ガールズちゃんねる

ライブで顔を上げるのも怖かった──喉の「爆弾」と闘い続ける、「残響散歌」Aimerの素顔

108コメント2022/08/08(月) 02:40

  • 1. 匿名 2022/07/25(月) 23:15:56 

    ライブで顔を上げるのも怖かった──喉の「爆弾」と闘い続ける、「残響散歌」Aimerの素顔(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
    ライブで顔を上げるのも怖かった──喉の「爆弾」と闘い続ける、「残響散歌」Aimerの素顔(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)news.yahoo.co.jp

    『テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編』のOPテーマ「残響散歌」を歌った歌手・Aimer(エメ)。「残響散歌」はBillboard JAPAN “JAPAN HOT 100”で歴代1位となる7週連続1位を記録した。


    「私は、自分の声しか必要じゃないと思っていました。ライブで顔を上げるのも怖くて、うつむいてしか歌えなかったんです。でも、ライブを重ねるようになって、人間としての部分を表に出してしまっても、逆に好意的に受け取ってくださる人がいることが衝撃で」

    「自分は、声を邪魔しちゃう存在なんじゃないかってずっと思ってたけど、そうじゃないふうに受け取ってくださってる方もいるのかなって思えたのは、ここ数年ですかね。いつも聴いてくれて、応援してくれている人がいて。スポットライトの光が、だんだん怖くなくなってきて。人間としてのAimerは、ファンの方が肯定してくれたって思います」

    「中学生時代の結節がほぼ残っている状態で、耳鼻科の先生に、それこそ毎週ぐらいの頻度で声帯の様子を診ていただいているんです。デビュー当時は静かな曲をメインに歌っていて喉にも負荷をかけなかったんですけど、だんだん音楽性が広がってきて、激しい曲を歌う場面も増えて。喉にかかる負荷っていうのは、どんどん増えていってるのは事実なんだけど、喉を守る技術を日々磨く、という方向で対処しています」

    +95

    -24

  • 2. 匿名 2022/07/25(月) 23:16:59 

    Aimer=エメと読みます。

    +243

    -4

  • 3. 匿名 2022/07/25(月) 23:17:08 

    顔はなぁ

    +13

    -47

  • 4. 匿名 2022/07/25(月) 23:17:45 

    この人の声、個性的で好きだよ。

    +315

    -17

  • 5. 匿名 2022/07/25(月) 23:18:03 

    miletとごっちゃになる

    +186

    -19

  • 6. 匿名 2022/07/25(月) 23:18:05 

    中二病っぽいな
    なんか苦手

    +73

    -74

  • 7. 匿名 2022/07/25(月) 23:18:13 

    眼鏡かけてるんだ

    +25

    -1

  • 8. 匿名 2022/07/25(月) 23:18:48 

    喉痛めた過去があるなら
    喉酷使しないほうがいいのではなかろうか

    +209

    -1

  • 9. 匿名 2022/07/25(月) 23:18:59 

    Aimerの声はもちろん、優しい人柄のAimerというひとりの人間が私は好きです!

    +134

    -11

  • 10. 匿名 2022/07/25(月) 23:19:06 

    アイマール

    +12

    -5

  • 11. 匿名 2022/07/25(月) 23:19:35 

    本人は頑張っていると思うけど
    人前に出たくないのに事務所が無理矢理ライブさせてたの?って事が気になる
    そんな事務所で大丈夫かな

    +176

    -3

  • 12. 匿名 2022/07/25(月) 23:19:46 

    エメさんの歌い方はすごく人柄が表れてる感じがする。

    +69

    -8

  • 13. 匿名 2022/07/25(月) 23:19:47 

    Aimerだのmiletだのuruだの

    +197

    -10

  • 14. 匿名 2022/07/25(月) 23:19:58 

    コンプレックスあるのに
    諦めないですごい私アピール
    なんでも美談

    +20

    -44

  • 15. 匿名 2022/07/25(月) 23:20:58 

    声を枯らして
    燃える花のように
    闇間を照らしたら
    ライブで顔を上げるのも怖かった──喉の「爆弾」と闘い続ける、「残響散歌」Aimerの素顔

