ガールズちゃんねる

朝ドラ【ちむどんどん】第16週「御三味に愛を込めて」

14034コメント2022/08/22(月) 09:05

  • 3001. 匿名 2022/07/26(火) 08:09:05 

    こういう場で「ウチ」はやめろよ
    あと棒彦歩いてても体に一本棒が入ってるくらい棒だな

    +110

    -0

  • 3002. 匿名 2022/07/26(火) 08:09:05 

    和彦と暢子クソだな
    好きで母さんの子供に産まれた訳じゃない??
    自分の辛い話しばっかしてるけど、自分等も散々他人を振り回してるの気付いてないの??
    披露宴??
    認めて欲しい??
    自分のことばかり

    +123

    -0

  • 3003. 匿名 2022/07/26(火) 08:09:08 

    いや、もう縁切ってよいんでは?

    こんなバカ息子

    +66

    -0

  • 3004. 匿名 2022/07/26(火) 08:09:12 

    >>2903
    心で繋がってる?賢秀は暢子の財布から金取ってギャンブルしてたよ。今の兄の仕事を知らない家族って、普通の家庭でもビックリするよ。

    +89

    -0

  • 3005. 匿名 2022/07/26(火) 08:09:13 

    どっちにしろ、誰かが盛大に折れないと無理だよね

    +3

    -1

  • 3006. 匿名 2022/07/26(火) 08:09:15 

    のぶこ流石サイコパス
    この状態で頑張ろう

    +42

    -0

  • 3007. 匿名 2022/07/26(火) 08:09:17 

    ウザ!
    暢子ウザ!

    +27

    -0

  • 3008. 匿名 2022/07/26(火) 08:09:17 

    脚本家的に母親を敵役にしたいんだろうけど今のところ主人公サイドが非常識すぎて

    +92

    -0

  • 3009. 匿名 2022/07/26(火) 08:09:18 

    悲しげな音楽流れてるけど、こうなるの当たり前

    +9

    -0

  • 3010. 匿名 2022/07/26(火) 08:09:19 

    和彦、お見合い結婚した人たち全員に謝れ

    +108

    -0

  • 3011. 匿名 2022/07/26(火) 08:09:29 

    暢子よ、社会ではね、家族が仲良くすればそれで全てがOKなわけじゃないんだよ

    +74

    -1

  • 3012. 匿名 2022/07/26(火) 08:09:31 

    和彦、母さんの子供に生まれた事を後悔してる

    とか、それは言ってはダメでしょ

    中学生か

    +86

    -0

  • 3013. 匿名 2022/07/26(火) 08:09:31 

    高等遊民の歌子

    +28

    -0

  • 3014. 匿名 2022/07/26(火) 08:09:34 

    学者肌の父さんとは合わなかったって、重子の家系は学者もいるようなこと言ってなかった?
    家同士が決めた結婚なら、家の格は釣り合っていたのよね?価値観は近いんじゃないの?

    +53

    -1

  • 3015. 匿名 2022/07/26(火) 08:09:36 

    カルチャーセンターだよねどう見ても

    +73

    -1

  • 3016. 匿名 2022/07/26(火) 08:09:38 

    和彦の家庭環境ねー

    はいはい、でたでた後出し説明

    +16

    -1

  • 3017. 匿名 2022/07/26(火) 08:09:42 

    >>2965
    真実はいつもひとつじゃないカズピコナン

    +20

    -1

  • 3018. 匿名 2022/07/26(火) 08:09:43 

    疲労園のお金はどっから出るんですかね?

    +27

    -1

  • 3019. 匿名 2022/07/26(火) 08:09:43 

    何喋ってても、暢子色黒いな〜って思って話が入ってこなかった

    +34

    -1

  • 3020. 匿名 2022/07/26(火) 08:09:45 

    そりゃあ私が親でも愛さんの方がいい。暢子が嫁は嫌!

    +66

    -0

  • 3021. 匿名 2022/07/26(火) 08:09:46 

    お前のせいで親子喧嘩になってるのに
    何を説教しよんや

    しかし和彦は本物のクズで最低だと更に確信したわ

    +83

    -0

  • 3022. 匿名 2022/07/26(火) 08:09:49 

    歌子はこんな公民館みたいなところで習って何を目指してるん?
    バイトくらいしたら?

    +63

    -0

  • 3023. 匿名 2022/07/26(火) 08:09:49 

    うち、うち、うちって、、
    せめて私とかわたくしとか言えないのか暢子

    +104

    -0

  • 3024. 匿名 2022/07/26(火) 08:09:50 

    暢子家見てここまで来たら絶対に和彦手放さんと思ったんじゃw

    +22

    -0

  • 3025. 匿名 2022/07/26(火) 08:09:51 

    歌子はオドオド治らないの?

    +35

    -0

  • 3026. 匿名 2022/07/26(火) 08:09:51 

    歌子の三線サークル場面いらないなー。

    +61

    -0

  • 3027. 匿名 2022/07/26(火) 08:09:54 

    ほんと何ひとつ応援したくないカップルだな。

    +51

    -0

  • 3028. 匿名 2022/07/26(火) 08:09:56 

    とってつけたみたいに民謡教室

    +24

    -0

  • 3029. 匿名 2022/07/26(火) 08:09:57 

    あきらめないあきらめないってちょっと煩いよ。

    +82

    -0

  • 3030. 匿名 2022/07/26(火) 08:09:58 

    歌子まだおどおどしてるんだ

    +30

    -0

  • 3031. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:00 

    >>2965
    コナンの代わりに和彦が黒の組織に狙われればいいのに。髪型でも間違える奴いるから服装でも間違えるだろうよ

    +8

    -0

  • 3032. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:00 

    >>2995
    わたしも大反対するわ〜
    息子も娘もいないけど(笑)

    +66

    -0

  • 3033. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:01 

    こんな時でもウチウチうるさい
    語尾もちょいちょいタメ語になるし

    +33

    -0

  • 3034. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:04 

    歌子もういいよ

    +26

    -0

  • 3035. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:06 

    めっちゃ下手になってるのなんでよw

    +73

    -0

  • 3036. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:09 

    あんな暴言は、酷いわ…

    +12

    -0

  • 3037. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:10 

    和彦、、、小さいとき食べることも嫌になってたわりにはふくよかだったよね?

    +63

    -0

  • 3038. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:14 

    沖縄の言葉と、棒台詞で、
    何も入ってこない

    +13

    -0

  • 3039. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:14 

    カルチャーセンターだ〜

    +7

    -0

  • 3040. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:14 

    いつまで反抗期やってるんやろって感じやな和彦

    +29

    -1

  • 3041. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:15 

    歌子師匠に弟子入りするくらいの気迫だったけど
    カルチャースクールだったw

    +89

    -0

  • 3042. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:15 

    ちょっと下手なのがわざとらしいな

    +29

    -1

  • 3043. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:19 

    どした?
    歌子下手になってるじゃん

    +52

    -0

  • 3044. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:20 

    愛ちゃんに酷いことしておいてお金もないのに披露宴にこだわる暢子。

    +132

    -0

  • 3045. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:24 

    下手な演技が下手だな

    +51

    -1

  • 3046. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:25 

    もうもじもじしなくてよくない??おじいおばあだらけだし。

    +28

    -1

  • 3047. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:27 

    暢子がしげ子さんに認めてもらいたい理由は、沖縄風の結婚式にしげ子が出席して優子を喜ばせたいから?
    ひどいな

    +61

    -0

  • 3048. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:27 

    暢子は昔から家の事情を知ってる智がピッタリよ。智がイヤなら独身で房子オーナー目指したらいいわ。

    +40

    -0

  • 3049. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:28 

    YOUは視聴者に嫌われる心配してたけど、鈴木保奈美はその心配いらないなw

    +86

    -0

  • 3050. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:28 

    カルチャースクールなのに一人ずつ違う曲?

    +6

    -0

  • 3051. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:29 

    歌子の歌

    もうお腹いっぱい

    +90

    -2

  • 3052. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:31 

    妹は妹で頑固でめんどくさい

    +77

    -1

  • 3053. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:32 

    歌子って急に下手になってない?

    +81

    -0

  • 3054. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:34 

    下手くそすぎん❓どしたー

    +33

    -0

  • 3055. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:38 

    また歌子は辛い目にあうのね

    +4

    -0

  • 3056. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:38 

    しかし、ここまで主人公たちが嫌われるドラマって初めてかも。

    +100

    -0

  • 3057. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:40 

    緊張してるのでは無いよね。ただの練習不足じゃない?ふざけんな

    +49

    -1

  • 3058. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:42 

    歌子こんなコミュ障なのに結婚式で歌えるのか〜w

    +63

    -1

  • 3059. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:43 

    歌子も迷惑な人だなぁ

    +58

    -0

  • 3060. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:46 

    皆で楽しくやっているときに歌子重い

    +52

    -0

  • 3061. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:47 

    この歌前上手に歌ってなかった?

    +44

    -0

  • 3062. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:47 

    諦めたくないならなぜ恥ずかしがる?

    +29

    -0

  • 3063. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:47 

    歌子は自主練しなよ

    +69

    -1

  • 3064. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:49 

    スーパーじゃなく共同売店です、とか
    私の名前は沖縄のお嬢さんじゃありません、とか
    あれだよね、あれ、グレーゾーンの、、

    +140

    -2

  • 3065. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:50 

    比嘉家と関わった時点で終わりだな。

    +20

    -0

  • 3066. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:51 

    歌子は家で練習しよっか

    +31

    -0

  • 3067. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:51 

    今日はやめとこうかって言われただけで、なんでこんなプルプルしてんの?歌子。

    +66

    -0

  • 3068. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:55 

    歌子も大概空気読めないんだな
    比嘉家、全員自分のことしか考えてないわ

    +87

    -0

  • 3069. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:55 

    歌子が死ぬって言ってた人どこいったん
    ピンピンしてるけど

    +27

    -0

  • 3070. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:57 

    ようやく石川家にきたか

    +4

    -0

  • 3071. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:59 

    >>3023
    銀座の一流店()で料理人だけじゃなく接客もしてるのにね

    +24

    -0

  • 3072. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:59 


    歌子もウザくなって行きそう…

    +55

    -0

  • 3073. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:59 

    >>3053
    唯一の売りだっだのに。

    +16

    -0

  • 3074. 匿名 2022/07/26(火) 08:10:59 

    歌子、もう何がしたいのかよく分からないよ

    +41

    -0

  • 3075. 匿名 2022/07/26(火) 08:11:00 

    山田裕貴の無駄遣いだ

    +52

    -1

  • 3076. 匿名 2022/07/26(火) 08:11:02 

    諦めたくないって
    ただの練習不足じゃん

    +85

    -0

  • 3077. 匿名 2022/07/26(火) 08:11:03 

    息子がこんなの連れてきたら憤死するわ
    その前に息子がクズ過ぎて憤死していなければ、の話だが

    +43

    -0

  • 3078. 匿名 2022/07/26(火) 08:11:03 

    やっとネーネーがきた
    最初から自分で話せよ

    +28

    -0

  • 3079. 匿名 2022/07/26(火) 08:11:04 

    婚約者にまであんなひどい振り方して、今度は母にまで「好きで生まれた訳じゃない!」とか、どんだけよ...

    和彦が不誠実でクズすぎて、朝からなんか気分落ちるし悲しいわ...

    +109

    -0

  • 3080. 匿名 2022/07/26(火) 08:11:04 

    この母親ならますます琉装で結婚式なんて無理だろ

    +47

    -0

  • 3081. 匿名 2022/07/26(火) 08:11:05 

    歌子よ、他のじいばあの事も考えろよ。

    +57

    -0

  • 3082. 匿名 2022/07/26(火) 08:11:07 

    カルチャースクールなのに新入りに厳しすぎない?

