-
1. 匿名 2015/07/06(月) 15:36:18
私は、夫婦でアウトドアが好きです。
夜から出発して、目的地近くの道の駅で車中泊をすることが度々あります。
その際、近くに温泉やお風呂が入れる施設もチェック!
朝起きて、朝風呂入って1日遊ぶ!
でも、友達に話すと「車の中で寝るなんて考えられない!」と言われました。
うちの車は7人乗りなので、後ろをフラットにすれば布団が敷けます。。
皆さん車中泊どうですか?+200
-15
-
2. 匿名 2015/07/06(月) 15:37:12
そういう事件あったね+8
-36
-
3. 匿名 2015/07/06(月) 15:37:21
楽しそうだけど、熟睡できないから嫌だなー+112
-9
-
4. 匿名 2015/07/06(月) 15:37:41
キャンプ行きたい!+131
-14
-
5. 匿名 2015/07/06(月) 15:37:41
やったことないけど楽しそう!
屋根が開いて星が見えるような車だったらいいかな+105
-5
-
6. 匿名 2015/07/06(月) 15:37:49
+107
-5
-
7. 匿名 2015/07/06(月) 15:37:56
+16
-88
-
8. 匿名 2015/07/06(月) 15:38:08
大好きです!+61
-9
-
9. 匿名 2015/07/06(月) 15:38:10
女一人では心配。
いや、男がいても危ない時は
危ないだろうけど。+99
-6
-
10. 匿名 2015/07/06(月) 15:38:14
>後ろをフラットにすれば布団が敷けます
変な想像しちゃったw+3
-41
-
11. 匿名 2015/07/06(月) 15:38:26
ごくたまになら楽しそう
でもエコノミー症候群とか凍死とかいろいろあるから気をつけてね+42
-6
-
12. 匿名 2015/07/06(月) 15:38:33
体が痛くなりそう!
主のタフさに脱帽!+88
-6
-
13. 匿名 2015/07/06(月) 15:38:53
最近は物騒だからな〜ちょっと心配+29
-3
-
14. 匿名 2015/07/06(月) 15:39:08
好き!ってひとなんていないだろ+6
-26
-
15. 匿名 2015/07/06(月) 15:39:26
4
これ、板がちょっとずれたら下のひと
ぶっつぶれるよね笑
大丈夫なのかな+133
-6
-
16. 匿名 2015/07/06(月) 15:39:32
常磐道だっけ?キャンピングカーの事故で5歳死亡ってやってたね。
+13
-4
-
17. 匿名 2015/07/06(月) 15:40:08
若い頃は好きだったけど熟睡出来ないし、なんだか落ち着かなくて今は無理だな
アラサー+26
-3
-
18. 匿名 2015/07/06(月) 15:40:45
キャンピングカー欲しい笑+208
-2
-
19. 匿名 2015/07/06(月) 15:40:48
毎年一回は、しますよ!
旅行で微妙な時間に田舎にいて運転中眠たいときなら!
慣れたらなんともないですw+42
-5
-
20. 匿名 2015/07/06(月) 15:41:43
冬、ボード行く時に
夜出発して、夜中着いたら
フラットにして布団敷いて
寝ますよー(^^)+32
-4
-
21. 匿名 2015/07/06(月) 15:43:43
まっさきにトイレは⁈と
トイレの心配をしてしまった。+53
-6
-
22. 匿名 2015/07/06(月) 15:46:14
ひと昔前なら楽しそう!ってなったけど このご時世 怖いなぁ。+47
-4
-
23. 匿名 2015/07/06(月) 15:48:22
車種によるかも知れませんが凄く快適で経済的で楽しいですよ。
ゴールデンウィークに北陸旅行で3泊は車中、1泊だけホテルに泊まりましたがトップシーズンだった事もあってか高額なのに狭い景色の悪い部屋で車中泊の方が良いって思いました。
ちなみに車はヴォクシー、大人2人余裕で寝られます。
+81
-5
-
24. 匿名 2015/07/06(月) 15:48:52
車中泊の時ってエンジンは付けっぱなしなんですか?
