022/07/26(火) 17:27:08 

    薄ら寒い。自分も子供あるけど、こう言うノリ苦手っす

    +2

    -35

  • 11. 匿名 2022/07/26(火) 17:27:57 

    スーパーの おもちゃ売り場は 通らない

    +71

    -1

  • 12. 匿名 2022/07/26(火) 17:28:13 

    うーん。あるあるだけど
    サラリーマン川柳みたいなユーモアとひねりが皆無だからつまらないね
    ガルちゃんのネタトピと同じく素人の垂れ流し

    +12

    -13

  • 13. 匿名 2022/07/26(火) 17:28:28 

    イヤイヤの
    えーんえーんの
    反り返り

    +6

    -3

  • 14. 匿名 2022/07/26(火) 17:28:50 

    おかあさん!
    ねぇおかあさん!
    おかあさん!

    ずーっとひっついてお母さんお母さんだったな
    もっと構ってあげたら良かった

    +37

    -8

  • 15. 匿名 2022/07/26(火) 17:28:52 

    >>1
    親のキャパによるんだよね。あとプラス思考かどうか。

    +10

    -3

  • 16. 匿名 2022/07/26(火) 17:29:00 

    >>4
    めっちゃ分かります!!!
    ファミレスの店員さん呼ぶピンポンとかも何度も聞く

    +65

    -2

  • 17. 匿名 2022/07/26(火) 17:29:22 

    >>5
    さっさと動いてほしいだけのような気がする。
    外だったら止まってると風もこないし暑いんじゃないかな

    +17

    -2

  • 18. 匿名 2022/07/26(火) 17:29:25 

    なかなか面白いね!!

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2022/07/26(火) 17:29:40 

    ゆうごはん
    ひとくちたべて
    おしまいか

    +50

    -0

  • 20. 匿名 2022/07/26(火) 17:30:15 

    >>11
    スーパーの
    ゲームコーナーも
    近寄らない

    +14

    -1

  • 21. 匿名 2022/07/26(火) 17:30:32 

    バナナ出せ
    メシはいらねぇ
    バナナ出せ‼︎


    バナナしか食べてくれない

    +90

    -1

  • 22. 匿名 2022/07/26(火) 17:30:47 

    夏休み
    子供元気で
    留守が良い

    +28

    -1

  • 23. 匿名 2022/07/26(火) 17:31:02 

    >>11
    もちろんね ガチャポンの前も 通らない

    +10

    -3

  • 24. 匿名 2022/07/26(火) 17:31:10 

    皆さん毎日お疲れ様です!!

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/26(火) 17:31:17 

    YouTube
    つければ極楽
    消せば地獄

    +46

    -1

  • 26. 匿名 2022/07/26(火) 17:31:29 

    大泣きだ
    旦那と協力
    強制送還

    (買い物での一コマ)

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/26(火) 17:31:36 

    いやいやよ、
    たとえ好きでも嫌いでも

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2022/07/26(火) 17:31:45 

    >>16
    子供に押させるの…??

    +1

    -23

  • 29. 匿名 2022/07/26(火) 17:32:16 

    >>4
    わかる!!!押さないって言うからママが押したのに押した瞬間ギャン泣きのけぞりだから言ったやん!!!5回確認したやん!!!!ってなるやつ

    +101

    -1

  • 30. 匿名 2022/07/26(火) 17:32:24 

    あれもイヤ
    これもイヤイヤ
    全部イヤ

    イヤイヤ期は本当にHP削られてぐったり

    +26

    -2

  • 31. 匿名 2022/07/26(火) 17:32:24 

    あれもいや
    これもいやなら
    どうすれば?

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/26(火) 17:32:44 

    週一で
    遊んでるだけの
    パパが好き


    毎日毎日必死で向き合ってるママではなく、週末甘やかすだけのパパにばかり行かれると泣きたくなる

    +63

    -1

  • 33. 匿名 2022/07/26(火) 17:32:46 

    何気なく私がやったらしたかった
    みたくギャン泣きされたらすごく
    こっちも絶望的になる

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/26(火) 17:33:42 

    >>5
    ベビーカー嫌だったんじゃない?
    そのくらいになると昨日は大丈夫でも今日は拒否するとかも普通にあるよ。だんだん自我がでてくる。
    次の日は大丈夫になったりするし一定じゃないよ。
    今日は嫌なんだねーとかそんな感じでいいと思う。

    +14

    -2

  • 35. 匿名 2022/07/26(火) 17:33:53 

    ハゲてるね
    私もハゲだよ
    チェケラッチョ

    +5

    -4

  • 36. 匿名 2022/07/26(火) 17:36:05 

    >>5 動かない事が嫌なら振動が気持ちいいとか景色が動くのが楽しいとかじゃない?