    +92

    -10

  • 16. 匿名 2022/07/25(月) 23:21:58 

    Mステで生トークみたけど
    話すときはほんとうに中森明菜みたいだった

    +63

    -3

  • 17. 匿名 2022/07/25(月) 23:22:35 

    ティッシュかみながら歌ってるみたいで苦手

    +6

    -24

  • 18. 匿名 2022/07/25(月) 23:23:44 

    やはり顔の事気にしてたんだね
    歌が上手ければ上手いほど
    デビューするにあたって
    顔で判断されるのは嫌だから隠したいよね
    MISIAとかも言ってたけど

    +161

    -1

  • 19. 匿名 2022/07/25(月) 23:23:59 

    カバネリのエンディングで知りました。
    個性的な声が好きです。

    +25

    -3

  • 20. 匿名 2022/07/25(月) 23:27:07 

    >>18
    今は顔出ししなくても売れるし本人が嫌なら無理して出す必要ないのにね

    +98

    -0

  • 21. 匿名 2022/07/25(月) 23:27:47 

    残響大好きなんだけど
    伴奏が大きすぎてAimerの声があまり聞こえなくてさみしい。

    +98

    -2

  • 22. 匿名 2022/07/25(月) 23:28:14 

    エイメー

    +2

    -2

  • 23. 匿名 2022/07/25(月) 23:29:08 

    そういう設定かと思ってた

    +4

    -6

  • 24. 匿名 2022/07/25(月) 23:29:53 

    >>2

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/25(月) 23:30:08 

    歌手なんだから歌だけで勝負してたらええんよ

    +25

    -0

  • 26. 匿名 2022/07/25(月) 23:31:57 

    >>6
    どこが?アニソンのイメージ強いから?
    ラブソングとかめちゃくちゃ名曲ばっかりだよ。

    +75

    -5

  • 27. 匿名 2022/07/25(月) 23:32:31 

    相席スタートのケイちゃんぽい
    想像してたより地味顔だけど逆に好印象なのはなんでだろう?

    +79

    -5

  • 28. 匿名 2022/07/25(月) 23:34:27 

    >>1
    エメ好きだけどこの鬼滅の曲はマジで合ってないな〜と思った
    本人の声質からして歌いにくそうだし、盛り上がるメロディなのになんか勿体ない仕上がりになってる
    素直にLISAとかが歌い上げれば良い仕上がりになったんだろなーと思った
    歌うならバラード系のエンディングでよかったのに

    +21

    -43

  • 29. 匿名 2022/07/25(月) 23:35:12 

    >>1
    ライブで顔を上げるのも怖かった──喉の「爆弾」と闘い続ける、「残響散歌」Aimerの素顔

    +4

    -14

  • 30. 匿名 2022/07/25(月) 23:36:38 

    鬼滅の歌Mステの時みたいにもうちょっと発音良く録音してたら子供達も耳で覚えて歌えて人気出たのになあ

    +3

    -15

  • 31. 匿名 2022/07/25(月) 23:37:07 

    コイワズライ、カタオモイ、六等星の夜
    大好きです。

    +46

    -3

  • 32. 匿名 2022/07/25(月) 23:40:12 

    >>13
    iriにyamaも居る
    ついでにココはがるだしね。

    +39

    -4

  • 33. 匿名 2022/07/25(月) 23:40:24 

    >>28
    LiSAじゃあの歌難しくて歌えないだろ

    +18

    -13

  • 34. 匿名 2022/07/25(月) 23:41:13 

    >>15
    刀鍛冶の里編まだかな

    +46

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/25(月) 23:41:14 

    >>28
    紅蓮華はいかにもアニソンだから歌いやすいけど、残響はめちゃくちゃ難しい。
    Aimerだから歌えてるんだと思う。

    +68

    -14

  • 36. 匿名 2022/07/25(月) 23:42:15 

    プラス多いなと思ったら鬼滅か

    +3

    -9

  • 37. 匿名 2022/07/25(月) 23:42:55 

    鬼滅きっかけでAimerさん知ったけど、残響散歌の歌詞が最高すぎて一気にファンになったよ。今では色んな曲聞いてて最近はカタオモイが好きです。

    +50

    -4

  • 38. 匿名 2022/07/25(月) 23:46:51 

    数年前のフェスで初めてAimerさんの歌を聴いたんだけど、一生懸命歌ってくれてる感じがとても素敵でファンになったよ。すごく華奢なのに良く声が通って上手だなぁと思ったし、MCは絶えずニコニコしてて可愛かった。

