ガールズちゃんねる

朝ドラ【ちむどんどん】第16週「御三味に愛を込めて」

14034コメント2022/08/22(月) 09:05

  • 13501. 匿名 2022/08/01(月) 08:03:21 

    矢作さん、登場時はちゃんとした料理人だったのに、、

    矢作さんも俳優さんもお気の毒で仕方ない

    +57

    -0

  • 13502. 匿名 2022/08/01(月) 08:03:24 

    >>13489
    石子と羽男の役は嫌味な役を上手にやっていたと思います。

    +16

    -0

  • 13503. 匿名 2022/08/01(月) 08:03:40 

    すごくどうでもいいことなんだけど
    テレビの画面を字幕表示にしたままだったから初めて歌詞をちゃんと見た
    「じゅんこうせん」を勝手に巡航船と変換してたけど実際は順光線だったのね

    +13

    -0

  • 13504. 匿名 2022/08/01(月) 08:03:53 

    >>13490
    オーナーより偉い暢子様ですよ?
    次期オーナー候補でもありますから

    +23

    -1

  • 13505. 匿名 2022/08/01(月) 08:04:01 

    退職金とか図々しいにも程がある

    +1

    -9

  • 13506. 匿名 2022/08/01(月) 08:04:02 

    たらしまさん、ここに重子座らせる?

    +12

    -0

  • 13507. 匿名 2022/08/01(月) 08:04:20 

    重子も頭おかしいのか?

    +36

    -0

  • 13508. 匿名 2022/08/01(月) 08:04:24 

    保奈美、ヒール役なんだろうけれど
    応援してるぞ!

    +44

    -0

  • 13509. 匿名 2022/08/01(月) 08:04:32 

    親子揃って職場をなんだと思ってるんだろ、、、

    +40

    -0

  • 13510. 匿名 2022/08/01(月) 08:04:41 

    えー東洋新聞社って受付ないの?
    昭和53年だってさすがにいい所の奥さんが急に乗り込んでくるか?

    +42

    -0

  • 13511. 匿名 2022/08/01(月) 08:04:42 

    出版社には愛さんも働いてたんだから
    同僚もいたたまれないよね

    +51

    -0

  • 13512. 匿名 2022/08/01(月) 08:04:43 

    プライベートは…という割に焚き付けてたよね
    仕事中に根掘り葉掘り聞き出してたし

    +16

    -1

  • 13513. 匿名 2022/08/01(月) 08:04:49 

    親が乗り込んでくるって…

    +20

    -0

  • 13514. 匿名 2022/08/01(月) 08:04:51 

    重子の行動は非常識なんだけど、田良島さんは暢子と和彦の件にガッツリ関わってるからなあ…

    +34

    -0

  • 13515. 匿名 2022/08/01(月) 08:05:01 

    この新聞社いつも静かなのよねぇ

    +23

    -0

  • 13516. 匿名 2022/08/01(月) 08:05:17 

    >>13507
    暢子と和彦持ち上げるためにそんな設定にさせられたんだろうな。反対するのは当たり前な事なのにな

    +22

    -0

  • 13517. 匿名 2022/08/01(月) 08:05:21 

    気のせいかな?
    田良島さんが言った「青柳」が「アホヤギ」に聞こえたw

    +9

    -0

  • 13518. 匿名 2022/08/01(月) 08:05:34 

    ひまそーな新聞社だな

    +42

    -0

  • 13519. 匿名 2022/08/01(月) 08:05:37 

    鈴木保奈美の演技がわざとらしすぎて…

    +13

    -2

  • 13520. 匿名 2022/08/01(月) 08:05:38 

    時間の流れが良く分からないんだけど、矢作って辞めてどれくらいたってるんだろう?

    +18

    -0

  • 13521. 匿名 2022/08/01(月) 08:05:42 

    >>13475
    私利私欲だらけだったやんww

    +25

    -0

  • 13522. 匿名 2022/08/01(月) 08:05:49 

    罪悪感抱いてない方がおかしいけど

    +10

    -0

  • 13523. 匿名 2022/08/01(月) 08:05:49 

    新聞社の他の人の気持ちを考えるといたたまれない

    +15

    -0

  • 13524. 匿名 2022/08/01(月) 08:05:51 

    出版社のみんなも人柄100点だと思ってるんかな?

    +28

    -0

  • 13525. 匿名 2022/08/01(月) 08:05:58 

    >>13507
    まともな登場人物なんていないよ
    脚本家の倫理観が崩壊してるから

    +36

    -0

  • 13526. 匿名 2022/08/01(月) 08:06:04 

    大野愛と別れてすぐ結婚を決めた二人ですからねぇ
    我々もこの結婚には疑問があるんですよ

    とか言ってみて、田良島さん

    +74

    -0

  • 13527. 匿名 2022/08/01(月) 08:06:06 

    鋭いのはいいけど応援するのは意味わからんぞ

    +7

    -0

  • 13528. 匿名 2022/08/01(月) 08:06:12 

    >>13501
    重子ママまで、職場に突撃させるという常識ない人にされててもう、どこまであの2人のために世界が回ってるの...

    あの2人がおかしいだけなのに。

    +48

    -0

  • 13529. 匿名 2022/08/01(月) 08:06:17 

    田良島も壊れてしまったな

    +39

    -0

  • 13530. 匿名 2022/08/01(月) 08:06:23 

    誠実な若者???

    +39

    -0

  • 13531. 匿名 2022/08/01(月) 08:06:25 

    あの二人が罪悪感感じるような人間ならそもそもくっつかないのよ

    +36

    -0

  • 13532. 匿名 2022/08/01(月) 08:06:31 

    和彦が誠実!?

    +45

    -0

  • 13533. 匿名 2022/08/01(月) 08:06:35 

    重子さん、こんなエキセントリックなんだ。そりゃ文彦さんも沖縄研究に逃げるな。和彦も不憫っちゃ不憫やな。愛ちゃん逃げられてよかったやん。重子さんなら、新居からインテリアから子どもの学校から煩そう。

    +8

    -0

  • 13534. 匿名 2022/08/01(月) 08:06:39 

    新聞社には愛さんの味方は誰もいないの??

    +63

    -0

  • 13535. 匿名 2022/08/01(月) 08:06:40 

    なんか、たらしまさんまで変なキャラに…

    ここでバイトしてたことご存じでしょうって、その前にここで働いていた愛さんのこと付き合ってたのに不幸にしたことの方こそご存じで、むしろ反感持ってる人だっていそうじゃない?

    +79

    -0

  • 13536. 匿名 2022/08/01(月) 08:06:41 

    和彦が誠実、、、

    +32

    -0

  • 13537. 匿名 2022/08/01(月) 08:06:42 

    たらしまさん、人を見る目がないんだ。

    +48

    -0

  • 13538. 匿名 2022/08/01(月) 08:06:43 

    和彦が誠実な男!?頭おかしい

    +43

    -1

  • 13539. 匿名 2022/08/01(月) 08:06:44 

    田良島さんのセリフに少しも同意できないわ

    +52

    -0

  • 13540. 匿名 2022/08/01(月) 08:06:45 

    意志が強く誠実な若者???

    +33

    -0

  • 13541. 匿名 2022/08/01(月) 08:06:45 

    田良島さんも何言ってるか分からない

    +33

    -0

  • 13542. 匿名 2022/08/01(月) 08:06:45 

    クズ彦が意志が強くて誠実????

    +35

    -1

  • 13543. 匿名 2022/08/01(月) 08:06:47 

    和彦が誠実とは。。

    +24

    -0

  • 13544. 匿名 2022/08/01(月) 08:06:50 

    え!
    意志が強く誠実な若者?

    どっかにいた?

    +39

    -0

  • 13545. 匿名 2022/08/01(月) 08:06:50 

    みんな仕事もしないで田良島と重子のやり取りじっと見てるね。みんな仕事しなよー!

    +27

    -0

  • 13546. 匿名 2022/08/01(月) 08:06:51 

    意志が強く誠実?
    愛さんをキープしたままふらふら暢子にいったのに?

    +31

    -0

  • 13547. 匿名 2022/08/01(月) 08:06:52 

    田良島さんもオカシイ

    +34

    -0

  • 13548. 匿名 2022/08/01(月) 08:06:54 

    誠実だと?

    +23

    -0

  • 13549. 匿名 2022/08/01(月) 08:06:54 

    意志が強く誠実な若者?和彦が?愛ちゃんにあんなに不誠実だったのに?

    +26

    -0

  • 13550. 匿名 2022/08/01(月) 08:06:57 

    和彦君のように意志が強く誠実な若者…

    お母様への忖度ですね分かります

    +21

    -0

  • 13551. 匿名 2022/08/01(月) 08:07:00 

    和彦が誠実…???田良島さんなに言ってんの??

    +56

    -0

  • 13552. 匿名 2022/08/01(月) 08:07:01 

    >>13485
    山村紅葉が二世タレントかどうかで判断して

    +10

    -0

  • 13553. 匿名 2022/08/01(月) 08:07:04 

    和彦が誠実????
    は??

    +37

    -0

  • 13554. 匿名 2022/08/01(月) 08:07:10 

    タラシマさんも頭おかしくなっちゃったね。

    +44

    -0

  • 13555. 匿名 2022/08/01(月) 08:07:10 

    長く付き合ってた愛ちゃんと別れてすぐ暢子にいった和彦なんて職場のみんなは変な奴だと前から思ってるよ

    +57

    -0

  • 13556. 匿名 2022/08/01(月) 08:07:10 

    和彦が誠実(笑)

    +39

    -0

  • 13557. 匿名 2022/08/01(月) 08:07:13 

    「和彦くんのように意志が強く誠実な若者は」
    ???婚約者を裏切る男が???

    +57

    -0

  • 13558. 匿名 2022/08/01(月) 08:07:14 

    和彦が意志が強く誠実?
    うそでしょ?
    優柔不断で不誠実だぞ!

    +47

    -0

  • 13559. 匿名 2022/08/01(月) 08:07:21 

    和彦くんのように意志が強く誠実な若者????

    +32

    -0

  • 13560. 匿名 2022/08/01(月) 08:07:24 

    お母さんあんまパワー無いなw

    +10

    -0

  • 13561. 匿名 2022/08/01(月) 08:07:29 

    誠実⁉️

    +21

    -0

  • 13562. 匿名 2022/08/01(月) 08:07:30 

    暢子っていつも出勤遅いよね?

    +29

    -0

  • 13563. 匿名 2022/08/01(月) 08:07:31 

    なんで暢子が1番遅く出勤してるんだろう

    +44

    -0

  • 13564. 匿名 2022/08/01(月) 08:07:34 

    セキュリティざる

    +23

    -0

  • 13565. 匿名 2022/08/01(月) 08:07:34 

    暢子はいつも重役出勤
    しかもトロトロ、のんびり歩くのね

    +40

    -0

  • 13566. 匿名 2022/08/01(月) 08:07:37 

    新聞社ってもっとごちゃごちゃしてて活気があって人の出入りが激しくて、この頃はタバコの煙モクモクだよね

    +29

    -0

  • 13567. 匿名 2022/08/01(月) 08:07:38 

    >>13547
    暢子を人柄は100点満点、和彦を意志が強く誠実とか言ってる時点で人を見る目が全くないね

    +51

    -0

  • 13568. 匿名 2022/08/01(月) 08:07:38 

    職場の皆さんも本心では暢子が嫌いだと思うよ

    しっかり者で仕事ができた大野愛さんにひどい事してたから
    ついでに和彦も軽く軽蔑されてるだろうし

    田良島さん、キャラおかしくなってる

    +49

    -0

  • 13569. 匿名 2022/08/01(月) 08:07:42 

    カズヒコが誠実だと聞いて飛んできました。

    +38

    -0

  • 13570. 匿名 2022/08/01(月) 08:07:42 

    1人しかいないだろ

    +2

    -0

  • 13571. 匿名 2022/08/01(月) 08:07:43 

    タラシマさん新聞社にお勤めなのに「誠実」の意味わかってないのかなぁ?

    +28

    -0

  • 13572. 匿名 2022/08/01(月) 08:07:46 

    意思がつよく、誠実ぅぅ? 

    はぁ?私暑さで耳までやられてる。

    +33

    -0

  • 13573. 匿名 2022/08/01(月) 08:07:48 

    >>13537
    暢子の人柄100点の人ですし

    +21

    -0

  • 13574. 匿名 2022/08/01(月) 08:07:49 

    >>13551
    もしかしてちむ界ではナカッタコトニシテクレで本当に無かったことになったのかも

    +20

    -0

  • 13575. 匿名 2022/08/01(月) 08:07:51 

    手持ち金庫にいれとくの?