    +17

    -0

  • 3083. 匿名 2022/07/26(火) 08:11:08 

    出た
    諦めたくありません
    呪いの言葉

    +59

    -1

  • 3084. 匿名 2022/07/26(火) 08:11:09 

    >>2684
    私も毎回、賢秀もう出てくるなとかウザイて書いてるよ。

    +31

    -0

  • 3085. 匿名 2022/07/26(火) 08:11:10 

    歌子....せめてもうちょっと練習してから来た方が...

    +34

    -1

  • 3086. 匿名 2022/07/26(火) 08:11:10 

    暢子ウザい
    結婚するのはお母ちゃんの為、披露宴の為、なら反対する人押し切って踏みにじろうとしてもいいんだ

    +61

    -1

  • 3087. 匿名 2022/07/26(火) 08:11:11 

    石川のじいさん、相変わらず棒演技だな

    +18

    -1

  • 3088. 匿名 2022/07/26(火) 08:11:11 

    歌子の歌に付き合わされる教室の人も視聴者もメンドイね

    +49

    -0

  • 3089. 匿名 2022/07/26(火) 08:11:15 

    良子、最初から一緒に説明しに出向けよ。
    なぜ夫にだけ行かせてた

    +56

    -1

  • 3090. 匿名 2022/07/26(火) 08:11:16 

    歌子、家で練習して来いよ!

    +24

    -0

  • 3091. 匿名 2022/07/26(火) 08:11:16 

    歌子、「諦めたくない」って言うだけじゃなくて


    練習してこい

    +64

    -0

  • 3092. 匿名 2022/07/26(火) 08:11:19 

    暢子の家と和彦の家が釣り合わないのは視聴者もみんなそう思っているよ

    +27

    -0

  • 3093. 匿名 2022/07/26(火) 08:11:20 

    >>3044
    叔父さんにお金借りるのかな?

    +37

    -0

  • 3094. 匿名 2022/07/26(火) 08:11:21 

    中学生が考えた台本?
    グダグダ

    +34

    -0

  • 3095. 匿名 2022/07/26(火) 08:11:22 

    >>3010
    和彦、刺されても文句言えない。
    結婚詐欺で逮捕もあり得そう

    +28

    -1

  • 3096. 匿名 2022/07/26(火) 08:11:23 

    やっと石川家に来たんだ

    +4

    -0

  • 3097. 匿名 2022/07/26(火) 08:11:24 

    石川家キター

    +2

    -0

  • 3098. 匿名 2022/07/26(火) 08:11:28 

    石川家は女いないの??いるんだよね?

    +21

    -0

  • 3099. 匿名 2022/07/26(火) 08:11:28 

    良子もさっさと石川家にくれば良かったのに、なんで今更って感じだね

    +37

    -0

  • 3100. 匿名 2022/07/26(火) 08:11:29 

    ようやく石川の実家に行ったのか。数年遅いのよ。

    +28

    -0

  • 3101. 匿名 2022/07/26(火) 08:11:36 

    ウークイの日は?

    +7

    -0

  • 3102. 匿名 2022/07/26(火) 08:11:39 

    歌子、民謡歌手までの道のり長そう…

    +40

    -0

  • 3103. 匿名 2022/07/26(火) 08:11:40 

    >>3049
    むしろ応援されてるw

    +26

    -0

  • 3104. 匿名 2022/07/26(火) 08:11:41 

    マジでねーねポンコツやな

    +15

    -0

  • 3105. 匿名 2022/07/26(火) 08:11:42 

    良子の方もなんやねん

    +8

    -0

  • 3106. 匿名 2022/07/26(火) 08:11:45 

    単なるカルチャーセンターの三線講座なのに「諦めたくない」とか、ちょっと歌子はガチガチに肩に力が入り過ぎてる気がする

    +102

    -0

  • 3107. 匿名 2022/07/26(火) 08:11:46 

    やっと良子義理実家行ったのか、、もっと早く行けよ

    +41

    -0

  • 3108. 匿名 2022/07/26(火) 08:11:47 

    >>3015
    普通にカルチャーセンターかと思ってた

    +28

    -0

  • 3109. 匿名 2022/07/26(火) 08:11:54 

    良子は結婚して何年経ってるの?
    この揉め事は今更すぎない?

    +65

    -0

  • 3110. 匿名 2022/07/26(火) 08:11:54 

    石川家うるさい

    +5

    -0

  • 3111. 匿名 2022/07/26(火) 08:11:55 

    こんなウチウチ自己中女なのに、週末に重子は理解しちゃうんだろうなぁ…。
    わだかまったまま、ドラマ終わって欲しい…。

    +55

    -1

  • 3112. 匿名 2022/07/26(火) 08:11:57 

    >>2965
    見かけは大人頭脳は

    +19

    -1

  • 3113. 匿名 2022/07/26(火) 08:11:57 

    暢子が可愛げのある主役だったら重子は嫌な人って思うけどこんな主役と比嘉家だったら青柳家とは釣り合わないしそりゃ重子が反対するのもわかるわ。

    +90

    -0

  • 3114. 匿名 2022/07/26(火) 08:11:58 

    >>3053
    緊張して手元が狂うにしても程があるよねって思った

    +32

    -0

  • 3115. 匿名 2022/07/26(火) 08:11:58 

    歌子はまず家で練習してこい。他の人の迷惑だよ。ほんとにこの一家は自分のことばっかだな

    +34

    -0

  • 3116. 匿名 2022/07/26(火) 08:11:59 

    良子偉そうなことばかり言って料理の練習くらいしろよ

    +62

    -0

  • 3117. 匿名 2022/07/26(火) 08:12:01 

    母親にこんなことを言うなんて、やっぱり和彦は中学生のまま精神の発達が止まっちゃっているんだね。
    だから愛ちゃんじゃなくて暢子なんだよ。
    重子ママ可哀想に…

    +98

    -1

  • 3118. 匿名 2022/07/26(火) 08:12:01 

    おじいおじさんお父さんもっと言ってやって!

    +11

    -0

  • 3119. 匿名 2022/07/26(火) 08:12:03 

    >>3086
    幸せになるためなら全て許されるんだよw

    +11

    -0

  • 3120. 匿名 2022/07/26(火) 08:12:05 

    良子は口ばっかりで令和の感覚取り入れ過ぎだろ

    +46

    -0

  • 3121. 匿名 2022/07/26(火) 08:12:05 

    石川家にももっと早く二人できちんと来るべきだったよね

    +54

    -0

  • 3122. 匿名 2022/07/26(火) 08:12:10 

    オジーが動いた!

    +7

    -0

  • 3123. 匿名 2022/07/26(火) 08:12:12 

    >>3057
    練習しても緊張して弾けないのと練習不足で弾けないのは違うよね。
    歌子は明らかに練習不足。

    +49

    -0

  • 3124. 匿名 2022/07/26(火) 08:12:12 

    今更?結婚してもう何年もたってるよね?

    +17

    -0

  • 3125. 匿名 2022/07/26(火) 08:12:14 

    最近にいにいの消臭剤のCM見ただけで拒否反応あるw

    +7

    -0

  • 3126. 匿名 2022/07/26(火) 08:12:19 

    いまさらなんなの、良子

    +22

    -0

  • 3127. 匿名 2022/07/26(火) 08:12:19 

    博夫のお母さんは死んでるのかってレベルで出てこないのはなんで?

    +52

    -0

  • 3128. 匿名 2022/07/26(火) 08:12:19 

    オジイとおじさんの言う通り
    しかセリフがないお父さん。

    +25

    -0

  • 3129. 匿名 2022/07/26(火) 08:12:20 

    石川家から絶縁されててもおかしくないのに

    +8

    -0

  • 3130. 匿名 2022/07/26(火) 08:12:20 

    歌子がモジモジしてるシーン、もう飽きたよー。

    +67

    -0

  • 3131. 匿名 2022/07/26(火) 08:12:23 

    良子はそんなに料理出来ないの?
    何年生きてきたの?

    +38

    -2

  • 3132. 匿名 2022/07/26(火) 08:12:23 

    >>3029
    「自分だけが」ハッピーであることに異常な執着示すからね、このサイコカップル。

    ついでに、こいつらも一枚岩じゃない。自分だけが幸せなタイミングが現在たまたま合ってるだけ。

    +59

    -0

  • 3133. 匿名 2022/07/26(火) 08:12:26 

    良子結婚何年目だよ
    今更こんなこと話し合うの?

    +71

    -0

  • 3134. 匿名 2022/07/26(火) 08:12:27 

    >>3112
    ポンコツ

    +5

    -0

  • 3135. 匿名 2022/07/26(火) 08:12:27 

    良子急にどうしたの?
    言われた事やってから言いなよ。

    +44

    -0

  • 3136. 匿名 2022/07/26(火) 08:12:27 

    「私はあきらめません!」
    突然覚醒した姉妹…

    +65

    -0

  • 3137. 匿名 2022/07/26(火) 08:12:29 

    ウークイはスルーしたのにウサンミ?はやらなきゃならんの?

    +7

    -0

  • 3138. 匿名 2022/07/26(火) 08:12:31 

    諦めないことは大事だけど、この家族が言うと面倒くさいわ

    +52

    -0

  • 3139. 匿名 2022/07/26(火) 08:12:34 

    こうなるのが博夫には、なぜわからなかった?
    本家の嫁なら、すること沢山あると思う。

    +17

    -0

  • 3140. 匿名 2022/07/26(火) 08:12:36 

    何?暢子も歌子も良子も
    あきらめません!って
    ドブネズミだな

    +29

    -1

  • 3141. 匿名 2022/07/26(火) 08:12:37 

    歌子って三線弾けてなかった?
    記憶違い?

    +47

    -0

  • 3142. 匿名 2022/07/26(火) 08:12:37 

    諦めない、という言葉を完全に履き違えているわ

    +59

    -0

  • 3143. 匿名 2022/07/26(火) 08:12:37 

    3姉妹どいつもこいつも面倒くさ…

    +90

    -1

  • 3144. 匿名 2022/07/26(火) 08:12:43 

    石川家の家族というならもっと早く説得すべきだったよね
    何年別居してたの?

    +20

    -0

  • 3145. 匿名 2022/07/26(火) 08:12:43 

    ほんと自己主張の激しい女達だなー
    自分のことばっかりじゃなくて相手の条件も聞けよ

    +71

    -0

  • 3146. 匿名 2022/07/26(火) 08:12:44 

    お前石川家の一員と思ってないだろw

    +12

    -0

  • 3147. 匿名 2022/07/26(火) 08:12:44 

    良子出た!比嘉家特有の自分優先自己主張

    +57

    -0

  • 3148. 匿名 2022/07/26(火) 08:12:47 

    御三味は作らないけど石川の嫁として認めろってこと!?

    +25

    -0

  • 3149. 匿名 2022/07/26(火) 08:12:48 

    歌子さん、そんなに上手になりたいなら
    個人レッスン受けたらいいよ。
    団体でのレッスンはみんなに迷惑だよ。

    +37

    -0

  • 3150. 匿名 2022/07/26(火) 08:12:54 

    このドラマの音楽ほんと嫌
    主題歌じゃなくて

    +32

    -0

  • 3151. 匿名 2022/07/26(火) 08:12:55 

    良子『石川家の家族です!!』←今更なにをw

    +124

    -0

  • 3152. 匿名 2022/07/26(火) 08:12:55 

    本家の嫁の覚悟って相当なものだったはずじゃない?冬至は

    +10

    -0

  • 3153. 匿名 2022/07/26(火) 08:12:56 

    てか良子が最初から石川家行けよ 今更遅い

    +66

    -0

  • 3154. 匿名 2022/07/26(火) 08:13:00 

    >>2651
    自分が変わらないと相手も変わらないぞ
    どこまでも自分中心だよね…

    +28

    -1

  • 3155. 匿名 2022/07/26(火) 08:13:01 

    一貫して女性蔑視だよね
    暴言の質が妙にリアル
    この脚本家は女に何かされたの?

