-
1. 匿名 2022/07/23(土) 20:35:41
+3
-29
-
2. 匿名 2022/07/23(土) 20:36:12
バカタレ+86
-0
-
3. 匿名 2022/07/23(土) 20:36:29
20代で巡査長ってエリートなんか、、、?+6
-21
-
4. 匿名 2022/07/23(土) 20:36:37
女版両津勘吉+15
-1
-
5. 匿名 2022/07/23(土) 20:36:38
警察手帳なくしたってこと?+50
-1
-
6. 匿名 2022/07/23(土) 20:36:41
素直に報告できない職場環境なのかな?
それとも出世に関わるとか+66
-1
-
7. 匿名 2022/07/23(土) 20:36:42
>>1
警察手帳無くすと大変らしいけど、偽造の方が罪になるのを警察なのに知らんのか+116
-0
-
8. 匿名 2022/07/23(土) 20:36:52
警察官が犯罪に手を染めてどうするよ…しかも失くしたから偽造って…+26
-0
-
9. 匿名 2022/07/23(土) 20:36:55
信頼も失くしました+27
-1
-
10. 匿名 2022/07/23(土) 20:36:58
ずっと疑問なんだけど、警察手帳って家に持って帰るの?
警察署に保管しておくのかな?+24
-0
-
11. 匿名 2022/07/23(土) 20:37:02
>>3
普通+10
-0
-
12. 匿名 2022/07/23(土) 20:37:11
脳ミソ空っぽなんだろうな。流石バカマンコ。+12
-18
-
13. 匿名 2022/07/23(土) 20:37:20
余計ひどい結果を招くのに
何でこんなことしちゃうかなあ+18
-0
-
14. 匿名 2022/07/23(土) 20:37:29
バレたら、とか先の事考えられないのかな+6
-0
-
15. 匿名 2022/07/23(土) 20:37:39
こういう時に人間性が出るよね+6
-0
-
16. 匿名 2022/07/23(土) 20:38:10
なくしたやつ犯罪に使われたらどうするんだろう+10
-1
-
17. 匿名 2022/07/23(土) 20:38:53
彼氏も同罪に処分して+2
-2
-
18. 匿名 2022/07/23(土) 20:40:28
言えない環境なんだろうね、そうする方がマシだと思ってしまうくらいに+16
-2
-
19. 匿名 2022/07/23(土) 20:40:33
後輩もいただろうに何てことを+2
-0
-
20. 匿名 2022/07/23(土) 20:40:56
女らしい
轢き逃げも女が大半らしい+7
-10
-
21. 匿名 2022/07/23(土) 20:41:01
>>3+12
-1
-
22. 匿名 2022/07/23(土) 20:41:32
逮捕しちゃうぞ+1
-0
-
23. 匿名 2022/07/23(土) 20:42:05
>>10
警察署に保管だよ。+10
-2
-
24. 匿名 2022/07/23(土) 20:42:11
最近富みに警察の問題行為とか性的不祥事が絶えないよね
警察官って志の高い人がなるものだってかつて思ってたのは何だったんだろう+6
-1
-
25. 匿名 2022/07/23(土) 20:43:05
こち亀みたいでなんかかわいい+0
-3
-
26. 匿名 2022/07/23(土) 20:44:43
アホだね+1
-5
-
27. 匿名 2022/07/23(土) 20:44:47
>>21
この表は微妙に間違ってて、巡査長は役職ではない+14
-2
-
28. 匿名 2022/07/23(土) 20:44:50
ハコヅメの山田裕貴みたいに首からぶら下げとけよ+6
-0
-
29. 匿名 2022/07/23(土) 20:45:38
>>18+18
-0
-
30. 匿名 2022/07/23(土) 20:46:40
>>3
前に30歳位で警視の女性がテレビに出ていた。その人はキャリア組のエリート👩🌾+0
-0
-
31. 匿名 2022/07/23(土) 20:46:52
こんな浅知恵が警察官だもんなぁ。
日本も終わりだわ。( ゚д゚)ノ+2
-2
-
32. 匿名 2022/07/23(土) 20:51:00
>>5
警察手帳なら一発で首だから違うんじゃない?
え、手帳ならやばいな
どっかのマンションから出てきたらいいんだけど+16
-0
-
33. 匿名 2022/07/23(土) 20:51:29
さすが高卒w+1
-2
-
34. 匿名 2022/07/23(土) 20:56:06
>>3
大卒+0
-0
-
35. 匿名 2022/07/23(土) 20:56:09
>>3
えっ20代だったら普通にすごいよ。+0
-10
-
36. 匿名 2022/07/23(土) 20:58:23
>>3
踊る大捜査線の青島が巡査長だよね+0
-0
-
37. 匿名 2022/07/23(土) 21:02:30
正直に言えばいいのに+4
-0
-
38. 匿名 2022/07/23(土) 21:03:58
焦ったんだろうな+0
-0
-
39. 匿名 2022/07/23(土) 21:04:29
>>18
ハコヅメ読んだ感じそうっぽいね
署内みんなから恨まれそう+6
-0
-
40. 匿名 2022/07/23(土) 21:10:38
>>21
ほほぉ…『巡査』ってついてる人はノンキャリ組なんだ。青島もすみれさんも『巡査長』だったもんね。+2
-0
-
41. 匿名 2022/07/23(土) 21:17:34
>>6
悪用される危険があるから、警察手帳を無くしたらクビか良くて閑職に追いやられる。無くしたら市の警官が総出で捜索。署内だけじゃ済まない社会的な死が待ってます+23
-0
-
42. 匿名 2022/07/23(土) 21:26:14
>>40
年齢の問題らしいよ
巡査を数年すると自動的に巡査長になるらしい
>>巡査長は正式な階級でなくあくまで職名なので、給与などは巡査と変わりませんし、
>>巡査が数年勤務すると年功序列的に巡査長になります。
>>階級章は棒が一本増えますが巡査と何もかわりません。
+3
-0
-
43. 匿名 2022/07/23(土) 21:28:57
>>10
出張とかだと持って帰るよ。+1
-0
-
44. 匿名 2022/07/23(土) 21:32:26
>>3
巡査長は、数年勤務経過すればなれる階級だよ。昇任試験は、巡査部長からだからエリートではない。+6
-0
-
45. 匿名 2022/07/23(土) 21:37:02
この人じゃないと思うけど、YouTubeで女性警察官に警察手帳見せてとか言って、持ってないです。っていうやり取り盗撮?してるやつあったの思い出した。+0
-0
-
46. 匿名 2022/07/23(土) 21:52:23
高卒組?+0
-0
-
47. 匿名 2022/07/23(土) 22:01:06
警察官が偽造ねえ。
世も末ですこと。+1
-0
-
48. 匿名 2022/07/23(土) 22:03:02
>>3
>>21
キャリアのほとんどは東大京大卒。
ノンキャリアは国公立大学、MARCH、関関同立卒で、巡査からスタート。
巡査と巡査部長の間に「巡査長」があるけど、正式な階級でない。
昇任が困難か昇任試験を受けない巡査がなる名誉階級のこと。
警察組織のうち約30%が巡査で、約30%が巡査部長、約30%が警部補。
ノンキャリアの大抵の人は、この巡査部長あたりまでしか行けない。+8
-0
-
49. 匿名 2022/07/23(土) 22:46:45
訓戒程度で済むの?これ犯罪にならないの?+1
-0
-
50. 匿名 2022/07/23(土) 22:58:58
>>21
元警察官だけど、私警部補まで頑張ったよ〜
高校の時父が亡くなって母子家庭だったから
大学行けなくて高卒で入った
巡査部長なるまで長かったけど
警部補に上がるのは早かった
単純に頑張ったんだけどさ
もう7年くらい前だけどね
+11
-0
-
51. 匿名 2022/07/23(土) 23:13:35
>>50
横ですが
男性社会の中で、ノンキャリで警部補までなんて
すごい頑張られたんですね!+6
-0
-
52. 匿名 2022/07/23(土) 23:35:02
>>13
で、クビになったの?
まだ署にしがみつきなの?+0
-0
-
53. 匿名 2022/07/23(土) 23:46:15
>>51
ありがとう
頑張ったけど、まぁいろいろあったよ
差別的なこと言われたし、女のくせにとか
でも「そんな奴らを手のひらで転がしてやる」
という底意地の悪さがあったからね〜
警部補になって私を見下してた先輩達が部下になってざまぁみろと思った
勿論私情は挟まないし、やるべきことはしっかりやった
でも私の言うこと聞いてくれなくて捜査が進まなくて
周りが女だから統率の取れないチームだって言われたこともあったよ
私のことを嫌うのは自由だけど、仕事は仕事
被害者のために自分が出来ることを全て出し切りたい
それが伝わらなかった
伝え方が悪いのもあったんだろうけど
それがきっかけでそのチームから外されて
その後半年で自分の病気のこともあって退官した
シンプルに上に行くには向いてない人間だったのかもね
+7
-0
-
54. 匿名 2022/07/24(日) 00:19:42
>>48
うちも巡査部長歴が長い。警部補試験5年落とされ続けてるわ+2
-0
-
55. 匿名 2022/07/24(日) 00:50:02
>>54
旦那さん??
いま、竹内結子さんのストロベリーナイトを観てるんですが、警察界って殉職って結構あるんですか?+1
-0
-
56. 匿名 2022/07/24(日) 02:04:02
>>55
旦那です。身近には殉職聞いたことないですが、旦那自身取り締まり中に急発進されたりしてヒヤッとした事は何度かあるみたいです。+2
-0
-
57. 匿名 2022/07/24(日) 02:59:19
>>56
危険なものに対応するお仕事だと思うので、やはりヒヤリとすることはあるんですね………
旦那さん、どうかお気をつけてください!+0
-0
-
58. 匿名 2022/07/24(日) 03:06:40
>>57
ありがとうございます!伝えておきます!+1
-0
-
59. 匿名 2022/07/24(日) 03:34:46
辞めさせろや+0
-0
-
60. 匿名 2022/07/24(日) 03:36:33
>>21
ノンキャリで上にいかせるのはある意味、他のノンキャリへ希望持たせるため+0
-0
-
61. 匿名 2022/07/24(日) 10:55:04
>>53
今、退官したいきさつをそういうふうに冷静に振り返ることができていて、ホントに清濁併せ呑んでその上で被害者のためにと仕事をしてこられたんだなーと感じました
部下が上司となってしまい素直に指示を聞けない男性の気持ちも分からないではないですが、人一倍頑張ってやることやってるのに外されるのは会社って…人事って…って思ってしまいますね
管理職となって人をまとめるとか、分かってもらうとか、うまく動いてもらうとか、難しいですよね
私も頑張ります。お返事ありがとうございました!!+4
-0
-
62. 匿名 2022/07/24(日) 18:17:58
>>53
なんで退職したんですか?+0
-1
-
63. 匿名 2022/07/24(日) 19:17:44
>>62
病気なんですが、急性くも膜下出血でした
親や兄弟からもう辞めてゆっくりしなよと説得されました+1
-0
-
64. 匿名 2022/07/24(日) 22:41:35
>>50
警察学校って運動量がすごいと聞きますが、ついていけない人はやめさせられるんですか?+1
-0
-
65. 匿名 2022/07/27(水) 07:19:51
>>64
正直入ってみないとわからないです
私は想像してたよりキツかったですね
同期は5人辞めました
キツいが4人、1人は家庭の事情です
私スポーツはやってましたが腕立てが出来ない笑
唯一嫌な筋トレでしたね〜…
卒業する頃には体重7キロ落ちて腹筋割れてました
辞めさせられるというか、辞めたいならやめていいという感じですね
実際現場に出たら甘えたこと言ってられませんから+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
秋田県北部の警察署に勤務する20歳代の女性巡査長が身分証明書を偽造したとして、県警が巡査長を6月3日付で本部長訓戒としていたことが22日、情報公開請求で分かった。県警監察課によると、巡査長は3月、古物営業法に基づく立ち入り検査時に提示する身分証明書を偽造した。昨秋に紛失に気づき、今春、署での回収前に偽造した。実際には使用しなかった。