    +8

    -0

  • 13576. 匿名 2022/08/01(月) 08:07:53 

    和彦が誠実?
    デスク編集長の目はやっぱり節穴だな。

    +20

    -0

  • 13577. 匿名 2022/08/01(月) 08:07:56 

    あかん、職場も洗脳されとる

    +19

    -0

  • 13578. 匿名 2022/08/01(月) 08:07:56 

    この脚本家は、ヒロインとその相手役のアゲコメントをいつも多良島さんに言わせるんだな。
    つまんねーの

    +40

    -0

  • 13579. 匿名 2022/08/01(月) 08:07:58 

    たらしまさん和彦の何を見て来たんや〜

    +28

    -0

  • 13580. 匿名 2022/08/01(月) 08:07:58 

    一応下っ端なのに誰よりも遅く出勤してくる暢子

    +48

    -0

  • 13581. 匿名 2022/08/01(月) 08:08:02 

    田良島さんが全面的に和彦の味方なのが謎でしかたない。
    愛さんの上司でもあるんでしょ?
    和彦が意思が強くて誠実?そう見えてんの?眼鏡の度あってないんじゃない?

    +38

    -0

  • 13582. 匿名 2022/08/01(月) 08:08:08 

    矢作さん、変な左折してたw

    +23

    -0

  • 13583. 匿名 2022/08/01(月) 08:08:11 

    こんなエピソード必要?

    +18

    -0

  • 13584. 匿名 2022/08/01(月) 08:08:12 

    すぐ警察に届けろよ

    +25

    -0

  • 13585. 匿名 2022/08/01(月) 08:08:15 

    安い演劇のちむ、和彦が誠実?披露宴?そして昭和のドラマ非情のライセンスのようなBGM。

    +14

    -0

  • 13586. 匿名 2022/08/01(月) 08:08:16 

    井之脇くんの朝ドラ出演楽しみにしてたのになんでこんなことに…

    +24

    -0

  • 13587. 匿名 2022/08/01(月) 08:08:19 

    タラシマはノブコよりも愛さんの方が付き合い長いはずなのに、、。何故?タラシマはノブコを応援する?重子と一緒に反対しろよ!

    +33

    -0

  • 13588. 匿名 2022/08/01(月) 08:08:24 

    また「マサカヤ!」

    イラッッとくるわ。

    +43

    -0

  • 13589. 匿名 2022/08/01(月) 08:08:25 

    オーナー→暢子、田良島→和彦の贔屓甚だしい。周りの従業員もしっかり配役されてるからこそさらに扱いの差が気に触る。

    +12

    -0

  • 13590. 匿名 2022/08/01(月) 08:08:28 

    いったい誰ですか犯人www そんな事開口一番言わないよ。暢子おかしいよ。

    +34

    -0

  • 13591. 匿名 2022/08/01(月) 08:08:29 

    売上は
    夜間金庫に預けようよ

    +20

    -1

  • 13592. 匿名 2022/08/01(月) 08:08:42 

    高嶋政伸も原田美枝子もこのドラマの脚本や演出はおかしいと絶対思っているだろうな

    +46

    -0

  • 13593. 匿名 2022/08/01(月) 08:08:42 

    三郎関係なくない?

    +23

    -0

  • 13594. 匿名 2022/08/01(月) 08:08:43 

    お金、盗んだのは本当に矢作?

    +5

    -0

  • 13595. 匿名 2022/08/01(月) 08:08:48 

    とにかくすぐ警察呼ばないと、権利証だよ
    どうかしてるわ、オーナー失格だよ

    +35

    -0

  • 13596. 匿名 2022/08/01(月) 08:08:50 

    辞めた人に退職金払ってなかったの?

    +17

    -0

  • 13597. 匿名 2022/08/01(月) 08:08:54 

    矢作なんでフォンターナの店舗の鍵と金庫の鍵持ってんの?

    +38

    -0

  • 13598. 匿名 2022/08/01(月) 08:09:04 

    意志が強く、誠実な若者…?!?誰が!?

    +21

    -0

  • 13599. 匿名 2022/08/01(月) 08:09:10 

    のぶ子の訛りいらない

    +21

    -0

  • 13600. 匿名 2022/08/01(月) 08:09:15 

    なんでサブローに伝えるの?
    サブローって893なの?

    +28

    -0

  • 13601. 匿名 2022/08/01(月) 08:09:15 

    暢子絶対誰かに言うやろ笑

    +34

    -0

  • 13602. 匿名 2022/08/01(月) 08:09:17 

    >>13529
    あの2人が職場で好かれていて他の同僚と暢子が未だに仲が良い設定なの!?

    +23

    -0

  • 13603. 匿名 2022/08/01(月) 08:09:22 

    暢子また休み!!!

    +15

    -0

  • 13604. 匿名 2022/08/01(月) 08:09:24 

    誠実なのに愛さんになにしたの?

    +34

    -0

  • 13605. 匿名 2022/08/01(月) 08:09:30 

    命令は絶対って言葉も大嫌い

    +33

    -1

  • 13606. 匿名 2022/08/01(月) 08:09:30 

    優柔不断なのに意志が強いって……

    +21

    -1

  • 13607. 匿名 2022/08/01(月) 08:09:31 

    >>13513
    恥ずかしいよねぇw 現実なら陰口言われまくるやつ

    +26

    -0

  • 13608. 匿名 2022/08/01(月) 08:09:34 

    どんなセリフもノブコが言うと軽く聞こえる。薄っぺらぺら

    +32

    -0

  • 13609. 匿名 2022/08/01(月) 08:09:36 

    >>13580
    ほんとだわ

    何様なのよね!

    +13

    -0

  • 13610. 匿名 2022/08/01(月) 08:09:37 

    権利書なんか、オーナーの部屋の金庫にあるもんでしょ?なんじゃあの金庫。

    +47

    -0

  • 13611. 匿名 2022/08/01(月) 08:09:39 

    和彦が誠実で意思の強い男……だと?

    +28

    -0

  • 13612. 匿名 2022/08/01(月) 08:09:40 

    意志が強く、誠実な若者?!
    声出して笑っちゃったよw

    たらしまさんももうダメだね・・・比較的マシな人だったのに

    +53

    -0

  • 13613. 匿名 2022/08/01(月) 08:09:42 

    職場が大騒ぎの時に花嫁衣裳…

    +51

    -0

  • 13614. 匿名 2022/08/01(月) 08:09:45 

    いい加減、暢子は職場では標準語話せよ
    プライベートで沖縄弁にしなよ

    +46

    -0

  • 13615. 匿名 2022/08/01(月) 08:09:49 

    着物似合わないね。

    +34

    -0

  • 13616. 匿名 2022/08/01(月) 08:09:53 

    >>13593
    三郎が関わってくるラストに繋げたいから無理矢理な展開になるのよ

    +8

    -0

  • 13617. 匿名 2022/08/01(月) 08:09:54 

    優子はお着物持ってなかったのね

    +9

    -0

  • 13618. 匿名 2022/08/01(月) 08:09:56 

    この時点で似合わないね

    +33

    -0

  • 13619. 匿名 2022/08/01(月) 08:09:56 

    披露宴の衣装だと⁉️

    +10

    -0

  • 13620. 匿名 2022/08/01(月) 08:09:57 

    衣装、思った色じゃ無かったw

    赤とか黄色だと思ってたわ

    +51

    -0

  • 13621. 匿名 2022/08/01(月) 08:10:04 

    >>13520
    二、三ヶ月程度だと思う

    +9

    -0

  • 13622. 匿名 2022/08/01(月) 08:10:04 

    披露宴の衣装?は?

    +21

    -0

  • 13623. 匿名 2022/08/01(月) 08:10:06 

    まともな人いないわけ?

    +18

    -0

  • 13624. 匿名 2022/08/01(月) 08:10:11 

    暢子が着物着るとペラペラの安っぽいナイロン製着物に見える

    +49

    -0

  • 13625. 匿名 2022/08/01(月) 08:10:12 

    警察に任せて欲しかった
    解決までどんだけ人が巻き込まれるんだか

    +23

    -0

  • 13626. 匿名 2022/08/01(月) 08:10:14 

    暢子の歩き方…ガニ股なの?

    +14

    -0

  • 13627. 匿名 2022/08/01(月) 08:10:15 

    何で重子の許しもまだなのに勝手に結婚話を進めてるんだ?

    +49

    -0

  • 13628. 匿名 2022/08/01(月) 08:10:20 

    重子の許しないうちから花嫁衣装を試着とか、、。ノブコもノブコ、周りもおかしい。

    +53

    -0

  • 13629. 匿名 2022/08/01(月) 08:10:23 

    ダメだこのドラマ

    +31

    -0

  • 13630. 匿名 2022/08/01(月) 08:10:24 

    サブローって県人会のまとめ役なのは分かったけど、仕事とか何してた人なの?
    サブローに何の力があるの??
    実はヤクザの元締めか何かなの???

    +23

    -0

  • 13631. 匿名 2022/08/01(月) 08:10:25 

    暢子全然似合ってないな

    +36

    -0

  • 13632. 匿名 2022/08/01(月) 08:10:33 

    婚礼衣装似合わないな…

    なんか思ってる沖縄顔じゃ無いんだよね…

    +26

    -0

  • 13633. 匿名 2022/08/01(月) 08:10:34 

    タラシマさん、おかしいよ。
    愛の事知ってるくせに、
    やっぱりおかしい人になっちゃったね。

    +40

    -0

  • 13634. 匿名 2022/08/01(月) 08:10:34 

    三郎さんの職業は何?

    +16

    -0

  • 13635. 匿名 2022/08/01(月) 08:10:36 

    暢子の料理シーン、全然ないね...

    頭の中は披露宴だとかでいっぱい?

    仕事に生きるさー!は何だったのよ

    +39

    -1

  • 13636. 匿名 2022/08/01(月) 08:10:37 

    やはり鶴見の黒幕三郎🎩

    +12

    -0

  • 13637. 匿名 2022/08/01(月) 08:10:38 

    反対されてるのに勝手に披露宴準備!?怖……
    しかも琉装で勝手に話すすめてるし……

    +61

    -0

  • 13638. 匿名 2022/08/01(月) 08:10:38 

    暢子絶対口外する

    +20

    -0

  • 13639. 匿名 2022/08/01(月) 08:10:41 

    オーナー
    口外しないこと!私の命令はぜったい!
    って。

    それなら軽々しく、矢作さんが犯人だって皆に言わなきゃいいのに、
    なんかずれてるわ。

    +48

    -0

  • 13640. 匿名 2022/08/01(月) 08:10:42 

    なんかこんなに結婚前で幸せそうにみえないヒロインも珍しい

    +19

    -0

  • 13641. 匿名 2022/08/01(月) 08:10:45 

    三郎をあてにする二ツ橋。暢子も「三郎さんならきっと」って言うけど、ここぞってときに動かないじゃん、解決してますってシーン見せていても、現に暢子達へ苦言もいわねー、愛さんに肩入れもしねー、視聴者からは三郎も周りが言うだけ番長にしか見えないのに…