+27
-3
-
25. 匿名 2015/07/06(月) 15:49:00
18
上下別々な画像だったんですね!
どう繋がっているのか、ずっと見ちゃいました。+14
-4
-
26. 匿名 2015/07/06(月) 15:49:41
そこまでして旅行に行きたくない。
ホテルの宿泊含めて旅行だと思う。
+27
-34
-
27. 匿名 2015/07/06(月) 15:50:30
旦那のサーフィンについて行ってしたことある。
たまには楽しい。
+19
-5
-
28. 匿名 2015/07/06(月) 15:50:32
21
トイレくらいならSAや道の駅で開放してくれてるので
利用できると思いますよ+119
-3
-
29. 匿名 2015/07/06(月) 15:50:34
ゴールデンウィークの道の駅の駐車場はキャンピングカーと車中泊車でいっぱいでしたよ。+56
-2
-
30. 匿名 2015/07/06(月) 15:50:50
好きですよ!
ディズニーリゾートなどは夜に出発して四時間程運転、深夜に到着、駐車場でお泊り
朝起きたらディズニーリゾートにいる!
楽しすぎて何度もやってます!
何気に宿泊費も浮くし!+84
-8
-
31. 匿名 2015/07/06(月) 15:51:02
寝床を平に、限りなく平にすることが大事。
窓は、ギラギラしたマットで塞ぐ。
夜中のトイレは家族で行動。したくなくても搾り出す。
4泊ぐらいなら楽勝(5歳息子付き)+30
-12
-
32. 匿名 2015/07/06(月) 15:51:30
うちの車では無理だな・・
私の中で旅行は上げ膳据え膳も含まれてるので、旅館に泊まる前提での計画です+41
-6
-
33. 匿名 2015/07/06(月) 15:52:09
24
エンジンは切ってます。
なので真夏や真冬はオススメ出来ません。+71
-2
-
34. 匿名 2015/07/06(月) 15:52:23
24エンジン消さなきゃ死んじゃうよ+8
-11
-
35. 匿名 2015/07/06(月) 15:52:31
11
後ろをフラットにしたらエコノミー症候群にはならないじゃん。+41
-3
-
36. 匿名 2015/07/06(月) 15:52:45
スキーや海、ディズニーに行くなら車中泊もアリかな
名古屋から千葉までは夜中出て朝ゆっくり出来る+8
-5
-
37. 匿名 2015/07/06(月) 15:53:18
私は憧れてます(^^*)
夫婦でなんて羨ましいです!
私は現実しないまま子供にも恵まれ、今はキャンピングカーで旅行を夢見てます(^^)+26
-6
-
38. 匿名 2015/07/06(月) 15:54:18
スノーボードに行くときには必ず車中泊します。
主さんと同じように道の駅で車中泊をするのに最近ハマッてます。
車中泊を快適に過ごしたくてホンダのフリードスパイクを買いました。
車中泊は確かに疲れるけど何だかワクワクして帰るとまたすぐにどこか行きたくなる。+30
-5
-
39. 匿名 2015/07/06(月) 15:55:57
車中泊 時々します。
道の駅なら24時間トイレが使えて安心。
車中泊やバイクツーリングの人のために
コインランドリーのある道の駅もあります。
キャンプ場や温泉が一緒になっている道の駅もあります。
車中泊の方と普通の駐車場と 分けている道の駅もあります。
キャンピングカー ワゴン 他普通乗用車などなどで
車中泊する方たくさんいます。人気の道の駅は繁忙期には
駐車場に空きが無いことも。
お気に入りの道の駅は 網走の道の駅
ぐるっとパノラマ美幌峠も 晴れると絶景の朝
BY道民+47
-3
-
40. 匿名 2015/07/06(月) 15:56:18
車中泊大好きです ✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
毎年夏は車中泊で親子で旅行してます。+28
-2
-
41. 匿名 2015/07/06(月) 15:59:19
警察の人来ないんですか?