    +24

    -0

  • 3156. 匿名 2022/07/26(火) 08:13:03 

    まだバンド持ってんのw?

    +27

    -0

  • 3157. 匿名 2022/07/26(火) 08:13:04 

    比嘉家は本当に周りに迷惑ばかり掛けるね。
    関わりたくない家族。

    +21

    -0

  • 3158. 匿名 2022/07/26(火) 08:13:08 

    認めてもらいたいならウサンミ料理作ればいいやん。
    何もしないくせに要求だけすんな。

    +80

    -0

  • 3159. 匿名 2022/07/26(火) 08:13:09 

    石川家のシーン、いつもイラッとするけど、いつか博夫のお父さんがキレて爺さんたちに怒鳴り散らすのを期待

    他に見所のないし

    +49

    -0

  • 3160. 匿名 2022/07/26(火) 08:13:09 

    揃いも揃って我が強い姉妹だな💢

    +34

    -0

  • 3161. 匿名 2022/07/26(火) 08:13:11 

    良子は偉そうなこと言う前に料理頑張ればいいだけ

    +43

    -1

  • 3162. 匿名 2022/07/26(火) 08:13:11 

    ニーニー、もうモブ未満だな

    +3

    -0

  • 3163. 匿名 2022/07/26(火) 08:13:12 

    けんしゅう本当に一回逮捕されてほしいわ

    +68

    -2

  • 3164. 匿名 2022/07/26(火) 08:13:14 

    賢秀はやっぱりアホだ

    +16

    -0

  • 3165. 匿名 2022/07/26(火) 08:13:14 

    また馬鹿兄か、いらないから

    +16

    -0

  • 3166. 匿名 2022/07/26(火) 08:13:14 

    クズ兄変わってねぇ

    +12

    -0

  • 3167. 匿名 2022/07/26(火) 08:13:15 

    >>2984
    なんかこのドラマ金持ち下げが甚だしよね…

    +51

    -0

  • 3168. 匿名 2022/07/26(火) 08:13:15 

    ちょっとよく分からないです

    +5

    -0

  • 3169. 匿名 2022/07/26(火) 08:13:16 

    家族仲良くても兄がどんな仕事してるか知らないんじゃ説得力ないわ。

    +21

    -0

  • 3170. 匿名 2022/07/26(火) 08:13:17 

    バカ兄貴…本当にバカすぎる

    +15

    -0

  • 3171. 匿名 2022/07/26(火) 08:13:19 

    比嘉家の負けん気強いDNA濃い。

    +22

    -0

  • 3172. 匿名 2022/07/26(火) 08:13:24 

    けんしゅう、心を入れ替えるって何回目だろ。早く下期のドラマにならないかなぁー
    あと2ヶ月もある

    +48

    -0

  • 3173. 匿名 2022/07/26(火) 08:13:27 

    比嘉一家は、出来もせんのに自己主張が強い

    +34

    -0

  • 3174. 匿名 2022/07/26(火) 08:13:28 

    良子は今まで何もしてこなかったんだから認められたいのなら、御三味料理作ってきます!と言ってもう少しくらい努力すればいいのに。

    +33

    -0

  • 3175. 匿名 2022/07/26(火) 08:13:33 

    暢子も良子も立場を差し置いて自分の意見ばっかりすぐ主張して、比嘉家、みんな我が強すぎ!!

    +15

    -0

  • 3176. 匿名 2022/07/26(火) 08:13:37 

    ニーニーはもうどうでも良いかなw

    +22

    -0

  • 3177. 匿名 2022/07/26(火) 08:13:38 

    この養豚場も親戚でもないのににーにーに寛大だね

    +83

    -0

  • 3178. 匿名 2022/07/26(火) 08:13:42 

    「愛さんに私も和彦さんが好きって言ったら、なぜかふたりが別れて、別れてすぐに和彦さんがわたしにプロポーズしてくれたんですぅ」とでも言えよ。
    調べたほうがいいよお母様。

    +72

    -0

  • 3179. 匿名 2022/07/26(火) 08:13:42 

    あまゆでも愛さんの話ししろよ!みんな全くだな、、

    +20

    -0

  • 3180. 匿名 2022/07/26(火) 08:13:44 

    ニーニーのこの展開もういいよ
    うんざり

    +33

    -0

  • 3181. 匿名 2022/07/26(火) 08:13:47 

    良子、どのツラ下げて。
    教師の仕事に誇りって、臨時職員じゃん。任期終わったらどーすんの?

    +42

    -0

  • 3182. 匿名 2022/07/26(火) 08:13:47 

    私のやりたくないことはやりません!
    でもやりたいことは絶対にやります!
    分かってもらうまで諦めません!!

    って酷すぎるww

    +117

    -0

  • 3183. 匿名 2022/07/26(火) 08:13:49 

    もういい加減賢秀を解雇した方がいいよ

    +26

    -0

  • 3184. 匿名 2022/07/26(火) 08:13:49 

    >>3113
    暢子さえちゃんと愛される主人公設定にしてたら家族に巻き込まれて可哀想にって方向に持って行けたのにね。主人公もあれだし和彦の母ちゃんの肩持つよ

    +36

    -0

  • 3185. 匿名 2022/07/26(火) 08:13:49 

    何か鼻の下長いよね

    +8

    -0

  • 3186. 匿名 2022/07/26(火) 08:13:49 

    和彦ママがおかしいっていうより和彦と暢子がレベチであたおかなんだよ

    +64

    -1

  • 3187. 匿名 2022/07/26(火) 08:13:50 

    無知で申し訳ないんだけど、沖縄の庭にもししおどしは割とあるものなの?
    石川家の会話の後ろでカッコンカッコン鳴ってるのが気になる

    +7

    -0

  • 3188. 匿名 2022/07/26(火) 08:13:50 

    はあ? 

    まず、愛ちゃん、智に誠意みせろや

    +47

    -0

  • 3189. 匿名 2022/07/26(火) 08:13:53 

    あんだけ実家に帰ってて「石川家の人間」は全く説得力ないな。

    +30

    -0

  • 3190. 匿名 2022/07/26(火) 08:13:54 

    >>2851
    愛さんが今の良子みたいに仕事したいと言い出す、
    いきなり別居婚なんて愛さんは言わないだろうけど、
    とにかくここの実家はいざとなれば比嘉家より
    家力がすごく、それが保奈美さんのストレスというのも考えられる。

    +8

    -0

  • 3191. 匿名 2022/07/26(火) 08:13:57 

    ずっと同じことの繰り返し。。。

    +32

    -0

  • 3192. 匿名 2022/07/26(火) 08:13:59 

    にーにーは何かある度にずっとこの養豚場に戻って来そう笑

    +15

    -0

  • 3193. 匿名 2022/07/26(火) 08:14:01 

    重子さんにはこのまま最終回まで反対を貫いてほしい

    +36

    -0

  • 3194. 匿名 2022/07/26(火) 08:14:01 

    ほんと、ちむドン教の布教活動見てるみたい

    +10

    -0

  • 3195. 匿名 2022/07/26(火) 08:14:02 

    良子と石川父のやりとり今更すぎない?
    何年もやらずにきたんだからもういいやん。

    +26

    -0

  • 3196. 匿名 2022/07/26(火) 08:14:03 

    あまゆの髭の人も苦手
    とんちんかんなアドバイスばっか

    +36

    -0

  • 3197. 匿名 2022/07/26(火) 08:14:09 

    比嘉家にかかると
    諦めない=駄々をこねる
    になるさ~

    +24

    -0

  • 3198. 匿名 2022/07/26(火) 08:14:13 

    重子が反対してるのは、和彦と不仲が原因だと思ってるのか?
    お前とお前の家族のせいだよ、暢子

    +69

    -0

  • 3199. 匿名 2022/07/26(火) 08:14:14 

    豚かわいい

    +3

    -0

  • 3200. 匿名 2022/07/26(火) 08:14:16 

    こんな昔のシーンあったっけ?
    また後出し??

    +7

    -0

  • 3201. 匿名 2022/07/26(火) 08:14:16 

    本当に愛さんに対する誠意がないね。
    普通の感覚なら、婚約者から略奪・浮気しといて披露宴なんてしないでしょ。
    比嘉家とクズ彦は、披露宴もタダ(前借り?笑)でできると思ってんの?結局青柳家が払うことになるのに、当主である母にあの態度。じゃあクズ彦が家と縁切って全額出せよってなるわ。

    +131

    -0

  • 3202. 匿名 2022/07/26(火) 08:14:17 

    あまゆで愚痴れば必ず皆が応援してくれる、暢子さまさまだから

    +70

    -0

  • 3203. 匿名 2022/07/26(火) 08:14:18 

    あきらめないあきらめないあきらめないあきらめないあきらめないあきらめないあきらめないあきらめない
    って今日だけで何回聞いたかいな。

    +47

    -0

  • 3204. 匿名 2022/07/26(火) 08:14:21 

    いつも口を尖んがらせて梅干しばあさんみたいだな

    +61

    -0

  • 3205. 匿名 2022/07/26(火) 08:14:22 

    >>2965
    蘭姉ちゃんの蹴りを顔面から食らえばいいのに。

    +15

    -1

  • 3206. 匿名 2022/07/26(火) 08:14:25 

    >>2719
    「賢秀が身内」ってだけで、結婚反対されても仕方ない。

    +115

    -0

  • 3207. 匿名 2022/07/26(火) 08:14:29 

    暢子っていつも相手の話否定してくるよね

    +92

    -0

  • 3208. 匿名 2022/07/26(火) 08:14:31 

    学歴や家柄以前に あの兄の存在がねぇ、、、
    仲良いとか関係ないのよ
    詐欺を働き、前借りを踏み倒すような身内はだめよ

    +119

    -0

  • 3209. 匿名 2022/07/26(火) 08:14:32 

    比嘉家が我を通すだけの回。
    何もせず自分を認めてくれ!と言うばかりだね。

    +25

    -0

  • 3210. 匿名 2022/07/26(火) 08:14:34 

    オープニングのクレジットの人の多さに恐れてはいたけれど。話広げすぎて散漫になってる

    +9

    -0

  • 3211. 匿名 2022/07/26(火) 08:14:34 

    新たな子供時代のシーンをちょくちょく挟むよね〜

    +37

    -0

  • 3212. 匿名 2022/07/26(火) 08:14:39 

    ここに来てお父ちゃん帰ってきとる

    +5

    -0

  • 3213. 匿名 2022/07/26(火) 08:14:39 

    >>89
    ちゅらさんの方言は県民が聞いても自然でしたよー!
    ちむどんは方言あまり上手くないのでイライラさせられると思います。

    +38

    -0

  • 3214. 匿名 2022/07/26(火) 08:14:41 

    和彦の前髪カールすら嫌になる

    +46

    -0

  • 3215. 匿名 2022/07/26(火) 08:14:41 

    >>3167
    実際は貧乏代表の比嘉家が非常識で周囲に迷惑を掛けまくりだから説得力ないよね

    +55

    -1

  • 3216. 匿名 2022/07/26(火) 08:14:41 

    はー、長女も次女も末っ子も自己主張だけは一人前。にーにはニートだし、この家と縁づきたい家なんかあるのかね。
    ともだちになるのも躊躇するレベルなんですが。
    リョーコんちは結婚前にヒガ家の内情を調べなかったのか不思議。

    +77

    -0

  • 3217. 匿名 2022/07/26(火) 08:14:43 

    諦めないって言葉が嫌いになった

    +83

    -1

  • 3218. 匿名 2022/07/26(火) 08:14:47 

    いつもの短絡的な考え〜〜〜

    +5

    -0

  • 3219. 匿名 2022/07/26(火) 08:14:49 

    暢子の声を上ずらせるの嫌だわぁ

    +27

    -0

  • 3220. 匿名 2022/07/26(火) 08:14:49 

    のぶこのキンキン声とアホ行動が受け付けない…

    +65

    -0

  • 3221. 匿名 2022/07/26(火) 08:14:54 

    >>3182
    お母さんの「幸せになることを諦めないで」の成れの果て。ほんとこの一家、腐ってる

    +94

    -0

  • 3222. 匿名 2022/07/26(火) 08:14:54 

    やっぱ料理か

    +10

    -1

  • 3223. 匿名 2022/07/26(火) 08:14:56 

    >>3203
    暢子がストーカー化しそう

    +10

    -1

  • 3224. 匿名 2022/07/26(火) 08:14:57 

    でたなー山猿ぐちゃぐちゃ料理

    +39

    -0

  • 3225. 匿名 2022/07/26(火) 08:14:58 

    なんでそうなるんだよw

    +15

    -0

  • 3226. 匿名 2022/07/26(火) 08:14:59 

    暢子って本当に小学生なんじゃない?