    +19

    -0

  • 13642. 匿名 2022/08/01(月) 08:10:51 

    相手の母親から毛嫌いされて自分の職場は大変なことになってても、着物を着て喜て喜ぶ神経がわからないわ

    +26

    -1

  • 13643. 匿名 2022/08/01(月) 08:10:57 

    思いやりが無さすぎるよ暢子

    +26

    -0

  • 13644. 匿名 2022/08/01(月) 08:10:57 

    新聞社は本社でしょ。受付を通さないと文芸部に上がれませんよ。警備員もいます。田舎の支局じゃないんだから。

    +29

    -0

  • 13645. 匿名 2022/08/01(月) 08:10:59 

    >>13610
    貴重品の管理が杜撰すぎるよね

    +16

    -0

  • 13646. 匿名 2022/08/01(月) 08:10:59 

    え、まだ重子さんの許し得てないのに衣装合わせ…
    ほんと悪い意味で鋼のメンタルだわ。

    +61

    -0

  • 13647. 匿名 2022/08/01(月) 08:11:10 

    やせ過ぎなのか色気が全くなくて子供の衣装合わせみたいだ

    +21

    -0

  • 13648. 匿名 2022/08/01(月) 08:11:11 

    金庫が盗まれたて、わたしは真っ先に賢秀を疑ったけど、みんなは元従業員だと思ってるんだなぁ。

    +14

    -0

  • 13649. 匿名 2022/08/01(月) 08:11:17 

    たら島カズピコのこと誠実って言うたからもう嫌い

    +21

    -0

  • 13650. 匿名 2022/08/01(月) 08:11:28 

    さぶろーさんの奥さんの中の人、演技うまいなぁ。
    鈴木保奈美の演技のあとだから余計に。

    +10

    -3

  • 13651. 匿名 2022/08/01(月) 08:11:28 

    あかん、誠実がパワーワードすぎる

    +37

    -1

  • 13652. 匿名 2022/08/01(月) 08:11:30 

    暢子の「ん?」
    ムカつく
    何回これやるんだよしつこい

    +58

    -0

  • 13653. 匿名 2022/08/01(月) 08:11:32 

    暢子声デカイよ
    せっかくシェフがオーナーに聞こえないように話したのに…

    +25

    -0

  • 13654. 匿名 2022/08/01(月) 08:11:37 

    こういう意見大事よね

    +6

    -0

  • 13655. 匿名 2022/08/01(月) 08:11:39 

    最初からフォンターナで働く姿を見せればいいのに、なんで弁当押し付けるのよ

    +48

    -0

  • 13656. 匿名 2022/08/01(月) 08:11:41 

    暢子は、この衣装は似合わないね。

    +32

    -1

  • 13657. 匿名 2022/08/01(月) 08:11:42 

    みんなしてお人好しすぎじゃない?
    矢作もクズ落ちだし

    +27

    -0

  • 13658. 匿名 2022/08/01(月) 08:11:43 

    >>13646
    三郎の奥さんまで感覚が変という貰い事故だよ

    +39

    -1

  • 13659. 匿名 2022/08/01(月) 08:11:45 

    鶴太郎の収入源は何だっけ
    なんかいつも偉そうにしてるけど

    +39

    -0

  • 13660. 匿名 2022/08/01(月) 08:11:51 

    暢子のことも愛のことも新聞社だけでなく交友関係の中にいる全員が知ってるわけで、今更お母さんに言いふらされたって罪悪感なんか持ちませんよw

    +22

    -0

  • 13661. 匿名 2022/08/01(月) 08:11:51 

    >>13592
    鶴太郎もだろ
    百戦錬磨のベテランは騙せないよ

    +9

    -0

  • 13662. 匿名 2022/08/01(月) 08:12:01 

    のぶ子は他人と比べてへこんだことなんてないよね…

    +24

    -0

  • 13663. 匿名 2022/08/01(月) 08:12:01 

    三郎妻まともなこと言ってる

    +22

    -1

  • 13664. 匿名 2022/08/01(月) 08:12:02 

    >>13646
    結婚にOKが出てもあの感じなら由緒ある会場で白無垢かウェディングドレスってなりそうだよね

    +19

    -0

  • 13665. 匿名 2022/08/01(月) 08:12:07 

    七五三の方がまだ可愛い

    +7

    -0

  • 13666. 匿名 2022/08/01(月) 08:12:09 

    >>13617
    花嫁衣装を何故本人でも親でもない赤の他人が用意してるんだろう。

    +39

    -0

  • 13667. 匿名 2022/08/01(月) 08:12:14 

    >>13637
    そういうところが重子ママに嫌われるんだよね...

    自己中心すぎる

    +28

    -0

  • 13668. 匿名 2022/08/01(月) 08:12:19 

    >>13631
    ピンクとかパープル系の淡い色は似合わないと思った。黄色や朱色系の方が合いそう。

    +19

    -0

  • 13669. 匿名 2022/08/01(月) 08:12:19 

    やっすい漫画みたいな展開

    素人脚本か

    +29

    -0

  • 13670. 匿名 2022/08/01(月) 08:12:22 

    汚い字だな

    +16

    -0

  • 13671. 匿名 2022/08/01(月) 08:12:29 

    悠々堂々と去っていく泥棒と有名店の割にはイベントとかで使う小口用の小さい金庫

    +17

    -0

  • 13672. 匿名 2022/08/01(月) 08:12:31 

    ノブコやっと髪の毛束ねたな

    +15

    -0

  • 13673. 匿名 2022/08/01(月) 08:12:32 

    おかみさんの懸念点が全然暢子に当てはまってなくて笑うw

    +20

    -1

  • 13674. 匿名 2022/08/01(月) 08:12:32 

    働いてない時は髪結ぶチム子

    +33

    -0

  • 13675. 匿名 2022/08/01(月) 08:12:35 

    紅型衣装を袖畳み?浴衣みたいにペラペラ。これ婚礼衣装とは違うよね。

    +49

    -0

  • 13676. 匿名 2022/08/01(月) 08:12:37 

    髪やっと結んだわ

    +15

    -0

  • 13677. 匿名 2022/08/01(月) 08:12:40 

    誠実な若者?
    クズ彦が??

    +19

    -0

  • 13678. 匿名 2022/08/01(月) 08:12:44 

    >>13663
    格差婚なのは間違いないけど略奪も含め本人が全く気にしてない感じなのがすごい

    +35

    -0

  • 13679. 匿名 2022/08/01(月) 08:12:44 

    毎朝弁当届けるから重役出勤しまーすは、ふざけてるわ

    +24

    -0

  • 13680. 匿名 2022/08/01(月) 08:12:49 

    あれ?髪の毛結んでるじゃん
    最初ならちゃんと結べよ

    +27

    -0

  • 13681. 匿名 2022/08/01(月) 08:12:50 

    鶴太郎の力が及ぶのなんて鶴見界隈だけなんじゃないの?
    すげー大物なんだな

    +22

    -1

  • 13682. 匿名 2022/08/01(月) 08:12:51 

    AOYAGI様って表記あれでいいの?
    サインペンだし

    +35

    -0

  • 13683. 匿名 2022/08/01(月) 08:12:57 

    >>13593
    や○ざみたいになっちゃった元先輩も
    沖縄出身者だったような。

    +6

    -0

  • 13684. 匿名 2022/08/01(月) 08:12:58 

    普通、退職したら健康保険やら手続きあるじゃない?フォンターナってそんなのもちゃんとしてないの?この時代だって当たり前のことだよね

    +16

    -0

  • 13685. 匿名 2022/08/01(月) 08:13:00 

    おかず一つ少ないだけで意地汚く騒ぐのぶ子と保奈美お母様とでは合わないよね

    +42

    -0

  • 13686. 匿名 2022/08/01(月) 08:13:00 

    修羅場に選ばれがちなフォンターナw

    +16

    -0

  • 13687. 匿名 2022/08/01(月) 08:13:07 

    ほらちゃんと警察に届けないから

    +30

    -0

  • 13688. 匿名 2022/08/01(月) 08:13:07 

    私が重子ならフォンターナに呼ばれても絶対に行かない。

    +40

    -0

  • 13689. 匿名 2022/08/01(月) 08:13:09 

    「緊張するけど」とか「あ、ウチが」とか

    敬語は使えないの??

    +38

    -0

  • 13690. 匿名 2022/08/01(月) 08:13:10 

    やっと髪結ったね

    +8

    -0

  • 13691. 匿名 2022/08/01(月) 08:13:16 

    後ろで結ぶと時代劇のカツラみたい

    +15

    -0

  • 13692. 匿名 2022/08/01(月) 08:13:16 

    反対反対っていうわりに、あまゆやフォンターナに誘われて必ず来る鈴木保奈美

    +52

    -0

  • 13693. 匿名 2022/08/01(月) 08:13:17 

    正直新聞社の人たちは、和彦と暢子に加えて田良島にも(゚д゚)ハァ?だと思う

    +29

    -0

  • 13694. 匿名 2022/08/01(月) 08:13:17 

    何故にAOYAGI?
    そこは漢字で良くない?

    +36

    -0

  • 13695. 匿名 2022/08/01(月) 08:13:20 

    今の招待状?
    予約席の紙かと思ったw

    +15

    -0

  • 13696. 匿名 2022/08/01(月) 08:13:22 

    スタッフみんなまだいるのに暢子はあんな呑気にカード書いてたの!?

    +17

    -0

  • 13697. 匿名 2022/08/01(月) 08:13:22 

    AOYAGI様って表記あれでいいの?
    漢字でよくない?
    サインペンだし

    +30

    -0

  • 13698. 匿名 2022/08/01(月) 08:13:28 

    まさかの利重剛?

    +3

    -0

  • 13699. 匿名 2022/08/01(月) 08:13:35 

    誠実な青年?
    ん?誰が?

    +19

    -0

  • 13700. 匿名 2022/08/01(月) 08:13:40 

    登場人物が全員
    家の格が違うから結婚に反対してるって認識なんだけど
    あのニーニーがいる借金家族と姻戚関係になりたくないからって誰も思わないの?

    +32

    -0

  • 13701. 匿名 2022/08/01(月) 08:13:43 

    >>13535
    息子は同僚を捨て、母親はどなりこんでくる。
    どんな親子やって思うだろう。

    +50

    -0

  • 13702. 匿名 2022/08/01(月) 08:13:53 

    どの人も所作が雑いのは、演出がダメすぎる。
    着物の扱い方おかしいでしょ。試着ならまずは衿を整えてないと、花嫁衣装なのに畳むのも雑すにて悲しくなる。NHKの番組だと思えない。

    +45

    -0

  • 13703. 匿名 2022/08/01(月) 08:13:54 

    朝からヤクザな展開みたくない。
    こういうの好きだよね、ちむの脚本家。

    +57

    -1

  • 13704. 匿名 2022/08/01(月) 08:13:58 

    にーにー呼んで暴れさせろ!変な身内がいることを見せてやれ!

    +44

    -0

  • 13705. 匿名 2022/08/01(月) 08:14:02 

    ヤクザ?ひょうきん族のコントへのオマージュ?

    +14

    -0

  • 13706. 匿名 2022/08/01(月) 08:14:03 

    認めてもらってないのに衣装合わせノリノリで引いた。

    +64

    -0

  • 13707. 匿名 2022/08/01(月) 08:14:27 

    矢作のことどこまで悪くすれば気が済むのか…

    +44

    -0

  • 13708. 匿名 2022/08/01(月) 08:14:30 

    ヤクザの登場とかいよいよ吉本新喜劇っぽくなってきた

    +41

    -0

  • 13709. 匿名 2022/08/01(月) 08:14:33 

    セリフの流れが陳腐すぎる

    +22

    -0

  • 13710. 匿名 2022/08/01(月) 08:14:33 

    矢作さん海に沈められてないかな

    +15

    -0

  • 13711. 匿名 2022/08/01(月) 08:14:33 

    権田親分さん役の俳優さん
    いつも味のある演技で好きだったのに、このドラマで雑な扱いの役になりそうでがっかり。

    +23

    -0

  • 13712. 匿名 2022/08/01(月) 08:14:35 

    この流れで暢子が店を構えるとかじゃないよね…?

    +14

    -0

  • 13713. 匿名 2022/08/01(月) 08:14:38 

    >>13666
    自分が母から貰った着物を使ってと奥さんが言ってたから〜新郎用のはどうするか知らんけどwww

    +27

    -0

  • 13714. 匿名 2022/08/01(月) 08:14:39 

    憧れの名店だったの?

    +18

    -0

  • 13715. 匿名 2022/08/01(月) 08:14:44 

    暢子さぁ、「恐れ入ります。本日は終了いたしました」と言って閉めたらよい。

    +22

    -0

  • 13716. 匿名 2022/08/01(月) 08:14:46 

    権利書1枚で所有権が移行するわけないだろ。

    +38

    -0

  • 13717. 匿名 2022/08/01(月) 08:14:49 

    アウトレイジちむどんどんw

    +21

    -0

  • 13718. 匿名 2022/08/01(月) 08:14:52 

    矢作さん既婚なのにー子供いるか知らんけど、夜逃げなんて😢

    +64

    -0

  • 13719. 匿名 2022/08/01(月) 08:14:53 

    矢作さん家族いるのに夜逃げか…

    +25

    -0

  • 13720. 匿名 2022/08/01(月) 08:14:56 

    >>13692
    一貫性のあるキャラを描けるドラマならかまってちゃんなのねと思うけど
    このドラマの場合行き当たりばったりの展開のために変な行動させられてるって印象しかないね

    +21

    -0

  • 13721. 匿名 2022/08/01(月) 08:14:57 

    クズしかいねぇなぁ( ゚д゚)、ペッ

    +14

    -0

  • 13722. 匿名 2022/08/01(月) 08:14:58 

    誰もが憧れる名店?

