ガールズちゃんねる

木下優樹菜「ADHD、発達障害」と公表 元夫フジモンは「イライラ」したことも

2989コメント2022/08/12(金) 13:22

  • 1001. 匿名 2022/07/25(月) 22:48:42 

    >>832
    今70歳で発達障害という概念がない時代を生きてきたならわかるけどね
    この世代でそれはないわね

    +45

    -2

  • 1002. 匿名 2022/07/25(月) 22:48:53 

    >>511
    妊娠してたから太ってたんだってほのめかした
    誰かさんとパターンが似てるね…

    +6

    -0

  • 1003. 匿名 2022/07/25(月) 22:49:13 

    木下優樹菜「ADHD、発達障害」と公表 元夫フジモンは「イライラ」したことも

    +28

    -0

  • 1004. 匿名 2022/07/25(月) 22:49:30 

    そっかぁ、じゃあ仕方ないね!

    とはならない

    +8

    -0

  • 1005. 匿名 2022/07/25(月) 22:49:59 

    >>2
    もう一般人なんだから黙っときゃいいのに。

    +66

    -1

  • 1006. 匿名 2022/07/25(月) 22:50:14 

    勿論中には本当に苦しんでる人も居るけど、発達障害とADHDは日本一診断が出やすい病気だと思ってる。
    私も物忘れ酷いし旦那とは喧嘩するから診断出してもらうかな。
    昨今の芸能人、何かあれば精神的な疾患やADHD公表本当うんざり。他人に理解して貰いたいって気持ちはしっかりあるのにね。図々しい。

    +24

    -0

  • 1007. 匿名 2022/07/25(月) 22:50:34 

    >>978
    もっと恥じた方がいいよね
    全てにおいて

    自分を客観視できないんだよつな
    あと運良く周りが自分に甘い馬鹿ばかりで勘違いが暴走しちゃってる

    +59

    -0

  • 1008. 匿名 2022/07/25(月) 22:50:38 

    >>952
    モヤモヤしてたのこれだわ

    発達障害がわかりました、今まで批判されてきた言動はこれが原因、だから責めないで
    に聞こえてしまって

    そうだよね、公表して同じような人に寄り添います!じゃなくて、反省して周りの意見を聞いてこれからでも真っ当な人になれるよう娘のためにも頑張りますとか
    発達障害でも傾向は人によって違うんだし、自分の駄目なところ気をつけるべきことに向き合ってほしいよね
    なんのための公表かわからないものね

    +25

    -0

  • 1009. 匿名 2022/07/25(月) 22:51:13 

    >>874
    どっちも自称っぽい
    そういえば許されると思ってそう

    +34

    -0

  • 1010. 匿名 2022/07/25(月) 22:51:14 

    >>932
    いや、本当に。
    うちの子も発達障害だけど、恫喝なんてとんでもないくらい人に対して優しい。
    これ以上発達障害が偏見持たれたりするのは勘弁して欲しいよ。

    +90

    -1

  • 1011. 匿名 2022/07/25(月) 22:51:16 

    >>686
    ホントだよね。
    祖国の国民性の低さと国民病とも言える火病と、発達障害を混同しないで欲しい。
    本当に苦しんでる人達が、あなたもそうだったんだね〜なんて言ってくれるとでも思ったか。

    +43

    -1

  • 1012. 匿名 2022/07/25(月) 22:51:40 

    私も発達障害だけど、発達障害のイメージ悪くなるからやめて
    当事者に失礼だよ

    +18

    -1

  • 1013. 匿名 2022/07/25(月) 22:52:03 

    >>984
    ADHDでも多動衝動性優勢型だと感情が爆発してしまう症状がでることもあるよ。この人の恫喝がそれに当たるかどうかは別としてね。
    女性は不注意優勢型が多いと言われてるけど多動衝動優勢型や混合型がいないわけではないから否定はできないかと。

    +5

    -1

  • 1014. 匿名 2022/07/25(月) 22:52:12 

    >>986
    字が下手くそだったから「木下」って書いたつもりだったけど、雑誌が勘違いしてこうなったらしいですわ。

    んなアホなwwww
    木下優樹菜「ADHD、発達障害」と公表 元夫フジモンは「イライラ」したことも

    +48

    -0

  • 1015. 匿名 2022/07/25(月) 22:52:14 

    本当にあるとしたら、自己愛じゃないの?この人

    +15

    -0

  • 1016. 匿名 2022/07/25(月) 22:53:01 

    >>488
    赤べこみたいな口と歯だね

    +11

    -2

  • 1017. 匿名 2022/07/25(月) 22:53:20 

    >>1
    発達障害当事者からすると、一緒にしないでほしいと思ってしまう。

    +26

    -0

  • 1018. 匿名 2022/07/25(月) 22:53:23 

    おまえはDOHC

    +0

    -0

  • 1019. 匿名 2022/07/25(月) 22:53:53 

    もうほぼ一般人なんだから公表しなくて良いんじゃないの?
    発達障害が発覚したからあんな行動に出たんです見逃して下さいとでも?
    大人になって発達障害の診断受けた人がどれだけ苦しい思いしてるか分からないだろうね。

    +5

    -1

  • 1020. 匿名 2022/07/25(月) 22:53:53 

    >>177
    海やプールならまだしも、なんでいつも家の中でまで露出気味なのかな
    クーラーガンガンにつけてそうなイメージだけど、寒くないのかしら

    +53

    -0

  • 1021. 匿名 2022/07/25(月) 22:54:21 

    >>731
    コラじゃねぇ
    そのコメが1番辛辣だわ

    +35

    -0

  • 1022. 匿名 2022/07/25(月) 22:55:00 

    >>386
    あっちの国の人ほとんどそうじゃん

    +22

    -1

  • 1023. 匿名 2022/07/25(月) 22:55:31 

    >>182
    さるが箸覚えたみたいだね

    +58

    -0

  • 1024. 匿名 2022/07/25(月) 22:56:06 

    >>1
    はぁ?????

    +2

    -0

  • 1025. 匿名 2022/07/25(月) 22:56:55 

    >>177
    過度な露出や貞操観念ゆるそうなとこや、風俗にいそうな感じがそうなんだろうなってかんじ

    そうじゃない人もいるけどね
    最悪のパターンの寄せ集め感はある

    +58

    -1

  • 1026. 匿名 2022/07/25(月) 22:57:30 

    そっかーじゃあタピオカ騒動の件も仕方ないよねー、そりゃうっかり恐喝しちゃっても許されちゃうねー、

    とはならないよ残念ながら。
    それが本当なら公表するもしないも本人の自由だし、発達障害への理解を訴えるのも良いけど、今までのユキナの行動はADHDだからだと思う人が出てくると、一緒にされて困るのはそれこそ同じADHDの人達だと思う。

    +7

    -0

  • 1027. 匿名 2022/07/25(月) 22:57:50 

    そうやって言えば過去の行いや暴言が何でも許されると思ってるんかね?

    少し前は「バカを演じてた。そういうの求められてたから。だいたいお馬鹿キャラの人って本当はマジ超賢いから」って言ってたような。

    ・・・まぁ好きにしてくれりゃいいけどさ。

    +9

    -0

  • 1028. 匿名 2022/07/25(月) 22:58:02 

    >>182
    これは親が子供の頃に教えなかっただけでは?

    +53

    -0

  • 1029. 匿名 2022/07/25(月) 22:58:02 

    発達障害のドラマ現在やってるよね。

    +1

    -0

  • 1030. 匿名 2022/07/25(月) 22:58:15 

    >>250
    逆上されて放火事件起こしたきちがいいたよね

    +9

    -0

  • 1031. 匿名 2022/07/25(月) 22:58:16 

    発達障害ってあんな戦略的に店に嫌がらせして閉店にまで追い込む事出来るんですね。、

    +8

    -0

  • 1032. 匿名 2022/07/25(月) 22:58:25 

    1000コメント超えたのか…

    +2

    -0

  • 1033. 匿名 2022/07/25(月) 22:58:36 

    >>108
    発達障害は先天的な脳機能の凸凹と環境のミスマッチにより社会生活に困難が生じる障害
    ほとんどの人はASDかADHDの傾向あると思うよ
    薄いか濃いか、困ってるか困ってないかの差

    +18

    -0

  • 1034. 匿名 2022/07/25(月) 22:58:51 

    病気のせいにすんな。
    今更遅いから。
    病気だからって何してもいいわけじゃない。

    +7

    -0

  • 1035. 匿名 2022/07/25(月) 22:59:31 

    >>795
    なかなか同士が周りにいないのでお話しできてよかったです。お互いに頑張りましょう。

    +6

    -0

  • 1036. 匿名 2022/07/25(月) 23:00:23 

    >>686
    優樹菜は在日説完全否定してるよ?認めたくないのかもしれないけど完全に日本人だよ

    +3

    -23

  • 1037. 匿名 2022/07/25(月) 23:00:33 

    >>1
    今度は発達障害ですか? はいはい お次は何の病気が出るんでしょうねぇ? 実はただの大嘘つきのバカって病気かしら?

    +9

    -1

  • 1038. 匿名 2022/07/25(月) 23:00:50 

    発達障害があったら芸能界で働けるか?
    時間厳守だろうし縦横と人間関係はややこしいし、こなせないでしょ

    +2

    -0

  • 1039. 匿名 2022/07/25(月) 23:01:24 

    >>1029
    あれも現実離れしてて当事者の私としては嫌だな。そんな簡単な問題じゃないし、現実は、あんな簡単に受けいれられないと思うしね。

    +3

    -1

  • 1040. 匿名 2022/07/25(月) 23:01:33 

    タレントも元タレントも発達障害を公表しないでほしい。公表するならちゃんと専門家(医師など)の監修のもと誤解がないように、個人差があることや併発しやすい症状のことなど正しく伝えられる状態で発信してほしい。
    中途半端に私はADHDでこういう症状があると言いたいだけなら親しい人にだけ勝手にカミングアウトして。

    +6

    -0

  • 1041. 匿名 2022/07/25(月) 23:01:46 

    >>1013
    多動性衝動性なら多分相手構わず噛みつきそうだけど、かなり相手は選んでませんか?発達障害って自分の損得勘定では基本動けない人だと思うんですが。

    +6

    -1

  • 1042. 匿名 2022/07/25(月) 23:01:51 

    >>952
    ただの自己中じゃんね
    何のための診断だよ
    謙虚に生きようって思わないとこがあっちか自己愛っぽい

    +21

    -0

  • 1043. 匿名 2022/07/25(月) 23:02:17 

    そういう病気(障害)がある、ってこと知ったから使ってみたかったのかねぇ?

    ○○の一つ覚え的に使わないでおくれ。だから無知なんだよなぁ。馬鹿や無知の盾にするなよー。

    +1

    -0

  • 1044. 匿名 2022/07/25(月) 23:02:25 

    チョリーッス
    木下優樹菜「ADHD、発達障害」と公表 元夫フジモンは「イライラ」したことも

    +2

    -7

  • 1045. 匿名 2022/07/25(月) 23:02:32 

    本当に障害で苦労している私から見たら正直いい気はしない

    +7

    -0

  • 1046. 匿名 2022/07/25(月) 23:02:32 

    >>283
    縦読み返信に混じってたかしの情報があるの笑う😂

    +116

    -1

  • 1047. 匿名 2022/07/25(月) 23:02:45 

    明らかに発達なのは、全国民知ってたよ?
    知らなかったのは自分自身だけってウケるw
    明らかにおかしいやん。

    +0

    -0

  • 1048. 匿名 2022/07/25(月) 23:03:33 

    >>1028
    親がおかしいからこうなるんや

    +27

    -0

  • 1049. 匿名 2022/07/25(月) 23:04:12 

    ADHDがなんだか知らない可能性あるな。

    +5

    -0

  • 1050. 匿名 2022/07/25(月) 23:04:16 

    だから何?

    発達障害関連で、ここまでイラつくのはなかなか無い

    +6

    -0

  • 1051. 匿名 2022/07/25(月) 23:04:55 

    >>1041
    逆にADHDは自分の損得勘定に素直に動くよ。目先の欲にとらわれて衝動的に行動したりする。むかつくと思ったら攻撃する。自分が今やりたいと思ったことをそのままする。それが衝動性だよ。

    +21

    -2

  • 1052. 匿名 2022/07/25(月) 23:05:19 

    >>1032
    前よりは伸びたけど、この人に興味ある人ってもうそんなにいないよね

    +8

    -0

  • 1053. 匿名 2022/07/25(月) 23:05:21 

    だから?
    本当に苦しんでる人もいるからこんな公表やめて

    +24

    -0

  • 1054. 匿名 2022/07/25(月) 23:05:46 

    >>512
    昔はね。今はそこそこ厳しい。

    +13

    -0

  • 1055. 匿名 2022/07/25(月) 23:05:53 

    >>1
    だから何?
    生きづらさを感じてないなら、公表しなくていいんじゃない?
    一般人でしょ?

    今さらフジモンの事言わんで良くない?
    パートナーが理解あるって言ってるけど、結婚してなければ責任も何もないし、嫌になったら簡単に別れられるからね。

    +58

    -0

  • 1056. 匿名 2022/07/25(月) 23:06:12 

    >>712
    同意
    自分は不倫とかタピオカ騒動とか相当迷惑かけまくってたのに、「向こうがイライラしてた」とかよく平気で言うよね
    そりゃイライラもするでしょ、こんな女

    +170

    -0

  • 1057. 匿名 2022/07/25(月) 23:06:58 

    >>877
    ブレインクリニック東京かな。
    まだ脳波でADHDかどうか医学的に判断できないし、日本の発達障害研究界隈からはあまりよくみられてないとのだよね。最先端といいつついい結果の論文の話しか取り上げなかったり。

    +94

    -1

  • 1058. 匿名 2022/07/25(月) 23:07:53 

    なんかもう…話題になるなら何でも有りって感じだな
    悪いけどテレビでは全然ADHDには見えないよ

    +16

    -0

  • 1059. 匿名 2022/07/25(月) 23:08:27 

    >>1
    病気のせい。ふじもんのせい。

    本当に根性なしだなぁ。
    元ヤンなのに

    +48

    -1

  • 1060. 匿名 2022/07/25(月) 23:09:47 

    >>271
    とても共感して納得です。
    病気なのは仕方がない事だと思うけど、限界がある。
    元々の性格からどれだけ家族や周りが傷つき振り回されるか…。

    飛躍しすぎの例かもしれないけど、精神的な病気なら他人を殺めても無罪なんて道理がとおるわけない。

    +44

    -0

  • 1061. 匿名 2022/07/25(月) 23:10:06 

    うそつけ
    やめてくれ

    ベッキーの私は繊細です!宣言くらい恥ずかしい

    +23

    -0

  • 1062. 匿名 2022/07/25(月) 23:10:49 

    >>978
    まず韓国人ってことをYouTubeで報告しろや

    +53

    -3

  • 1063. 匿名 2022/07/25(月) 23:11:57 

    >>1051

    私確定診断されてるけど一概にこうと言えないよ
    なんにも動かない苔みたいにおとなしい無害なADHDもいるしね

    ひとついえるのは>>1は発達障害ではない

    +24

    -1

  • 1064. 匿名 2022/07/25(月) 23:12:42 

    >>907
    利息がついて一番しんどい時に返ってくるよ。
    このタイプからは距離を取るしかない。

    +11

    -0

  • 1065. 匿名 2022/07/25(月) 23:13:08 

    >>1022
    この人の気質って発達障害関係ないと思う
    唐辛子多くとる国の国民性そのもの
    東南アジアあたりの人も普段穏やかだけど結構火病するからね、英語ではamokって言われてる

    +20

    -2

  • 1066. 匿名 2022/07/25(月) 23:13:18 

    >>386
    みんながみんな、そうじゃないからね。特性は様々。いっしょくたにしないでね!