    +55

    -0

  • 3227. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:01 

    暢子何歳だよ?思考回路が小学生

    +72

    -1

  • 3228. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:02 

    暢子さん仕事は?

    +25

    -0

  • 3229. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:03 

    またまたのぶこ小学生レベルの発想だな

    +36

    -0

  • 3230. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:03 

    お父さんはいい事言ってるけど

    +5

    -0

  • 3231. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:03 

    当然のようにあまゆのキッチンを使うんだ

    +63

    -0

  • 3232. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:03 

    またアホぽい音楽キタ

    +16

    -0

  • 3233. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:05 

    また変なBGM

    +15

    -0

  • 3234. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:05 

    ニイニ、どうしようもないクズ

    +17

    -0

  • 3235. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:06 

    暢子「和彦くんがまずお母さんと仲直りしないと」
    美味しいものを作れば解決するような単純なものじゃないわよ

    +95

    -0

  • 3236. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:08 

    暢子ってずーっと仕事休んでる?いいご身分。

    +74

    -0

  • 3237. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:09 

    暢子、バーカバーカ

    +40

    -0

  • 3238. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:10 

    料理wwwここの皆さんの予想通りだねwww

    +44

    -0

  • 3239. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:10 

    これで沖縄料理持っていって解決ってか?
    んなわけないです

    +42

    -0

  • 3240. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:11 

    ちょっとくらい凹めよ、暢子

    +41

    -0

  • 3241. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:11 

    ウザいウザいウザい

    +44

    -0

  • 3242. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:12 

    >料理で解決!って美味しんぼですか?

    +41

    -0

  • 3243. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:12 

    やっぱり暢子は能天気
    バカだねぇ…

    +46

    -0

  • 3244. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:13 

    和彦もみんなもニコニコ、じゃねーよ。

    +70

    -0

  • 3245. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:13 

    あれ?
    この話の主人公って小学生だっけ?
    発想が子どもすぎる…。、

    +67

    -0

  • 3246. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:13 

    フォンターナ全然行ってないけど仕事大丈夫かいな

    +99

    -0

  • 3247. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:13 

    >>3208
    リアル犯罪者はダメだよね
    警察官だったらアウトな家系

    +65

    -0

  • 3248. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:15 

    イラつく

    三郎もつまんないやつになりさがった
    あと、
    あまゆを自分勝手に使うな

    +86

    -0

  • 3249. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:16 

    お母さんに祝福してもらうっておこがましい。

    +8

    -0

  • 3250. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:18 

    暢子ってやっぱりちょっと…アレよね…

    +69

    -0

  • 3251. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:20 

    >>3217
    わかる
    更に重みがない

    +25

    -0

  • 3252. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:21 

    暢子、エプロンの紐がねじれとる
    スタッフ、誰も直してあげないの?

    +30

    -1

  • 3253. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:22 

    今、重子さんの2人の対応見てるけど、
    その通りだよなあと思って見てる。
    愛さんは賢い選択して良かったと思う。
    こんな話を三週間やる内容かなぁ〜
    クズ兄が鶴ちゃんにボコられないかと思って観てる。
    今日着てたノブコのワンピースは可愛かった。

    +38

    -2

  • 3254. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:22 

    でた単細胞

    +9

    -0

  • 3255. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:23 

    やっぱり暢子は精神年齢が小学生やん
    「美味しいものを作ればいい」って・・・

    +100

    -0

  • 3256. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:24 

    エプロンの肩紐捻れてるの直せよ
    スタイリストまで無能

    +56

    -1

  • 3257. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:24 

    また勝手に使われるあまゆの台所と食材……

    暢子はガス代電気代食材費ちゃんと払ってるの?

    +87

    -0

  • 3258. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:27 

    カレーwそうめんw

    +9

    -0

  • 3259. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:28 

    苦笑いしてるやんあさイチwww

    +94

    -0

  • 3260. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:29 

    どうせ良子の料理も上手くいくし、暢子も料理で説得できる美味しんぼ的展開なんでしょ

    +47

    -0

  • 3261. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:30 

    比嘉家の常識は当時の皆さんにしては非常識でしかないよね…

    +20

    -0

  • 3262. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:32 

    アサイチ受けたー!

    +41

    -0

  • 3263. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:36 

    和彦ママに沖縄料理つくったって逆効果だろ

    +50

    -0

  • 3264. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:38 

    華大さん呆れてる

    +110

    -0

  • 3265. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:39 

    >>3151
    じゃあお盆のときにちゃんと石川家に顔出せよ。

    +75

    -0

  • 3266. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:39 

    最後のあまゆの2人と和彦が微笑んでるの気持ち悪いわ

    +61

    -0

  • 3267. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:40 

    大吉w

    +78

    -0

  • 3268. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:40 

    料理で懐柔とか……ほんと無理。サーターアンダギーだけ作っとけ

    +27

    -0

  • 3269. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:42 

    >>3044
    実家はまだやっぱり借金あったんだね。披露宴とか琉装とか言ってる場合じゃないよ優子さん。良子に借金返させて、暢子から仕送り6年か。しかもニーニーの借金も入ってるとか情けないよ。優子は善一とやはり再婚すれば良かったじゃん。

    +92

    -0

  • 3270. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:42 

    朝ドラ受け諦めないってww

    +93

    -0

  • 3271. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:43 

    あーもー、

    暢子の無邪気演出、イラッッとする!

    美味しいもん作ってみんな仲良しっ⭐︎

    って、人生そんな甘くないよっ! 

    +89

    -0

  • 3272. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:44 

    大吉さんw諦めていいんだよ。

    +108

    -0

  • 3273. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:44 

    和彦ママの言う事は間違ってないよね。
    お互いに、同じ位の家柄でないと上手くいかないよ。
    和彦は楽なとこに逃げてばかり。

    +66

    -0

  • 3274. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:45 

    朝ドラを諦めないw

    +65

    -0

  • 3275. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:45 

    あさイチ、微妙な反応、、、w
    朝ドラ受け続ける発言w

    +88

    -0

  • 3276. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:46 

    なんかあさイチの3人苦しそうw

    +83

    -0

  • 3277. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:48 

    「朝ドラ受けを諦めない」んだ
    ありがと大吉さん

    +82

    -0

  • 3278. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:49 

    コメントしようがないよね。

    +67

    -0

  • 3279. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:49 

    青柳家から出てくる和彦、
    数歩歩くだけのシーンなのに棒だったww

    +54

    -0

  • 3280. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:54 

    子どもじゃないんだから、おいしいものくらいで気持ちが変わるわけなかろう

    +40

    -0

  • 3281. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:54 

    暢子の顔アップ見ると本当イライラする

    +56

    -0

  • 3282. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:55 

    美味しい料理で心変わりするような母親じゃないだろうし、裕福な家庭なら今まで散々美味しいもの食べてる。と、ふつうならわかるけど、暢子じゃわからないだろうなー。あの母親も話がかみ合わないといってたのはそういうところなのに。
    でも、結局料理で心開く展開に持ってくんだろうなー。なんじゃそりゃ。

    +73

    -1

  • 3283. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:55 

    >>3098
    きっと「女はでしゃばるな」って言われてるんだよ。家事育児だけやってろって。

    +21

    -0

  • 3284. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:56 

    >>3211
    そっちの方が視聴率ウケが良かったからかね笑

    +10

    -1

  • 3285. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:57 

    朝ドラ受けを諦めるつもりはありませんってw

    +31

    -0

  • 3286. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:58 

    「このように我々も朝ドラ受けを諦めるつもりはありません」

    +71

    -0

  • 3287. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:58 

    朝ドラ受けを諦めるつもりはありません(苦笑い)w

    +39

    -0

  • 3288. 匿名 2022/07/26(火) 08:15:59 

    大吉先生「我々も朝ドラ受けを諦めるつもりはありませんw」

    +49

    -0

  • 3289. 匿名 2022/07/26(火) 08:16:00 

    原佐知江、心にもないことを…

    +80

    -0

  • 3290. 匿名 2022/07/26(火) 08:16:02 

    「我々も朝ドラ受けを諦めるつもりはありません!」本当に????!!!!

    +21

    -0

  • 3291. 匿名 2022/07/26(火) 08:16:03 

    朝ドラ受けをあきらめないw

    +22

    -0

  • 3292. 匿名 2022/07/26(火) 08:16:04 

    暢子の、それはダメ!、和彦と母親の仲を心配して喧嘩したままでは結婚出来ないっていうのかと思ったら優子の望む披露宴をしたいって。。ほんとに自分のことばっかだな

    +74

    -0

  • 3293. 匿名 2022/07/26(火) 08:16:08 

    進歩が全くない姉妹。。。(兄含む)

    +16

    -0

  • 3294. 匿名 2022/07/26(火) 08:16:11 

    >>3270
    ここを見てたようなコメントだよねw

    +28

    -0

  • 3295. 匿名 2022/07/26(火) 08:16:13 

    暢子って軽度のあれだよね

    +67

    -0

  • 3296. 匿名 2022/07/26(火) 08:16:14 

    大吉さんも華丸さんも言いたい事言えずのドラマ受け

    +43

    -0

  • 3297. 匿名 2022/07/26(火) 08:16:15 

    あんなお嫁さんいたらたまらないが逆の意味にしか聞こえないんだけども

    +42

    -0

  • 3298. 匿名 2022/07/26(火) 08:16:15 

    われわれも朝ドラ受けを諦めるつもりはありません(大吉さん

    www
    こちらは応援したいwww

    +55

    -0

  • 3299. 匿名 2022/07/26(火) 08:16:17 

    暢子、サータアンダギー食べてもらえてないのはスルー?

    +9

    -0

  • 3300. 匿名 2022/07/26(火) 08:16:20 

    うへ!!!
    何作ろうかな〜って言ってる暢子をうしろからニヤニヤ見ている和彦のキモさがすごい!!

    +90

    -0

  • 3301. 匿名 2022/07/26(火) 08:16:20 

    にーにーが頭に変なもん巻いたからまた賭け事だな💰

    +57

    -1

  • 3302. 匿名 2022/07/26(火) 08:16:23 

    朝ドラ受けも何言っていいやらって感じだよね

    +66

    -0

  • 3303. 匿名 2022/07/26(火) 08:16:24 

    DQNがよく言う「家族」「仲間」「絆」ってこう言う所から来てるんだろうね。
    薄っぺらい絆でそれなりの言葉を吐き出してれば大人になれると思ってる未成年のDQN集団。

    +113

    -0

  • 3304. 匿名 2022/07/26(火) 08:16:25 

    比嘉家ってとにかく努力とか苦労せずにやりたいことやって、それで誰かが泣いたり困ってもどうでもいいし、助けてくれた人に後ろ足で砂をかけても気にしないしって人たちだよね。
    絶対に関わりたくないわ。
    近くにいたら不幸に巻き込まれそう。

    +76

    -0

  • 3305. 匿名 2022/07/26(火) 08:16:26 

    >>3289
    激しく同意

    +37

    -0

  • 3306. 匿名 2022/07/26(火) 08:16:27 

    歌子どう見ても元気なんだけど、内職くらいしないの?
    借金あるのに。

    +59

    -0

  • 3307. 匿名 2022/07/26(火) 08:16:30 

    >>3269
    結婚資金は和彦とその家族が出すと思ってるんじゃない?

    +44

    -1

  • 3308. 匿名 2022/07/26(火) 08:16:31 

    重子母さま、その娘の問題点は学歴や育ちではないのです。人格が異常なんです

    +102

    -0

  • 3309. 匿名 2022/07/26(火) 08:16:33 

    >>3250
    うん…アレだよね…

    +38

    -1

  • 3310. 匿名 2022/07/26(火) 08:16:34 

    良子もダメだよなぁ
    旦那の実家の意見は全部拒否して、自分たちの意見だけ押し通そうするとか単なるわがままじゃん
    このまままったく妥協しなかったら、いつまで経っても平行線のままだよ

    +77

    -0

  • 3311. 匿名 2022/07/26(火) 08:16:36 

    朝ドラ受けを諦めないww
    あさイチの3人も視聴者と同じ気持ちで見てるよねww

    +75

    -0

  • 3312. 匿名 2022/07/26(火) 08:16:37 

    歌子カルチャースクールで修行してるんだねw
    しかも集団レッスン。

    +35

    -0

  • 3313. 匿名 2022/07/26(火) 08:16:42 

    田舎の子が上京して恋も仕事も叶えていくって朝ドラの王道パターンだけど
    なんでこんな不快なの

    +46

    -0

  • 3314. 匿名 2022/07/26(火) 08:16:43 

    朝ドラ受けは諦めないだって!
    私も諦めないで最後まで見るよ!
    ちょっと疲れたけどね…

    +28

    -0

  • 3315. 匿名 2022/07/26(火) 08:16:45 

    げっ!あんたとは違うんだよ。食意地はってないし。あっ!いい考えがある!信子がクズ彦家の料理人になればいいさー

    +9

    -1

  • 3316. 匿名 2022/07/26(火) 08:16:46 

    >>2789
    この連呼、謎だったよね
    いま、そういう話をしてるんじゃない

    +42

    -0

  • 3317. 匿名 2022/07/26(火) 08:16:50 

    保奈美が初めて愛ちゃんに言及してくれてスッキリした

    +112

    -0

  • 3318. 匿名 2022/07/26(火) 08:16:53 

    >>2866
    まだ少ない方だよね
    にーにの犯罪について何故か触れて無いし

    +23

    -0

  • 3319. 匿名 2022/07/26(火) 08:16:54 

    比嘉家は自分の主張ばっかだね!
    サンシだって家で練習してからこい。
    良子は仕事続けたいならまず料理も勉強しろ。
    暢子と和彦は論外。
    コレ見てる子供が
    『夏休み、宿題はやらないけど海は絶対行きたい!諦めたくない!』って言ってるのと同じじゃない??笑
    って、子供達の方が分かってるよ?

    +75

    -0

  • 3320. 匿名 2022/07/26(火) 08:16:55 

    え!
    みんなでレッスンだよね
    なんか驚き

    +13

    -0

  • 3321. 匿名 2022/07/26(火) 08:16:57 

    朝ドラのヒロインって天真爛漫で優しい子と知能の発達が心配になる子がいるけど、それは脚本の問題なのか演技力の問題なのか…

    +31

    -0

  • 3322. 匿名 2022/07/26(火) 08:16:58 

    何か同じことの繰り返しを見せられてるようなドラマだな

    +35

    -0

  • 3323. 匿名 2022/07/26(火) 08:16:59 

    のぶこが馬鹿すぎる、今そんな状態じゃないのに、美味しいもの作って食べさせてどうなるっていうの、、

    +67

    -0

  • 3324. 匿名 2022/07/26(火) 08:17:03 

    >>2754
    想像以上にムカついてしまったw

    +49

    -1

  • 3325. 匿名 2022/07/26(火) 08:17:06 

    お母様の言う通り愛ちゃんが理想通りだったけど、そもそもあんたんちの息子もあたおかだよwww

    +103

    -0

  • 3326. 匿名 2022/07/26(火) 08:17:07 

    >>1
    我々も朝ドラ受けを諦めるつもりはありませんので
    大吉さんサイコー

    +45

    -0

  • 3327. 匿名 2022/07/26(火) 08:17:13 

    >>3311
    チベスナだよね
    わたしも終わった後チベスナになってる

    +30

    -0

  • 3328. 匿名 2022/07/26(火) 08:17:13 

    暢子さん、
    美味しい食べ物を作って、認めてもらってください。
    頑張れ。

    応援してみた。

    +23

    -0

  • 3329. 匿名 2022/07/26(火) 08:17:15 

    ロバートにちむどんどんした

    +10

    -0

  • 3330. 匿名 2022/07/26(火) 08:17:17 

    あさイチ、みんな困ってんじゃんね。原沙知絵さんも助け舟だしてくれて。気を遣ってる。

    +52

    -0

  • 3331. 匿名 2022/07/26(火) 08:17:18 

    原沙知絵が完全に暢子をバカにしたコメントしていて草
    「あんなお嫁さんいたらかわいいですねえ」(笑顔でこれを言えるなんてさすが女優)

    +87

    -1

  • 3332. 匿名 2022/07/26(火) 08:17:19 

    こんな聖人君子の愛ちゃんでもアラが出るまで色々調べられそう。暢子よりは苦戦しそうだけど

    +8

    -0

  • 3333. 匿名 2022/07/26(火) 08:17:27 

    >>3308
    それ!
    なんてったって恐ろしいヒロインですもの

    +17

    -0

  • 3334. 匿名 2022/07/26(火) 08:17:29 

    ハイハイ、暢子の料理食べて重子が「美味しいわ!うちの嫁として認めます」っつって結婚するんでしょ

    もういいわ

    +68

    -0

  • 3335. 匿名 2022/07/26(火) 08:17:31 

    お義母さんではありません!
    と、言われたら重子さんと名前で呼ぶ?
    私なら名字で呼ぶな!

    +55

    -0

  • 3336. 匿名 2022/07/26(火) 08:17:33 

    >>3301
    又何かやらかしそう。
    反対されてると聞いたらすぐに鈴木保奈美のとこ行きそう。

    +13

    -0

  • 3337. 匿名 2022/07/26(火) 08:17:36 

    >>2795
    あの頃の暢子は、いい子だったし

    +33

    -0

  • 3338. 匿名 2022/07/26(火) 08:17:36 

    優子は借金あって良子と暢子に仕送りしてもらってるのに、琉装の式したいって言ったの?
    本当にズレてるよね。

    +73

    -0

  • 3339. 匿名 2022/07/26(火) 08:17:36 

    >>3263
    あんな山猿が作った物なんて口にしたくないよね。

    +27

    -0

  • 3340. 匿名 2022/07/26(火) 08:17:37 

    料理だぁ!ってなってる暢子の後ろで微笑む和彦がなんかすごく嫌だ笑

    +41

    -0

  • 3341. 匿名 2022/07/26(火) 08:17:43 

    >>3150
    わかる!
    わざとらしくて浮いてるから、全てが薄っぺらく感じる。主題歌は良いのに…

    +28

    -0

  • 3342. 匿名 2022/07/26(火) 08:17:56 

    暢子ずっと仕事行ってないの?

    +48

    -0

  • 3343. 匿名 2022/07/26(火) 08:17:58 

    暢子の発想はやはり子供だわ、昭和のアニメかよ🤣

    +26

    -0

  • 3344. 匿名 2022/07/26(火) 08:17:59 

    てかなんでそもそも石川家は結婚の時点で反対しなかったの?妊娠までは良子働いてたんでしょ?

    +28

    -0

  • 3345. 匿名 2022/07/26(火) 08:18:03 

    最近、三浦大知が「大丈夫 ホラー 見ていて」って歌ってるように聴こえる

    +63

    -0

  • 3346. 匿名 2022/07/26(火) 08:18:07 

    朝ドラ受け見てラヴィトに変えたら舘様がそーめんチャンプルー作ってる。美味しそう。

    +19

    -2

  • 3347. 匿名 2022/07/26(火) 08:18:10 

    >>2991
    本人です。2854さんに返信するつもりが
    アンカーミスでした。すいませんでした

    +3

    -0

  • 3348. 匿名 2022/07/26(火) 08:18:12 

    暢子バカだバカだと思ってたけど、やっぱりバカ。

    「ふさわしくない」「釣り合わない」って言われてるんだから、美味しいもの作って食べてもらうわけ♪じゃないよね。
    だったら、フツーにレストランに招待して、オーナーとでも話させた方がマシ。

    フツーのお料理は、絶対あの家政婦さんの方が上手。

    あと、せめて最低限のマナーや言葉遣いね。
    愛ちゃん完璧だって言われてたじゃん。

    +81

    -1

  • 3349. 匿名 2022/07/26(火) 08:18:16 

    >>3064
    自分の思ってる事と違うと修正したくなるのね。
    長々と自分の言葉でまとまりのない説明をしたりするの。
    あと自分の名前に異常に拘るところ。
    結婚の挨拶に来てるのに空気読まない事!
    まさにア○○ルガーだね。

    +59

    -1

  • 3350. 匿名 2022/07/26(火) 08:18:16 

    >>3252
    天真爛漫なドジっ子の演出のつもりなんだよ
    暢子が何作ろうかなーと言ってる向こうで、和彦とあまゆ夫婦が微笑ましいって感じで見てるのゾッとした

    +55

    -2

  • 3351. 匿名 2022/07/26(火) 08:18:24 

    いい歳した男が「母さんの子供に生まれて後悔してる!」か…w

    +99

    -2

  • 3352. 匿名 2022/07/26(火) 08:18:25 

    >>3327
    朝ドラ受けカムカムの時との差がありすぎる

    +63

    -0

  • 3353. 匿名 2022/07/26(火) 08:18:28 

    長女、一週間あるのだから言われた料理練習すれば良いのにさ。それで仕事辞めませんって言った方が筋通るのでは。

    +39

    -0

  • 3354. 匿名 2022/07/26(火) 08:18:28 

    あさイチ切り替わってからの
    メイン3人の苦笑いよ…
    自分の感覚が間違ってないんだってちょっとホッとする

    +114

    -3

  • 3355. 匿名 2022/07/26(火) 08:18:29 

    >>3304
    自分勝手で、いつも自分軸で周りを振り回すけど
    世界では、これが標準なのかな。とふと思った。

    +15

    -0

  • 3356. 匿名 2022/07/26(火) 08:18:36 

    ケンカの後はおいしいもので仲直り作戦だ!