    +52

    -3

  • 39. 匿名 2022/07/25(月) 23:46:57 

    秋になると茜さす聴きたくなる
    夏目の影響かな

    +40

    -1

  • 40. 匿名 2022/07/25(月) 23:47:29 

    大好きだからこそがるちゃんでトピにされるの本当に嫌
    苦手ならトピ見なけりゃいいのに

    +10

    -3

  • 41. 匿名 2022/07/25(月) 23:49:13 

    鬼滅で有名になる前からLIVE行く程ファンです。冬の星空をイメージする曲が多いよね。六等星の夜と星屑ビーナス、ポラリスがめっちゃ好き

    +26

    -3

  • 42. 匿名 2022/07/25(月) 23:50:46 

    >>1
    でもやっぱ鬼滅の力だよね
    鬼滅が終わればAimer単体では特に話題性もなく
    それほど鬼滅の力は強かったんだね

    +8

    -25

  • 43. 匿名 2022/07/25(月) 23:51:51 

    >>5
    その人はもっと声引くない?ハスキー?

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/25(月) 23:52:15 

    >>28
    Aimerのハスキーな声質が遊郭がテーマの残響散歌のもつ艶っぽさとめちゃくちゃ合ってたよ

    +78

    -5

  • 45. 匿名 2022/07/25(月) 23:54:54 

    >>43
    ヨコだけど、歌声は全然似てないよね。
    miletはかなり低くて野太い声。

    +35

    -1

  • 46. 匿名 2022/07/25(月) 23:55:29 

    >>39
    いいよね。喉の影響でそうしてたのかもしれないけど、Aimerさんはしっとりした曲が本当にいい

    +19

    -1

  • 47. 匿名 2022/07/25(月) 23:55:31 

    >>42
    いや、鬼滅歌う前から普通に長年人気あるアーティストだと思う。

    +52

    -5

  • 48. 匿名 2022/07/25(月) 23:59:05 

    >>45
    なんならイクラちゃんとその人と3人で歌ったのに間違える人居る?ってくらい3人とも声違うのに。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/26(火) 00:00:21 

    映画あなたの番ですの曲がいちばん好き

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/26(火) 00:01:34 

    >>20
    でもadoみたいに顔出ししてないとあることないこと言われ続けるからね

    +20

    -1

  • 51. 匿名 2022/07/26(火) 00:07:00 

    >>47
    アニメ界隈では知られてるアニソン歌手状態で世間的な知名度は皆無に近かったけどね

    +7

    -17

  • 52. 匿名 2022/07/26(火) 00:16:37 

    >>13
    Adoだの

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/26(火) 00:23:12 

    >>16
    最近ヒャダインと体育のやつに出てたアニソンの女の人も明菜的な喋り方してたな

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/26(火) 00:24:17 

    >>1エメとウルとミレイは出荷先が同じ感じ?

    +3

    -4

  • 55. 匿名 2022/07/26(火) 00:34:18 

    >>8
    歌うことが好きなんだと思う
    諦めたくないんじゃないかな

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/26(火) 00:39:43 

    >>18
    顔出ししたくないなら鬼滅のoped引き受けなかったんじゃない?
    あれだけ有名なアニメになったらテレビで出て宣伝してほしいって言われてたと思うんだよね
    事務所が無理矢理顔出しさせたっていうより、本人は出たいけどコンプレックスがあったから出なかった
    でも少しずつで初めてコンプレックスを気にしなくなったって感じなんだと思ってた

    +6

    -15

  • 57. 匿名 2022/07/26(火) 00:40:07 

    >>51
    なんか必死だけど、それあなたが知らなかっただけだよ

    +16

    -1

  • 58. 匿名 2022/07/26(火) 00:44:48 

    LiSAの時もそうだけどアニソンで有名、世間では知らない人ばっかみたいなのもういいよ
    一発屋とかさ
    だから何なのだろうか
    好きな人は好きだし知ってる人は知ってるよ

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2022/07/26(火) 00:53:10 

    激しい曲合ってないと思う
    オケに負けて何言ってるか全くわからない

    +5

    -9

  • 60. 匿名 2022/07/26(火) 00:56:03 

    >>27
    美人アーティストってアンチつきやすくない?
    miwaとか大原櫻子とか
    逆にMISIAとかいきものがかりのボーカルみたいな個性的な顔立ちの人はそういう類のアンチが付きづらい気がする