    +20

    -0

  • 13723. 匿名 2022/08/01(月) 08:14:59 

    誰もが憧れる名店に全然見えないフォンターナ

    +51

    -0

  • 13724. 匿名 2022/08/01(月) 08:14:59 

    バカップルあげるために他キャラを下げるの本当やめろよな

    +33

    -0

  • 13725. 匿名 2022/08/01(月) 08:15:00 

    誰もが憧れる名店(笑)
    ご冗談を

    +32

    -0

  • 13726. 匿名 2022/08/01(月) 08:15:01 

    暢子の表情なんなん🤦‍♀️

    +21

    -0

  • 13727. 匿名 2022/08/01(月) 08:15:01 

    なぜいれる!
    営業時間外はお断りしないとだよねぇ
    この交渉中にでも警察呼ぼうよ

    +28

    -0

  • 13728. 匿名 2022/08/01(月) 08:15:02 

    月曜からいやーな気持ちにさせられた。
    仕事行ってこよ…

    +31

    -0

  • 13729. 匿名 2022/08/01(月) 08:15:04 

    矢作さんをこんなに悪い役にする必要なかったのに。

    +34

    -0

  • 13730. 匿名 2022/08/01(月) 08:15:07 

    はぁー?
    マジもうクソしかいないしこれ朝ドラでやる必要あるか?!

    +17

    -0

  • 13731. 匿名 2022/08/01(月) 08:15:15 

    矢作の取り巻き二人はどうしたんだろう

    +15

    -0

  • 13732. 匿名 2022/08/01(月) 08:15:16 

    暢子疲れてるのか顔死んでないか?

    +12

    -0

  • 13733. 匿名 2022/08/01(月) 08:15:17 

    あー宝石綺麗
    癒される

    +22

    -0

  • 13734. 匿名 2022/08/01(月) 08:15:21 

    ラストの暢子の顔、ムカつく

    +20

    -0

  • 13735. 匿名 2022/08/01(月) 08:15:22 

    やっぱり朝ドラ受けなしか。ばかばかしいもんなー。

    +44

    -0

  • 13736. 匿名 2022/08/01(月) 08:15:25 

    はい?銀座のフォンターナが誰もが憧れる名店?
    それって迷店の間違いでは???

    +23

    -0

  • 13737. 匿名 2022/08/01(月) 08:15:25 

    やっぱり朝ドラ受けあからさまに減ったよねwww

    +49

    -0

  • 13738. 匿名 2022/08/01(月) 08:15:27 

    昭和といえ、1000万wショボ

    +25

    -0

  • 13739. 匿名 2022/08/01(月) 08:15:31 

    権利証って、持ってるだけじゃその人の物とは認められないよね?
    登記は?
    あの時代は違うの??

    +34

    -0

  • 13740. 匿名 2022/08/01(月) 08:15:31 

    >>13684
    昭和だと結構ルーズな会社多かったみたい

    +4

    -0

  • 13741. 匿名 2022/08/01(月) 08:15:32 

    >>13675
    ありえないです!!

    +22

    -0

  • 13742. 匿名 2022/08/01(月) 08:15:33 

    脚本家、こんなセリフ書いてて「薄っぺらいなー」とか「この言い回し昭和に何度みたことか」とか思わなかったのかな。

    +17

    -0

  • 13743. 匿名 2022/08/01(月) 08:15:34 

    泥棒が入った時点で警察に届けたらよかったんじゃないの?
    今からでもいいけど

    +16

    -0

  • 13744. 匿名 2022/08/01(月) 08:15:38 

    受けが今日もないw

    +7

    -0

  • 13745. 匿名 2022/08/01(月) 08:15:41 

    銀座の人気店の権利書が1千万て随分格安だなw

    +32

    -0

  • 13746. 匿名 2022/08/01(月) 08:15:42 

    最後の暢子の表情なんだ?
    眠たいのか、毎日弁当届けてるからじゃ?

    +15

    -0

  • 13747. 匿名 2022/08/01(月) 08:15:42 

    >>13468
    6年も付き合っていて、親とも会っていて、親がとはいえ式場も押さえていて、新居も決まってる様な相手を「ナカッタコトニシテクレ」と言って傷つけ人生を掻き乱した上に、すぐ他の人に告白して、1週間後には他の人と結婚を決めて相手の親にも挨拶してるようなやつなのにね。
    愛ちゃんとのことも暢子のことも知ってる社内でどんな顔してるんだか。

    +44

    -0

  • 13748. 匿名 2022/08/01(月) 08:15:43 

    こんな金絡みの展開なんて無くていいのに。
    誰に何のためなんだか。

    +17

    -0

  • 13749. 匿名 2022/08/01(月) 08:15:44 

    >>13718
    脚本家は矢作の既婚者設定忘れてそうな気がする

    +66

    -0

  • 13750. 匿名 2022/08/01(月) 08:15:44 

    >>13659
    なんか裏稼業なのかなって思うよね

    +10

    -1

  • 13751. 匿名 2022/08/01(月) 08:15:48 

    >>13718
    その設定多分忘れてるよ制作陣

    +46

    -0

  • 13752. 匿名 2022/08/01(月) 08:15:56 

    権田さん役の人の無駄遣い

    +11

    -0

  • 13753. 匿名 2022/08/01(月) 08:16:00 

    >>13701
    自分が同じ職場なら毎日イライラして仕方がないわ...

    +22

    -0

  • 13754. 匿名 2022/08/01(月) 08:16:01 

    お弁当おいしい感想、和彦の手紙に涙、
    からの職場乗りこみって、、、
    重子の行動の流れが全く繋がってなくて、週の初めから混乱。

    +47

    -0

  • 13755. 匿名 2022/08/01(月) 08:16:02 

    なになにー
    ベランダ掃除しながらチラチラ見てたからよくわかんなかったw

    +6

    -0

  • 13756. 匿名 2022/08/01(月) 08:16:03 

    >>13717
    路線変更しよう

    +6

    -0

  • 13757. 匿名 2022/08/01(月) 08:16:05 

    ヤクザ展開は好ましくないけど
    このヤクザさん、ちゃんとしてるよね
    お客様のご迷惑にならないように
    ちゃんと閉店後にいらっしゃる

    そこしか誉められないドラマ

    +66

    -0

  • 13758. 匿名 2022/08/01(月) 08:16:08 

    >>13737
    ウケるw
    今日も受け無し🤣

    +16

    -0

  • 13759. 匿名 2022/08/01(月) 08:16:09 

    キョトンキョトンキョトン。
    アイヤマサカヤーーしか 
    心に残らない

    +21

    -0

  • 13760. 匿名 2022/08/01(月) 08:16:16 

    素人が考えてるのかと思うほどの展開

    +24

    -0

  • 13761. 匿名 2022/08/01(月) 08:16:30 

    にーにー必要なときいないよね。

    +14

    -0

  • 13762. 匿名 2022/08/01(月) 08:16:33 

    もう少しでいいから、知性のあるヒロインがいいなー。
    なんでこんなにアホっぽいんだろう。

    +50

    -0

  • 13763. 匿名 2022/08/01(月) 08:16:36 

    暢子が貧乏神なんじゃないの?
    お金のトラブルばかりw

    +30

    -0

  • 13764. 匿名 2022/08/01(月) 08:16:39 

    >>13750
    沖縄出身者から謎の会費みたいなの巻き上げてそう

    +22

    -1

  • 13765. 匿名 2022/08/01(月) 08:16:40 

    どうなってんだこの朝ドラは?
    朝ドラ【ちむどんどん】第16週「御三味に愛を込めて」

    +18

    -0

  • 13766. 匿名 2022/08/01(月) 08:16:45 

    >>13666
    だってそれならお金かからないもの

    +8

    -0

  • 13767. 匿名 2022/08/01(月) 08:16:58 

    >>13738
    銀座なのに!!

    +15

    -0

  • 13768. 匿名 2022/08/01(月) 08:17:03 

    紅型が思ってたのと違った

    +25

    -0

  • 13769. 匿名 2022/08/01(月) 08:17:04 

    ねー朝イチスタート3人のアップじゃないスタートとか珍しい?
    あまりリアタイで見ないからわからないんだけど
    とうとう朝イチ勢にも見限られたのかのかと思ってー(笑)

    +9

    -3

  • 13770. 匿名 2022/08/01(月) 08:17:08 

    今週のあらすじ読んだ時は矢作の仕業と見せかけて実は…的な展開かと思ったら、本当に矢作がやらかしてるの?なんかどうしようもない話

    +33

    -0

  • 13771. 匿名 2022/08/01(月) 08:17:14 

    今週も茶番かー

    +16

    -0

  • 13772. 匿名 2022/08/01(月) 08:17:26 

    >>13734
    いつもラスト出てくる暢子の顔ムカつく

    +20

    -0

  • 13773. 匿名 2022/08/01(月) 08:17:30 

    >>13691
    やっぱりさ、トップをなんとかした方がいいよ

    +8

    -0

  • 13774. 匿名 2022/08/01(月) 08:17:35 

    >>13666
    借金もちだからねー親や兄。

    +7

    -0

  • 13775. 匿名 2022/08/01(月) 08:17:37 

    >>13468
    新聞社の中で愛さんの存在がなかった事になってるの怖すぎる
    普通なら和彦と暢子の結婚を快く思ってない人の方が多い状況だろ

    +47

    -0

  • 13776. 匿名 2022/08/01(月) 08:17:42 

    朝ドラ受けを復活させるには
    ちむどんどん打ち切ってひまわりの再放送しよう
    世代的にも華丸、大吉は食いついてくるだろう

    +18

    -0

  • 13777. 匿名 2022/08/01(月) 08:17:50 

    >>13713
    暢子は小さいから奥様から借りられるけど、魚は背が高いから新しく作るか、タキシード着るしかないね。

    +11

    -0

  • 13778. 匿名 2022/08/01(月) 08:17:53 

    >>13748
    ほんと、無駄だよね。
    てかこのドラマ無駄に「金、金」絡めてくる割には、現実感のない踏み倒し方と解決しかしないから、本当に意味不明。

    +21

    -0

  • 13779. 匿名 2022/08/01(月) 08:18:08 

    矢作の扱い酷すぎるわ
    中の人可哀想

    +28

    -0

  • 13780. 匿名 2022/08/01(月) 08:18:09 

    ウケ無しだわ

    流れであさイチ見てる人も多いしもうここずっと何年もウケまでがセットの様なものだしウケが出来る作品にしてよー

    +15

    -0

  • 13781. 匿名 2022/08/01(月) 08:18:24 

    話が酷い。
    デスクもドンドンおかしくなってるし、愛ちゃんの事も居なかったみたいな扱いだし。
    矢作さんもクズにされてるし、
    暢子と和彦上げる為にここまでする?

    あと、暢子に貸す衣装が全く似合ってない。
    色黒なんだから、もう少し考えようよ。

    +41

    -0

  • 13782. 匿名 2022/08/01(月) 08:18:30 

    >>13718
    やっぱ忘れてんのかな。細かい設定結構適当にしてそう

    +37

    -0

  • 13783. 匿名 2022/08/01(月) 08:18:33 

    >>13617
    誰かが何とかしてくれるという依存症

    +19

    -0

  • 13784. 匿名 2022/08/01(月) 08:18:39 

    >>13692
    ツンデレの描き方が安易なんだよな

    +7

    -0

  • 13785. 匿名 2022/08/01(月) 08:18:40 

    のぶ子の周りトラブルしかないじゃん

    +9

    -0

  • 13786. 匿名 2022/08/01(月) 08:18:45 

    >>13646
    重子無視して結婚する設定ならともかく許しを得たいって話なのにね
    いつのまにか和彦と重子の仲違いを解消すれば結婚して良いことになってるし

    +31

    -0

  • 13787. 匿名 2022/08/01(月) 08:18:48 

    田良島さん、まさか愛ちゃんに振られてから、和彦と暢子が付き合って1週間後くらいに結婚したと思ってる?
    新聞記者なのにパズルもできないのか

    +9

    -0

  • 13788. 匿名 2022/08/01(月) 08:18:49 

    ちむ後2ヶ月も続くのか
    げっそり
    打ち切ってちゅらさん再放送でいいよ

    +26

    -0

  • 13789. 匿名 2022/08/01(月) 08:19:07 

    >>13755
    朝からお疲れ様!
    ちゃんと見たけど
    わかんなかったから
    掃除の方が有意義よw

    +19

    -0

  • 13790. 匿名 2022/08/01(月) 08:19:20 

    利重剛の無駄遣いにならないか心配
    利重さんだいすき

    +9

    -0

  • 13791. 匿名 2022/08/01(月) 08:19:29 

    >>13704
    誰に?
    暢子と和彦以外は気付いてるよ!