    Eテレかよ。

    +82

    -0

  • 3357. 匿名 2022/07/26(火) 08:18:37 

    >>3328
    優しいわ。
    とてもそんな風に思えなかった自分の心の小ささ

    +8

    -0

  • 3358. 匿名 2022/07/26(火) 08:18:40 

    石川家はどんでもない嫁もらったな
    比嘉家にリリースした方がお互い幸せな気がする

    +41

    -0

  • 3359. 匿名 2022/07/26(火) 08:18:44 

    詩子はまた歌うし。
    お母さん、ちゃんと調べてたね。
    そりゃ反対するわ。
    あの時代だけでなく、今の時代でも地雷物件。

    +34

    -0

  • 3360. 匿名 2022/07/26(火) 08:18:47 

    やっぱり借金がまだあったんだ。
    今の時代だって、結婚認めて貰えないよ。

    +59

    -0

  • 3361. 匿名 2022/07/26(火) 08:18:51 

    もし和彦のお父さんが生きていたら
    今の暢子を見てがっかりすると思うよ
    子供の頃はこんな自己中な感じじゃなかったから

    +72

    -0

  • 3362. 匿名 2022/07/26(火) 08:18:56 

    鈴木保奈美が出てると画面が締まるな
    暢子和彦の二人より、断然「ドラマ感」がでる
    そして華がある

    +92

    -0

  • 3363. 匿名 2022/07/26(火) 08:18:57 

    原沙知絵「これが山田裕貴を謹慎設定にまでして出演している朝ドラなんだーへー」

    +38

    -2

  • 3364. 匿名 2022/07/26(火) 08:19:03 

    >>3310
    家事も分担して協力していきます!を最初に言って上手く行かなかったのに着地点一緒て

    +8

    -0

  • 3365. 匿名 2022/07/26(火) 08:19:06 

    知能障害の女の子が料理を通して自分の居場所を探すドラマ

    +51

    -10

  • 3366. 匿名 2022/07/26(火) 08:19:10 

    また頭に付けてる
    保護者にニーニーは管理してもらおう
    大人だけど、、

    +15

    -0

  • 3367. 匿名 2022/07/26(火) 08:19:14 

    >>3311
    でもホントは大吉さん諦めてるよね。苦しいねぇ。

    +52

    -1

  • 3368. 匿名 2022/07/26(火) 08:19:21 

    嫌味な母親!!
    暢子も和彦もあんな人に負けないで頑張れー!
    暢子はあんなお母さんにも好かれようとする良い子だね

    …ってなると思ってんのかなw

    +94

    -3

  • 3369. 匿名 2022/07/26(火) 08:19:21 

    >>3354
    お久しぶりに拝見できた、原沙知絵さんにめっちゃ癒された。

    +21

    -0

  • 3370. 匿名 2022/07/26(火) 08:19:36 

    良子は稼ぎを実家に渡してることを博夫は了承してくれてるのに本当に偉そうよね。

    +29

    -0

  • 3371. 匿名 2022/07/26(火) 08:19:37 

    >>3177
    名前も「寛大」なんだよね、このおじちゃん

    +11

    -0

  • 3372. 匿名 2022/07/26(火) 08:19:39 

    >>3351
    子供っぽい男だな~と思った
    まあ和彦の今までの性格だとリアルで言いそうってなってるけど…

    +54

    -0

  • 3373. 匿名 2022/07/26(火) 08:19:41 

    >>3336
    沖縄の一番星だからねw

    +7

    -0

  • 3374. 匿名 2022/07/26(火) 08:19:43 

    こういう常識破りでゴネ得狙う家って沖縄あるあるなの?
    このままだと沖縄の人と結婚しづらくなる
    風評被害朝おこしちゃうよ
    こんなのは比嘉家だけだって知ってる人いた実情を教えてもらいたい

    +51

    -1

  • 3375. 匿名 2022/07/26(火) 08:19:46 

    見てて思ったのは
    氷魚さんはあまりにも容姿が
    7〜80年代の人じゃなさすぎる
    洋服が合ってなくて変なんだよ
    ハーフとか海外からの移住者役なら良いけど
    役の言動との相乗効果で気持ち悪い人に見える
    黒島さんもある意味そうなのかも

    +65

    -0

  • 3376. 匿名 2022/07/26(火) 08:19:51 

    わかった!とかひらめいた感じの暢子の少し高めの声とイントネーションがホントダメだ 今怖いもの見たさで一応見てるけどキツい 保奈美さんは素晴らしかったね

    +66

    -1

  • 3377. 匿名 2022/07/26(火) 08:19:53 

    アホは一生治らない

    +17

    -1

  • 3378. 匿名 2022/07/26(火) 08:19:55 

    和彦と暢子ってアラサーだよね?
    言うこともやることも高校生みたいでドン引き

    +77

    -0

  • 3379. 匿名 2022/07/26(火) 08:19:55 

    皆で話してる最中に急に「ヤッサ!!」とかピョンピョンされるの、こう言うのがちょっと鼻につくのかなぁ...良い大人だろうに無垢っぽい子供、幼児?みたいな...なんか分からないけど暢子が好きになれない...

    +87

    -0

  • 3380. 匿名 2022/07/26(火) 08:20:02 

    >>3331
    多分普段見てないよね
    今日初見ならあんなコメントするのが精一杯

    +46

    -0

  • 3381. 匿名 2022/07/26(火) 08:20:03 

    >>3079
    好きで母さんの子供に生まれたわけじゃない!
    が許されるのは思春期までだよね〜
    暢子もそうだけど精神年齢が幼すぎてイライラ

    +72

    -0

  • 3382. 匿名 2022/07/26(火) 08:20:05 

    暢子に言いたい
    朝ドラ【ちむどんどん】第16週「御三味に愛を込めて」

    +85

    -2

  • 3383. 匿名 2022/07/26(火) 08:20:08 

    最後のいいこと思いついたさぁ!でエプロンして何作ろうのときのあまゆの人の面々やばかった
    みんなにこにこ笑ってて不気味すぎる

    +65

    -0

  • 3384. 匿名 2022/07/26(火) 08:20:12 

    >>2399
    わたしは斜視があるんですが、怖いなんて思われてるんですね…申し訳ないです
    自分ではコントロールできないので、ご理解いただけると助かります
    できるだけ人前に出ないようにします

    +11

    -11

  • 3385. 匿名 2022/07/26(火) 08:20:17 

    重子「あなた、山口で赤ちゃんや人を次々と襲ってるって本当?」
    暢子「それは猿さ-、私が猿だって言いたいんですか🙍」

    +10

    -3

  • 3386. 匿名 2022/07/26(火) 08:20:21 

    >>3325
    そうそう
    人柄も家柄も愛さんとは釣り合わないよ
    暢子がお似合いだよ

    +32

    -1

  • 3387. 匿名 2022/07/26(火) 08:20:33 

    近年稀に見る駄作だなこの朝ドラ

    +65

    -1

  • 3388. 匿名 2022/07/26(火) 08:20:44 

    ねぇこれって昭和の話なんだよね?

    +21

    -0

  • 3389. 匿名 2022/07/26(火) 08:20:50 

    >>3346

    いろどりもキレイだし、ほどけも良いし、比嘉家の謎の団子みたいなソーメンチャンプルー(オカズなんちゃら監修)より、はるかに美味しそう!!

    +9

    -0

  • 3390. 匿名 2022/07/26(火) 08:20:54 

    Twitterで「あなたの違和感はどこから」みたいなタグがあったけど、私の違和感は子供時代、和彦に向かって賢秀が「ヤマトンチュ、こっち向け(だっけ?ウロ)」と言ってからかい、妹3人もそのまま兄についてったとこだったんだよね
    良子が遠慮がちに頭を下げるとか、暢子があとから「あの時はごめん」っていうとか、何かフォローがあるかと思ったけど何もなかった

    今日のことに繋がるけど、そりゃ最初にそんなこと言われたらすぐに仲良くなれる訳ない、心を開くわけない
    それを東京もんは…とか、諦めずに声をかけ続けろ…とかお門違いもいいところ
    謝るのが先でしょう
    もし、もしもお父ちゃんとの会話が先だったのなら、からかうような声かけは先ずやっちゃいけないのに
    亡くなったお父ちゃんと、子どもたちを出していい話風にしてるけど、そもそもの道徳や倫理観がおかしいと思う

    ずっと引っかかってたシーンに纏わる話が出てきたから、語ってしまってごめん

    +42

    -0

  • 3391. 匿名 2022/07/26(火) 08:20:56 

    >>3152
    ノブコにも同じことが言えるよね。家と家が絡む結婚はお伽話じゃない。育ってきた環境が違うって言うのは大きいよ。発情してるとそういうのがわからないんだけどさ。

    しかし仲の良い家族を強調してたくせに兄の仕事も知らないとかボロが出てるよ。

    +56

    -0

  • 3392. 匿名 2022/07/26(火) 08:20:56 

    >>3356
    まだ最近のEテレの方が勉強になるってか為になること伝えてくれてるw

    +21

    -0

  • 3393. 匿名 2022/07/26(火) 08:20:57 

    和彦、いくらあの優しい父ちゃんでも愛さんとの婚約が無かったことになってまだ日が浅いんだから、今はとりあえず仕事に打ち込みなさいと言うと思う。すぐ結婚は流石になしだよ

    +61

    -0

  • 3394. 匿名 2022/07/26(火) 08:21:00 

    >>2644
    歌子も歌子でいつまでもウジウジウジウジ辛気臭くて嫌なんだよなー
    歌もそれほど上手くもないし

    +62

    -1

  • 3395. 匿名 2022/07/26(火) 08:21:21 

    私なら姑さんにあそこまで言われたら速攻身引くわw全部事実だし🤣言い返しもしないw

    +25

    -0

  • 3396. 匿名 2022/07/26(火) 08:21:30 

    >>2954
    今自分が新聞社で働けてるのは少なくとも青柳家に生まれたからだよね
    あのポンコツぶりみたら母実家の後押しによるコネ就職では?

    +95

    -0

  • 3397. 匿名 2022/07/26(火) 08:21:34 

    >>3365
    言い方悪いけどほんと最近暢子がやばすぎてそういう障害あるとしてでしか見れないよね

    +29

    -2

  • 3398. 匿名 2022/07/26(火) 08:21:36 

    >>3362
    クラシックなワンピースも素敵だった。ザ・女優って感じ✨

    +32

    -0

  • 3399. 匿名 2022/07/26(火) 08:21:39 

    ほんと愛さんは和彦と結婚しなくてよかったよ
    あれ?金吾の時とデジャブだな
    良子と結婚しなくてよかった

    +43

    -0

  • 3400. 匿名 2022/07/26(火) 08:21:44 

    >>3362
    ほんとそう思った。
    あと、時代を鑑みれば重子の言ってることなんら間違ってない。しかも愛ちゃんが良かったってのもその通り。
    ただ愛ちゃんはちんこ野郎から離れられて良かったね!だけど。

    +47

    -1

  • 3401. 匿名 2022/07/26(火) 08:21:48 

    石川家の人々と優子って気が合うのかな?
    親戚の集まりで会っても仲良く話すような姿が思い浮かばないんだけど…

    +17

    -0

  • 3402. 匿名 2022/07/26(火) 08:21:50 

    和彦の母親に向けての言葉は中学生くらいの子どもが反抗期で思わず口走る言葉だよね
    いい年した子どもか!
    和彦のなんとなく漂う気持ち悪さはそれだったのか

    +48

    -0

  • 3403. 匿名 2022/07/26(火) 08:21:53 

    重子の反対理由やっぱり浅いね~
    何故人道的な欠陥=略奪&婚約不履行について攻め混まないのか?