+0
-14
-
42. 匿名 2015/07/06(月) 16:05:17
道の駅でだったら警察とか来ないよ!
違法駐車はダメ+38
-1
-
43. 匿名 2015/07/06(月) 16:08:23
波止場で夜釣りにいいよー
+4
-0
-
44. 匿名 2015/07/06(月) 16:15:32
去年の夏に登山の為に乗鞍で車中泊をした時に夜車を降りたら満点の星空に天の川が広がっていて、子供と二人でしばらく眺めていて、こういう車中泊の旅も良いかなと思いました。+19
-1
-
45. 匿名 2015/07/06(月) 16:17:00
スーパーの駐車場で車の中で人がグッタリしてて起きない!!
って、お店が通報したようで、
消防車と警察が来て店員さんと窓叩いて大騒ぎしてたよ。
買い物終わって見たら、
まだそこに駐車してたけど、窓に内側から遮光シートが貼ってあった。
寝たふりしてたけど、限界があった模様w+15
-2
-
46. 匿名 2015/07/06(月) 16:18:44
45
補足
買い物終わったときは、
消防車とパトカーはもういませんでした。
寝てただけって確認出来たってことよね+6
-0
-
47. 匿名 2015/07/06(月) 16:18:48
関東から諏訪湖の花火大会に行った時、ヴォクシーで車中泊しました。
8月だったからタオルケットを持って行ったけど夜中は寒くて寒くて、甘く見てたなと思いました。
でも楽しかったです。+9
-1
-
48. 匿名 2015/07/06(月) 16:25:41
車中泊できる施設リストがある世の中だからね
道の駅は代表格+34
-0
-
49. 匿名 2015/07/06(月) 16:33:06
キャンピングカーならいいけど・・・。+4
-4
-
50. 匿名 2015/07/06(月) 16:43:42
大型のワンボックスカーでフラットに出来る車ならキャンピングカーじゃなくても快適ですよ。
今まで「車中泊は無理ー」と高い宿泊代払ってた自分は損してたなって思いました。+15
-2
-
51. 匿名 2015/07/06(月) 17:05:49
独身とかならいいけど家族でやってるとすごい貧乏くさい。夜逃げっぽくて嫌だ。+8
-28
-
52. 匿名 2015/07/06(月) 17:06:26
SA、PAはトラックがエンジンかけっぱなしでうるさくて寝られなかった…
高速で15時間ぐらいかけて帰省するから車中泊にチャレンジしてみたけどやっぱり熟睡はできないね
道の駅とかは静かなのかな?
トラック避けて停めたのに朝起きたら後から後からやってきたトラックに囲まれてました(笑)+11
-1
-
53. 匿名 2015/07/06(月) 17:07:13
私も一時期車中泊にあこがれて
旦那の車でやってみようと
方法をネットで調べまくってました!
ホテルの予約もしなくていいので
なんだか自由気ままな旅行って感じに憧れて。
出掛ける前に、車に毛布とか積み込むとき、
最高にワクワクしました!
結局フルフラットにならない車だったので
2時間ほどSAで休んで
夜中走りましたが
まぁ楽しかったです!+25
-1
-
54. 匿名 2015/07/06(月) 17:10:26
うちの父の長年の夢が、車中泊をしながら日本全国を旅する事だったので、父の定年後に車を改造して、両親ペアで和歌山から北海道を周り、その後に父と甥っ子ペアで和歌山から九州を、合わせてのべ一年弱かけてまわってました。最初は「車で寝るなんてイヤよ!」と反対していた巻髪命でアウトドア苦手の母も、定年直前に父が糖尿病で倒れたこともあり、生きている間に好きなことをさせてやりたいと渋々ながらもついて行きました。今では、母の方が車中泊にはまってしまい、今年は四国のお遍路の旅を車中泊で楽しんでいます。 …長くてごめんなさい。+65
-0
-
55. 匿名 2015/07/06(月) 17:10:29
前の車中泊トピでも言われたけど
車中泊を貧乏くさいと感じる人と、
キャンプやお泊り会みたいでワクワク!