    +3

    -1

  • 13792. 匿名 2022/08/01(月) 08:19:43 

    >>13617
    だから変に憧れてたのかもね
    そんなに憧れて娘3人いるなら自分で用意してあげろって話だけど

    +16

    -0

  • 13793. 匿名 2022/08/01(月) 08:19:43 

    >>13528
    沖縄での辛い経験を話してくれた俳優さん、矢作さん、しげこさん、今日登場の権田さん、田良島さん、金吾、音楽教師のはいりさん、、

    良い俳優さん、良い登場人物がめちゃくちゃな扱いで残念

    +26

    -0

  • 13794. 匿名 2022/08/01(月) 08:19:53 

    >>13701
    変な女はバイトしにきて掻き回して和彦を略奪して、クセ強母さんが反対しにきて、職場の人たち気の毒。

    +40

    -0

  • 13795. 匿名 2022/08/01(月) 08:19:57 

    >>13497
    ヒロインになってもその朝ドラが絶対面白いとは限らないからね…

    +15

    -0

  • 13796. 匿名 2022/08/01(月) 08:20:01 

    急にヤクザできたりもうほんとやっつけもいいとこ
    あと2ヶ月か
    早く終われ

    +11

    -0

  • 13797. 匿名 2022/08/01(月) 08:20:01 

    此は具志堅会長と本宮Vシネマ軍団の出番でしょw

    +7

    -0

  • 13798. 匿名 2022/08/01(月) 08:20:10 

    >>13788
    2か月…のぶ子の人生50年ってあと1か月で10歳ずつ?

    +14

    -0

  • 13799. 匿名 2022/08/01(月) 08:20:11 

    >>13770
    矢作がやったならもうまともな形での復活はないだろうね。井之脇さんも無駄遣いされてるね。

    +22

    -0

  • 13800. 匿名 2022/08/01(月) 08:20:14 

    何年か前には店で大喧嘩して周りのお客に迷惑をかけ、数ヶ月前には別の彼女の親と来店し、今度は従業員の婚約者として現れる和彦、フォンターナもよく受け入れられるねw
    和彦は面の皮どんだけ厚いんw

    +29

    -1

  • 13801. 匿名 2022/08/01(月) 08:20:43 

    >>13718
    今週の担当者はその設定を聞いてないんだよ

    +41

    -0

  • 13802. 匿名 2022/08/01(月) 08:21:07 

    >>13552
    飯星景子は二世って言われてたと思う

    +5

    -0

  • 13803. 匿名 2022/08/01(月) 08:21:26 

    ドンドン不愉快になるドラマだね。
    こんなに、ヒロインを応援できないなんて。
    暢子に関わると周りがおかしくなる。
    余りにも酷いわ。

    +39

    -1

  • 13804. 匿名 2022/08/01(月) 08:21:29 

    今日は和彦が出てこなくて
    まだマシだったかも。

    暢子だけならまだ見れる
    和彦が出てくるともうダメ
    和彦+暢子だと更にイライラモヤモヤ

    +31

    -1

  • 13805. 匿名 2022/08/01(月) 08:21:33 

    >>13701
    和彦も大変やなー。こんな母親とあんな嫁じゃ。

    +5

    -6

  • 13806. 匿名 2022/08/01(月) 08:21:39 

    こちらはどこで観れますか?
    朝ドラ【ちむどんどん】第16週「御三味に愛を込めて」

    +48

    -0

  • 13807. 匿名 2022/08/01(月) 08:21:40 

    もうさ、本当に沖縄とか戦争とか関係ないんだね
    朝からチンピラの怒鳴り声を聞きたい視聴者なんかいないよ

    +49

    -0

  • 13808. 匿名 2022/08/01(月) 08:22:10 

    >>13760
    ふつう書きながら「だめだー」って紙くちゃくちゃにしそう。

    +9

    -0

  • 13809. 匿名 2022/08/01(月) 08:22:17 

    ハンチング被った矢作が財津一郎に似てた、タケモトピアノのCM出でも違和感無いねw

    +5

    -0

  • 13810. 匿名 2022/08/01(月) 08:22:27 

    重子もとりあえずあんな直談判にくるなんてトチ狂ってるし、タラシマもあのざまだし、矢作に至っては目も当てられない…
    出てくる人ぜーんぶ酷いな

    +31

    -0

  • 13811. 匿名 2022/08/01(月) 08:22:29 

    >>13780
    芋たこなんきんの地上波再放送
    BSでやるにはもったいない

    +23

    -0

  • 13812. 匿名 2022/08/01(月) 08:22:41 

    >>13789
    ありがとうございます(*´▽`*)
    先週までは麦茶を用意してテレビの前でしっかり見てたけど、ついにながら見になってしまいましたw

    +9

    -0

  • 13813. 匿名 2022/08/01(月) 08:22:50 

    フォンターナ閉店→暢子結婚→独立して沖縄料理店
    このパターンだよね

    +9

    -0

  • 13814. 匿名 2022/08/01(月) 08:22:59 

    >>13739
    オーナーが「これは盗まれた物です、警察に被害届を出します」と一言言えば終わる話よ

    +43

    -0

  • 13815. 匿名 2022/08/01(月) 08:23:20 

    暢子は何の衣装を試着していたの?私のイメージする沖縄の花嫁はもっと重厚で打ち掛けレベルの格の高さなんだが?あれ浴衣だよな?

    +18

    -0

  • 13816. 匿名 2022/08/01(月) 08:23:26 

    二ツ橋が三郎に伝えた方がいいってどの立場で何をもって言ってるのかさっぱりわからなかった

    +32

    -0

  • 13817. 匿名 2022/08/01(月) 08:23:28 

    しっかし、暢子はフォンターナで全然料理しないのね。
    予約のカード書いたり、掃除したり、訪問客の相手したり...。

    +26

    -0

  • 13818. 匿名 2022/08/01(月) 08:23:28 

    >>13807
    沖縄の戦争要素3日位で終わったよね

    +23

    -0

  • 13819. 匿名 2022/08/01(月) 08:23:35 

    あれかな?鶴太郎が利重剛の昔の恩人で、あっさり解決とか?
    マジで鶴太郎とその親は何の仕事してたの?

    +14

    -0

  • 13820. 匿名 2022/08/01(月) 08:23:43 

    >>13802
    石黒賢も二世になるね

    +9

    -0

  • 13821. 匿名 2022/08/01(月) 08:23:48 

    >>13739
    まさかまさか脚本家がこんな基本的なことご存じないわけないよね。まさかね。

    +28

    -0

  • 13822. 匿名 2022/08/01(月) 08:23:51 

    今日はマシかなぁ。フォンターナの花が黄色に変わってた。

    +5

    -0

  • 13823. 匿名 2022/08/01(月) 08:23:56 

    >>13695
    予約席の紙だよ。時間書いてあった。

    +5

    -2

  • 13824. 匿名 2022/08/01(月) 08:23:57 

    >>13781
    もっと赤系の紅型とかね。振袖を袖たたみには眼が点になった

    +17

    -1

  • 13825. 匿名 2022/08/01(月) 08:24:06 

    >>13807
    それも月曜の朝から…何なのよ、このドラマ。

    +14

    -0

  • 13826. 匿名 2022/08/01(月) 08:24:07 

    >>13644
    忙しくなさそうだから普通の新聞社じゃないのかも。ローカルのコミュニティ新聞とかフリーペーパーな感じの御自由にお取りください系の新聞とか。

    +16

    -1

  • 13827. 匿名 2022/08/01(月) 08:24:17 

    田良島さんが大嫌いになったよ。
    何を和彦上げして、愛さんを無かったことにしてるの?
    和彦なんて、褒めるとこ何もないのに。

    +45

    -0

  • 13828. 匿名 2022/08/01(月) 08:24:17 

    今週はずっと朝ドラ受け無しにする気かな。変なこと言っちゃったら金曜気まずそうだし。

    +9

    -0

  • 13829. 匿名 2022/08/01(月) 08:24:21 

    ちゅらさんが面白かった
    黒島さんは透明感も清潔感もないから朝ドラに向いてない
    地味な感じが朝ドラに合うって言われてたけどね

    +14

    -1

  • 13830. 匿名 2022/08/01(月) 08:24:23 

    >>13806
    笑えな泣けない朗らかじゃない美しくないふるさと関係ない

    +11

    -0

  • 13831. 匿名 2022/08/01(月) 08:24:24 

    >>13816
    私もそれ思った。完全に意味不明。

    +17

    -1

  • 13832. 匿名 2022/08/01(月) 08:24:52 

    和彦と暢子の結婚に愛と和彦の仲を知ってた人達から軽蔑されてないと辻褄合わないよね。

    +27

    -0

  • 13833. 匿名 2022/08/01(月) 08:25:10 

    >>13718
    あ、そうだった!忘れてたわw

    +13

    -0

  • 13834. 匿名 2022/08/01(月) 08:25:31 

    >>13792
    東京に来た時に、「三郎さんの奥さんなら用意してくれそうだし、安く済むわけさー」と思って琉球の式を提案したかもww

    +15

    -0

  • 13835. 匿名 2022/08/01(月) 08:25:54 

    >>13806
    笑って泣ける朗らかな美しい家族とは??

    +21

    -0

  • 13836. 匿名 2022/08/01(月) 08:26:09 

    コントを通り越してる世界の朝ドラちむ、暢子様と13人の馬鹿じゃ無いんだからさ。

    +12

    -0

  • 13837. 匿名 2022/08/01(月) 08:26:29 

    >>13817
    料理が下手なのバレるから

    +14

    -0

  • 13838. 匿名 2022/08/01(月) 08:26:42 

    >>13816
    あのヤクザより上のボスだったりしない限りどうするってのよね。

    +11

    -0

  • 13839. 匿名 2022/08/01(月) 08:27:09 

    人柄100点って嫌味だと思ってたけど本心のようだね
    和彦に対するコメント聞いてると

    +18

    -0

  • 13840. 匿名 2022/08/01(月) 08:27:21 

    >>13806
    50年の歩み!?!?!?今何年経った!?!?

    +16

    -0

  • 13841. 匿名 2022/08/01(月) 08:27:25 

    >>13829
    清潔感全くないよね。

    +12

    -0

  • 13842. 匿名 2022/08/01(月) 08:27:36 

    >>13799
    このまま夜逃げで出番終わりだったら、使い捨てにも程がある。

    +20

    -0

  • 13843. 匿名 2022/08/01(月) 08:27:51 

    優子が衣装用意しろよ。
    何を人任せにしてるんだよ。

    +27

    -0

  • 13844. 匿名 2022/08/01(月) 08:28:09 

    >>13646
    もう式の日取り決まってるんだよね
    その日までに説得予定ってことか
    このドラマだから式まであと数日…!ってところで説得できて(来週木曜)、三郎房子の件も今週解決しそうだから、来週金曜は皆揃って結婚式
    そのまま最終回で良いんだけど
    にーにーが来るのかなぁ

    +20

    -0

  • 13845. 匿名 2022/08/01(月) 08:28:09 

    >>13697
    レタリングってなかったのかな?
    もう70年代後半ならありそうですよね。

    +5

    -0

  • 13846. 匿名 2022/08/01(月) 08:28:19 

    登記簿を、手提げ金庫に入れて置く人を今まで見たことない。斬新だな。

    +34

    -0

  • 13847. 匿名 2022/08/01(月) 08:28:21 

    >>13841
    汚らしいんだよね。

    +8

    -0

  • 13848. 匿名 2022/08/01(月) 08:28:46 

    >>13802
    そうなんですか。父親が元新聞記者で有名作家、娘さんは女優になったのでも二世と呼ばれるとは知らなかった。そうなると阿川佐和子とか、壇ふみさんも二世扱いなのかしら?

    +7

    -1

  • 13849. 匿名 2022/08/01(月) 08:29:12 

    まあフォンターナ閉店するんでしょ
    それで暢子独立

    +6

    -1

  • 13850. 匿名 2022/08/01(月) 08:29:24 

    >>13840
    あとで20年くらいワープさせるから平気平気

    +11

    -0

  • 13851. 匿名 2022/08/01(月) 08:29:41 

    重子が認めて無いのに有頂天の暢子、てか重子を舐めてるね、とんでも無い嫁になるよこの女は。

    +40

    -0

  • 13852. 匿名 2022/08/01(月) 08:29:42 

    >>13675
    沖縄の琉装ってこんななんじゃない?
    だって脚本家にとって琉装での披露宴って相当描きたかったシーンでしょ。それなのに琉装のモノ自体に調べが足りてなかったらそれこそクズだよ。

    さすがに、、、ねぇ?