    家柄云々よりも余程ハードパンチになるのに。

    歌子の「諦めません」もいい迷惑。
    「ここまで」は「ちゃんと家で練習して来なさいね」の意味だよね。他に待ってる人沢山いるのに、我を通す所はさすが姉妹。

    +66

    -2

  • 3404. 匿名 2022/07/26(火) 08:21:57 

    >>3235
    ほんまもんの池脇千鶴も母親に反対された
    あれ父親は理解ある人だったから「結婚するのは母親ではなくお前だから」と言われて結婚
    その後に池脇千鶴が母親の家に毎日お弁当を届けた

    +4

    -0

  • 3405. 匿名 2022/07/26(火) 08:22:09 

    お互い一歩も譲らない良子vs石川家、
    相変わらずな糞ニーニー、
    何事にも脳天気な暢子、
    いつまで経ってもあがり症直らない歌子…
    全てにイライラする

    +24

    -0

  • 3406. 匿名 2022/07/26(火) 08:22:10 

    保奈美に何食べさせるんだ?
    ふーちゃんぷるーかソーキそばか

    勤め先でフレンチ振る舞うのがいいよ

    +37

    -0

  • 3407. 匿名 2022/07/26(火) 08:22:12 

    >>3378
    言ってることが学生だよね
    なんでこんな幼いんだろう

    +19

    -0

  • 3408. 匿名 2022/07/26(火) 08:22:13 

    >>2360
    主要制作陣が見事に同年代のおじさんしか揃ってなくてこれじゃあ田良島さんもあんな風になるなと思った
    きっと誰もおかしいことを指摘する事はできない現場なんだろうな

    +15

    -0

  • 3409. 匿名 2022/07/26(火) 08:22:19 

    >>3286
    私も朝ドラトピもう諦めようかと思ってたけど頑張ろうかな😂

    +10

    -0

  • 3410. 匿名 2022/07/26(火) 08:22:24 

    なんつうか…

    暢子って小学生女子なんだと思って見るようにしたw

    +21

    -0

  • 3411. 匿名 2022/07/26(火) 08:22:27 

    キモ彦も二十歳過ぎた社会人なのに中2病の様な啖呵切ってるし、尾崎豊でもこんな歌詞書かないよ。

    +35

    -0

  • 3412. 匿名 2022/07/26(火) 08:22:35 

    二人に辛辣な言葉を言ってくれる保奈美さんだけがまともに見える。最後まで結婚反対するか、息子と縁を切ってほしいと願ってしまう。

    +20

    -0

  • 3413. 匿名 2022/07/26(火) 08:22:55 

    愛さんの話が出た時、その話は今はみたいに言ってたけどやっぱりまずかったとは思ってるんだね
    その上であのはしゃぎっぷり
    バカも休み休みしてほしいわ

    +50

    -0

  • 3414. 匿名 2022/07/26(火) 08:23:09 

    >>3342
    ほんと最近働いてる姿全く見ないよね

    +29

    -0

  • 3415. 匿名 2022/07/26(火) 08:23:14 

    >>3375
    引きの画面で全身が映った時思った。

    ちょっとスタイルがこの時代とはかけ離れすぎてるよね。せっかくのスタイルだろうに、なんか合ってないし他のもう少し脇のキャラなら良かった...のかなぁ

    +24

    -0

  • 3416. 匿名 2022/07/26(火) 08:23:16 

    >>3300
    智もこんなだったし、こういう演出してんのかな?w
    暢子の後ろにちょっとぼやけて写り込むので、ニヤニヤしといてって。

    +31

    -0

  • 3417. 匿名 2022/07/26(火) 08:23:45 

    今さらだけどさあ
    何故優子は良子の時に琉装にこだわらなかったの?
    沖縄同士なら実現しやすいよね。
    昨日ここにほとんど来れなかったから散々出た話題ならごめん

    +48

    -0

  • 3418. 匿名 2022/07/26(火) 08:23:46 

    ある意味椅子に縛り付けられて朝ドラ見せられてる華大が可哀想になってきた
    我々は逃げられるけどあの3人は逃げられないんだよね
    そりゃ諦められないよ

    +57

    -1

  • 3419. 匿名 2022/07/26(火) 08:23:48 

    親が反対してる結婚は、辞めた方が良いよって暢子に言いたい。義親に会ってああいう自分の家族見下してきたり、あんな態度されたら無理だよね。私なら無理。

    +19

    -1

  • 3420. 匿名 2022/07/26(火) 08:23:50 

    暢子の沖縄弁だけはキンキンしてるのかセリフも上ずってるのかどうも耳障りに感じる
    25位の設定ならもうちょっと落ち着いた話し方の演技出来ないのかな

    +33

    -0

  • 3421. 匿名 2022/07/26(火) 08:23:56 

    >>3351
    反抗期の中学生以下だな

    +32

    -0

  • 3422. 匿名 2022/07/26(火) 08:24:05 

    その昔堂本剛さん主演の元カレというドラマがあったけど
    あの時の脚本もモラルがごっそり欠如してて気分悪かった。
    あれと重なるわ。

    +7

    -1

  • 3423. 匿名 2022/07/26(火) 08:24:05 

    暢子の家、借金もあるのに結婚資金はあるの?
    暢子の貯金頼み?
    結納金頼み?
    優子は沖縄式の服装して欲しいとか、頭、沸いてる!
    まずお金必要だよね?
    東京までの交通費もかかるし!

    +35

    -0

  • 3424. 匿名 2022/07/26(火) 08:24:28 

    和彦さ、現実見なよ。
    お坊ちゃんは、今までお金だって苦労してないだろう。
    留学だって親の力、仕事も編集長やオーナーの力。
    何一つ一人でやってないよね。
    沖縄がライフワーク?
    何年も記者やってて、沖縄に行ったのここ最近じゃないか。

    +75

    -0

  • 3425. 匿名 2022/07/26(火) 08:24:36 

    比嘉家はみんな我が強いね
    「諦めません!」って結局自分のことしか考えてないじゃん

    +39

    -0

  • 3426. 匿名 2022/07/26(火) 08:24:40 

    重子さんが愛さんの話題出した時、和彦は気まずいセリフあったけど暢子は頭空っぽの何も気にしてないキョトン顔のままでその後何も触れずだったね
    一応友達の設定なんだから何か葛藤してる風の演出あっても良いのに能天気な顔してるし、やっぱり暢子嫌いだわ

    +72

    -0

  • 3427. 匿名 2022/07/26(火) 08:24:47 

    暢子は、青柳家の台所借りて、フォンターナ直伝の高級イタリアンフルコースを一人で作って重子に振舞ったらワンチャンあるんじゃないか
    あのあまり見栄えのしない沖縄料理をお重に詰めて持っていくんじゃだめだろ

    +10

    -0

  • 3428. 匿名 2022/07/26(火) 08:24:47 

    >>3158
    でも食費は保奈美持ちでしょ🤢🤢🤢。

    +14

    -3

  • 3429. 匿名 2022/07/26(火) 08:24:49 

    >>3360
    お父さん亡くなってから14年後なのにね。サトウキビ畑売ったのに、賢秀の借金被ってるわけね。と、いう事は借金して具志堅さんとジム仲間には返金したと理解していいよね。そのかわり、賢吉さんが保証人で銀行に借り直したか。よくまあ賢吉さんをシカトできる家族だなぁ。

    +31

    -0

  • 3430. 匿名 2022/07/26(火) 08:24:50 

    >>3352
    「これに付き合う僕たち健気でしょ」という雰囲気が溢れてた。

    +18

    -0

  • 3431. 匿名 2022/07/26(火) 08:24:59 

    >>2665
    もういい加減しつこいよね
    何回同じようなシーン見せられてんだよって話
    今日ついに博夫父が少し意見を言うとか何らかの展開を期待したけどやっぱり同じセリフでガッカリ…

    +25

    -0

  • 3432. 匿名 2022/07/26(火) 08:25:01 

    >>3403
    歌子、人見知りの演技わざとらしすぎる

    ほんとに人見知りの人って内心ドキドキしててもバレないようにもっと隠さない?
    こんなあからさまにソワソワビクビクしないよ。

    +34

    -1

  • 3433. 匿名 2022/07/26(火) 08:25:03 

    >>2998
    私隣の部屋から聞こえてくるの耐えてるけど、細かいことはわからないよ
    余計に腹立つから字幕見るか、見ると余計腹立つからやめとくべきかどっちがいいんだろう

    +2

    -0

  • 3434. 匿名 2022/07/26(火) 08:25:06 

    息子の結婚相手を否定してる訳じゃなく暢子一家だから、てのはまっとうな理由に思えたよ。愛ちゃんのことは認めていたお母さん
    となるとまじで「一番の不幸は息子と結婚できないこと」発言はなんだったんだ

    +24

    -1

  • 3435. 匿名 2022/07/26(火) 08:25:19 

    和彦は重子に反発しているけど、所詮良い家の子だから返還前の沖縄にも行けたし、留学もできたし、新聞記者にもなれたんじゃねーの?と言われてしまう程度の反発ね。
    青二才。

    +31

    -0

  • 3436. 匿名 2022/07/26(火) 08:25:22 

    >>3418
    特に華丸さんね
    朝ドラ好きだからね
    最近ほとんど自分からは発信しないよね

    +37

    -0

  • 3437. 匿名 2022/07/26(火) 08:25:24 

    ってか和彦はあんな曲者母ちゃんなのに結婚しようって段階で話してなかったんかい。プロポーズとかプロポーズの返事するあたりではお互いの家族の話するだろ普通。愛ちゃんには何て言ってたんだ

    +32

    -0

  • 3438. 匿名 2022/07/26(火) 08:25:39 

    良子やっとでてきたな。
    私の中じゃ今までの彼女も逃げてたと思うわ

    +8

    -0

  • 3439. 匿名 2022/07/26(火) 08:25:41 

    もうそろそろ
    ウチって言うのやめてほしい。
    結婚の挨拶くらい
    私は、に直して欲しい。

    +40

    -0

  • 3440. 匿名 2022/07/26(火) 08:25:48 

    歌子の民謡教室の月謝は誰が払っているの?まさかボランティアでただ?それとも良子か優子の稼ぎ?

    +8

    -0

  • 3441. 匿名 2022/07/26(火) 08:25:49 

    >>3406
    イタリアンじゃあない?

    +3

    -0

  • 3442. 匿名 2022/07/26(火) 08:25:50 

    >>145
    すごい!
    探偵事務所使ってたね!

    +9

    -0

  • 3443. 匿名 2022/07/26(火) 08:25:56 

    >>3407
    やっぱり馬鹿だからだろうねᐠ( ᐛ )ᐟ

    +9

    -0

  • 3444. 匿名 2022/07/26(火) 08:25:57 

    黒島ラヂオはラジオ?動画?

    +4

    -0

  • 3445. 匿名 2022/07/26(火) 08:26:01 

    >>3213
    そうだったね。だからイライラしなかったんだ。
    堺さんはいまいちだったけど、田中好子さんも山田孝之さんも上手で驚いた。

    +8

    -0

  • 3446. 匿名 2022/07/26(火) 08:26:04 

    良子って子育てすらしてないのになんであんな偉そうなんだ。
    嫁は務まらん!って言われても仕方ないよ。

    +39

    -0

  • 3447. 匿名 2022/07/26(火) 08:26:06 

    私が姑だったら警察に相談にいくかな。
    暢子が近づいてきたら毎回警察から職質かけられて署に連行

    +7

    -0

  • 3448. 匿名 2022/07/26(火) 08:26:13 

    愛さんの話も出て、結婚も反対されたのに暢子はあっけらかんとしすぎでしょ。それどころか、気が強うそうな性格が出ちゃって戦闘態勢じゃん。
    自分を省みず、結婚反対する重子が悪いと思ってるんだろ。コテンパンどころか暢子の嫌な性格が見れただけだったわ。モヤモヤする。

    +35

    -0

  • 3449. 匿名 2022/07/26(火) 08:26:15 

    現在の相手の前で、元婚約者の話を出して比べるのは品がある行為か?

    +4

    -5

  • 3450. 匿名 2022/07/26(火) 08:26:18 

    今日の感想
    ①サーターアンダギーに水色のリボンついてて小学生のバレンタインか?おもった
    ②好きで母さんの子に産まれたわけじゃない!←事情は知らんけどお前が言うことではない
    ③チム丼の中でほなみしか愛ちゃんの話しない怖い
    ④チム子今日も一言一言喋る時区切るし首座ってないし落ち着きない何歳?
    ⑤今日も諦めない諦めない家族家族幸せ幸せうるさい相変わらず宗教やってますね
    ほなみも結局チム教に洗脳される未来が待ってるので
    わたしは何も信用しません。以上です。

    +29

    -1

  • 3451. 匿名 2022/07/26(火) 08:26:33 

    家柄のいい同士の結婚に執着してる母親と愛ちゃんは上手く行くから結婚したらこの母親の思い通りになるから嫌だってことか。

    でも愛ちゃんは何も悪くないわけでしょ和彦的にも。
    和彦腹立つわーなにヘラヘラ料理作ろうとする暢子見てんだよ!