    +12

    -0

  • 1067. 匿名 2022/07/25(月) 23:13:31 

    DHCじゃないからね?
    なんでも便乗姐さん。

    +0

    -0

  • 1068. 匿名 2022/07/25(月) 23:13:40 

    >>1
    え?一般の方じゃなかった?

    +4

    -0

  • 1069. 匿名 2022/07/25(月) 23:13:55 

    >>11
    つまり、これからもおかしな行動をしたら発達障害のせいにするわけね。
    便利な言葉があって良かったネー(棒)

    +48

    -0

  • 1070. 匿名 2022/07/25(月) 23:14:15 

    自分のお母さんが
    妹の友達を脅すようなまねして騒ぎになって
    離婚した後、新しい彼氏作って
    いきなり発達障がいあるって世界に発信したら辛いわ。

    +10

    -0

  • 1071. 匿名 2022/07/25(月) 23:14:39 

    >>1063
    コメント遡ってもらえばわかると思うけど多動衝動性優位型の症状の一つとしてはあり得るという話をしてるんだよ。断定もできないし、否定もできない。

    +3

    -0

  • 1072. 匿名 2022/07/25(月) 23:15:15 

    >>932
    療育施設で勤務してますが、そもそも発達障害は生活に差し障りがあるくらい繊細で傷つきやすいことが特徴なので、適切な療育や支援、愛情を受けている発達障害児はとっても優しいし思いやりがあって人の痛みに敏感な子が多いです。
    …まあただこの人は本当かどうか知らないけど、保護者の方が前向きでなかったりして適切に療育を受けていないと、詳しくは割愛しますが色々本人の中で不満や怒りが溜まってそれゆえに問題行動を起こしやすい=発達障害児の行動の被害に遭ってる人がいらっしゃる のも事実です。

    +49

    -3

  • 1073. 匿名 2022/07/25(月) 23:16:25 

    生きづらさを感じてないのに発達障害で鬱で双極性障害で、あとなんだっけ?
    色々な人に失礼で無敵な人ってだけのような…

    +5

    -0

  • 1074. 匿名 2022/07/25(月) 23:16:51 

    >>773
    元旦那様の後輩だしね

    +6

    -0

  • 1075. 匿名 2022/07/25(月) 23:18:00 

    >>26
    双極性障害ね
    発達障害同様治らない病気だから大変だね

    +62

    -0

  • 1076. 匿名 2022/07/25(月) 23:19:03 

    何ていうか…この方の場合育ちも
    あると思うけど
    口が悪いのは発達障害のせいじゃないよね?
    行動とかよりもヤンキー言葉が本当にイラつく
    それにこの方の場合、いろいろ公表して
    過去の虐めやタピオカの件も逃げようとしてる
    感じにしか取れない

    +3

    -0

  • 1077. 匿名 2022/07/25(月) 23:19:39 

    >>22











    +227

    -5

  • 1078. 匿名 2022/07/25(月) 23:20:45 

    >>1058
    台本ありきの番組こなせてた時点でね…

    +3

    -0

  • 1079. 匿名 2022/07/25(月) 23:20:53 

    >>84
    韓国の方に多いみたいね 

    +28

    -5

  • 1080. 匿名 2022/07/25(月) 23:21:06 

    ADHDとか、パニック障害とか
    適応障害とか本当になってるのか疑問
    今の時代、ググれば何でも出てくるもんね
    本当に苦しんでる人が居るのに
    目立ちたいが為に
    利用するの辞めて欲しい

    +7

    -0

  • 1081. 匿名 2022/07/25(月) 23:21:08 

    >>751
    境界〜軽度の人が一度で受かってたよ

    +15

    -2

  • 1082. 匿名 2022/07/25(月) 23:22:00 

    ラインニュースで見てトピたってんだろうな。と見にきて見た。

    +1

    -0

  • 1083. 匿名 2022/07/25(月) 23:22:18 

    藤本は木下のワガママでイライラしてただけで、発達障害って言えばいいと思ってるだけじゃないの?

    +2

    -0

  • 1084. 匿名 2022/07/25(月) 23:22:33 

    >>193
    簡単によくもこんなん言えるよなー

    ってなところから、パーソナリティ障害ではないのかしら?
    そう言ったらパーソナリティ障害の全ての方に失礼よね(私は境界性グレー)
    この方と一緒にされたくないもーん!

    さげまん

    てか見たくないのに、生活圏内に現れるのが嫌だ
    もうこの一般人をどのニュースもガルちゃんにもとりあげないでー
    って、見ちゃったしコメントしてごめん

    +35

    -6

  • 1085. 匿名 2022/07/25(月) 23:22:42 

    >>30
    発達障害の検査で知能調べるからどうだったんだろうね。

    +70

    -1

  • 1086. 匿名 2022/07/25(月) 23:23:30 

    >>930
    70の母は小中と学校で知能テストがあったと言ってた

    +4

    -1

  • 1087. 匿名 2022/07/25(月) 23:23:40 

    >>1057
    高額治療に難色示すと露骨に冷たくされるらしいね。クチコミ見ると怖すぎて行けない。

    +21

    -1

  • 1088. 匿名 2022/07/25(月) 23:23:57 

    >>123
    パニック障害の話知らなかった。
    人をイラつかせてることがわかっていても生きづらさ感じなかった人がパニック障害になるのかな。

    +5

    -0

  • 1089. 匿名 2022/07/25(月) 23:23:58 

    >>1
    アンタは発達障碍者をバカにして嗤う側の人間だろうが

    +8

    -0

  • 1090. 匿名 2022/07/25(月) 23:24:05 

    >>715
    ババアに厳しいのはオスの本能

    +5

    -0

  • 1091. 匿名 2022/07/25(月) 23:24:16 

    >>80
    発達障害の件が嘘でも真実でも、他人を脅迫するなんて普通の人には出来ない。
    思考回路が独特なのは変わらないわな。

    +63

    -0

  • 1092. 匿名 2022/07/25(月) 23:25:02 

    >>930
    日本人の知能を調べるための国の調査で学校が協力したとか?

    +5

    -2

  • 1093. 匿名 2022/07/25(月) 23:25:18 

    やらかしてからじゃ誰も話を聞いてくれないのが現実やね…。なるだけ早く診断受けて、公表出来ていたら良かったのにな

    +0

    -0

  • 1094. 匿名 2022/07/25(月) 23:26:09 

    >>985
    発達障害と診断するには知能検査するよ

    +26

    -1

  • 1095. 匿名 2022/07/25(月) 23:26:15 

    >>3
    ガル見てるとなんでも発達認定してるの多くない?

    +17

    -0

  • 1096. 匿名 2022/07/25(月) 23:26:43 

    >>241
    学習障害なのかもね

    +43

    -0

  • 1097. 匿名 2022/07/25(月) 23:26:46 

    >>283



    +56

    -1

  • 1098. 匿名 2022/07/25(月) 23:26:51 

    >>885
    火病は、病気なの?考え方がおかしいの?自己中なの?思い込みが激しいの?アホなの?性格悪いの?
    やって良い事と悪い事の区別とか、人に嫌な思いさせる事を学校や学校の友達にしちゃいけない、とか、家族以外は他人とか、そう言うのが分からないの?
    人に嫌がらせしないと気が済まないとか、人に迷惑かけてるのが自分とか、それがわからないの?
    公共の場所でやってはいけない事の区別がつかないの?

    +22

    -0

  • 1099. 匿名 2022/07/25(月) 23:27:22 

    >>107
    むしろ周りの人間は付き合いにくさを感じてただろうけど。

    +26

    -0

  • 1100. 匿名 2022/07/25(月) 23:27:37 

    ディズニーランドの件でフジモンも可哀想とは思えないんだけど。

    +3

    -5

  • 1101. 匿名 2022/07/25(月) 23:28:06 

    >>730
    自己愛と発達併発してる人いるから発達は発達なのでは?性格とは別としてね

    +39

    -0

  • 1102. 匿名 2022/07/25(月) 23:28:06 

    >>1
    >>「寄り添う気持ちを少しでも持ってもらえたら」

    いやいや、もう寄り添えないでしょ………

    +44

    -0

  • 1103. 匿名 2022/07/25(月) 23:28:30 

    >>984
    まあでも癇癪や他害行為がある人もいるしなあ
    この人だから、他の人への風評被害なんて言われてるけど。
    発達障害=全員攻撃的じゃもちろんないけどね

    +4

    -0

  • 1104. 匿名 2022/07/25(月) 23:29:30 

    >>636
    韓国人ではないと公言してましたね

    +3

    -29

  • 1105. 匿名 2022/07/25(月) 23:30:34 

    >>30
    ヘキサゴンの頃のおバカがヤラセじゃなければそうかもね
    でもあの頃の羞恥心とかやってた人たちも実は賢いというか、勉強的な賢さじゃなくても多趣味だったり色々なことに好奇心旺盛だったり、この人みたいに非社会的な人は他にいないよね

    +192

    -3

  • 1106. 匿名 2022/07/25(月) 23:30:52 

    この人は何に守られてるんですか??
    後ろ楯はなんですか??

    +3

    -0

  • 1107. 匿名 2022/07/25(月) 23:30:53 

    木下優樹菜「ADHD、発達障害」と公表 元夫フジモンは「イライラ」したことも

    +6

    -9

  • 1108. 匿名 2022/07/25(月) 23:31:41 

    >>1084
    パーソナリティー障害にグレーとかあるの?
    境界性って境界性知能ではなく境界性人格障害ボーダーのことだよね?

    +14

    -2

  • 1109. 匿名 2022/07/25(月) 23:32:35 

    >>378
    私もそう思う。発達特有の感じはしない。むしろその辺ずる賢そうだから違うと思う...コミュ力あるじゃん、私の推しグル(THE・パリピ)と仲良くしてたじゃん。

    +35

    -1

  • 1110. 匿名 2022/07/25(月) 23:33:24 

    >>1094
    発達障害の診断に知能検査は必須じゃないよ。
    特にADHDの不注意優勢型は検査中に寝てしまったり、集中ができないからIQとして知的障害と診断が出るほどになってしまったり、毎回結果がバラバラになってしまうことがあるから。薬飲んで眠気を飛ばしたり集中力を高めることはできるけど、その状態で検査を受けてそれは正しい結果なのかというとそれも違うしね。

    +11

    -2

  • 1111. 匿名 2022/07/25(月) 23:34:30 

    >>3
    この人からは生き辛さを感じない
    むしろ人生楽しんだもん勝ち✌️なタイプだと思うんだけど

    +95

    -0

  • 1112. 匿名 2022/07/25(月) 23:35:38 

    ADHDって、黒柳徹子や長島監督など、ほんわかして可愛いキャラの人も多いんだよ。他のADHDが風評被害にあうし、失礼だよ。「あー、あの木下優樹菜の」ってなるの嫌だろうよ。

    +19

    -0

  • 1113. 匿名 2022/07/25(月) 23:36:29 

    >>36
    性格によりそう
    自己中の極みの糞婆が長生きして迷惑かけられた周りが早死になんてよく聞くし

    +8

    -1

  • 1114. 匿名 2022/07/25(月) 23:36:33 

    ビジネス臭が、、

    +8

    -0

  • 1115. 匿名 2022/07/25(月) 23:36:56 

    娘さんが気の毒だわ

    +5

    -0

  • 1116. 匿名 2022/07/25(月) 23:37:10 

    ここの人達、トピ立つと何らかの障害あるんじゃないの?言っていたから、その通りだったって事だよね。

    公表したら障害に逃げるなって、じゃあ、どうだったら納得するのか? 叩きたいだけな感じがして来た。

    +3

    -10

  • 1117. 匿名 2022/07/25(月) 23:38:16 

    >>1101
    診断出たとは書いてないぽいから妄想の気がする
    そのへんの自己診断でその気になったのかな

    +28

    -0

  • 1118. 匿名 2022/07/25(月) 23:38:25 

    >>1
    他責で自己愛なのかな?
    今の彼は理想化されてるけどそのうちボロクソ言いそう

    +9

    -0

  • 1119. 匿名 2022/07/25(月) 23:38:29 

    >>1
    私の姉も診断されてたけどイライラしない。木下優樹菜の場合はふざけんなよなーとか言葉使いや態度が悪いからイライラするんじゃないの?

    +6

    -0

  • 1120. 匿名 2022/07/25(月) 23:39:10 

    >>1116
    こんな診断では確定つかないはずだけど…

    +3

    -0

  • 1121. 匿名 2022/07/25(月) 23:39:18 

    うん、メンヘラなのはみんな知ってたよ。

    +0

    -0

  • 1122. 匿名 2022/07/25(月) 23:39:29 

    今日のご夫婦の件、結構共感できたな。
    奥さんだけがチロルにくるかとおもったら、旦那さんもだったとか、結構表にはでない夫婦の本意の隠してあいみたいなことはあるのかもね。

    +0

    -0

  • 1123. 匿名 2022/07/25(月) 23:39:52 

    本当にADHDか?
    コイツの行動とか言動は反社会性パーソナリティとか自己愛性に見える

    +27

    -0

  • 1124. 匿名 2022/07/25(月) 23:40:52 

    これ、本当?
    芸能界復帰の為の話題作りでなく?

    何度か一緒の現場になったけど、木下優樹菜って普段めちゃくちゃ暗いよ。
    オーラもないし、何故か実物は全く細くなくて色黒だし、性格もDQNというより愛想悪くて気難しい感じ。
    発達障害っぽさはないように見えるけどな。

    +3

    -3

  • 1125. 匿名 2022/07/25(月) 23:41:07 

    >>5
    「私は可哀想な女だからみんな優しくしてね☆」という意味かな?
    批判が大きくなったら「私は傷ついたので誹謗中傷した人を訴えます」宣言しそう。

    +75

    -1

  • 1126. 匿名 2022/07/25(月) 23:41:31 

    >>695
    衝動性はADHDの症状だけど何にイラつくかは性格の問題。

    +13

    -0

  • 1127. 匿名 2022/07/25(月) 23:41:46 

    >>1112
    かわいいキャラは性格でしょ。
    ADHDの特性と性格がごっちゃになってる。

    優樹菜もADHDの特性はあるかもしれないけど、色々なやらかしは性格なだけ。

    ADHDはかわいいキャラってのも誤認識に繋がるよ。

    +0

    -0

  • 1128. 匿名 2022/07/25(月) 23:41:54 

    >>206
    最後の二行最高だわ👍

    +49

    -2

  • 1129. 匿名 2022/07/25(月) 23:42:17 

    >>316
    たま握ってたwww

    +125

    -0

  • 1130. 匿名 2022/07/25(月) 23:42:49 

    高校生の子供がADHDの検査受けて結果待ちなんだけど膨大な質問にまず答えさせられたよ
    生まれた時からの生育状況とか育てにくさとかトラブルの有無とか本人だけじゃなく親への質問もあった
    本当にそんな検査受けて診断されたのかな

    +6

    -0

  • 1131. 匿名 2022/07/25(月) 23:43:28 

    アスペルガーなのは分かるけどadhdかな?