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/26(火) 17:36:58 

    旦那より 効果抜群 ユーチューブ

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2022/07/26(火) 17:37:30 

    >>5
    前後に揺すっててもダメ?
    「動かせや」って怒ってるんじゃないかな?
    ベビーカーも対面型がよかったりその子に合わせて色々なんじゃないかな?
    ウチの10カ月は持参のベビーカーはOKだけど、買い物するときのカゴ置くタイプはギャン泣きしたよ
    抱っこしてあのカート押すの大変なんだよね(笑)

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/26(火) 17:38:48 

    そり返る
    静香もびっくり
    イナバウアー

    +41

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/26(火) 17:39:34 

    ながぐつか…
    まぶしいあおぞら
    ながぐつか…

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/26(火) 17:41:08 

    >>5
    0歳児トピあるよ

    +4

    -2

  • 42. 匿名 2022/07/26(火) 17:41:13 

    気にしない
    踏んでいるのが
    オカンでも

    いい笑顔
    旦那はもだえる
    金的だ

    静かだな
    テッシュ出し出し
    祭りだよ

    +12

    -1

  • 43. 匿名 2022/07/26(火) 17:41:58 

    (スーパーのカート)

    また出たよ…
    カート押したい
    怪獣が

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2022/07/26(火) 17:42:21 

    >>12
    川柳じゃなくただ575で言うだけのやつだから

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2022/07/26(火) 17:42:31 

    あれがいい
    首がのびのびの
    トミカの服

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/26(火) 17:42:39 

    口にタオルでも押し込んどけよ

    +1

    -12

  • 47. 匿名 2022/07/26(火) 17:42:47 

    >>5
    うちもそうだったよ。
    動いてるのが好きなんだなと思ってなにも気にしてなかった。ずーっと外は抱っこで過ごしてたよ。
    歩けるようになって数秒でも床に下ろせるようになったらずいぶん出掛けるの楽になった。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/26(火) 17:42:51 

    >>12
    さすがプロ!お手本をぜひよろしく

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2022/07/26(火) 17:43:01 

    ミルクだめ
    オムツじゃないし
    わけワカメ

    眠いなら
    泣かずに寝てよ
    深夜2時

    +32

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/26(火) 17:43:47 

    ねぇなんで?
    これなに?どうして?
    もうええわ

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/26(火) 17:44:18 

    >>46

    【高画質】西城秀樹 - ブーメラン・ストリート (1977) - YouTube
    【高画質】西城秀樹 - ブーメラン・ストリート (1977) - YouTubeyoutu.be

    西城秀樹 - ブーメラン・ストリート久保田早紀さんの異邦人の動画は所在地すら不明の会社に申し立てされたため残念ながら削除されてしまいました">

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2022/07/26(火) 17:44:56 

    >>40
    長靴ありますねぇ〜
    我が家は長袖パターンも経験ありますw

    コート着る?!!
    もう夏なのに?!
    コート着る!?!!?!

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/26(火) 17:45:02 

    またコレか
    その菓子、家に
    3個ある

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/26(火) 17:45:03 

    エンドレス
    からだダンダン
    ファンターネ

    字余り

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/26(火) 17:47:13 

    >>4
    あけていい?
    ほんとに食べるね?
    あけていい?

    +63

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/26(火) 17:47:22 

    寝顔見て、ホッと一息、お疲れさん

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/26(火) 17:48:09 

    いってえぇ!
    飛び上がるよ
    レゴふんで

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2022/07/26(火) 17:48:42 

    >>1
    2歳になったところです。

    ほんとうに?
    絶対のってよ
    ベビーカー


    のらないと邪魔で仕方ない…

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/26(火) 17:49:15 

    あれもダメ。こっちはどうかな?これもダメ。
    疲れたよ…

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/26(火) 17:49:42 

    そこやめて!
    家は大きな
    画用紙か

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/26(火) 17:50:25 

    >>14
    それ言う人いるけどさ、構って欲しいのって際限なくない?その時は最大限努力して可愛がってあげたことにしようよ…

    +24

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/26(火) 17:50:56 

    うちは赤ちゃん時代の方がうんと楽だった。未だに夜起きる時もあるし、起きてる間にず〰っと接待してるみたいに気を遣って疲れる…

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2022/07/26(火) 17:52:24 

    >>16
    子供ってボタン押したがるじゃん?
    お母さんが押すとその後ずーっと不機嫌になって楽しい外食が地獄になるよ。

    +19

    -1

  • 64. 匿名 2022/07/26(火) 17:53:13 

    君のこと、あと何回、担ぐかな

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/26(火) 17:53:54 

    >>55
    2歳の娘がほんとに今これ!食べるって言ったじゃん。ってほんとに毎回怒れてしまう💦

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/26(火) 17:54:50 

    晴れでもね
    傘と長靴
    持ちたいの

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/26(火) 17:57:34 

    >>43
    その怪獣
    乗るって言ったよ
    10秒前は

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/26(火) 17:58:25 

    毎日ね ヘトヘトだけど 大好きよ

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/26(火) 18:00:22 

    共鳴は
    今はダメだよ
    セミの声

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/26(火) 18:02:26 

    ねぇなんで?
    この前までは
    食べてたじゃん

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/26(火) 18:02:34 

    「待ってたよ〜!」
    あなたの笑顔で
    疲れ飛ぶ

    保育園のお迎え

    +6

    -2

  • 72. 匿名 2022/07/26(火) 18:07:46 

    あれ食べたい(17時)
    いやこれ食べない!(18時)
    あれ食べるー!!(21時)

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/26(火) 18:10:26 

    読み聞かせ
    半分以上
    聞いてない

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/26(火) 18:21:15 

    寝顔だけ
    ずっと赤ちゃん
    愛おしい

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/26(火) 18:25:40 

    感情を
    無にして耐えた
    3年間

    +5

    -3

  • 76. 匿名 2022/07/26(火) 18:33:24 

    先々の ガチャのある場所 把握済

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/26(火) 18:35:28 

    イヤイヤ期
    覚悟してたら
    なかったよ

    娘かわいいよー

    +5

    -3

  • 78. 匿名 2022/07/26(火) 18:37:26 

    ねぇなんで
    昨日はそれも
    食べてたよ

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/26(火) 18:37:31 

    イヤイヤ期
    更に深まる
    親子の絆

    イヤイヤ期終わったから言えることかな💦

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/26(火) 18:39:08 


    鏡越し
    チラリと映る
    疲れ顔

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/26(火) 18:41:22 

    そっと持って
    じゃないとジュースが
    ほら!飛んだ!

    アンパンマンジュースは地雷並みに慎重に渡す。

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/26(火) 18:44:42 

    >>4

    バスも😂

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/26(火) 18:47:51 

    >>80
    わかる。鏡見たらよく老婆いる。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/26(火) 18:52:11 

    ちょっと待て
    買っていいとは
    言っていない

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/26(火) 19:21:14 

    泣いている!
    急いでいくと
    泣いてない

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/26(火) 19:41:51 

    >>21
    1歳8ヶ月まさにこれ。今はバナナよりスイカよこせになった。

    メシ食わねぇ
    水分取らねぇ
    イヤイヤ期
    バナナすいかを
    たらふくよこせ

    マジ疲れた。ここ数週間旦那の帰りがずっと遅くておはようからおやすみまでワンオペでストレスやばい。だからって痩せない解せぬ。

    +28

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/26(火) 19:46:29 

    >>64
    あら泣いちゃう。重いけどいつかは終わりがあるものね。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/26(火) 19:51:21 

    >>32
    めちゃくちゃ分かる!あなたのことを本当に心から心配して大切にして捧げてるのは私なのになーとなんだか悲しい気持ちになっていた記憶があるけど、やっぱ最後はいつでもお母さんだったなと思う

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/26(火) 19:53:48 

    そなえもの りにゅうしょくは そなえもの
    離乳食、食べなかったらイライラするから
    お供え物だと思うようにしてました

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/26(火) 21:11:04 

    鼻の骨
    取ってと泣くが
    不可能だ

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/26(火) 21:14:03 

    >>81
    パックジュースは潰す時に開ける三角の所(説明難しい)を開けて取っ手みたいにして持たせるとこぼれないよ

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/26(火) 21:16:29 

    口癖が
    私そっくり
    猛反省

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/26(火) 21:23:29 

    >>81
    うちは100均で買った紙パック用のジュースケースを使ってます。
    幅調整出来るタイプ買ったけどめちゃくちゃ便利ですよー!

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/26(火) 21:46:45 

    食べ過すぎと
    食べなさすぎの
    きょうだいよ
    上の子は食べすぎで下の子は食べなさすぎで大変。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/26(火) 21:53:00 

    ママがして!
    マママママママ
    ママ抱っこ〜泣

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/26(火) 22:32:09 

    >>11
    スーパーの
    お菓子売り場に
    直行だ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/26(火) 23:18:16 

    寝かしつけ
    部屋見渡せば
    地獄絵図

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/27(水) 00:25:27 

    ママがいい!
    ママだいっきらい!
    ママだっこ

    甘えて怒って泣いて甘えて、忙しそうです

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/27(水) 00:29:08 

    母子3人
    仲良く眠る
    Tの字で

    川の字で添い寝したはずが、なぜかいつも、寝てるうちに子どもたちが両脇あたりに横向きに刺さってる

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/27(水) 00:46:52 

    >>91
    それやったら元の形に戻せとギャン泣きされて1個無駄になりました...
    案の定新しいやつこぼされたけどw

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/27(水) 07:03:48 

    ママきらい!
    毎日言われて
    泣きそうに

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/27(水) 07:43:24 

    >>12
    いや、みんな素人だよ

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/27(水) 07:47:32 

    小2でも
    ママママ続くぞ
    覚悟しろ

    夏休み、早く終わりませんかね?

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/28(木) 20:05:04 

    >>40
    あるあるある!他のママさんにあちゃーって顔で見られてる

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/08/01(月) 05:26:23 

    歩けない
    とつぜんすわる
    4歳児

    赤ちゃんが産まれイヤイヤ発動中次男。


    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。