    +32

    -1

  • 3452. 匿名 2022/07/26(火) 08:26:48 

    >>3441
    あ、そうだっけ
    失礼しましたw

    +9

    -0

  • 3453. 匿名 2022/07/26(火) 08:26:51 

    ゴネて自分の権利ばっか主張してくるのって反社っぽいな

    いかに実生活でこういう系の人と関わらないようにするかを学ぶ教育番組ドラマと化してないか

    +46

    -1

  • 3454. 匿名 2022/07/26(火) 08:27:08 

    >>3437
    深読みすれば母親が愛ちゃんを気に入ってるからなかなか別れがたかったとか?

    +10

    -0

  • 3455. 匿名 2022/07/26(火) 08:27:10 

    >>3428
    良子の話じゃないの?

    +6

    -0

  • 3456. 匿名 2022/07/26(火) 08:27:12 

    鈴木保奈美が視聴者の気持ちを代弁してるな。
    主人公より好き

    +39

    -2

  • 3457. 匿名 2022/07/26(火) 08:27:13 

    >>3429
    紅茶豆腐の時にニーニーに渡したお金もあるしね

    +7

    -0

  • 3458. 匿名 2022/07/26(火) 08:27:15 

    >>3442
    当時は結婚する相手を興信所で調べるってよくある話だった

    +23

    -0

  • 3459. 匿名 2022/07/26(火) 08:27:21 

    >>3375
    あの青いスーツお気に入りみたいだけど
    妙に浮いてるんだよね
    あの場にあんな真っ青なスーツ着ていく?
    なんか歌番組の司会者みたい

    +49

    -0

  • 3460. 匿名 2022/07/26(火) 08:27:26 

    >>3044
    披露宴なんかやったら、途中で賢秀がご祝儀を全て懐に入れて蒸発する…に、5000サーターアンダーギー

    +69

    -0

  • 3461. 匿名 2022/07/26(火) 08:27:37 

    >>3422
    広末涼子が嫌な女の役だったな

    +2

    -0

  • 3462. 匿名 2022/07/26(火) 08:27:37 

    >>2665
    あのシーン一気に撮り溜めてるんじゃないw

    +8

    -0

  • 3463. 匿名 2022/07/26(火) 08:27:39 

    和彦の母親も愛さんのことを知っていたのだから(当たり前だけど)、愛さんに対する誠意のなさを叱って欲しかった

    +33

    -0

  • 3464. 匿名 2022/07/26(火) 08:27:42 

    >>3303
    自分たちの無知や不作法がゆえ、社会との折り合いがうまくいかない人ほど内輪に拠り所を求めるんだね
    もちろん家族や仲間との絆は大切だけど、普通はそんなにアピールしない

    +29

    -0

  • 3465. 匿名 2022/07/26(火) 08:27:43 

    どうせ御三味でしょ
    って思って調べてみたらお供え物って出てきたけど、、、結婚認めてもらいたい生きてるお義母さんにお供え物をお出しする感じなの?

    もう離脱したから見てないけどガルだけで頭に浮かんでくる〜

    +4

    -0

  • 3466. 匿名 2022/07/26(火) 08:27:48 

    >>2501
    クズ彦に母親の苦手なものをきいても「知らない」「何でもいいよそんなもん」て言いそうだけど、何のリサーチもしなくても、とりあえずとらやの羊羮ぶら下げていっとけば、少なくともマイナスにはならないよね。

    比嘉家の情報を得た上で、ビニールのサータアンダギーをドヤ顔で出された日にゃ、フッやっぱりねとしか思われない。客観的事実の調査の裏付けでしかないよw

    +19

    -0

  • 3467. 匿名 2022/07/26(火) 08:27:50 

    暢子が何を作ろうかなーって言ってるのを、微笑ましく見てるあまゆの人たちやニヤニヤして見てる和彦に、何だコイツらって思った。
    いつもの朝ドラだったらほほえましく観れるシーンでもこの朝ドラはなぜか不快になる。

    +52

    -0

  • 3468. 匿名 2022/07/26(火) 08:27:54 

    >>3426
    暢子的には悪いことしたって思ってないと思う。愛さんは自分の夢をとった、それが幸せだったのさーくらいにしか。6年という月日を相手に費やしてダメになってしまった時の気持ちは浮かれてる暢子にはわかるまい

    +39

    -0

  • 3469. 匿名 2022/07/26(火) 08:28:11 

    >>3404

    朝ドラヒロインに求める実直さとか素直さってこういうことですよね。

    決しておいしいもの届けて仲直りーとかってことじゃない。

    +15

    -0

  • 3470. 匿名 2022/07/26(火) 08:28:12 

    うろ覚えだけど
    和彦ママ「なぜそんなに沖縄にこだわるの?」
    視聴者の気持ち代弁してくれた
    東京行ってから最近沖縄行ったのに何がライフワークだよ

    +72

    -0

  • 3471. 匿名 2022/07/26(火) 08:28:20 

    >>3376
    保奈美さんは与えられた設定を2倍くらいで見せてくれるよね。上手い、流石。
    何も話さずともいるだけで、お嬢様育ちがわかる佇まい。

    だから、余計この2人の芝居の幼さや下手さが際立っていた。

    +45

    -0

  • 3472. 匿名 2022/07/26(火) 08:28:30 

    >>3123
    急に前より下手になったからね
    練習不足にしか見えない演技になってる
    つまり演技下手
    この作品、演者の今まで誤魔化してたアラが丸見えだよね
    その点では優秀かも

    +10

    -2

  • 3473. 匿名 2022/07/26(火) 08:28:41 

    暢子の家族はいい人たち
    あなたは騙されてるのよ
    今のところお母さんが合ってる

    +20

    -0

  • 3474. 匿名 2022/07/26(火) 08:28:41 

    もうほとんど見てないけど
    和彦どんどんクズになってるな
    母親に対して暴言

    +10

    -0

  • 3475. 匿名 2022/07/26(火) 08:28:52 

    >>3457
    紅茶豆腐って暢子が言ったとき、家政婦さんが反応してたね
    怪しい商売だって巷で噂になってたんじゃない?

    +37

    -0

  • 3476. 匿名 2022/07/26(火) 08:28:57 

    >>3456
    でもそういう人に限ってすぐ退出してしまうのがこの朝ドラ

    +6

    -0

  • 3477. 匿名 2022/07/26(火) 08:29:00 

    >>3462
    あそこまで同じセリフだと毎回の撮らんでも使い回しでええやんって思ってしまう。爺さんたちの服装なんて誰も覚えてない

    +10

    -0

  • 3478. 匿名 2022/07/26(火) 08:29:10 

    家柄とか世間体の話してるのに、みんな仲良しとかとんちんかんな返し方してるんじゃねえよ

    +37

    -0

  • 3479. 匿名 2022/07/26(火) 08:29:15 

    >>3424
    時代的に、クズピみたいな意識高いパーは真っ先に学生運動やってそうなんだけどね。

    +32

    -0

  • 3480. 匿名 2022/07/26(火) 08:29:21 

    比嘉家がみんな諦めないって
    言い出して、何が起きるか怖すぎる

    +37

    -0

  • 3481. 匿名 2022/07/26(火) 08:29:22 

    >>3044
    比嘉家にも借金あるのに、披露宴やることを前提でアトラクションの練習してる歌子。
    それもお稽古代かかってるよね?

    +55

    -0

  • 3482. 匿名 2022/07/26(火) 08:29:23 

    >>3407
    暢子ってこれまでのヒロインで最もセリフも演技も浅いと思うわー

    +23

    -0

  • 3483. 匿名 2022/07/26(火) 08:29:26 

    あきらめない!という割には努力しない・・・不思議

    +43

    -0

  • 3484. 匿名 2022/07/26(火) 08:29:26 

    今日の保奈美の比嘉家メンバーの経歴を立て板に水のごとく語りきるシーンはなかなかに圧巻だった
    いい感じに険のあるトメトメしさが良かった

    +26

    -0

  • 3485. 匿名 2022/07/26(火) 08:29:28 

    歌子民謡教室で三味線うまく弾けなかったり歌歌えなかったりしたけどあれなんのための演出?
    緊張で歌えないし弾けないってだけ?
    今まで家で普通に三味線ジャカジャカやってたし歌うたってたのになんなんだ

    +28

    -0

  • 3486. 匿名 2022/07/26(火) 08:29:33 

    和彦は沖縄好きな自分が大好きなだけでライフワークとやらは口先だけ
    あとは暢子とヤリたいだけ

    +15

    -1

  • 3487. 匿名 2022/07/26(火) 08:29:51 

    >>3403
    そうなんだよね
    反対理由が家柄の格差が主ならば、結局暢子の人柄は100点満点になる未来が見える

    +17

    -0

  • 3488. 匿名 2022/07/26(火) 08:29:55 

    「たかがドラマにそこまで怒らなくてもw」などとを嘲笑う人は
    今現在ちむどんを楽しんで応援している人たちに「たかがドラマにそこまで感動しなくてもw」って言わないのかな?
    都合の良い時だけ「たかがドラマ」扱いしてるなら卑怯だと思うのですが、どうでしょう。

    +10

    -1

  • 3489. 匿名 2022/07/26(火) 08:29:58 

    >>3470
    しかも旅費は上司からのカンパ
    自費でと言われると躊躇するレベル
    短い沖縄での滞在期間の半分は、女のことしか頭になかったくせにね

    +49

    -0

  • 3490. 匿名 2022/07/26(火) 08:30:08 

    >>3480
    ホラーすぎる

    +10

    -0

  • 3491. 匿名 2022/07/26(火) 08:30:14 

    制作側、
    今の時代だから、
    重子さんが暢子の家を調べて家柄の格とか言って反対をしたら、あの2人に同情または応援が集まるとでも?

    私は重子さんに頑張って欲しいですわ。

    +29

    -0

  • 3492. 匿名 2022/07/26(火) 08:30:25 

    沖縄らしい家族、を描いてるのかな?

    最低な一家、にしか見えない

    +8

    -0

  • 3493. 匿名 2022/07/26(火) 08:30:34 

    暢子が子供にしか見えず、それなのに結婚だとか言ってて、それだけでもなんだかとても気持ち悪いのに、おいしいものを作って食べさせればいいという本当にガキの発想でひとりニコニコしていて、本当に気持ち悪いです。

    +21

    -0

  • 3494. 匿名 2022/07/26(火) 08:30:41 

    保奈美ママにはけんしゅうの数々の犯罪はまだバレてないのかな?沖縄のハンバーガー屋を破壊したとかボクシングジム金持ち逃げとか

    +41

    -0

  • 3495. 匿名 2022/07/26(火) 08:30:49 

    >>3403
    歌子のあの態度はただの自己中で迷惑だね
    せめて皆さんに時間をとらせることを謝ってからやれよと思う

    +23

    -0

  • 3496. 匿名 2022/07/26(火) 08:31:00 

    >>2452
    だっただった

    +1

    -0

  • 3497. 匿名 2022/07/26(火) 08:31:00 

    >>3418
    ほんとほんと、自分ならこんなにイラッとするならチャンネル変えるわって出来るけど、毎朝強制的に見せられてるようなもんだもんね、しかもがるのトピを見ながらやれるならまだ乗り越えられるけどそれも出来ない丸腰で、これは辛いわ

    +20

    -0

  • 3498. 匿名 2022/07/26(火) 08:31:23 

    コックさん集団退職して、人手不足なんでないの?

    +8

    -0

  • 3499. 匿名 2022/07/26(火) 08:31:27 

    >>3449
    そりゃ、あんな不良物件連れてこられたら
    嫌味の一つ言いたくはなるわ。
    しかも、和彦は痛いとこつかれてたじゃん。
    暢子は馬鹿だからわかってないけど。

    +29

    -0

  • 3500. 匿名 2022/07/26(火) 08:31:27 

    クズヒコ父の死因は何?
    時系列から、沖縄から帰って直ぐ亡くなっている様だけど。

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード