ガールズちゃんねる

エクステについて【髪の毛】【イメチェン・インナーカラーなど】

34コメント2022/08/01(月) 00:35

  • 1. 匿名 2022/07/25(月) 22:44:24 

    10年以上前にわりと流行り、わたしも肩下だったのをロングにイメチェンしたりしていました。当時はゼラチン?みたいなのに熱を加えてつけてもらったり、編み込みが主流でした。
    現在はシールエクステが主流のようで、イヤリングカラーやインナーカラーに良さそうですね。私はイメチェンとしてミディアムからロングヘアに変わりたいのですが、現在のエクステ事情を知らないので、ここ最近でエクステの経験がある人、メリット・デメリットを教えてくまさい。
    エクステについて【髪の毛】【イメチェン・インナーカラーなど】

    +36

    -0

  • 2. 匿名 2022/07/25(月) 22:45:02 

    まず年齢を言いなさいよ

    +1

    -47

  • 3. 匿名 2022/07/25(月) 22:45:23 

    昔のはすぐチリチリなってた笑

    +50

    -0

  • 4. 匿名 2022/07/25(月) 22:46:00 

    襟足らへんに付け髪とか流行ったよね!

    今と違って質が自然じゃなかったけどwロングにしてた

    +5

    -3

  • 5. 匿名 2022/07/25(月) 22:46:28 

    シャンプーで取れないのかな?
    エクステについて【髪の毛】【イメチェン・インナーカラーなど】

    +48

    -2

  • 6. 匿名 2022/07/25(月) 22:46:31 

    >>2
    横だけど、なんでよ笑

    +28

    -0

  • 7. 匿名 2022/07/25(月) 22:46:38 

    ボンドみたいなので付けてもらった時代から編み込みの時代までエクステしてましたーシャンプーが苦痛で自分で外してた

    +60

    -1

  • 8. 匿名 2022/07/25(月) 22:47:52 

    >>1
    流行り始めに美容室で付けた

    シャンプーが非常にしづらくて最終的にモジャモジャになってしまい外しましたw

    +38

    -0

  • 9. 匿名 2022/07/25(月) 22:48:40 

    昔のって毛糸つけたような髪質だったね

    +15

    -1

  • 10. 匿名 2022/07/25(月) 22:48:40 

    >>5

    シャンプーとかではとれないですよ♪
    でもシールエクステの持ち具合はだいたい1ヶ月くらいです♪

    +32

    -5

  • 11. 匿名 2022/07/25(月) 22:48:44 

    >>5
    トリートメントや根本への熱(ドライヤー)に弱いみたい。
    昔は最高2ヶ月いけるかな?くらいまでつけてたけど、これだと1ヶ月最長くらいな気がするけど、どうなんだろう、、

    +26

    -1

  • 12. 匿名 2022/07/25(月) 22:49:30 

    >>1
    シールもお店によっては毎日巻いて逆毛立てて引っ張っても取れなかったよ。
    個人的にプルエクステは接着部がかなり細かいから顔周りとかに付けても馴染みやすくて好き。

    +8

    -1

  • 13. 匿名 2022/07/25(月) 22:51:07 

    昔の編み込みも、抜けた毛がそのまま抜けずに編み込み部分についてて、それが時間経つと汚なくて気になってる抜いたら編み込みが崩れてしまったの覚えてます。

    +11

    -1

  • 14. 匿名 2022/07/25(月) 22:51:46 

    ブリーチしてるんだけど付けたい!やっぱり色落ちするし無理なのかなぁ

    +2

    -2

  • 15. 匿名 2022/07/25(月) 22:54:03 

    夏は蒸れやすい

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2022/07/25(月) 22:54:31 

    シールエクステって編み込みに比べて高いよね

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2022/07/25(月) 22:54:34 

    先日高校生の娘がシールエクステを付けてきました。イヤーカラーで40本付けてきたそうです。
    髪質が柔らかくてサラサラの直毛なので、やはり違いを感じます。一万ちょい支払ってきたようなので、、それほど安いやつではないと思うのですが…お人形のような毛質が気になります…
    髪の毛がしっかり洗えないし、乾かしにくいし、バイトで髪の毛縛らないといけない時にすごく大変らしいです。うちの娘はもう付けないと言ってました💦夏休みだけの期間限定なので1ヶ月待てば良いのですが、、管理も悪いのできっと2週間ほどでだめそうな気がしてます。

    +53

    -2

  • 18. 匿名 2022/07/25(月) 22:58:35 

    家にいるときは摩擦しないように三つ編み

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2022/07/25(月) 23:01:21 

    シールはとにかく痒くなる!!!
    取った時のフケがやばい

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2022/07/25(月) 23:03:20 

    エクステよく付けてる私が思うに、

    シール→ショートの人とか地毛が重めの人に良いと思う。
    馴染ませるには大量に付けないといけないのと、オイル系のシャンプー使うなとかトリートメントは根元につけるなとか面倒くさい。
    でも適当にやってるとすぐ取れてしまう。
    髪に粘着が残る事もある。

    プルエクステ→加湿が良くて付け根が目立たないのがいい!でも取りたい時に自分で取れないのと、1本が細いから大量に付けるようになり、金額が結構高い。
    たまに勝手に取れる。

    編み込み→上手い人がやらないと編み目がボコボコになったり極太で付けられる店もある。
    でも上手い人がやればてエクステの色も地毛と合わせてくれるし、ボコボコしないし地毛っぽく仕上げてくれる。
    取りたい時に自分で取れるのもいい。

    この3種類やったけど、編み込みが個人的には好き。
    同じ店でも下手な人いて最悪だった事あるから上手い人指名してる。

    +19

    -1

  • 21. 匿名 2022/07/25(月) 23:05:08 

    >>20
    自己レス、プルエクステの加湿が良くてって誤字ったけど、正しくは毛質です。
    すみません。

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2022/07/25(月) 23:05:26 

    >>2
    96歳だよ!!!!!!

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2022/07/25(月) 23:07:18 

    エクステじゃなくてぱっちん留める部分ウィッグで試してみたけど似合わなすぎて笑った

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/25(月) 23:35:43 

    >>17
    馴染ませないとおかしいんだよね
    昔はやってた時は地毛がショートなのに無理に超ロングつけて、しかも巻かないとかあったから
    ほんとヘンテコな人いたなー高校生とかだとお金ないから本数少ないし全部人工毛にしちゃうからほんとに変だった
    まぁそれ私だけど

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/25(月) 23:53:13 

    シールエクステ最近つけてました!
    イヤリングカラーとして左右に5本ずつ
    私は1ヶ月半で取りました。シールのところがベタベタする感じになってたのが2本ぐらいあり、伸びてきてバイトで束ねるときにシール部分隠しづらくなったので取りましたが、気にしなければ2ヶ月ぐらい保った気がします。
    ただ、エクステのところだけ本当に乾きづらいです笑

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2022/07/26(火) 00:04:18 

    >>5
    なんか見た目が汚い気がしてシールは好きじゃない。

    +6

    -2

  • 27. 匿名 2022/07/26(火) 00:06:54 

    最近エクステ専門店を退職しました!

    仕事上インナーやメッシュなど付けないといけなくて
    編み込みに比べて乾きは早いけど
    やっぱり根元についてるから付けないに越したことは無い。

    私だったらイメチェンをしたいなら
    パッチンエクステにするかなー
    今は毛質もいいし!

    ウィッグは頭皮でバレちゃうから抵抗あるけど、、

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/26(火) 01:40:55 

    一時期シールエクステ付けてたけど色々と不便だったし、頭が痒すぎてストレスだった。
    頭皮から約〜1cm離れた所に付けるとはいえシャンプーで地肌ゴシゴシできないし頭皮ブラシ使えない。
    5日過ぎてくるとシールの上下の粘着面がズレてベタベタになるし、頭皮に付いてかなり痒くなる。
    取る時は店に行くか、自分でベビーオイルをシール部分に浸透させながらシール剥がさないといけないし失敗すると髪の毛からベタベタが取れない。
    高いお金出してつけたからなかなか取る決心も付かないし
    ダウンスタイルで巻くだけの人なら良いけど仕事とかで纏めないといけない人には値段が高いシールじゃなくて編み込みの方が痒みのストレスは無いと思う。

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/26(火) 06:13:45 

    ボリューム多いヒトは、やったらどうなるの?
    興味あるけど歌舞伎になりそう。
    エクステについて【髪の毛】【イメチェン・インナーカラーなど】

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/26(火) 08:01:31 

    くまさいってなんか妙に可愛い

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2022/07/26(火) 09:30:24 

    韓国女性アイドルはほとんどエクステという記事を見た。やっぱりあの派手髪は地毛だと無理が出てくるのだろうか。

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/26(火) 14:11:46 

    >>31
    ブリーチやカラーの頻度が高くて髪の毛が切れたり、毛量が少なくなってる人はエクステで足してるね

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/27(水) 16:20:04 

    >>17
    オシャレ認めてくれるお母さんいいなあ…

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2022/08/01(月) 00:35:45 

    シャンプーのときにガシガシ洗えないのがイライラするよね。
    エクステ外したあとのシャンプーはめちゃくちゃ気持ちいい!!笑

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。