    +0

    -3

  • 1132. 匿名 2022/07/25(月) 23:43:32 

    一般人は、もう出ないで下さい。
    発達障害で苦しんでいる方々に失礼です。

    +10

    -0

  • 1133. 匿名 2022/07/25(月) 23:43:43 

    >>596
    ヤンキーも気弱もそれは性格で発達障害とは関係ないよ。暴力的な性格の人がADHDで衝動性があったらすぐ暴力に出る。

    +32

    -0

  • 1134. 匿名 2022/07/25(月) 23:45:05 

    >>1131
    どこがアスペルガーなの?
    全く特性なさそうだけど…

    +2

    -1

  • 1135. 匿名 2022/07/25(月) 23:45:42 

    なんか発達障害の人急に増えた気がする

    +1

    -0

  • 1136. 匿名 2022/07/25(月) 23:45:50 

    はいはい。後出し後出し。

    +7

    -0

  • 1137. 匿名 2022/07/25(月) 23:46:25 

    >>1106
    かの国の仲間たちじゃないの?

    +4

    -0

  • 1138. 匿名 2022/07/25(月) 23:47:12 

    >>1135
    検査もせずアンケートみたいなのだけで診断する医者もいるんだって。

    +1

    -0

  • 1139. 匿名 2022/07/25(月) 23:47:38 

    生きづらさを感じてなかったのに、何で検査したんだろ?

    +7

    -0

  • 1140. 匿名 2022/07/25(月) 23:47:53 


    いや名前見るだけでかなりの嫌悪感。
    写真載せないで欲しい暗い。

    +1

    -0

  • 1141. 匿名 2022/07/25(月) 23:48:16 

    >>930
    全国学力調査テストは小中で受けたし高校では模試センタープレ受けさせられまくったけど、IQが書かれてた記憶は無いな
    偏差値は高校になるまではっきりとは分からなかったし、息子の学力テストの成績にもIQは書かれていないし
    IQはそれこそ息子がWISC受けて初めて明確な数値に触れたよ

    ただ、自分のIQって大体このくらいかな〜程度は成績見りゃ何となく分かるよね

    +4

    -13

  • 1142. 匿名 2022/07/25(月) 23:48:18 

    >>952
    だからって恫喝していい訳じゃないのにね。

    +7

    -0

  • 1143. 匿名 2022/07/25(月) 23:48:59 

    >>3
    ほんとだよそんな軽いもんじゃないんだよ
    モデルやテレビでお約束通りになんて絶対やれないよ発達障害は。
    軽々しいにも程がある

    +41

    -0

  • 1144. 匿名 2022/07/25(月) 23:50:00 

    ADHDが誤解される
    やめてほしい
    わざわざ公表するな

    +9

    -0

  • 1145. 匿名 2022/07/25(月) 23:50:33 

    この人ADHDより軽い知的障害じゃないかと思う。坂口杏里とかぶる。あと先考えないで行動してない?

    +12

    -0

  • 1146. 匿名 2022/07/25(月) 23:50:41 

    発達はさ、遺伝的要素が疑われてしまうじゃん?
    実際そうかは別として、そういうふうに思う人も多いんだからさ。発言に気をつけないと。
    お嬢さんたちが嫌な思いするかもしれないんだよ。フジモンもしんどいだろうね。娘さんのことはかわいいみたいだし。泣いてるかもよ。

    +11

    -0

  • 1147. 匿名 2022/07/25(月) 23:50:48 

    ADHDでも発達障害でも性格や倫理観は人それぞれだと思っている

    +6

    -0

  • 1148. 匿名 2022/07/25(月) 23:50:55 

    >>215
    性格と発達障害は関係ないよ。
    発達障害ってアスペルガーの空気の読めなさやADHDの衝動性などの特性から本来の性格が露わになると思う。
    性格悪い人でも健常の人は言動はコントロールしてるけど発達障害の人は特性上コントロールしづらいしそこの違いがあるよね。

    +18

    -1

  • 1149. 匿名 2022/07/25(月) 23:51:44 

    障がい者施設で働きだして1か月ぐらいたちます。老人介護施設でしか働いた事ないから全く無知です。知的とか精神とかある、みんな仕事行ってる施設ですが、木下優樹菜みたいな事を理由にしては誰も何も言わない

    +1

    -0

  • 1150. 匿名 2022/07/25(月) 23:52:20 

    >>107
    息子発達障害だけど、本人が困ってなかったらただの特性とか個性だよって医者に言われたけど…
    困って初めて、障害になるって言われたわ。

    困ってないならただの性格だよ。

    +39

    -0

  • 1151. 匿名 2022/07/25(月) 23:52:20 

    ADHDへのイメージが悪くなる
    こっち来んな

    +26

    -0

  • 1152. 匿名 2022/07/25(月) 23:52:50 

    >>680
    出たよ

    アチラの民族がお得意な
    すり替え話

    +48

    -0

  • 1153. さがらき 2022/07/25(月) 23:52:51  ID:M8tg5sHuRO 

    精神蚊ゴッホ乙女

    +0

    -0

  • 1154. 匿名 2022/07/25(月) 23:53:45 

    発達障害て今更公表しなくてもとっくにみんな分かってましたよ。ちなみにあなたの発達障害は物忘れとかそんな可愛いレベルではありません。

    +21

    -0

  • 1155. 匿名 2022/07/25(月) 23:53:56 

    ADHDを悪いとは全く思わない。
    問題なのは、それを軽々と公表してしまう頭の弱さ。
    今までのこともよく覚えてな~いってとぼけて許してもらえるとでも?

    +22

    -0

  • 1156. 匿名 2022/07/25(月) 23:54:21 

    >>1
    え?寄り添う気持ちってなに??え???

    ヤクザ理論で事務所総出で詰めるだかなんか言って恫喝する事を許容するとか
    不倫しても「真実の愛に出会っておめでと♥️」と祝福するとか
    コロナ流行して娯楽自粛の空気の中アホみたいなパーティー?やって集まるような迷惑行為を
    「そっかあ 障害だから仕方ないネ!♪★ミ」
    みたいに接してってこと??????

    ごめん 本気でわからんしそんな気持ち一切持てない私も他人の気持ちわからない系の何らかの障害なのかもしれん………
    わかるのは「ヒス(火病)おばたんはクソやば」ってことくらい…

    +43

    -0

  • 1157. 匿名 2022/07/25(月) 23:54:34 

    わたしガチ発達でコンサータ飲んでるけど
    こういう発達だからーって免罪符にする奴本当にムカつくわ

    +25

    -0

  • 1158. 匿名 2022/07/25(月) 23:54:37 

    >>384
    え、安室ちゃん?!
    まじうざいわー!

    +3

    -12

  • 1159. 匿名 2022/07/25(月) 23:55:33 

    >>1134
    感じないかなあ?

    他者の存在を全く意識できてない気がする。或いは人格障害傾向があるのかな?
    どちらにしろお近づきにはなりたくないですね。

    韓国人の言動そっくりだもん。

    +1

    -0

  • 1160. 匿名 2022/07/25(月) 23:56:49 

    >>54
    生きづらさ感じないくらい自由にやってたってことか?
    そのしわ寄せが周りにあったんじゃ
    てか発端の姉も発達障害ありなのかな

    +28

    -2

  • 1161. 匿名 2022/07/25(月) 23:56:50 

    >>1110
    知能にばらつきがあるか調べて診断するんじゃないの?

    +7

    -1

  • 1162. 匿名 2022/07/25(月) 23:57:52 

    >>193
    自分の都合いいように全部のせしてきたな…

    +85

    -1

  • 1163. 匿名 2022/07/25(月) 23:58:36 

    >>1157
    周囲にとってはあなたも同じ様なものなんですけどね。
    発達障害の被害者意識は受け入れがたいものがあるというのは同意しますが
    一番困ってるのは本人ではなく周囲の人間であることは何時も留意していてほしいと思います。

    +1

    -15

  • 1164. 匿名 2022/07/25(月) 23:58:47 

    >>686
    そういうのやめなよ

    +3

    -14

  • 1165. 匿名 2022/07/25(月) 23:58:48 

    >>1138
    知能検査は補助的なもので必須じゃないよ。
    知能検査のみで発達障害と診断ができるものでもないからね。あくまでも能力の凹凸を捉えて日常生活を過ごしやすくするためのヒントを見つける手かがりの一つってだけ。

    +7

    -0

  • 1166. 匿名 2022/07/25(月) 23:58:59 

    >>124
    これだから嫌なんだよなぁ

    +13

    -0

  • 1167. 匿名 2022/07/25(月) 23:59:10 

    何かしら病気とかアピールしたがるのは何なん?
    それで許してねで終わる話じゃないし。

    +3

    -0

  • 1168. 匿名 2022/07/25(月) 23:59:18 

    軽いノリで発達障害を免罪符にする人は最低。
    同じくすぐに誰かを発達障害と決めつけて、発達障害叩きする人も最低。
    発達障害はそんな簡単なもんじゃない。

    +21

    -1

  • 1169. 匿名 2022/07/25(月) 23:59:36 

    >>40
    ちょっと無関係かもだけど
    あおり運転の末に暴力振るう人となんかと同じグループの疾患かな

    +15

    -0

  • 1170. 匿名 2022/07/26(火) 00:00:17 

    >>182
    よくこれで食べ物掴めるな

    +29

    -1

  • 1171. 匿名 2022/07/26(火) 00:00:49 

    >>1165
    だからって簡単なアンケートだけで診断できるものでもないよね?

    +3

    -0

  • 1172. 匿名 2022/07/26(火) 00:01:08 

    >>1072
    私もそうでした。
    親には「このビビり!気が小さい!強くなれ!」と言われ、辛い気持ちをわかってもらえなかった。
    不安や不満が募り、爆発することが大人になっても続きました。
    いつも、「自分がおかしいんだから、我慢しなきゃ、耐えなきゃ」と思ってるんだけど、その気持ちが自分を追い込むんです。
    最近、ASD.ADHDの両方あるかもと言われ薬を変えたらすごく楽になりました。

    療育受けたかったし、親にもわかって欲しかった。

    +31

    -0

  • 1173. 匿名 2022/07/26(火) 00:02:00 

    >>1110
    診断に使うかは置いといて、発達障害に力を入れてるクリニックでは知能検査するところは多いのではないでしょうか。テスト中の振る舞い(気が散ってるとか含めて)は所見に書かれるし。
    知能検査中に寝ちゃうとかナルコレプシーとか他の病気の鑑別のために追加の検査することはあっても、ある程度の年齢なら知能検査せずに投薬受けるのはちょっと抵抗あるなぁ。

    +10

    -0

  • 1174. 匿名 2022/07/26(火) 00:02:55 

    >>1163
    横です。
    免罪符にせずに努力してる当事者の方もいるのに「困ってるのは本人じゃなく周囲の人間だ」と周りの人間でもないのに言われるのは困るということも留意していてほしいと思います。
    もし別の当事者の方に実際困らされているのだとしてもそれは本人に言ってください。同じ発達障害がある人でもその人とコメントをしている人は他人です。

    +8

    -0

  • 1175. 匿名 2022/07/26(火) 00:03:33 

    それにしてもこの人、かわいそうなくらい嫌われてるね。友達いるのかなー

    +2

    -0

  • 1176. 匿名 2022/07/26(火) 00:03:37 

    >>1014
    この着こなしダックスフントみたい。もう少しズボンあげた方がマシに見えると思う。

    +24

    -0

  • 1177. 匿名 2022/07/26(火) 00:03:52 

    >>622
    吹いたーw
    勘弁してw

    +73

    -0

  • 1178. 匿名 2022/07/26(火) 00:04:48 

    >>2
    弱者だから叩いたらポリコレ違反ぞー!
    ってこと?

    +6

    -0

  • 1179. 匿名 2022/07/26(火) 00:05:07 

    で?

    +2

    -0

  • 1180. 匿名 2022/07/26(火) 00:05:08 

    この人は人を不快な気分にさせる天才だね

    +6

    -0

  • 1181. 匿名 2022/07/26(火) 00:06:02 

    >>1014
    なにこのどちゃくそローライズ
    昔はこれが流行りだったの?

    +25

    -2

  • 1182. 匿名 2022/07/26(火) 00:06:03 

    >>1163
    一番困ってるのは本人でしょ?困ってるから診断されるんだし。周りは困る人もいれば大丈夫な人、それぞれなのでは? 

    貴方の身近にいる発達障害者の特性や人格が発達障害の全てではないし、貴方の性格が世間一般的でもないんだよ。

    +5

    -0

  • 1183. 匿名 2022/07/26(火) 00:06:35 

    >>787
    私も発達障害だけど、恐喝なんてしない
    今更出できて発達障害だのなんだのって本当にやめてほしい

    +47

    -1

  • 1184. 匿名 2022/07/26(火) 00:07:02 

    >>1161
    違います。
    そもそも発達障害において確定診断のための特別な検査は存在しません。
    基本的には多面的問診、必要に応じて精神疾患や身体疾患の検査を行い、様々な可能性を否定していき、診断となります。知能検査も知的障害がないことの確認と本人のQOL向上のヒントを得るために行うことがありますが、必須ではありません。

    +3

    -3

  • 1185. 匿名 2022/07/26(火) 00:08:32 

    >>1116
    理解力やば…

    予想通り障害あったね、当たってたね と
    障害公表したらチャラだよね
    は別問題でしょ
    免罪符に使うなんて火に油
    正式に診断受けたなら一定特性との付き合い方のアドバイスあるだろうに、改善する努力ないならそれはただの性悪だよー

    +3

    -1

  • 1186. 匿名 2022/07/26(火) 00:08:33 

    >>1171
    診断できるかできないか言えばできる。明確な基準がないから。

    +0

    -0

  • 1187. 匿名 2022/07/26(火) 00:08:50 

    ADHDの息子を持つ母です。
    この人の、今までを見てたら、ADHDだから仕方ないよねって言葉が欲しいだけのように思ってしまう。
    だから、あんなタピオカ騒動の時もADHDだから…で済まそうとしてる感が拭えない。ごめんなさい。

    +11

    -0

  • 1188. 匿名 2022/07/26(火) 00:09:28 

    発達障害だからとか関係ない。
    この人見てると「学がない」という事が恥ずかしいというとつくづく思うわ。

    +6

    -0

  • 1189. 匿名 2022/07/26(火) 00:09:38 

    わかったから木下には静かにしててほしいな

    +5

    -0

  • 1190. 匿名 2022/07/26(火) 00:09:46 

    発達障害(自己診断)カミングアウトで今までの騒動は全部病気のせいでしたって片付けようとしてるのも、再生回数伸ばす為のネタとして軽々しく発達を動画にしたのも許せないしこいつ消えてくんないかな?私も発達持ってるけどそれでも必死に生きてんのに、こういう奴が軽々しく動画あげるからどんどんイメージ悪くなるしほんと消えて

    +11

    -0

  • 1191. 匿名 2022/07/26(火) 00:10:13 

    >>1184
    ええ、それだと誤診が結構ありそう。
    知能の高低差が大きい発達にばらつきがあるから発達障害なんだと思ってたわ。
    掲示板で当事者たちが言語性知能は高いとか動作性が低いとか話してたから必須なんだと思ってたらそんな曖昧な診断方法なんだ。

    +7

    -0

  • 1192. 匿名 2022/07/26(火) 00:10:34 

    >>1077
    ちょっとーwwwww!面白すぎるw!

    +100

    -1

  • 1193. 匿名 2022/07/26(火) 00:10:35 

    今の子は療育施設があるからまだ良いけども、昭和の管理教育で虐待まがいの育てられ方した人たちの中には無茶苦茶な人もいると思う

    +3

    -0

  • 1194. 匿名 2022/07/26(火) 00:10:52 

    >>1161
    それはどちらかというとASDだね。

    +1

    -0

  • 1195. 匿名 2022/07/26(火) 00:11:13 

    >>1174
    ごめんなさい。言葉足らずでした。
    本当に努力が実を結んでる方に対しては一切非難する気はありません。

    +0

    -1

  • 1196. 匿名 2022/07/26(火) 00:11:47 

    >>1 ADHD、発達障害だったとしても脅迫したのはあなたの性格由来

    +14

    -0

  • 1197. 匿名 2022/07/26(火) 00:11:59 

    >>1156
    同意見。

    寄り添う気持ちとか

    どの口が言ってんだよ💢

    +13

    -0

  • 1198. 匿名 2022/07/26(火) 00:12:01 

    >>44
    フジモン美化しすぎ。

    +23

    -9

  • 1199. 匿名 2022/07/26(火) 00:13:50 

    >>877
    確かにこの人は今までの行いや発言からみて本人が言うようにバカかもしれないけど発達障害の人たちは別にバカじゃないので一緒にしないでください。

    +90

    -1

  • 1200. 匿名 2022/07/26(火) 00:14:13 

    こっちは障害持ちながらも必死に生きてんのにこうやって軽々しく動画のネタにされるの腹立つしこんなん犯罪だろ


    謝罪動画とかいいからみんな通報してよ
    こんなの絶対許さない

    +4

    -0

  • 1201. 匿名 2022/07/26(火) 00:14:34 

    >>17
    ならない。
    偏見と誤解をうんでイメージを悪くしてるだけ。
    周りが迷惑

    単純に性格悪いだけじゃん。
    学生時代に人当たりの良い子を気に入らないって理由で追い詰めて不登校にさせたり事務所総出で潰すって恐喝したりで

    +135

    -0

  • 1202. 匿名 2022/07/26(火) 00:15:17 

    小学校では多動のせいで変人扱いで中学ではいじめに遭って転校、高校も中退した知り合いがいるんだけど、仕事もトラブル起こしてクビになっちゃった。異様な空気の読めなさ&我慢の出来なさで発達障害だと思う。多動性障害でも衝動性強いタイプってどうしたら良いんだろう?

    +2

    -1

  • 1203. 匿名 2022/07/26(火) 00:16:22 

    発達だと車の運転出来ないと思ってたけど、この人、案外どこでも車でスイスイ行けるよね?本当に発達?

    +1

    -1

  • 1204. 匿名 2022/07/26(火) 00:16:37 

    次はHSPだなwww絶対w

    +7

    -0

  • 1205. 匿名 2022/07/26(火) 00:16:52 

    >>1198
    ほんとに。

    夫婦揃ってディズニーランドのお客さんに
    ひどい事したの忘れない。

    +29

    -5

  • 1206. 匿名 2022/07/26(火) 00:17:08 

    発達障害と向き合ってほんとに必死に生きてるからこそ普通に許さないしどうにかして、気がおかしくなりそう

    +12

    -0

  • 1207. 匿名 2022/07/26(火) 00:17:21 

    >>45
    ほぼこれだと思う

    +24

    -0

  • 1208. 匿名 2022/07/26(火) 00:17:28 

    >>1203
    発達でもできるから普通に

    +5

    -1

  • 1209. 匿名 2022/07/26(火) 00:17:47 

    私はあなたにイライラします

    +10

    -0

  • 1210. 匿名 2022/07/26(火) 00:17:52 

    私も発達障害ってことにしよっかなー、
    何でも許されるから!!

    って人が増えそう。

    +11

    -0

  • 1211. 匿名 2022/07/26(火) 00:18:18 

    >>1064
    10年後まともに心臓動かなかったし、ストレスのせいで周りにバカにされたり、職無くしたり金無くしたりしたよ。意味わからない。離れてても、声かけて来てただの地獄だった。メールも電話番号も教えてたから、勝手に来るし、誰も対応してくれなかったし、何であんな子を周りが野放しにしてるのかが分からない。誰かが怒ったりして、反省してさせないから被害に遭うのに、私おかしいのか!相手罰して欲しいし、名誉の回復して欲しい。

    +1

    -2

  • 1212. 匿名 2022/07/26(火) 00:18:39 

    >>1
    この人の取り沙汰にされた問題行動は発達障害関係ない
    発達障害あるから、何ですか?という話だよね
    発達障害あるって理由でこんな倫理観欠如してる人周りにいないよ

    +42

    -0

  • 1213. 匿名 2022/07/26(火) 00:18:56 

    ただの痴呆

    +2

    -0

  • 1214. 匿名 2022/07/26(火) 00:19:01 

    だから何?

    そう 回りに言ってきたよね?
    まじでブーメラン
    今更弱者カテゴリーに入れてもらえる訳ないでしょ。

    +8

    -0

  • 1215. 匿名 2022/07/26(火) 00:19:26 

    >>3
    医者、精神科医も全然大した事ないよ
    変な病気認定してる
    性同一性障害も本人が生まれつき違和感があるといったらほぼ鵜呑み
    手術の必要の有無を本当に下せる医者なんかいない

    木下なんか病状でもなんでもないわ。本気で自分を制御できなくて悩んでる人に迷惑
    彼女はあえていえば民族。芸能界でも昔からつい最近でも同じ民族がやらかしてるし
    人類みな平等ていうのは間違いでしたね
    母国にお帰りねがおう。真正日本人になりすまされて迷惑だわ

    +50

    -1

  • 1216. 匿名 2022/07/26(火) 00:19:38 

    >>118
    実害出て苦しんでるのは周囲の人間だと思いますけど。
    苦しまなくてもいい苦労をさせられるんだから。

    +5

    -1

  • 1217. 匿名 2022/07/26(火) 00:20:05 

    >>1

    この人の言葉遣いやディズニーでの振る舞いは、病気でなく育ってきた環境の影響が大きいと思うんだけどどうなのかな?

    +27

    -0

  • 1218. 匿名 2022/07/26(火) 00:20:07 

    >>882
    環境と生まれ持った気質だよ。

    +24

    -1

  • 1219. 匿名 2022/07/26(火) 00:21:28 

    >>1203
    発達障害は得手不得手の差がある障害なだけで、特性はそれぞれだよ。運転が得意な人もいれば不得意な人もいる。
    10人いたら10通りの特性があるんだよ。

    だから発達と疑うのも発達じゃないと否定するのも間違いなんだよね。医者も診断が難しい。

    +12

    -0

  • 1220. 匿名 2022/07/26(火) 00:21:56 

    >>1204
    あるね!絶対にくる!!

    +0

    -0

  • 1221. 匿名 2022/07/26(火) 00:22:42 

    >>1216
    大丈夫?とても拘りが強そうに感じるけど…

    +0

    -0

  • 1222. 匿名 2022/07/26(火) 00:22:58 

    えっと、だから何なんだろう?今までの騒動とは関係なくない?私もADHDだと言われたけど、この人みたいな問題は起こしてないよ。これを主張してもこれまでのことは変わらないと思うけど何が言いたいのかな。

    +2

    -0

  • 1223. 匿名 2022/07/26(火) 00:23:29 

    >>1064
    狡猾だから、分かっててわざとやるんよ。
    親は人に迷惑かけない様に育ててないのか?
    偉張って人に金たかって生きろと言われてるのか?
    周りは自分の利益の為に居るとでも教えいたのか?
    犯罪者にならないと思っているのか?
    周りはなぜ、止めないのか。それおかしいだろ、くらい誰か言えば良くないか?
    困った事があれば寄り添いなさいとか助けなさい、とか言わなかったのか?自分が悪かったら謝りなさいとは教えなかったのか?ごめんと言えば何しても許されると思って居るのか?

    +1

    -1

  • 1224. 匿名 2022/07/26(火) 00:23:30 

    >>1157
    私も飲んでますよ。
    免罪符にはしてる人は周囲にいますか?
    自分が少しでも普通に生きるために飲んでるし
    別に聞き流せば良いんじゃない?
    そんなんが実際に言い訳になる人なんて居ないから。

    +2

    -0

  • 1225. 匿名 2022/07/26(火) 00:25:25 

    >>118
    ほんとにWAIS診断とかもしたのかな?
    そんな簡単に結果出るはずないし、子供より大人になってからの診断の方がめっちゃ難しいし、幼少期から現在に渡っての細かいエピソードも書いたのかな?絶対してないと思う

    +14

    -1

  • 1226. 匿名 2022/07/26(火) 00:25:43 

    了解でーす。

    +1

    -0

  • 1227. 匿名 2022/07/26(火) 00:26:01 

    >>1204
    ここ見てたら明日にでもHSPになるんじゃない?
    HSS型HSPというのも教えておいてあげよう!

    +1

    -0

  • 1228. 匿名 2022/07/26(火) 00:26:23 

    >>1
    昔好きだったこと恥じるレベル。
    これ見たときは?!?!今更?!?!だった。
    同情買おうとしてんの?うっざ

    +4

    -0

  • 1229. 匿名 2022/07/26(火) 00:26:27 

    ADHDをばかにするな。いままでの言動を許してねの口実にはならないとおもうけど。

    +9

    -0

  • 1230. 匿名 2022/07/26(火) 00:26:44 

    >>460
    しかも肩出しドレスwww

    +23

    -0

  • 1231. 匿名 2022/07/26(火) 00:26:53 

    >>1163
    え、なにコイツ。

    +1

    -0

  • 1232. 匿名 2022/07/26(火) 00:27:48 

    発達障害への差別助長になるので
    早く撤回してください。

    +5

    -0

  • 1233. 匿名 2022/07/26(火) 00:28:02 

    >>1229
    今までの言動を見てるとADHDというよりケーキが切れない系の要素が強いように感じる。

    +5

    -0

  • 1234. 匿名 2022/07/26(火) 00:28:36 

    だから何なの?!
    本気で発達障害と向き合ってるの!
    利用しないでくれ!

    +4

    -0

  • 1235. 匿名 2022/07/26(火) 00:28:39 

    >>1212
    公表の意図はわかりかねるが(なんとなく察し)
    発達が本当でも、タピオカ事件には全く関係ないし、発達だから仕方ないよね!と言うことにはならないという認識なので、なんで今更実は…ってしてきたのか理解に苦しむ。
    精神疾患の公表であまり期待してたほどの反応がなかったのか?

    +0

    -0

  • 1236. 匿名 2022/07/26(火) 00:29:03 

    >>1173
    抵抗があるかどうかは人によるから抵抗があるなら知能検査をしてくれる病院に行ったらいいと思う。でも知能検査をしないからってその病院や医師がだめみたいな発言はなんか違うと思う。(1117さんがそう言ってるということではなくね)

    +3

    -0

  • 1237. 匿名 2022/07/26(火) 00:29:46 

    この人のトピ、いつもこんな感じだね。
    みんなさすがに言い過ぎじゃない?
    これじゃやってる事一緒ってわからない?
    プラスの数も凄くてびっくりする。

    確かに色々やらかしたかもしれないけど、
    実際この人に直接何かされたの?

    本当に嫌いなら、ほっとけばいいじゃん。
    好きの反対は無関心でしょ?

    運営も、もうこの人のトピは立てないでください。

    +1

    -11

  • 1238. 匿名 2022/07/26(火) 00:30:00 

    >>1233
    非行少年?
    てかもうこいつは家庭環境、育ちが悪いのと単に性格悪いだけだから

    +2

    -0

  • 1239. 匿名 2022/07/26(火) 00:30:15 

    本当に病気で苦しんでる人に悪いから黙ってて
    もし本当だったとしてもね。この方が言うと他の同じ病気の人が迷惑です。

    +21

    -0

  • 1240. 匿名 2022/07/26(火) 00:30:36 

    診断書あるの?自称じゃなくて?
    がるにもいるけどちょっと当てはまるからって自称してんじゃないの?
    自称も有り得ないけど、未だに精神疾患の類いだと思っていたりただの性格でしょwって言ってる奴もいるし、障害ってそんな生ぬるくないからね

    +6

    -0

  • 1241. 匿名 2022/07/26(火) 00:31:03 

    この人そーだったのかすごく納得

    友達のADHDの子が思い込み激しくて、自分の正義っていうのがあるらしく普通なら流せるような事にこだわって突然キレて暴言吐く
    どんなに周りから間違ってるよ謝りなよって言われても絶対絶対謝らない
    自分は間違ってないのに謝るくらいなら関係切るとか言い出す
    そんななのに何故かみんなから良く思われてるって思い込んでる
    目立ちたがりだし
    そっくりだ

    +3

    -4

  • 1242. 匿名 2022/07/26(火) 00:31:14 

    >>1
    寄り添う気持ちを少しでも持ってもらえたらってさ、まんままずは自分が頑張った方が良いと思うんだけどね。

    +3

    -0

  • 1243. 匿名 2022/07/26(火) 00:31:21 

    運営さん、一般の方の個人情報いらないですよ
    一般の方のトピ、本当にいらないですよ

    +3

    -0

  • 1244. 匿名 2022/07/26(火) 00:31:34 

    >>1195
    え??
    元コメは「免罪符にするやつムカつく」=発達障害を免罪符とせず努力してる側であろうことは想像がつくのに「周囲にとってはあなたも同じ様なもの」って言っておいて非難する気はありません??マジか??

    +1

    -0

  • 1245. 匿名 2022/07/26(火) 00:31:44 

    >>22
    皆んな力作👏👏👏

    +70

    -1

  • 1246. 匿名 2022/07/26(火) 00:32:00 

    じゃあ今までのことはしょうがないね。



    とはならん!

    +0

    -0

  • 1247. 匿名 2022/07/26(火) 00:32:40 

    こんなん言い得だよなー

    +2

    -0

  • 1248. 匿名 2022/07/26(火) 00:33:19 

    公表して、障害だから許してねって感じ?
    腹立つ!
    発達障害の子ってこんな悪い子ばっかじゃないよ。
    ふざけるなー!

    +2

    -0

  • 1249. 匿名 2022/07/26(火) 00:33:43 

    >>1237
    今されてるじゃん

    ほんとに発達障害なの、向き合って必死に生きてるわけ。元々テレビで活躍していて今も一応YouTubeやってている一般人よりも影響力ある人が再生回数稼ぎのために発達障害をネタとして動画にされて、こっちからしたら溜まったもんじゃないし許せない、元々障害があることで生きにくいのにこの人の動画で更に発達障害へのイメージダウンするわけ、当事者からしたら許せないし、1237もよくそんな発言できるなと思う。


    +6

    -0

  • 1250. 匿名 2022/07/26(火) 00:34:11 

    >>1242
    大変見事なブーメランですよねw

    +0

    -0

  • 1251. 匿名 2022/07/26(火) 00:34:13 

    >>1241
    それはADHDのせいではないような、、、他の原因があると思う。不注意とか衝動性とかとは違くない?

