ガールズちゃんねる

木下優樹菜「ADHD、発達障害」と公表 元夫フジモンは「イライラ」したことも

2989コメント2022/08/12(金) 13:22

  • 2501. 匿名 2022/07/26(火) 16:07:48 

    そうだったんだー!
    とはならない。

    この人に関しては。

    +22

    -0

  • 2502. 匿名 2022/07/26(火) 16:08:18 

    >>2483

    木下優樹菜は全て
    ミックスしてるのでは

    +23

    -0

  • 2503. 匿名 2022/07/26(火) 16:08:35 

    >>2471
    韓国は音を立てて食べたり、口の中が見えるように食べるぶんかがある。クチャラーが多いし頬張って食べたりとても食べ方が汚い。日本ではあり得ないけど全国民がこんな感じ

    +31

    -0

  • 2504. 匿名 2022/07/26(火) 16:09:17 

    >>761
    同じく
    >>237で吹いたwww

    +11

    -0

  • 2505. 匿名 2022/07/26(火) 16:09:33 

    >>2454
    ファンも周りも底辺しかいないんだよ

    +11

    -0

  • 2506. 匿名 2022/07/26(火) 16:09:36 

    こんな糞!
    話題にすんなよ!

    +14

    -0

  • 2507. 匿名 2022/07/26(火) 16:09:37 

    同情をかってるの?無理だから。

    +8

    -0

  • 2508. 匿名 2022/07/26(火) 16:09:51 

    誰がこんなの取り上げての?
    ニーズなんかないよね?

    +15

    -0

  • 2509. 匿名 2022/07/26(火) 16:10:41 

    >>2481
    根がいい人がクスリやったり恐喝するの?
    どんな論理よw

    +16

    -1

  • 2510. 匿名 2022/07/26(火) 16:13:08 

    >>2222
    私もやりかねないって思ったよ。
    保育園へ送り忘れも他人事じゃない……
    何かに気をとられると忘れちゃうって解ってるから、忘れないように色々手を打ってる
    忘れちゃうけど、ADHDだからしょうがないなんて開き直れない

    +10

    -1

  • 2511. 匿名 2022/07/26(火) 16:13:55 

    自分じゃなく周りが自分の行いを受け入れて寄り添ってほしいって言いたいのかな?
    自分がいろんな人達に迷惑かけてきたことを反省して自分も変わる努力をしないといけないよね。
    ロンブー敦の動画見たけど、敦と揉めることによって動画の再生回数を上げるためのストーリーになることを望んでいたような感じだった。
    やっぱりこの人もこの人の周りの関係者もあまり良い人間じゃないんだなと改めて思った。

    +9

    -0

  • 2512. 匿名 2022/07/26(火) 16:16:59 

    知り合いにadhdの子いるけどこいつみたいな嫌な奴じゃないよ

    +11

    -1

  • 2513. 匿名 2022/07/26(火) 16:17:51 

    ADHDって言えばタピオカの件も許されると思っている心理が見透かされる

    +32

    -0

  • 2514. 匿名 2022/07/26(火) 16:18:44 

    >>2452
    あの2人は演技

    +8

    -0

  • 2515. 匿名 2022/07/26(火) 16:18:57 

    フジモンのことを糞ジジイだの不細工だのさんざん言ってたよね笑

    +9

    -0

  • 2516. 匿名 2022/07/26(火) 16:19:29 

    >>2049
    >>1815
    ガ○はステージ500です、とか言い出しそう

    +5

    -0

  • 2517. 匿名 2022/07/26(火) 16:20:05 

    >>1
    あー、それならいままでの奇妙な行動(タピオカ事件とか)も納得です!

    って言ってほしいのかな?

    +4

    -1

  • 2518. 匿名 2022/07/26(火) 16:21:47 

    >>1
    この人、街録chで「笑っていいとも!」最終回の事を話した時に、突然何の準備もなく結構な尺の挨拶を頼まれて、思い出話を交えながら尺を繋いだって話してたけど、そんなに機転効くもんなの?ADHDって。

    +16

    -0

  • 2519. 匿名 2022/07/26(火) 16:22:50 

    >>2513
    関係ないよな。
    仮に関係あったとして、裁判に行かなかったのも「ADHDで脳が働いてないから」とでも言うのか。
    しかしそれは置いといても周りに「きちんと裁判に出廷して自分のした事に向き合って来なさいよ」と言うような人はいないんだろうか。

    +15

    -0

  • 2520. 匿名 2022/07/26(火) 16:26:28 

    >>1326
    お姉さん一般人でしょ?
    なんでビストロに出れるの?

    +19

    -0

  • 2521. 匿名 2022/07/26(火) 16:28:14 

    >>76
    私も火病だと思ってたw

    +9

    -0

  • 2522. 匿名 2022/07/26(火) 16:31:58 

    >>2503
    美容整形の弊害な気もする
    小鼻小さくしたことで息がしづらいとか顎削ったことで上手く噛めなくなったとかあるんじゃないかなー

    +4

    -1

  • 2523. 匿名 2022/07/26(火) 16:33:49 

    >>2356
    最初paboの三人で出たのかと思ったら、まさかの家族て

    +1

    -0

  • 2524. 匿名 2022/07/26(火) 16:35:43 

    今でも年収5000万くらいあるんでしょ?

    +0

    -0

  • 2525. 匿名 2022/07/26(火) 16:39:25 

    >>2245
    障害者枠ではなく、自称発達障害持ちの人です。
    プライドがあるのか確定診断用の診察はしたくないと言い張ってますw
    本当に診断を受けた方が、苦労されているのは知っています。配慮のかかる発言を失礼いたしました。

    +1

    -0

  • 2526. 匿名 2022/07/26(火) 16:40:30 

    >>2257
    手帳持ちではないんです。
    自称発達障害持ちなので困ってます😅
    診断がある方が苦労されているのは知っております。配慮のかかる発言、申し訳ありません。

    +1

    -0

  • 2527. 匿名 2022/07/26(火) 16:45:07 

    >>2510
    保育園?幼稚園?に送り忘れて、子供を車内放置してしまって、子供が亡くなった事件とかあったね…
    そんな訳あるか!?と思ったけど、そういう苦労を持ちながらも細心の注意を払ったり、防げるように工夫してる人もいるんだなぁ…

    木下優樹菜のことはよくわかんないけど、今まで子供の命に関わるような忘れ事がなくてよかった。

    +2

    -0

  • 2528. 匿名 2022/07/26(火) 16:46:32 

    ADHDって公表すれば、YouTubeの再生数が伸びるとでも思ったのかな
    お金になりそうだから飛びついたって感じにしかみえない

    +3

    -0

  • 2529. 匿名 2022/07/26(火) 16:46:53 

    >>1768
    発達障害その1
    木下優樹菜「ADHD、発達障害」と公表 元夫フジモンは「イライラ」したことも

    +8

    -0

  • 2530. 匿名 2022/07/26(火) 16:48:24 

    色々大変なんだとは思うけど、悪気がなくてもそうやって障がいや病気を困ったときの盾みたいに出さないでほしいなと、ASDの子を持つ親として思ってしまいました…。言い過ぎたことやり過ぎたことをただただ障がいのせいみたいにしないでほしい。

    +4

    -0

  • 2531. 匿名 2022/07/26(火) 16:49:46 

    >>456
    ドレスの色もそうだけど自分の旦那より相手の旦那に寄り添って真ん中に立つ神経がわからん

    +19

    -0

  • 2532. 匿名 2022/07/26(火) 16:49:59 

    >>7
    これ出したところで、ユッキーナ頑張ってなんて人いないだろうね

    +4

    -1

  • 2533. 匿名 2022/07/26(火) 16:50:17 

    そもそも何で炎上してるかも分かってないような外野が首突っ込んでくるなよって思うTwitter見てると。
    当事者でもない発達特有の生きにくさを感じたことの無い人が動画見ても何も感じないだろうな

    +0

    -0

  • 2534. 匿名 2022/07/26(火) 16:50:26 

    >>1
    >「生きづらさを感じてなかった」

    じゃあ発達「障害」じゃなくて、この方の場合は個性でいいのでは?
    発達障害を、個性あるいは障害で線引きするのは「本人の困り感」や「生きづらさ」の有無とするのがこの業界の統一見解だったと思います

    生き辛さがあっても、他人に迷惑をかけまいと必死に努力して頑張って生きている発達「障害」者は数多くいますがね…


    +14

    -0

  • 2535. 匿名 2022/07/26(火) 16:51:09 

    本当にそうだったのかもしれないけど、大学生の娘は、3歳で診断されてからずっと努力してきて、今まとも?です。なので、こういう風に、悪い素行?を発達障害のせいにされると、なんか府に落ちないものがある。発達障害があっても娘は人を傷つけるようなことしません。

    +3

    -0

  • 2536. 匿名 2022/07/26(火) 16:51:28 

    >>1356
    手書きで"ご本人"とか書いてるから本当に本人用の検査結果の資料なんだと思うよ。

    +1

    -2

  • 2537. 匿名 2022/07/26(火) 16:52:22 

    >>1
    みんなもう責めるのやめてあげたら。ゆきなちゃんも反省してるし謝罪したんだから。

    こうやって勇気を振り絞って公表して、病気だってわかったんだから。これ以上はかわいそう。

    +1

    -9

  • 2538. 匿名 2022/07/26(火) 16:52:28 

    >>206
    本人っぽい笑

    +3

    -1

  • 2539. 匿名 2022/07/26(火) 16:55:03 

    病名出せば過去の悪行が許されるとでも思ってるのかな
    タピオカの件は今でも忘れてないし、藤本にも娘と一緒に暴言吐いたりしていたよね?
    この人は今は一般人なんだしいちいち動画で発表する必要ないと思うんだけど

    +1

    -0

  • 2540. 匿名 2022/07/26(火) 16:55:35 

    本当にこの人が嫌。
    取り上げないでほしいし、ネタ切れしたら発達障害とか言い出すの気持ち悪すぎる。

    +10

    -0

  • 2541. 匿名 2022/07/26(火) 16:55:35 

    なんでもいいけどトピ画…老けたなぁ
    若い時はそれなりに可愛かったのに…

    +0

    -0

  • 2542. 匿名 2022/07/26(火) 17:02:40 

    >>26
    火病か?

    +7

    -0

  • 2543. 匿名 2022/07/26(火) 17:02:45 

    >>1539
    分かる。私若いけど「おばさんが〜」とか言ってる人嫌だな。自分もいつかおばさんになるじゃん。

    +8

    -0

  • 2544. 匿名 2022/07/26(火) 17:03:28 

    もう引退したのになぜ記事になるんだろう
    インフルエンサーみたいな立ち位置なの?

    +1

    -0

  • 2545. 匿名 2022/07/26(火) 17:03:49 

    >>1
    この人、AD HD知ってる?木下みたいな見るからにバカは見た事ないわ。むしろ賢い人に多いイメージ。あんたはただの頭が悪過ぎるだけ。冷静に考える事ができないだけ。

    +5

    -0

  • 2546. 匿名 2022/07/26(火) 17:05:10 

    都合がよい。

    +1

    -0

  • 2547. 匿名 2022/07/26(火) 17:07:23 

    >>584
    前頭葉の働きが悪いだけでこの診断とはならないんじゃない?働きが悪いのは医者がじゃなくてもこの人の言動見てたら一般人でもわかるけどね。ただ恫喝を頭のせいにするな。恐喝恫喝するような犯罪者はほぼ全員頭悪いからな!

    +4

    -0

  • 2548. 匿名 2022/07/26(火) 17:07:46 

    話題に取り上げて欲しくて必死なのは伝わってくるが、前のネタの、木下が朴に読まれて韓国人扱いされた話は、自身のふるまいの問題だと思う。 人に読まれる字は丁寧に書くのが礼儀で、雑な印象を受ける。面接だったら書類審査で不合格。

    +1

    -0

  • 2549. 匿名 2022/07/26(火) 17:08:04 

    >>1803
    あくまでも噂だけど、食い散らかしてる感すごいな…
    最近、シャネルばっかり着て迷走してる人も噂はあったんだっけ

    +1

    -0

  • 2550. 匿名 2022/07/26(火) 17:08:17 

    マシなのはどっち?

    うんこ +
    木下優樹菜 -

    +4

    -0

  • 2551. 匿名 2022/07/26(火) 17:08:19 

    自らガルちゃんに叩かれる属性を公表しまくってるな

    +6

    -1

  • 2552. 匿名 2022/07/26(火) 17:08:44 

    公表して何になる。
    今までのトラブルは仕方がなかったとでも言いたいのかな。

    +36

    -0

  • 2553. 匿名 2022/07/26(火) 17:09:10 

    >>568
    おばさんになったら誰も守ってくれないよ。おばあさんになったら労ってもらえるかもだけどね。

    +2

    -0

  • 2554. 匿名 2022/07/26(火) 17:09:17 

    >>2472
    「障害持ちだとわかったから許してねー」じゃなくて、診断を受けるって、「発達障害だったからこういった特性があったんだ!じゃあどうやって対策しよう?ここは自分ではできないからここは手伝ってもらったほうがいいのかな?」って、自分を自分で理解するためのものだよね。
    診断を受ける意味を履き違えてるよね。

    +16

    -0

  • 2555. 匿名 2022/07/26(火) 17:10:41 

    >>7
    これ出したところで、ユッキーナ頑張ってなんて人いないだろうね

    +18

    -0

  • 2556. 匿名 2022/07/26(火) 17:11:44 

    >>1
    「生きづらさを感じてなかった」と話した。

    これ素直に羨ましいわ。周りは大変だろうけど。

    +16

    -0

  • 2557. 匿名 2022/07/26(火) 17:12:22 

    >>2554
    本当にwそんなおかしいと思ってて、元旦那もイライラしてるんだったらもっと早く診断してもらって、少しでもマシになるように治療したら良かったじゃんね。犯罪者になってから調べるのは情状酌量を世間に求めてるだけw

    +13

    -0

  • 2558. 匿名 2022/07/26(火) 17:12:24 

    >>96
    裸ん坊てwwwwwwww

    +4

    -1

  • 2559. 匿名 2022/07/26(火) 17:12:31 

    >>3
    分が悪くなったから弱者の皮を被りたいのかなと思う。

    +7

    -0

  • 2560. 匿名 2022/07/26(火) 17:12:38 

    >>2554
    専門医がいないところで画像診断とかだけしたみたいだよ。
    個人的には専門医じゃない先生に診て貰う意味がわからない。
    もちろん、世の中には専門医じゃなくても良いお医者さんもいると思うけど。

    +11

    -0

  • 2561. 匿名 2022/07/26(火) 17:13:01 

    >>1622
    何それ、、本当にADHDなら分かるけどそうじゃないならADHDで悩んでる人に失礼だな。てかADHDって失言する病気じゃなくない?

    +4

    -0

  • 2562. 匿名 2022/07/26(火) 17:14:01 

    さいきんはそとのけしきがみれるようになったし、てれびはみれないけど。すうねんまえはおそとのせかいもながめていたけどこわくなってしまったりりり てれびもまたみられているようなきがしてしまってむずかしいの!

    +0

    -0

  • 2563. 匿名 2022/07/26(火) 17:14:10 

    >>206
    発達障害でも縦読みはできるんだね。

    +5

    -0

  • 2564. 匿名 2022/07/26(火) 17:14:18 

    >>2194
    知的障害とは言いたくないしうけいれがたいだろうからね。障害名にもカッコつけてるんだとおもうの。

    +13

    -0

  • 2565. 匿名 2022/07/26(火) 17:16:08 

    なんなのこいつは。
    何がしたいの?

    +6

    -0

  • 2566. 匿名 2022/07/26(火) 17:16:12 

    >>2534
    ただ、中にはニコニコ天使ちゃんタイプもいるし
    主観的に生きづらくない子もいるかな?とは思う。
    お金持ちの子でどうにかなっちゃう子や
    持ち前のバイタリティーで気がつかないタイプの子もいる。

    特にハイテンンションで躁ぽい人だと…

    +2

    -0

  • 2567. 匿名 2022/07/26(火) 17:16:46 

    こんなトピ伸びるもんなの?

    +1

    -0

  • 2568. 匿名 2022/07/26(火) 17:16:51 

    最近自称発達障害の芸能人多くない?
    発達障害で本気で悩んでる人が可哀想

    +14

    -0

  • 2569. 匿名 2022/07/26(火) 17:17:03 

    >>2560
    そうだよね、発達障害ってやっぱり本人は苦しいし生きずらいと強く感じるから結構深刻なんだよね。見た目は普通だしわかってもらいにくいと思う。だからこそちゃんと診断してもらって、手帳申請してみたり、自分の特性を理解して工夫して少しずつ生きやすくなっていくのが目的なのに。優樹菜(笑)は勘違いしてる

    +12

    -0

  • 2570. 匿名 2022/07/26(火) 17:17:22 

    >>2561
    ADHDは失言は多いと思う。
    でも、うっかり系。

    馬鹿にされることはあっても
    この人みたいに恫喝ぽいかんじではない。

    +7

    -0

  • 2571. 匿名 2022/07/26(火) 17:17:41 

    次は病人です、可哀想でしょ?ってお涙ちょうだい系か?

    +3

    -0

  • 2572. 匿名 2022/07/26(火) 17:17:50 

    >>2560
    えー、なのにこんな堂々と発表してるの?
    そもそも自分が発達障害だと公表したらいい事あるとでも思ってんのかな?ますます仕事来なくなると思うけど。
    娘2人も発達障害を疑われて友達が出来にくくなる可能性があると考えないんだろうか?

    +7

    -0

  • 2573. 匿名 2022/07/26(火) 17:18:06 

    >>1
    フジモン突然の風評被害

    +5

    -0

  • 2574. 匿名 2022/07/26(火) 17:19:27 

    >>2572
    発達だから今までの事を許してにゃん
    て事じゃね?知らんけど。

    +4

    -0

  • 2575. 匿名 2022/07/26(火) 17:20:05 

    問題を起こした原因の品性と人間性の無さは人格の問題だから
    反省して表にでてこないで
    ヤクザのような振る舞いをして他人の店を潰した人間性は変わらない

    +4

    -0

  • 2576. 匿名 2022/07/26(火) 17:20:30 

    >>38
    多動・衝動性優勢型(ジャイアン型)の場合、自分の思い通りにならないと、ほんの些細なことでもすぐに不機嫌になり、瞬間湯沸かし器のように怒りの感情を爆発させます。
    このため周囲からは「短気でキレやすい、癇癪持ち」と思われています。
    キレたとき、彼らは一種の解離状態(思考や感情などの精神機能の一部が自己から切り離された状態)に陥り、後で聞いてもキレたことを覚えていないことが少なくありません。
    また理由もないのに妙にウキウキして高揚したハイな気分になることもあります。

    ↑wikiに書いてあったけど、ADHDはのび太型とジャイアン型に分けられるらしい。
    そうやって他人にキツく言う人は典型的なジャイアン型ADHDなんじゃない?

    +6

    -0

  • 2577. 匿名 2022/07/26(火) 17:21:33 

    >>2556
    だったら公表する必要なしよ。
    自分に不利益なこと公表する意味でないし。

    +2

    -0

  • 2578. 匿名 2022/07/26(火) 17:22:01 

    お子さんがかわいそうだなぁ…

    +0

    -0

  • 2579. 匿名 2022/07/26(火) 17:22:10 

    >>2558
    久々に聞いたwww
    日本昔話思い浮かぶわ

    +2

    -0

  • 2580. 匿名 2022/07/26(火) 17:23:05 

    >>2560
    まぁ良くないとこだと簡単な問診だけで診断下しちゃうところもあるみたいだからなんとも言えないとこもあるけど、少なくとも不特定多数に発信するならちゃんとしたとこで診断してもらわないとだめだよね。
    発達障害と思ってたら愛着障害だったってこともあるみたいだから、本来はかなり診断難しいと聞いたことあるけど。

    +0

    -0

  • 2581. 匿名 2022/07/26(火) 17:23:30 

    この方ってもう芸能人、タレントではないのよね?
    収入源はなんなんだろう?

    +0

    -0

  • 2582. 匿名 2022/07/26(火) 17:23:37 

    >>17
    今までの言動はチャラだぃっ!

    +0

    -0

  • 2583. 匿名 2022/07/26(火) 17:24:30 

    他人には『スジを通せ()』とかって言うくせに裁判所の呼び出しには応じなくて雲隠れして、のらりくらり交わして逃げて。

    自分は『スジを通さない』通さなくても世の中まかり通ると思ってたら間違いだからね?
    そういうところ、一つ一つ解決していないのに『タピオカ事件()』有耶無耶に出来るほどシャバは甘くないですよ?

    +7

    -0

  • 2584. 匿名 2022/07/26(火) 17:24:35 

    >>2577
    公表する意味はあるよ
    だって障害を理由に失言とか過去のことも多めに見てもらえる(と本人は思っている)し、擁護してもらいやすいじゃん。結局そういうことだよ

    +5

    -0

  • 2585. 匿名 2022/07/26(火) 17:25:55 

    >>35
    子供の頃に診断されたのなら文句なしだけど、
    大人になってからの診断は信用ならん。

    +4

    -0

  • 2586. 匿名 2022/07/26(火) 17:26:33 

    この人の場合、障害とかじゃなくて育ちと地頭が悪いだけ

    +7

    -0

  • 2587. 匿名 2022/07/26(火) 17:27:32 

    >>1
    正直に話したのは偉いと思う。ちゃんと診断してるし

    +0

    -6

  • 2588. 匿名 2022/07/26(火) 17:27:45 

    ADHDをなめないで欲しい。
    本当に辛いんだから。

    +8

    -0

  • 2589. 匿名 2022/07/26(火) 17:27:55 

    >>1
    マジでこれで同情したりファン?になる人いるの?

    +6

    -0

  • 2590. 匿名 2022/07/26(火) 17:28:18 

    >>2387
    よこです。
    心理士で働いてた時期がありますが、本来、発達障がいは子どもの生育歴を観察しながら診断するものです。
    大人になってからの診断はかなり難しいんです。

    なぜなら、極端なことをいうと虐待のような環境下で育つと大人になってから似たような症状をもちます。
    環境に関わらず、その特徴があるのかどうかを見極めるには子どものころの状態をよく知る必要があります。
    心理的ストレスからするものなのか、生来の特質なのかを大人になってから見極めるのは非常に大変です。

    簡単に診断をだすお医者さんもいます。
    しかし私の知っているお医者さんですと、大人に診断をだすときは、子どもの頃を知っている人と一緒に来院してもらい、聞き取りしないかぎり責任がもてないと、親御さん、あるいは年上のご兄弟がいないと成人したかたの診断はしない、と決めている人もいます。

    専門としてるお医者さんは意外と少なく、かつ、大人の診断も対応してる方は人気のために予約が非常にとりにくいです。
    でも簡単に診断をだすお医者さんにいかれるのもおすすめしません。やめた方がいいです。

    私個人の意見ですが、大人になってから発達障がいの診断は本当に必要でしょうか?
    診断されて薬をのめばなおるということはありません。
    子どもが療育を進めていくために、周りからの理解がほしい、というために、診断をつけるのは非常に有意義です。

    しかし、すでに大人になっている方への診断はなぜ必要なのでしょうか。
    例えば、いまの法律では大きな会社になると、障がいのあるかたを雇用しなければならず、働いてる会社にメリットができる、自分も仕事を確保できる、ということはあるかもしれません。
    あるいは、家族への理解を求められる、ということもあるかもしれません。
    でも、診断がつけば理解を得られるとも限りません。

    本当に必要かどうかはよく考えてみたほうがいいと思います。

    似たような症状でなやんでらっしゃるなら、診断をうけずとも、発達障がいの方むけのトレーニングをおすすめします。本などもたくさん売られています。

    どうしても診断してほしい、ということであれば、お医者さんはよく選んでください。


    +6

    -0

  • 2591. 匿名 2022/07/26(火) 17:28:45 

    ADHDについてあまり深く知ろうとしない人が目にしたら、本当に苦しんで悩んでる人に迷惑かかるのでやめなよ
    明らかにタピオカの店主さんを脅したのは発達障害が原因ではなくこの人の品性の問題

    +4

    -0

  • 2592. 今日の夜ご飯は、鍋だよ。夏に鍋するの好きな人いる?分かるかなあ? 2022/07/26(火) 17:29:25  ID:X4hhAVPN6K 

    >>1
    フジモンめっちゃ大好きだったからメンタルが心配
    子供さんと会えたりしてるのかな?
    フジモンが踊る嵐がめちゃくちゃ好きなんだよね
    完コピすぎて凄い。

    +0

    -5

  • 2593. 匿名 2022/07/26(火) 17:29:47 

    >>2518
    臨機応変が下手なのはアスペの方
    ADHDは言語得意な人多そう(だからといって頭がいい訳ではない)
    周りにも多弁なADHDいるけど、口が達者だから優秀そうに見えるが実際試験で満点取るのはアスペの方なんだよな。

    +6

    -0

  • 2594. 匿名 2022/07/26(火) 17:30:25 

    >>2472
    わかる。毎回論点ズレまくり。
    淳との騒動の時もそうだったもんね。
    黙ってればいいのにどんどん墓穴掘ってる。

    +2

    -0

  • 2595. 匿名 2022/07/26(火) 17:31:01 

    >>2589
    Twitterには優樹菜を叩いてる方がおかしいってコメントも多くて引いた

    +3

    -0

  • 2596. 匿名 2022/07/26(火) 17:32:00 

    >>2576
    小学男子ならまだしも
    日本の成人女性でしかも、社会的にそこそこ成功する能力があるのには…
    珍しい気がする。

    +3

    -0

  • 2597. 匿名 2022/07/26(火) 17:32:06 

    >>1
    日本人ならイチローとか大谷とかMISIAとか、そういう人が発達障害ですって言うなら発表してくれてありがとうって思う人いるだろうけど、
    この人じゃ逆に恨まれるんじゃ?

    +7

    -0

  • 2598. 匿名 2022/07/26(火) 17:32:14 

    Twitter擁護派多いし、赤と馬鹿を視聴者が聞き間違えて炎上してる!って論点ズレズレの投稿してる人多いしビックリした。優樹菜が今回炎上してる根本はそこじゃないよ

    +3

    -0

  • 2599. 匿名 2022/07/26(火) 17:32:47 

    >>18
    可愛いと思った事一度もないわ。
    ほんとに普通じゃん。

    +5

    -1

  • 2600. 匿名 2022/07/26(火) 17:32:47 

    知能が低いだけだと思う。この人もう一般人だし、元夫が発表するのも意味が分からない。

    +3

    -0

  • 2601. 匿名 2022/07/26(火) 17:33:01 

    >>1
    生きづらさを感じない、それでも公表する→を含めて障害の特性ですよね。そういうことに注意は向かない。ただ、障害がわかったなら、自分の特性を理解しようとした方がいい。じゃないと、障害を盾に何してもいいと思ってる?!と言われかねない!

    +3

    -0

  • 2602. 匿名 2022/07/26(火) 17:33:45 

    >>3
    障害はスキャンダルや犯罪の免罪符にはならない。ひとえに人間性によるもので本人がその責任から逃れられる訳じゃない。

    +4

    -0

  • 2603. 匿名 2022/07/26(火) 17:34:18 

    >>2597
    多分、一番嫌いなタイプの人にって所が大きいと思うよ。
    自分の天敵の見本みたいな人が、言い出したら
    みんな気分が悪いと思うわ。

    +6

    -0

  • 2604. 匿名 2022/07/26(火) 17:34:46 

    >>2591
    ほんとそうだよね。
    木下優樹菜の目的は
    自分を通してもっとADHDのことを知って
    寄り添ってもらいたい!ってことなんだろうけど
    まずそのポジションにいると思っている時点で大間違いで...。
    例えばとっても演技がうまい可愛い女優さんとか
    が発信するとかなら勇気付けらるんだろうけどさ。

    +8

    -0

  • 2605. 匿名 2022/07/26(火) 17:34:55 

    >>1371
    鑑のこと?
    鑑の方は尊敬すべき人に使うものだと思ってた
    看護師の鑑!(例)とか
    夫婦は合わせ鏡というし、鏡の方じゃないの?

    +14

    -0

  • 2606. 匿名 2022/07/26(火) 17:35:21 

    >>2587
    他の事を正直に話すべきだよこの人は
    裁判所できちんと向き合うべきだった。

    +3

    -0

  • 2607. 匿名 2022/07/26(火) 17:36:01 

    本当にADHDならフジモン大変だったと思うし、子供もADHDの可能性高いから療育してあげた方がいいよ。
    夫がおそらくADHDだけど(本人が診察を拒否、未療育)、戸締りや火のつけっぱなしとか普通にあるし、保険証もパスポートも紛失してる。
    勝手に包丁研いでたらしくて(使うのは主に私なのに研いだことも言わない)、今ものすごい切れ味になってたようで私の手が流血してる。勝手な行動が目立つ。
    周りに、夫がおかしいといっても理解されなくて私鬱病悪化した。でも夫は自分が原因だとは思ってない。

    +14

    -0

  • 2608. 匿名 2022/07/26(火) 17:36:54 

    専門医のいない
    自由診療のクリニックで診断されたってことが一番納得できないわ。

    +10

    -0

  • 2609. 匿名 2022/07/26(火) 17:37:27 

    さんざん他人をいじめてハラスメントした挙句、訴えられるたら急に自分は精神疾患があるから配慮が必要とか言い出した同僚を思い出す

    +9

    -0

  • 2610. 匿名 2022/07/26(火) 17:37:44 

    >>2604
    悪気はないのかもしれないけど

    私達みんなタピオカ屋さんを恫喝するような人と思われるのはたまったもんじゃないわ。

    +6

    -0

  • 2611. 匿名 2022/07/26(火) 17:38:12 

    >>2595
    そういう人って、、どういう人なの??想像つかない
    LDHファン系?

    +0

    -0

  • 2612. 匿名 2022/07/26(火) 17:38:47 

    ADHDって恫喝するんだ、関わらんとこと思ってしまう

    +3

    -2

  • 2613. 匿名 2022/07/26(火) 17:39:02 

    木下さん自身も
    何か利用されているかんじ。

    グレー診断な人に高額なお金を支払われて
    お望みの診断出してあげすよーの宣伝にはなったと思う。

    +2

    -4

  • 2614. 匿名 2022/07/26(火) 17:39:09 

    フジモンがイライラした事とか言わなくてよくない?
    マイナスな事はすぐフジモン悪いように言ってる気がする。

    +11

    -0

  • 2615. 匿名 2022/07/26(火) 17:39:28 

    メンタルの疾患があるからってなんでも許されると思う人が増えてる

    +7

    -0

  • 2616. 匿名 2022/07/26(火) 17:40:07 

    医者の中には金で診断書出す人結構いる
    精神疾患の嘘診断書書いてもらって、障がい者年金受給してた男いたよ

    +3

    -0

  • 2617. 匿名 2022/07/26(火) 17:40:45 

    忘れ物とか落とし物はいいよ
    人を傷つける言動とかもそのせいにするの?

    +7

    -1

  • 2618. 匿名 2022/07/26(火) 17:41:36 

    これがまかり通ったら、さんざん他人に嫌がらせしても恫喝しても、免罪符になるね

    +3

    -0

  • 2619. 匿名 2022/07/26(火) 17:41:41 

    >>1

    御本人が生きづらさを感じなかったのは韓国流の親御さんほ子育て方法と、御本人自身が他人に配慮なく好き勝手に生きてきたと言うことかと。。。

    +3

    -0

  • 2620. 匿名 2022/07/26(火) 17:42:17 

    「向こう(藤本)がイライラしたり、イライラさせた」って普通(?)の使い方と違っててゾワゾワする。並列を語ることで変に中和されてるからあざといなーって。
    フジモンがイライラさせられてるだけじゃん。

    +5

    -0

  • 2621. 匿名 2022/07/26(火) 17:42:57 

    >>1
    なんかまだ自分のしでかした事がわかっていないみたいで、反省する事ができないんだろうね。
    非表示ワードにしとこ。

    +3

    -0

  • 2622. 匿名 2022/07/26(火) 17:43:04 

    >>2044

    わざと出されたって思ってしまうような人達は、待合室にはいなかったのは確か。そんな人達は検査すらしないし、クリニックに訪れはしないと思う。

    +0

    -1

  • 2623. 匿名 2022/07/26(火) 17:43:23 

    >>877
    やっぱり人間としておかしい。むしろ怖いわ。もうこの女は取り上げないで欲しい。

    +4

    -0

  • 2624. 匿名 2022/07/26(火) 17:44:10 

    一般人なのにどうして記事になってるんだろう

    +1

    -0

  • 2625. 匿名 2022/07/26(火) 17:44:55 

    寄り添う気持ちを持ってって…すごいね
    相変わらず要求ばかり。

    +4

    -0

  • 2626. 匿名 2022/07/26(火) 17:45:20 

    タピオカ恫喝事件で負けたのがよほど悔しいんだと思うわ。
    しかも、なんとかまた許されてチヤホヤされようとしてる感じがわかる。

    +4

    -0

  • 2627. 匿名 2022/07/26(火) 17:45:47 

    >>1
    最初の丸ごと愛されてますアピールは必要か?こちやには、犯罪してやらかして干されてるヤツの負け惜しみにしか聞こえないんだけど。

    +6

    -0

  • 2628. 匿名 2022/07/26(火) 17:46:23 

    複雑性PTSDと同じだよ

    +3

    -0

  • 2629. 匿名 2022/07/26(火) 17:46:30 

    >>2611
    当事者じゃなくても客観的に見て違和感を感じると思うんだけどそれもないっぽい。
    まとめ系ツイッタラーの投稿しか見てないとか、そもそもなんで炎上してるのかが分かってないのにとりあえず動画チョロっと見て分かった気になってるとか?とにかく何も考えてないんだと思う(笑)

    +3

    -0

  • 2630. 匿名 2022/07/26(火) 17:46:55 

    >>2628
    眞子さん元気かな

    +0

    -0

  • 2631. 匿名 2022/07/26(火) 17:47:08 

    >>2627
    犯した犯罪を、病気なんだから、今後責める奴が悪いに持って行こうとしてるだけだと思う

    +4

    -0

  • 2632. 匿名 2022/07/26(火) 17:47:18 

    >>2527
    あなた優しい人や✨

    +0

    -0

  • 2633. 匿名 2022/07/26(火) 17:47:34 

    >>2630
    旦那いつまでも受かんないみたいだよ

    +2

    -0

  • 2634. 匿名 2022/07/26(火) 17:48:36 

    こういう人がADHDなら、本当に関わりたくない
    職場でもろくなことないだろう

    +1

    -0

  • 2635. 匿名 2022/07/26(火) 17:49:06 

    今回の件で発達障害で本当に困ってる人の受診が減りそう
    免罪符にしたいとか思ってる人なんて少数派だと思うし

    +2

    -0

  • 2636. 匿名 2022/07/26(火) 17:49:08 

    >>3
    ほんとにそうだとしても今公表するべきでは無いし、する必要もない。一般人なんだし
    発達だろうと普通の人ではとても手にできないお金を貰っていたし恵まれていた
    それを自分でぶっ壊しておいて発達障害のせいでしたは言い訳にもならない
    ほんとに苦しんでいる人は誰にも言えないよ
    カミングアウトよりも理解してもらう方が大変

    +7

    -0

  • 2637. 匿名 2022/07/26(火) 17:50:24 

    >>777
    フジモンには理解がなくイライラされた。
    今の彼はめっちゃ理解してくれる!私めっちゃ愛されてるでしょ!とwww

    さりげなくフジモンディスってる?w
    病気病気って今さらすぎでしょ?ツッコまれてガチギレしてファン総出で攻撃するのも発達障害のせいだったのでしょうか?

    +10

    -0

  • 2638. 匿名 2022/07/26(火) 17:51:41 

    とりあえず木下さんには怪しいクリニックだけじゃなくて
    きちんと専門医を受診して公表してほしい。

    あと、別件でタピオカのお姉さんも
    なんか診て貰った方がよいかんじがする。

    +3

    -0

  • 2639. 匿名 2022/07/26(火) 17:51:58 

    あーあ。この、バカでしょーって、ADHDの人たち全部をバカだって言ってるように聞こえる

    +3

    -0

  • 2640. 匿名 2022/07/26(火) 17:52:04 

    思う事は娘さんだけは可哀想だなって同情する

    +0

    -0

  • 2641. 匿名 2022/07/26(火) 17:52:37 

    >>2607
    大丈夫?

    いきなり包丁が切れ味鋭くなってるとか怖すぎなんだが…!
    そういう人って、表面上仕事もよくできるから
    こっちが悪者になるよね

    +1

    -0

  • 2642. 匿名 2022/07/26(火) 17:52:57 

    もーええてこの女

    +0

    -1

  • 2643. 匿名 2022/07/26(火) 17:53:19 

    馬鹿だよ、じゃなくて
    「アカだよ」って、どういう文脈なんだろう?

    +0

    -0

  • 2644. 匿名 2022/07/26(火) 17:53:56 

    個人的には今後ADHDの人とは一切関わりたくないと思った
    偏見だけど、もうそう思う

    +0

    -0

  • 2645. 匿名 2022/07/26(火) 17:54:18 

    >>2629
    擁護してる人間は単細胞脳ってことか

    病気らしい→かわいそう→責める人たちまじやばい→アンチ最低

    みたいな。なにもわかってないし、その可哀相も文字書いた瞬間に忘れてそう

    +5

    -0

  • 2646. 匿名 2022/07/26(火) 17:54:29 

    >>2644
    風評被害発生

    +1

    -0

  • 2647. 匿名 2022/07/26(火) 17:55:10 

    34歳にもなって自分の事ゆきなって呼ぶのか

    +1

    -0

  • 2648. 匿名 2022/07/26(火) 17:55:17 

    >>2645
    自分たちが、その自称病気の人に嫌がらせされたり迷惑かけられたら、すぐ手のひら返して罵ると思う

    +5

    -0

  • 2649. 匿名 2022/07/26(火) 17:55:41 

    >>12
    『ねっ!障害なんだから今後常識無い言動しても
    責めないでよ!仕方ないんだから!』
    という防御策にしか聞こえない。

    こんなの楽しげに笑顔で公表したって
    今後もただの教養の無い人間としか見れない。


    +4

    -0

  • 2650. 匿名 2022/07/26(火) 17:55:50 

    >>2646
    逆に偏見を呼ぶね、タピオカさん

    +0

    -0

  • 2651. 匿名 2022/07/26(火) 17:56:18 

    私ADHDなんだけど一緒にされたくないです

    +21

    -1

  • 2652. 匿名 2022/07/26(火) 17:56:19 

    >>1
    ADHDでも元の人間の素質があるからね。
    恐喝するADHDは極小数じゃ?

    +10

    -0

  • 2653. 匿名 2022/07/26(火) 17:56:24 

    >>4
    明らかに育ちが悪いせいだよね。

    +15

    -0

  • 2654. 匿名 2022/07/26(火) 17:56:45 

    >>2649
    こういう人は今すごい増えてるよ
    職場でも、さんざんやって処分されそうになったら精神疾患の診断書持ってきて被害者ヅラ
    その診断書だって5000円で書いてもらえるし

    +8

    -0

  • 2655. 匿名 2022/07/26(火) 17:57:37 

    学生たちにも今増えてるけど、一切関わらないようにしてる
    指導も適当にして遠ざけてる
    危険だと思う

    +2

    -4

  • 2656. 匿名 2022/07/26(火) 17:57:46 

    >>1
    ヘキサゴンの頃からユッキーナ好きです
    ユッキーナはガラが悪すぎるから誤解されがちだけど、性格はそこまで悪くないと思ってるよ
    明るいし面白いし変にカッコつけてない感じが素直な人って印象受けるし、不器用ながらも正直に生きてるって感じがするよ
    ADHDをカミングアウトしてくれてありがとうございます
    私も頑張る

    +1

    -23

  • 2657. 匿名 2022/07/26(火) 17:58:22 

    >>2530
    本当にそう。
    発達障害で、息苦しくて、生きづらくて苦しんでる我が子、一生懸命療育頑張って、努力してる。もちろんこの子が生きやすくなるよう私も環境調整頑張ってる。

    生きづらさを感じたことない人に発達障害の診断を下すのって本当に合ってるのかな?

    これですぐ障害者認定されるんだー障害者手帳貰おっと。みたいな人増えたら…どんどん偏見が大きくなりそうで心配

    +18

    -0

  • 2658. 匿名 2022/07/26(火) 17:58:23 

    恫喝されて営業妨害されるのって本当に酷いわ

    +2

    -0

  • 2659. 匿名 2022/07/26(火) 17:59:12 

    >>2657
    本当に残念だけど、こういうタイプが騒ぐと、周りが偏見を持つから関わってもらえなくなるよね

    +6

    -0

  • 2660. 匿名 2022/07/26(火) 17:59:29 

    前頭葉が働いていないなら

    運転しない方がいいと思う。
    せめて高級車じゃなくて、運転しやすい車に変えたらいいと思う。

    +6

    -0

  • 2661. 匿名 2022/07/26(火) 17:59:49 

    ADHDだから今までの悪事許してね!

    +1

    -0

  • 2662. 匿名 2022/07/26(火) 18:00:08 

    知人でADHDの人は、自身で懸命にその状況を改善しようとしてる
    周りに許してもらおうなんて思ってないよ

    +7

    -0

  • 2663. 匿名 2022/07/26(火) 18:00:19 

    >>2654
    適応障害とか新型うつ病が多い気がする。

    +2

    -0

  • 2664. 匿名 2022/07/26(火) 18:00:36 

    ADHDだったとして本人と周りの親しい人だけがわかってればいい話だよね
    もともと好感度が低い人が大々的に公表する意味って自己保身にしか見えないし、
    ADHDのイメージ自体悪くなって迷惑

    +5

    -0

  • 2665. 匿名 2022/07/26(火) 18:00:42 

    昔付き合ってた自己愛モラハラ男も
    いざ自分が不利な立場に立った時に、
    自分がひどいことしてしまうのは、
    相手の気持ちを考えられないのは、
    自分の発達障害が〜ADHDが〜って言い訳してきた。
    (そういう診断は実際受けていない。勝手な自分診断)

    最低なことをした理由を障害のせいにしやがって
    本当に腹が立つ!
    実際にそういう診断を受け悩んでいる人たちに対しても失礼極まりない!
    たとえ木下優樹菜がそうだったとしても
    他人を脅迫、嫌がらせしたのは決してそのせいではない!
    とてつもなくアホなだけ!
    というか今更なんなんだよ!

    +7

    -0

  • 2666. 匿名 2022/07/26(火) 18:01:22 

    昔は格子付きの病院ってのがあった

    +3

    -0

  • 2667. 匿名 2022/07/26(火) 18:01:28 

    >>2645
    可哀想とも書いてなかったよ
    可愛そう!!って書いてた汗

    +2

    -0

  • 2668. 匿名 2022/07/26(火) 18:02:32 

    >>2663
    自分は実験してみようと思って、ネットで事前に調べた症例をさも自分のことのように医者に言ったら、さらっと診断書書いてもらえたよ

    +0

    -1

  • 2669. 匿名 2022/07/26(火) 18:02:44 

    >>1
    恫喝、
    イジメ自慢、
    優等生を不登校にさせたのも、
    その症状のせい?

    都合のいい…

    +6

    -0

  • 2670. 匿名 2022/07/26(火) 18:02:59 

    でも、なんでクリニックに行って診断受けたのかな?

    何らかの診断を受けようとして、普通のお医者さんに行ったけど
    お好みの診断が出なかったから
    自由診療のクリニックを受診したのかな?

    いきなり、そこには行かない気がする。

    +6

    -0

  • 2671. 匿名 2022/07/26(火) 18:03:47 

    ADHDの人たちに風評被害がありそう
    今後嫌がられちゃうかもしれないなあ

    +1

    -0

  • 2672. 匿名 2022/07/26(火) 18:03:49 

    発達障害って遺伝するの?

    +1

    -0

  • 2673. 匿名 2022/07/26(火) 18:04:23 

    >>2672
    メンタルの疾患は遺伝要素が強いって習った

    +3

    -0

  • 2674. 匿名 2022/07/26(火) 18:05:20 

    公表する事をもう少し慎重になった方が良かったのかなって思う。娘さんたちにも影響でてくるよね。
    遺伝も関係してると言う人だっているし、
    娘さんたちが交友関係で何かあればADHDなんじゃない?って目で見られる事もあると思う。


    +3

    -0

  • 2675. 匿名 2022/07/26(火) 18:05:27 

    この人、自分で一般的でないクリニックに行こうと思うタイプには見えない。
    診断を必用とする誰かがいたんだと思うけど…弁護士?とか
    なんか別件で問題をかかえているの?

    +6

    -0

  • 2676. 匿名 2022/07/26(火) 18:05:29 

    >>2632
    優しいんじゃなくて、私が今まで発達障害に対して無知な部分があったんだなぁ、と思えたよ。
    このトピで同じにされたくない!!っていうのをよく見るけど、木下優樹菜がどうかは置いておいて、みんな同じだなんて思わずに、同じ発達障害の方でも、責任感が強かったりする人は生きづらさを感じるし、なんで私が怒られるの?って思う人も中にはいるのかなぁ、とか…

    +1

    -0

  • 2677. 匿名 2022/07/26(火) 18:05:49 

    海外ではエマ・ワトソンみたいな人が公表してくれてる一方、日本ではさらにこれで差別と偏見が広まるのかなあ
    木下優樹菜「ADHD、発達障害」と公表 元夫フジモンは「イライラ」したことも

    +7

    -0

  • 2678. 匿名 2022/07/26(火) 18:06:23 

    そろそろ誹謗中傷やめようよ
    優樹菜って強そうに見えるからちょっとくらい言っても大丈夫でしょwって思ってたら大間違いだよ
    普通に傷つくってさ
    まあそりゃそうだよね
    木下優樹菜「ADHD、発達障害」と公表 元夫フジモンは「イライラ」したことも

    +0

    -11

  • 2679. 匿名 2022/07/26(火) 18:06:55 

    >>4
    事務所総出でADHDのせいにしようって事でまとまったんか???

    +6

    -0

  • 2680. 匿名 2022/07/26(火) 18:06:57 

    新型うつとかADHDとか適応障害とか、みんなまとめて集団生活をしてほしいくらいに思ってる
    他人に何かしてもそれで許されるなら、自分達のコミュニティ内でやってほしいとすら思う

    +0

    -2

  • 2681. 匿名 2022/07/26(火) 18:07:21 

    病気だから許してね!ってやつ?
    そういう問題ではないと思う。
    色んな手を使ってくるなーってイメージしかない。
    もう、大人しくしていた方が身の為だと思うよ。

    +5

    -0

  • 2682. 匿名 2022/07/26(火) 18:07:31 

    >>2677
    個人的には確実に偏見は強まった

    +3

    -0

  • 2683. 匿名 2022/07/26(火) 18:07:58 

    これ、なんかまたやらかして訴えられそうなんだろうか
    予防線?

    +3

    -0

  • 2684. 匿名 2022/07/26(火) 18:08:10 

    >>2676
    ジャイアン型ADHDとのびた型ADHDにわける考え方があって、彼女はジャイアン型だとしたらぴったりあてはまるのよね
    それも調べてみて

    +0

    -0

  • 2685. 匿名 2022/07/26(火) 18:08:16 

    >>30
    木下の姉だか妹だかも正直そうかもと思った。
    頭悪いとか勉強ができないとかレベルじゃなく、この姉妹の日本語能力がヤバすぎてね。

    +12

    -0

  • 2686. 匿名 2022/07/26(火) 18:08:35 

    最近知ったけど、タレントの真鍋かおりさんもADHDって公表してた気がする。結構多いんだね。

    +0

    -0

  • 2687. 匿名 2022/07/26(火) 18:08:43 

    >>2656
    えぐ

    +3

    -0

  • 2688. 匿名 2022/07/26(火) 18:08:56 

    遺伝要素が強いから、子供のためにもあまり言わない方がいいのに

    +5

    -0

  • 2689. 匿名 2022/07/26(火) 18:09:15 

    この人のファンって、
    どこが良くてファンなんだろう。
    周りに一人もいないんだが。

    +7

    -0

  • 2690. 匿名 2022/07/26(火) 18:09:22 

    >>2678
    引退したのに何かと出てきて火種撒き散らしてるのは彼女自身なのでは?

    +11

    -1

  • 2691. 匿名 2022/07/26(火) 18:09:40 

    >>2683
    そんな気がする。

    特殊なクリニックに自分から予約していくタイプじゃないじゃない?

    +1

    -0

  • 2692. 匿名 2022/07/26(火) 18:09:41 

    >>2015
    起立性調節障害とか自律神経系を出してきそう。

    +0

    -0

  • 2693. 匿名 2022/07/26(火) 18:09:42 

    >>2673
    そっかー

    +0

    -0

  • 2694. 匿名 2022/07/26(火) 18:10:01 

    >>2675
    思った

    +1

    -0

  • 2695. 匿名 2022/07/26(火) 18:10:39 

    芸能界にいたくて目立ちたくて必死なんだろうなあ

    +3

    -0

  • 2696. 匿名 2022/07/26(火) 18:11:38 

    正直どっちでもいい派

    +0

    -1

  • 2697. 匿名 2022/07/26(火) 18:13:24 

    これを宣伝したいのかな?
    金額書いていないけど、保険きかないなら高額だよね。

    TMS治療(経頭蓋磁気刺激)とは?費用や効果、安全性について | ブレインクリニック
    TMS治療(経頭蓋磁気刺激)とは?費用や効果、安全性について | ブレインクリニックtokyo-brain.clinic

    ブレインクリニックのTMS治療(経頭蓋磁気刺激)の費用や効果、安全性について解説しています。

    +4

    -0

  • 2698. 匿名 2022/07/26(火) 18:13:28 

    >>2692
    起立性調節障害界隈にまた叩かれるね

    +1

    -0

  • 2699. 匿名 2022/07/26(火) 18:13:58 

    インクルーシブの時代だけど、このようなタイプには個人レベルでは関わりたくないし関わらない

    +1

    -0

  • 2700. 匿名 2022/07/26(火) 18:13:59 

    >>2689
    飾らない私✨

    +1

    -0

  • 2701. 匿名 2022/07/26(火) 18:14:43 

    >>568
    あなたも若い子から見たら「頭悪いおばさん」だよ?

    +12

    -2

  • 2702. 匿名 2022/07/26(火) 18:14:44 

    時計じかけのオレンジみたいに

    ユキナさんにブレインクリニックで磁気刺激療法やって実験してほしい。
    菩薩みたいになったら、効果あるってことでしょ。

    +6

    -0

  • 2703. 匿名 2022/07/26(火) 18:15:18 

    診断の結果どこにもなんの異常もないと医師から言われました!
    という内容だったとしても、それはそれで嘘くさい

    +2

    -0

  • 2704. 匿名 2022/07/26(火) 18:16:02 

    >>1
    たまたまADHDだっただけで
    そうじゃなくても今のこの人の現状や
    してきたことは何も変わらなかったと思うけど。

    +17

    -1

  • 2705. 匿名 2022/07/26(火) 18:16:18 

    TMS治療って、参政党のメタトロン治療レベルに胡散臭くかんじてしまうけど
    大丈夫なのかしら?

    +0

    -0

  • 2706. 匿名 2022/07/26(火) 18:16:36 

    一般人の方はあんまり個人情報ベラベラと発信しない方がいいと思うよ

    +8

    -1

  • 2707. 匿名 2022/07/26(火) 18:17:35 

    >>2703
    まあ家庭環境悪かったし育ち悪いしそりゃそうかで納得するけど

    +0

    -0

  • 2708. 匿名 2022/07/26(火) 18:17:57 

    犯罪者にもADHDはいるだろうし、だからといって無罪にはならない

    +8

    -1

  • 2709. 匿名 2022/07/26(火) 18:18:38 

    >>2675

    自分を冷静に省みるタイプじゃないよね

    +1

    -0

  • 2710. 匿名 2022/07/26(火) 18:18:58 

    こういうのがいるから、日本で発達障害をオープンにすることはデメリットしかないのよね
    頭おかしいやつと思われるし
    クローズで働くしかない

    +17

    -0

  • 2711. 匿名 2022/07/26(火) 18:19:00 

    血液クレンジングみたいなのの
    新しいメンタル版としてのステマ?
    TMS治療とは。

    +0

    -1

  • 2712. 匿名 2022/07/26(火) 18:21:16 

    発達当事者ですが、タピオカ騒動の件があったから誤解されたくないです。
    発達のほとんどは職場で煙たがれ、大変つらい人生を送ってると思います。本当に迷惑です。

    +9

    -0

  • 2713. 匿名 2022/07/26(火) 18:22:17 

    フジモンはもう関わりたくないだろうし、子供の事を考えて言いたいこともグッと堪えてる感じがするのに、この人はいつまでたっても自分は被害者のような可哀想な私を演じてる感じがする。子供の事よりも自分を守る事しか考えてないのかな。

    +17

    -1

  • 2714. 匿名 2022/07/26(火) 18:22:46 

    >>2701
    お前もな

    +0

    -4

  • 2715. 匿名 2022/07/26(火) 18:23:45 

    この検査って血液検査もあるの?

    +2

    -0

  • 2716. 匿名 2022/07/26(火) 18:23:46 

    ユキナさんの行ったクリニックのTMS治療
    うつ病じゃないと保険適応にならないけど大丈夫なの?
    うつ病の診断下りていない人は高額な治療費を払わなければならないのでは?

    +1

    -0

  • 2717. 匿名 2022/07/26(火) 18:24:24 

    >>13
    寄り添って…の前に、こういう特性で迷惑かけてしまっていたらごめんなさい、だったら良かったね

    +4

    -0

  • 2718. 匿名 2022/07/26(火) 18:24:35 

    >>2715
    ここじゃないけど血液検査もした。

    +2

    -0

  • 2719. 匿名 2022/07/26(火) 18:24:54 

    それより誰の子やねん。

    +4

    -0

  • 2720. 匿名 2022/07/26(火) 18:25:07 

    >>2715
    私は血液検査もしたよ〜

    +1

    -0

  • 2721. 匿名 2022/07/26(火) 18:25:14 

    >>2714
    そしてお前もな

    +3

    -0

  • 2722. 匿名 2022/07/26(火) 18:25:28 

    無症状でPCR受けたら、陽性だったくらいの確率でありそう。

    +3

    -0

  • 2723. 匿名 2022/07/26(火) 18:25:32 

    >>2716
    でもお金もってるじゃん一応

    +1

    -0

  • 2724. 匿名 2022/07/26(火) 18:25:35 

    >>1
    いやADHDの前に学習障害だし知的ボーダーでしょう

    +8

    -0

  • 2725. 匿名 2022/07/26(火) 18:27:03 

    >>2720
    血液検査で何が悪いとADHDなんですか?

    +1

    -0

  • 2726. 匿名 2022/07/26(火) 18:27:12 

    >>858
    等身バランスがやっぱりThe芸能人

    +1

    -6

  • 2727. 匿名 2022/07/26(火) 18:27:37 

    この人、話題作りに必死でしょ

    +4

    -0

  • 2728. 匿名 2022/07/26(火) 18:28:45 

    動画見たけど冒頭でギブだった
    前回の朴優樹菜についての動画が好評だったからまた暴露系のYouTube撮ります!って再生数目当てで公表した事宣言しちゃってるし、ADHDすらちゃんと言えてないよ

    +4

    -0

  • 2729. 匿名 2022/07/26(火) 18:29:34 

    子が発達障害なので何人かの精神科医や心理士さんのアカウントをフォローしているんだけど、今見たら色々な専門職の先生方が「脳波で発達障害の診断はできない」って呟いていました。
    ある先生のところには朝から問い合わせもたくさん来ているらしいけど絶対木下さんの影響だよね。

    +8

    -0

  • 2730. 匿名 2022/07/26(火) 18:29:51 

    >>858
    顔は可愛いと思う
    でも中身が圧倒的に悪い

    +3

    -8

  • 2731. 匿名 2022/07/26(火) 18:30:11 

    >>2728
    他にネタがなかったから
    自分自身のことを晒したかんじなのかな?

    +0

    -0

  • 2732. 匿名 2022/07/26(火) 18:31:16 

    >>2725
    そこまで詳しくは分からない
    血液で何が悪いからとかではないと思う。
    知能検査したり幼少期から現在に渡ってのエピソードを細かく書いたり、カウンセラー何人かと話したり、あと医師と話してる姿を第三者のカウンセラーが見て細かくチェックしたりそういうの全部含めて結構な時間と日数かかった気がする。

    +2

    -0

  • 2733. 匿名 2022/07/26(火) 18:31:29 

    >>828
    ほんとこれ
    私は本当に発達障害だけど定型者から嫌がらせや悪口を言われても、私から恫喝や暴力行為はしたことないよ。
    イメージ払拭の為に病気を使うのは、いい加減に止めたほうが良い。

    +10

    -0

  • 2734. 匿名 2022/07/26(火) 18:32:35 

    >>1
    発達障害利用してサラッと彼氏アゲ元旦那サゲしてるよね。本当のところは当人達にしかわからんが元旦那不憫だわ。

    +14

    -0

  • 2735. 匿名 2022/07/26(火) 18:34:29 

    今、丁度、そのドラマやってるし(ももクロの子)それで、言い出してるんやろうね…ドラマの内容と同じことを言ってるから引用してるようにしか思えない。本当なら申し訳ないけど、でも、別に人気落ちてから言うことではないかな

    +6

    -0

  • 2736. 匿名 2022/07/26(火) 18:35:43 

    >>2721
    そして私もね

    +2

    -0

  • 2737. 匿名 2022/07/26(火) 18:36:33 

    >>2725
    遺伝子検査は出来るけどADHDは血液検査じゃ分からないんじゃない?

    +3

    -0

  • 2738. 匿名 2022/07/26(火) 18:38:00 

    >>2684
    ありがとうございます!!
    意外な所がきっかけにはなりましたが、色々調べてみます!!

    +0

    -0

  • 2739. 匿名 2022/07/26(火) 18:38:16 

    あっそ
    どんどん嫌いになります☺️

    +3

    -1

  • 2740. 匿名 2022/07/26(火) 18:38:20 

    一般人を記事にすな!ほっとけよ

    +4

    -0

  • 2741. 匿名 2022/07/26(火) 18:38:38 

    >>1871
    え、誰?

    +0

    -0

  • 2742. 匿名 2022/07/26(火) 18:39:34 

    >>2737
    横。

    多分、他の病気の可能性をはずしているのでは?と思ってた。

    +4

    -0

  • 2743. 匿名 2022/07/26(火) 18:46:06 

    >>567
    おばさんの自覚がないオバタン木下優樹菜w

    +2

    -0

  • 2744. 匿名 2022/07/26(火) 18:47:34 

    >>3
    発達障害だから、他人を罵倒しましたって事ですか?
    めちゃめちゃ失礼な話。

    +6

    -0

  • 2745. 匿名 2022/07/26(火) 18:48:01 

    発達障がいだから…今までしてきた行いも全部そのせいです。
    とでも言いたいのか?
    だれも同情なんかしないけどね

    +3

    -0

  • 2746. 匿名 2022/07/26(火) 18:49:58 

    >>2729
    URL載せて!私も見たい

    +0

    -0

  • 2747. 匿名 2022/07/26(火) 18:50:41 

    彼氏もさ、もう止めてあげなよw

    +2

    -0

  • 2748. 匿名 2022/07/26(火) 18:50:56 

    発達障害の人って自分とタイプが違う発達障害の人には寛容じゃないね。
    実際ADHDの2次障害で犯罪や非行に走る人もいるし、人によって特性の出かたも違うのが発達障害なのに。
    自分は発達障害で苦労してるって主張する割にタイプの違う発達障害の人の辛さを否定する人が多い。

    +2

    -5

  • 2749. 匿名 2022/07/26(火) 18:52:47 

    >>764
    一つ一つ「>>◯◯(この◯には数字が入る)」と入力すれば、複数のコメントに返信つけられるよ

    +1

    -0

  • 2750. 匿名 2022/07/26(火) 18:53:48 

    >>1575
    うろ覚えだけど、
    ダルの「それ俺の金じゃない?」も10000越えてなかったっけ?w

    +0

    -0

  • 2751. 匿名 2022/07/26(火) 18:54:10 

    >>2702
    ブレインクリニックでグレーの診断出て、治療勧められたんだけど。悩み中。効果あるのかな?

    +0

    -5

  • 2752. 匿名 2022/07/26(火) 18:54:28 

    >>1
    いや、普通に病気ではなく知能指数の問題だと思うけど、、、

    +18

    -0

  • 2753. 匿名 2022/07/26(火) 18:55:33 

    >>2751
    保険きくの?
    きかないないなら反対。

    +0

    -0

  • 2754. 匿名 2022/07/26(火) 18:56:09 

    と報告すれば今までしてきた事や発言が無くなる、緩和されると思ってたとしたら面白い

    +16

    -0

  • 2755. 匿名 2022/07/26(火) 18:56:40 

    >>1
    性格が歪んでて、めちゃくちゃ人をいじめたりバカにしたりからかって笑い者にしまくってた人が唐突にみんなから責められたときに慌てて、実はずっと体調悪くて…て泣き出して同情作戦に出る人みたい( ̄▽ ̄;)

    +31

    -0

  • 2756. 匿名 2022/07/26(火) 18:56:44 

    >>2748
    違うタイプだからじゃなくて
    一番嫌いなタイプだからじゃない?

    +0

    -0

  • 2757. 匿名 2022/07/26(火) 18:57:21 

    >>3
    ほんと。我が子同じだけど、貴方より全然普通に優しく生きてるわ。

    +13

    -0

  • 2758. 匿名 2022/07/26(火) 18:57:47 

    だっておばかキャラで売ってたスザンヌや里田まいはちゃんとしてるもんね。
    いつまでもお馬鹿なのはこの人だけ

    +26

    -0

  • 2759. 匿名 2022/07/26(火) 18:57:57 

    >>2753
    保険きかないよ。
    ワンクールで60万位。
    高額だけど効果あるならしたい。
    だけど効果あるかどうかが調べても分からないから悩む。

    +2

    -0

  • 2760. 匿名 2022/07/26(火) 18:58:38 

    >>1488
    違うよ
    被爆者を馬鹿にするポーズらしいよ

    +3

    -0

  • 2761. 匿名 2022/07/26(火) 18:58:40 

    >>2751
    このクリニック、他でグレーの診断しかでなかった人に画像診断等して、診断出すビジネスなんじゃない?

    ここでもグレーというなら、かなり薄いグレーということでは?
    お金使うのもったいなくない?

    +12

    -0

  • 2762. 匿名 2022/07/26(火) 18:58:59 

    ADHDをよく知ってるけど、この人は常識ないだけだけど。不倫や人を脅すのが駄目なのはADHDの人でも、わかってるよ

    +28

    -0

  • 2763. 匿名 2022/07/26(火) 18:59:54 

    >>2759
    保険適応の、うつ病の人相手じゃなくて
    保険きかない人が対象なんて
    大丈夫なのかな?と少し思った。

    +5

    -0

  • 2764. 匿名 2022/07/26(火) 19:00:10 

    >>2761
    お金もったいないけど
    もし本当に治るならもったいなくない

    +0

    -1

  • 2765. 匿名 2022/07/26(火) 19:00:11 

    >>1
    アンケートに答えるだけで、病んでる人になるもんね

    +0

    -0

  • 2766. 匿名 2022/07/26(火) 19:00:43 

    人格障害と思うし
    勉強出来ないからLDなのでは?と思う。
    ADHDではないと思う。

    +13

    -0

  • 2767. 匿名 2022/07/26(火) 19:01:04 

    >>568
    >>わたしも若い頃は〜

    って言ってる時点であんたもおばさんじゃねw

    +2

    -1

  • 2768. 匿名 2022/07/26(火) 19:01:37 

    >>1488
    しょーもないやつら
    木下優樹菜「ADHD、発達障害」と公表 元夫フジモンは「イライラ」したことも

    +12

    -0

  • 2769. 匿名 2022/07/26(火) 19:01:55 

    >>2764
    発達障害は「治す」ものではないよ。

    +18

    -0

  • 2770. 匿名 2022/07/26(火) 19:03:36 

    >>1488
    似合うよーーー!!!!

    +0

    -0

  • 2771. 匿名 2022/07/26(火) 19:03:59 

    ただ再生取りたいだけで発達障害とか
    マジうざすぎるわ、軽度重度では全然違うだろうし、こいつは病気と呼べるようなんじゃ絶対ない、障害って言えるのはそれによって本当に生活脅かされる人間だとおもうわ
    発達障害の人は子育ては本当に出来ない人多いと聞いたことがある、よって育児放棄で死なせてしまうひとも多いらしい、あまり知られてないけど発達障害の人多いんだよ。

    +1

    -0

  • 2772. 匿名 2022/07/26(火) 19:04:04 

    >>2769
    それはそうなんだけど
    ブレインクリニックでは治ると説明された
    発達障害は脳の中が混線してる状態。
    電磁波でその混線を解くんだって。

    マイナスくらいそうだけどクリニックの説明をそのまま書いただけだから。

    +1

    -11

  • 2773. 匿名 2022/07/26(火) 19:04:39 

    何をきっかけで検査したのか気になる。

    +2

    -0

  • 2774. 匿名 2022/07/26(火) 19:07:01 

    >>2748
    わかる
    発達障害って大人しい人と人に迷惑かける系の人に分かれるよね
    大人しい人はヤバい系の人を発達障害と認めたがらない

    +3

    -1

  • 2775. 匿名 2022/07/26(火) 19:08:03 

    >>2772
    いやいや無理だと思う
    もしほんとに出来るなら大発明だよ

    +10

    -0

  • 2776. 匿名 2022/07/26(火) 19:08:45 

    >>3
    1万4千もプラスついてるの久々見たw

    +5

    -2

  • 2777. 匿名 2022/07/26(火) 19:08:49 

    >>2773
    これから出る記事とか訴えられそうになってるのかもね

    +4

    -0

  • 2778. 匿名 2022/07/26(火) 19:10:04 

    発達障害でも芸能界では生きやすくて不十分を感じなかったのが
    一派社会モドキ(まだ違うけどね)に出たら生きずらいから急に言い出した感じかな!?

    +1

    -1

  • 2779. 匿名 2022/07/26(火) 19:10:58 

    うちの中学生もADHDだけど、相手の気持ちを考える事や言葉遣いは小さな時から言い聞かせて来たし、話せば分かるよ。
    ダメな事はダメ、悪い事をしたら謝る。当たり前の事を教わって来なかったんだな。
    障害を言い訳にしてはいけない。と子育てしてる身からしたら本当気分が悪い。

    +3

    -1

  • 2780. 匿名 2022/07/26(火) 19:11:38 

    >>2748
    辛さを否定してるわけじゃない
    ただ世間の差別と偏見が強まって一緒にされると社会に馴染むために必死に生きてる当事者には死活問題なんだよ
    発達障害に限らず、例えば「だから女は」とか同じ属性というだけで人格まで疑われたら誰でも嫌でしょ?

    +6

    -1

  • 2781. 匿名 2022/07/26(火) 19:12:13 

    >>2387
    仕事クビになりまくってたし、ADHDってやつじゃないかと思って検査したいですって言ったよ。6000円かかりました。IQテストとカウンセリング。診断書と障害者手帳もらってるけど、障害者就職に使えるくらいでメリットないかも。でも気分的に安心した。病気だからクビになってたのかって思えたくらい…今は在宅自営だからあんまり関係ないかな…

    +2

    -0

  • 2782. 匿名 2022/07/26(火) 19:12:29 

    >>2775
    やっぱり無理なのかなぁ。
    でもさーもし説明が嘘ならこんな高額で嘘の効果で問題にならないの?

    保険適用外の自由診療なら効果ない物を効果あるって言ってもいいの?

    +2

    -1

  • 2783. 匿名 2022/07/26(火) 19:13:07 

    >>417
    ADHDは高確率でASDも併発するよ
    雑破なのにこだわりあるとかめちゃくちゃな人格になる

    +3

    -0

  • 2784. 匿名 2022/07/26(火) 19:14:28 

    >>3
    私も同じですが、もしかしたら気づかぬうちに誰かを傷つけてしまうことはあったかもですが、意図的に嫌がらせをして人を苦しめたことはありません。一緒にされてるようでとても辛い気持ちでいます。

    +3

    -1

  • 2785. 匿名 2022/07/26(火) 19:15:47 

    >>2781
    安いね。わたしは検査七万しました。

    +1

    -0

  • 2786. 匿名 2022/07/26(火) 19:16:24 

    >>506
    下手したら、文字通りパニックになって慌ててバタバタする病気だとか思ってそう。
    パニック障害って、いきなり過呼吸だとか、ひどい動悸、冷や汗が出たりして、体が重く、立って動けなくなる症状が出るんだよね。
    見た目は脳貧血みたいな感じ。
    暴れるパニック(それはまた全然別物。名前がかぶってるだけ)とは全く違うってことはちゃんと知って言っているのか不安。

    間違えてる人がかなりいるから、理解されなくて辛い時があるから、慎重に発言して欲しい。

    +7

    -0

  • 2787. 匿名 2022/07/26(火) 19:18:05 

    動画を観たんだけど脳を調べたクリニックのCMなのかなぁというのが感想。
    適応障害とかも短期で治らないと思うんだけど通院してないのかね。
    そこの担当医の立場丸つぶれ。

    +2

    -0

  • 2788. 匿名 2022/07/26(火) 19:18:24 

    >>2782
    横。

    しばらく静観して
    木下さんがどうなるのかみてからでも遅くないんじゃない?
    木下さんがその治療で「治った」というのなら、びっくりだし。
    ついでに医学の進歩のためにも、学会や医学誌で発表してほしい。

    +6

    -0

  • 2789. 匿名 2022/07/26(火) 19:18:32 

    >>2752
    これ!

    +1

    -0

  • 2790. 匿名 2022/07/26(火) 19:18:59 

    >>2787
    ステマみたいなものかな

    +1

    -0

  • 2791. 匿名 2022/07/26(火) 19:19:43 

    >>2782
    美容医療なら規制する法律はあるけど
    これはどうなんだろう?

    +3

    -0

  • 2792. 匿名 2022/07/26(火) 19:22:16 

    >>1057
    私、ここに連絡したことある。
    自由診察だから、一回一回が高いし、
    世の中的にも発達障害の治し方なんて
    まだ解明されてないんだから辞めたよ

    +12

    -0

  • 2793. 匿名 2022/07/26(火) 19:22:40 

    >>2590
    ご丁寧なご説明をありがとうございます。
    確かに大人になった今診断は必要はないですね、
    ただ、自分でも嫌になるほど仕事でミスが多いし、日常生活でも色んな場面で失敗します。説明書きをよく読んでなかったり、落ち着いて考えたら分かることが分からなかったり、私ってやっぱり何か疾患があるのかな?と思ってます。部屋も汚いです、分かってはいるけど掃除ができないです。

    私の両親は既に他界していて兄弟もいません。
    もしも子供の頃に発達について何か診断が下されていたとしたら、それを証明するような物はありますか?例えば戸籍抄本に記載されるとか?
    私は親から何も聞かされたことがないので分からないのですが、幼少の頃の事を思い出すと、小学校に入る前は母と一緒に何度も検診のようなものを受けに行った記憶があります。それは何の検診だったのか分かりません。



    +0

    -0

  • 2794. 匿名 2022/07/26(火) 19:23:22 

    >>2675
    弁護士でしょうね

    +1

    -0

  • 2795. 匿名 2022/07/26(火) 19:23:31 

    >>2782
    癌治療ですら規制されてないからね
    標準医療じゃない意味を考えてみてね
    あなたの大切なお金だから

    +2

    -0

  • 2796. 匿名 2022/07/26(火) 19:23:48 

    >>5
    まじそれな

    +0

    -0

  • 2797. 匿名 2022/07/26(火) 19:24:05 

    当事者から寄り添う気持ちを持ってだなんて申し訳なくて言えない…
    努力するので、と許しを乞うしか出来ない…それも申し訳ないけど

    +0

    -0

  • 2798. 匿名 2022/07/26(火) 19:24:35 

    >>1
    予想

    今週中に三幸が
    俺の彼女を叩く奴全員訴えるといいそう

    +1

    -0

  • 2799. 匿名 2022/07/26(火) 19:24:48 

    ユキナはこのままで
    変わるべきはあんたら
    理解して寄り添えよ

    マジかよwww
    友達いる?

    +0

    -0

  • 2800. 匿名 2022/07/26(火) 19:25:54 

    >>723
    程度の問題もあるかも。
    私の友達は高学歴だけど、忘れっぽいし、ケアレスミスがすごく多いし、整理整頓とか時間管理がすごく苦手。天才レベルに勉強できたけど、小学校時代は机から何でもきたよ。教科書、だいぶ前のテストや手紙、なぜか下着とか(体育の後暑いからって脱いで突っ込んでたらしい)。

    きちんとした家の子で、授業態度も良いし読書家で勉強得意、話すのも上手、だけど信じられないほど物の管理は出来ないし、図書室で借りた本もいつも期限過ぎるし、手紙や提出物もしょっちゅう遅れる。それでも感動的な感想文書いて表彰されたり、学校新聞に載ったりもする。

    その子は本当にだらしなかったけど、性格っていうより能力だと思ったよ。
    神経衰弱とか暗記ゲームみたいなのやるといつも優勝するけど、毎日忘れ物する子だった。

    +3

    -0

  • 2801. 匿名 2022/07/26(火) 19:27:38 

    >>2762
    喧嘩相手は
    ADを羽交締めにして熱々のグラタンを顔面にぶちかまして再起不能にし

    俺はHSPと主張している

    +4

    -0

  • 2802. 匿名 2022/07/26(火) 19:28:24 

    「ADHDじゃなくて知的障害じゃない?」って言ってる人、何か知的障害の人に失礼だね。

    +17

    -1

  • 2803. 匿名 2022/07/26(火) 19:29:14 

    うちの親「そうなんだー可哀想」って信じきってる
    いやもう少し詳しい話が出るまで待とうよとため息
    昔コ○山岡でやらかした親だから注意しなきゃと思ってる

    +0

    -0

  • 2804. 匿名 2022/07/26(火) 19:29:17 

    >>2782
    自己レス

    返信ありがとうございます。治療受けるか悩んでた時にビンゴのタイミングだからとりあえず木下さんの結果を見てみてからにする。
    木下さんは治療受けるんだよね?

    海外でtmsで発達障害治って人生変わったって人の本が出版されてたりするから全くの嘘の治療とも思えないんだよね。

    +2

    -1

  • 2805. 匿名 2022/07/26(火) 19:29:59 

    >>2788
    本人自分の特性すらもちゃんと理解出来てないだろうから治ったかも!って言うと思うけど

    +0

    -0

  • 2806. 匿名 2022/07/26(火) 19:30:48 

    発達でも色んな人がいるよね。
    小、中学の時、発達の女の子がいたんだけど、担任からいつも1人だから面倒見てやって欲しいと頼まれた。
    優しい子ならまだいいけど、母親が元ヤンだからその子もヤンキー。
    人を呼ぶにも、「おい、てめー!」って呼んでくる。それはダメだよって注意すると「うるせー!やんのか、この野郎!?」って喧嘩売ってくる。
    クラスで一緒になったのは1年間だけだったけど、ほんと疲れた。

    +7

    -0

  • 2807. 匿名 2022/07/26(火) 19:31:29 

    >>2782
    ほんとに60万で治るなら予約殺到して常に満員やと思う。発達ってほんとにそのくらい悩んでる人多いと思うし。

    +9

    -0

  • 2808. 匿名 2022/07/26(火) 19:31:41 

    >>858
    あの事件知って酷い人だと思ったけど顔は可愛いと思う普通に 特にヘキサゴンの時とか

    +0

    -5

  • 2809. 匿名 2022/07/26(火) 19:31:58 

    >>294
    自己愛だと天才肌を獲得出来ないし、他者からの畏怖はほぼ向けられないし、まぁ発達やアスペの方が自己特別感は得られるよね。

    +4

    -0

  • 2810. 匿名 2022/07/26(火) 19:32:25 

    >>2778
    まだ出てもないのに何に困るの?こんなに好き勝手してるのに?

    +0

    -0

  • 2811. 匿名 2022/07/26(火) 19:32:57 

    >>1
    い、言わなくて良くない?お子さんもいて母親になれてるじゃん。ちょっとのことで私可哀想な人でしょ?同情して。って人、世の中で一番イラっとする。もっと困ってる人世の中いっぱいいるし。本気でADHDで悩んでる人に失礼だよ。なにが寄り添いたいだ。

    +6

    -0

  • 2812. 匿名 2022/07/26(火) 19:33:18 

    >>2752
    境界ってこと?

    +2

    -0

  • 2813. 匿名 2022/07/26(火) 19:34:19 

    >>2780
    でも発達障害が差別される場合って当人の行動に問題があって嫌われたり迷惑がられたりするパターンがほとんどじゃない?

    +1

    -5

  • 2814. 匿名 2022/07/26(火) 19:34:39 

    >>1
    娘二人にとっては別れてもパパなのにフジモン悪者にするの多くない?
    フジモンだって最初は丸ごとユキちゃん好きだったけど結婚して色々あるうちにイライラしだしたのでは?
    今彼だって結婚後もずっと優しいとは限らんのに…

    +12

    -0

  • 2815. 匿名 2022/07/26(火) 19:34:43 

    >>2781
    検査やっす
    私は6、7万しました
    手帳は持ってた方がいいよ、地下鉄も半額で乗れるし映画も千円で見れたり、テーマパークや動物園も基本半額

    +0

    -0

  • 2816. 匿名 2022/07/26(火) 19:35:20 

    >>135
    モー娘。の事知らなかった。そんな話まであったの‥

    +3

    -0

  • 2817. 匿名 2022/07/26(火) 19:35:25 

    >>2760
    どっちにしても最悪だね

    +2

    -0

  • 2818. 匿名 2022/07/26(火) 19:36:09 

    >>2792
    だよね
    これだけ研究重ねてて長い年月かけてるのに、まだ前頭葉の機能障害ということしか分かってないレベル。他にも色んな説は出てるけど解明や完全な治し方なんてまだないよ

    +5

    -0

  • 2819. 匿名 2022/07/26(火) 19:36:26 

    >>120
    診断されたの最近で、本人も自覚なかったんだから、仕方ないよね。
    フジモンこそ、一緒に暮らしてたんだから、何か障害があると思ったことあっただろうし。
    もしその当時、フジモンが診断行こうと言ったところで、本人は生きにくさ微塵も感じて無いんだから、罵声を浴びせただけだろうしね。

    +5

    -2

  • 2820. 匿名 2022/07/26(火) 19:36:36 

    行動はすごく衝動性があるから、本当にそうなんだとは、おもう。思い込みの激しさとかも。
    本人に会って話した事がないとはいえ、一連の騒動からの今だから、間違いなくそうだと思う。
    ただ、それ公表して例えばそれに向けてカリキュラムに取り組んで行く意向なのかとか、
    結局その衝動性により自身の人生がどうだったかってことを、考えなければならない立場(発達のテストを受けたのであれば)
    ここにいる皆んなが、賛同できてないのは
    「ってことで、許してチョリース」な感じがすごくて、それによって苦しんでる感じがない、、
    ある意味本物ともいえる
    結局、発達の相談にくるのは、それに苦しめられている周りの人間であり、本人は診察しに来ません、、、、現役の医療関係者です。

    +12

    -4

  • 2821. 匿名 2022/07/26(火) 19:36:38 

    >>2801
    HSPは神経過敏なことで、診断名にはならない症状だよ。

    +7

    -0

  • 2822. 匿名 2022/07/26(火) 19:37:01 

    >>2801
    何の話?

    +3

    -0

  • 2823. 匿名 2022/07/26(火) 19:37:54 

    >>2798
    有り得る
    それか他の芸能人に訴えられそうになってるのかも

    +0

    -1

  • 2824. 匿名 2022/07/26(火) 19:40:12 

    >>1390
    子供たちにとっては父親だからね
    そこは本当に余分な発言だよね
    本当に自身の事だけ公にしたら良いと思う

    +6

    -0

  • 2825. 匿名 2022/07/26(火) 19:40:23 

    >>1057
    多くの精神科医が、脳波では確定診断できないからこの様な病院を以前から注意喚起してたよ。

    脳波測定で結果は出すけど公な診断は下せない・でも治療はした方が良い・そしてその治療費が高額・診断治療共にそもそも効果に対してエビデンスがしっかり確立していない。

    診断されても意見書みたいな形だから、年金や雇用などで必要な医師の診断としてはどこでも認められない。現場が毎回混乱するから迷惑とも他の精神科医が言ってたよ。

    +11

    -0

  • 2826. 匿名 2022/07/26(火) 19:40:46 

    >>877
    >バカでしょー!
    は「赤でしょ!」って言ったのを悪意的に間違って記事書かれたって言ってるよ!
    わざわざYouTube観に行かないけどこれが本当なら記者が悪いと思う💦

    +1

    -2

  • 2827. 匿名 2022/07/26(火) 19:41:14 

    >>2660
    結局免許取れたの?
    私ガチガチの発達障害だけど、運転に関してだけはむしろ過集中になるから生きてる上でどの作業よりも何よりも得意
    私が知ってる限り木下って何十回と免許試験落ちたんだよね?
    ここまで何回も落ちるのって、実地もペーパーも、うっかり発達とかとはちょっと違うような…

    +6

    -0

  • 2828. 匿名 2022/07/26(火) 19:42:38 

    空前の発達障害ブーム来てるね卍

    +1

    -2

  • 2829. 匿名 2022/07/26(火) 19:42:59 

    この人、要領良くない?
    人格的に問題はあるけど
    発達障害ではないような

    +7

    -0

  • 2830. 匿名 2022/07/26(火) 19:43:01 

    この人を追っかけて記事にしてる人は、木下優樹菜を破滅させたいんじゃないか?
    あの事件以来、同じ人同じ組織がずっと追っかけてるとかあるんじゃないの
    憶測だけど

    +1

    -1

  • 2831. 匿名 2022/07/26(火) 19:43:20 

    >>2813
    「ADHDってことはどうせなんかやらかして嫌われてるんでしょ?」って先入観をなにもしてないうちから持たれるのはその人たちの人生にとって損失なのよ

    +4

    -0

  • 2832. 匿名 2022/07/26(火) 19:44:11 

    >>954
    バカでしょ、じゃなくて、(グラフの線かなんかが)アカ(赤色)でしょ、って言ったらしいよ!

    +3

    -2

  • 2833. 匿名 2022/07/26(火) 19:44:13 

    >>2820
    典型的なADHDジャイアン型だと思うんだけど、否定する人が多いのは何でなんだろうね

    +3

    -1

  • 2834. 匿名 2022/07/26(火) 19:44:15 

    わたし
    この人と同じ名前なのが辛い、、
    自分の名前言う時イメージ悪すぎる、、、

    +4

    -0

  • 2835. 匿名 2022/07/26(火) 19:45:16 

    >>2826
    それで炎上した訳では無いよ

    +3

    -2

  • 2836. 匿名 2022/07/26(火) 19:46:00 

    >>2807
    私今ブレインクリニックの某支店でTMS治療を受けてるけど(8回16万円コースを終えたとこ)、結構予約は埋まってるよ。土日は予約取れないし平日も割と埋まってる。半年前と比べて受診する人も増えてきてる気がする。
    効果が出てるかは…良く分からない笑 面倒くさいタスクを先延ばしにするのはなくなったのは確実かな。でもやっぱり部屋は片付けられないし仕事のタスクをこの間もど忘れしてやらかした…まあ気休め程度の治療なのかな。

    +1

    -1

  • 2837. 匿名 2022/07/26(火) 19:46:56 

    >>2832
    だからなに?
    それで炎上してるわけじゃないよ

    +2

    -1

  • 2838. 匿名 2022/07/26(火) 19:47:46 

    >>2836
    高すぎで引く

    +3

    -0

  • 2839. 匿名 2022/07/26(火) 19:51:00 

    あのさあ、脳波だけでADHDと確定診断できないのに公表しないでほしい。だからブレインクリニックは高額の自費診療なんでしよ。動画内でクリニックの名前出してるからきっと許可取ってるんだよなぁ。ステマか?
    ユッキーナもそういうの知らないで医者から言われたからあ、私ADHDなんだ!と思っちゃってるんだろうな。
    公表するなら医学的な検査もしてからにしてほしい

    +7

    -0

  • 2840. 匿名 2022/07/26(火) 19:55:47 

    >>2831
    理解して欲しいから発達障害を公表するんだよね?
    自分の発達障害のことは差別しないで理解して欲しい
    でも自分よりタチの悪い発達障害とは一緒にしてほしくないってそれこそ差別的では?
    先入観持たれたくないっていうなら公表しなきゃいいだけなのに、自分はいいけど他の発達障害と一緒にされたくないってただの我が儘に見える

    +0

    -3

  • 2841. 匿名 2022/07/26(火) 19:55:53 

    >>191
    頭良くないのが前面に出てる。本当に発達障害の人は生きづらさしかない。私みたいにいい大人になってから発達や多動性がわかったら子供の頃の生きづらさの答えが出たってすごい腑に落ちたし、子供の頃は発達障害なんて言葉もなかったし、親なんか世間体悪いから口に出すなって言ったんだよ?心療内科の説明にも来なかった。親は毒親、自分は生きづらい、それでも頑張って生きてるし、ミス連発するから仕事先にも迷惑かけてしまって続かなかったけどやっと長く働ける場所見つけて働いて毎日を頑張ってるのに、こんな人に都合よく発達とか言われたくない。この人の場合は育ちが良くないのと頭が良くない。それだけ。本当に発達なら今までに公表すべき。わざわざ今なのが嘘くさく、話題づくりとか今までのトラブルを発達やから許してね、と勝手な言い分に使ってるとしか思えず、ただただ不快。あまり悪口は言いたくないけどこの人は好きになれない。いろんな生き方あるけど、真実かどうかは疑わしい。

    +9

    -0

  • 2842. 匿名 2022/07/26(火) 19:57:42 

    >>2782
    どうなんだろうね。効果あるデータもあるらしいけど医学では認められてないし今後に期待ですね。60万くらいポンと出せるお金持ちなら試すのもありかと思うけど

    +1

    -0

  • 2843. 匿名 2022/07/26(火) 20:00:12 

    >>17
    診断書とかあるのかな?
    なんか誰かの入れ知恵で言ってそうな気もする。

    +0

    -0

  • 2844. 匿名 2022/07/26(火) 20:00:21 

    >>2840
    公表しなくても何かしらでバレてしまう時、言わざる負えないタイミングに出くわすこともあるんだよ。
    その後の対応が変わったり雑用ばかり押し付けられることもあった。何も分かってないのは貴方の方だよ
    現実を知らないくせによく言えたね

    +6

    -0

  • 2845. 匿名 2022/07/26(火) 20:04:21 

    >>2843受けたクリニックは自費診療の医学的に認められていない検査と治療をするところだから公的な診断書は出せないはずだよ。

    +6

    -0

  • 2846. 匿名 2022/07/26(火) 20:06:26 

    単に性格が悪いだけたろ、以上!!
    事務所総出で~なんて
    一般の方を脅してたんだから
    何も考えていない馬鹿です

    +5

    -0

  • 2847. 匿名 2022/07/26(火) 20:06:26 

    >>2804
    治療受けるとか言ってた?

    +0

    -0

  • 2848. 匿名 2022/07/26(火) 20:06:43 

    >>2836
    経験者有り難い!!
    受けてよかったと思う?
    脳の中が変わったと自分で思う??

    +0

    -2

  • 2849. 匿名 2022/07/26(火) 20:10:28 

    >>836
    生死をさ迷ったのかはわからんけど出血多量はよくあることだし、花粉症もほんとのことやし、貧血も女性なら珍しくないよね。
    雨が降る前に頭痛がおきる体質もたくさんいるし、病弱を大袈裟にアピールしてるのではなく、全部日常やからさらっと言ってるのでないのかな
    私も花粉症以外は当てはまる。
    ちなみにADHDでHSP、パニック障害、嘔吐恐怖症、全般不安障害です。
    心療内科にも通ってるけど薬のんで日常生活はできてる。
    普通にみえててもこれだけ併発する人もいてるから、木下優樹菜も本当に診断されてるのかもしれないよね。

    +2

    -1

  • 2850. 匿名 2022/07/26(火) 20:10:40 

    この病気の代表にでもなったつもりでいるんじゃない?同じ病気の人が仲間になる、注目される、仕事にも繋がるとかまで考えてYouTubeに上げてるでしょ。

    +3

    -0

  • 2851. 匿名 2022/07/26(火) 20:14:36 

    >>411
    そうなんだよね一般人の福原愛めちゃくちゃ叩いてる、都合いいなって思う

    +5

    -0

  • 2852. 匿名 2022/07/26(火) 20:15:49 

    >>2850
    注目浴びる!再生回数伸びる!お金手に入る!それしか考えてないと思うよ。

    +5

    -0

  • 2853. 匿名 2022/07/26(火) 20:21:06 

    >>3
    うちの子体に障がいがあって療育通ってるけど、そこには発達障害の子も沢山いる。でも誰にも恫喝なんてされた事ないよ。都合の悪い事全部ADHDのせいにするつもり?

    +19

    -1

  • 2854. 匿名 2022/07/26(火) 20:22:58 

    >>2820
    「かわいそうな私のためにお前らが努力しろ!」ってことですか? 身近にいたら嫌でしかないですよね……

    +4

    -1

  • 2855. 匿名 2022/07/26(火) 20:25:45 

    次から次へとネタだしてきてキモい。これで金になるからいいよね

    +8

    -0

  • 2856. 匿名 2022/07/26(火) 20:26:42 

    >>2818
    木下優樹菜ファンがその病院に行くための
    宣伝として、行ったのならマイナスにしかなってないよね。
    全ADHD患者を敵に回したと思う。

    +11

    -0

  • 2857. 匿名 2022/07/26(火) 20:27:03 

    だからタピオカなの?事務所そう出なの?

    +3

    -0

  • 2858. 匿名 2022/07/26(火) 20:27:42 

    いいよね楽で

    +2

    -0

  • 2859. 匿名 2022/07/26(火) 20:28:02 

    >>2820
    私は自分で病院にいきましたが。

    +6

    -1

  • 2860. 匿名 2022/07/26(火) 20:28:29 

    >>2852
    いいよね楽で。次は何いこっかー

    +6

    -0

  • 2861. 匿名 2022/07/26(火) 20:28:50 

    都合の悪い事adhdのせいにするな!性格が悪いだけだろ!ってコメントあるけど。
    私adhdとasdなんだけど木下さんにそっくりだよ。

    暴言、人をバカにする、すぐキレるなどなど。

    同じ発達障害でも色々あるから違う症状の人から見たら反論あるんだろうけど。
    少なくとも私とはそっくり。

    +9

    -6

  • 2862. 匿名 2022/07/26(火) 20:29:40 

    >>2840
    自分はいいけど…とかじゃないよ
    私はオープンにしてない、というかできない
    なぜならこういう人たちがいるおかげで理解なんかとても求められないし差別されるリスクの方が大きいのを知ってるから
    そもそも前提が違うんです

    +7

    -0

  • 2863. 匿名 2022/07/26(火) 20:39:31 

    >>2828
    YouTuberとか配信者とか
    ポリコレ炎上防止のために、先に書いておくんだって。
    転ばぬ先の診断名ってかんじじゃない?

    木下さんも同じでは?
    これからの炎上防止対策。

    +7

    -1

  • 2864. 匿名 2022/07/26(火) 20:40:55 

    >>2856
    金さえ入ればいいんじゃないかな?
    ちゃんとした人は、このクリニックじゃない所で診断済みなわけで。

    +6

    -0

  • 2865. 匿名 2022/07/26(火) 20:42:16 

    >>2744
    これから罵倒することもあるかと思いますが
    障害のせいなので、許してねwってことだと思います。

    +1

    -0

  • 2866. 匿名 2022/07/26(火) 20:43:38 

    >>135
    なんか共同生活とか団体行動とかできない。
    みたいにつんくに思われたんじゃなかった?

    +2

    -0

  • 2867. 匿名 2022/07/26(火) 20:44:26 

    >>2860
    とりあえず彼氏出してアンチお断り宣言
    お決まりは法的処置

    +7

    -1

  • 2868. 匿名 2022/07/26(火) 20:45:15 

    >>2833
    日本の成人女性に少ないイメージだからじゃないかな?

    小学生の男の子が暴れたからというなら、まだわかるけど。

    +5

    -1

  • 2869. 匿名 2022/07/26(火) 20:46:49 

    ブレインクリニックの怪しさが気になってしょうがない。

    +13

    -0

  • 2870. 匿名 2022/07/26(火) 20:49:33 

    木下の人格が丸くなったえら
    磁気治療に効果有り
    また、炎上するようなことがあれば
    磁気治療は効果なし

    わかりやすーい。

    +1

    -0

  • 2871. 匿名 2022/07/26(火) 20:51:16 

    >>2861
    このトピは木下優樹菜叩きたいだけだよ
    勘違いされやすい人なんだよね
    少し前から木下優樹菜関係の動画見てた
    発達障害者は発達障害者が分かるんだろうね
    理解できるのよ
    その矢先のADHD発表
    コメ主さん2次障害気を付けてね

    +4

    -14

  • 2872. 匿名 2022/07/26(火) 20:51:52 

    >>2835
    何を中心に叩かれてるのかはしらんけど、バカでしょと言った事にされて叩かれてるのは事実だよね?レス辿ったら。
    ユッキーナ嫌いだけど言ってないことで叩かれるのは不憫だと思ったから言っただけです。

    +3

    -2

  • 2873. 匿名 2022/07/26(火) 20:54:42 

    >>2801
    HSPって、繊細で他者への共感力が高すぎて苦しくなるみたいな傾向があるんだよね。
    この喧嘩相手の場合、真逆の位置にいるように感じられて信じられないなぁ。

    +5

    -0

  • 2874. 匿名 2022/07/26(火) 21:00:46 

    >>2856
    ファン(笑)いるんだ

    +4

    -0

  • 2875. 匿名 2022/07/26(火) 21:06:01 

    >>2330
    人を傷つけるのは発達障がいのせい、怒られたら鬱になっちゃうから怒ったら怒る人が悪い

    +4

    -0

  • 2876. 匿名 2022/07/26(火) 21:07:10 

    >>2868
    う〜ん。
    adhdは男の子に限らず女の子にもある。性別関係ない。

    adhdの小学生の女の子はやがて成人の女性になるからなー。
    子供の頃に見つけてもらえて療育受けられて自分と世界とのやり取りの仕方を教えてもらえたなら違う結果になっただろうけど。

    それをしてもらえなかったら。容姿が良い女の子は気づかれにくい。学校のカーストで上位に行けておかしくても力で周りをねじ伏せられちゃうから。

    それらの結果成人して木下さんの状態になるのは分かるわ。

    +2

    -0

  • 2877. 匿名 2022/07/26(火) 21:11:49 

    >>2872
    だからそれで叩かれてないから笑

    +1

    -2

  • 2878. 匿名 2022/07/26(火) 21:15:03 

    >>655
    これって縫い付けてんの?

    +1

    -0

  • 2879. 匿名 2022/07/26(火) 21:18:52 

    >>2871
    勘違いされやすいということではないと思いますよ。
    裁判で被告にまでなっているんだから。

    それとも、判決が間違いだと?

    +4

    -0

  • 2880. 匿名 2022/07/26(火) 21:19:26 

    >>2876
    そりゃそうでしょ。
    男も女もあるでしょ。

    +0

    -0

  • 2881. 匿名 2022/07/26(火) 21:19:36 

    >>2736
    2736さんなんか好きだな

    +1

    -2

  • 2882. 匿名 2022/07/26(火) 21:20:12 

    弁護士なんかの入れ知恵なのかな?

    +1

    -1

  • 2883. 匿名 2022/07/26(火) 21:22:30 

    >>2861
    じゃあ、立場の上の人から好かれたりするんじゃないですか?
    木下さんにそっくりなら
    ファッションもギャルぽいのが好きなんですか?

    +2

    -2

  • 2884. 匿名 2022/07/26(火) 21:24:02 

    >>2861
    そのうちJリーガーとお付き合いできるんじゃないんですか?

    +3

    -2

  • 2885. 匿名 2022/07/26(火) 21:24:11 

    >>2768
    藤森も統合失調国出身なの?

    +2

    -0

  • 2886. 匿名 2022/07/26(火) 21:28:56 

    >>568が30過ぎてたら笑うw
    木下優樹菜と同じく、おばさんと気づいてないオバタン

    +2

    -2

  • 2887. 匿名 2022/07/26(火) 21:30:15 

    >>2833
    ジャイアン型なんてもの本当に医学的にもあるものなの?

    +0

    -0

  • 2888. 匿名 2022/07/26(火) 21:30:35 

    なんかyoutubeでポイズン歌ってるけど、どした?方向性意味不明すぎて

    +0

    -0

  • 2889. 匿名 2022/07/26(火) 21:31:59 

    >>568
    見た目で許すような価値観の人しか周りにいなかったんならそれは若い頃周りに恵まれなかったんだね

    いわゆるルッキズムでしょそれを

    +3

    -0

  • 2890. 匿名 2022/07/26(火) 21:46:10 

    >>901
    私もだから、余計なこと言わないでほしかったです。
    寄り添ってだかって。
    私はタピオカ事件みたく罵声吐かないしオバたんとか失礼なことは言いません。
    謙虚を心がけているし、人に迷惑をかけないように考えながら行動しています。
    自分のもの忘れや、鍵閉め忘れ(田舎だからなんとかなってきた)、色々あるけれど、迷惑かけたら本当に本当に謝って後悔しています‥
    開き直るとか上等!みたいなこと言うなんて信じられないです。

    +3

    -0

  • 2891. 匿名 2022/07/26(火) 21:55:05 

    >>2848
    どうだろうな〜。ADHDが完全に治ったりして…と淡い期待を持ってたけど、脳が変わった!!という実感はないかな。でも仕事の集中力はちょっと上がってて、それは私にとって結構大きい収穫にはなってるよ。藁にもすがる思いだったし受けてなかったら受ければよかったとずっと悶々としてたかも。個人差があるらしいし安いコースでどんなものか試してみるのもいいかも?

    +0

    -1

  • 2892. 匿名 2022/07/26(火) 21:56:44 

    >>2868
    発達障害関勤務10年以上の経験ですが‥
    ADHDは、徐々に改善というか生き方を学んで身につけていくから、大人になって、しかも女性で、あんなのはなかなかないケースだと。比較的女の子の方が、目立ちにくく横暴な子はあまりいない。小さい頃に我慢できないとか突発的で困っていたとしても、女の子の方が学習能力高いと感じている。
    木下優樹菜は、ADHDの性質あったとしても、学習が足りなかったんだと思う。周りの環境が本人にとって良すぎて、本人のためにならなかった。常識的に生きる術を身につけてこなかったせいで、今困りすぎて、簡単にADHDのせいにしている。元旦那に対しても失礼すぎる。やめてほしい。
    療育をがんばってる子どもたちや保護者さんたくさんいるので、傷つけないでほしいです。仕事、頑張ります。

    +8

    -0

  • 2893. 匿名 2022/07/26(火) 21:59:16 

    >>157
    同じこと思った

    +4

    -0

  • 2894. 匿名 2022/07/26(火) 21:59:19 

    >>3
    ガルでこの発言見ると何となく、イラっとしたw

    ガルでも何でも自閉、発達と決めつけるコメントよく見かけたから

    +1

    -0

  • 2895. 匿名 2022/07/26(火) 22:10:24 

    >>2876
    うん、だから女性でジャイアン型は少ないから

    +1

    -0

  • 2896. 匿名 2022/07/26(火) 22:17:26 

    発達障害の事は詳しくないんだけど、
    中学時代の友人が子供の頃から心理的虐待らしき虐待を受けてて、お前は〇〇ができない。とかダメな子だ。とかもっと酷い言葉を散々言われ続けて育って発達障害の手帳?も持ってた。
    でも、中学では普通学級で3年間過ごして、高校は行かずに飲み屋で働き出した。
    20代後半になった今でも連絡を取って母親が外出時に友人の家で話もする。
    働いた給料も障害年金?も全てニートの母親が管理していて
    自由になるお金は携帯代以外ないんだって。
    私は、お金を母親に搾取されてるようにしか感じられない。
    勉強もわからないところを聞かれたら教えてあげてたけど、学校での成績も悪かったわけでもないし、飲み屋できちんと働く能力もあって、母親からの言葉の虐待以外ではどこが発達障害なの?って言うレベルの良い子なんだけど、そんな子でも発達障害の手帳って貰えてしまうの?
    精神障害は若干あるかも知れないけど、発達障害の基準ってなんなんだろう。
    お金も稼げるし、もう成人もしてるからお金を搾取され続ける人生から彼女を自由にしてあげたいけど母親に好かれたくて依存してるみたいだから、本当に良い子なんだけど、時々、見てられないと思う時がある。

    +3

    -5

  • 2897. 匿名 2022/07/26(火) 22:19:10 

    動画見たけど、理解力が乏しいなと思ったわ。
    忘れ物をするって言う体験談は誰にでもあると思うし
    脳みその図とそれっぽいワードを聞かされて丸め込まれた(??)というか、ただわかった気になってるように思った。

    ADHDと呼べる相応の体験談を持ってるならともかく
    今の時点ではただの気性荒いおバカだとか、ファッションADHDって思われてもおかしくないと思う。

    +1

    -0

  • 2898. 匿名 2022/07/26(火) 22:19:49 

    >>836
    >花粉症で貧血で原因不明の目眩持ちで
    雨が降る前には分かる頭痛持ち

    辻ちゃんこれに関してはガチだと思うわ
    目眩も。
    モー娘当時から幼少期から、自律神経失調症だと思う
    なんかモー娘当時もそんな症状の体調不良の時あった。
    心療内科へ行け、ってのも
    医者が鼻で笑っていなしてそうだけど
    まぁあながち間違いではない

    なぜなら私が全く同じ
    小学生の頃からそうだったから
    あらゆる病院行っても全身検査してもバッチリ健康!問題なし!扱い
    私も鼻で笑われまくって、別に病気になりたくもないのに常に体調不良
    自律神経失調症〜鬱
    気象病←偏頭痛、めまい、鼻に来る

    産後の話は知らんし盛ってるかもしれないけど。

    +2

    -1

  • 2899. 匿名 2022/07/26(火) 22:23:47 

    >>2896
    うん、発達障害だから飲み屋でしか働けない
    ちなみに風俗はできない。昼職もまともにできない。

    相手が親かどうかは置いといて
    搾取しようとする者、お前はダメなやつだ、と洗脳してくるやつのカモになりがち
    というか自己肯定感がない

    その子は親のせいというのもあるけど、それ置いといても真っ黒だと思う

    +5

    -1

  • 2900. 匿名 2022/07/26(火) 22:26:13 

    >>2896
    >どこが発達障害なのって言うレベルの良い子
    別に発達障害にも良い子はたくさんいるけど…
    発達障害って脳の中で起こってることだから
    見えないところで苦しんでるんだと思うよ、診断出てる以上診断基準に当てはまってるんだろうし
    「発達障害に見えない」みたいな言葉そのものが当事者を傷つけるし
    いわゆる障害者のイメージに合ってないからって障害がないわけではない

    +13

    -1

  • 2901. 匿名 2022/07/26(火) 22:31:46 

    この人の発言でネットに載り仕事先でもしかしてあの子も木下優樹菜と同じ症状かもよ?って思われそうで怖い

    +22

    -0

  • 2902. 匿名 2022/07/26(火) 22:32:47 

    >>2899
    なるほど。
    参考になります。
    ありがとうございます!!
    第三者から見てもお金を搾取されるだけなのにそれでも親から愛されたいと本人は願っているので
    このまま見てるしかないのでしょうか...

    +0

    -0

  • 2903. 匿名 2022/07/26(火) 22:33:23 

    >>2900
    言いたい事言ってくれた…
    むしろ「いい子」多いよね
    私に関してはいい子かどうかは別として、
    普通の人と普通に会話ができる人でいようと、いい子でいようとして必死
    普通の人は多分そこまで気にしてないよね
    「自分を出せばいいんだよ☺️」って
    普通の人だからできる事

    普通の人の想像以上に、ぼーっとしてそうでいて24時間脳内はフル回転
    フル回転=計算ができるわけでもない無駄なあがき時間
    自分を出そうとすると出せないし、出そうと思ってなくても出てしまうのがポンコツミスの部分ばかりなので、
    見た目にはわからないけど生きてるだけで疲労困憊

    +14

    -3

  • 2904. 匿名 2022/07/26(火) 22:35:36 

    >>2893
    なんでわざわざ言わないとダメなんだろ。
    今の旦那さんの言葉だけでいいじゃん。

    +8

    -0

  • 2905. 匿名 2022/07/26(火) 22:36:54 

    >>2900
    コメントありがとうございます!
    発達障害について無知な部分もあり、
    何気ない一言でも相手を傷付ける可能性があるんですね。
    とても良い子で仲良くしているので今後、言葉には気を付けて接します。
    例えば、生まれた時からヒステリックな母親に心理的に傷付けられて否定的な言葉ばかりを投げかけられていたら
    環境的な要因だけでも
    発達障害になってしまうのでしょうか?
    それとも、環境の要因とは関係なく、生まれ持った性質というか、脳の作り?が発達障害の原因なのでしょうか?

    +3

    -0

  • 2906. 匿名 2022/07/26(火) 22:37:55 

    >>2902
    あなたはその子の家庭環境には介入できないし救いだすことはできないけど
    もしその子のために何かしたいなら発達障害のこと勉強したらどうかな
    表面的な部分だけみて障害の存在を疑う人って正直当事者にとってはどっちかというと敵だよ
    だからこそ人知れず努力してくれることをわかってくれる理解者がいると嬉しいと思う

    +6

    -0

  • 2907. 匿名 2022/07/26(火) 22:38:47 

    だからって恐喝していいってことにはならないよ!

    +17

    -0

  • 2908. 匿名 2022/07/26(火) 22:40:09 

    >>1
    優樹菜もおばちゃんになったね。

    +6

    -0

  • 2909. 匿名 2022/07/26(火) 22:41:03 

    >>2905
    調べればすぐ出てくるけど、虐待とかよくない生育環境によって愛着障害という発達障害によく似た症状の障害が後天的に起きることはあるよ
    第四の発達障害と呼ぶ医者もいる

    +11

    -1

  • 2910. 匿名 2022/07/26(火) 22:44:44 

    >>2749
    ありがとう!

    +2

    -0

  • 2911. 匿名 2022/07/26(火) 22:45:26 

    >>2906
    ありがとうございます。
    発達障害の事は一度だけ、しかもサラッとしか本人から聞いたことがなかったので。(私、発達障害があるから親にバカだとか死ねだとかって言われても仕方ないんだ😂←実際にこんな感じのテンションで言われました)
    悩みに関しても仕事のこと、お金のこと、母親に言われたことを聞く感じでしたので、ニコニコと話していても精神的な面では結構参っているような気がしていました。
    今後も仲良くしていきたい友人なので、色々と勉強して困った時に支えられるようになりたいです。

    +10

    -1

  • 2912. 匿名 2022/07/26(火) 22:48:57 

    >>2909
    それは以前調べたことがあります!
    しかし、愛着障害=発達障害なのか
    それとも=ではないのかよくわからなくて。
    友人はどちらかというと愛着障害に近いのでは?
    と発達障害に関して無知が故に自分の中で勝手に思っていたので、発達障害として認定されていることに疑問を感じたのかも知れません。
    もっと色々と調べて勉強したいと思います。

    +3

    -1

  • 2913. 匿名 2022/07/26(火) 22:56:11 

    >>2859
    幼少期から何十年も苦しんで苦しんで、
    いや自分が怠惰でアホなだけだ、だから発達障害とかのせいにすんな!
    いやでもあまりにも…やっぱりどう考えても…
    の繰り返しを経てきた地獄を見て
    二次障害の鬱→体調不良にも拍車がかかり
    藁にもすがる思いで自分から行くよね


    確かに男性に多いジャイアン型は困り感がない人は行かないんだろうけど。

    +8

    -0

  • 2914. 匿名 2022/07/26(火) 22:58:07 

    >>2912
    結論から言うとイコールではないけど、その見極めは難しくて医者ですら間違うこともある
    ADHDの薬が効かなくてもしかして…とか
    発達障害のこと知るの、入門的にリエゾンって漫画とかおすすめ
    まさにその話もある

    +7

    -0

  • 2915. 匿名 2022/07/26(火) 23:14:20 

    >>2914
    リエゾンですね!
    早速読んでみます!!
    貴重なお話ありがとうございました!

    +3

    -0

  • 2916. 匿名 2022/07/26(火) 23:17:29 

    >>1
    だから、自分のした事が全部障害のせいみたいに発表しないで欲しい。わからない人からしたら障害者はやっぱり‥とかなるじゃない。
    障害あっても立派に真面目に生きてる人達は山ほどいるんだよ。
    この人のしてきた事は障害ある無しの問題じゃない。

    +3

    -1

  • 2917. 匿名 2022/07/26(火) 23:20:56 

    >>3
    一万超えのプラスを初めてみたわ
    ガルちゃん思った以上に人がいるんだね

    +5

    -1

  • 2918. 匿名 2022/07/26(火) 23:24:24 

    >>488
    目腐ってんじゃねーの

    +5

    -1

  • 2919. 匿名 2022/07/26(火) 23:32:18 

    >>488
    え、この当時で28?
    私より本人も当時の年齢も年下だけど、
    老けすぎ…おばたん…

    +2

    -1

  • 2920. 匿名 2022/07/26(火) 23:34:31 

    >>2453
    底辺もだけど能力の低いのは排除したほうが本人のためにもいいと思うわ、発達って生き辛いらしいし

    +2

    -4

  • 2921. 匿名 2022/07/26(火) 23:39:50 

    >>2861
    人をバカにする、すぐキレる自覚があるならそうならないように努力はしないの?
    病気のせいだから開き直るとかはやめてほしい。

    +11

    -0

  • 2922. 匿名 2022/07/26(火) 23:40:11 

    ただ発達の中から低スペだけを排除って難しいんよな 
    高IQでハイスペ専門職のASDやADHDから重度の子が産まれたりするし逆も然り
    そしてほとんどの場所で低スペ底辺でも環境変えたらなんの問題もなく働けたりもするのが発達でもあるし

    +4

    -0

  • 2923. 匿名 2022/07/27(水) 00:21:34 

    >>2689
    以前、5年ほど前
    極度のやり○んデブスのギャルが
    ゆきな&フジモン夫婦に憧れている!
    って言ってた。

    当時アラフォーの厨二病でバカな人だった…

    +5

    -0

  • 2924. 匿名 2022/07/27(水) 00:22:16 

    >>2923
    ギャルではなく、ギャルに憧れている人だった…

    +1

    -0

  • 2925. 匿名 2022/07/27(水) 00:32:01 

    >>2917
    プラマイは操れるみたいよ。コメント数と釣り合ってないプラスっておかしいと思う。

    +1

    -1

  • 2926. 匿名 2022/07/27(水) 00:42:05 

    でも元夫にイライラさせたりしたってあるけど元夫も〈大概な人〉だよね。
    まだ夫婦だった時に家族で🐭TDLに行った時にアトラクションの列に並んでて『俺を誰やと思うとんねん!』とかって一般人を脅して横入りしたって有名だったよね?

    もちろん、この人の事は人として、女性として母親として、どれ1つとして共感も肯定も出来ないけど、かと言って元夫は人としてどうなのか?と聞かれたら、ちょっとね・・・・

    +5

    -0

  • 2927. 匿名 2022/07/27(水) 03:01:04  ID:OVRjvHrfsG 

    >>2453
    優生思想。優秀じゃない人は排除なんだ。植松と一緒で知的な障害や頭の悪い人は死んだ方がいいってことなんだ。実際はそうだしね。必要のないひとは集団リンチにあってとある人達にころされるから。

    +4

    -0

  • 2928. 匿名 2022/07/27(水) 04:38:01 

    >>2743
    (*^ー゚)b グッジョブ!!

    +0

    -0

  • 2929. 匿名 2022/07/27(水) 05:01:10 

    たぴなのその発言は
    『私は発達障害だから仕方無いの。ゴメンね~』的な意味に聞こえる。
    発達障害を免罪符にしないで下さい。
    発達障害に悩み苦しんでいる人に対して物凄く失礼だよ。
    後、私も発達障害だけど…
    ブレインクリニック高いんだよなぁ…💦

    +7

    -0

  • 2930. 匿名 2022/07/27(水) 05:09:06 

    >>2481
    2人とも根がいいとは思わないけど
    木下優樹菜の方がカッコ悪いと思う

    エリカには薬やめてもらいたいけど
    芸に感動もしてるし犯罪者でも
    木下優樹菜に馬鹿にされるのは嫌だな

    この並びなら沢尻じゃね?って言ったんだよね
    多分

    +5

    -0

  • 2931. 匿名 2022/07/27(水) 05:09:55 

    >>1449
    左側の人は生きづらそうだけど右側の人はよく分からん。

    +0

    -0

  • 2932. 匿名 2022/07/27(水) 06:03:22 

    >>1
    診断を受けたというブレインクリニックのサイトを見てきたけど、正直マトモな精神科医がガイドラインに沿って診断したとはとても思えなかった。
    真っ当に精神科医としてトレーニングを受けた医師なら絶対持っているはずの資格名がどの医師の欄にも記載されていない。
    4つも医院があるのに。

    +6

    -0

  • 2933. 匿名 2022/07/27(水) 07:19:14 

    >>2899
    これ母親が発達障害かもね
    で、遺伝。

    +2

    -0

  • 2934. 匿名 2022/07/27(水) 07:33:27 

    一生治らんわこいつ
    一生揉め事自ら起こしていくタイプ
    自分が傷ついたことは人一倍敏感
    被害者面、ええ加減にせぇよ
    そのうちだれも寄り添ってくれんくなるわ
    娘でさえもね

    +7

    -0

  • 2935. 匿名 2022/07/27(水) 07:50:12 

    >>2926
    ただのフジモンだよ!って言かえしてやりたいよね
    何の芸もないやつが
    パクリだけの癖して

    +4

    -0

  • 2936. 匿名 2022/07/27(水) 07:58:42 

    ADHDながら、学習して努力して活躍しているジャーナリストの友人が激怒してるわ
    ADHDはクリエイターに多いけど、早くから通院してるし周りにもきちんと説明して頭下げてフォローを頼んでる
    そんな年齢でいろいろやらかしてから公表しても、胡散臭い医者に金積んで診断出させたとしか思えない
    自己愛性人格障害でした、ならまあ信じるかな

    +5

    -0

  • 2937. 匿名 2022/07/27(水) 08:07:04 

    ややトピズレだけど
    何か発達障害の格が違う!って意味合いで叩いてるコメントも多くて悲しくなってくる
    1型糖尿病の人が2型糖尿病に対して自分は生まれつきだ、お前はだらしない食生活のせいだ一緒にするなみたいに吐き捨てる感じで
    知らないのは仕方ないけど、2型も遺伝要素大きくて人より健康的に生活しててもなるんだよ

    +1

    -1

  • 2938. 匿名 2022/07/27(水) 08:42:23 

    なんで今?と思ったら
    こないだ発達障害のドラマが終わったからそれに便乗したのかね

    +2

    -0

  • 2939. 匿名 2022/07/27(水) 09:00:16 

    >>2152
    自己愛性人格障害

    『自分に対して誇大なイメージを抱き、注目や称賛を求める一方で、
    他者からのマイナスな評価に対して過敏に傷つきやすく、
    他者に対する共感性が薄いことを特徴とする障害です。』

    まさに!
    膝を打ちました!
    お子さんや旧・現パートナーがいて、あの発言をしてしまうのが、ずっと不思議だったのですが、納得です。

    2152さんのおっしゃる通り、近づかないのが一番。
    教えてくれてありがとうございます。

    +1

    -0

  • 2940. 匿名 2022/07/27(水) 09:05:06 

    >>2859
    ここの自称専門家は対立煽りかレッテル貼りしかしないからね。

    +3

    -1

  • 2941. 匿名 2022/07/27(水) 09:07:13 

    昔のはしご酒にあっきーながでてたけど、なぜか優樹菜がいてあっきーながまじでビビってたよ。。そんなビビらせる方が発達障害なわけないじゃん…
    あっきーなとか言われて調子のってるかなにかでユッキーナにしたんじゃなかった??

    +3

    -0

  • 2942. 匿名 2022/07/27(水) 09:10:54 

    >>2937
    糖尿病も差別酷いから1型からしたら同じに思われたくないんだろうね。詳しく勉強すると2型も遺伝要素があって同じように大変と分かるんだけど。でも糖尿病で差別される辛さが勝るから頭で分かってても心がついていけないんだと思う。

    発達障害も同じで差別が酷い。人間と思われない時もある。他害したり犯罪を犯す発達障害者と同じように差別されるのが辛いんだよ。その人達も脳の機能不全で仕方がないと頭では分かってるんだけど、やっぱり納得出来ない。

    差別されるのが辛いストレスで差別する。なんか気に入らないってだけでも差別する。心無い言葉をバンバンぶつける。人間ってなんだろうね。

    +4

    -0

  • 2943. 匿名 2022/07/27(水) 09:14:26 

    >>2859
    自分の発達障害を疑って検査をしたくても予約が凄くて数ヶ月待ちなのを知らないのかね?

    +0

    -1

  • 2944. 匿名 2022/07/27(水) 09:18:53 

    >>2861
    暴言や人を馬鹿にするのはADHDだからではなくて、性格悪いだけじゃん。

    +5

    -0

  • 2945. 匿名 2022/07/27(水) 09:22:41 

    >>2549
    シャネル?
    誰?
    リンゴの相方?

    +1

    -1

  • 2946. 匿名 2022/07/27(水) 09:24:49 

    >>2937
    当事者同士での差別というより、世間自体が糖尿病は贅沢病みたいな事いう人が今だにいるからそうなるんだと思うよ。

    遺伝で糖尿病の人が親戚にいるけど、やっぱりそういう印象だけを持ってるよくわかってない人たちから色々言われたりするみたい。

    病気と無縁の恵まれている人に限ってそういうデリカシー無いを事無邪気にしちゃうから困りものだよ。
    同じ様な苦しみ知ってるのに、病人同士でいがみ合うの良くないよ。

    +0

    -0

  • 2947. 匿名 2022/07/27(水) 09:28:24 

    >>2920
    ドサクサに紛れてとんでもない事言うな
    独裁かよ

    +4

    -0

  • 2948. 匿名 2022/07/27(水) 09:41:18 

    >>723
    ADHDは病気じゃないから努力で治らない。生まれ付き脳の一部が上手く機能しない障害だよ。
    お友達はめちゃくちゃ努力してると思うけど残念ながら発達の中でも能力差ってかなりあるから普通に擬態出来ない人を仮病扱いするのはどうかと思うよ。努力しても失敗ばかりで苦しんでいるADHDの人沢山いるから誤解を生む発言はやめてほしい。

    +6

    -0

  • 2949. 匿名 2022/07/27(水) 09:49:00 

    >>2945
    頻繁にトピ立つ人
    結婚と離婚を繰り返してる
    🦐

    +0

    -0

  • 2950. 匿名 2022/07/27(水) 12:31:09 

    >>2947
    分かる。そういう人に限って発達だったりして。もしそうだったらどうするんだろうね

    +2

    -1

  • 2951. 匿名 2022/07/27(水) 12:35:01 

    >>2933
    ぽいよね

    +0

    -0

  • 2952. 匿名 2022/07/27(水) 12:37:05 

    見れば見るほどツッコミどころが増すクリニックなんですけど、ここ。

    ・精神保健指定医、精神科専門医資格を誰も取得していない。
    ・ADHD外来を標榜しているのに、ADHDで補助的に使うことのあるコンサータの処方資格を誰も持っていない。(書かれている経歴では資格申請自体がまず無理)
    ・PMS外来を標榜しているのに、何故かピルは処方できない。
    ・統括院長は医師免許取得して4年で開業している。初期研修の2年を除けばちゃんと精神科実務経験を積んだのはたった2年。そんなキャリアではどんな専門外来だろうと独り立ちしてやるのはまず無理なはず。
    ・その他、コントかと思うようなトンデモ専門外来の数々。


    ここで診断されたと言われてもなぁ…。
    木下優樹菜「ADHD、発達障害」と公表 元夫フジモンは「イライラ」したことも

    +27

    -0

  • 2953. 匿名 2022/07/27(水) 12:49:00 

    >>144
    この記事が間違ってるだけ。「赤だよ」って言ったんだよ。

    +2

    -2

  • 2954. 匿名 2022/07/27(水) 15:09:24 

    >>2952
    行った事ある。
    理事長メンサでアメリカで研修したとか何とか
    で、あっちで主流の脳波調べて発達障害調べる。
    (日本は行動とか様子見て診断する)

    ちなみに検査は2万円弱。
    あと発達だった場合
    16万〜83万円のTMS薦められます。

    私は子供連れてったんだけど大人が多かったな。

    +8

    -0

  • 2955. 匿名 2022/07/27(水) 15:44:38 

    この人は何をしたいんだろう?

    同じおバカタレントでブレイクした里田まいはまーくんを支えるべくアスリートフードマイスターの資格を取得、スザンヌはシングルマザーではあるけれど子育てしながら中退した高校をきちんと勉強し直ししっかり卒業、大学にも入学

    「あたしは発達障害なんで」何の言い訳だろ
    だから? ADHDの事もきちんと理解してるのか不明だし

    +27

    -0

  • 2956. 匿名 2022/07/27(水) 19:30:53 

    単に性格ね悪いヤンキーだよねえ!

    +17

    -0

  • 2957. 匿名 2022/07/27(水) 19:58:57 

    >>1356
    脳波で診断するのは世界的にも認められていなく大方無理があるという情報有り。又治療には60万かかり人体実験のよう、お金で診断をしている、など。ツイッターから

    病院怪しいぞ、これ

    +11

    -0

  • 2958. 匿名 2022/07/27(水) 20:02:50 

    >>2957
    医者がどう言うつもりなのか知らんが、常々個人的に思ってた、生活保護受給の為に診断書作らせるに一役買ってるんじゃないか、もしかしたら。

    +6

    -0

  • 2959. 匿名 2022/07/27(水) 21:30:42 

    >>1
    店員を脅迫して
    容疑否認

    やはり韓国人

    +8

    -0

  • 2960. 匿名 2022/07/27(水) 21:34:09 

    >>1
    芸能人は店員を脅迫する人が多いね。
    ま、偏差値20もないバカがなるからか

    実害あれば警察に通報するので。
    示談一切不可。
    放火するぞ!と脅迫するだろうが
    受け付けない。

    それが芸能人

    +6

    -1

  • 2961. 匿名 2022/07/27(水) 21:34:57 

    >>2956
    フジモンも同類

    +4

    -0

  • 2962. 匿名 2022/07/27(水) 21:36:28 

    >>2960
    山口達也の弁護士は脅迫したよね
    レイプ容疑否認で
    被害者気取り全開

    +3

    -0

  • 2963. 匿名 2022/07/27(水) 21:41:09 

    >>2962
    ジャニーズの逮捕率高すぎ。
    その程度だろ

    +0

    -0

  • 2964. 匿名 2022/07/27(水) 23:49:39 

    発達障害で生きにくさを感じていても頑張ってます。youtubeで優樹菜は周りの環境が良いから、悩んだことないって言ってたけど、だから何って感じ?発達障害で苦しんでる人に失礼。悩んでないなら公表するなし。

    +16

    -0

  • 2965. 匿名 2022/07/28(木) 05:01:34 

    都合悪いと病気って言うのやめろ
    前も精神の病気で何とかかんとかグダグダ言ってたよね

    +4

    -0

  • 2966. 匿名 2022/07/28(木) 06:10:29 

    反省してる感じがしないから好感度が上がらないんじゃないかな
    何としてでも昔と同じ経済状態を取り戻したいんだなって感想しか浮かばない

    +5

    -0

  • 2967. 匿名 2022/07/28(木) 08:12:04 

    病気だと生き苦しいよね。
    もう人前に出るのはやめて
    大人しくひっそりと暮らした方がいいよ。
    お疲れさまでした!

    +5

    -0

  • 2968. 匿名 2022/07/28(木) 11:38:59 

    >>584
    前頭葉っておでこの裏の部分だよね。
    この表の赤い部分は右後頭部では?

    +4

    -0

  • 2969. 匿名 2022/07/28(木) 17:16:17 

    昔クイズ・ヘキサゴンのチーム戦で負けた時に、自分のせいで負けてしまってすいませんでした!って仲間達にちゃんと深々と頭下げて謝罪してたのが潔くて凄くカッコ良かった

    それがあったからユッキーナはやんちゃなだけのギャルじゃないみたいに見直されて人気出た感があったんだけど

    +0

    -9

  • 2970. 匿名 2022/07/28(木) 17:56:44 

    >>1
    この人によって不登校になった同級生はどうなるの?
    タピオカ事件の相手はどうなるの?
    今まで被害にあった一般人の気持ちはどうなるの?
    病気だからしょうがないとかならないよね?
    人を傷つける事が多いくせにそれを病気のせいだからって許せって事?
    甘すぎるよ、この人もこの人の周りも。

    +8

    -0

  • 2971. 匿名 2022/07/28(木) 18:16:25 

    >>87
    私ADHDだけどこの人と同質には感じない…
    寧ろ人格とか知的じゃない?

    +7

    -0

  • 2972. 匿名 2022/07/28(木) 22:24:33 

    あの性格の悪さは普通の人じゃないと思ってた!!
    ただADHDじゃなくてアスペだと予想してたけど

    +0

    -2

  • 2973. 匿名 2022/07/28(木) 23:38:59 

    朴さん、発達障害の意味わかる?

    +0

    -1

  • 2974. 匿名 2022/07/29(金) 02:02:03 

    好感度上げようとして逆に下げてる人

    +1

    -0

  • 2975. 匿名 2022/07/29(金) 08:11:08 

    >>2950
    同族嫌悪。叩いても大丈夫だと思って罵倒しているんだろうけど… 何か起こったら、問題起こす人が悪い、叩かれないようにすればいいと逃げると思うわ。いじめられる人が悪い、いじめられるのが嫌なら努力しろ!見返せ!って考えなんだろうね。叩いている人も同類の可能性が高そう。この人、一緒で認めないと思うけど。

    +0

    -0

  • 2976. 匿名 2022/07/29(金) 11:08:33 

    >>38
    わかるわかる!私もこういうヤンキー気質の人に馬鹿にされるの多い

    +2

    -0

  • 2977. 匿名 2022/07/29(金) 11:09:32 

    >>1804
    鋭い!1804さんにプラス沢山つけたいくらい!

    +3

    -0

  • 2978. 匿名 2022/07/29(金) 14:41:38 

    双極完治したというなら治療法教えてもらいたいぐらいだわ。
    薬も何を飲んでたんだか。

    +1

    -0

  • 2979. 匿名 2022/07/29(金) 14:44:58 

    発達障がいだけのせいではないでしょ。フジモンがイライラしたの。。。。
    この人は言葉使いも悪いし、人様の前で旦那を下げへつらう様な馬鹿にした態度や言動してたよね。
    容姿の批判とかも含めて。子供にも父親が汚く醜いみたいな事を平気で言わせてた。
    そして何時までも自分は若いつもりでいるけど、そう思ってるの本人だけで確実に見た目老けて行ってるし、子供居るなら母親として(責任が伴う大人と言う意味)回りは接してくるから、もっと考え方や言動発言とか大人になって欲しくてイライラしてたんじゃないのフジモンも。

    +1

    -0

  • 2980. 匿名 2022/07/31(日) 10:58:10 

    >>18
    それほど可愛くもないよね

    +1

    -0

  • 2981. 匿名 2022/07/31(日) 12:05:42 

    鬱とかADHDとか言いたいだけやん。笑

    +0

    -0

  • 2982. 匿名 2022/07/31(日) 13:22:20 

    >>1718
    でもMRIやCTで前頭葉の発達はわかるから
    ある程度の指標にはなるでしょ。

    だからこの人はグレーにしか思えない。

    +1

    -0

  • 2983. 匿名 2022/07/31(日) 22:14:22 

    >>2560
    脳に電磁波かなんか当てて治療するクリニックでしょ。
    検査も治療も保険効かないからけっこう高額みたい。
    数十万使っても効果ない人もいるみたいだし
    普通に専門医のADHDの診断受けるのとは違うみたいだし
    そもそもなんでここに行ったのか。
    動画見て、自分もそうかもしれないから行ってみようって
    言ってる人がいて、なんか危ないなって思ったんだけど
    いわゆる案件ってやつなのかな。

    +1

    -0

  • 2984. 匿名 2022/08/01(月) 13:59:53 

    >>2905
    横だけど虐待や親のストレスによって前頭葉が萎縮したり、物忘れが酷くなったりすることもあるみたいよ

    +2

    -0

  • 2985. 匿名 2022/08/01(月) 14:50:32 

    >>2861
    うちにADHDの子がいるけど認知の歪みや自己肯定感の低さから人のせい、人をせめる思考になるみたいだね。暴言やキレるも衝動性や攻撃性からね。

    特性の部分はあると思う。だけど、どうしても社会は人と人との関わりで成り立っているから、自分自身にこういう特性があるという認識はもって、できる範囲の対策をすることも大切だと思う。うちの子はまだ幼いから自分の子どもには「あなたはこう思って叩いてしまったんだね。気持ちは分かるよ。悔しい時は叩くんじゃなくて悔しいと言おう」とか叩きたくなったらその場を離れようとか伝えてる。どうしても自分の気持ちや考えしか見えない特性があるから、そこを補うように視野を広げるように促すのが今親にできることかなと思っている。

    本人も辛いことたくさんあると思う。
    あなたは別にだから仕方がないとは書いてないしね。

    +0

    -0

  • 2986. 匿名 2022/08/02(火) 05:58:52 

    >>2970
    同級生不登校にさせといてADHDの特性で衝動性や多動性からの他害だかり許せとでも言うのかな?

    親のどちらかが発達障害(ASD)・ADHDだと子供に遺伝している事があるから子供が周りに障害があるかもね?って見られたりするのにメリットのないカミングアウトでまた自爆。

    +1

    -0

  • 2987. 匿名 2022/08/04(木) 19:34:37 

    最近水ダウで炎上中のこの人も発達障害かな
    インタレスティングたけしは発達障害?実は病気で吃音症だった?|お笑い芸能HEADLINE
    インタレスティングたけしは発達障害?実は病気で吃音症だった?|お笑い芸能HEADLINEshimane-goen.jp

    テレビ番組に出演したことがきっかけで話題になっている、 お笑い芸人インタレスティングたけしさん。 これまでテレビでお見掛

    +0

    -0

  • 2988. 匿名 2022/08/12(金) 00:17:58 

    >>4
    何か成し遂げた人がADHDを公表するなら、本気でADHDの理解のために尽力してると思うけど、これは「障害だから不祥事を理解してくれるよね?」って言ってる気がする。ADHDの一定数が努力して弱点を克服しようとするなかで、ADHDは他力本願だっていう印象を与えるのはどうなんだろう。

    +0

    -0

  • 2989. 匿名 2022/08/12(金) 13:22:17 

    >>828
    何でもいいから話題になって、世間から忘れ去られたくないでしょうね。
    ある意味、ビョーキだわ。
    自分のしたことを障害のせいにする人って、ほんとムカつく!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。