-
1501. 匿名 2022/07/26(火) 06:52:22
>>1497
こういう人が思い込みが激しいって言うんだろうね。発達障害の診断基準を全く理解していないのに自分の価値観が正しいと信じて疑わない。+12
-3
-
1502. 匿名 2022/07/26(火) 06:52:23
>>10
発達障害ですが、脅迫紛いのことはしませんよ。結局あの人の発達障害以外の気質も関係しているんだと思うし、偏見に繋がってくるから一緒くたにされると非常に迷惑です。+65
-1
-
1503. 匿名 2022/07/26(火) 06:53:06
ねぇねぇ、どんどんこの人が嫌いになってく...( i _ i )
好きになってく人いるの?笑
問題起こした人って更生していってどんどん
ファン増えるもんじゃない?笑+36
-1
-
1504. 匿名 2022/07/26(火) 06:53:09
>>778
つまりあちらの方々は皆…ってことよね+14
-1
-
1505. 匿名 2022/07/26(火) 06:54:08
マジで人の事イラつかせるの得意だわ+13
-0
-
1506. 匿名 2022/07/26(火) 06:55:05
だからって恐喝や不倫はしたらいけませんよ。+20
-0
-
1507. 匿名 2022/07/26(火) 06:56:24
>>93
マジでキモいわー+3
-0
-
1508. 匿名 2022/07/26(火) 06:58:45
>>1
この人の場合は自己顕示欲強めのバ○だから違うよ。
生きづらさは恫喝されちゃうからこの人の周りの人たちが1番感じてると思うけど。+24
-1
-
1509. 匿名 2022/07/26(火) 06:58:54
昔テレビで、母とのけんかで母をけがを負わせた(小指の骨折)ことを
話していて周りをドン引きさせてた。それに対してこの人は
「は?なんでみんな引いてんの?ユキナ反省してるって言ってんじゃん」と
言いたげな不満顔でしたね。自己愛こえー!+39
-0
-
1510. 匿名 2022/07/26(火) 06:59:00
>>106
そうそう。
この人はそこまで考えてない。
ま、そういう意味で言えば何らかに問題あるかもしれないけど。+9
-0
-
1511. 匿名 2022/07/26(火) 06:59:16
初めて生理的に無理って同性に思った+17
-0
-
1512. 匿名 2022/07/26(火) 07:00:46
>>568
結局そうやって、周りを下げるのはゆきなと同じだよね。+32
-4
-
1513. 匿名 2022/07/26(火) 07:01:03
>>1190
大丈夫、みんな見抜いてるから。+5
-0
-
1514. 匿名 2022/07/26(火) 07:01:33
だから許されるとはならんよ
この人に限らん 芸能人じゃなくてもそう+5
-0
-
1515. 匿名 2022/07/26(火) 07:01:56
>>866
遺伝科の先生によると遺伝は五割だそう+6
-2
-
1516. 匿名 2022/07/26(火) 07:01:59
>>3真面目に生きてる発達障がいの方達に失礼だよね。
+32
-3
-
1517. 匿名 2022/07/26(火) 07:02:41
>>1
芸能活動長くできる人が発達障害?+0
-3
-
1518. 匿名 2022/07/26(火) 07:03:07
>>1
いやただのおバカでしょ
高知のツイートみたけど炎上企画すら理解出来ないんだからタレントとしてもアホなだけでは
今更子供のためー!とか胡散臭いっす+6
-0
-
1519. 匿名 2022/07/26(火) 07:03:24
発達障害って言えばいいと思ってない?
発達障害の人に失礼なんだけど
+8
-0
-
1520. 匿名 2022/07/26(火) 07:05:45
>>1127
「細かいことを忘れちゃう」ってのが良い方に作用すれば、愛嬌のある可愛い人、で済むけど、自己愛性人格障害とか、攻撃性とか、知的障害とか他の物が併存してたら厄介で、この人の起こしてきた問題は、ADHDだけで説明がつくことじゃない感じがするんだよ。それを「ADHDだから寄り添って」って言っちゃうところが、迷惑だなって思う。+10
-1
-
1521. 匿名 2022/07/26(火) 07:06:25
すぐADHDって…
真面目に生きてるADHDに失礼だわ。あんなのと一緒にされたくない。+7
-2
-
1522. 匿名 2022/07/26(火) 07:06:49
既出かもしらんけど、発達なら発達で、周りに迷惑かけないよう努力していけばいいのに、私は発達障害あるから仕方ないので我慢して下さい、っていう態度の人いる。+8
-0
-
1523. 匿名 2022/07/26(火) 07:07:24
>>1
WAIS受けて結果がギザギザ知能グラフだった人以外発達障害を名乗らないで欲しい
本人の気質や心構えや精神病の影響で発達障害と誤診する事なんていくらでもある+5
-0
-
1524. 匿名 2022/07/26(火) 07:08:51
>>2
裁判に出廷しなかったんじゃなかった?
「行かないアタシの勝ちぃ!」
ってブッチして、部が悪くなったから
信頼回復?してる気がする(笑)
一般ピーポーなのに綺麗路線でタレント復活しようとしてるの丸見えでアホすぎる+26
-1
-
1525. 匿名 2022/07/26(火) 07:09:04
現彼氏は試合への出場機会もないですね
三幸所属の大宮はマジでJ2からJ3に落ちる危機的状況+2
-0
-
1526. 匿名 2022/07/26(火) 07:10:30
>>1520
細かい事を忘れるって特性なの?
仮に特性だとして、忘れた時にどんな反応するかは性格だよね?
作用じゃなくて性格。特性と性格は別モンだよ。+5
-0
-
1527. 匿名 2022/07/26(火) 07:11:11
>>1501
医師から直接説明されたよ、兄の相談してて
全否定ってどういうこと?+3
-7
-
1528. 匿名 2022/07/26(火) 07:11:24
>>182
初めて見た。
元々無理だったけど心底、生理的に無理になりました笑
人間何かしら良いところあるとは思うけど、この人にはそれがないんですね。+47
-0
-
1529. 匿名 2022/07/26(火) 07:12:03
>>1081
特性は人それぞれだから、その人は運転免許取得は得意分野だったんだと思うよ。+9
-0
-
1530. 匿名 2022/07/26(火) 07:12:47
私は健常だから当事者がどんな悩み抱えて生きてるのか想像出来ないし何も言えないわ。でも生活に支障が出るから障害なわけで、なに不自由なく生きてる人たちよりは心荒む事多いんじゃないの。発達障害の当事者が怒るならともかく、そうでない人は立場違うんだから文句言わずに聞いてやるべきだよ+1
-0
-
1531. 匿名 2022/07/26(火) 07:13:23
優樹菜がアスペルガーって言ってたらトピの反応はどうなってたんだろ?
世間のアスペルガーの偏見や誤認識凄いから、「やっぱりー」みたいな反応だったのかなあ?
+0
-0
-
1532. 匿名 2022/07/26(火) 07:13:42
>>1522
しかもそういう人に限って周りに迷惑かけないよう努力してる発達障害を詐病呼ばわりしたりする
真面目な発達障害の存在は都合が悪いから+0
-0
-
1533. 匿名 2022/07/26(火) 07:13:49
>>182
今の彼、よくこんな箸の持ち方&食べ方する人と一緒にいられるなー。
私は絶対無理。
一度食事してこれを見たら別れるレベル。+29
-1
-
1534. 匿名 2022/07/26(火) 07:14:04
>>1516
ほんと、それ+4
-0
-
1535. 匿名 2022/07/26(火) 07:14:30
凄いな
障がいのせいにするんや+1
-0
-
1536. 匿名 2022/07/26(火) 07:14:44
>>1028
こんな風に育てた親だもん。
お察しだわ。+21
-0
-
1537. 匿名 2022/07/26(火) 07:14:47
私も軽度のADHDだけど、一緒にされたくないよ!
恫喝も不倫もしたことない!
+6
-0
-
1538. 匿名 2022/07/26(火) 07:14:53
>>1533
顔が好みなんじゃないのかな。容姿重視。+0
-0
-
1539. 匿名 2022/07/26(火) 07:15:56
>>568
その言い方まさにだわ
周りが怖いんじゃなくて、そうさせてるのは貴方なのに+43
-0
-
1540. 匿名 2022/07/26(火) 07:16:08
>>1498
そんなことないよ
自覚ない発達は結構いる+8
-0
-
1541. 匿名 2022/07/26(火) 07:16:36
かまちょかよ。
思ってるほど誰も興味持ってないと思うよ。
気になってるとしたらタピオカ事件解決したのかな?ぐらい。+1
-0
-
1542. 匿名 2022/07/26(火) 07:16:42
>>1530
優樹菜は生きづらさ無いから生活にも支障出てないんでないの?理解ある彼氏君もいるし、元旦那は理解してくれなくてムキーって感じだし。
それなのに発達障害って言ってるから叩かれてるんでないのかな?+3
-1
-
1543. 匿名 2022/07/26(火) 07:16:42
なんでこいつは表に出てこようとするの?
マジで顔が嫌いでむかつくし言動もおかしいからひっそりと暮らしてほしい+7
-0
-
1544. 匿名 2022/07/26(火) 07:17:30
>>568
でもおかしなおばさんの方がもっと怖い+6
-2
-
1545. 匿名 2022/07/26(火) 07:17:32
>>1473
逆効果 「あたしは精神疾患」だからADHDなんで?
意味わかってなくて本当に腹立つ!
消えて下さい! 馬鹿さ加減にもほどがある!
+8
-0
-
1546. 匿名 2022/07/26(火) 07:17:52
>>1184
医師ですか?+1
-0
-
1547. 匿名 2022/07/26(火) 07:18:18
>>182
それADHD関係ないwww+7
-0
-
1548. 匿名 2022/07/26(火) 07:18:44
>>1540
自覚無いなのら検査もしていなんだから発達障害かは分からないでしょ。別の原因かもしれない。
勝手に人を発達障害と決めつけるのはやめよう。+1
-11
-
1549. 匿名 2022/07/26(火) 07:20:30
田村淳のYouTube見たけど田村淳と木下優樹菜の揉め事で木下優樹菜が言ったとされる女優って誰の事かわかる方いますか?
そのこととADHD公表と関係あるのかな?タイミング的に。+4
-0
-
1550. 匿名 2022/07/26(火) 07:20:50
>>182
やっぱり韓国系なのでは?+39
-3
-
1551. 匿名 2022/07/26(火) 07:21:08
>>806
いろんな症状に診断名つけると「これはそう」「それは違う」になっちゃうのかな。+0
-0
-
1552. 匿名 2022/07/26(火) 07:21:18
やっぱりバ○だね
発達?そうだったんだ〜可哀想〜
あの恫喝も病気のせいだったんだね泣
ってなると思ったか+43
-0
-
1553. 匿名 2022/07/26(火) 07:21:25
個性だと思ってきて、生きづらさを感じてこなかったのならそれで良いかと。+19
-1
-
1554. 匿名 2022/07/26(火) 07:21:30
>>1531
ないない。今と同じ反応でしょ。+1
-1
-
1555. 匿名 2022/07/26(火) 07:21:37
>>1548
いやだから医師に説明されたよ
さっきからマジで何なの?+6
-2
-
1556. 匿名 2022/07/26(火) 07:23:49
>>1
やめてほしい
診断済みだけど、イメージ悪くなる+5
-2
-
1557. 匿名 2022/07/26(火) 07:24:06
>>806
料理上手い人もいる。凸凹の凸が料理って人もいるから。発達障害は凸凹の障害なので得手が凄い特性もある。+12
-2
-
1558. 匿名 2022/07/26(火) 07:25:04
>>885
そうだね。うちの子も療育通っていた時期あって、今は支援級出入りしてるけど、他害ある子いても恫喝的な発言する子は知らない。
それに彼女は人とのコミュニケーションは取れてたんじゃないかと思う。接客業だってうまく出来ていたんだから他の珍しいタイプ?+27
-1
-
1559. 匿名 2022/07/26(火) 07:26:13
自覚がない発達障害とか周りにとっては
害しか無いと思うわ。+7
-1
-
1560. 匿名 2022/07/26(火) 07:26:22
>>1555
大人の場合、そんな事を言う医師はいない。
貴方を落ち着かせる為に言ったんだと思う。+5
-1
-
1561. 匿名 2022/07/26(火) 07:26:45
めっちゃ批判されてやんのw+0
-1
-
1562. 匿名 2022/07/26(火) 07:27:14
>>266
万が一発達障害が本当だったにしても(嘘だけど)その障害持ってる人みんなが、恐喝とかしてるわけじゃないのにね。
ま、そんな事もわからないかw
この人の頭じゃ。+51
-0
-
1563. 匿名 2022/07/26(火) 07:27:44
発達障害はバカ発言はヤバいよね…+19
-0
-
1564. 匿名 2022/07/26(火) 07:28:45
発達障害は武器にはならない
それだけはわかっててほしい
無理か+10
-0
-
1565. 匿名 2022/07/26(火) 07:31:49
>>280
むしろその件を発達のせいにしたいのでは?+12
-0
-
1566. 匿名 2022/07/26(火) 07:32:07
>>1560
決めつけひどいね、あなたは医師?発達?+4
-0
-
1567. 匿名 2022/07/26(火) 07:32:21
>>1553
ただ周りに迷惑なだけだよ
少しは自覚してよね+2
-0
-
1568. 匿名 2022/07/26(火) 07:34:22
>>562
いちいちフジモンの名前出すよね、それも悪い意味で
フジモン絡めないとYouTubeの再生数稼げないのかな
フジモン好きじゃないけどいつも悪者にされてて可哀想とは思う+68
-0
-
1569. 匿名 2022/07/26(火) 07:35:45
>>1
病気って書いてる人多いけど、これは脳の機能的なことであって病気とは違うんじゃないの+5
-2
-
1570. 匿名 2022/07/26(火) 07:35:58
>>1538
それを踏まえた上でよ。
いくら外見が好みでもこれ見たらドン引きして冷めるわ。
こんなん食事の度に見させられたら、食べる気が失せる。+3
-0
-
1571. 匿名 2022/07/26(火) 07:36:35
他人のせい、障害のせい、病気のせい
なすりつけて
自分は悪くないんですぅってか
被害者面、悲劇のヒロインぶんな
単にお前の教養の無さで巻いた種や
自ら学んでこなかったのを病気のせいにすな+18
-0
-
1572. 匿名 2022/07/26(火) 07:37:05
>>1559
自覚あっても周囲に害ばかりだと思うけど+3
-0
-
1573. 匿名 2022/07/26(火) 07:39:19
>>266
なんか、今までこの人嫌われてるんだなーくらいにしか思ってなくてあまり関心なかったけど
公表したことによりADHDの人に寄り添う気持ちやなんたらっていうのがあさって方向すぎて
単なる巻き込み事故だし逆効果になってますよ+45
-0
-
1574. 匿名 2022/07/26(火) 07:40:53
「あたしはADHDなので」
そんな言い訳は誰も信じてませんけどね
一般人に恫喝した事は事実あったし それはどんな言い訳も通らない事+17
-0
-
1575. 匿名 2022/07/26(火) 07:41:25
>>3
プラス10000越え初めてみた!+23
-0
-
1576. 匿名 2022/07/26(火) 07:43:23
>>3
いやほんと
それに関係なくヤンキーで品性ないじゃん+15
-0
-
1577. 匿名 2022/07/26(火) 07:43:38
攻撃的で乱暴なところも障害のせい?+1
-0
-
1578. 匿名 2022/07/26(火) 07:44:22
発達というより本人の性格では‥+6
-0
-
1579. 匿名 2022/07/26(火) 07:44:23
寄り添う気持ちがあってもお前には寄り添いたくねーわって感じ+2
-0
-
1580. 匿名 2022/07/26(火) 07:44:52
「寄り添う気持ちを少しでも持ってもらえたら」
自分には甘いね
同じことされたらブチギレだろうな+17
-0
-
1581. 匿名 2022/07/26(火) 07:45:07
不快な発言ばっかするね。
逆に凄いわ+6
-0
-
1582. 匿名 2022/07/26(火) 07:45:32
>>264
同感です( ; ; )
自分も診断済みですが、この人のしていることは理解できません。
カミングアウトしればなんでも許されると思われてしまう。
そう考えると、ますますカミングアウトできなくなってしまう…+22
-0
-
1583. 匿名 2022/07/26(火) 07:45:38
>>1566
決めつけてないよ。凹の特性(周りに迷惑をかける行為)が発達障害かもしれないし愛着障害かもしれないし、別の障害かもしれない。検査をしないと正確な診断は出来ないって言ってるだけ。+2
-1
-
1584. 匿名 2022/07/26(火) 07:45:54
同情作戦失敗+0
-0
-
1585. 匿名 2022/07/26(火) 07:46:03
私も発達障害です。
申し訳無いけど…『だから何???』としか思えない。
後付感満載過ぎて…引くわ+6
-0
-
1586. 匿名 2022/07/26(火) 07:46:45
>>1557
凸凹ってただの例えだよ+1
-0
-
1587. 匿名 2022/07/26(火) 07:46:47
>>1580
これって周りの人は言うことで、本人が言うことじゃないよね。+6
-0
-
1588. 匿名 2022/07/26(火) 07:47:21
この人世間が忘れた頃にネタ出してくる感じ
+5
-0
-
1589. 匿名 2022/07/26(火) 07:47:21
>>44
今彼と、結婚生活をした元旦那を比べるのは可哀想だよね。
付き合い当初は大丈夫だったけど、どんどん不満が蓄積された結果だよね。
初めからイライラしてたら、流石に結婚してないと思う。+13
-0
-
1590. 匿名 2022/07/26(火) 07:47:34
>>1527
ヨコだけど
ADHDの子がいるけど周りとの軋轢、今はないよ
小学生の頃は確かにトラブルも多かったけどね
医師にもいろんなタイプがいてうちの子を見た先生は正直言ってアスペかなって感じた
発達障害の子を持つ私からすればその先生は偏見の塊だと思うし、その発言を鵜呑みにして差別に繋がるようなコメントを軽々しくしてしまう貴方も正直どうかなぁと思ったわ+6
-6
-
1591. 匿名 2022/07/26(火) 07:47:40
>>845
あっちのお国の気質っぽいですよね。+15
-0
-
1592. 匿名 2022/07/26(火) 07:48:12
単純に親の育て方が悪くてADHD、発達障害みたいな性格になってる人との区別は?+1
-0
-
1593. 匿名 2022/07/26(火) 07:48:58
>>1545
おバカタレントの中でも本当に残念な人
+3
-0
-
1594. 匿名 2022/07/26(火) 07:51:36
発達障害を売り?にする気だね。
最悪ですね。今ならギリ24時間テレビに間に合うかもだしね。あーホント最悪。+3
-0
-
1595. 匿名 2022/07/26(火) 07:51:43
>>1583
うんだから検査して自覚ないけど判明する人も多いって話。日本語不自由すぎない?絡みたいだけならほかでやりなよ+5
-1
-
1596. 匿名 2022/07/26(火) 07:51:57
>>35
申し訳ないけど、フリでは精神科医と心理療法士は騙せないよ。
精神科って数回の診断だけでその病気だと確定するわけじゃないから。
+11
-4
-
1597. 匿名 2022/07/26(火) 07:52:07
乗っかるね。
今度は発達障害⁉︎
今までの非常識な言動や行動は全て発達障害のせいだから、あたたかい目で見守って⁉︎って?
ADHDならコンサータとかお薬も色々ありますので、きちんと通院して、適切な薬を処方してもらって下さい。+8
-0
-
1598. 匿名 2022/07/26(火) 07:52:20
>>1569
知的障害も、病気では無いですね+1
-1
-
1599. 匿名 2022/07/26(火) 07:52:27
先々週の週末にブレイキングダウンっていう朝倉未来が主催の素人1分間マッチみたいなのやってて、そのレポーターみたいな仕事やってたけどあまりにも酷くて朝倉未来も酔っぱらってる?とか酷すぎるって言ってたから次回はないだろうなって思った
人気企画だから次の開催もあるんたけど間違いなく外されるだろうね
ちなみにその時他にリポーターの仕事してたのは、YouTuberのありしゃんって人、明日花キララ、この人、てんちむ、安藤美姫だったかな
他の人たちはちゃんと選手をリスペクトして話してたけど、1人だけ友達と話してるかのように『◯◯だけど、どぅっすかぁ?』みたいな感じ。
本人はこれがユキナ的なとか、これがキャラだからって感じでやってたけどマジで仕事で金貰ってるならちゃんとやれよ!って感じだった
1人だけ体つきが好みですとか選手に言ってたけど、全く相手にされずその選手はそれに対して言葉すら発してなかった笑
無視してたよ
+6
-0
-
1600. 匿名 2022/07/26(火) 07:52:32
>>1575
私も!+1
-0
-
1601. 匿名 2022/07/26(火) 07:52:34
>>1592
検査をしないと何とも…
そもそも発達障害みたいなってのは無い。特性は千差万別だから。困り事が発達障害由来なのか他の要因なのか単なる性格なのか環境なのか調べてみないと全く分からない。+7
-0
-
1602. 匿名 2022/07/26(火) 07:52:54
>>1558
ADHDだとコミュニケーションは問題ない人が多いよ。
この人の場合は人間関係は色々問題あるけどね。+23
-1
-
1603. 匿名 2022/07/26(火) 07:53:21
>>1583
あと>>1560に落ち着かせるためって書いてるけど、家族の相談に行っただけだから。失礼な人だね。謝ってよ+2
-6
-
1604. 匿名 2022/07/26(火) 07:54:30
どんな検査したんだ?そもそも脳波だけで発達ってわかるの?
他のユーチューバーもやってたよね。
流行りに乗ってみたのかな?+6
-1
-
1605. 匿名 2022/07/26(火) 07:55:09
>>8
引退しても一般人の仕事はできないと思う
どこかに就職できたとしてもすぐに辞めるのがおち。
+28
-0
-
1606. 匿名 2022/07/26(火) 07:55:12
>>1472
YouTube+2
-0
-
1607. 匿名 2022/07/26(火) 07:55:49
都合が悪くなると病気だと逃げる💨💨💨+9
-0
-
1608. 匿名 2022/07/26(火) 07:57:00
里田まいの馬鹿キャラは演技
木下ゆきなの馬鹿キャラは本物+20
-0
-
1609. 匿名 2022/07/26(火) 07:57:36
>>1595
元コメは生きづらさを感じていない発達障害はいるかいないかだよね?
生きづらさを感じていなければ診断はされない。
でも貴方は無自覚で幸せな発達障害はいるとコメントしてたからアンカーつけたんだよ。
生きづらさがあるけど発達障害だと自覚なく悩んでて、病院に行って判明する人はいると思うけどね。+5
-3
-
1610. 匿名 2022/07/26(火) 07:58:29
>>961
それは発達障害の人に対して失礼じゃない?+3
-1
-
1611. 匿名 2022/07/26(火) 07:58:49
>>26
発達は色々併発するから。
+7
-1
-
1612. 匿名 2022/07/26(火) 07:59:35
>>1604
元記事では周波とか言ってて何言ってるか分からないし、そもそも脳波で発達障害なんて分からないでしょ。新たな詐欺科学ビジネスのステマじゃない?+17
-2
-
1613. 匿名 2022/07/26(火) 07:59:37
>>757
それだよね。
この人だけでなく発達だと公表してる芸能人に子供ができるとその心配をしてしまう。
その子は生まれた瞬間から見ず知らずの人達から発達の可能性大という目で見られて生きていく事になってしまう。+12
-0
-
1614. 匿名 2022/07/26(火) 07:59:39
ホンマごめんやけど親の顔見てみたい
どう言う育て方をしはったのか
姉も同様で、世間しらずすぎるからあのような問題おこすねん。そして理解力もないから自ら揉め事を起こす 関わった人全て損するタイプ
+19
-0
-
1615. 匿名 2022/07/26(火) 07:59:41
人間なんて皆んな、どこかしら不完全で歪んでる+10
-0
-
1616. 匿名 2022/07/26(火) 07:59:42
発達障害の人がいじめられたと言うのをネットでちょいちょい見かけるけど、この話読んでいじめる側にも発達障害の人がまあまあいるのかもしれないなと感じた。+17
-0
-
1617. 匿名 2022/07/26(火) 08:00:42
発達障害の人が多すぎるw
+3
-0
-
1618. 匿名 2022/07/26(火) 08:01:04
自称、発達障害って皆んな言ってる+3
-2
-
1619. 匿名 2022/07/26(火) 08:01:16
職場にこいつと同じような性格の女がいるんだけど自分が都合悪くなると鬱かもって言っててついに病院まで行ったんだけど診断されたのが発達障害って診断されたらしく病気だから〜って開き直ってた。性格の悪さ増したしマジで迷惑。こういう人って私病気だから周りが気をつけてね精神なんだよなー自分の性格に全然気付いてない+12
-0
-
1620. 匿名 2022/07/26(火) 08:01:47
>>1
私もADHDですけど、恫喝とかしたことないよ…
不倫もしない…
家族上手くいってます
ADHDの他の方に失礼
+28
-1
-
1621. 匿名 2022/07/26(火) 08:02:24
>>1485
この人、テレビで見る限り攻撃的だし、実際恐喝事件起こしてるし、身近な人にここまで迷惑かけられたらそりゃイライラどころではないと思う。
もしかしたらフジモンもテレビのイメージ考えてるかもだけど、普通は妻が犯罪者スレスレで、不倫までされたら見限るけど、一応、子供のこととか協力してるんだし、悪くは言えないよね。+23
-0
-
1622. 匿名 2022/07/26(火) 08:02:26
海外のYouTuberは失言対策であらかじめADHDを詐称しとくらしいよ。そうしておくと、差別発言してもADHDの特性ということにして、叩けなくできるから。+5
-1
-
1623. 匿名 2022/07/26(火) 08:02:53
>>1558
コミュニケーションダメな方は、自閉症スペクトラム。ADHDは、多弁だったりする。+15
-1
-
1624. 匿名 2022/07/26(火) 08:03:01
>>36
ジャイアンタイプの発達障害じゃない?
俺の物は俺の物、お前の物は俺の物でいじめっ子タイプ。
のび太タイプだと生きづらさを感じると思う。+37
-0
-
1625. 匿名 2022/07/26(火) 08:03:02
「前頭葉が働いてないの。バカでしょー!」はない
ADHDの人達に失礼。もし「こういう発言しちゃうのもADHD」と言い訳するとしたら違うからね!
「ADHDに寄り添ってほしい」って発達障害をカミングアウトすることは自分を守る盾じゃないから!
人に理解してもらう前に自分が自分の特徴を知って努力する。
それでも出来ないことがあったときに初めて周囲の人がフォロー出来るんだよ。
本人の努力で他人に迷惑をかけず普通に生活してるADHDの人達はいっぱいいる。
この人は発達障害の前に人としておかしいことに気付いてない+9
-3
-
1626. 匿名 2022/07/26(火) 08:04:04
もう珍しいことじゃないからいちいち公表しなくていいよ+7
-0
-
1627. 匿名 2022/07/26(火) 08:04:13
病院とかも、取り敢えずよくわからない症状の人を皆んな発達障害って言ってるんじゃないの?
って思えるほと、発達障害が多すぎ+3
-1
-
1628. 匿名 2022/07/26(火) 08:05:02
精密な検査すればみんな何かしらあるよ+2
-1
-
1629. 匿名 2022/07/26(火) 08:06:25
芸能人?ってなんでADHD公表したがるんだろう。みんなは隠して生きてるのにね。+10
-0
-
1630. 匿名 2022/07/26(火) 08:06:35
>>1
この人のトピもお腹いっぱい一般人なんじゃないのー??いらんわー。この人の事務所がトピ申請してんの?+4
-0
-
1631. 匿名 2022/07/26(火) 08:07:00
木下優樹菜に対しては
ガル民の意見がほぼほぼ一致してるの草(,,•﹏•,,)+4
-0
-
1632. 匿名 2022/07/26(火) 08:08:02
>>316
うりならwww+21
-0
-
1633. 匿名 2022/07/26(火) 08:08:40
>>1399
早くそこに辿り着きたい+3
-2
-
1634. 匿名 2022/07/26(火) 08:08:47
何でも発達障害のせいにしすぎ。
全部発達障害が原因じゃないやん。
都合の良い便利なワードになりすぎ。
+4
-0
-
1635. 匿名 2022/07/26(火) 08:09:03
発達障害だと言えば何でも許されるとでも?
発達障害の人に対しても失礼極まりない発言。
これだと恫喝したのも、病気のせいだと言ってるように聞こえる。
この人ヤバイね。+4
-0
-
1636. 匿名 2022/07/26(火) 08:09:20
>>1110
知的障害と分けるために普通は検査するよね+11
-0
-
1637. 匿名 2022/07/26(火) 08:09:24
>>858
悔しいけど、私よりは可愛い😢+13
-4
-
1638. 匿名 2022/07/26(火) 08:09:36
仕事の上司に数年前ADHDだと告白された。
秀才で優しい人なのでADHDって個性みたいな
もんなんだな。と思っていたところに
木下優樹菜がADHDって告白してきて
上司と真逆の人間だからひとまとめみたいに
されたのがすっっごく遺憾であります。+5
-2
-
1639. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:04
>>1590
子供と大人の判断基準って違うよ
的外れすぎる+4
-1
-
1640. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:30
この人が周りをイライラさせるのは発達障害とか関係ないと思うんだけど。+2
-1
-
1641. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:32
「人に恵まれてる」っていうけど
申し訳ないが周りも周り、ルイトモな気がする。。+2
-0
-
1642. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:37
>>1401
HSPで繊細なら芸能人やれないでしょw
ましてや昔のロンハーなんて繊細な人間がやれる番組内容じゃなかったけどなあ
無理がありすぎるね+26
-0
-
1643. 匿名 2022/07/26(火) 08:11:18
>>1629
そもそも自覚無く検査してない人のほうが大半+4
-0
-
1644. 匿名 2022/07/26(火) 08:11:24
>>1609
横な上にラリー長すぎて全部読んでないけど、生きづらさを感じず生きてきて、子どもの診断をきっかけに判明する人結構いるよ。
ADHDはミスや忘れ物とかで自覚ある人多いけど、アスペだったら自分は大丈夫で周りが困ってるって事も多い+6
-1
-
1645. 匿名 2022/07/26(火) 08:11:30
>>1619
うちの職場にも居た。口を開けば文句ばっかり、退社時間が同じだったから愚痴聞いてたけど、ペア組んでた相手に姑息な嫌がらせしようとしてたから「それはやったらあかんやろ」って言ったら不貞腐れる、些細な事でも文句言うからもう放置したら寄って来なくなった。しばらくして精神的な病気があるから辞めるって。あっそって感じだった、精神的な病気って言えば攻撃されない、許されると思ったんだろうね。嫌いやわ、免罪符として精神的な病気出す奴。+3
-0
-
1646. 匿名 2022/07/26(火) 08:12:17
>>1616
特にガルはめちゃくちゃ多い
日中は発達の引きこもりの人の書き込みすごく見るよ+3
-1
-
1647. 匿名 2022/07/26(火) 08:14:19
>>448
本人が困ってないから診断受けてないだけで、側から見ておそらく…って場合は多いと思う
本人自覚してないだけで限りなくグレーなやつ+5
-0
-
1648. 匿名 2022/07/26(火) 08:14:41
>>260
横。だからADHDだけじゃなくて、知的もあるんでは?って言ってると思う+21
-0
-
1649. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:48
>>1604
>>1612
鬱と発達を見分けたり他の要因を炙り出せる
発達は脳波に異常が出やすいことがわかってる脳波検査www.iidabashi-mental.jp脳波検査 : 飯田橋メンタルクリニック | 千代田区飯田橋駅近くにある心療内科・精神科の飯田橋メンタルクリニックです。うつや不眠、不安、社会不安障害、パニック障害、PMS(月経前症候群)でお悩みの方は、こじらせてしまう前にお気軽にご相談ください。森田療法・...
+3
-5
-
1650. 匿名 2022/07/26(火) 08:16:32
>>1639
子供といっても成人です
検査したのも先月で成人してからですよ
決めつけが凄いですね+1
-4
-
1651. 匿名 2022/07/26(火) 08:16:33
>>594
うちの学校の担任みたい。
親にバレないからって子供達怒鳴って、図工の何回もやり直しして否定。怒鳴りまくって生徒が数人不登校
自分が怒られる立場になったら黙秘。
優樹菜見てるみたいで腹立つ。+29
-0
-
1652. 匿名 2022/07/26(火) 08:17:06
>>1
生きづらさを感じてない
それなら公表しなくていいのでは
同じ病気の人は周りと比べてしまって
自分を責めて、苦しんでると思う
流石に木下さんと同じにされたくないのでは+32
-0
-
1653. 匿名 2022/07/26(火) 08:17:22
>>1616
発達障害関係なく、いじめをする側に問題がある場合も多いよ。
普通、いじめなんかしないもん。
私が中学の時、過度のヤンキーみたいな子たちでいじめてた人、今思い返せば、発達障害や軽度知的があったっぽいって感じる子が多い。+9
-1
-
1654. 匿名 2022/07/26(火) 08:17:47
>>789
韓国人て近親相姦繰り返して遺伝子異常ありで7割は人格障害あるらしいよ。+23
-5
-
1655. 匿名 2022/07/26(火) 08:18:02
>>1616
義母が虐待してたけど
多分発達だからってのもあるのよね+2
-0
-
1656. 匿名 2022/07/26(火) 08:19:00
それでチャラにはならないよ。+5
-0
-
1657. 匿名 2022/07/26(火) 08:19:10
>>1565
それで世間が納得すると思ってるなら、ほかの障害を疑った方が良いのでは?と思ってしまう+9
-0
-
1658. 匿名 2022/07/26(火) 08:20:18
>>1609
人事やってたから知ってるけど、今会社でクラッシャーと言われてるのが発達の人々だよ。会社からのアドバイスで診断受ける大人発達が多いんだが?
他の人が書いてるように遺伝要因が大きいと知って診断受けに行く人も増えてる。みんな自覚がないんだよ。適当なこと書いてはダメだよ+8
-1
-
1659. 匿名 2022/07/26(火) 08:21:47
>>215
うちの子、児童発達支援センターや小学校の支援級通ってるけど、優しい子の方が多かったよ
むしろ自閉症など症状が強めの子は、他人のことは気にならない、認識してない。
事務所総出とか絶対ならないし+39
-1
-
1660. 匿名 2022/07/26(火) 08:21:51
私もADHDですがコレに対してかなり嫌な気持ちになりました。
今まで自分の生き方に悩んで検査してADHDと判明されて「実は…」と公表するならまだしも、今まで自分の個性として生きずらさを感じてなかった、
と言ってるけど、それを今更ADHDだったから、こんな私を受け入れて、寄り添う気持ちを少しでもってお前が言うなと本当に思う。フジモンは理解してくれなかったと言って軽く批判しててそこも本当に不愉快。
あなたの場合は本当に個性だと思うからこれから「私、ADHDなんさ」とか言わないで欲しい。
本当に苦しんでる側からしたらこれと同じと思われたくない。+26
-0
-
1661. 匿名 2022/07/26(火) 08:22:52
>>1650
子供頃診断ついたんじゃないの?
トラブル多いのに病院に連れて行ってなかったとしたらそっちの方が驚きなんだが+3
-0
-
1662. 匿名 2022/07/26(火) 08:23:33
>>37
同情作戦だとしても頭悪すぎ
発達障害だから〜で周りが優しくなると思うなよ
その浅はかさが真剣に悩んでる人たちをますます生きづらくさせてるのに
あんたはただ自分のケツが自分で拭けないだけでしょ+48
-0
-
1663. 匿名 2022/07/26(火) 08:24:22
本当に苦しんでる人に失礼
この人の言う事は信用しません+5
-0
-
1664. 匿名 2022/07/26(火) 08:24:37
>>38
発達や知的に問題のある方を公然と叩いたり、いじわるしたりする方こそ、発達に問題のある方が多いんです。+36
-2
-
1665. 匿名 2022/07/26(火) 08:24:37
>>1462
そうですよね。
他のコメントの人達にめちゃくちゃ叩かれたので
もう何も言うまいと黙っていたのですが、
わかってもらえてよかったです。
+6
-0
-
1666. 匿名 2022/07/26(火) 08:24:54
>>1649
こういうクリニックのステマなんじゃないかな?+4
-3
-
1667. 匿名 2022/07/26(火) 08:25:02
>>1616
あと発達の人の多くがものすごく被害者意識拗らせてる場合がある。ちょっと注意されただけで人格否定並みに騒ぐのあるある+8
-0
-
1668. 匿名 2022/07/26(火) 08:25:06
何でもかんでもネタにして…免罪符にならないよね
それよりも親として行動する前に子供達の立場とか全く考えないのかな+4
-0
-
1669. 匿名 2022/07/26(火) 08:25:14
しっかし嫌われてるな
この一般韓国人+9
-1
-
1670. 匿名 2022/07/26(火) 08:25:50
ADHDに苦しむ全ての人に謝れ木下優樹菜
「前頭葉働いてないの。バカでしょ」って本当に馬鹿にしてんのか+12
-0
-
1671. 匿名 2022/07/26(火) 08:25:51
今じゃ10人に1人みたいだし、フツーフツー健康だよ+4
-0
-
1672. 匿名 2022/07/26(火) 08:25:55
脅迫するような恐ろしい女のことニュースにしないで欲しい。
タピオカ店の人は本当に不快な気持ちになっただろうし、二度と姿見せないでほしい。+5
-0
-
1673. 匿名 2022/07/26(火) 08:26:00
めちゃくちゃ病気もってることになるよね こいつ
世の中出てきたあかんやろ
精神病院いくレベルちゃう
パニック、鬱、摂食障害、ADHD、コロナ
次はなんやねん+11
-0
-
1674. 匿名 2022/07/26(火) 08:26:16
発達障害というより自己愛性人格障害+12
-0
-
1675. 匿名 2022/07/26(火) 08:26:19
今回の公表で、自身と同じADHDの人に対して「寄り添う気持ちを少しでも持ってもらえたら」と話した。
↑こういうのは、好感度の高い有名人がしなきゃ逆効果のでは・・・+5
-0
-
1676. 匿名 2022/07/26(火) 08:27:04
ユキナは弱者カードを手に入れた!+8
-0
-
1677. 匿名 2022/07/26(火) 08:27:18
診断済みのADHDです。
本当にこの人イヤだ!
そもそも芸能界を辞めて一般人に
なったのでは?
一般人のADHDは、ひっそり暮らしてるから。
まさかタピオカ騒動もADHDのせいにする気じゃ
ないだろうなぁ!+11
-0
-
1678. 匿名 2022/07/26(火) 08:28:15
ADHD関係なく、人に寄り添うのは当たり前のことよ。+2
-0
-
1679. 匿名 2022/07/26(火) 08:28:34
最近、発達障害という言葉だけ一人歩きしてるよね
たまたま発達障害に名前がついてるだけで、症状に名前ないけどヤバい人世の中にめちゃくちゃいる
というかやばい人は発達障害ということにしておけば良いみたいな風潮すらある+8
-0
-
1680. 匿名 2022/07/26(火) 08:28:36
>>3
ネタが切れただけでしょ
同情してくれると思ったのかね+6
-0
-
1681. 匿名 2022/07/26(火) 08:28:57
何で寄り添わなきゃいけないの?
周りに迷惑かけないように自分で努力、工夫してよ。+3
-0
-
1682. 匿名 2022/07/26(火) 08:29:09
>>1664
迷惑かける人を発達障害と決めつけて発達障害叩きする人も発達に問題あるよね。叩いてる人が発達障害かは分からないけど、何かしら問題あるから誹謗中傷が出来るんだろうな。+10
-3
-
1683. 匿名 2022/07/26(火) 08:31:39
>>1679
同感。あと、ヤバい人を自覚ない発達障害にしすぎ。+3
-1
-
1684. 匿名 2022/07/26(火) 08:32:08
>>1552
誰も同情してなくて笑っちゃった
Twitterでも発達障害のせいにするなって言われてたし
人を脅迫したり複数の男と不倫するのは発達障害のせいじゃなく性格と人格の問題
今頃になって急に発達障害を持ち出すところがホントに◯ホ+6
-0
-
1685. 匿名 2022/07/26(火) 08:32:16
>>1603
これだから発達はって言われるんだよね
本当にこだわりが強すぎる
よこ+2
-2
-
1686. 匿名 2022/07/26(火) 08:33:00
知らんしどうでもいいよ
ADHDの人なんてたくさんいるよ
今更芸能人でもあるまいしなんの話題にもならん
興味ないからトピのランキングに入ってても不快感しかない+2
-0
-
1687. 匿名 2022/07/26(火) 08:33:09
>>271
このコメント見てゴリサを思い出した。今思うとこういう感じだったのかと…+4
-0
-
1688. 匿名 2022/07/26(火) 08:33:38
発達障害の他害のあるタイプは悪意をもって他害はしない。そこに悪意はない。発達障害の他害は自分の利害を考えての行動ではない。
この人の言動には常には明らかな敵意や目的があって特定の他者を攻撃している。自分を優位に立たせることばかりが常に頭にある。この人はただ自分を正当化したいだけの人。そして知的障害のない健常者エリアの頭の悪い人。
今回ばかりはこの人の発言は許せない。
もうメディアで扱わないでほしい。
+5
-3
-
1689. 匿名 2022/07/26(火) 08:34:43
adhdだから?
何?
情状酌量してって?
騙されません+6
-0
-
1690. 匿名 2022/07/26(火) 08:35:23
ADHDや鬱?嘘ぽい。
自己愛性人格障害+境界知能なら納得。+8
-0
-
1691. 匿名 2022/07/26(火) 08:36:14
なんのためのADHDカミングアウト?
今まで生きづらさを感じたことないからADHDでもこう生きたら大丈夫!みたいなアドバイスなら(100歩譲って)わからないわけでもないけど、優樹菜の場合は単なる言動の言い訳にしか聞こえない+2
-0
-
1692. 匿名 2022/07/26(火) 08:36:21
こう言えば批判されないとでも思ったのだろうか?
謎すぎて分からない+2
-0
-
1693. 匿名 2022/07/26(火) 08:36:32
>>384
精神科医はボロ儲けらしいね
適度に精神病や発達判定出せるから+13
-0
-
1694. 匿名 2022/07/26(火) 08:36:57
>>5
それ
何も変わらない
今までしてきたこともこちらの印象も。+5
-0
-
1695. 匿名 2022/07/26(火) 08:37:40
>>193
合格発表みたい(笑)+24
-0
-
1696. 匿名 2022/07/26(火) 08:38:08
発達障害にも、いろんなタイプがあるけどこの方は
「尊大型」な気がします。+2
-0
-
1697. 匿名 2022/07/26(火) 08:38:14
>>858
少なくとも私や一般ガル民はテレビに写ったとしたら画面が耐えられないというか、ブスだなってなる。テレビに出たりモデルできる見た目であることは確かでしょ。
+14
-1
-
1698. 匿名 2022/07/26(火) 08:38:31
>>1660
木下さんは才能あるミュージシャンや有名人が発達障害やメンタル病んだりするのをカッケーと思ってそう。
YouTubeビジネスに「私はADHD」を利用できると勘違いしてるんじゃ?大変迷惑なことだけど。
+2
-0
-
1699. 匿名 2022/07/26(火) 08:39:01
これはさすがに腹立った。発達障害だから、今までの事は大目に見ろって言ってるようなものじゃん。
少なくとも私の周りの発達障害を抱えてる人は、この名前を免罪符にしたりはしない。少しでも周りに迷惑かけないようにって悩んだりしてるから。
フジモンを悪者にしたり、この人の神経どうなってんの?+4
-0
-
1700. 匿名 2022/07/26(火) 08:39:04
タピオカ店を営業妨害した免罪符にするなよ+4
-0
-
1701. 匿名 2022/07/26(火) 08:39:25
>>271
けっこういるタイプだから、身バレはないと思うよ
心配かもしれないから、言っておく+24
-0
-
1702. 匿名 2022/07/26(火) 08:39:43
>>1661
トラブルといっても怪我をさせたりではないしどちらかと言えば嫌がらせを受ける方だったので
守ってくれる友達もいましたし先生からの評価は悪くなかったので検査には至りませんでした
成人してからの検査なので的外れじゃない事は認めていただけますか?
ブロック機能使ったらあなたのコメントがいっぱい消えました
兄の診断時に言われたという会社の話が人事やってたからわかるになってたりなんか色々ですね
お兄さんだけじゃなく貴方も検査してみては如何ですか?