    +2

    -1

  • 1252. 匿名 2022/07/26(火) 00:34:15 

    >>1239

    いやほんとそれ。
    本当だったとしてもこの人は公表したらダメだわ。

    +13

    -0

  • 1253. 匿名 2022/07/26(火) 00:34:47 

    なんでも病気にしちゃうよね…
    この人一般人なのにナゼ報告すんの?

    +21

    -0

  • 1254. 匿名 2022/07/26(火) 00:34:49 

    >>1
    最近流行ってるの?公表するの

    +8

    -0

  • 1255. 匿名 2022/07/26(火) 00:36:43 

    >>3
    この人の場合、発達障害っていうより性格と知能の問題だと思う。単に性格が悪くて頭が悪いだけでは?

    +111

    -2

  • 1256. 匿名 2022/07/26(火) 00:36:47 

    うん、知ってた
    木下優樹菜「ADHD、発達障害」と公表 元夫フジモンは「イライラ」したことも

    +22

    -4

  • 1257. 匿名 2022/07/26(火) 00:36:52 

    >>1109
    ADHDでもコミュ力高い人はいるよ。
    わたしの友達もそうだったし。
    診断されてるけど、ちょっと不思議な子だなと思うレベルで、普通に人付き合いの出来る子。

    +25

    -3

  • 1258. 匿名 2022/07/26(火) 00:37:02 

    >>1254
    この人に関しては 注目浴びたいんでしょ
    トレンドのるかな?とか言ってそう
    本当に悩んでる人に失礼

    +10

    -0

  • 1259. 匿名 2022/07/26(火) 00:37:09 

    >>1237
    なんだこの人

    +3

    -0

  • 1260. 匿名 2022/07/26(火) 00:37:13 

    >>1247
    そうか?w
    例え本当だとしても今までの行いのせいで逆効果になってると思う、さらにイメージダウン、日頃の行いのせいで本当に同じ障害で苦しみながらも頑張って生活してる人たちにとっても迷惑な公表
    言わんほうがまだよかったと思うわ

    +8

    -0

  • 1261. 匿名 2022/07/26(火) 00:37:13 

    ADHDと脅迫しちゃうこと関係ないよね
    衝動性があるからって意図的に人を傷つけることを正当化しないで。
    ADHDで悩んでる人が可哀想

    +13

    -0

  • 1262. 匿名 2022/07/26(火) 00:37:19 

    >>1244
    実を結んでないんだろ?

    +0

    -3

  • 1263. 匿名 2022/07/26(火) 00:37:29 

    >>1241
    ADHDによってもそれぞれ特徴あるから。

    貴方の友達と木下優樹菜はそうかもしれないけど、もっと内向的な人もいるから。

    +5

    -0

  • 1264. 匿名 2022/07/26(火) 00:37:53 

    >>1202

    お薬で緩和しかないね。衝動性が強くて周りに害があるタイプのADHDは薬でかなり改善されるよ。
    ただ薬の合う合わないはあるし、手放せなくなる。でも改善されることで人間関係が円滑になるのであれば服用一択だと思うよ。

    +5

    -0

  • 1265. 匿名 2022/07/26(火) 00:38:17 

    >>1
    何か責められると、、「発達障害」だって言うケース増え過ぎ。芸能人だけでも何人いるよ?って感じ。
    そう言えば許される、都合のいいデフォワードに思えてきた。

    +20

    -0

  • 1266. 匿名 2022/07/26(火) 00:38:23 

    こんなの普通に犯罪だと思う。
    どうにか出来ないのかな、動画消してよ

    +1

    -0

  • 1267. 匿名 2022/07/26(火) 00:38:46 

    >>1191
    結局、完全解明されていないってそういうことなんだよ。
    発達障害に限らずアトピーですらそうだよ。関係しているであろう遺伝子が見つかってもそれに当てはまらない人もたくさんいて現在は皮膚所見や症状を見て医師が判断してステロイドを処方するしかない。それを良しとしない医師や患者がいるところも同じ。

    +6

    -2

  • 1268. 匿名 2022/07/26(火) 00:39:01 

    テレビに出たいから公表したの?
    発達障害を利用して

    +2

    -0

  • 1269. 匿名 2022/07/26(火) 00:39:22 

    >>1262
    決めつけこわ…さすがガル民

    +0

    -0

  • 1270. 匿名 2022/07/26(火) 00:39:38 

    >>1
    発達障害は今や特別な障害じゃないのよ
    半分以上の人が気付いてないだけで何処かしら発達障害の気がある
    障害を同情の道具にすなよ

    +12

    -2

  • 1271. 匿名 2022/07/26(火) 00:40:27 

    公表したってタピオカの件は薄まらない。

    +12

    -1

  • 1272. 匿名 2022/07/26(火) 00:41:23 

    >>424
    ADHDと物事を考えられない人やモラルのない人を一緒にするのはいかがなものかと。
    大変失礼だけど考えが足りないことや常識がなかったりモラルが低いのは障害関係なくこの方の育ち方や考え方によるものでしょう。

    +64

    -0

  • 1273. 匿名 2022/07/26(火) 00:42:27 

    >>1102
    恫喝事件や過去にいじめをした人がADHD公表して寄り添ってもらえたら…て加害者が何を言うてんねんて感じだよね

    +25

    -0

  • 1274. 匿名 2022/07/26(火) 00:42:35 

    >>1257
    博識で喋りがうまいタイプは人気者も多いよねー
    幼少期や学生時代に周りがどうだったかも大きい気がしてる。もちろん特性は生まれつきだけど、褒められたり認められて育ったか、叱られたり否定されて育ったかによって大人になったときどうなるかが全然違うのかなと。

    +14

    -0

  • 1275. 匿名 2022/07/26(火) 00:42:42 

    >>1
    ヤンキーって実際に検査したら多いんじゃないかな。

    +12

    -0

  • 1276. 匿名 2022/07/26(火) 00:43:36 

    >>424
    障害について何も知らないのに言わないでよ
    一緒にしないで

    +22

    -1

  • 1277. 匿名 2022/07/26(火) 00:43:42 

    >>1203
    ADHDだけど仮免も本免も一発合格、筆記はどちらも満点とったよ。

    +1

    -0

  • 1278. 匿名 2022/07/26(火) 00:43:45 

    >>1264
    コンサータ
    ストラテラ

    +0

    -0

  • 1279. 匿名 2022/07/26(火) 00:44:25 

    ブローチ。#shorts #ソフトサラダチャレンジ - YouTube
    ブローチ。#shorts #ソフトサラダチャレンジ - YouTubeyoutu.be

    使い魔「フリスビーの要領で行けそうじゃん?」">


    この人もADHDで発達障害だからよく遅刻するし暗黙の了解がわからない

    +0

    -4

  • 1280. 匿名 2022/07/26(火) 00:45:23 

    >>8
    何なんだろうね?
    コレは何の活動なの?って本気で思う。
    一般人とは何ぞや?

    +13

    -2

  • 1281. 匿名 2022/07/26(火) 00:45:29 

    発達障害だからタピオカの件はしょうがなかったとでも言いたいの?
    それで許してもらって芸能界復帰?

    +1

    -0

  • 1282. 匿名 2022/07/26(火) 00:45:31 

    >>1269
    文字通り読んだらそうとしか読めなくない?
    彼女の周囲の人間はそうだったんでしょ?
    なんで私が責められるんだろう。

    +1

    -1

  • 1283. 匿名 2022/07/26(火) 00:46:43 

    >>1279
    発達障害でも遅刻も忘れ物もしないし整理整頓得意な人だっているからね?

    +7

    -0

  • 1284. 匿名 2022/07/26(火) 00:47:09 

    言い訳にされてもね。この人に関しては言い訳にしか聞こえない。本当に苦しんでる人は、さらに困るだろう。もしかしたら、この人みたいにさらに言い訳として使う人が増えたら、障害を持ってない人が被害を被るだけ。それこそ不平等だわ。もちろん、こちらも理解はしたいと思うけど、比率が多くなると、ストレスがハンパなくて逆に病みそう

    +3

    -0

  • 1285. 匿名 2022/07/26(火) 00:48:09 

    もっと詳しく診てもらったらいいかもしれないね!
    他のにも当てはまるかもしれないし

    +0

    -1

  • 1286. 匿名 2022/07/26(火) 00:48:12 

    >>1257

    コミュ力が高いと言うよりも、風変わりな人として魅力があるから友達もいるって感じじゃないかな。

    +3

    -0

  • 1287. 匿名 2022/07/26(火) 00:48:57 

    >>1265
    芸能人は発達障害多そう

    +3

    -0

  • 1288. 匿名 2022/07/26(火) 00:49:00 


















    +1

    -1

  • 1289. 匿名 2022/07/26(火) 00:49:26 

    ADHDで、あんなに口が悪いのはないでしょ。思ったことは我慢できなくて言ったとしても、汚い言葉で相手を怖がらずような言葉は使わないと思うよ。それは障害とは関係ない。

    +4

    -0

  • 1290. 匿名 2022/07/26(火) 00:49:35 

    >>598
    こんな小物が令和最大もおかしな話だけどね

    +11

    -0

  • 1291. 匿名 2022/07/26(火) 00:51:51 

    >>1272
    薄まるどころかあんなことしてた人がADHD?!って逆に反感買う始末である

    +8

    -0

  • 1292. 匿名 2022/07/26(火) 00:52:00 

    >>2
    まさか障害年金とか貰えるの?

    +2

    -1

  • 1293. 匿名 2022/07/26(火) 00:53:54 

    もし自分がADHDだとしたら、顔も名前もわからない人達に向けてわざわざ「私はADHDです」なんて公表しない。公表する必要性がないし、自分の身内とか親しい人にだけわかってもらえれば十分だと思う。わざわざ公表してどうしてほしいの?って感じ。

    +3

    -0

  • 1294. 匿名 2022/07/26(火) 00:54:23 

    藤本は木下のワガママでイライラしてただけで、発達障害って言えばいいと思ってるだけじゃないの?

    +7

    -0

  • 1295. 匿名 2022/07/26(火) 00:55:05 

    発達と言えば許されると思ってる風潮があるのは事実だと思う
    大切なのは発達があってもそこから自分に合った生き方や生活の仕方を学んで努力する事なのでは
    この人がやった脅迫などは単に思いやりのない人を傷付ける迷惑行為だよ

    +0

    -1

  • 1296. 匿名 2022/07/26(火) 00:55:25 

    >>41
    御本人登場か?

    +18

    -0

  • 1297. 匿名 2022/07/26(火) 00:56:45 

    >>59
    最後のタピオカがジワるwww

    +48

    -0

  • 1298. 匿名 2022/07/26(火) 00:58:15 

    >>79
    日頃の行いは大事ですからね。

    +1

    -0

  • 1299. 匿名 2022/07/26(火) 00:58:35 

    >>1289
    性格と育ちの悪さと、
    衝動性の強さがここで炸裂したのさ。

    +0

    -0

  • 1300. 匿名 2022/07/26(火) 00:59:32 

    今のパートナーのことだけ言えばいいのに、そういうとこ。

    +2

    -1

  • 1301. 匿名 2022/07/26(火) 01:00:10 

    >>1292
    この人はもらえないだろうね。日常生活困ってなかったって全世界に発信してしまってるし。

    +26

    -1

  • 1302. 匿名 2022/07/26(火) 01:00:41 

    >>80
    発達障害を公表している芸能人いるけど、こんな苦労をしてきたけど今こうして生きる道や輝ける場所を見つけられた、という感じで公表しているイメージ。それで同じ発達障害の人も少し勇気や希望をもらえるのかな。

    でもこの人の場合は公表することで誰も勇気づけられないし、むしろ同じ発達障害の人が下げられるだけな気がする。

    +124

    -0

  • 1303. 匿名 2022/07/26(火) 01:01:34 

    >>84
    そもそも芸能界が自己愛や何かしら発達障がいとか
    持ってる人達の集まりで、そうしたのも才能の一つではあると思う。

    だから裏社会だし、自殺だの不倫だの周りを
    巻き込み、周りは憧れたり面白がるんだと思う。
    週刊文春とか、マスコミとかもそっち系の人が
    多く、面白おかしく人を巻き込むんだと思う。

    +15

    -5

  • 1304. 匿名 2022/07/26(火) 01:03:08 

    で?

    +2

    -1

  • 1305. 匿名 2022/07/26(火) 01:03:52 

    >>1107
    壮大なブーメランになったね
    おばちゃん

    +20

    -0

  • 1306. 匿名 2022/07/26(火) 01:04:01 

    >>1105
    ヘキサゴンの時は、わざと回答間違えたりしたって言ってたよ。みんな笑ってくれるからって。

    +22

    -0

  • 1307. 匿名 2022/07/26(火) 01:04:21 

    >>1
    ADHDだったら、何なのでしょう?
    恐喝が許されるわけではないですよ
    一般人の話題もういいよー

    +30

    -1

  • 1308. 匿名 2022/07/26(火) 01:05:53 

    >>36
    顔が綺麗だったら生きづらくはないんじゃない?

    +1

    -22

  • 1309. 匿名 2022/07/26(火) 01:06:26 

    こいつアスペ?
    火病だろ

    +18

    -2

  • 1310. 匿名 2022/07/26(火) 01:09:52 

    >>1
    気になって、今ネットの発達障害セルフチェックしたら、私も発達障害らしいんだが笑

    +2

    -4

  • 1311. 匿名 2022/07/26(火) 01:11:28 

    >>2
    ドラマの影響?

    +4

    -1

  • 1312. 匿名 2022/07/26(火) 01:12:26 

    >>3
    半年だか1年前位前にタピオカ案件後はストレスで躁鬱になってましたとユーチューブで告白してなかったっけ

    +3

    -2

  • 1313. 匿名 2022/07/26(火) 01:12:27 

    >>1308
    顔が綺麗で障害もちだと騙されたりいじめられたりするよ

    +3

    -1

  • 1314. 匿名 2022/07/26(火) 01:12:43 

    この人みたいなのが身近に居る人可哀想

    +5

    -0

  • 1315. 匿名 2022/07/26(火) 01:13:06 

    遠回しに フジモンは理解がなくて
    イライラするような男でしたって言ってるね

    世間は現状もしっかりみてる
    フジモンは理解ある方だと思うよ

    娘のことも交代で面倒みて
    元嫁の浮気相手にもお咎めなしで

    自分を正当化したいだけでしょ
    浅いんだよ

    +29

    -0

  • 1316. 匿名 2022/07/26(火) 01:13:42 

    確定診断降りてるわけじゃないんだな
    だいたいそうなんだよね、芸能人の告白()って
    ベッキーも思い込みで繊細な病気です!って喚き立ててたけど

    同じ障害で苦しむ人たちがさらに苦しむからやめーや

    +6

    -0

  • 1317. 匿名 2022/07/26(火) 01:13:47 

    >>1205
    あの人を嫁にしたいと思う時点で、ルイ友なんだよ。

    +15

    -0

  • 1318. 匿名 2022/07/26(火) 01:14:10 

    公の場に出てる人が(芸能界引退したはずなんだけどね?)自分の発達障害を公言したところでなんの意味があるの?しかもYouTubeで。自分の身近な人に知ってもらえれば、それでいいんじゃないの?働く上で理解が必要な人とか友達とかさ。
    自分だったらそんなにわざわざ広げたくないわ

    +1

    -0

  • 1319. 匿名 2022/07/26(火) 01:14:13 

    >>1292
    貰えるわけないよ
    手帳も取る気ないだろうし、まず診断されてるかも謎だし、生活に支障きたしてないじゃん

    +16

    -1

  • 1320. 匿名 2022/07/26(火) 01:14:48 

    今更感あるけどそっかって感じ
    別に失望とかそんな感情は抱いてない

    +1

    -0

  • 1321. 匿名 2022/07/26(火) 01:14:57 

    >>1311
    ももクロの百田夏菜子の?

    +0

    -0

  • 1322. 匿名 2022/07/26(火) 01:16:08 

    >>1254
    ね。公表する事で同じ病気の人に寄り添いたいとか勇気付けたいとか、やたらあるよね。
    でも本当に苦しんでる人はそれどころじゃないと思う。私の性格が曲がってるかもだけど。
    私は子宮系の病気ありで、芸能人で同じ病気の人が公表して同じような事言ってたけど、病気は自分が向き合うしかない。
    寄り添ってくれたのは家族だった。勇気付けられたのは自分の子供。この子の為に頑張って治したいって思った。決して芸能人ではなかった。

    +15

    -0

  • 1323. 匿名 2022/07/26(火) 01:16:50 

    病気のトッピングがすごい
    全部乗せな勢い

    +3

    -0

  • 1324. 匿名 2022/07/26(火) 01:17:18 

    >>1305
    ♥️おばたん♥️ だぉ~。

    +8

    -0

  • 1325. 匿名 2022/07/26(火) 01:17:19 

    >>9
    そしてフジモンじやなくてもイライラするわ。

    +142

    -0

  • 1326. 匿名 2022/07/26(火) 01:17:21 

    >>1014
    その割にはチョッパリやキムチやらあちらの国のこと匂わすよね
    木下優樹菜「ADHD、発達障害」と公表 元夫フジモンは「イライラ」したことも

    +49

    -0

  • 1327. 匿名 2022/07/26(火) 01:18:15 

    >>1
    いい歳こいたバツイチ子持ちおばたんがユキちゃんとか浮かれてバカみたいw

    +4

    -0

  • 1328. 匿名 2022/07/26(火) 01:20:27 

    >>1014
    もしそうなら「ん?朴?」ってなって確認されるよね
    店名も載ってるくらいだからお店に聞けば1発だし。

    +33

    -0

  • 1329. 匿名 2022/07/26(火) 01:22:03 

    >>384
    タピナもこの人も
    そんな風な要素がカケラも見当たらないんだよな
    むしろ真逆の性質というか。自己愛くさい

    +51

    -0

  • 1330. 匿名 2022/07/26(火) 01:24:38 

    えー、なんか迷惑。
    私グレーだけどお前もかよって思った。
    風評被害。
    なんでもかんでもADHDのせいにしないでほしい。

    +11

    -0

  • 1331. 匿名 2022/07/26(火) 01:26:00 

    発達より自己愛じゃないかい?

    +12

    -0

  • 1332. 匿名 2022/07/26(火) 01:28:20 

    こういうのどっちかというと公表しなさそうなのに診断受けたならえらいね

    +0

    -1

  • 1333. 匿名 2022/07/26(火) 01:29:32 

    >>1

    なんでこんなトピたててあげてんの?
    さんざん嘘つかれてんのに釣られてあげてんの?
    ここでもりあげてやってる人たちこの手のお国の人たちなの?

    木下優樹菜「ADHD、発達障害」と公表 元夫フジモンは「イライラ」したことも

    +11

    -0

  • 1334. 匿名 2022/07/26(火) 01:30:33 

    ADHD
    これ最近覚えたようですね

    +3

    -0

  • 1335. 匿名 2022/07/26(火) 01:31:08 

    こいつにだけはそれを言ってほしくなかった。
    発達障害はこんなやつばかりだと思われたらたまらない。
    大迷惑。

    +7

    -0

  • 1336. 匿名 2022/07/26(火) 01:34:00 

    >>685
    ADHDは基本鬱だよ。元気な鬱。アドレナリンやドーパミンの代謝異常があるからねー。

    +23

    -3

  • 1337. 匿名 2022/07/26(火) 01:34:59 

    ユッキーナ好き
    好きだからこそトピ立てないでほしい
    叩かれすぎて落ち込むユッキーナなんて見たくない
    最近ユーチューブ毎日投稿してるから、明日も見るの楽しみ

    +1

    -11

  • 1338. 匿名 2022/07/26(火) 01:35:11 

    >>1335
    でもさ、キレたらなかなか止まらないのはADHDの特性。

    +0

    -2

  • 1339. 匿名 2022/07/26(火) 01:36:43 

    だったら仕方ないね
    とはならないよ。

    本当にそうだとしても、発達障害を言い訳にしてるように聞こえる。
    発達障害で生きづらいと思ってる人にも失礼だと思う。

    +3

    -0

  • 1340. 匿名 2022/07/26(火) 01:36:51 

    >>223
    うちの妹もまんまそんな感じです。母親はしょっちゅうブチ切れてるけど父親と祖父に溺愛されてる。正直イラっとする時あるけど話してて面白いし愛嬌あるというか可愛いんだよなー

    +7

    -0

  • 1341. 匿名 2022/07/26(火) 01:37:51 

    当事者です。

    「寄り添う気持ちを少しでも持ってもらえたら」なんて、発達障害を言い訳にする人に言われたくないです。

    そもそもこの人がした不倫とか脅すようなメールは、発達障害とは関係ないと思うのですが?

    +13

    -0

  • 1342. 匿名 2022/07/26(火) 01:38:36 

    いつでも何でも嘘ばっかりもりもり言うからリアルオオカミ少年になっとるやんか(^-^)

    +3

    -0

  • 1343. 匿名 2022/07/26(火) 01:38:55 

    >>343
    自己愛性パーソナリティ障害

    +29

    -0

  • 1344. 匿名 2022/07/26(火) 01:40:34 

    だから色々と仕方ないって言いたいんやね

    +0

    -0

  • 1345. 匿名 2022/07/26(火) 01:41:47 

    めっちゃ嫌われとんのやから
    もういちいち出てくんなや

    +3

    -0

  • 1346. 匿名 2022/07/26(火) 01:41:55 

    ADHDと発達障害の風評被害だからやめて

    +2

    -0

  • 1347. 匿名 2022/07/26(火) 01:42:04 

    >>528お付き合いしちゃうと似ちゃうのかしら

    +59

    -0

  • 1348. 匿名 2022/07/26(火) 01:43:21 

    この程度でADHDなの?
    そしたら世の中ADHDの人だらけだね
    ヘアアイロン消したか鍵閉めたか毎度そんなことやってる私もこれなんか

    +1

    -0

  • 1349. 匿名 2022/07/26(火) 01:43:24 

    >>3
    時代遅れの昭和おばさん、差別発言ばっかで気持ち悪い
    40過ぎおばさん、鏡と現実見なよ

    +5

    -5

  • 1350. 匿名 2022/07/26(火) 01:43:59 

    >>165
    なるほど。そうかも。
    料理の盛り付け?とか酷すぎるのにSNSとかに上げちゃうのはそうかもね。適当に作るのは普通にあることだけどそれを人に見せようと思わないし。あと言動も幼いし。

    +99

    -0

  • 1351. 匿名 2022/07/26(火) 01:45:56 

    >>39
    ほんとこれwww
    だからなんだよってなるし、本当に悩んでる人に失礼だわ

    +22

    -0

  • 1352. 匿名 2022/07/26(火) 01:47:05 

    今度は発達障害で話題作り?

    +23

    -0

  • 1353. 匿名 2022/07/26(火) 01:47:17 

    >>978
    なんか生々しくて嫌だわ。

    +20

    -0

  • 1354. 匿名 2022/07/26(火) 01:48:31 

    >>30
    思った、ADHDだけにしては頭(勉強だけじゃなくて)が悪い

    +97

    -1

  • 1355. 匿名 2022/07/26(火) 01:49:46 

    >>13
    タピナの場合は同情ほしさに偽造してそうと思ってしまうよね

    +14

    -0

  • 1356. 匿名 2022/07/26(火) 01:50:15 

    >>584
    それって検査の用紙とかじゃなくて何かの資料じゃない?

    +64

    -0

  • 1357. 匿名 2022/07/26(火) 01:51:20 

    仮に本当だとしてもだから何?
    印籠みたいに主張することなの?
    他の悩んでる人達に対しても失礼だよ。

    +8

    -0

  • 1358. 匿名 2022/07/26(火) 01:51:28 

    こういう人のせいでADHDの人達が理由もなく嫌がられたり、社会で孤立してしまうんじゃないの?ADHDでも他人に迷惑かけないよう、必死に努力してる人も沢山いると思う。

    +24

    -0

  • 1359. 匿名 2022/07/26(火) 01:54:55 

    これは病院で診断されたの?勝手に言ってるだけじゃなくて??

    +7

    -0

  • 1360. 匿名 2022/07/26(火) 01:55:53 

    ADHDの方達は、
    この木下優樹菜の行動に納得出来るんですか?? 

    +10

    -0

  • 1361. 匿名 2022/07/26(火) 01:57:16 

    悪事を病気のせいにしたらあかん

    +6

    -0

  • 1362. 匿名 2022/07/26(火) 01:58:36 

    >>528
    マジか!たかしも物好きだと思ったら、結局似た者同士だったのね
    今のお相手もきっとそうなんだろうな

    +73

    -0

  • 1363. 匿名 2022/07/26(火) 01:58:43 

    なんとなくわかってた

    +0

    -1

  • 1364. 匿名 2022/07/26(火) 02:00:42 

    >>584
    これ別に確定診断の要素にならんのだけど
    ガチもなにも

    +40

    -0

  • 1365. 匿名 2022/07/26(火) 02:02:10 

    >>1360
    できないですね…
    素人目には自己愛や反社会性のほうに感じます
    医師ではないので断言はできません

    +10

    -1

  • 1366. 匿名 2022/07/26(火) 02:02:55 

    >>1337
    ゆきなの姉妹?
    チョリースw

    +3

    -0

  • 1367. 匿名 2022/07/26(火) 02:03:11 

    この人焦り過ぎて悪手なカード切り過ぎだよ

    +7

    -0

  • 1368. 匿名 2022/07/26(火) 02:03:38 

    炎上商法狙ってるってYouTubeでロンブーあつしにバラされてた

    +19

    -0

  • 1369. 匿名 2022/07/26(火) 02:05:05 

    >>584
    分かってるならなおさら周りが止めてやれよと思うんだけど

    +18

    -1

  • 1370. 匿名 2022/07/26(火) 02:06:08 

    >>712
    フジモン、カサンドラ症候群のようになったのかも

    +47

    -3

  • 1371. 匿名 2022/07/26(火) 02:07:15 

    >>9
    鏡wwww そっちの鏡じゃないぞ

    +8

    -14

  • 1372. 匿名 2022/07/26(火) 02:07:18 

    >>1365
    返信ありがとうございます!
    やっぱりそうですよね、
    子供が2人居るのに、何回も不倫してて…
    ここまで無責任なADHDも珍しいと思いました。

    結論は、
    木下優樹菜はADHDでは無いと思います

    +7

    -0

  • 1373. 匿名 2022/07/26(火) 02:07:50 

    加害者の癖に都合悪くなったら理由付けて被害者ヅラするのは韓国人独特のクセだよねー。
    病気なんだったら祖国、韓国へどうぞお帰りくださーい!
    日本🇯🇵に反日朝鮮人いらないですー。

    +9

    -0

  • 1374. 匿名 2022/07/26(火) 02:07:52 

    >>23
    いやーなこったー。

    +25

    -0

  • 1375. 匿名 2022/07/26(火) 02:10:39 

    >>584
    前頭葉の損傷と傷害
    前頭葉の損傷と傷害www.wirenh.com

    前頭葉の損傷と障害前頭葉の役割 前頭葉は、人が行動を開始し、または抑制する機能を司ります。 さらに、生活をする上で必要な情報を整理、計画して処理・判断することも前頭葉の役割です。 加えて、自己を客観的に捉えることや感情を持つこと、言葉を発すること...


    「前頭葉機能が低下すると起こる症状の一つで、行動する意欲が湧かない、自分から積極的に行動を開始できないといった状態のことをいいます。

     より具体的には、動作や会話を自分では始められない、発案できない、他人に対する無関心、といった症状が見受けられます。」

    いや、むしろこの人の場合、普通の人よりアグレッシブに他人に喧嘩売ったり、恋愛の相手をころころ変えてたりしませんか?その診断本当なの??

    +63

    -0

  • 1376. 匿名 2022/07/26(火) 02:11:07 

    もうアンチはいい加減去って欲しい

    +0

    -6

  • 1377. 匿名 2022/07/26(火) 02:11:25 

    どこの医者にそう言われたんだろ?w
    ヤブ医者じゃね?
    こいつはADHDではなく自己愛性人格障害及び反社でしょ。
    ADHDの患者を馬鹿にしてんの?とことん最低だね

    +17

    -0

  • 1378. 匿名 2022/07/26(火) 02:13:51 

    >>515
    私もそう思った。それに、自虐で言ったんだとしても、バカでしょうって言うのは、他の発達障害の方に失礼だと思った。

    +44

    -2

  • 1379. 匿名 2022/07/26(火) 02:14:07 

    >>826
    思った。
    病院行ってない気がする。
    ちゃんと調べたら知的が出そう

    +42

    -0

  • 1380. 匿名 2022/07/26(火) 02:16:28 

    >>906
    出演者の並びとかは理解できるのに、都合の悪いところは理解できないんだよね。

    +43

    -1

  • 1381. 匿名 2022/07/26(火) 02:17:24 

    >>1
    適応障害、躁鬱、パニック、ADHD、不安神経症?なんか色々とすごいね。山盛りすぎる。

    +1

    -0

  • 1382. 匿名 2022/07/26(火) 02:20:07 

    藤本ってそんなに切れてた?
    ネズミーで嫁子の為に前にいた親子連れに怒鳴ったって真偽不明の話が有名になるくらいには嫁に甘かったじゃん
    怒ってたなら発達関係ないだろ
    他人様をDQNヤンキーのノリで脅してるような人間だからだよ

    +13

    -0

  • 1383. 匿名 2022/07/26(火) 02:20:36 

    >>1368
    やり方があちらっぽーい

    +6

    -0

  • 1384. 匿名 2022/07/26(火) 02:22:41 

    >>1
    この人について、あまり詳しくなくてごめん。パートナーって、前に縦読みで不倫匂わせてた相手?

    +0

    -1

  • 1385. 匿名 2022/07/26(火) 02:22:50 

    適応障害躁鬱パニック不安神経症裁判抱えで発達持ちながらサッカー選手と付き合ってんだ
    病院通いと子育てだけで大変だと思うけど相手も懐深いねー(棒)
    で一般人なんじゃなかったの?

    +0

    -0

  • 1386. 匿名 2022/07/26(火) 02:23:49 

    >>584
    これってIQ診断テスト中の脳の動きでは?
    問題読んでもわからない人の脳の動きでは?
    前頭葉鈍い人はガツガツ恋愛できないでしょ

    知的じゃなくて今流行りのADHDにしちゃえ⭐️みたいな??

    +50

    -1

  • 1387. 匿名 2022/07/26(火) 02:23:54 

    同情作戦とかアスペとか
    発達障害を公表したらこんな風に周りに思われるのかもしれないと思うとやっぱり言えないかも

    +0

    -0

  • 1388. 匿名 2022/07/26(火) 02:23:59 

    あつしを応援したくなるレベルの人間って初
    誰と揉めてもあつしにねえわーって思ってたのに!

    +1

    -0

  • 1389. 匿名 2022/07/26(火) 02:25:56 

    >>584
    これ、占いみたいな眉唾もんの検査じゃない?
    まああるとしたら若い頃喧嘩しすぎて前頭葉イカれちゃったのかなー(棒)
    その場合性格変わるはずなんだけど一貫してますよねーーー

    +22

    -0

  • 1390. 匿名 2022/07/26(火) 02:29:08 

    >>2
    >>4
    >>5
    別にこの人がどのタイミングでそれを公表しようがどうでもいい。正直、そう言っておけば同情を得られるとでも?と思ったのが素直なとこだけどw

    それより、今のパートナーを理解ある人として上げるのはいいけど、前パートナーであるフジモンのことを「向こう(藤本)がイライラしたり、イライラさせた」みたいに下げる必要ある??ものすごい不快。
    フジモンのファンでも勿論ないけど、可哀想と思う。まあ、変な女を選んだ自己責任だけどさ。

    男でも女でも、別れたパートナーを悪く言う人って信じられない。一度でも好きになって、結婚して子どもまで成した人なわけで、残念ながら関係は破綻したとしても、浅ましく悪口言うとか品位がなさ過ぎるわ。

    +144

    -3

  • 1391. 匿名 2022/07/26(火) 02:36:15 

    >>1077
    私ここでふいたー!!www

    +42

    -0

  • 1392. 匿名 2022/07/26(火) 02:37:15 

    >>2
    最近やってたドラマに感化されたんじゃない?

    +2

    -1

  • 1393. 匿名 2022/07/26(火) 02:42:25 

    >>1
    だから何?
    今までのことは水に流せと?

    ははははは(乾いた笑い)

    +1

    -0

  • 1394. 匿名 2022/07/26(火) 02:43:04 

    坂口さんと違うベクトルの知的入ってそう
    でも料理はできるし(料理本出すための事務所の設定かもしれないけど)
    こんなことになるまで空気呼んでおバカやれてたし
    自分の得になる反社系の事務所関係者にはくっついて美味しい思いしてからの都合のいい男とっ捕まえてるし
    落ちてもAV落ちはしてないし
    子供インターに入れてるしで
    ずいぶん小賢しい方に頭回りますねって思うんですけど

    +7

    -0

  • 1395. 匿名 2022/07/26(火) 02:43:34 

    確かに今までのやってきたことADHDっぽいわ

    +0

    -0

  • 1396. 匿名 2022/07/26(火) 02:44:32 

    でもアパレルでまるきゅーの店員はやれてたわけでしょ?朴さんとして
    ソッコー辞めたとか嘘の経歴盛り?

    +0

    -0

  • 1397. 匿名 2022/07/26(火) 02:44:41 

    私もADHDだけど、この人の事件諸々は性格のせいでは?
    うちの母親が多分重度のADHDだけど、私も母親もそんなトラブッた事ありません
    公表しないで欲しかった

    +3

    -0

  • 1398. 匿名 2022/07/26(火) 02:46:04 

    いやいやADHDって病気で逃げてんだろ
    だったらすぐ暴力で解決するヤンキー共みんな
    可哀想な障害者だから許してあげないと行けないの?ふざけんな

    +3

    -0

  • 1399. 匿名 2022/07/26(火) 02:46:38 

    >>568
    おばさん時代が終わっておばあちゃんになれば皆優しくなる

    うちの母がそうだった

    +17

    -0

  • 1400. 匿名 2022/07/26(火) 02:49:19 

    だから何?
    それを公表したから大目に見ろって?
    無理無理
    タピオカの事務所総出は一生忘れないと思うわ

    +2

    -0

  • 1401. 匿名 2022/07/26(火) 02:54:45 

    >>906
    だけど、淳も淳で自分はHSPの繊細さんですみたいに言ってたよね?
    もう何が何だか。
    もう誰だって何かしら完璧じゃないんだから、普通に社会生活がおくれてきた人は、いちいちカミングアウトしないでいいよ。
    トラブルの免罪符と化してる。

    +101

    -2

  • 1402. 匿名 2022/07/26(火) 02:54:56 

    縦読みは好きにしたらいい
    でも恫喝はいかんのよ

    +9

    -0

  • 1403. 匿名 2022/07/26(火) 02:55:32 

    >>3
    ほんと!発達障害のせいじゃない。人間性の問題じゃん。

    +61

    -0

  • 1404. 匿名 2022/07/26(火) 02:56:36 

    生きづらさを感じてなかったなら今更言うな。生きづらさを感じて苦しんでる人とアンタは全然違うから一緒にしないで欲しいよ。

    +32

    -0

  • 1405. 匿名 2022/07/26(火) 02:58:21 

    誹謗中傷は犯罪です
    いい加減逮捕されろガル民共

    +5

    -13

  • 1406. 匿名 2022/07/26(火) 02:59:07 

    これだけメンタル強い人なら発達でも生きていけるよ

    +27

    -0

  • 1407. 匿名 2022/07/26(火) 03:00:52 

    その病気のせいで一般人恫喝するの???

    +27

    -0

  • 1408. 匿名 2022/07/26(火) 03:03:08 

    本音を言うとADHDの人と同じように木下優樹菜にも寄り添ってもらえたらって言いたいんちゃうんか?

    +5

    -0

  • 1409. 匿名 2022/07/26(火) 03:03:29 

    >>1401
    台本のある生放送中に谷本真由美にパワハラしてたくせにどの口がと思ったわ

    +21

    -1

  • 1410. 匿名 2022/07/26(火) 03:09:40 

    黒柳徹子的芸術家に多いADHD(計算が出来ない、絵などは上手い)と判定でたけど人からどう思われてるか気にしすぎて恫喝とか絶対ないし言い返せないし掃除が出来ない(やりたくないからやらない)かなー
    権力者に何でもやってのしあがってくのも無理だしなー
    人に言われた嫌なことに執着して何十年でも忘れられないから接客業もむり
    すぐ気にしすぎて嫌なことされると嫌いになるから男コロコロ変えるのも無理

    +14

    -1

  • 1411. 匿名 2022/07/26(火) 03:12:53 

    >>619
    犯罪じゃん

    +25

    -0

  • 1412. 匿名 2022/07/26(火) 03:13:26 

    心神喪失だから無罪と主張するのと変わらないね。

    +3

    -0

  • 1413. 匿名 2022/07/26(火) 03:22:57 

    本当に「本当の検査」したのかな?
    生きづらさ感じてないなら保険対象にならないと思うし、気軽に受けれるものじゃないんだけど…

    +15

    -0

  • 1414. 匿名 2022/07/26(火) 03:35:15 

    難聴とかなんとか小出しに公表してたあゆを思い出す。

    +6

    -1

  • 1415. 匿名 2022/07/26(火) 03:36:08 

    だろうね

    +0

    -0

  • 1416. 匿名 2022/07/26(火) 03:37:20 

    >>36
    この人ならバリバリ生き辛そうだけど。

    +5

    -3

  • 1417. 匿名 2022/07/26(火) 03:46:06 

    >>17
    寄り添え、と言われたら、寄り添いたくなくなるね。

    +4

    -1

  • 1418. 匿名 2022/07/26(火) 03:59:33 

    >>1
    私も診断済みのADHDで生きづらいけれど、周りに迷惑をかけてしまう事も自覚しているから反省と感謝を忘れないようにしてる。
    自己評価もめちゃくちゃ低いし、皆の中で生きていけるように本当に気を張っている。
    こういう他人を恫喝したりする反社会的な人に軽はずみにADHDだとか公表して欲しくない。

    +27

    -0

  • 1419. 匿名 2022/07/26(火) 03:59:42 

    >>1
    こいつが言うことは話題集めのための嘘なんじゃないかと思ってしまう

    +0

    -0

  • 1420. 匿名 2022/07/26(火) 04:01:14 

    >>1
    友達にADHDの人が2人いるけど、この方のように暴言吐いたり恫喝したり人を傷つけるような性格ではないし、むしろ真逆で根が真面目でミスが多いとすごく自分責めてしまうような繊細なタイプ。

    こんな図太く図々しい人ばっかりじゃないから絶対誤解しないでほしい。こんな言い訳や自分の話題作りのようなやり方は迷惑..

    +33

    -0

  • 1421. 匿名 2022/07/26(火) 04:02:54 

    ついこないだ、おバカキャラは計算だって言ってたのに
    今度はADHDでしたと告白。
    田村淳にケンカ売ったりと話題作りに必死だが
    プラチナムの力もない木下優樹菜容疑者に
    テレビ業界も視聴者も誰も興味ない。

    +9

    -0

  • 1422. 匿名 2022/07/26(火) 04:03:26 

    だから何?って感じ

    +0

    -0

  • 1423. 匿名 2022/07/26(火) 04:04:05 

    真面目に生きてるADHDの人達に迷惑だよ

    +15

    -1

  • 1424. 匿名 2022/07/26(火) 04:06:22 

    遺伝するんだっけ?
    じゃあ娘も発達障害になるのかな?
    公表しない方が良かったんじゃない

    +14

    -0

  • 1425. 匿名 2022/07/26(火) 04:06:35 

    この人の病気はADHDじゃなくDQNじゃね?

    +14

    -0

  • 1426. 匿名 2022/07/26(火) 04:08:03 

    うちの子発達だけどちゃんと育てようと思って育ててる。他人に迷惑をかけないように。
    人様に嫌な思いをさせないようにとか

    +1

    -0

  • 1427. 匿名 2022/07/26(火) 04:14:35 

    YouTuberとか評判悪い人とかなんでもかんでも障害公表するのやめてほしい
    1周回って変なイメージつくし、言えばなんとかなる感にしか見えないし、本当の辛さなんて分からないくせにって思う
    YouTubeでそういうの公表した人は登録解除する様にしてる
    YouTuberがやたらペット飼いだしたの時もそうだけど再生数の為になんでもするから本当に嫌だ

    +3

    -0

  • 1428. 匿名 2022/07/26(火) 04:16:45 

    どうでもいいけど眉毛濃いのがほんま似合わない

    +0

    -0

  • 1429. 匿名 2022/07/26(火) 04:20:51 

    >>1
    発達障がいのイメージが著しく悪くなるから公表はやめてほしい。

    +7

    -0

  • 1430. 匿名 2022/07/26(火) 04:28:52 

    事務所総出で?

    +0

    -0

  • 1431. 匿名 2022/07/26(火) 04:37:17 

    私らに発達障害は関係ない!忘れ物されても私らは特に困らないし

    +0

    -0

  • 1432. 匿名 2022/07/26(火) 04:43:27 

    じゃあ私も発達障害だわ

    +0

    -1

  • 1433. 匿名 2022/07/26(火) 04:44:26 

    あ、私も
    だからだまって

    +0

    -0

  • 1434. 匿名 2022/07/26(火) 04:47:04 

    >>8
    紳助に抱かれた女
    フジモンも紳助と一発やった女と結婚させられて本音はどうだったんだ?

    +33

    -0

  • 1435. 匿名 2022/07/26(火) 04:48:00 

    何でも忘れたり放り出したりして無くすから何でも対策する
    診断受けたら今までは仕方ない
    これからは対策するの

    +1

    -0

  • 1436. 匿名 2022/07/26(火) 04:53:16 

    とにかくテレビに復帰するためなら使えるものはなんでも使って
    最終的には沖縄にいる反社に頼るだけでしょ

    本当に分かりやすいZさんだよ

    +0

    -0

  • 1437. 匿名 2022/07/26(火) 04:54:01 

    >>1

    生まれつきの発達障害ではなくて
    (あったとしても軽い)

    生まれつきではない後天的な
    自己愛性パーソナリティー障害
    (自己愛性人格障害)
    とか
    境界性パーソナリティー障害
    (境界性人格障害、ボダ子)
    の症状のほうが
    強いように見える


    元ヤン→キャバ嬢
    自称:女優・アイドル・モデル
    にも多いタイプ





    +16

    -0

  • 1438. 匿名 2022/07/26(火) 04:56:24 

    >>13
    病気だから何でも許せか
    私も病気になりたいわ

    +1

    -1

  • 1439. 匿名 2022/07/26(火) 04:57:01 

    なんでこう発達の人って、ADなんとか系の人は謙虚さがないの?いつも配慮しろ配慮しろって…

    +1

    -1

  • 1440. 匿名 2022/07/26(火) 04:58:48 

    どーでもいい

    +2

    -0

  • 1441. 匿名 2022/07/26(火) 05:05:56 

    >>1356
    私も去年脳波の検査受けてADHDグレーの診断受けたんだけど、同じ資料を持ってたから今Youtube見てみたら同じクリニックだった笑 検査結果の用紙であることは間違いないよ
    TMS治療と言って、磁気を使って脳のシナプスに働きかけて発達障害の治療を行うクリニックでどちらかというと商業的なクリニックたから、この検査結果はどこまで信用していいか分からないけどね

    +35

    -0

  • 1442. 匿名 2022/07/26(火) 05:19:02 

    >>76
    火病クリニックってのがあるらしい
    ほんとに火病ってあるんだね。

    +24

    -0

  • 1443. 匿名 2022/07/26(火) 05:20:24 

    木下優樹菜が
    芸能事務所に入りたくてこちらを見てる

    →入れない
    入れる

    +2

    -0

  • 1444. 匿名 2022/07/26(火) 05:26:36 

    >>863
    おかしな心療内科医もいるよ。
    ご自分でもアスペルガーといって、
    マイクで院内中に聞こえるように患者罵倒したり、受付泣かせたり、まぁ、すごかった。
    書き込み通りだったよ。

    +9

    -0

  • 1445. 匿名 2022/07/26(火) 05:27:56 

    >>2
    土曜ドラマのせいじゃないかな?!
    もしかして私そうなのかなって。

    +2

    -0

  • 1446. 匿名 2022/07/26(火) 05:38:00 

    >>1
    タピオカの件で
    犯罪者になったよね。
    犯罪者の発達障害診断って、本当に障害に苦しんでいる人への偏見に繋がるからやめたら?
    発達障害と犯罪者は違うんだよ。
    犯罪犯したら犯罪者、手遅れ
    恫喝なんて怖いわ

    +5

    -0

  • 1447. 匿名 2022/07/26(火) 05:38:56 

    >>1
    今公表しても逆撫でする結果にしかならないのに…

    +2

    -0

  • 1448. 匿名 2022/07/26(火) 05:42:50 

    スレンダーでうらやましいわ

    +0

    -0

  • 1449. 匿名 2022/07/26(火) 05:43:05 

    >>384
    HSPでも好奇心旺盛なタイプだと思う。

    +2

    -13

  • 1450. 匿名 2022/07/26(火) 05:45:31 

    もういいから表に出るな!
    発信するな!
    苦しんでる所見るくらいが世間が望んでるw

    +1

    -0

  • 1451. 匿名 2022/07/26(火) 05:45:57 

    ADHDのせい?
    一般人を恫喝したのが? もう何言ってるのか
    病気で苦しんでいる人はたくさんいるのに 軽はずみな発言やめて!

    +74

    -0

  • 1452. 匿名 2022/07/26(火) 05:52:18 

    >>36
    私も診断済みだけど、時間とか人間関係とかルールない仕事だけどそれでもしんどいよ。生きづらさ感じてないADHD厄介だと思う。自分は時間通り起きれないのわかってるから約束したら、一切寝ないし前ノリぐらいで約束の場所行ってるのに向こうは約束30分すぎて「起きたー!いい天気だねっ」とかいわれて2時間後くらいにチョリースなノリで来られてADHDなのか舐められてるのか無神経なのかわからん

    +15

    -8

  • 1453. 匿名 2022/07/26(火) 05:54:41 

    >>431
    今でさえ、理解が低く悪口のようにADHDとか発達障害口にする
    人がいるのにね。悪いことをしたヤツに免罪符のように使われ
    たら、ますます偏見が強くなる。

    +22

    -0

  • 1454. 匿名 2022/07/26(火) 05:55:11 

    >>3
    複雑性PTSDばりの風評被害じゃん。
    発達の子育ててる親は激怒するよ。

    +46

    -0

  • 1455. 匿名 2022/07/26(火) 05:55:23 

    発達障害だとしても、フジモンはそういうところにイライラしたんじゃないと思う…

    +53

    -0

  • 1456. 匿名 2022/07/26(火) 05:55:55 

    >>39
    恫喝とADHDは関係ないよね。普通のADHDの人は恫喝して訴えられたりしないし。

    周りに切れやすい超絶クレーマーなママ友いるけど、むしろ時間や物の管理とかきちんとしてて、全然ADHD感はないよ。

    +37

    -0

  • 1457. 匿名 2022/07/26(火) 05:57:40 

    >>1451
    そういう浅はかなところが木下さんのADHDの特徴なんじゃない?みんな木下優樹菜を変だと思ってるのは確かだし、普通の人はしない。けど、普通は親がちゃんと子供見てたら変だって思うはずなんだよね。木下さんみたいに意気揚々と生きてきた発達障害って治療や自覚がないと、少しずつ自分で落とし穴を掘っていっていつか自分自身が落ちるんだよ。

    +2

    -10

  • 1458. 匿名 2022/07/26(火) 05:57:43 

    生きづらさを感じてなくて自分の個性だと思ってたみたいだけど、好き放題して迷惑かけられてきた人達はたまったもんじゃないよね。
    タピオカ屋さんへの態度は自分の性格の問題でしょ。

    +23

    -0

  • 1459. 匿名 2022/07/26(火) 05:57:52 

    >>193
    質問です。
    本人ですか?

    +2

    -0

  • 1460. 匿名 2022/07/26(火) 06:01:03 

    突然ユキとかでてきて、この人の名前だと認識するまで1分くらいかかった

    +5

    -0

  • 1461. 匿名 2022/07/26(火) 06:04:19 

    >>5
    そう、これと発達障害は別に考えるべき。

    でも、これが発達障害だよ。
    普通の人ができることが木下さんの症状の発達障害には出来ない。逆に思い込みが激しくあの事件みたいなことを起こしてしまう。今まで顔が可愛くてなんとかなってたけど、発達障害の怖いところは療育や治療をしないといつか大きな事件を起こしたり、嫌われて一人ぼっちになる。そして綺麗な顔に惹かれる男性しか友達が居なくなる。凹凸障害って言われてて普通のところと障害者のところが混ざってるから分かりにくい。

    +0

    -18

  • 1462. 匿名 2022/07/26(火) 06:04:53 

    >>803
    確かにそういう方は居るのは事実だね
    薬物関係やってた人に多いよ 実際周りに何人かいるし障害者認定と生活保護目的で
    眠れないとか幻聴が聴こえる等々 薬を貰って飲んでも効かないとか嘘ついて何度も精神科を受診して障害者認定受けて喜んでたよ
    診断がユルい病院あるのは事実

    +16

    -0

  • 1463. 匿名 2022/07/26(火) 06:07:54 

    >>7
    発達障害って正しく理解されないなーって思う。木下優樹菜は発達障害だよ。だからといって罪がチャラにはならない。
    けど、こういう勘違いや根拠のない自信満々な思い込みの激しさは発達障害の症状の一種だよ。ADHDで攻撃的な症状が出てる人の一種。クラスにも居たじゃん?女子のボスとかそうだよ。

    +5

    -7

  • 1464. 匿名 2022/07/26(火) 06:08:51 

    >>1
    そういえばこの方
    「本来なら自分が慰謝料を貰う立場で〜」とか言って
    フジモンが何かしら有責だと仄めかしていたけど
    結局その真相は何だったの?

    +5

    -1

  • 1465. 匿名 2022/07/26(火) 06:09:42 

    >>1464
    んなわけない。

    +0

    -0

  • 1466. 匿名 2022/07/26(火) 06:11:08 

    >>593
    相談することとメディアを呼んで宣伝することは全然違うと思うけどな。
    事が起きる前に周りに相談してたなら分かるけど、散々やらかした上に
    周りが相手にしなくなってから、こんな形で公表してたら普通はおかしい
    と思うもんだよ。
    以前から、そういうシグナルを全く出してなかったから、多くの人は余計
    に不審に思うわけ。

    +5

    -0

  • 1467. 匿名 2022/07/26(火) 06:12:05 

    >>20
    そうだよね。この人もう一般人だよね。
    なぜこんな話題になっちゃうんだろー!?

    +20

    -0

  • 1468. 匿名 2022/07/26(火) 06:13:08 

    >>272
    可愛くないよ
    職場や家庭などで迷惑被ってる側からしたら同じでしかないと思うよ

    +20

    -3

  • 1469. 匿名 2022/07/26(火) 06:15:40 

    韓国人ガイジかww

    おめでとうwww

    +2

    -2

  • 1470. 匿名 2022/07/26(火) 06:15:51 

    >>201
    ありがとうございます。
    当事者は毎日努力し続けても人並みにできなくて悔しい思いをしています。
    わかってくださってうれしいです。

    +5

    -1

  • 1471. 匿名 2022/07/26(火) 06:24:53 

    >>61
    嫉妬www
    毎年5億貰ってもこの人にはなりたくないよ

    +9

    -0

  • 1472. 匿名 2022/07/26(火) 06:24:56 

    >>906
    ロンブー淳となにかあったの?

    +2

    -0

  • 1473. 匿名 2022/07/26(火) 06:25:27 

    >>1451
    この人もう終わってる
    ADHDの事もよくわからずに引き合いにだすなんて最悪です
    ご自身の過ちでしょう?

    +26

    -0

  • 1474. 匿名 2022/07/26(火) 06:28:42 

    >>1461
    思い込みが激しかったり大きな事件を起こすのは発達障害の特性じゃなくて、性格か別の障害、環境だと思う。
    なんでも発達障害に結びつけてしまうのも浅はかな気がする。発達障害はモンスターじゃないよ。偏見に繋がるからやめて。

    +25

    -0

  • 1475. 匿名 2022/07/26(火) 06:28:49 

    >>1457
    前は躁うつ病って言ってたよ。今は躁うつ病とは呼ばずに双極性障害っていうから医師の診断じゃないだろって言われてた。今回も自己診断なんじゃない?

    +11

    -0

  • 1476. 匿名 2022/07/26(火) 06:28:59 

    発達障害であっても苦慮したり工夫したり真面目に真っ当に生きてる人が世の中のほとんどでしょう
    タピオカ事件起こすような根性曲がってる人や
    無意味にヤンキー仕様の因縁つけたのもそっちに一緒にしたらダメ

    +3

    -0

  • 1477. 匿名 2022/07/26(火) 06:29:01 

    >>145 本当に賢かったら事務所総出でとか言って脅さないよねw

    +33

    -0

  • 1478. 匿名 2022/07/26(火) 06:30:58 

    同情するなら金をくれ!


    いきなり同情誘われても…
    珍しい病気でもないし…

    +5

    -0

  • 1479. 匿名 2022/07/26(火) 06:31:20 

    >>856
    うちの母親も自分の人生のすべてを父親のせいにしてるが、発達障害のことを知ってから何かあるたびに、あの人発達障害だと思う!って言い出したわ。
    こちらからしたら、あなたの方じゃない?って思うこといっぱいなんだけどw

    +15

    -2

  • 1480. 匿名 2022/07/26(火) 06:32:23 

    >>1459
    なわけ

    +1

    -0

  • 1481. 匿名 2022/07/26(火) 06:33:18 

    うちの職場にもこういうこと言う人いる

    病気はホントなんだろうけど、じゃあみんながみんな仕事が出来ないかって言ったらそうではないじゃん。工夫して努力してる人もいるだろうし。それにあぐらかいてだから仕事できません、は違うと思うんだよな。

    +4

    -0

  • 1482. 匿名 2022/07/26(火) 06:33:51 

    >>856
    がるちゃん多いよね。
    私はカサンドラで可哀想。同情して系は本当に多い。発達障害を利用した構ってちゃんだと思ってる。

    +18

    -2

  • 1483. 匿名 2022/07/26(火) 06:35:43 

    >>1461
    ADHDって別に思い込み激しかったり、大きな事件(犯罪レベルの?)起こしたりしないよ。
    多くののADHDの人は、自分の他人より劣る点を意識して困りながらも、大きな事件なんて起こさずにやってる。

    そもそもADHDって思い込み激しいなんて特性あった?それはどちらかというと自閉傾向のアスペでは?

    +15

    -0

  • 1484. 匿名 2022/07/26(火) 06:36:00 

    こういうトピ終盤になると発達障害叩きトピになるの本当嫌になる

    +5

    -0

  • 1485. 匿名 2022/07/26(火) 06:38:19 

    >>645
    イライラって…迷惑かけてしまったとかならわかるけど…

    自分もちょっと障害あるから旦那イライラさせてしまうけど、また迷惑かけてしまった…って私が落ちちゃう。

    家庭は色々だけど、フジモンを下げる必要はなかったと思う。

    +29

    -0

  • 1486. 匿名 2022/07/26(火) 06:38:38 

    発達障害の事理解出来てないし発達障害の診断は受けてないと思う。検査めっちゃ大変だし。何らかの精神障害は有ると思う。

    +3

    -0

  • 1487. 匿名 2022/07/26(火) 06:41:32 

    発達障害の定義は生きづらさを感じているか感じていないかです。
    感じていないのであれば発達障害ではなく個性です。
    検査をして診断されたのかどうかわかりませんが、ADHDなら薬もありますし、二次障害がないのであれば大丈夫でしょう。

    +4

    -0

  • 1488. 匿名 2022/07/26(火) 06:43:05 

    >>3
    木下優樹菜「ADHD、発達障害」と公表 元夫フジモンは「イライラ」したことも

    +37

    -2

  • 1489. 匿名 2022/07/26(火) 06:43:50 

    >>1483
    アスペルガーも思い込み激しくないよ。
    そもそも特性は10人10色なんだし、ADHDはこう、アスペルガーはこうなんて言い切れない。

    思い込みは性格や気質だから健常者だって発達障害だってある人はあるってだけ。

    +11

    -0

  • 1490. 匿名 2022/07/26(火) 06:44:05 

    >>1
    あれは酔ってたからとか寝ぼけてたからとか後で言い訳するのと似てる

    +4

    -0

  • 1491. 匿名 2022/07/26(火) 06:44:27 

    >>36
    いると思う。そしてその場合、本人は幸せそうで周りがめちゃくちゃ迷惑!ストレス感じてる。

    +23

    -1

  • 1492. 匿名 2022/07/26(火) 06:44:44 

    >>1451
    木下さん ADHDの事をどこまで知っているのやら 「私のせいじゃないから 病気なんで」

    ADHD とても辛い病気をそこまでご存知なんでしょうか? 軽すぎる

    +3

    -0

  • 1493. 匿名 2022/07/26(火) 06:45:30 

    多分それだと失敗の多いと人生だから、そのわりには謙虚さが足りないと感じる。

    +0

    -0

  • 1494. 匿名 2022/07/26(火) 06:45:43 

    私はADHDだから仕方ないんだよ。
    寄り添って対応してね!とか
    私はタピオカの時ちゃんと40万払ったから!とか
    ハイブランドのバッグ持ってるのは
    みんなが寝て楽しく生活してる間に私は
    寝ずに働いて貯めたお金で買ったんだから!とか
    自分に甘い性格が本当に苦手です。
    申し訳ないけどADHDの知識をあまり知らない私から
    するとADHDって木下優樹菜みたいなdqnなんだと
    思ってしまう。
    本人はみんなを救うとでも思ってそうだけど
    完全に営業妨害なことにも気づかないのね。

    +0

    -1

  • 1495. 匿名 2022/07/26(火) 06:45:58 

    >>1
    妻の名前間違えてる

    +1

    -0

  • 1496. 匿名 2022/07/26(火) 06:47:03 

    >>1490
    酔っ払いの方がまだマシだよね。
    四六時中酔っ払いみたいな奴だもんね。

    +2

    -0

  • 1497. 匿名 2022/07/26(火) 06:47:40 

    >>1191
    確定診断で1番重視されるのは周りに迷惑かけてないかどうかだよ。いろんな検査や子供の頃の行動などヒアリングしていって最後は周囲への影響。発達の人は必ず周りと軋轢を起こすし、なんなら病気にしてしまう。職場ならその人の周りだけ休職してたりするからものすごくわかりやすいと聞いた

    +6

    -6

  • 1498. 匿名 2022/07/26(火) 06:49:27 

    >>1491
    本人が生きづらさを感じてないと診断はされません。いい加減な事は言わないで。迷惑かける人が発達障害とは限らないから。

    +1

    -12

  • 1499. 匿名 2022/07/26(火) 06:49:56 

    問題起こした人がカミングアウトすんのやめてよ‥
    印象悪くなるだけだし。
    仕事でかかわってる立場だけどこの人のは迷惑です!
    家族を大切にする人は多いのに‥
    この人は頭と性格が悪いだけだと思う。

    +2

    -0

  • 1500. 匿名 2022/07/26(火) 06:51:47 

    私の母はうつ病で家族に
    数々の迷惑をかけてきたんだけど
    数十年経ったいま、
    全てひっくるめて私はうつ病持ちだから
    仕方ないって言ってきた。
    本当殺意湧いたよね。
    アホみたいに「ちょりーす」とか言って
    アホみたいな服着てアホみたいに明るく告白して
    子供はどう思うだろうね。
    離婚したフジモンがイライラしてたのは
    私がADHDだから仕方ないんだよー。みたいな
    のなんやねん。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。