自由満喫!
って感じる人と、
色々いるよね。
私は多少不便でもワクワクしちゃうタイプです。+61
-1
-
56. 匿名 2015/07/06(月) 17:11:21
うちもノンストップで行くと
ディズニーまで四時間なので夜出発して
まだ暗いうちに着いて車で寝てます\(^o^)/
+8
-1
-
57. 匿名 2015/07/06(月) 17:28:16
ハイエースのキャンピングカーで
車中泊してます。
今まで旅行って年に行けて1〜2回でしたが、
キャンピングカーにしてから週末金曜日の夜から出発、眠たくなったらSAで寝て、温泉入って、美味しい物食べて、星空見ながらビールで乾杯してと、かなり頻繁に行けるようになりました。
海外旅行もいいけど、日本にはまだまだ知らない
素敵な場所が山ほどあって、車中泊万歳!です。
中古なら乗用車と変わらない値段ですし、
キャンピングカーやワンボックスカーおすすめです。
ただエンジン付けっ放し、騒音、ゴミなど
マナーを守ってやらないとですね、
たまに酷い人いるので、、。+25
-0
-
58. 匿名 2015/07/06(月) 17:44:21
Nboxで大人2人、7才児1人は厳しいでしょうか?
楽しそうだから車中泊してみたいなぁ…
+19
-4
-
59. 匿名 2015/07/06(月) 17:45:22
貧乏臭いって毛嫌いする人もいるとは思いますが基本的に車中泊になれてる人の車は大型車でアウトドアになれた比較的お金に余裕がある人が多いように見えますよ。
各地の温泉に入って特産物を買ってバーベキューしたりと凄く楽しいですよ。
行き先や電車や飛行機の時間を気にする事も無いしお土産何かも乗せ放題だから楽ですよ。
宿泊代が浮くのでヘリコプター遊覧したり地酒を飲みに行ったりもしました。+21
-2
-
60. 匿名 2015/07/06(月) 17:46:22
携帯の充電はどうしてますか?
気になります。+4
-3
-
61. 匿名 2015/07/06(月) 17:49:53
60
電気屋さんで車の電源ソケットから充電できるやつ売ってますよ
エンジンかけてる間、差してたら勝手に充電してくれます+26
-0
-
62. 匿名 2015/07/06(月) 17:53:08
年二回か一回程度ですが車中泊しています。
一番最初の時に日光の戦場ヶ原に10月に車中泊したんですけど、
凍えるほど寒くって死ぬ思いをしました。
それからはちゃんとリサーチしてから行くことにしています!
でも、その時に見た天の川がとてつもなく綺麗でした。
今は小3の子供とダンナと3人でフリードスパイクに寝ているのですがかなりきつくなってきました。
いつまで車中泊できるかな~。+8
-1
-
63. 匿名 2015/07/06(月) 17:54:22
34. 匿名 2015/07/06(月) 15:52:23 [通報]
24エンジン消さなきゃ死んじゃうよ
-1
そうなんですか!?
車運転しないのでわからないんですが理由を教えてください+5
-1
-
64. 匿名 2015/07/06(月) 17:56:14
車中泊後ろがフラットになる車なら快適ですよ♪
危ないかもって話は確かになーと思いますが旦那も一緒なんで怖い目にあった事は一回もありません(о´∀`о)
夫婦二人でセレナです。
+13
-1
-
65. 匿名 2015/07/06(月) 18:01:06
なんでわざわざ車中泊?
仮眠程度ならいいけど、ホテルに泊まったほうがラクだと思う。+4
-18
-
66. 匿名 2015/07/06(月) 18:01:39
人気の道の駅だったら、車中泊の車がいっぱいで停めるところないくらいだよ。
そういうところは家族連れも多くて安心出来る。
温泉が付いてる道の駅に多いよ。+13
-0
-
67. 匿名 2015/07/06(月) 18:02:42
63
スキー場など豪雪地帯だと、マフラーに雪がたまって車内に排気ガスが流れ込んで一酸化炭素中毒死なんて事件はたまにあります。
普通にエンジンをかけている分には大丈夫かと思いますが、環境やマナーを守る為には基本アイドリングストップです。+17
-0
-
68. 匿名 2015/07/06(月) 18:07:24
好きです♪
ウチは子どもがいるのでレジャー費うかせる為に遠出は殆ど車中泊です。
我が家は形は少し違うけど4さんの画像みたいなベッドキットをハイエースに組んであって、下は収納・上はベッドになります。
パネルを外すとベンチとテーブルも出来て便利ですよ。(*^^*)+13
-0
-
69. 匿名 2015/07/06(月) 18:48:39
震災の時、ガソリンスタンドに夜から並んでみんなで車中泊してました+8
-0
-
70. 匿名 2015/07/06(月) 19:29:26
毎年GWに車中泊の旅行してます。
一番最長で、福岡から青森まで車で旅行しました!(1日おきで車中泊)
フラットにしてお布団敷いて、朝日が見える道の駅で珈琲飲んだりと楽しかった♡
+11
-0
-
71. 匿名 2015/07/06(月) 19:34:53
車中泊旅行、夢見てNBOXプラス購入しました。
正月休みが暇なので、ノープラン旅しようかな。
寒さ半端ないって書いてる方がいるが心配ですが・・・湯たんぽでどうにかならないでしょうか?+5
-0
-
72. 匿名 2015/07/06(月) 19:36:58
60です。
61さん、情報ありがとうございます(*^^*)
携帯の電池が不安だったので、車の中で充電出来るなら良かったです♪
過ごしやすい時期になったら車中泊チャレンジしたいと思います(*^^*)+8
-0
-
73. 匿名 2015/07/06(月) 19:40:08
67
すごく勉強になりました!
詳しくありがとうございました(^^)!+6
-1
-
74. 匿名 2015/07/06(月) 19:59:06
うちも子供2人いて、小学校低学年までは車中泊しょっちゅうしていましたよ。
道の駅やサービスエリアはトイレも綺麗ですし、ゴールデンウイークなんて停めるところがないくらいでした。
温泉があるところを調べて入ったり、地元の美味しいと言われているお店に寄ったり、子供達も今は大学生と高校生ですが、普通にホテルに泊まる旅行もしていましたが、
車中泊は特別に楽しい思い出になっているようです。
+14
-0
-
75. 匿名 2015/07/06(月) 21:01:19
私もディズニーで車泊?(夜中につくから仮眠なのかな)するけど全然寝れない。車泊する人は爆睡出来るって事だよね?
いいな…+3
-3
-
76. 匿名 2015/07/06(月) 22:17:39
ここ何週間か、週末は車中泊してます。
MPVです。
子どもは6歳。
正直、快適です。
ほんとに楽しい。
北海道。+10
-1
-
77. 匿名 2015/07/06(月) 22:56:20
ここ見てたらまた車中泊したくなってきた!
エアマット買おうかな?+8
-0
-
78. 匿名 2015/07/06(月) 23:18:16
車中泊やってます!
確かに熟睡できるか!?と言われたら素直にうんとは言えませんが^^;
でも、キャンプ気分だし、道の駅ならトイレもあるし、主さんみたいに、お風呂や温泉が近くにあれば朝から贅沢に温泉浸かったり、早起きして美味しいパン屋さんでパンとコーヒー買って食べたり。
真冬は、湯たんぽや、ホッカイロなど
寒さ対策がかなり必要ですが、季節を選べばとーっても楽しいです!+5
-0
-
79. 匿名 2015/07/06(月) 23:19:29
キャンピングカーじゃなくても、フラットになる車なら車中泊できるんですね!