    +27

    -0

  • 13853. 匿名 2022/08/01(月) 08:29:46 

    チム子の8文字眉で口とんがらせる困り顔腹立つなー

    +30

    -1

  • 13854. 匿名 2022/08/01(月) 08:29:57 

    大人気の愛さんの存在を、
    全力で消しにきた制作

    田良島も愛さんのこと
    すっかり忘れたようだし…って
    移動して数ヶ月でしょ
    記憶から消し去られてるの怖い…

    視聴者の記憶まで操作しにきたよね

    +49

    -0

  • 13855. 匿名 2022/08/01(月) 08:30:41 

    >>13793
    ちょっとぉ
    今朝チンピラで出てきた
    私の利重さんが本格的に心配になってきたじゃないのさ

    +16

    -0

  • 13856. 匿名 2022/08/01(月) 08:30:41 

    多良島さん
    暢子を人柄100%
    和彦を意志が強く誠実な若者って
    デスクなのに観察眼なさすぎじゃね?
    愛ちゃんの事一切忘れてるし。
    記憶喪失なんかな

    +42

    -0

  • 13857. 匿名 2022/08/01(月) 08:31:10 

    >>13835
    暢子様と13人の馬鹿
    秀逸だわw

    +19

    -0

  • 13858. 匿名 2022/08/01(月) 08:31:16 

    >>13829
    ちむどんってちゅらさんの超劣化版だね

    +5

    -0

  • 13859. 匿名 2022/08/01(月) 08:31:47 

    >>13820
    それを言ったら工藤阿須加も二世ってなるよね

    +11

    -0

  • 13860. 匿名 2022/08/01(月) 08:31:53 

    結婚式が○月だから、それまでに重子説得させよ!
    って順番が感覚的にもう理解不能。

    +18

    -0

  • 13861. 匿名 2022/08/01(月) 08:32:01 

    >>13816
    三郎さんはまとめ役と言う設定だけど、沖縄のならず者のボスで、ヤクザの親玉に近いんじゃない?

    +26

    -0

  • 13862. 匿名 2022/08/01(月) 08:32:18 

    土曜日にNHKでウルトラマン第1話やってたんだけど、古いからツッコミどころ満載でこの雰囲気はちむどんどんそっくりって思ってたら、ハヤタ(人間の時のウルトラマン)が都合が悪くなるとすぐ「そんなことより」って話を誤魔化してて暢子みたいで笑えた。でもハヤタは誠実だけど。

    +6

    -0

  • 13863. 匿名 2022/08/01(月) 08:32:21 

    >>13832
    新聞社に、愛さんの友人がいたら結婚式はボイコットだわ。

    +22

    -0

  • 13864. 匿名 2022/08/01(月) 08:32:24 

    >>13515
    暢子がボーヤ?をやってた時はバタバタと人が出入りしたり電話が鳴ったり忙しそうだった記憶
    大変な職場に来ちゃった感の演出だったのバレバレよね

    +26

    -0

  • 13865. 匿名 2022/08/01(月) 08:32:26 

    朝からやくざは見たくないな

    +5

    -0

  • 13866. 匿名 2022/08/01(月) 08:32:38 

    >>13840
    暢子が生まれてから50年の歩みなら、今は25年経ったね。子役から数えたら現時点で14年経った。上京してからは6年しか経ってない。結婚式したら20年ワープするかも。

    +10

    -0

  • 13867. 匿名 2022/08/01(月) 08:32:52 

    >>13646
    二人が結婚することはもう勝手に決めてて、暢子が気にしてるのは披露宴に新郎の母が出席するかしないかっていう見栄え的な問題

    +30

    -1

  • 13868. 匿名 2022/08/01(月) 08:32:53 

    >>13846
    手提げ金庫って意味ないよね。貴重品入ってますって言ってるようなものなのに持ち運べるし。そうでもないの?

    +21

    -0

  • 13869. 匿名 2022/08/01(月) 08:33:41 

    >>13858
    少なからずちゅらさんは今日みたいな辛気臭さはなかったよ
    ちゅらを描いた岡田惠和は家庭のトラブルとかあったけどね


    +6

    -0

  • 13870. 匿名 2022/08/01(月) 08:33:53 

    キモ島が口を開く度に株を下げていく奴になってしまうとは…
    まさかやー!

    +15

    -0

  • 13871. 匿名 2022/08/01(月) 08:34:12 

    >>13802
    山田裕貴のお父さんも中日ドラゴンズの選手だったから二世だわ

    +9

    -0

  • 13872. 匿名 2022/08/01(月) 08:34:18 

    銀座の名店フォンターナのセキュリティどうなってんの

    +16

    -0

  • 13873. 匿名 2022/08/01(月) 08:34:24 

    やはぎなにを担保に企業資金借りたんだ?しかも銀行じゃなくて闇金ぽい人から
    家族もいるなら家を担保に?
    権利書なんか今更持って行ったところで意味なくない?
    なにもわからん

    +6

    -0

  • 13874. 匿名 2022/08/01(月) 08:34:53 

    >>13820
    Mattとかも二世なの?

    +7

    -0

  • 13875. 匿名 2022/08/01(月) 08:34:59 

    >>13861
    あの押しかけて来た社長は昔三郎さんに世話になったとかで、
    金曜日に三郎さんの鶴の一声で収拾するんじゃないのー?w

    +32

    -1

  • 13876. 匿名 2022/08/01(月) 08:35:09 

    >>13811
    賛成賛成〜

    昨日もまとめ放送見てて、心にグッと来たよー
    もう何度も見てるのに笑

    皆演技が自然だしね!

    +5

    -0

  • 13877. 匿名 2022/08/01(月) 08:35:09 

    高嶋政伸がうぅぅぅぅってキレたら面白い

    +16

    -0

  • 13878. 匿名 2022/08/01(月) 08:35:16 

    自分の住んでいる地域のローカルニュースでは必ず朝ドラ送りをやっていたけど
    最近は全くやらなくなった
    受けも送りも無いという…

    +11

    -0

  • 13879. 匿名 2022/08/01(月) 08:36:10 

    >>13846
    取引先の貸金庫に預けるでしょうに。

    +14

    -0

  • 13880. 匿名 2022/08/01(月) 08:36:18 

    >>13820
    その路線だと坂口憲二もいたわ

    +5

    -0

  • 13881. 匿名 2022/08/01(月) 08:37:24 

    >>13855
    わたしも利重剛さん好き
    交渉場面で、一人本格的な強面演技されてた
    中途半端にポイされるのかと思うと複雑
    久しぶりに会えたのに…(泣)

    +15

    -0

  • 13882. 匿名 2022/08/01(月) 08:37:41 

    黒島さん
    時かけリメイク大コケ
    ちゅらさん劣化版大コケ

    何か二番煎じやらせ過ぎでは
    10月期もリメイクでしょ
    どれも前任者より全て駄目だし

    +12

    -0

  • 13883. 匿名 2022/08/01(月) 08:38:28 

    >>13798
    再来週は結婚して数年後にワープ
    そこから子育てと仕事の両立とかワークライフバランスとか言い出す
    あとハワイの豚とにーにの恋愛模様を2週間くらいかけて見せつけて来る
    ハイブリッド猿の子供が他人に迷惑をかけてなあなあにして解決(したことに)する
    歌子が有名プロデューサーに見出されて歌姫となりアメリカ大統領の前で歌うまでになる
    暢子は沖縄へ移住して料理屋開いて人生の楽園に出演
    カスは遺骨収集について何か書いてノーベル賞でももらうとこまで書いたら2ヶ月経つんちゃう
    知らんけど

    +12

    -0

  • 13884. 匿名 2022/08/01(月) 08:38:57 

    >>13875
    脚本家の力量ないからきっとそうなるね

    +9

    -0

  • 13885. 匿名 2022/08/01(月) 08:39:05 

    あれか、この取り立て屋も暢子の手料理で一件落着させる気だな!?w

    +20

    -0

  • 13886. 匿名 2022/08/01(月) 08:39:12 

    愛さんって人柄も良くて素晴らしいお嬢さんだったのに、視聴者がみてるのは幻なの?って程、職場で人気なかったよね、女だからって冷たく見られたり…時代もあるし、嫉妬もあるだろうけど
    職場の人たちも「そんな人いた?」な空気で、裏での愛さんはとんでもなく嫌な人だったのか?と、逆に裏でみせてる和彦や暢子はとても人格者なのか?と
    いやいや、そんなことないだろうけど

    +17

    -1

  • 13887. 匿名 2022/08/01(月) 08:39:16 

    朝ドラ【ちむどんどん】第17週「あのとき食べたラフテーの」
    朝ドラ【ちむどんどん】第17週「あのとき食べたラフテーの」
    朝ドラ【ちむどんどん】第17週「あのとき食べたラフテーの」girlschannel.net

    朝ドラ【ちむどんどん】第17週「あのとき食べたラフテーの」今週も皆さん語り合いましょう!

    +1

    -0

  • 13888. 匿名 2022/08/01(月) 08:39:48 

    矢作は893では無く利重さんの所で借金して取り立てられてフォンターナの名前出したんじゃないの?
    そこに利重さんが目を付けた感じで
    多分最後は矢作は助けられてフォンターナで頑張ろう!チャンチャンってなる気が

    +5

    -0

  • 13889. 匿名 2022/08/01(月) 08:39:51 

    矢作さんって仕事辞めてそんなに経ってない気もするが、もう自分の店を構えてたの?
    開店準備整えてから辞めたようには見えなかったけど

    +14

    -0

  • 13890. 匿名 2022/08/01(月) 08:40:29 

    >>13799
    このドラマなら暢子様の一言で許されてシェフとして復活もある
    暢子が退職して沖縄料理屋開業、その穴に矢作とかでも不思議ではない

    +9

    -0

  • 13891. 匿名 2022/08/01(月) 08:41:04 

    >>13794
    そういえばバイトに来てたね。

    チョコっとバイトというかたちで全く職種の違う人間に邪魔しに来られてだけどちゃっかり略奪してもう結婚までしようとしている...

    職場の人は愛ちゃんとのお付き合い、しかも婚約までも知ってるし側から見てたら恐ろしくて仕方ないわ...

    +19

    -0

  • 13892. 匿名 2022/08/01(月) 08:41:08 

    >>13485
    有名人の子供はみんな二世と呼ばれる不思議
    みんな誰かの二世、いや三世…いやw

    +3

    -6

  • 13893. 匿名 2022/08/01(月) 08:41:18 

    何か極妻みたいなオーナー、石橋凌も出てきそうだねw
    朝ドラ【ちむどんどん】第16週「御三味に愛を込めて」

    +7

    -0

  • 13894. 匿名 2022/08/01(月) 08:41:19 

    >>13859
    >>13874
    その路線なら
    博夫役の山田くんもだ!

    +9

    -0

  • 13895. 匿名 2022/08/01(月) 08:41:22 

    >>13885
    🤣

    +4

    -0

  • 13896. 匿名 2022/08/01(月) 08:41:38 

    >>13617
    博夫が良子を略奪?の時、上等なお着物をだったけど、
    どこからパクったんでしょーね(鼻ホジ)。

    +3

    -0

  • 13897. 匿名 2022/08/01(月) 08:42:16 

    オーナー、二ツ橋シェフの幹部会議に、なぜ暢子がいるんだ?
    せめてフロア担当の黒服も呼べよ

    +7

    -0

  • 13898. 匿名 2022/08/01(月) 08:42:33 

    >>13854
    数ヶ月じゃないのよ、まだひと月くらいなのよ。愛ちゃん8月14日に文芸を出て、今は9月半ばあたり。

    +8

    -0

  • 13899. 匿名 2022/08/01(月) 08:43:01 

    >>13675
    ネットに上がってる画像を見てももっと厚みがありそうだよね
    あの時代はあの程度…なんてことないよね

    +7

    -0

  • 13900. 匿名 2022/08/01(月) 08:43:34 

    >>13817
    暢子も和彦もコネ入社だから…
    迷惑かからない仕事振り分けてるんだろうね

    +5

    -0

  • 13901. 匿名 2022/08/01(月) 08:43:59 

    >>13891
    新聞社の同僚、誰1人として台詞がなくて不自然。

    +25

    -0

  • 13902. 匿名 2022/08/01(月) 08:44:12 

    あさイチは完全にスルー。良かったぁ。

    +19

    -0

  • 13903. 匿名 2022/08/01(月) 08:44:17 

    矢作は救済の展開あるなこれ
    黒幕の利重さんは鶴太郎が動いて解決なんだろうな 

    +7

    -0

  • 13904. 匿名 2022/08/01(月) 08:44:43 

    >>13886
    愛さんは妖精だったの。で、去り際にみんなの記憶消していったのよ。



    …んなわけないだろ〜💢

    +18

    -0

  • 13905. 匿名 2022/08/01(月) 08:45:26 

    >>13896
    そういや良子の結婚式費用ってやっぱり石川家持ちだったのかな?
    それであの態度なら良子も相当図々しい嫁だね

    +18

    -0

  • 13906. 匿名 2022/08/01(月) 08:45:28 

    矢作さんをここまで落とす意味は・・・?
    たらしまさんも本格的に頭おかしくなっちゃったし
    朝から何を見せられてるんだろう?
    もはやストーリーまでも破綻してきてない?
    ドラマにすらなってない、意味が分からない

    +25

    -0

  • 13907. 匿名 2022/08/01(月) 08:46:03 

    >>13863
    無神経だから愛ちゃんにも招待状送りそう

    +17

    -0

  • 13908. 匿名 2022/08/01(月) 08:46:15 

    個人的に今朝の回の収穫は
    ここに利重剛さんのファンが
    けっこういらっしゃるというのが
    わかったことです!