    +2

    -9

  • 61. 匿名 2022/07/26(火) 01:08:05 

    >>44
    Aimerさんの遊郭編OPED両方とも最高だと思った!!
    ハスキーな声が遊郭編のちょっと色気のある映像と本当に合ってカッコよかった〜!
    ずっと鬼滅といえばLiSAさんだったのをこのタイミングでAimerさんに変えた人、天才!って思ったよ

    +20

    -1

  • 62. 匿名 2022/07/26(火) 01:26:00 

    >>28
    めちゃくちゃわかる
    良くも悪くも圧がないからバラードの方がしっくりくる

    +4

    -2

  • 63. 匿名 2022/07/26(火) 01:34:05 

    >>2
    ドレスの専門店と同じ名前

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/26(火) 01:44:00 

    この人に似てる声優さんいたよね

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/26(火) 02:01:13 

    >>11
    そんな事全然書いてなくない?

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2022/07/26(火) 02:04:33 

    エメがどんな顔だろうと別に良くないか?だって顔で売ってないじゃん。そもそもイケメン美人が少ないし、歌うまも少ないのに美人で歌がうまいとか確率的に低すぎるわ。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/26(火) 02:07:10 

    >>47
    私もそう思う。こんな普通な私でも鬼滅曲のだいぶ前から聴いてたよ。アニソンで人気だったのは全然知らない。

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2022/07/26(火) 02:45:30 

    ソニーミュージックじゃないと

    鬼滅は歌えまてん!

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/26(火) 02:45:59 

    >>51
    恋人交換とかJKの恋愛リアリティ番組に曲が使われてたしバンドとコラボで対バンしてたからこっちの層はアニソンうたってるの知らない人多い
    Aimerは好きな曲でどの層かバレる

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/26(火) 02:49:55 

    チョットナニイッテルカワカラナイ

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/26(火) 03:00:18 

    >>61
    梶浦さんがすごいの
    ヤスタカが凄いのと一緒だね

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/26(火) 03:11:03 

    >>1
    JUJUさんぽい
    顔隠す感じとか雰囲気とかテレビで見て似てると感じた

    +0

    -3

  • 73. 匿名 2022/07/26(火) 03:50:56 

    >>34
    アニメ組だけど、待ってるうちに熱が冷めて来ちゃった…悲しい…

    +4

    -7

  • 74. 匿名 2022/07/26(火) 05:16:11 

    >>51
    そもそもAimerアニソン歌手なの?
    そういう認識ではなかったけど…

    +8

    -2

  • 75. 匿名 2022/07/26(火) 05:48:25 

    今更だけど顔は出さないほうがよかった気がする
    この方の場合は顔ファンじゃなくて純粋に曲&歌声ファンばかりだろうし…
    前の顔出ししてなくてミステリアスな感じが声と合っていてAimerとして完成してたのに

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/26(火) 06:44:30 

    >>56
    あなたなんかズレてるわ
    顔出し云々は最初の頃の話でしょ
    鬼滅主題歌の今とか
    もうデビュー10年目だよ 笑

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/26(火) 06:47:01 

    >>1
    紅蓮華や炎ほどヒットしなかったよね
    キャッチーじゃないからかな

    +1

    -7

  • 78. 匿名 2022/07/26(火) 06:48:55 

    >>1
    Aimerさんはだて眼鏡なのかな?
    いつもかけてるけど、ステージでのドレスっぽい衣装にはメガネかけないほうかいいとおもうんだけどな。
    阿佐ヶ谷姉妹っぽくなる気がする。。

    +3

    -5

  • 79. 匿名 2022/07/26(火) 06:54:57 

    紅蓮毛とか炎は
    鬼滅の社会現象真っ只中だったからでしょ
    今と状況は違うよ
    同じLISAの明け星だって
    そこまでいかなかったし
    残響散歌も十分なヒットだよ
    多分今年1番のヒット曲レベルでしょ?
    鬼滅自体も何でもかんでも行列みたいな
    社会現象は落ち着いたけど
    それでもコンテンツとしては
    ずっとトップの地位だよ

    +6

    -2

  • 80. 匿名 2022/07/26(火) 07:21:16 

    >>43
    字面の話じゃない?「なんて読むんだっけ?」って所がごっちゃになるって話だと思う。

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/26(火) 07:34:00 

    >>73
    刀鍛冶始まったらまた盛り上がるよ~!

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/26(火) 07:58:06 

    >>4
    鬼滅で初めて聞いたけどすごく好きになった。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:51 

    >>73
    こういう人よくいるけど
    本当にもったいない
    無限、遊廓が終わって
    むしろこれからが本番なんだが

    どちゃくそアツい展開が止まらない
    刀鍛冶の里編✨✨

    それに続きがどうなるかとか
    気にならないのかな?
    原作読まずにアニメだけだと
    この先何年もかかるけど…………
    ライブで顔を上げるのも怖かった──喉の「爆弾」と闘い続ける、「残響散歌」Aimerの素顔

    +7

    -2

  • 84. 匿名 2022/07/26(火) 08:13:00 

    >>24
    本名は愛さんなのかな?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/26(火) 08:14:18 

    >>75
    6年前にすでにMステ何回か出てるよ

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/26(火) 08:17:11 

    >>84

    本名は「藤本恵美」だよ。

    +2

    -6

  • 87. 匿名 2022/07/26(火) 08:17:30 

    Aimerすき😌

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/26(火) 08:18:42 

    >>32
    Galu🤣

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/26(火) 08:45:10 

    >>2
    最初あいめーだと思ってた。
    弟にもそう教えたの思い出した。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/26(火) 09:34:27 

    >>21
    私も残響大好き
    顔とか全く気にしたことなかったけど、嫌なのに人前に出させられてたのは可哀想

    +2

    -2

  • 91. 匿名 2022/07/26(火) 09:37:27 

    >>83
    なんでまだ放送されてない原作貼るかな、やめて

    +4

    -4

  • 92. 匿名 2022/07/26(火) 10:39:17 

    EGOISTと声が似てる。
    カバネリのEDで一緒に歌ってた。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/26(火) 11:07:42 

    >>5
    やめてー、一緒にしないで

    +7

    -2

  • 94. 匿名 2022/07/26(火) 11:14:09 

    昔からのファンとしては鬼滅の歌は全然好きじゃない
    あれはLiSAでいいよってかんじ
    やっぱり「あなたに出会わなければ」
    「六等星の夜」「RE IAM」「starlingchild」が素晴らしいと思う

    +4

    -2

  • 95. 匿名 2022/07/26(火) 11:14:38 

    >>5
    Aimerのほうが実力もなにもかも格段に上だけどね

    +8

    -2

  • 96. 匿名 2022/07/26(火) 11:26:12 

    実はアルゼンチン代表選手
    知る人ぞ知る

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/26(火) 14:00:45 

    >>5
    曲聞いてない場合はそうだけど、二人とも聞けば全然違う

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/26(火) 14:24:32 

    残響讃歌好きだけど激し目に歌ってるカバーの方が好きなんだよな
    なんでこの人に歌わせたんだろって最初ずっと思ってた

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2022/07/26(火) 16:07:51 

    >>86

    ガセ情報信じてる人いるんだ…ドン引き

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/26(火) 17:29:32 

    >>2
    アイマーと読んでいた!!
    今初めて、エメと読むこと知りました。ありがとう。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/26(火) 20:22:10 

    「蝶々結び」で初めて知って素敵な声だと思った。無理せずに、これからも歌い続けてほしいな。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/26(火) 20:58:09 

    >>35
    そうなの?
    紅蓮華はキーが高いから歌いづらいけど、残響散歌はリズムも取りやすいし歌いやすいと思うんだけどなー。キーも高くないし。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/26(火) 22:58:51 

    >>93
    ほんまそれ

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/26(火) 23:27:25 

    >>20
    いい時代になったと思う
    性別違うけど米津が舵を切った感じする

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2022/07/26(火) 23:41:15 

    声は好きなんだけど、アラフィフのおばちゃんには歌詞が聞き取りにくい、、、
    アニメずっと見てたけど、最後まで歌詞がよく分からなかった。。。
    この間 演歌の人が歌ってるのを聞いて初めて内容が分かったので、曲が速いとかじゃなくて歌い方なんだと思う。
    夫も同じこと言ってたけど小学生の息子はノリノリで歌ってたから、まぁ、年齢的なものなんだろうけど。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/08/02(火) 18:13:37 

    AM2:00 3:00 4:00 が好き!!!

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/08/04(木) 19:08:11 

    北嶋徹信者のAimerアンチが怖い
    ライブで顔を上げるのも怖かった──喉の「爆弾」と闘い続ける、「残響散歌」Aimerの素顔

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2022/08/08(月) 02:40:12 

    >>107
    テケカスガイジっていう有名な荒らし

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。