なるほど。
やったことないんですが、楽しそう!+7
-0
-
80. 匿名 2015/07/06(月) 23:20:16
2さんの事件が気になる…どなたか知りませんか?
なんの事件??+3
-1
-
81. 匿名 2015/07/06(月) 23:22:15
車中泊好きな人意外と多くてビックリ!
という、私も大好き!
夏は滝がある道の駅で車中泊して、朝からマイナスイオンを浴び、温泉付きの道の駅だったのでお風呂も入れて最高だったよ!+9
-0
-
82. 匿名 2015/07/06(月) 23:24:10
山の上の方にある道の駅で車中泊した時、夜空を見上げると、満天の星空!
しかも、標高が高かったので、もう降ってきそうなぐらい!!
あんなに沢山の星、初めて見ました。
コーヒー飲みながらしばらく眺めてました。
また、車中泊したいなぁ+7
-0
-
83. 匿名 2015/07/06(月) 23:26:47
うちは、車を売ってしまったので、もう車中泊できないけど、前はしょっちゅうしてました!
ワンボックスカーなので、フラットにして寝てましたよ
カーテンもつけてたし、ワンセグでテレビも見れるし、トイレや飲み物なんかは道の駅やSAだと問題ないし。
宿泊代が浮くので、その分美味しいもの食べたり、レジャー代に回せます!
+8
-0
-
84. 匿名 2015/07/06(月) 23:30:12
私は彼氏とよく車中泊旅行しますよ!
夜に出発するので、夜ご飯はお弁当作って、車の中で食べて。
道の駅で車中泊したら、歯磨きや洗顔は道の駅のトイレでできるし。
お風呂も近くで探して入ります!
そのあと目的地で思いっきり遊んで帰るんですけど、夜の間に目的地の近くまで行くので時間がたっぷり!
ホテルや旅館に泊まるのもいいですが、キャンプ気分のワクワクは絶対車中泊!+13
-0
-
85. 匿名 2015/07/06(月) 23:30:49
道の駅ってどこにでもあるの?+2
-0
-
86. 匿名 2015/07/06(月) 23:31:23
着替えないんですか?+3
-1
-
87. 匿名 2015/07/06(月) 23:32:43
48
車中泊できる施設リストとかあるんですね!
ネットで調べてみようかなぁ+4
-0
-
88. 匿名 2015/07/06(月) 23:35:18
GW道の駅って、キャンピングカーや車中泊の車でいっぱいですよね!
多いと、なんだか仲間意識が出て、それも楽しくなります+6
-0
-
89. 匿名 2015/07/06(月) 23:36:15
今、レンタカーでキャンピングカーあるんだよね。
借りてみようかなぁ+3
-0
-
90. 匿名 2015/07/06(月) 23:41:44
子供の頃や10代くらいまでならワクワクしてたかも。
でもアラサーの今は車に泊まるなんて考えられない。
それなら家でいーやって思ってしまう(笑)+5
-0
-
91. 匿名 2015/07/06(月) 23:46:02
小さい頃、ボンゴっていう中古の1BOXカーで兄弟4人と両親、北海道巡りしてました。
山奥で車中泊して、車が揺れると思ったら、熊が揺らしてたり、渋滞で夜中になってラーメン屋で遅い夕飯取ったり、明け方、寒い寒いって言いながら、カップ麺食べたり←父が一杯ずつ沸かして作る赤いキツネ、これがまた格別美味しい!!・・・海外旅行にも家族で行ったけど、私は一番楽しくて鮮明に覚えてる記憶です。
朝、起きると窓が曇ってて足でお絵かきしたり、足跡いっぱいつけたり・・・。
高速渋滞で妹のトイレが間に合わず車内のビニール袋にして、他兄弟吐いたり・・・、本当楽しかった。
だから、車中泊出来る車、憧れて買っちゃうんだろうな。
ボンゴよりずっと小さいし、兄弟4人があの頃の気持ちのまま、揃う事はもうないんだろうけど。+16
-2
-
92. 匿名 2015/07/07(火) 03:22:26
楽しそう
軽でも箱バンなら、大人2人とかフルフラットにして寝られるでしょうか?
+3
-0
-
93. 匿名 2015/07/07(火) 04:23:42
91さん
楽しかった思い出聞かせて下さってありがとうございます。
車中泊あこがれます。
軽から来年仕事用にハイエースに買い換える予定です。
私はシングルで休みが不定期なので旅行の予定がなかなか立てられません。
出掛けようと思っても希望の宿が取れなかったりして旅行は断念する事が多いです。
シングルでも道の駅やPAなら大丈夫かしら?
そんなに怖がらなくてもいいかしら?
車中を楽に外から見えなくする良い方法があったら、どなたか教えて下さい。+7
-2
-
94. 匿名 2015/07/07(火) 05:52:42
楽しそうなので何度か布団敷いてやったけど真冬だったのでなんだか悲しい気持ちになりやめましたw
時々テレビで見るけど、老後にキャンピングカー買って色んな所に旅行するの憧れる。
トップシーズンは高いけど車中泊なら気にしなくて良いし、最終日だけ良いホテル泊まったりだとか。
今はGWだとか旅行行ける時期は高いからどうしても近場になっちゃうし、いつか日本縦断してみたい(笑)+5
-1
-
95. 匿名 2015/07/07(火) 06:30:10
93さん
両サイド、後ろにはカーテンをつける、フロントは日よけのやつ(名前知らないけど)広げるやつしたら外からは見えませんよ+6
-0
-
96. 匿名 2015/07/07(火) 06:34:45
94
それ、憧れますよね!
私も夢はキャンピングカーで日本縦断です
九州に住んでるので、北海道目指して!
その地域の美味しいもの食べて、温泉に浸かって、夜は星を見ながら寝る
死ぬまでにやってみたいです。+4
-0
-
97. 匿名 2015/07/07(火) 06:39:11
86さん
着替えますよ!
主さんみたいに、お風呂行って着替えたり、うちはカーテンつけてるので、車の中でササッと着替えたりしてますよ(笑)+5
-0
-
98. 匿名 2015/07/07(火) 06:41:25
93さん
人(車?)が多く停車してる道の駅や、夜間も灯りがあるSAだったら大丈夫かも。
でも、女性1人だと心配なので、しっかり施錠してくださいね+3
-0
-
99. 匿名 2015/07/07(火) 06:45:12
車中泊なんて!と思ってた1人です
旦那がワンボックスカーを買って、お布団積んで車中泊する!と言い出し、渋々付いて行ったら…
楽しい!!!!(笑)
キャンプとかの経験もなかったので、こんなにワクワクするものか!?と思いました
ただ、寝付けなかったけど(笑)
でも、またチャレンジしたいです+4
-0
-
100. 匿名 2015/07/07(火) 06:47:31
91さん
すごくいい思い出ですね!
熊が車揺らしてた!には、ビックリですが、さすが北海道^^;
家族で仲良く、、きっと一生の思い出ですね
+5
-0
-
101. 匿名 2015/07/07(火) 06:48:13
やっぱりキャンピングカーは快適ですか?+2
-0
-
102. 匿名 2015/07/07(火) 20:20:45
ホテルのチェックイン時間とか気しなくていいし、何時でも移動できるし車で予定かつかつの遠距離の旅行するときは車中泊です
夫婦二人でラクティスでまあまあ快適だけどもっと大きい車が羨ましい!+2
-1
-
103. 匿名 2015/07/31(金) 20:14:24
道の駅を占領するのは迷惑だから止めて欲しい
ゴミ散らかすしタダだと思い込んで電気勝手に使う輩もいるし
金払ってキャンプ場でやってほしい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する