    +12

    -0

  • 13909. 匿名 2022/08/01(月) 08:46:15 

    >>13901
    フォンターナの従業員も大したセリフないよね
    主人公の同僚なのに

    +21

    -0

  • 13910. 匿名 2022/08/01(月) 08:46:21 

    なんで暢子は一人で披露宴まで突っ走ってんの?
    まずは重子の説得が先だろ、衣装なんて呑気に試着してる場合か。
    弁当作ってればok、どうせフォンターナに重子来るからチョロいって事?

    AOYAGI…

    +33

    -0

  • 13911. 匿名 2022/08/01(月) 08:47:17 

    >>13805
    和彦自身の評価も社内ではかなり低そう…
    仕事が出来ないくせに口ばっかり一丁前だし、机に座ってても私用電話したりお手紙書いたりしてるだけなんだもん。
    先輩や同僚ともこれといった交流も無さそうだし、この一件でますます職場で浮いた存在になりそう。

    +20

    -0

  • 13912. 匿名 2022/08/01(月) 08:47:38 

    >>13881
    わかる。久しぶりに会えたのさー

    +5

    -0

  • 13913. 匿名 2022/08/01(月) 08:48:23 

    ベテラン勢みんなとんでもないドラマに出演しちゃったと思ってそう。原田美枝子とかヤケクソに見えてきた。

    +3

    -2

  • 13914. 匿名 2022/08/01(月) 08:49:18 

    >>13905
    優子上京の時の着物も借り物とすると、どれだけジャイアンなんだよ。

    +7

    -0

  • 13915. 匿名 2022/08/01(月) 08:49:52 

    >>13878
    私の地域も最近無くて悲しい
    初期に暢子の髪の毛を突っ込んだり、高嶋登場で姉さん事件ですと言ってくれたり、にーにーのポケットのサーターアンダギーに言及したりしてくれたのに
    あのアナウンサーさん飛ばされた!?

    +2

    -0

  • 13916. 匿名 2022/08/01(月) 08:50:21 

    >>13892
    まぁそうなんだけど、多く保人の記憶にある有名人の場合そう呼ばれるんじゃないの。
    親の世代が記憶にないくらいになって、その子(二世)が位置を確立したらそれを言う人は少なくなるだろうけど。それでも何かのときに「あの人は◯◯の子で二世なんだよ」くらいは言われるかも。中井貴一とか佐藤浩一あたりのレベル。

    +2

    -0

  • 13917. 匿名 2022/08/01(月) 08:50:51 

    >>13866
    ワープしたら離婚してるかもよ(笑)

    +8

    -0

  • 13918. 匿名 2022/08/01(月) 08:51:06 

    >>13794
    しかもデスクはブコピコにやたらと肩入れしてるし・・・
    田良島さん、優秀な記者で上司かと思いきや、人を見る目も公平性も持ち合わせてなくて、文芸部の他の社員かわいそうに。

    +20

    -0

  • 13919. 匿名 2022/08/01(月) 08:52:07 

    >>13916
    自己レス訂正

    多く保→多くの

    +1

    -0

  • 13920. 匿名 2022/08/01(月) 08:52:47 

    >>13913
    鶴太郎も原田美枝子も芸歴が長いだけだからねぇ
    ベテランと呼べるほどの役者がいないのも酷い出来の原因の一つだと思うよ

    +12

    -0

  • 13921. 匿名 2022/08/01(月) 08:53:54 

    >>13920
    原田さんわりと棒だよね。

    +22

    -1

  • 13922. 匿名 2022/08/01(月) 08:54:14 

    矢作さんって性格はあまり好きじゃなかったけど
    早くに結婚して真面目に料理人として勤務してたんだから
    いきなりこんな訳のわからん堕ち方はしないでしょw
    賢秀じゃあるまいしさ
    なんかキャラに愛情を感じられないわね

    +23

    -0

  • 13923. 匿名 2022/08/01(月) 08:54:24 

    >>13779
    こんな朝ドラめちゃめちゃにしてやって〜!矢作応援するわ!

    +6

    -0

  • 13924. 匿名 2022/08/01(月) 08:54:29 

    >>13794
    和彦はますます職場で浮きそう。親しい同僚いないよね?いつもデスクか、愛ちゃんとだけ話していたような雰囲気。

    +17

    -0

  • 13925. 匿名 2022/08/01(月) 08:55:04 

    >>13805
    母親はともかく、嫁は自己責任。 
    かわいそうなのは、職場にうるさい他人が踏み込んできたり、愛ちゃんも愛ちゃんとのことも知っているのに形だけでも祝福しなきゃいけない立場の他の社員。

    +9

    -0

  • 13926. 匿名 2022/08/01(月) 08:55:45 

    >>13924
    あんな無神経な人は友達いなそうだよね。

    +8

    -0

  • 13927. 匿名 2022/08/01(月) 08:56:36 

    >>13807
    そういえば今夜の22:00から黒島さんと仲間さんが故郷の沖縄戦の記憶を辿る…みたいな旅番組を放送するみたいだけど、肝心のドラマでは沖縄戦についてほとんど描かずに別のドキュメンタリー番組で撮るって、ほんと終わってるな〜って感じた。

    +13

    -0

  • 13928. 匿名 2022/08/01(月) 08:56:56 

    >>13450
    わたしも、5秒くらい凝視したけど、ずっと変だった
    何も伝わらなかった

    +10

    -0

  • 13929. 匿名 2022/08/01(月) 08:57:35 

    >>13875
    私もそれ思ったw
    絶対それだね。アホくさー!

    +4

    -0

  • 13930. 匿名 2022/08/01(月) 08:58:26 

    >>13747
    「浮気は不誠実」を大前提としても、
    もし和彦が本当に誠実な人間だとしたら、普通は会社は退社するよね。愛さんもパリ支局といえど同じ会社なわけだし社内の人にも気を使わせることになる。なにより白い目で見られて会社にいられないでしょ。

    それなのに大して仕事できるわけでもないくせに、仕事選んだり詩集読んだり手紙書いたり浮気相手と私用電話したりしてるんだから笑えるよね

    +18

    -1

  • 13931. 匿名 2022/08/01(月) 09:01:09 

    悪役ばかりで見てて辛い、、、

    +5

    -0

  • 13932. 匿名 2022/08/01(月) 09:02:24 

    >>13909
    フォンターナのスタッフ仲間は皆さんカッコいいし、役名もあるのに活かせてないよね。

    +9

    -0

  • 13933. 匿名 2022/08/01(月) 09:02:51 

    >>13883
    人生の楽園ww
    西田敏行と菊池桃子に沖縄のスローライフつって紹介されるのかなw

    +7

    -0

  • 13934. 匿名 2022/08/01(月) 09:04:26 

    >>13450
    1000万払わなければ、自分の大事な職場がなくなるかもしれないって危機感とか憤りとか悲哀感とか一切なし。
    これ自分にとっても、オーナーにとっても最大のピンチなんだよ、自分がこんな怖い人らに職場乗り込まれたらブルブル震えるわ。
    それなのに、ふつーの顔してたよね。

    +15

    -0

  • 13935. 匿名 2022/08/01(月) 09:04:37 

    >>13930
    退職はわからないけど、転属願いは出すと思うなぁ。かなり和彦というか男性有利なエピソードになってるよ。

    +13

    -0

  • 13936. 匿名 2022/08/01(月) 09:06:23 

    >>13932
    普通は、少しでもそれぞれのエピソードあったりするよね。そこにヒロインが関わってどんどん信頼関係築き上げて行く‥みたいな。

    +9

    -1

  • 13937. 匿名 2022/08/01(月) 09:07:55 

    この花畑バカップルはまさか新聞社の社員もみんな自分たちを祝福してくれていると思って披露宴に呼ぶんだろうか…

    +13

    -0

  • 13938. 匿名 2022/08/01(月) 09:08:19 

    オーナーって「命令は絶対!」とか言動があまりに子供っぽすぎて
    全然業界で人脈の豊富で成功した大人物に見えない

    +11

    -0

  • 13939. 匿名 2022/08/01(月) 09:09:24 

    >>13907
    デージ幸せな私たちの結婚式、絶対来てね、絶対ね。
    とか。

    +11

    -0

  • 13940. 匿名 2022/08/01(月) 09:09:31 

    矢作はフォンターナの近くの店でシェフとして辣腕を振るいフォンターナの脅威になる、という話で良かったのでは?

    +14

    -0

  • 13941. 匿名 2022/08/01(月) 09:12:05 

    >>13701
    重子ママは電話一本せず突然現れ、手土産なし、上司に「息子がお世話になっています」との挨拶なし。家の格を自慢して、息子の結婚反対せよと指図、同僚の仕事中に大声。 暢子が重子にサーターアンダギー持っていっただけマシな気がしてきた。アキサミヨー!

    +2

    -6

  • 13942. 匿名 2022/08/01(月) 09:12:21 

    なんか月曜の朝から悪役ばかりで辛すぎて、録画のカムカム見直してきます、、、(安子編)
    まだまだカムカム消せないな〜

    +4

    -0

  • 13943. 匿名 2022/08/01(月) 09:15:39 

    >>13941
    何見てたの、わざとだよ。
    普通に挨拶ならアポも取るだろうし、手土産も持ってくるはず。
    あーやって息子の結婚(相手)に猛反対してる風を装いたかったのよ。

    +8

    -1

  • 13944. 匿名 2022/08/01(月) 09:18:20 

    >>13675
    何か安っぽかったよね、ペラッペラだし。
    京都の観光客用の貸着物みたい。

    +17

    -0

  • 13945. 匿名 2022/08/01(月) 09:21:02 

    >>13881
    数十秒の本宮泰風さんを思えばまだ良いほうです(泣)

    +7

    -0

  • 13946. 匿名 2022/08/01(月) 09:23:53 

    不自然なほど東洋新聞では愛さんが最初からいないことになってるけど東洋新聞内では和彦と愛さんの件はタブーになってるのかも。自社の記者が長年親公認で付き合って結婚間近だった同僚がいたにもかかわらず二股の挙句土壇場でナカッタコトニシテクレの一言で他の女に走るなんて格好の週刊誌ネタ。しかも同僚の愛さんは突然の海外出向で東洋新聞ぐるみでナカッタコトニシテクレの意向ありあり。

    矢作も窃盗で犯罪者に堕ちるよりこのネタを週刊誌に売ればよかったのに。

    +5

    -0

  • 13947. 匿名 2022/08/01(月) 09:24:27 

    >>13535
    「あのお母さん」と言ってあの迷言が出たのに「初めまして」にビックリ

    +6

    -0

  • 13948. 匿名 2022/08/01(月) 09:25:01 

    >>13463
    朝ドラではマー姉ちゃん

    +0

    -0

  • 13949. 匿名 2022/08/01(月) 09:27:43 

    >>13572
    田良島にとっての意思が強く誠実な男
    朝ドラ【ちむどんどん】第16週「御三味に愛を込めて」

    +20

    -0

  • 13950. 匿名 2022/08/01(月) 09:30:43 

    >>13945
    泣かないで
    ヨシヨシ( *´`)ノ(´˘`*)

    +4

    -0

  • 13951. 匿名 2022/08/01(月) 09:31:05 

    >>13879
    貸金庫までは行かなくても金庫開ける番組に出てくるような動かせないデカい金庫に入れるよね

    +21

    -0

  • 13952. 匿名 2022/08/01(月) 09:31:48 

    >>13621
    そうなんだ!!
    そんな短期間で夜逃げってどういうことwww

    +11

    -0

  • 13953. 匿名 2022/08/01(月) 09:33:13 

    房子と三郎と田良島が存在しない物語が見たい
    そしたら暢子と和彦は自分達で考えて乗り越えて変わらざるを得ない
    朝ドラに期待するのはそういうところ
    極端な極悪人なんてのもいらないから、
    常識の範囲でヒロインに批判的・懐疑的な人物を作ってほしい

    +16

    -0

  • 13954. 匿名 2022/08/01(月) 09:33:42 

    >>13935
    こんなことになって会社にいづらいって感覚はカス彦にはないんだよ。このドラマの登場人物は普通の感覚で考えてたら頭おかしくなる人ばかり。

    +25

    -0

  • 13955. 匿名 2022/08/01(月) 09:34:41 

    >>13885
    こ…こんな美味いものを作る店を潰すわけにはいかないな

    +12

    -0

  • 13956. 匿名 2022/08/01(月) 09:34:57 

    >>13949
    これ見ると「あれ?なんで字幕カタカナじゃないんだろ」って思ってしまうわw

    +23

    -0

  • 13957. 匿名 2022/08/01(月) 09:40:07 

    >>13718
    あっ!!と思い出して離婚してたに修正するかもね

    +14

    -0

  • 13958. 匿名 2022/08/01(月) 09:43:58 

    朝っぱらから突然大声を 出・す・な!!

