-
1. 匿名 2022/07/23(土) 10:47:49
数年前の取ってない資格のテキスト!今は取る予定ないのですがまた取りたくなったらと思うと中々捨てられません!+30
-1
-
2. 匿名 2022/07/23(土) 10:48:25
>>1
それゴミ+113
-2
-
3. 匿名 2022/07/23(土) 10:48:25
旦那+5
-15
-
4. 匿名 2022/07/23(土) 10:48:32
卒アルと卒業証書+43
-2
-
5. 匿名 2022/07/23(土) 10:48:51
>>1
捨てる。最新のものと内容変わってる部分あるかもしれないし。+87
-0
-
6. 匿名 2022/07/23(土) 10:49:51
>>4
再就職したとき、卒業証書のコピーが必要だった+36
-1
-
7. 匿名 2022/07/23(土) 10:50:01
>>1
捨てる
資格系は内容変わってる可能性高い+48
-0
-
8. 匿名 2022/07/23(土) 10:50:05
>>3
売る。安いけど。+3
-11
-
9. 匿名 2022/07/23(土) 10:50:18
>>3
大型ゴミ+3
-8
-
10. 匿名 2022/07/23(土) 10:50:34
>>4
卒業証書は、卒業式の儀式のための小道具に過ぎないから捨ててOK。
卒アルは嫌な思い出しかなければ燃えるゴミにしましょう。
+28
-10
-
11. 匿名 2022/07/23(土) 10:50:44
第二ボタン+9
-0
-
12. 匿名 2022/07/23(土) 10:51:43
バイブ+2
-9
-
13. 匿名 2022/07/23(土) 10:51:51
>>1
数年前なら古い情報だから捨てる方がいい+21
-0
-
14. 匿名 2022/07/23(土) 10:51:57
3万もしたのに使ってくれないないデカい犬用ベッド
+10
-3
-
15. 匿名 2022/07/23(土) 10:52:32
>>14
綺麗なら売る+24
-1
-
16. 匿名 2022/07/23(土) 10:52:37
使用済み+8
-8
-
17. 匿名 2022/07/23(土) 10:53:01
>>16
欲しい人は居そうだから売る+40
-0
-
18. 匿名 2022/07/23(土) 10:54:45
>>1
絶対捨てる。わたしは、迷わない。
+14
-0
-
19. 匿名 2022/07/23(土) 10:57:11
>>3
夫婦は合わせ鏡
+19
-1
-
20. 匿名 2022/07/23(土) 10:58:11
>>11
まだ若い?
ある程度年取ると、なんでこんなもん取ってたんだって何の迷いもなくゴミ箱にぶち込む日が来るよ。+9
-0
-
21. 匿名 2022/07/23(土) 10:58:39
とある資格のテキストメルカリで7000円くらいで売れたよ〜+6
-0
-
22. 匿名 2022/07/23(土) 11:00:23
>>1
メルカリで売る。+7
-0
-
23. 匿名 2022/07/23(土) 11:02:22
>>4
卒業証書→すててOK
卒アル→良い思い出が全くないなら捨ててOK
多少でもあるなら押入れとかクローゼットの奥に思い出箱を作ってしまい込んでおいて今は見えなくしておく。終活くらいで捨てる+7
-2
-
24. 匿名 2022/07/23(土) 11:03:40
資格系の本はメルカリでそこそこの値段で売れるし郵送しやすいからメルカリオススメだよ+8
-0
-
25. 匿名 2022/07/23(土) 11:04:19
>>16
また久々に使ってみようかな
うどんは激美味だった+12
-1
-
26. 匿名 2022/07/23(土) 11:04:28
小学校から貰ってくる鉢植え!
+0
-0
-
27. 匿名 2022/07/23(土) 11:06:45
スーパーで買ったおいしくないコロッケ
2ついりで一つは食べたけど、美味しくない
+1
-2
-
28. 匿名 2022/07/23(土) 11:07:26
某幼児音楽教室の使用済みテキスト+0
-0
-
29. 匿名 2022/07/23(土) 11:08:24
>>22
売れるものかな?送料高くなりそう+0
-0
-
30. 匿名 2022/07/23(土) 11:08:27
>>27
捨てる!無駄カロリー!
どうせなら美味しいカロリーを摂って太っても良しとする+6
-1
-
31. 匿名 2022/07/23(土) 11:10:17
>>3
なんで結婚したの?+2
-0
-
32. 匿名 2022/07/23(土) 11:12:27
>>1
受験するなら最新のテキストが効率よい。よって捨て。+4
-0
-
33. 匿名 2022/07/23(土) 11:13:42
>>26
鉢はまた持って行く可能性あり+8
-0
-
34. 匿名 2022/07/23(土) 11:14:27
>>16
掃除面倒 買ったほうが早い 売る+13
-0
-
35. 匿名 2022/07/23(土) 11:14:29
子供が3人めが生まれたけど
卒乳したら哺乳瓶処分するかなやむ+0
-2
-
36. 匿名 2022/07/23(土) 11:15:26
>>4
全部捨てました
見ることなんてないから
+6
-0
-
37. 匿名 2022/07/23(土) 11:15:37
>>3
選んだのはあんた+2
-1
-
38. 匿名 2022/07/23(土) 11:21:53
12-3年前のテレビとテレビ台(3年くらい使ってなかった時期あり)
まだ壊れてないけど古いからごつくて邪魔くさいから買い替えたいけどもったいないとも思う。+1
-0
-
39. 匿名 2022/07/23(土) 11:22:09
>>4
卒アルは写りが悪かったので捨てました
卒業証書は履歴書書くときに必要なときがあるので残してあります+11
-0
-
40. 匿名 2022/07/23(土) 11:22:40
>>3
>>9
これ逆に男性側が言ってたらモラハラ認定するんじゃないの?+2
-0
-
41. 匿名 2022/07/23(土) 11:22:45
>>38
多分電気代もかかるよね、使われないなら捨てる+1
-0
-
42. 匿名 2022/07/23(土) 11:24:19
>>6
卒業証明書を卒業した学校か学校法人に行けばもらえるので卒業証書はいらない。就職には証明書を必要とすると思う、最近は卒業したら証明書ももらえるとこがあるらしいね+1
-2
-
43. 匿名 2022/07/23(土) 11:34:16
>>35
うちは4人目の予定はないので全部捨てました。
今3人目が2歳半なのでこの前ハイチェアとバウンサー捨てました。+3
-0
-
44. 匿名 2022/07/23(土) 11:38:59
バーキン30cm、黒とカーキ
全然使わない。+0
-1
-
45. 匿名 2022/07/23(土) 11:41:53
>>4
引っ越しを機にどちらも捨てました!
場所取るしホコリかぶるし全然見ることもなかったので
思い入れあるならアルバムは取って置いても良いと思います+0
-0
-
46. 匿名 2022/07/23(土) 11:44:09
コスメってどのくらいで捨ててますか?
フェイスパウダーの底が見えてる状態で周りにあと1cmくらい残ってる感じなんだけど、なかなか終わらなくて…+4
-0
-
47. 匿名 2022/07/23(土) 11:55:08
>>16
お店開いたらw+2
-0
-
48. 匿名 2022/07/23(土) 11:55:40
>>42
でも卒業校から離れて暮らしてる場合は大変だよ。
郵送でも送ってくれるけど時間かかるし。
再就職で卒業証明書必要だったから必要になる時はあるかも。
あんな紙切れ一枚引き出しの奥底に閉まったら良いと思う。
あんな紙切れ一枚だけどされど紙切れ一枚だと思う。+7
-0
-
49. 匿名 2022/07/23(土) 12:10:23
>>48
ですよね
行くのもめんどくさいし持っていれば自宅で確認もできますよ
中学、高校、大学…とそんなに枚数も多くないし、
全部取ってあります
多分転職したことない方は必要がなかったんだと思います+6
-1
-
50. 匿名 2022/07/23(土) 12:15:30
>>1
専門書なら高く売れる可能性があるけど、資格はゴミにしかならないと思う+0
-0
-
51. 匿名 2022/07/23(土) 12:19:19
>>1
めっちゃセコくて気合がある性格なら、
『スキャンアプリで前ページをスキャンしてデータを手元に残した上で』
テキストを売るw。
めっちゃ手間はかかるけど、これだとテキストの内容を(データで)手元に残していつでも見られる上に、テキストが売れたらちょっとの儲けになる。
スキャナーなしで『スマホだけで』スキャンするオススメのアプリは『アドビスキャン』。
無料で使えるから、私は家電製品の取説をスキャンして保存して、取説自体は捨ててる。
こういうの(前ページスキャン)が面倒に感じるなら実際そこまでお金に困ってないんだろうし、捨てたらいい。
+1
-0
-
52. 匿名 2022/07/23(土) 12:21:26
旦那のお父さんの七回忌にお兄さんがひいたものが
ノリタケのペアマグカップ、、、のみ
あり得ない。+0
-0
-
53. 匿名 2022/07/23(土) 12:27:17
>>1
法律系の資格試験なら科目に民法はあるだろうから、民法改正前のテキストならゴミ箱行き。+3
-0
-
54. 匿名 2022/07/23(土) 12:29:27
>>6
紙の卒業証書を紛失しました。
ナンバーカード?はありますが代用可能でしたか?+0
-1
-
55. 匿名 2022/07/23(土) 12:34:02
>>16
パスタカッターは売ったよ。+2
-0
-
56. 匿名 2022/07/23(土) 12:39:40
>>44
売る。+1
-0
-
57. 匿名 2022/07/23(土) 13:08:42
>>26
次の学年で今度は野菜栽培とかあるから数年は置いた方が。+0
-0
-
58. 匿名 2022/07/23(土) 13:19:52
2週間前くらいに買った油揚げと舞茸。怖くて確認できない。+0
-0
-
59. 匿名 2022/07/23(土) 14:03:43
>>1
子供の学校で作った作品。+0
-0
-
60. 匿名 2022/07/23(土) 14:38:26
>>16
私もあるわ!
パスタ大好きなのに、洗うのが死ぬほど面倒で
大きいし売るのも面倒だわw+1
-0
-
61. 匿名 2022/07/23(土) 16:07:28
>>37
必要だから手にいれる
必要となくなったらゴミになる
ただそれだけ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する