攻撃性があるように見えるのでご自身では気付かれてないかもしれませんが周りを傷つけているかもしれませんよ
関わってはいけない方のようなのでお先に失礼しますね+2
-6
-
1703. 匿名 2022/07/26(火) 08:40:08
>>1696
その尊大型とかって病院で診断されるもんなの?
それともネットとかの占い診断的なものなの?+0
-0
-
1704. 匿名 2022/07/26(火) 08:40:13
>>930
アラフィフですが小学校で知能テストありました
なぜか結果は非公開でしたが…+11
-0
-
1705. 匿名 2022/07/26(火) 08:40:58
もうこの人、一般人なんだよね?
だったらいちいちニュースに取り上げないでほしい。記事にしたら、見る人がどうしても出てくるじゃん。胸糞悪いから、マジでほっとこうよ。+14
-0
-
1706. 匿名 2022/07/26(火) 08:41:27
>>1688
知的障害gray zone?+0
-0
-
1707. 匿名 2022/07/26(火) 08:41:28
「だから?」で終わりの話
同情してもらいたいんだろうけど+6
-1
-
1708. 匿名 2022/07/26(火) 08:41:36
>>1
一般市民をヤクザのように恫喝して店を潰すのもADHDが原因なら、ADHD の人はとんでもない極悪人てことか?ADHDに対する世間の見方を変えて迷惑をかけるのは問題だと思う。+38
-0
-
1709. 匿名 2022/07/26(火) 08:42:11
わたしADHDグレーゾーンだけど、自分の行為を肯定する言い訳にしないでほしい。
それぞれみんな工夫しながら人間関係や日常生活送ってる。+10
-1
-
1710. 匿名 2022/07/26(火) 08:42:21
ADHD当事者だけど、こういう人のカミングアウトやめてほしい。
脳の特性と性格の悪さは別。
もっと歴史的な誇れるような人がカミングアウトしてくれたらな+24
-2
-
1711. 匿名 2022/07/26(火) 08:43:15
>>1696
尊大型とか血液型占いレベルの話だから真面目に論じるものでも無いよ
そもそもそれASDの話でしょ+0
-0
-
1712. 匿名 2022/07/26(火) 08:43:26
>>1649
鬱と発達をみわける?
発達障害の二次障害で鬱もあるけど。
鬱だけなのか、発達障害の二次障害なのかわかるってこと?+1
-0
-
1713. 匿名 2022/07/26(火) 08:44:37
>>241
私ADHDだけど1発合格だったな。忙しかったにしても30回はさすがに…+36
-0
-
1714. 匿名 2022/07/26(火) 08:45:06
>>1
だろうなと思ってた
年のわりに安直だし全てが浅はか+0
-0
-
1715. 匿名 2022/07/26(火) 08:45:08
財布ない、ケータイない、何でも忘れちゃう
↑
これがADHDってだけで、タピオカとかもADHDとは言ってない気がする
物をよく無くす人の中には障害故の場合もあるから寄り添ってって話なのでは?+6
-4
-
1716. 匿名 2022/07/26(火) 08:45:29
>>1
元夫を悪く言わないで。+7
-0
-
1717. 匿名 2022/07/26(火) 08:45:41
>>1713
ごめんなさい、30回じゃなくて20回か!こんなところで注意欠陥発揮してしまった笑+10
-1
-
1718. 匿名 2022/07/26(火) 08:45:52
>>1712
わからないでしょ
だから発達障害者の脳波に研究レベルでは特徴的な反応が見られることはあっても、脳派測定やMRIは正式な発達障害の診断には用いられないよ+1
-2
-
1719. 匿名 2022/07/26(火) 08:46:05
ちなみに隠す人多い
わたしは周りに知られるのは恥ずかしかったから
知能の方のADHDだけどさ
何十年とか親しい友人には話すけど
おっ広げにわたしADHDて恥ずかしいことやからな
普通は。+4
-0
-
1720. 匿名 2022/07/26(火) 08:47:01
いや、ADHDの私に謝れ。
私らは人をわざわざ故意に傷つけたりしない。
ADHDのイメージがマジで悪くなるからやめて。
もう発言しないで欲しい。+21
-1
-
1721. 匿名 2022/07/26(火) 08:47:13
>>1303
確かに、芸能人すべてがそうとは思わないけど比率としてはかなり多い気はするね、目立ちたがりな自己中+5
-0
-
1722. 匿名 2022/07/26(火) 08:47:16
「前頭葉が働いてないの。バカでしょー」って、バカは自分だけだよ。一般人を恐喝するような人が「ADHDでーす」って公表して、同じ障害の人が嫌な思いするとか思わないのかな…。+24
-0
-
1723. 匿名 2022/07/26(火) 08:47:35
少し黙ってて欲しい。
ネットニュースで見るのも不愉快。+9
-0
-
1724. 匿名 2022/07/26(火) 08:49:02
>>1
なんだか最近の世の中は「発達障害様」「人格障害様」障害様思考が強すぎない?
障害を免罪符にしてる奴多すぎでしょ+5
-0
-
1725. 匿名 2022/07/26(火) 08:49:15
>>1702
トラブルが多いのに成人まで検査受けさせない(結局発達と診断)親がいる時点でお察しだねw
兄は仕事でケガした時に適応障害と鬱症状が出たので医師に相談して検査を受けさせました。大人発達の診断の難しさは人事としても身内としても実感したよ。本当に最近自覚ない人が多いと言われた。うちは身内に一切傾向のある人はいないし、私も診断されなかった。まあほとんど遺伝だと言われたよ。あなたも受けた方がいい。認知がおかしいよ+5
-3
-
1726. 匿名 2022/07/26(火) 08:49:47
発達障害の人って顔が整ってると変わってて面白くて魅力的に見えたりするんだよね。ちょっと抜けててほっとけない感じ。特に日本の男性は強くてしっかり者よりちょっとぬけてる方が自分が上になれるから扱いやすいから好かれやすい。
でも他責傾向にあったり、療育できてなくて攻撃性が強かったりすると、結婚相手はカサンドラになって耐えられなくなるんだよね。
+1
-2
-
1727. 匿名 2022/07/26(火) 08:50:43
診断受けて初めて自覚したらしいけど、知らなかったのあなただけでは?と思った+0
-2
-
1728. 匿名 2022/07/26(火) 08:51:04
>>1699
自己愛だろうね+2
-0
-
1729. 匿名 2022/07/26(火) 08:51:08
youtubeのコメントは批判的なの少ないのなんで?
ヤフコメもここも馬鹿にすんな的なの多いのに+1
-0
-
1730. 匿名 2022/07/26(火) 08:51:21
>>1
だから全て許して寄り添ってって事?このYouTube上げるにもスタッフとか他の大人付いてるんだよね?周りにまともな奴がひとりも居ないのが気になる…嫌われてる人の障害告白はマイナスにしかならないよ+4
-0
-
1731. 匿名 2022/07/26(火) 08:52:09
>>1722
聴覚情報処理障害があると叔母に告白したら「頭が馬鹿ってことね」って言われたのを思い出した。
優樹菜も脳に異常がある=馬鹿って安易に考えてしまうタイプなんだろうね。心の中で思うのは自由だけど、安易に口に出していい言葉じゃないよね。+7
-0
-
1732. 匿名 2022/07/26(火) 08:52:17
>>1
なんで一般の方の病気のことがトピになるのだろう...+0
-0
-
1733. 匿名 2022/07/26(火) 08:52:33
あなたにも寄り添う気持ちがないなら無理でしょ(笑)
フジモンにも結婚当初同じセリフ言われてそうなのに「今彼は理解してくれてるの!」って言いたいだけ?+0
-0
-
1734. 匿名 2022/07/26(火) 08:52:50
>>858
可愛くない。
性格が、、、だから可愛くみれない。+22
-1
-
1735. 匿名 2022/07/26(火) 08:53:04
事の発端となったお姉さんも不思議な人だったよね
姉妹で障がい関係なく、一般常識が…って印象を受けたよ+3
-0
-
1736. 匿名 2022/07/26(火) 08:53:07
>>21
発達障害でも普通ねな人はタピオカ事件みたいなの起こさないしね
この人の悪行は障害のせいでもなんでもなくこの人の人格がクソだから
フジモンはユッキーナの悪口言わないのに平気で元夫disりするのも引く+68
-1
-
1737. 匿名 2022/07/26(火) 08:53:17
嫌いだからとか煽りでとか決してそういう訳でなく、本当にシンプルに今までの言動を見て、きっとハンディキャップがあるんだろうなと感じていた
何も意外じゃなかった+2
-0
-
1738. 匿名 2022/07/26(火) 08:53:34
>>1729
もはやアンチすら興味ないんでは?+1
-0
-
1739. 匿名 2022/07/26(火) 08:54:14
近頃、発達障害を言い訳にしがちな人が多すぎ。
発達障害児を持つ親からしたら、すごい迷惑+3
-1
-
1740. 匿名 2022/07/26(火) 08:54:23
>>241
飛び込み試験2回で受かってるけど?+0
-0
-
1741. 匿名 2022/07/26(火) 08:54:33
>>1718
そうだよね。うちの子が発達グレーで、発達障害には詳しいつもりだったけど、脳波だけで確定診断なんてできるの?と思ってさ。あくまで「可能性がある」くらいのものだよね?+3
-0
-
1742. 匿名 2022/07/26(火) 08:54:59
なんで芸能人って落ち目になると病気告白してくるの?+8
-0
-
1743. 匿名 2022/07/26(火) 08:55:44
>>1740
そんなの知らない。本人?笑+3
-0
-
1744. 匿名 2022/07/26(火) 08:56:50
>>1712
診断はできないけど他の要因があるか見分けられるのに役立つと聞くよ。鬱は治療すれば治るけど発達は治らない。治療効果高めるのにい意味はあるんでない?+3
-1
-
1745. 匿名 2022/07/26(火) 08:56:55
>>3
この人は学生時代にいじめもしてるし(相手不登校にさせてる)、恫喝の犯罪歴もある
そういう人がカミングアウトしても好感度にも同情にも何も繋がらない
要するにかまってほしいだけなんだと思う
もしくはADHD関連の仕事が欲しいか
子達のこと考えたらそんな同情商法やめればいいのに、浅はかでいやしい考え方は
+24
-0
-
1746. 匿名 2022/07/26(火) 08:56:59
>>1 理解あるパートナーに出会えてよかったね。
+0
-0
-
1747. 匿名 2022/07/26(火) 08:57:03
じゃあ俺が守るよ+0
-1
-
1748. 匿名 2022/07/26(火) 08:57:04
この方、タピオカ以前にツイで食事の写真に緑と赤が足りないだかコメした一般人を晒したのが無理だった。
一般人恐縮して平謝りだったよ。
2ちゃんの奴らも怖くないわみたいなコメントしててさすがに子持ち、年取ってくばっかなのにそろそろ落ち着いたキャラにしなよって思ったわ。
今更発達障害でしたはちょっと…。
結局はすべて若いうちに稼ぎ頭になったからか事務所に持ち上げられ、守られてたからなんだよね。
子供が年齢ごとにハマるアニメおもちゃの仕事もらってて本当不思議だった。(今はこういうのするのキッズyoutuberだね)
+1
-1
-
1749. 匿名 2022/07/26(火) 08:58:20
>>14
私はそんなの「伝わらない」ww
ただ、マスコミが面白がって広めている感じ。
無視してりゃいいのに、
とマスコミに思う。
+1
-3
-
1750. 匿名 2022/07/26(火) 08:58:36
>>8
相馬トランジスタのチャンネルにコラボ予定…
ぜったいコラボして欲しくない。+3
-2
-
1751. 匿名 2022/07/26(火) 08:58:41
>>1742
ほかに売りがないから
芸能人はおいしいからやめたくない
他の仕事なんて出来るほど有能でないから+14
-0
-
1752. 匿名 2022/07/26(火) 08:59:01
公表してどうしたいんだろう?
公表したところで過去のやらかしは消えないし病気だからしょうがなかったんだねってことには決してならないよ+27
-0
-
1753. 匿名 2022/07/26(火) 09:00:26
>>645
ADHDの人はそれが上手くできないから「生きづらい」のに、それが相手に合わせて変えられるのは、よっぽど症状が軽いか、人の事を気にせず自分達でやった事を大声出して圧力かけたりして相手を従わせてたら生きづらくないかも。
大体の人は生きづらくて悩んでるよ。
最近話題作りで発達障害を出す人がチラホラいるけど、なんだかな…と思う。
+35
-0
-
1754. 匿名 2022/07/26(火) 09:00:42
>>1643
この人は専門機関で検査したの?自称?+0
-0
-
1755. 匿名 2022/07/26(火) 09:01:12
>>1751
それと、女優さんがよくわかんない美容の広告に出てたら、あー落ち目なんだな。仕事ないんだな。って思います。今なら篠原涼子。+5
-0
-
1756. 匿名 2022/07/26(火) 09:02:39
>>1748
わざわざそんなコメするやつも失礼でアタオカとしか思えんがな…芸能人だから失礼なこと言っていいわけじゃないし、晒されて叩かれるのは仕方ないと思うけど。
タピ事件は犯罪だしこの人が悪いけど、失礼でなことされて反論するなってキレるのもなんか違う気がする+3
-4
-
1757. 匿名 2022/07/26(火) 09:03:27
ADHDって、症状や気質に問題があるの?それとも脳の構造上に何な異常があるのかな。診断はどうやってつけるのでしょう。+0
-0
-
1758. 匿名 2022/07/26(火) 09:04:05
木下優樹菜、それを是としているところ、
本当、うちの夫に似てるわ笑
ほーんと、クソだよね、イライラするフジモンの気持ちわかるわ+8
-0
-
1759. 匿名 2022/07/26(火) 09:04:59
>>1434
芸人て紳助のお手付きを嫁にもらうパターン多いよね
藤原紀香 陣内智則
木下優樹菜 フジモン
南明奈 濱口優
+16
-0
-
1760. 匿名 2022/07/26(火) 09:05:17
>>54
発達障害は、「生きづらさ」を感じなければ障害にならないです。その為に子供達には大人になる為に「療育」があります。(不得意な所を大人になるまでに療養して「個性」にしていこうね的な)
多分「実は発達障害気味」だったね。と言われた位だと思います。
娘がADHD、アスペなので(今は高校生)
世の中には昔から「個性」で生きてる人達がいるのですが、検査すれば沢山出てくると思います。
+25
-0
-
1761. 匿名 2022/07/26(火) 09:05:18
>>80
私は自分に関する事実を述べただけだからいいと思う
反対にあなたは公表していいよ、お前はダメだって他人が決める方が人権侵害的でおかしい
色々なパターンの発達障害の人がいるんだからそれでいいじゃない
発達障害の人は全員ポンコツで犯罪起こすぞとか喧伝するなら事実捻じ曲げで批難されるべきだけど+3
-5
-
1762. 匿名 2022/07/26(火) 09:05:19
>>84
ある自称インフルエンサーの人がまさにこれだった
本当にいるんだと思ってビックリした
たぶんガル民でも知ってる人いると思う+5
-0
-
1763. 匿名 2022/07/26(火) 09:05:27
>>1754
インフルエンサーとしてわざわざ公表してるからには専門機関じゃないと適当すぎるよなw+1
-0
-
1764. 匿名 2022/07/26(火) 09:06:20
>>1759
南明奈もそうだったの?知らなかった。ショックだわ+17
-1
-
1765. 匿名 2022/07/26(火) 09:06:42
>>1725
そのパターンは自覚ない発達障害って言わないよ。鬱と適応障害が診断されたんなら本人はかなり生きづらさがあるはず。知識が無ければ生きづらさの原因が発達障害だってわからないし、色々調べて徐々に自覚していくもんだし。+3
-3
-
1766. 匿名 2022/07/26(火) 09:08:28
ただただフジモン可哀想+2
-3
-
1767. 匿名 2022/07/26(火) 09:08:39
>>1765
だから医師でもないのになんでしゃしゃるの?
そういうところだよ+1
-4
-
1768. 匿名 2022/07/26(火) 09:08:47
>>1256
え、これ売り場の水でミルクの哺乳瓶冷やしてんの?+28
-0
-
1769. 匿名 2022/07/26(火) 09:09:15
>>1757
基本的に問診でしょ
構造上(器質)の問題っぽいことは分かってるけど、特定するための物理的、化学的手段はないんじゃないかな+1
-0
-
1770. 匿名 2022/07/26(火) 09:09:31
>>1767
貴方も医師じゃないやん+4
-1
-
1771. 匿名 2022/07/26(火) 09:10:12
売れっ子タレント(人気ではなく事務所猛プッシュ)からお騒がせYouTuberに成り下がったのは、ADHD関係なく親御さんの躾と性格が大きく作用してる気がするな
障害だけだったら、恫喝や事務所解雇にまで至らないと思う+1
-0
-
1772. 匿名 2022/07/26(火) 09:10:13
ああまた風評被害が出るよ。ただでさえガルちゃんでも性格悪い人=発達みたいな扱いされてて脊髄反射で発達発達言う人多いのに。
こういうのは発達障害じゃなくて人格障害だよ。家庭環境とか由来の。
+4
-0
-
1773. 匿名 2022/07/26(火) 09:10:42
ADHDで発達障害なんだから私を批判したら許しません!ってこと+2
-1
-
1774. 匿名 2022/07/26(火) 09:11:11
>>1
いじめしてたってマジなの?+2
-0
-
1775. 匿名 2022/07/26(火) 09:12:28
>>227
ま
じ
で
?+1
-0
-
1776. 匿名 2022/07/26(火) 09:12:29
フジモンがイライラしてたのはそれが原因じゃないでしょう+8
-0
-
1777. 匿名 2022/07/26(火) 09:13:00
>>1669
好かれる要素皆無だからね。
なんでテレビ出れてたのか謎。+3
-0
-
1778. 匿名 2022/07/26(火) 09:13:06
>>1769
基本は能力テストをする。凄く出来る事と全く出来ない事がバラバラだと、特性はあるって診断される。でもバラバラだから発達障害にもならない。あくまでも特性がわかるだけ。+1
-0
-
1779. 匿名 2022/07/26(火) 09:13:09
ADHDもあるかもだけど、それ以前に境界知能なんでしょ。
ADHDの衝動性に加えて論理的な考え方もできないから性依存になりやすいらしいよ。+2
-0
-
1780. 匿名 2022/07/26(火) 09:13:21
>>511
アホすぎるw+3
-0
-
1781. 匿名 2022/07/26(火) 09:13:28
診断済みグレーゾーンとしては、診断済みの人達とこの人を一緒にされたくない(どうせ免罪符目的と注目集めに使ってるだけだろう)から、もう黙っててほしい。
芸能界を引退()したならもう余計なこと言わないでひっそり過ごして子供のことだけ考えててくれ。+2
-2
-
1782. 匿名 2022/07/26(火) 09:15:06
>>1
こんなん聞いたら、ぽいぽい!!と思っちゃう
+0
-0
-
1783. 匿名 2022/07/26(火) 09:15:43
>>1483
とはいえ、あんなに友達作ってウエーイな感じの自閉症も見たことがない。+7
-0
-
1784. 匿名 2022/07/26(火) 09:16:00
ほんと、木下優樹菜って
カッコ悪い生き方というか
見てて恥ずかしくなる生き方しか出来ないよね
もう黙ってろよ💧+11
-0
-
1785. 匿名 2022/07/26(火) 09:16:27
発達障害ってより、某人種特有の病気の方が強い印象。+5
-1
-
1786. 匿名 2022/07/26(火) 09:17:07
>>1742
あと左翼化とか+0
-0
-
1787. 匿名 2022/07/26(火) 09:17:38
育ちが悪いのと発達障害は別物だと思う。
この人は前者でしょ+1
-1
-
1788. 匿名 2022/07/26(火) 09:17:49
>>1
発達障害かどうかは知らんが、性格が悪い事は確かだ+3
-0
-
1789. 匿名 2022/07/26(火) 09:18:07
>>1783
いやADHDは陽キャというかハイテンションキャラも多いよ。
一般的な自閉症のイメージ、籠りがちな性格になりがちなのはASD。+3
-1
-
1790. 匿名 2022/07/26(火) 09:18:15
>>877
なんかすごいなあって思う。
私も当事者。
前頭葉がうまく働かないところがあって、衝動性があったりするけど、タピオカみたいなことしないもん。発達障害があっても、人生経験を積んで、社会で生きるため、色々工夫して生きてる。
この方はその特性について野放図だったってことよね。
+44
-1
-
1791. 匿名 2022/07/26(火) 09:19:33
>>448
横
私診断されるのも嫌だし物凄く支障があるわけじゃないからほっといてるけどグレーだなと思ってる。
スマホをよく見失うしケアレスミスも多い。
だけど先輩が本当にやばくてスマホを私以上になくすし会社携帯二個持ちってなると無理みたい。充電も必ずどっちかなかったり、静かにしてるような時も手わすらがひどい。
主語が必ずないから意思疎通も難しくてこだわりもかなり強い。
色んなレベルはあるのかもしれないけど、グレーな自分から見ても凄いなと思った。
でもその人と比べないと私は無くし物多い方だからこういうニュースで話されると私じゃんって言われそうで嫌。+1
-1
-
1792. 匿名 2022/07/26(火) 09:20:33
>>1
一般人のADHDとか珍しくないから。+2
-0
-
1793. 匿名 2022/07/26(火) 09:22:38
>>1752
まさにそれを狙ったんでしょ
誰も引っ掛からなかったけどねw+4
-0
-
1794. 匿名 2022/07/26(火) 09:22:50
誹謗中傷凄いけどみんな大丈夫なの?+0
-0
-
1795. 匿名 2022/07/26(火) 09:23:00
>>1785
火病🔥ってやつね。
本人は「韓国人じゃない」って否定してたけど、親が帰化してる場合は日本人だしどうなんだろうね。+6
-1
-
1796. 匿名 2022/07/26(火) 09:23:25
>>877
ここまで言われてなぜ子供への遺伝や自分が子育てすることに関する影響を心配しないのかマジで謎。
+27
-0
-
1797. 匿名 2022/07/26(火) 09:23:26
物をよくなくすみたいだから特性はあるんじゃない?物をなくす以外は性格の問題だと思うけど。+0
-0
-
1798. 匿名 2022/07/26(火) 09:24:11
エ
ン
ジ
ェ
ル
た
か
し
も
い
る
よ+0
-1
-
1799. 匿名 2022/07/26(火) 09:24:39
>>285
最初ゆきな嫌いだったけど、ここまできた面白くて好きかも+0
-7
-
1800. 匿名 2022/07/26(火) 09:25:11
これきっかけで芸能復活とか目論むのはやめておいて、優しいパートナーと幸せになってほしい。
生きずらさ感じないなら軽いのかもしれないし。+1
-1
-
1801. 匿名 2022/07/26(火) 09:25:31
>>1612
脳波なのかな、脳がどう動いているかを見ることはあるよ。今は脳神経、神経伝達物質の障害だとされているから、脳の動きをみるのは有効だと思う。
子どもの場合は小児精神科、小児神経科、小児科の発達外来などを受診して発達検査や知能検査等の検査と、問診で診断されると思う。なかには脳がどう働いているのかみるところもある。ただ、小児神経科って発達外来よりも数が少ないから、なかなか脳の動きの検査まではしないよね。
うちの子は3歳で診断されたけど、生まれたときからの聞き取り、まだ幼いから日頃の様子を親から聞き取り、子どもの発達検査で診断された。園や学校に通っていればそちりの聞き取りも。+1
-0
-
1802. 匿名 2022/07/26(火) 09:26:28
脳波調べたら殆どの人間が何かしら偏って出そうだけどね。今まで本人に困り感なく恵まれて生きてきたなら診断はつかないはずなんだけどな。知識のある人や当事者からしたら、あの動画見てイラつかないわけないは。悩んで苦しんでる人に寄り添うどころか害でしかないよ。あなた、自分の立場わかってるの?と思う。+5
-1
-
1803. 匿名 2022/07/26(火) 09:28:28
>>1764
ヘキサゴンファミリーはほとんどそうだよ
熊田曜子とか松下奈緒とかアナウンサーもいるよ
+18
-1
-
1804. 匿名 2022/07/26(火) 09:29:16
>>38
私もいじめてた側だと思う。
だからさ、裏を返せばこんな事(詐病だと思うけど)公表してお目溢しを乞うくらい、今なりふり構ってられないって心境なんじゃないの?発達障害設定が思うほど効果ないって気付いたら「この前の診断は誤診だった」とか言い出すんじゃないかなと予想。
その前に自分が真っ先に設定忘れちゃうかも知れないけどね。+44
-1
-
1805. 匿名 2022/07/26(火) 09:29:29
発達障害で大変な人生を歩んでる人もいるし、そう判断されたのは大変ですね。って思うけど
人を脅すのは関係ないよ。って思う。+8
-0
-
1806. 匿名 2022/07/26(火) 09:30:11
ADHDだろうと発達障害だろうとなんでもいいけど、その上に胡座をかくような奴と苦しみながらも周囲に馴染もうとする人とではまるで違う
彼女にも悩みや苦しみはあったのかもしれないけど今までの言動の積み重ねを見る限りでは前者にしか見えない
同調圧力が目に見えて強くてある程度他に合わせなけりゃ生きづらい日本ではさぞ暮らしにくかろうけど、理解を求める前に自分を振り返る時間を少しでも取った方が良いと思う+13
-0
-
1807. 匿名 2022/07/26(火) 09:30:51
>>2
公表するのが一気に不安になってしまったんだけど…+0
-1
-
1808. 匿名 2022/07/26(火) 09:31:06
>>1475
自己診断なの?せめてネットの判断でやって欲しい。
けど、躁鬱が発達障害の2次障害とも言われてるから有り得なくはない。+0
-0
-
1809. 匿名 2022/07/26(火) 09:32:04
>>17
被害者ヅラ女の発想だよね+24
-0
-
1810. 匿名 2022/07/26(火) 09:32:14
>>1802
そうそう。困り感がないと診断されないよね。
脳波が正常ではない(特性はあるかも)って言われただけなのに、発達障害ですって言ってるだけに思う。
調べれば大なり小なり特性のある人がほとんどだよね。でも困り感が無かったり、なんとか対応できてるから障害じゃないだけ。+3
-2
-
1811. 匿名 2022/07/26(火) 09:32:42
>>15
同じ悩み持つ人、全員に謝れ!+12
-0
-
1812. 匿名 2022/07/26(火) 09:33:22
>>54
生きづらくないなら特性であって障害ではないね。
発達障害というのは生まれつき。
特性の範囲に収まらず、現代では日常生活に支障を来してしまうことだから。
美人で気が強い人だから周りを自分の生きやすいに環境を合わせられてたケースかもしれないけど。
発達障害を公表するのは定型と自分に負担が掛からないようにするためで、免罪符ではないよ。
発達障害者当事者としては事故してから入れる保険のように後から振りかざされると本当に嫌。
今まで通院していたけど診断さずに悩んでた訳じゃないようだし。
診断されたなら発達障害をこんな風に言い逃れに使うものだと勘違いされる公表の仕方はやめてほしい。
本当に困っている人が更に困るから。+24
-1
-
1813. 匿名 2022/07/26(火) 09:33:26
>>1742
かまってちゃん+1
-0
-
1814. 匿名 2022/07/26(火) 09:36:21
>>826
診断書ないし胡散臭い。
セカンドオピニオン案件。+14
-0
-
1815. 匿名 2022/07/26(火) 09:36:53
>>1752
常に何かしらの病とか障○です、みたいに言わないと話題にならないから手っ取り早い感じで「自分は○○で〜」と発信するのが仕事みたいになってるんじゃないかと思う。
暮らしに困らない程度の養育費は貰ってると思うけど、You Tubeも面白くないと再生数稼げないし。
最近も適応障害で躁鬱です、って言ってたし。木下優樹菜さんが「2年前に適応障害、躁鬱の診断」を告白 同じ病を抱える人達の反応は(1/2)〈dot.〉 | AERA dot. (アエラドット) www.google.com木下優樹菜さんが20日、自身のYouTube動画を更新。タピオカ騒動後に適応障害、躁鬱病などを発症したことを初めて告白した。{!-- navilink --} 動画は昨年...
+8
-0
-
1816. 匿名 2022/07/26(火) 09:37:17
>>1069
本当に当事者に失礼な奴だよね
どうすればこいつ大人しくなるの?+13
-0
-
1817. 匿名 2022/07/26(火) 09:38:22
遠回しに『ADHDを理解してくれずイライラしていた』みたいなフジモン下げの言い方がもうなんとも…被害者面やめなよもう…+11
-0
-
1818. 匿名 2022/07/26(火) 09:38:24
ADHDの人、風評被害になるね。
こんなやつと一緒にされたくないでしょ。+9
-0
-
1819. 匿名 2022/07/26(火) 09:38:33
>>1744
それはそれで良いんだけど、発達障害の確定診断ができるのかできないのか?ってこと。
診断できないなら、木下優樹菜が言ってることはただの推測だよね。ADHD「かもしれない」って。
確定診断のようにYouTubeで話すのはダメじゃない?と思って。+4
-0
-
1820. 匿名 2022/07/26(火) 09:38:56
こいつのトピめちゃくちゃ多いのに、最近ではクレンジングの広告までよく出てるから、ガルちゃんと組んでるんのでは疑惑すらある+4
-0
-
1821. 匿名 2022/07/26(火) 09:40:32
>>1263
だから私の友達と木下優樹菜は同傾向のADHDだって書いてるよ
関わってない人のことは興味もないし知らない
頑固に異常にこだわり持ってる人は周りを不快にしてる
本当は関わらないのが自分にとっては1番楽だけど、幼なじみだし情があって切れない
こっちもイライラするけどハブるのも可哀想だし病気だからしゃーないって自分を納得させて何とか付き合ってる+2
-0
-
1822. 匿名 2022/07/26(火) 09:41:22
>>1815
ADHDで発達障害で適応障害で躁鬱⁈
次は何を出してくるんだろ。
サイコパスかな?ボーダーかな?+11
-0
-
1823. 匿名 2022/07/26(火) 09:42:03
嘘臭いから信じない。
てか、診断されたなら診断書アップしろって感じ。
もし本当だったとしても、嫌いな事は変わらない。+2
-0
-
1824. 匿名 2022/07/26(火) 09:42:05
>>1770
医師に言われたこと書いてるんだよ。医師に反論できるのは医学知識のある医師だけでしょうに+3
-4
-
1825. 匿名 2022/07/26(火) 09:42:19
元々嫌悪感あったけどさらに増えた。
ADHDって物忘れでしょ。
アスペルガーじゃないの?+1
-4
-
1826. 匿名 2022/07/26(火) 09:43:04
現在半島人は500年と近親相姦繰り返してきた子孫だから色々不具合多いだろうね。原因は先祖たち。+3
-0
-
1827. 匿名 2022/07/26(火) 09:44:02
>>1819
見てないから何とも言えないけど可能性があるってだけの話を本人が理解できず吹聴してるのでは?+3
-0
-
1828. 匿名 2022/07/26(火) 09:44:46
>>1712
見分けられると思う。発達障害の特性があるかの検査(ペーパーテスト)をすればわかるから、特性が無ければ鬱だけ。あれば2次障害からの鬱。
まあ、ペーパーテストだから意図的に特性を作りあげる人もいそうではあるけど。そういう意味では絶対ではないけど。+0
-3
-
1829. 匿名 2022/07/26(火) 09:44:49
>>80
本当にそうだと言いたい。すごい迷惑です。そうだったとしてと公表しないで欲しかった。+7
-1
-
1830. 匿名 2022/07/26(火) 09:45:07
>>寄り添う気持ちを少しでも持ってもらえたら…
いやいや。こんな人が発達障害の代表みたいな顔して公に発表したら余計に発達障害の人への偏見が広がりそうで困る。+6
-0
-
1831. 匿名 2022/07/26(火) 09:45:18
>>852
在日じゃないって言ったのは嘘なの?+5
-0
-
1832. 匿名 2022/07/26(火) 09:45:20
生きづらさを感じていなかった、とありますが、まさにそのような方もその可能性がある、ということでしょうね。
私ってそうかも・・?と感じる人は分かりやすいだけなのだと思います。
いいたいことが正しく伝わっていないと困るのですが、私はそんなわけない、と思っている人でもその可能性もある、ということがいいたかっただけです。
失礼しました。
+7
-2
-
1833. 匿名 2022/07/26(火) 09:45:41
>>1825
アスペルガーの風評被害になるからやめて。+5
-1
-
1834. 匿名 2022/07/26(火) 09:45:52
>>1827
あーありそうw+2
-0
-
1835. 匿名 2022/07/26(火) 09:46:54
>>1816
攻撃的な姿を沢山見せられてきたからなぁ
それで今更この公表というのは…病気や障害を持ち出したら、もう後は逃げ場がなくなるけど本人的にはいいんですかね?
有名人である以上、何か発信するときは同じ障害に苦しみ傷つきながら生きてる人たちのことも常に考えないといけなくなるんですが
そんな覚悟があるんですかね+7
-0
-
1836. 匿名 2022/07/26(火) 09:47:04
ちょくちょく出てきて要らんこと言って不快感を増長させる変則迷惑系YouTuberですか?+1
-0
-
1837. 匿名 2022/07/26(火) 09:47:05
>>1828
ん?ペーパーテスト?脳波だけでわかるの?って話なんだけど。+2
-0
-
1838. 匿名 2022/07/26(火) 09:47:52
一人ひとり違うからねー+0
-0
-
1839. 匿名 2022/07/26(火) 09:47:57
>>1815
言ったこと全部忘れてそう+3
-0
-
1840. 匿名 2022/07/26(火) 09:48:44
沢山いるらしいし、そうなんだーぐらいにしか思わない+0
-0
-
1841. 匿名 2022/07/26(火) 09:49:02
だからなんやねん!!!+0
-0
-
1842. 匿名 2022/07/26(火) 09:49:33
>>988
YouTubeのコメント欄でも、自己愛性人格障害の診断もしてみたら?って本人書かれてましたよ。
私の知ってる自己愛の人は他人を下げて自分の自慢話したり、虚言が凄かったりそれを平気でSNSで書いてたりする感じですね。
+26
-0
-
1843. 匿名 2022/07/26(火) 09:50:18
>>1832
特性を持ってるってだけだよ。生きづらさを感じてないなら障害と診断はされない。
でも自分の特性を個性だしーっですませてる人や全く気がついていない人は多いかも。でも特性なんてみんな持ってそうだけどね。+5
-5
-
1844. 匿名 2022/07/26(火) 09:51:39
>>1837
特性はペーパーテストでわかる。
+1
-2
-
1845. 匿名 2022/07/26(火) 09:52:48
高学歴アスペとかだと特に生きづらさを感じてない人って多いと思う。発達全部で生きづらさが診断基準に入ってるってのは間違いだよ+3
-0
-
1846. 匿名 2022/07/26(火) 09:53:35
人は何かしら少しの障害を持っているらしい と何かで読んだな+1
-1
-
1847. 匿名 2022/07/26(火) 09:54:07
>>1843
よこ
発達の思考丸出しすぎる+3
-2
-
1848. 匿名 2022/07/26(火) 09:54:30
>>193
昨日トピ立ってたけど躁鬱は簡単に治らないから2年前までって書いてる時点で嘘だなってのがすぐわかるわ。
すぐ再発するし、+30
-1
-
1849. 匿名 2022/07/26(火) 09:54:42
薬は飲んでるんだろうか?
診断は付いてる?+1
-0
-
1850. 匿名 2022/07/26(火) 09:55:13
>>1847
発達障害の診断基準って知ってる?+1
-2
-
1851. 匿名 2022/07/26(火) 09:55:45
発達障害、そっかって感じ。
冷たい言い方するけど、私はこの方に限らず発達障害と言われても同情的な気持ち湧かない。肝心なのは本人が気づいてどう生きていくか考えることだと思う。+18
-2
-
1852. 匿名 2022/07/26(火) 09:56:16
私はグレーだと思ってるけど…
昨日も仕事で「またそこ?!」ってところで間違えてしまって凹んでる、細かなことに逐一対応できない脳で辛い+9
-0
-
1853. 匿名 2022/07/26(火) 09:56:17
発達障害に無知な人ほど何でも発達障害に結びつけるんだよなあ…+10
-1
-
1854. 匿名 2022/07/26(火) 09:56:20
>>1545
この人本当に笑えないし、発言にこっちが「え?マジかよ??」ってなる
しっかり学んでから発言してください
本当にもう恥ずかしい年ですから+0
-0
-
1855. 匿名 2022/07/26(火) 09:56:21
差別はもちろん反対だけど、
周りに理解を求めるばかりでなく
自身を理解して周りに迷惑かけないように生きることもしっかり考えて欲しい。+14
-1
-
1856. 匿名 2022/07/26(火) 09:57:05
芸能人って意外と(意外でもないのか?)多いのかな…?+2
-0
-
1857. 匿名 2022/07/26(火) 09:57:17
性格+3
-0
-
1858. 匿名 2022/07/26(火) 09:58:22
確かに木下さんって発達障害ぽいね
+5
-1
-
1859. 匿名 2022/07/26(火) 09:58:28
>>1850
さっきからずっと書いてる人だよね
発達=生きづらさじゃないからアスペルガー症候群・ASDの子どもとは?症状、特徴、話し方、診断方法、接し方 | LITALICOライフlife.litalico.jpアスペルガー症候群とは、発達障害の一つです。基本的な特性として、こだわりが強い、コミュニケーションや社会的やりとりが苦手、といった特性があります。なお、「アスペルガー症候群」という診断名は、2013年以降「自閉スペクトラム症/自閉症スペクトラム障害(AS...
+6
-1
-
1860. 匿名 2022/07/26(火) 10:00:27
理解して欲しい
寄り添って欲しい
他人の望むだけの人とは関わりたくない
理解されたいなら、自分も理解するべき
寄り添って欲しいなら自分も寄り添うべき。
+3
-1
-
1861. 匿名 2022/07/26(火) 10:00:50
>>1845
それが診断基準なんだから仕方がないやん。学者が色々研究した結果なんでないの?
特性があっても社会に適応出来てる人を障害者にしたい人の方がよくわからん。+2
-2
-
1862. 匿名 2022/07/26(火) 10:02:07
>>1859
子供の場合は診断基準は違うよ。ちゃんと調べて。+6
-1
-
1863. 匿名 2022/07/26(火) 10:02:17
そーだったなら仕方ない!ってみんなが思ってくれると思ってるのかな?
でもユッキーナ大好きだった推しギャル中高生はそう思うのかな+3
-0
-
1864. 匿名 2022/07/26(火) 10:02:30
だろうね、って思う人もいると思うよ
だって明らかに言動おかしいもん
悪い面が前面に出てるタイプなんですねー+4
-0
-
1865. 匿名 2022/07/26(火) 10:02:49
>>1759
噂なのに断定するのどうかと思うよ。+10
-1
-
1866. 匿名 2022/07/26(火) 10:03:54
>>1843
その思考こそがアスペなのよ。自分が好き勝手やって生きづらさ感じなくても間違いなく周りが我慢してるから成り立ってるわけで、周りがカサンドラになってたらそれはアスペよ+8
-4
-
1867. 匿名 2022/07/26(火) 10:04:30
もう、この人のトピは要らないよね+5
-1
-
1868. 匿名 2022/07/26(火) 10:04:39
>>1035
こちらこそありがとうございます!お話出来て嬉しかったてす。お互いあまり無理はせず生きていきましょう。+2
-0
-
1869. 匿名 2022/07/26(火) 10:06:01
>>1+2
-4
-
1870. 匿名 2022/07/26(火) 10:06:01
アスペの嫌な所はさ、その本人だけが苦しむわけじゃなくてどちらかというと周りの人間が嫌な思いをするってことね。友達、奥さん、仕事場のひと、1人で自分だけで生きてる人でも少なからず仕事場でKY発言したり失礼な残酷な発言したりして嫌な思いをさせるわけだからさ。
+1
-5
-
1871. 匿名 2022/07/26(火) 10:06:04
今までやらかした事の酷さったら、今更許して貰おうなんて虫が良すぎる。その言い訳が鬱とか発達障害?
ふざけないで欲しいよ。
人をいじめて鬱にさせたり、ADHDやそれらしい子を見つけたらいじり倒してイジメまくって来た側の人間でしょ。知ってるよ。有名な話。
あんたが自分でも荒れまくっていたと認めている10代の頃も、紳助の威を借りて後輩タレントをイジメまくっていた頃も相当酷いことしてたそうだね?
自分も仕事してるなら、あんたに「挨拶も出来ねーのか、消えろ辞めろ!」とイジメられた新人の気持ちくらい想像しろ。人間として最低だよな?
で、自分が批判されたら何百倍もイジメ被害者面ですか?
障害だから許してください、ですか?
あんたは、あんたに謝ったりイジメないでくれと言って来た人に対して、少しでも思いやりを掛けたか?
自分がやられたら泣き言の被害者面とは、図々しいにも程がある。ふざけんな。
私はあんたみたいな人間が嫌いです。
どんだけ権力者に贔屓にされようがお局婆にはゴマすりしてようが、私はそんな人間に従いません。
ホント嫌になる。病気や障害を語らないでください。
私はね、暗算出来てても九九が面倒臭くて言えないタイプの脳しててね。あんたみたいなイジメ体質女に
「バカ!」「頭おかしい」
と殴られたり蹴られたりした人間です。
大人になってもおバカ自慢のヤンキー女が大嫌いです。
障害とか、言い訳してんじゃないよ!+18
-1
-
1872. 匿名 2022/07/26(火) 10:06:56
今の旦那に比べてフジモンは狭量だったと言わんばかりだな+11
-0
-
1873. 匿名 2022/07/26(火) 10:07:15
>>22
た
か
し
あ
い
し
て
る
ドン引きでした+26
-0
-
1874. 匿名 2022/07/26(火) 10:08:38
>>1866
好き勝手やってる人はアスペで、その人に迷惑かけられて病んだらカサンドラになるの?
私には無い思考だから理解出来ないや。ごめん。
なんか発達障害って便利な言葉だね。+4
-7
-
1875. 匿名 2022/07/26(火) 10:08:57
>>1
精神病4つ持ちだし今回は発達?病気持ちすぎだから人前に出ずに消える事を勧めるよ。+7
-0
-
1876. 匿名 2022/07/26(火) 10:09:58
>>1861
本読みなよ。勉強不足なんだよ+2
-0
-
1877. 匿名 2022/07/26(火) 10:11:05
>>1862
ほぼ一緒。あなたは間違ってるよ大人の発達障害の診断基準は?診断を受けるデメリットはある?診断書があることで利用できる支援などを紹介します | LITALICO仕事ナビsnabi.jp大人になってから発達障害を発症することはありませんが、発達障害の特性による困りごとが増えることで大人になってから病院を受診し、診断がつくことがあります。この記事では大人の発達障害の診断基準や医療機関の探し方、診断書をもらうことで受けることができる...
+3
-1
-
1878. 匿名 2022/07/26(火) 10:11:08
>>237
ある意味1番キツいやつwww+33
-0
-
1879. 匿名 2022/07/26(火) 10:11:27
こいつにだけは言われたくないよね
寄り添って欲しいだと!恐喝不倫は発達障害と関係なく性格だから+4
-0
-
1880. 匿名 2022/07/26(火) 10:12:05
>>1861
先日グレーゾーンの診断受けた。
脳波検査で診断する病院で脳波検査では重度のadhd、asdだけど2次障害がないのと生活する上での困った事がないので診断は出さずグレーゾーンとの説明でした。
40歳なんだけど社会に溶け込めず生きて行くのが困難だったから必死に生きていける環境を自分で作ったから現在困ってないのに。
それが理由で診断下りないってなんか理不尽だなと思ったわ。+1
-0
-
1881. 匿名 2022/07/26(火) 10:13:05
>>1855
障害だけどうまくいくようにしようって人と
障害だから仕方がないじゃないか!って人いるよね
後者のタイプ被害妄想ある人もいるし、なかなか厄介+4
-1
-
1882. 匿名 2022/07/26(火) 10:13:06
>>1879
そうなんだけどさ。
怒りやすい、キレやすいってのも特性ではある。+1
-0
-
1883. 匿名 2022/07/26(火) 10:13:26
痛いおばたん+1
-0
-
1884. 匿名 2022/07/26(火) 10:14:11
>>1
炎上商法?
ADHDで苦しんでいる人や周りの人に迷惑だよね、ネタみたく気軽に扱わないでほしい。+4
-0
-
1885. 匿名 2022/07/26(火) 10:14:11
>>1866
よこ
「特性なんかみんな持ってる」発達はこのワードが大好きだよね。手帳持ちは宇宙人と呼ばれてもおかしくないレベルなのにマジでないわー+8
-6
-
1886. 匿名 2022/07/26(火) 10:14:56
粗野で攻撃的で素養が低い事の言い訳に使っているだけ。+1
-0
-
1887. 匿名 2022/07/26(火) 10:15:08
たかしの嫁と子供の気持ちに寄り添ってあげなよ~+3
-0
-
1888. 匿名 2022/07/26(火) 10:15:18
>>1877
貴方に発達障害の子供がいなくて、貴方も発達障害じゃないなら安易な事は言わない方が良いと思う。誤認識に繋がる。+1
-3
-
1889. 匿名 2022/07/26(火) 10:15:52
生きづらさを感じてなかったなら、なんで今更検査したんだろうね
人に平気で暴言吐く様な人が寄り添うとか、何言ってるんだろうか
話題作りご苦労さまだよ+3
-1
-
1890. 匿名 2022/07/26(火) 10:16:04
>>1880
家族や職場の人を連れて行ったり、小学校の通知表提出すればいい。決め手にかけるけど特性は強いから立派な発達だよ。診断がグレーなだけ+1
-1
-
1891. 匿名 2022/07/26(火) 10:16:21
>>1885
通報+1
-4
-
1892. 匿名 2022/07/26(火) 10:16:53
前は適応障害、パニック、神経症、躁鬱で、今はADHDと発達障害なんだー。ふーん木下優樹菜 2年前「適応障害、パニック、神経症、躁鬱」だったと告白/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jpタレント・木下優樹菜(34)が20日、YouTubeに新規動画を投稿。タピオカ騒動後に「適応障害」「躁鬱(そううつ)病」などを発症したことを明かした。 優樹菜は2019年秋、実姉が勤務するタピオカ店の店長を恫喝したことが公になり、芸能活動を休止...
+3
-0
-
1893. 匿名 2022/07/26(火) 10:17:20
その割に男性達へのLINEは色々匂わせ小細工してるよね。デートの日付けも忘れない。+2
-0
-
1894. 匿名 2022/07/26(火) 10:18:40
>>1891
どこが通報?宇宙人レベルだから手帳がもらえるんだよ
完璧に擬態できるなら手帳は出ない。自覚ないの?
生きづらさで手帳もらえるってそのぐらい違うんだが+5
-4
-
1895. 匿名 2022/07/26(火) 10:19:11
びっくりしました。
この話を聞いて涙が止まりません。
皆さん祈りましょう。
アーメン+1
-1
-
1896. 匿名 2022/07/26(火) 10:19:44
どうせ好評するなら手帳まで貰ってきなよ。仕事相手から取り扱い難しい判定されて戻ってこれなくなるから。+0
-0
-
1897. 匿名 2022/07/26(火) 10:19:59
私、実兄や周りの友達
ADHDたくさんいるけど
この人の事テレビでしかみてないけど
ADHDなのかなー…
そんな感じしないけどなぁ〜
発達障害って感じもしないんだよな。
なんだろなー。
まー実際会って話したわけじゃないからわかんないけど
!あ!そうだ。
昔テレビでファンの集いみたいなのやってて
大勢のファンの人に囲まれて
一人一人に名前言いながら(間違えてる)
ありがとう〜って言いながら
ファンの人とハグしながら一緒に泣いたりとか
ADHDの人ってそういうの苦手だと思うんだけどな〜+3
-1
-
1898. 匿名 2022/07/26(火) 10:20:37
芸能人なんて、真面目に美形売りしてる人だって多少変わりもんだったりするから、人と違った所でそれ自体は悪いとは思わない。
でも変わっちゃいても努力家で才能あるとか、良い作品作って皆を楽しませてくれるから賞賛されるんだよ。
ユキナなんて、口は悪いし不快だし、発達障害だったとしてもその悪い部分が目立ってしまってるよ。
言っちゃいけないような事を言って笑いまくったりとかさ。人の容姿や見た目をズバズバ言って笑う所なんか、子供ぽさ通り越して痛過ぎ。
おバカ売りで珍解答して笑い取れた頃はまだ可愛げもあったけど、やたらイキって口悪いのは不快なだけ。+3
-0
-
1899. 匿名 2022/07/26(火) 10:21:40
まあそんな感じはしたw+3
-0
-
1900. 匿名 2022/07/26(火) 10:21:49
>>4
だからあんな事件を…とはならんね。+2
-0
-
1901. 匿名 2022/07/26(火) 10:21:51
メンヘラを商材かなにかだと勘違いしてない?+6
-1
-
1902. 匿名 2022/07/26(火) 10:21:52
>>1843
うちの子、本人は「何か困りごとはありますか?」と聞かれても「ない」としか言わないし、実際生きづらさを感じてる様子など少しもないけどADHDと診断されたよ。本人は自分の特性からくる軋轢を全く気にしなくて、周囲の方が扱いに困るタイプもいる。+8
-0
-
1903. 匿名 2022/07/26(火) 10:21:55
>>1888
認識がおかしいのはあなただよ
ソースベースで話しなよ。ウソはダメ
他害思考はやめな+4
-4
-
1904. 匿名 2022/07/26(火) 10:22:08
診断されたのなら本当にそうだと思うし、ご本人は何故周りが怒ったり離れていくのか分からず辛い思いもされてるのだと思います。
ただ身内に発達障害がいる身としては、ご家族の苦労の方にどうしても気持ちがいってしまいます。
身内の方からすると、発達障害&有名人って本当キツいと思うなー…。
でも一定数いる事は確かなのでこういう人いるよねーと社会が寛容になるしかないのかな?
結局まわりが受け入れるしか改善策無いんだよね。経験上。
+5
-1
-
1905. 匿名 2022/07/26(火) 10:22:21
同じく苦しんでる人に、成功例ならわかるけど失敗例をあげられてもツラい。
これがどうしてもできないけど、こうしたらよくなったとかなら見たいかもしれない。+13
-0
-
1906. 匿名 2022/07/26(火) 10:22:22
>>1880
人間関係上手く出来ないから一人で個人事業主で働いてるから職場の人間ってのがいない。
親兄弟も話の通じないおかしな人間で(おそらく発達障害)ほぼ絶縁。
通知表なんて実家に探しに行ったとしてもないと思う。+6
-0
-
1907. 匿名 2022/07/26(火) 10:23:07
だよね、ゆきちゃん。大変だったね。私はいつまでも応援するよ。+1
-11
-
1908. 匿名 2022/07/26(火) 10:23:24
>>215
この人の場合、発達障害とか関係なしに性格に問題ありだと思う…+33
-0
-
1909. 匿名 2022/07/26(火) 10:24:22
どうせ注目浴びる嘘自称ADHDなんかは何人も見てきた
遺伝するしわかってたら子供なんか作らないからね+6
-0
-
1910. 匿名 2022/07/26(火) 10:24:57
>>1848
双極性障害だよね
寛解はするけど完治はしない
薬でコントロールしながら一生付き合っていく病気+14
-0
-
1911. 匿名 2022/07/26(火) 10:25:01
>>1902
何歳の子?+0
-1
-
1912. 匿名 2022/07/26(火) 10:25:58
何かなぁ、発達障害だとしても、だから何?って感じ
だから恫喝したのも仕方ないよねーなんて1ミリも思わないし、後だしじゃんけんみたい
+6
-0
-
1913. 匿名 2022/07/26(火) 10:26:57
この公表は次の活動のためじゃない?
インフルエンサーから芸能人に戻るための。
障害は上手く使えば使えば武器になる。
水商売やってたんだけど、足が不自由な友達は普通に仕事するだけで頑張ってるって言われてた。
発達障害は言わなきゃ分からないから公表したんだろうね。
過去の件も許されやすいし同情を買いやすい。
ほとぼり覚めたらNHKかな。+1
-6
-
1914. 匿名 2022/07/26(火) 10:27:15
それを公表する意味はなんなんだろう
芸能界の仕事してるわけじゃないし
子どもにとって、親が病気であることを世間に知られて何か助かることあるのかな
注目されたい願望が強いだけの人?
+1
-0
-
1915. 匿名 2022/07/26(火) 10:28:03
>寄り添う気持ちを少しでも持ってもらえたら」と話した。
はあ????
+10
-0
-
1916. 匿名 2022/07/26(火) 10:28:08
何を目的として公表したのかわからないけど何言っても炎上してきたんだからもう何も言わないでほしいしその方が自分の為だと思う。
私は障害のこと周りの人に打ち明けられずにいるし簡単に言うつもりもなかったけど、もしもを想定した時に正直この人が公表したことで発達障害を悪いイメージにされて余計言い出しづらくなったというのが本音です。+3
-0
-
1917. 匿名 2022/07/26(火) 10:28:14
>>1843
全く違うよ
チェックリストに全て当てはまっても発達じゃない
小さい頃はよほどじゃないと発達障害診断されないよ
発達障害は脳機能の障害だから治せない+2
-0
-
1918. 匿名 2022/07/26(火) 10:28:58
色々なやらかしは発達障害じゃなくて双極性障害だからなのでは?双極性障害も診断されてるんでしょ?
躁が強く出てる時にやらかししちゃうのかも。
双極性障害だからって彼女みたいな人ばかりじゃないけど。彼女はもう色々特殊な人ってだけ。+6
-0
-
1919. 匿名 2022/07/26(火) 10:29:44
た
か
し
あ
い
し
て
る
あの頃は絶好調だったのにね+3
-0
-
1920. 匿名 2022/07/26(火) 10:30:14
発達+躁鬱持ちってありがちだから一瞬納得したけど、
躁鬱は治ったみたいなことも言ってたの?
悪化してたのが収まってると言いたいのなら分かるけど…
芸能人なんだから病気に対して誤解を与えるような安易な発信はしないで欲しいな+3
-0
-
1921. 匿名 2022/07/26(火) 10:31:20
>>1905
こんな失敗例はほんといらないよね
障がいに悩んで苦しんで、失敗しながらも真面目に頑張ってる人いるのに
余計落ち込むわ
生きる希望失う+6
-0
-
1922. 匿名 2022/07/26(火) 10:32:09
木下組は今何を思う?+2
-0
-
1923. 匿名 2022/07/26(火) 10:32:27
>>1918
ずーーっと元気に活動なさってて、鬱で動けなくなる時期が無い気がするんだけど、躁症状しか出ない人っているのかな?+3
-0
-
1924. 匿名 2022/07/26(火) 10:32:37
障害があるから仕方ない
とはならない。
この人の場合自分がされたらギャーギャー言うけど自分がしても許されると思ってる感じでイヤ+4
-0
-
1925. 匿名 2022/07/26(火) 10:33:15
精神年齢が大人の域に発達していない事くらい、言われなくてもわかる。ただ、障害語っても免罪符にはならないよ。障害があるないの問題じゃないよ。
優樹菜はただの自制心のないチンピラって事だから。+5
-1
-
1926. 匿名 2022/07/26(火) 10:33:21
お次は、PTSDと更年期障害とか発表するのかな?+5
-0
-
1927. 匿名 2022/07/26(火) 10:34:03
>>1911
高1
提出物が出せなくても遅刻が直らなくても同級生から遠巻きにされても、ケロッとしているのは小さい時から変わらない。+4
-0
-
1928. 匿名 2022/07/26(火) 10:34:10
>>1
これ結局、のろけたいだけじゃんw
フジモンは理解してくれなかった!今の彼氏は理解してくれる!を言いたかっただけでしょ?+9
-0
-
1929. 匿名 2022/07/26(火) 10:34:24
>>1913
同情は無く疑心しかない。+2
-0
-
1930. 匿名 2022/07/26(火) 10:34:27
>>1
本当の発達障害の方は「事務所総出で」とか言ったり人を脅したりしませんよ
発達障害のフリなら本当に苦しくて辛い思いをしてる方々に失礼だから辞めてね+15
-0
-
1931. 匿名 2022/07/26(火) 10:36:27
子供が可哀想だから、もう恥の上塗りみたいな事はやめた方が良い。もう黙って引退して静かに暮らしたら気の合う似たような友達くらいは出来るかも知れないから。+6
-0
-
1932. 匿名 2022/07/26(火) 10:36:36
>>1906
自己レス
40歳になって後半の人生考えた時に。
一人で生きていけるように環境を整えて、人付き合いすると揉め事を起こしたり迷惑かけるから人付き合いをしないで生きてきたけど。(こんなんでも友達でいてくれる数人とだけ付き合ってる)
後半の人生は人と繋がってみたいなと思って。まずは自己分析のために病院行ったけど診断出ず。
診断でれば今後人と付き合う時に最初に説明できるからいいなと思ったんだよね。+4
-0
-
1933. 匿名 2022/07/26(火) 10:36:48
>>1909
アスペルガーとかADHDで本当に悩んでる人も多いのに、注目浴びたり話題作りのために言ってるとしたら失礼千万だよね。有名人が軽々しく公表するのも、場合によっては良くないと思う。+5
-0
-
1934. 匿名 2022/07/26(火) 10:36:55
(発達障害だから)浮気しました
(発達障害だから)恐喝しました
(発達障害だから)許してね
って?
何言ってんの?
どれも病気関係ねーわw
+8
-0
-
1935. 匿名 2022/07/26(火) 10:37:05
せめてボランティアとか、世の中の役にたつことしてから、表出てこいよ+2
-0
-
1936. 匿名 2022/07/26(火) 10:37:09
>>1923
双極性障害は詳しくないからその辺はわからない。でもちゃんと診断されて悩んでる双極性障害の方は色々辛そうなイメージ。
彼女は特殊だから何でもアリって感じがする。
+0
-0
-
1937. 匿名 2022/07/26(火) 10:37:21
>>1913
恐喝した人をNHKで出したらNHK終了+2
-0
-
1938. 匿名 2022/07/26(火) 10:37:35
>>1915
それが言いたいが為の、障害の利用と認識しました
「耳障りの良いことしか言わないでね♥️おばたん」ってことでしょ+5
-0
-
1939. 匿名 2022/07/26(火) 10:38:26
>>1934
基本的に自分に非があることわかってないし、反省してる態度じゃない。+1
-0
-
1940. 匿名 2022/07/26(火) 10:39:13
>>1036
そりゃ帰化すれば日本人だよ。
半島系日本人かどうかってことでしょ。
「親戚に南北朝鮮人がいますか?」って聞いて、
「いない」なら信じるけど。+6
-1
-
1941. 匿名 2022/07/26(火) 10:39:51
>>1933
この人が公表したことは残念で仕方ない。+2
-0
-
1942. 匿名 2022/07/26(火) 10:40:06
フジモンのイライラもただ単に自己中な所にイライラしたんじゃない?
自分中心に考え過ぎ。+2
-0
-
1943. 匿名 2022/07/26(火) 10:40:40
おばたん、とか言ってたけどもう自分自身がおばたん年齢じゃんw
痩せてるせいか、結構顔のシワがキツいよ+4
-0
-
1944. 匿名 2022/07/26(火) 10:41:10
>>1913
NHK、時々、発達障害の特集やってくれるけどこの人だけは絶対呼んでほしくない!
でも24時間テレビとかはありそう。+4
-0
-
1945. 匿名 2022/07/26(火) 10:41:25
注目されたくて必死だね。
今も芸能界にいたとしたら、絶対公表しないくせに。+0
-0
-
1946. 匿名 2022/07/26(火) 10:41:57
大 好き!!
嫌 いって言ってる人いるの?
い ないよね??
♥️+2
-0
-
1947. 匿名 2022/07/26(火) 10:41:59
生き辛さを感じてなかったんなら余計なこと言わないでよ!+0
-0
-
1948. 匿名 2022/07/26(火) 10:42:10
フジモンがイライラしてた?
逆じゃないの。
フジモンにイライラして汚い言葉使って蹴っ飛ばしてそう。+2
-0
-
1949. 匿名 2022/07/26(火) 10:42:37
まぁなんかあるとは思った
まともにはとても見えない
でもそれって病気のせい?
違うと思う
人間性の問題+1
-0
-
1950. 匿名 2022/07/26(火) 10:42:49
今まで困ってこなかった……は?
じゃあ違うんじゃないかな?+0
-0
-
1951. 匿名 2022/07/26(火) 10:42:59
>>1894
発達障害で真剣に悩まれてる方もいるだろうに宇宙人レベルって失礼すぎませんか?
言葉は選んだ方が良いかと思いますが…+7
-3
-
1952. 匿名 2022/07/26(火) 10:43:11
>>283
お
ね
が
い
し
ず
お
か
こ
な
い
で+28
-0
-
1953. 匿名 2022/07/26(火) 10:43:26
私をみてみて、私はかわいそう、私は病気なの、私は障害者なの、私は芸能界に戻りたいの+18
-1
-
1954. 匿名 2022/07/26(火) 10:43:28
>>1941
同じ障害持ってる人からしたら、風評被害と自己嫌悪だよね。こんな人と同じ障害持ちだなんて…的な+7
-0
-
1955. 匿名 2022/07/26(火) 10:43:30
>>1927
あー昔の私の様だ…
今は生き辛さ感じないだろうけど社会人になると結構あれよ
できるなら得意な分野伸ばしてあげて
ルックス良くて小顔なら芸能系もいいかも
事務仕事だとしなくていい苦労しちゃうかも
おばちゃんの時代は「サザエさんみたーい」でバカにされつつ大目に見てもらえたけどさ
転職して職人系の仕事に就いたら同僚に迷惑かけることも少なくなったよ…+5
-1
-
1956. 匿名 2022/07/26(火) 10:43:54
ていうか芸能人は発達障害多いと思う
一般社会での就職なんて絶対無理って人多そう+5
-1
-
1957. 匿名 2022/07/26(火) 10:44:39
今のパートナーは理解してくれて
フジモンにはイライラされた
言う必要ある?
可哀想だよ+13
-0
-
1958. 匿名 2022/07/26(火) 10:44:42
極度の構ってちゃんっぽいから心は病んでそう。
+0
-1
-
1959. 匿名 2022/07/26(火) 10:44:44
今後、失言したりやらかしたりしても「発達障害だから」ってことにしてマスコミや他者から責められにくくしたいという魂胆が見えて興ざめするわ。
+6
-0
-
1960. 匿名 2022/07/26(火) 10:44:51
>>1934
引退の意味もわかってないのは障害のせい?
だから周りのみんなが理解してねは都合よすぎるんだよね
何でも話題にして注目浴びるのよくない+4
-1
-
1961. 匿名 2022/07/26(火) 10:45:58
>>1844
会話噛み合わないな。笑+0
-0
-
1962. 匿名 2022/07/26(火) 10:46:14
生きづらさを感じなかったのは、まわりに恵まれていたのですね。
生きづらさを抱えている人がたくさんいます。日常生活での工夫などあったら、発信してみては。役に立つと思います。+3
-0
-
1963. 匿名 2022/07/26(火) 10:46:36
>>1848
稼ぐためならちょっと見聞きした病気も利用する。
本当にその病で苦しんでいる人なんて気にしなーい。
てことか。
事務所総出から何も変わってないじゃんね。+20
-0
-
1964. 匿名 2022/07/26(火) 10:46:40
生きづらさを感じた事が無いタイプの発達障害者って、何かあった時にその分が周りがフォローしたり負担かかってたってことなんだよね・・
極端な話、基本自省の機会がないから他責的な人になっていく確率高いと思う。(もしくは特性以外の面で悩みがちで、特性については無自覚だったり重要に考えてなかったり)
発達障害である自分と共存する時に、本人が生きづらさや困り感を感じているかって結構大事な部分だと思うんだけど、困ってない・自覚がないって事は、基本何かあった時に自責が出来ないシステムになってると思うんだよね。
ADHDでもASDでも自分の言動を顧みたり内省する性格の人は、困り感として表面化してそれがきっかけで色々調べたり病院受診したりに繋がっていくと思うけど、そうじゃなかったら周囲に迷惑かけながらそのまま生きていく。迷惑とも思ってない。
でも特性の濃度もあるから、周りのサポートや本人の努力でどうにか社会生活送れてきた人ももちろんいる。
サポートも、周りがサッとフォローできる程度なのか、なんかさすがにやばい困るって思うレベルまでいろいろだし、この人はキャラクターと人間関係でどうにかなってきちゃったタイプだよね。フジモン大変だったと思う。
この人の場合は発達以前に自己愛入ってると思うから・・
+2
-0
-
1965. 匿名 2022/07/26(火) 10:46:50
私は双極性障害II型なんだけど、
この人が同じ病気を患ってるようには見えなかった。
本当に毎日毎日大変な思いしながら生きてる人たちに、失礼だから、バカのひとつ覚えみたいに病名出さないで欲しい。
こんな図々しくて自分大好きで、人を恐喝するようなやつが。なんでも精神疾患のせいにするな。黙っとれ+16
-0
-
1966. 匿名 2022/07/26(火) 10:46:57
>>1985
そこが隣国の人っぽいと感じる
強気なくせに叩かれたら被害者ぶって、どんなことしても話題になりたい
これの繰り返し+9
-0
-
1967. 匿名 2022/07/26(火) 10:47:00
「自身も発達障害であると公表した木下優樹菜さん」という枕詞と共にテレビに出演するこの人が目に浮かんで嫌になっちゃう。+5
-0
-
1968. 匿名 2022/07/26(火) 10:48:08
>>1
ADHDがこんなに身勝手で人を脅すような人格障害者だと思われたらいやだな。+21
-0
-
1969. 匿名 2022/07/26(火) 10:49:01
子どもの顔も名前も世間に知られてるのに…親の立場の心配だけじゃなく遺伝の可能性も無きにしもあらずなのに。バカでしょー!(笑)って何だそれ。公表するメリットあったのか?+4
-0
-
1970. 匿名 2022/07/26(火) 10:49:23
>>1894
横なのだけど、発達障害では手帳はもらえないです。
発達障害はハイIQとロウIQがいて、ロウIQが知的障害で手帳が貰えるだけで発達障害で知的レベルふつうから上は貰えないです。+9
-4
-
1971. 匿名 2022/07/26(火) 10:49:37
>>1509
私もADHD診断済みだけど、さすがにそれはひくわ。
親をけんかで怪我させたことないけど
よくそれを世間に公表できるよね・・・。
+2
-0
-
1972. 匿名 2022/07/26(火) 10:50:33
別にフジモン好きじゃないけど気の毒だわ
恐喝した時に謝りに一緒に行ったり、不倫の事には触れずにいたり子供の事含め色々考えてくれてるじゃん。お前が性格悪いバカなだけだろって思う+9
-0
-
1973. 匿名 2022/07/26(火) 10:50:45
>>1926
本当にそうだとしても更年期は言わないんじゃない?
男に注目されるのが大好きそうな人だから、少しでも男に幻滅されそうなことは言わない気がする。
+2
-0
-
1974. 匿名 2022/07/26(火) 10:50:50
「バカでしょー」
なんで余計な一言いうんだろう。
これも「発達障害だから許しえもらえる」とでも思っているのかな。+3
-0
-
1975. 匿名 2022/07/26(火) 10:51:46
>>622
ここにきて吹いてしまったww
電車だからマジやめてwww+21
-0
-
1976. 匿名 2022/07/26(火) 10:52:07
>>3
正直、大人になってから公表されても、、、
ただ自我が強いだけじゃないの?って思ってしまう
+2
-0
-
1977. 匿名 2022/07/26(火) 10:52:49
生きづらさを感じてないのなら「障害」ではないと思う。
アクセサリー感覚で名乗らないでほしい。+6
-0
-
1978. 匿名 2022/07/26(火) 10:52:50
何かしらの障害はありそうだけど、この人はモロ向こうのお国柄でしょ?+5
-0
-
1979. 匿名 2022/07/26(火) 10:53:00
>>1474
>>1483
発達障害が身内にいます?
私は身内にいて、発達障害はみんな同じ症状じゃなくて、凹凸って言われてるくらい得意なことと障害が著しく出てしまうところがあります。私は木下さんが発達障害でないならなんなの?って思いますし、こうやって症状を認めてもらえないのが発達の人たちの苦しみです。
みんながこういう症状ではないから理解が難しいんです。+3
-7
-
1980. 匿名 2022/07/26(火) 10:53:29
>>1954
横です
私も発達持ちですが向き合って必死に周囲に馴染むように仕事して生活してます。
風評被害もいいとこだしあの動画消して欲しいレベル+7
-0
-
1981. 匿名 2022/07/26(火) 10:53:49
>>1649
脳波でわかるなら脳波検査してほしい。
通常は簡単なペーパーテストか聞き取り調査だけよね。脳波でそういう特徴がはっきりでたほうが納得できるけど、通常のペーパーテストと聞き取り調査のみの検査だとドクターによって判断が分かれるから診断受けてもそれは正しいのか不安は残るわ。+9
-0
-
1982. 匿名 2022/07/26(火) 10:53:50
>>1954
まじで勘弁してほしいわ
迷惑で仕方ない
(小学生息子がADHD)+7
-0
-
1983. 匿名 2022/07/26(火) 10:54:02
>>22
今思うと、やってる事かなり中2病並みやね。
見てるこっちが恥ずかしすぎる。
恋する中学生同士で2人しか知らないサイン的な…(笑)+17
-0
-
1984. 匿名 2022/07/26(火) 10:54:41
>>1961
うん。噛み合わないね。お互い言いたいことか伝わらない。+2
-3
-
1985. 匿名 2022/07/26(火) 10:54:51
>>1649
脳波だけじゃなく脳に関する検査を発達障害の診断に使えないか研究してる人は沢山いる。でも現時点では使えるところまで行ってないんだよ。研究や治験って理解した上で受けるのと、医療の臨床現場で受けるのとでは雲泥の差がある。自分がその医師を心から信頼してて藁にもすがるって受けるのはいいと思う。でも良くも悪くも影響がある人が脳波で発達障害の診断受けたなんて言っちゃうことが危険なんだよ。
研究者の人の説明↓
https://twitter.com/idemres/status/1551687786461564928?s=21&t=OgItP9D4pp1Gegd57ycz3Q
+2
-2
-
1986. 匿名 2022/07/26(火) 10:55:14
>>329
私もそう思う
発達ってたとえ容姿良くても陰キャ側に追いやられる事多くない?(良くて中間層)
余程軽度なら別かもしれないけど
それにこの人はテレビ見てても、勉強は苦手そうだけどそれなりに空気読めてるし頭回らない訳ではないなと思ってた
+5
-0
-
1987. 匿名 2022/07/26(火) 10:56:03
>>1977
まあでも、自分が木下さんだったら自業自得とはいえ、かなりの生きづらさを抱えてると思うわ。多分木下さんが鋼のメンタルだからまだ平気なのかもしれんけどね。
前頭葉の働きが弱いというか、不倫や恫喝など突き進んじゃうタイプだよね。+0
-2
-
1988. 匿名 2022/07/26(火) 10:56:17
>>1970
よこ
発達だけど手帳あるよ
ただ精神手帳って名前だけど
等級は3級+5
-0
-
1989. 匿名 2022/07/26(火) 10:56:30
だからといって今までの事がチャラにはならんよ
と言いたい+5
-0
-
1990. 匿名 2022/07/26(火) 10:56:34
こんな自信満々な障がい者って見たことない…自己愛性人格障害しか思いつかない。
大体この人、こだわり強いか?ただの我儘に見えるんだけど。+3
-0
-
1991. 匿名 2022/07/26(火) 10:57:12
それ公表しても朴さんの人間性が最低だから同情はしないよ。+2
-1
-
1992. 匿名 2022/07/26(火) 10:57:16
>>1988
IQテスト受けました?+1
-2
-
1993. 匿名 2022/07/26(火) 10:57:22
ラサール石井が「テレビの仕事が減った、右翼が増えたから」と自分を棚に上げて人のせいにしていたのと似てる
この人も「発達障害とわかった、だから周りは優しくしろ、何言っても責めるな」みたいな
恐喝があるから障害より人として、性格がと思われるのは仕方ないし、あの事件は消えない+6
-1
-
1994. 匿名 2022/07/26(火) 10:57:35
>>1989
ADHD診断済だけど本当にこれ+1
-0
-
1995. 匿名 2022/07/26(火) 10:57:56
タピオカとの喧嘩は躁状態だったんだろうな
この人の場合は芸能人だから発達やら躁鬱など公表したら喋るオファーは減りそうだけど、そういった空気の読めなさは発達ゆえだろうと思う
この人の場合、生きていけるお金は稼げてるから問題ないんでしょう
同じ障害持ちで毎日生きるか死ぬか切実に悩んでる人も沢山いることを知って欲しいけどね。
でも別に、そういった深い話での発信をこの人に期待してる人は居ないだろうし別いいけど+1
-2
-
1996. 匿名 2022/07/26(火) 10:58:13
フジモンのファンでも何でも無いけどとても気の毒
タピオカから今日までの一連をみてたらフジモンでなくても一緒に暮らしたらイライラすると思う+6
-1
-
1997. 匿名 2022/07/26(火) 10:58:34
>>1
色々やらかして後から障害のせいにするな!
世の中には障害を持ってても社会に順応出来るよう努力してる人たくさんいるんだよ
胸糞悪いわ+6
-1
-
1998. 匿名 2022/07/26(火) 10:58:46
>>1981
発達障害専門病院は、ペーパーテストは4時間くらいかかるし、診断するまで数ヶ月かけるから誤診は少ない気がする。
ペーパーテストは凸凹を調べるだけだから正確性はありそうだけどな。+5
-1
-
1999. 匿名 2022/07/26(火) 10:58:56
>>1
一般人取り上げなくていいのに…+1
-1
-
2000. 匿名 2022/07/26(火) 10:59:37
2000コメント+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する