    +17

    -1

  • 13959. 匿名 2022/08/01(月) 09:44:30 

    >>13846
    893映画の観過ぎがオーナーの部屋に隠し金庫あるんじゃないのかなと思って観てた。秘蔵の古酒かめ入れる棚はあるのになあwww

    +5

    -1

  • 13960. 匿名 2022/08/01(月) 10:09:10 

    >>13607
    同僚「仕事できないくせに頻繁に私用電話するし私信書いてるし、詩の朗読してるし、長年愛ちゃんにたかってたかと思ったら、急に元バイトと結婚するとか言うし、今度は母親が乗り込んできやがった」

    +34

    -0

  • 13961. 匿名 2022/08/01(月) 10:10:37 

    >>13907
    さとるにも

    +7

    -0

  • 13962. 匿名 2022/08/01(月) 10:11:39 

    >>13621
    そんな短期間で麻布の一等地に店持ってからの夜逃げってw

    +21

    -0

  • 13963. 匿名 2022/08/01(月) 10:26:07 

    >>13617
    那覇の実家は全壊、姉や母の衣装も消失じゃないの。成人の祝いもしてやれる状態じゃなかったし、娘の琉装をみたい優子の気持ちはわかる。優子が善一さんと再婚したら、善一さんが用意してくれる気がするけどね。

    +6

    -0

  • 13964. 匿名 2022/08/01(月) 10:28:02 

    >>13949
    この冷たい目よ。
    長年付き合った相手に、仕事中にこんな言葉一つで片付ける男だよ。

    +28

    -0

  • 13965. 匿名 2022/08/01(月) 10:28:09 

    >>13896
    善一さんが借りてあげた。石川家が用意した。賢吉さんがお祝いに出した。の3択。

    +6

    -0

  • 13966. 匿名 2022/08/01(月) 10:28:53 

    >>13892
    親のおかげで、人より進んだ位置からスタートできた人はそう呼ばれるんじゃない?
    ゼロからじゃなくて、プラス5とか10とかからスタートの人たち
    山村紅葉なんて親の子じゃなかったら女優になれてないだろうし
    檀ふみ、阿川佐和子、神津カンナも世に出てない
    マットも桑田の子じゃなければ誰も最初は相手にしないよ
    本人先行で売れて、あとから実は~の子ってついてきたのに、2世言われる人もいるけど

    +18

    -0

  • 13967. 匿名 2022/08/01(月) 10:29:56 

    >>13960
    自分が同僚なら、こいつ縁故採用か?って思うわ。

    +18

    -0

  • 13968. 匿名 2022/08/01(月) 10:33:51 

    >>13951
    貸金庫、うちでも借りてるよ。普通の会社員だけど。年間二万。

    +5

    -0

  • 13969. 匿名 2022/08/01(月) 10:37:14 

    智は暢子ラブで暴走しすぎて苦手なキャラなんだけど
    子供の頃から家族の世話をしてお豆腐屋作って
    努力して上京して企業したのはとても立派だと思う
    それでも重子さんに「砂川さんなら比嘉家と釣り合う」って
    賢秀がいるような家と一緒にされてしまうなんて
    現実的に生まれとか家柄って残酷だなって悲しくなった
    智は和彦より堅実で頼れるタイプの男性だと思うけどね

    +24

    -1

  • 13970. 匿名 2022/08/01(月) 10:40:25 

    >>13952
    そんな短期間で店出して資金繰り悪化するわけ?w

    +19

    -0

  • 13971. 匿名 2022/08/01(月) 10:41:37 

    >>13899
    石川夫妻のほうが顔立ち的に似合いそう
    和彦は華奢で洋風だからこの衣装は着こなせるのかな

    +11

    -0

  • 13972. 匿名 2022/08/01(月) 10:46:56 

    >>13899
    三郎のは無いのかな?
    和彦はそれ着ればいいのよ
    膝までのつんつるてん、帽子は大きくて眉まで隠れる

    +6

    -0

  • 13973. 匿名 2022/08/01(月) 10:49:03 

    >>13959
    ごめんなさい
    マイナス触ってしまいました。

    +0

    -0

  • 13974. 匿名 2022/08/01(月) 10:51:16 

    てか、結婚の許可出てないのに、カード書いたり着物着たり暢子もどーかしてるわ。

    +17

    -0

  • 13975. 匿名 2022/08/01(月) 11:21:22 

    >>13628
    お母さんからの許しをもらうのを諦めない!なんて言ってるくせに、本心では重子なんぞどうでもいいと思っているw

    +13

    -0

  • 13976. 匿名 2022/08/01(月) 12:29:43 

    >>13436
    常に電話が鳴って、原稿が舞ってる位のイメージだよね笑

    +2

    -0

  • 13977. 匿名 2022/08/01(月) 12:36:51 

    暢子も本当に和彦が好きなら結婚を諦めると思うのよね
    借金はあるし賢秀なんていたら青柳家に迷惑だもの
    愛さんと結婚した方が穏やかに幸せに暮らせる
    そういう暢子の葛藤が全然無いのが現実感無いし
    「おいしいお弁当で仲良くなればいいさ(^-^)」って
    あまりにもめちゃくちゃな思考すぎる笑

    +26

    -0

  • 13978. 匿名 2022/08/01(月) 12:44:03 

    >>13457
    私は最初、矢作さんが相手役かと思ったよ。
    和彦と再会した時に、暢子にそんな気配はなかったから。そしたらまさかの既婚者。

    こんな形の再登場、可哀想だね。

    +8

    -0

  • 13979. 匿名 2022/08/01(月) 12:49:28 

    成子、色々調査し過ぎw

    +0

    -0

  • 13980. 匿名 2022/08/01(月) 12:51:42 

    田良島、何言ってんだコイツ?

    +11

    -0

  • 13981. 匿名 2022/08/01(月) 12:52:44 

    セキュリティ弱過ぎだろ

    +4

    -0

  • 13982. 匿名 2022/08/01(月) 12:56:04 

    >>13482
    朝から本当に不愉快なんだけど。
    わざとなの?炎上狙いなの?

    +6

    -0

  • 13983. 匿名 2022/08/01(月) 12:57:53 

    最初からフォンターナに呼べよ

    +4

    -0

  • 13984. 匿名 2022/08/01(月) 12:58:42 

    >>13488
    そんなに悲しい話ないよね。
    二人で結婚するんだから、二人で決めたいよ。
    普通ならワクワクする貴重な時間のはずだよ。

    +7

    -0

  • 13985. 匿名 2022/08/01(月) 12:59:22 

    矢作もクズだな

    +3

    -0

  • 13986. 匿名 2022/08/01(月) 13:04:20 

    夏の帰省からこっち、とんとご無沙汰な自分の勤務先がゴタついてる(しかも親戚のお店)のに、花嫁衣裳で浮かれポンチな山猿。
    特権利用する時だけ親戚ヅラで、ゴタゴタは知らんぷりですか。そうですかそうですか。

    ほんとロクでもない。

    +7

    -0

  • 13987. 匿名 2022/08/01(月) 13:04:39 

    どうしてちむどんどん反社を出したがるのw
    素行が悪いのは賢秀だけで十分
    朝ドラはもっと爽やかにしてほしいわ
    せっかく沖縄が舞台で楽しみにしてたのに

    +15

    -0

  • 13988. 匿名 2022/08/01(月) 13:08:40 

    久々にのこのこ出勤してきたと思ったら。
    結局、チム子の後輩って入ってきてないよね?一番下っ端のはずだけど、一番遅くにご出勤なの?
    コネとは言え、優雅なもんね。人手は減ったままなのに、好きな時に好きなだけ休んで、気が向いた時にノンビリご出勤だなんて。

    +6

    -0

  • 13989. 匿名 2022/08/01(月) 13:16:41 

    >>13534
    愛ちゃん、本当に可哀想。
    私は空気だったの?ってなるよね。
    いくらなんでも、誰かは愛ちゃんのこと一言でも触れて欲しいわ。

    +20

    -0

  • 13990. 匿名 2022/08/01(月) 13:23:05 

    息子の事で母親が職場にまで来る展開は無理がある
    和彦ってもう30近いんでしょ
    田良島さん、まるで面倒なお母さんに
    職員室に乗り込んでこられた教師みたいに見えたわ

    +7

    -0

  • 13991. 匿名 2022/08/01(月) 13:33:48 

    >>13621
    そんなもんなの!?
    じゃあ、七年ほどは我慢して暢子と働いてたんだね。
    で、今は借金取りに追われ、、、
    お気の毒に、、、

    +6

    -0

  • 13992. 匿名 2022/08/01(月) 13:39:50 

    どの作品も習慣で観てきた母がとうとう真顔で
    「お母さんこれ好きじゃないわ」と言い出しました

    +10

    -1

  • 13993. 匿名 2022/08/01(月) 13:44:34 

    >>13642
    どこかで、一人重いため息をついて視線を遠くにやるシーンでもあれば、暢子なりに悩んでるんだってなるんだけどね。

    +1

    -0

  • 13994. 匿名 2022/08/01(月) 13:51:11 

    >>13682
    だよね。
    イタリアンだから?洒落て見えるように?
    丁寧な漢字でよかろうに。

    +4

    -0

  • 13995. 匿名 2022/08/01(月) 13:58:36 

    クズ彦が、誠実な青年やて····。

    +5

    -1

  • 13996. 匿名 2022/08/01(月) 14:19:06 

    >>13868
    あくまで保管用だよ。
    うちの会社では判子入れてたけど、退社時にはそれごと大きな金庫に入れてたよ。

    +5

    -0

  • 13997. 匿名 2022/08/01(月) 14:19:52 

    >>13974
    >>13975
    許可貰えなくても「貰えなくて残念さ〜」でさっさと式挙げて入籍さ〜

    +6

    -0

  • 13998. 匿名 2022/08/01(月) 14:41:36 

    >>13959
    オーナーが後ろ暗いことしててその証拠を入れた隠し金庫持ってる方が分かる
    でも脚本がいざという時に使うドラえもん的な存在だからそんな泥被らせないか

    +2

    -0

  • 13999. 匿名 2022/08/01(月) 15:03:19 

    博夫(ひろお)が良子の料理のことを
    「…信じられないくらい…美味しくないんです!」
    って言ってたけど、【クソ不味い!】って言わないところ、ぬるく優しい、いかにも博夫らしいと思った。

    和彦が自分の母親に「お母さんから産まれたくなかった!」的な、(後から言い過ぎた。ごめんなさい。)では済まないくらいのいい大人のくせに思いやりのない自分本位な酷い言い方をするのも、和彦らしいと思った。

    脚本、物語の流れには、なんだかなぁ…と思うけど、ちょっとした言い方には細かいキャラクターの性格が反映されてる気がする。

    +3

    -0

  • 14000. 匿名 2022/08/01(月) 15:13:10 

    >>13992
    お母さん忍耐強いね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード