ガールズちゃんねる

『ONE PIECE FILM RED』新予告編公開 ウタが涙、父・シャンクスの隠された過去とは

265コメント2022/08/06(土) 22:45

  • 1. 匿名 2022/07/23(土) 09:00:31 


    『ONE PIECE FILM RED』新予告編公開 ウタが涙、父・シャンクスの隠された過去とは|シネマトゥデイ
    『ONE PIECE FILM RED』新予告編公開 ウタが涙、父・シャンクスの隠された過去とは|シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    人気アニメ「ONE PIECE」の3年ぶりとなる新作映画『ONE PIECE FILM RED』(8月6日公開)より、本作に登場するシャンクス(池田秀一)の娘・ウタの過去に迫る、第2弾予告編が公開された。


    予告編では、主題歌「新時代」に合わせて煌びやかなライブシーンが映し出される。ウタがシャンクスの娘であることが判明すると、世界政府まで介入する大事件が勃発。秦基博が提供した劇中歌 「風のゆくえ」をバックに、ウタとシャンクスの隠された過去が少しずつ明かされていく。涙を流すウタは「シャンクス、何でだよ」と叫んでおり、過去に何が起きたのか、謎は深まるばかりだ。
    『ONE PIECE FILM RED』第2弾予告 Trailer2/8月6日(土)公開 - YouTube
    『ONE PIECE FILM RED』第2弾予告 Trailer2/8月6日(土)公開 - YouTubeyoutu.be

    「歌で世界を幸せにする」ただ、そう願ったウタの涙の理由は一体?総合プロデューサー 尾田栄一郎で贈る 『ONE PIECE FILM RED』 2022年8月6日(土)公開!物語のカギとなるのは、“歌声”と“赤髪”―。シャンクスの娘・ウタを巡り、それぞれの思惑が交差する—。次第に...

    +11

    -39

  • 2. 匿名 2022/07/23(土) 09:01:09 

    いつまで続くんだろう、ワンピース

    +167

    -11

  • 3. 匿名 2022/07/23(土) 09:01:32 

    >>2
    原作はやっと最終章に入るらしいけどね

    +83

    -1

  • 4. 匿名 2022/07/23(土) 09:01:32 

    『ONE PIECE FILM RED』新予告編公開 ウタが涙、父・シャンクスの隠された過去とは

    +32

    -6

  • 5. 匿名 2022/07/23(土) 09:01:39 

    坊やだからさ…

    +4

    -0

  • 6. 匿名 2022/07/23(土) 09:01:43 

    『ONE PIECE FILM RED』新予告編公開 ウタが涙、父・シャンクスの隠された過去とは

    +5

    -9

  • 7. 匿名 2022/07/23(土) 09:01:46 

    なんか寒そう
    この映画

    +169

    -15

  • 8. 匿名 2022/07/23(土) 09:01:49 

    オチあるよね?これだけ引っ張ってきたんだから

    +18

    -9

  • 9. 匿名 2022/07/23(土) 09:02:14 

    此処まで来ると作者に何事もなく
    きちんと終わってあげてほしいな…と
    昨今の漫画家さんが亡くなるニュースを見て
    思ってしまったりする

    +157

    -1

  • 10. 匿名 2022/07/23(土) 09:02:32 

    Adoの声いいじゃん、それだけが楽しみ

    +16

    -36

  • 11. 匿名 2022/07/23(土) 09:02:36 

    くら寿司のガチャガチャでウタってキャラのマグネットが当たったんだけど、人気のキャラなのかな。シャボンディー諸島の辺りで挫折して読んでない。

    +10

    -9

  • 12. 匿名 2022/07/23(土) 09:03:24 

    サボは生きてたのね。良かった

    +44

    -5

  • 13. 匿名 2022/07/23(土) 09:03:37 

    >>11
    シャンクスの娘だよ、今回初登場

    +23

    -4

  • 14. 匿名 2022/07/23(土) 09:03:41 

    >>2
    もっと早く終わってたら…ってみんな思ってそう

    +45

    -23

  • 15. 匿名 2022/07/23(土) 09:04:06 

    明後日から最終章始まる!!

    +8

    -3

  • 16. 匿名 2022/07/23(土) 09:04:16 

    なんか滑りそうな

    +39

    -5

  • 17. 匿名 2022/07/23(土) 09:04:23 

    私は最強〜

    +8

    -3

  • 18. 匿名 2022/07/23(土) 09:04:24 

    ついにシャンクスがワンピースを取りに動いたね

    +12

    -3

  • 19. 匿名 2022/07/23(土) 09:04:42 

    国民的大人気マンガなだけにこの日に公開はなんか残念だな

    +6

    -16

  • 20. 匿名 2022/07/23(土) 09:04:45 

    アニメはいいのに映画は微妙なんだよな、毎回
    コナンはその逆

    +107

    -2

  • 21. 匿名 2022/07/23(土) 09:05:26 

    多分どうでもいい過去

    +38

    -1

  • 22. 匿名 2022/07/23(土) 09:05:29 

    前にも歌姫っていなかった?

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2022/07/23(土) 09:05:56 

    >>2
    ONE PIECEにそれ思わない
    コナンには思う

    +6

    -24

  • 24. 匿名 2022/07/23(土) 09:06:11 

    このうたの話も最初から考えられてたの?
    それとも後付け?

    +34

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/23(土) 09:06:21 

    コナンもワンピースもとりあえず完結を最優先にしてほしい
    映画は完結してからでも作れるよ

    +67

    -7

  • 26. 匿名 2022/07/23(土) 09:06:26 

    ウタは本当にシャンクスの娘なのかな?

    +41

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/23(土) 09:06:41 

    シャンクスは独身であってほしかった

    +115

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/23(土) 09:07:08 

    >>11
    月曜日から丁度魚人島編からジャンプアプリで無料だよ
    今日までが頂上決戦

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/23(土) 09:07:18 

    夢女が死んでる

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2022/07/23(土) 09:07:58 

    >>23
    コナンのゴールってなんなんだろう。
    新一に戻ったら終わりなのかな?

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2022/07/23(土) 09:08:04 

    >>7
    上着持って行ってね…

    +58

    -3

  • 32. 匿名 2022/07/23(土) 09:08:27 

    今までのシキやZやバレットレベルの強大な敵がいるのかな?いないのならちょっと戦闘部分が心配。

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/23(土) 09:08:32 

    >>13
    へー!そうなんだ!
    可愛い子だよね

    +4

    -5

  • 34. 匿名 2022/07/23(土) 09:08:35 

    シャンクスに娘がいたのも後付け感じるけどそれはまぁいい
    ルフィと知り合いってところがまじで意味わからん
    シャンクスと一緒にフーシャ村に来てたのか?

    +97

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/23(土) 09:08:39 

    >>27
    そもそも誰と結婚したのか気になる
    映画でわかるかな?

    +30

    -2

  • 36. 匿名 2022/07/23(土) 09:09:02 

    >>2
    映画は原作者がシナリオ書いてないからなぁ
    それでも面白い作品はちょこちょこあるけど
    原作は楽しみ

    +14

    -1

  • 37. 匿名 2022/07/23(土) 09:09:03 

    >>28
    ありがとう
    読んでみるね

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2022/07/23(土) 09:09:05 

    >>7
    ONE PIECEに関しては原作より映画のストーリーが面白いと思ったことないや

    +75

    -2

  • 39. 匿名 2022/07/23(土) 09:09:13 

    アラバスタだっけ?それ終わった辺りからだんだん見なくなって今どうなってるか全くわかんないけど、シャンクス子供いたんだって感じ

    映画のための後付け設定?

    +27

    -4

  • 40. 匿名 2022/07/23(土) 09:09:14 

    >>8
    コナンにも言える

    +3

    -3

  • 41. 匿名 2022/07/23(土) 09:09:27 

    >>30
    新一と蘭が結婚して男の子が産まれてコナンが誕生してハッピーエンドらしいよ。

    +9

    -10

  • 42. 匿名 2022/07/23(土) 09:10:19 

    >>41
    ガセでしょ、それ

    +4

    -2

  • 43. 匿名 2022/07/23(土) 09:10:23 

    どうせシャンクスと血のつながり無いんじゃないの?

    +68

    -2

  • 44. 匿名 2022/07/23(土) 09:10:51 

    >>23
    コナンはキャラ変が目立つなー灰原がギャグ化してしまって残念すぎる
    学園祭あたりのひりついた感じよかったけどもうシリアス展開は書けないだろうな

    +4

    -7

  • 45. 匿名 2022/07/23(土) 09:10:51 

    >>1
    >シャンクス、何でだよ

    あの見た目で男言葉とか、何でだよ
    マジで夢主かよ

    +13

    -2

  • 46. 匿名 2022/07/23(土) 09:11:14 

    なんか、思ったよりシャンクスの出番少なそう

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2022/07/23(土) 09:11:34 

    >>42
    何を根拠に?

    +0

    -6

  • 48. 匿名 2022/07/23(土) 09:12:27 

    >>27
    マキノさんの赤ちゃんの父親説とかあったよね?
    あの赤ちゃんの父親って明かされたのかな?もう読んでないからわからない…

    +30

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/23(土) 09:13:02 

    アラバスタでとまってるわたしはもはやついていけない。
    連載が終わったら一気読みする予定。

    ところでシャンクスって子供いたのね?!

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2022/07/23(土) 09:13:04 

    ガチでシャンクスの子供なの?

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2022/07/23(土) 09:13:04 

    ワンピース=仲間だったら冷めるし批判くらうと思うけどちゃんとワンピースっていうものは存在してんのかな?

    +0

    -4

  • 52. 匿名 2022/07/23(土) 09:14:01 

    >>47
    原作者が公式に何も言ってないからです

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2022/07/23(土) 09:14:31 

    >>1
    今回の映画はウタが正直期待できるのか…って思ってるんだけどシャンクスと他のキャラが割と気になる
    昨日アップされたの見てたら1時間もたたずに50万再生されていてびっくり
    やっぱワンピース自体は好きな人が多いんだな

    +13

    -2

  • 54. 匿名 2022/07/23(土) 09:14:32 

    毎回毎回トピ立てなくていいよー
    と思ってるワンピファンです

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2022/07/23(土) 09:15:03 

    ウタっ子の声優Adoなの??歌部分だけで他は声優さん?
    普通に上手いなとおもった

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/23(土) 09:15:52 

    引き伸ばしとか完結を最優先に!とか言ってる人は読んでないじゃん絶対。馬鹿みたい

    +9

    -3

  • 57. 匿名 2022/07/23(土) 09:16:24 

    >>38
    フィルムZは中々良かった
    それ以外は別にって感じ

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/23(土) 09:16:46 

    >>51
    今までの経験が宝物〜とか仲間が宝物〜にはしないと断言してるよ
    ご褒美になる形あるモノだって

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/23(土) 09:17:01 

    >>54
    なんで映画トピばっかり立てるのかな
    ワンピのキャラ萌えしたくて散々トピ申請してるのに

    +6

    -2

  • 60. 匿名 2022/07/23(土) 09:17:23 

    >>10
    この前歌番組で流れてるの見たけど、キャラと声が全然あってなかったよw

    +45

    -2

  • 61. 匿名 2022/07/23(土) 09:17:32 

    過去を振り返って泣いてるシーンばっかり

    +7

    -2

  • 62. 匿名 2022/07/23(土) 09:17:53 

    よくわかんないけど
    やっぱり胸は大きいんだなって思ったw

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2022/07/23(土) 09:18:51 

    ONE PIECE読んでて宝が仲間の絆やら団結やら何やら言う人は読解力底辺

    +5

    -11

  • 64. 匿名 2022/07/23(土) 09:19:41 

    >>53
    ミーハーなので今までも色んなメジャー作品を好きになってたけどワンピースは売上とかTwitterのいいね数とか再生数とか何かにつけて数が凄すぎて圧倒される
    海外からのコメントも多いよね

    +6

    -5

  • 65. 匿名 2022/07/23(土) 09:20:45 

    ウタの設定が夢小説で一度は想像したことある設定そのものなんだよね
    たぶん同じ思いのオタたくさんいると思うんだ

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/23(土) 09:21:12 

    >>2
    本編終わっても脇キャラ主役にして何かやりそう

    +7

    -3

  • 67. 匿名 2022/07/23(土) 09:21:15 

    >>38
    デットエンドの冒険は面白かったかな、何も出揃ってない初期だからこそだけど。

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/23(土) 09:21:40 

    >>2
    もうええんちゃうん?
    旦那が惰性でたいして見てもないのにつける。いらんわー

    +7

    -17

  • 69. 匿名 2022/07/23(土) 09:21:50 

    こういう、映画に出てくる裏エピみたいなのって本編にも反映するのかなー??もともとそういうつもりだったの?みたいな

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/23(土) 09:22:16 

    強キャラの娘で主人公の幼馴染み……
    ウッ…………頭が……

    +16

    -1

  • 71. 匿名 2022/07/23(土) 09:22:24 

    >>55
    声優さんは名塚佳織さんという方らしいです

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/23(土) 09:22:40 

    「今日からお前は俺の娘だ!!」じゃなくてガチ娘?

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/23(土) 09:23:07 

    >>52
    確かに言わないでしょうね…

    +1

    -7

  • 74. 匿名 2022/07/23(土) 09:24:01 

    なんかadoのPR映画になりそうだなぁって思ってる

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/23(土) 09:25:04 

    >>63
    初期しか読んでないけど、読解力ある人は宝が何だと考えてる?

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2022/07/23(土) 09:25:15 

    >>48
    私も久々に読み始めて思い出して調べてみたけど
    まだ判明してないみたい

    予想ではシャンクス、エース、サボとなってた
    さすがにエースとサボは年齢的にもなさそうだけどね

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/23(土) 09:27:13 

    ウタの伏線回収が天才すぎる尾田先生。
    ○一話からシャンクスの娘ウタをモブとして登場。
    ○5話でウタの母がルフィーと同じであると匂わさ。
    ○ウタ=Dの一族と匂わせ。

    おだっち天才すぎる。

    +2

    -15

  • 78. 匿名 2022/07/23(土) 09:27:56 

    >>55
    エウレカの声優さんだよ

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/23(土) 09:28:39 

    >>77
    原作では出てなくない?
    て言うか実子なのかな…?

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/23(土) 09:28:40 

    >>38
    ワンピースはキャラ設定が細かいからこのキャラならこう動くだろうっていうのが読者の中でも共有されてるんだよね
    だから原作者以外の人が書くと解釈違いを感じやすい原作者が監修し始めてからも、Zもゴールドもこんな内輪ノリじゃない…とかこんなこと言わない…みたいなの多かった
    ねじまき、デッドエンド、ストロングワールド、スタンピードあたりは原作踏襲していて好き

    +28

    -3

  • 81. 匿名 2022/07/23(土) 09:29:49 

    >>63
    ぶっちゃけ令和でまだ絆とか団結言ってる人いるんだとは思ったけどw

    +5

    -2

  • 82. 匿名 2022/07/23(土) 09:30:23 

    予告編や歌だけでお腹いっぱいになったからたぶん映画館に行ってまで見ない
    テレビでやったらみるわ。

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2022/07/23(土) 09:31:07 

    昨日のイベント配信でみたけど、メインキャラの声優さんたちも年齢重ねてるし、そういう意味でもソロソロ終わりそうだなって思った

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2022/07/23(土) 09:31:25 


    Adoをどうしても持ち上げたい感が出過ぎて今回は苦手だな… 今回のキャラ、まさに夢女子設定すぎて草w
    あの後付け設定いらんてw

    +35

    -1

  • 85. 匿名 2022/07/23(土) 09:33:34 

    映画と本編は別物なんでしょ?
    ヨンジの声優が声あててるし

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/23(土) 09:33:49 

    >>75
    少なくとも絆やら団結やら押し付けがましい全体主義を象徴するようなものではないよ。尾田栄一郎は落語好きだから落語的な終わり方をするとは思ってる

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2022/07/23(土) 09:34:05 

    過去過去ばっか言ってるから、いつまでたっても海賊王になれないんだぞ☆

    +3

    -5

  • 88. 匿名 2022/07/23(土) 09:34:09 

    >>27
    子供のウタがシャンクスをシャンクス呼びしてたからたぶん実の父親じゃないよ
    新聞広告に出ていた原作の最終章の予告でシャンクスがメインだったから、原作と繋がるのかもしれないね

    +59

    -1

  • 89. 匿名 2022/07/23(土) 09:34:10 

    >>20
    だから私は映画館まで行って観ない

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2022/07/23(土) 09:34:31 

    >>70
    世界一の○○…

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/23(土) 09:35:18 

    >>4
    今の四皇だよね。

    +26

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/23(土) 09:37:11 

    >>38
    初期の映画、子供と一緒に見に行ったけど何の印象も残らなかった。アニメ映画祭りで他のアニメ映画のがよっぽど面白かった。なんていうかコテコテにベタで(タイマンで対戦していくんだけど最初はやられててギリギリで強くなって勝つ・全員)眠たくなった。

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2022/07/23(土) 09:37:24 

    >>70
    設定がペガサス昇天盛りってくらい盛り過ぎ…
    テラー利用してるキッズにうけそう

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/23(土) 09:38:29 

    >>48
    逆にシャンクス以外の男の子供を生むなんて…!どこぞのモブにマキノさんはやれない!!

    +10

    -2

  • 95. 匿名 2022/07/23(土) 09:38:33 

    正直昔みたいに原作絡めないストーリーの映画が見たい...

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/23(土) 09:38:49 

    >>4
    バギーが四皇ってすごいよね

    +25

    -1

  • 97. 匿名 2022/07/23(土) 09:38:53 

    >>61
    終始泣きっぱなしの鬼退治の漫画が大ヒットしたらしい

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2022/07/23(土) 09:39:15 

    ルフィは生き方を押し付けないのが良いのよ。正しさなんて100人いたら100通りある、という事を理解しているのがルフィのかっこいいところ。タイムリーだけど自分で考える頭の無いカルトの信者なんぞには嫌われる作風。

    +11

    -3

  • 99. 匿名 2022/07/23(土) 09:40:21 

    >>75
    読解力ないけど、レッドラインが消えて四つに別れてる海が統一される説を推してます
    ONE PIECEは古代兵器集めたら動く、その起動装置かなって

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/23(土) 09:41:20 

    最終章に入ると聞いてワンピースを数年ぶりに読んだらめっちゃ面白かった

    +8

    -4

  • 101. 匿名 2022/07/23(土) 09:42:52 

    ONE PIECEは落語だよ
    尾田っち的には歌舞伎より落語の演目にしてほしいと思ってるはず

    +1

    -4

  • 102. 匿名 2022/07/23(土) 09:43:36 

    ウタちゃんのpv的なもの見てるんだけど、新時代の歌詞かなり不穏じゃない?
    これラスボスはツダケンじゃなくて闇落ちウタちゃんとかかな…
    エウレカの話しになるんだけど、劇場版anemoneそうだったもん…

    +5

    -3

  • 103. 匿名 2022/07/23(土) 09:45:25 

    シャンクスの娘とか、後出し感ハンパないな

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/23(土) 09:48:49 

    >>2
    あと2年で完結って聞いた

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/23(土) 09:49:12 

    ヒロインが夢主みたいって言われてて「言うほど?」って思ってたけど、映画館で予告観たら夢小説の映像化見てるみたいで恥ずかしかった

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/23(土) 09:49:50 

    >>95
    今も基本的にパラレルだよ、ほんのちょっと原作にリンクしてる情報出るくらい

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2022/07/23(土) 09:51:54 

    >>47
    逆にそれがほんとっていう根拠が聞きたいw

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/23(土) 09:51:57 

    >>71
    >>78
    ありがとう!声優さんなんだね!

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2022/07/23(土) 09:52:32 

    内容見ていないけど、ウタって子はシャンクスの養子か何かでしょうね。もし実子ならメインストーリーものだし。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/23(土) 09:53:33 

    >>26
    違うんじゃないかな?
    エースとルフィのような感じっぽい

    +33

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/23(土) 09:56:33 

    >>10
    歌ってるところ以外はプロの声優さんがやってるよ

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2022/07/23(土) 09:57:23 

    >>4
    シャンクスの後ろのおじさんが海賊王か。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/23(土) 09:58:29 

    伝説の海賊や元大将やレベル6最悪の囚人の後だから敵はシャンクスでしたって位しないとインパクトに欠けるな

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/23(土) 10:00:06 

    >>2
    あと5年くらいかな…

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/23(土) 10:00:27 

    >>112
    その発想はなかったwww
    でも出てくるかもしれないねwww

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2022/07/23(土) 10:00:54 

    本誌で本出るけどもう何がなんだか…

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2022/07/23(土) 10:02:08 

    実子じゃないし父親に愛されてない→闇堕ちラスボス化→ルフィ倒す&説教→改心→宴→その様子を影から見守るシャンクス
    て感じかな

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2022/07/23(土) 10:03:50 

    歌わんでよろしい
    冒険してくれ

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/23(土) 10:05:33 

    ゾロサンおくれー

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/23(土) 10:06:11 

    >>2
    でも改めて読むと面白いんだよねワンピース
    キャラクターも魅力的だわ

    +20

    -4

  • 121. 匿名 2022/07/23(土) 10:06:12 

    ジャンプの主人公とかキャラって親ガチャ当たり多いよね

    父がなんとかで、実は母がぁとか
    五条なんか菅原道真繋がりで乙骨と知り合い
    一護は死神とクインシーのハーフ
    悟空は実はサイア人
    ナルトは火影の子
    ルフィとエースも父親やべえ

    夢見る少年誌だけどみんな二世やーん

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2022/07/23(土) 10:08:19 

    >>34
    娘ならフーシャ村に|д゚)チラッとでも居たならわかるんだけど。。
    それ原作にあるのかな?!
    少しでも、書いてたならおだっちスゲーてなるけど。後付けなら…もうキャラ増やすなよ‼️といいたいわ。

    +20

    -1

  • 123. 匿名 2022/07/23(土) 10:08:56 

    おばけ、ケーキ、和装、動物、人魚

    みたいな『かわいいでしょ』キャラが濃い時は面白くない。

    ナミやビビあたりの世界観はすごくよかったのに女子を描くときにテーマが必要になってきたのか、くどく感じるようになってきた。

    +6

    -2

  • 124. 匿名 2022/07/23(土) 10:08:58 

    >>121
    血統の物語だから、実質競争馬?!

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2022/07/23(土) 10:09:21 

    >>115
    これ見てこんなガル反応うすいならジャンプ読んでない人が多いんだね
    読んでる人にはわかる表紙絵

    +4

    -2

  • 126. 匿名 2022/07/23(土) 10:09:42 

    >>16
    滑っても【大盛況絶賛上映中】みたいにCM流すよね

    +13

    -1

  • 127. 匿名 2022/07/23(土) 10:10:35 

    >>125
    115だけど本誌読んでるよー
    もう皆知ってると思ってたわ

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2022/07/23(土) 10:10:36 

    >>124
    北斗の拳なんか遺産相続と家族で女の取り合いの話にしか読めない

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/07/23(土) 10:11:24 

    >>127
    プラス少ないからみんな気づいてないのかなぁと

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2022/07/23(土) 10:12:18 

    >>127
    真ん中にヤギがいるのがまた凄いよね

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2022/07/23(土) 10:13:09 

    >>121
    ごく普通の庶民とかむしろ落ちこぼれのはずが話が進んでから実は親がすごかった!はちょっと冷めるね
    悟空は最初から尻尾生えてて明らかに普通の子供じゃなかったからまだいいけど

    +3

    -3

  • 132. 匿名 2022/07/23(土) 10:15:04 

    >>122
    ないんですよ…

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2022/07/23(土) 10:15:50 

    >>117
    実子じゃ無いの??

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/07/23(土) 10:20:02 

    >>133
    実子だと原作と繋がりがありそうだし、あまりにも、こぎつけ感がすごいしな…
    第二段の映像でシャンクスのこと呼び捨てにしてたから、拾い子なんじゃないかなって思ったよ

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2022/07/23(土) 10:22:19 

    >>131
    まぁそうなんだけど
    名前のDは何かあるだろうとは思ったけどね

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2022/07/23(土) 10:23:12 

    シャンクス(池田秀一)って池田秀一って誰?

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2022/07/23(土) 10:23:21 

    >>4
    シャンクス→わかる
    黒ひげ→わかる
    ルフィ→わかる
    バギー→なんでや

    +14

    -2

  • 138. 匿名 2022/07/23(土) 10:26:36 

    >>136
    声優さんだよ

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2022/07/23(土) 10:28:49 

    >>136
    赤御用達の声優さんw
    赤い彗星
    赤髪
    赤井秀一

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2022/07/23(土) 10:32:16 

    >>138
    >>139
    ありがとう。
    赤御用達の声優さん今覚えました。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2022/07/23(土) 10:34:10 

    >>139
    確かに😂
    覚えやすいわ

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2022/07/23(土) 10:36:43 

    >>121
    ワンピースでいえば血統に逆らう話だから真逆だけどね
    ルフィはシャンクスの影響で親は影薄いし、エースの親は海賊王だけどエース本人は嫌がってたし
    みんな実の親より全く関係ない育ての親に感謝してる

    +4

    -3

  • 143. 匿名 2022/07/23(土) 10:43:35 

    >>142
    個人的な意見だけど家族!家族家族!という家族賛歌な作品が苦手なので、
    ワンピはルフィとエースが実の兄弟じゃなかったりエースが白ひげを父親だと言っていたり
    血の繋がりではなく精神面での繋がりを重視してるところが好きだな
    もちろん家族愛を描いた作品でも良い作品はたくさんあるけどね

    +6

    -4

  • 144. 匿名 2022/07/23(土) 10:44:38 

    >>38
    今回は歌姫って設定が付いてくるから、レーベルがタイアップで歌を押し込んでんなーってイメージ

    +23

    -1

  • 145. 匿名 2022/07/23(土) 10:45:01 

    >>27
    なんで?アラフォーでしょ

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2022/07/23(土) 10:46:18 

    >>134
    こぎつけ?
    こじつけだよ

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2022/07/23(土) 10:47:49 

    >>136
    ウソでしょ…

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2022/07/23(土) 10:47:50 

    ワンピースは好きだけど映画はあんまり好きじゃない
    フィルムZとか泣けるって言われてるけど本当に納得いかなかった
    教え子を殺された怒りと悲しみを知ってる人が
    海賊を壊滅させるためになんの罪もない民間人をお構いなしに巻き込むってさぁ…
    やってること海賊と変わらなくない?
    モブはどうでもいいってこと?民間人だってみんな大切な人がいて生活があって、命があるのにさあ…
    それであの泣かせようとするラストの演出
    正直はあ???としか思えなかったな

    映画はなんか「とにかく派手に!」「とりあえず感動のラストっぽくしとけ!」てノリで
    すんごい雑なんだよね
    めちゃくちゃ萎える


    +14

    -0

  • 149. 匿名 2022/07/23(土) 10:48:15 

    >>146
    ほんとだ。誤字ってる。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/07/23(土) 10:50:56 

    >>148
    それだけゼファーの慟哭が深かったのかなと捉えたわ。教え子達に自分の愚行を止めて欲しかったってのもあったのかも。
    あと遊撃隊を組織してたし、その部下の手前引っ込みつかなかったのかな。西南戦争の西郷さんみたく。
    子供が見に来るから敵はある程度分かりやすくしないといけないし…バランスが難しいとこだよね。

    +2

    -2

  • 151. 匿名 2022/07/23(土) 10:51:06 

    後付け後付けって週刊連載25年やってたら後付けに決まってる
    最悪の世代もこのままだと話が広がらない気がして特に決めずにノリでキャラデザイン考えて出したって本人が言ってるし
    配信の考察が盛り上がってるのも尾田先生がヒントを散りばめてるからなわけで
    この盛り上がりも尾田先生の手のひらなんだよな

    +7

    -8

  • 152. 匿名 2022/07/23(土) 10:52:36 

    >>143
    わかる…ナミとベルメールさんのエピソードめちゃ好き
    いつか白ひげが船員を集めた話とかも見たいわ
    血縁に固執するビッグマムとの対比がされてるよね

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2022/07/23(土) 10:57:19 

    >>4
    説明求む

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2022/07/23(土) 10:57:57 

    科学の世界は日進月歩だと言うけどどんどん質が悪くなるのはどういうわけ

    若い頃は未来は今よりもっとよくなるものと思ってた。どんどんダメになる一方やん

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2022/07/23(土) 10:58:02 

    >>14
    別に思わない。

    +14

    -3

  • 156. 匿名 2022/07/23(土) 10:59:00 

    >>153
    本誌ネタバレなっちゃうけどいいかな??





    カイドウとビッグマムが陥落し、新たな四皇がこの四人です!(ヤギとおじちゃんは省きます!)

    +7

    -2

  • 157. 匿名 2022/07/23(土) 11:03:18 

    >>20

    キャラクターの
    コスチュームばかりに
    こだわる印象

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2022/07/23(土) 11:08:29 

    予告の再生数がすごいけどどれくらいヒットするかね

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2022/07/23(土) 11:08:40 

    >>79
    おだっちは別名伏線の天才おだっちだよ。
    そんな天才がそんな後付設定するわけないでしょうが!!
    デタラメ言わないでください。
    ちゃんと読んだらウタ出てますよ。

    +1

    -15

  • 160. 匿名 2022/07/23(土) 11:09:23 

    >>16
    映画の宣伝でウタがVtuberみたいな感じで色々やってるけど滑ってる感がある。
    というかadoの起用がな〜…。主題歌だけならまだしも2時間くらいの映画で何曲歌うん?
    声優と歌唱が違うのは良いけどもっと違和感ない人居たよね??
    これでストーリーつまらなかったらadoゴリ押し映画って呼ばれると思う。

    ストロングワールドのミスチルはめちゃくちゃ良かった。

    +27

    -4

  • 161. 匿名 2022/07/23(土) 11:12:16 

    ビッグマムも好きよ。周りを自分に合わせる事を対等である事だと思ってるところが自閉症スペクトラムっぽいと思う。そういう特性自体を決して否定的には描かないところがONE PIECEの良いところ。

    +0

    -2

  • 162. 匿名 2022/07/23(土) 11:16:15 

    >>156
    え?ルフィとバギーも四皇なの?
    なんでバギーも???

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2022/07/23(土) 11:16:50 

    >>159
    デタラメじゃなくて原作どのページにも見つからないんだけど?
    そこまで言いきるなら該当箇所教えてよ

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2022/07/23(土) 11:17:35 

    >>162
    バギーが四皇になった理由はまだ明かされてないよ

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2022/07/23(土) 11:18:08 

    >>159
    ビビとかルッチとか後付けだって言ってたよ

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2022/07/23(土) 11:20:40 

    >>162
    本誌バレするからまた下げます






    カイドウとビッグマムをルフィ達(ロー、キッド)で倒した→ルフィ達三人は50億の懸賞額に。
    ルフィだけが四皇入りなのは、ルフィの能力が、モデル・ニカと言うヒトヒトの実だと判明したからかな。
    バギーはシャンクスと共にロジャーの船に居たことが原因だろうけど、明かされてないけどまだ何かあるのかも。

    個人的にはロックス絡みかなと思ってるんだけど。

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2022/07/23(土) 11:21:48 

    >>4
    ヤギが紙を食べてる
    口を開けてる奴(ルフィ、バギー、黒ひげ)は
    紙=神(の名を持つ悪魔の実)を食べた奴らなんじゃないかって考察をみてワクワクした。

    +10

    -2

  • 168. 匿名 2022/07/23(土) 11:21:53 

    >>165
    ビビは髪をおろしたら何かお姫様みたいだったから…だよね

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2022/07/23(土) 11:22:55 

    >>167
    面白い!バギーの実も正体あるのかな。
    …後ろのおじさんは?

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2022/07/23(土) 11:25:45 

    >>161
    私、あれはナチュラルサイコパスだと思ってる
    ビッグマムは生まれながらにして化け物なんだよって
    誕生日に皆消えちゃうやつ凄い怖かったわ
    アニメだと更に狂気マシマシ

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2022/07/23(土) 11:25:58 

    >>91
    バギー四皇まで上り詰めたの?笑

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2022/07/23(土) 11:26:56 

    >>171
    なんかわからんけど上り詰めたわ…バギーのキャラ好きなんだよね

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2022/07/23(土) 11:28:27 

    ウタは設定もキャラデザも盛りすぎてなんかなぁ…
    てか背中の羽根は何なの

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2022/07/23(土) 11:30:09 

    >>172
    私も大冒険してる頃から大好きだからド派手に残ってて嬉しい..

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2022/07/23(土) 11:41:54 

    >>163
    現場判断でおねがいします。

    +3

    -3

  • 176. 匿名 2022/07/23(土) 11:43:27 

    >>175
    現場判断って映画見ろってこと?
    答えになってないよ

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2022/07/23(土) 11:44:12 

    >>173
    なかったりついてたり、色変わってたから何かの能力なのかな?

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2022/07/23(土) 11:50:01 

    >>169
    お、おじさんは……トンネル工事の神様的な何か……かな…笑

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2022/07/23(土) 11:50:14 

    >>155
    読んでない人が勝手に言ってるイメージ
    ネットの反応を見てると割と先を楽しみにしてる人が多い

    +9

    -4

  • 180. 匿名 2022/07/23(土) 11:53:12 

    >>176
    エンターテイメントは他人に求めるのではなく、対価を払って楽しむものなので。
    下手にネタバレして、集英社さんに損害賠償請求されたら怖いので映画館で現認していただきたいです。
    私は全て現場判断にまかせておりますので。
    すみません。
    ネタバレで尾田先生の偉大な作品を汚したくございません。
    貴殿も、是非お金を払って確認してくださいね。♡

    +1

    -6

  • 181. 匿名 2022/07/23(土) 12:02:42 

    >>180
    話が全く噛み合ってない
    だから>>159の答えになってないって話なんだけど…もしかして159とは別の人?

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2022/07/23(土) 12:12:00 

    >>181
    同じ人ですよ。
    きちんと回答してますし、これまでもコメントの中にきちんと回答を書いてます。
    それが理解できぬのなら理解できるまで、読み返して答えを見つけてほしいです。
    伏線がある無い、その描写の有無なんて大した問題じゃないです。
    伏線があるならそれはもう一話に伏線があるんです。
    それが天才おだっちのワンピースなんですよ。

    +2

    -8

  • 183. 匿名 2022/07/23(土) 12:12:23 

    >>178
    最終回あたりですごい工事担当してたら笑っちゃうかも

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2022/07/23(土) 12:14:44 

    >>182
    ちゃんと読んだらウタ出てますよ

    探しても見つからなかったら聞いてるんだけど…
    答えてるつもりなのかもしれないけど、回答には全然なってないよ
    これ以上関係ないレスでコメ埋めたくないから返信不要です

    +7

    -2

  • 185. 匿名 2022/07/23(土) 12:14:48 

    >>183
    ハッ……テキーラウルフの巨大な橋の工事がまだ完成してないから…まさかそこで…

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2022/07/23(土) 12:17:33 

    >>170
    サイコパスって大抵は何らかの発達障害でしょ
    ビッグマムの言動は割と重度のアスペルガーのそれに近いと思う。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/07/23(土) 12:27:07 

    >>184
    コメント上限ないからお気に入りなさらず。
    5ちゃんユーザーなのね(笑)

    +1

    -11

  • 188. 匿名 2022/07/23(土) 12:27:14 

    >>20
    分かる!
    初期の頃のがまだ映画面白かった

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2022/07/23(土) 12:27:24 

    >>186
    どのみち読者サイドには化け物って認識はされてるね
    食人をまさかONE PIECEで見るとは思わなかったわ

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2022/07/23(土) 12:28:55 

    >>188
    オマツリ男爵だけ異様な感じしなかった?
    作画すごかったけど、ストーリーはホラーだったよね
    シュライヤが出てくるやつ好きだったな

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2022/07/23(土) 12:34:29 

    >>37
    シャボンディあたりまでなら今週日曜日まではシャボンディ以降のインペルダウン頂上戦争も無料で読めるよ〜

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2022/07/23(土) 12:46:00 

    >>121
    誰も突っ込んでないけど五条も乙骨も主人公じゃないじゃんw
    主人公は深刻に親ガチャ外れだよねあの漫画(羂索的な意味で)

    +2

    -4

  • 193. 匿名 2022/07/23(土) 12:50:09 

    >>192
    羂索的な意味でw
    壮大に外れくじだよなぁ

    +1

    -2

  • 194. 匿名 2022/07/23(土) 12:58:57 

    シャンクスとは血は繋がってない義理の娘で、過去に航海に連れて行くと約束してたのに置いてかれた事を恨みに思ってる。ウタウタの実の力で世界中の人間を洗脳しようとするが、ルフィに止められる流れになる。

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2022/07/23(土) 13:05:17 

    >>179
    ネットで騒いでるのは好きな人だけだから当たり前じゃない?
    世間は騒いでない。

    +5

    -8

  • 196. 匿名 2022/07/23(土) 13:13:08 

    子供といえばウィーブルはどうなったのかな

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2022/07/23(土) 13:20:10 

    >>14
    ONE PIECEのおかげで仕事もらえてる人もいるんだろうし・・・。

    +4

    -4

  • 198. 匿名 2022/07/23(土) 13:38:40 

    >>60
    全然合ってないし、歌とセリフの声別人なのモロバレすぎて萎える。無理やり旬の人起用しなくてもいいんじゃないかと思った。声優さんだって歌上手い人沢山居るのに。

    +18

    -1

  • 199. 匿名 2022/07/23(土) 13:39:19 

    >>160
    最初からadoのゴリ押しありきで利用してるだけだよ

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2022/07/23(土) 13:51:18 

    >>16
    試写会見てきたけど、想像の斜め上いってたよ!かなり面白かった!

    +10

    -7

  • 201. 匿名 2022/07/23(土) 13:51:33 

    >>9
    ONE PIECEやコナンのような漫画は作者の健康ももちろんだけど、アニメの声優も変わらずに終えて欲しい。
    山口勝平はどちらでもよく叫ぶキャラ演じてるし、声優の皆さんはどうか喉も大切に。

    +17

    -0

  • 202. 匿名 2022/07/23(土) 13:53:51 

    >>200
    ヨコ
    いいなー😊
    当たったんだけど家族の体調不良で行けなかった
    初日に見に行く!

    +7

    -3

  • 203. 匿名 2022/07/23(土) 13:53:54 

    主題歌の新時代いい曲〜。中田ヤスタカじゃん!

    +9

    -2

  • 204. 匿名 2022/07/23(土) 14:18:34 

    >>200
    そうなんだ
    ストーリーよかった?田中真弓さんも実際見たらウタがすごくハマってるって言ってたから期待したいな

    +8

    -4

  • 205. 匿名 2022/07/23(土) 14:21:57 

    >>174
    千両道化てゆうかっこいい通り名もついて四皇w
    ルフィに並ぶ大出世だよ!

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2022/07/23(土) 14:40:13 

    今回シャンクスの関係者出るならキッドは出ないんだろうな…

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2022/07/23(土) 14:47:47 

    >>204
    どハマりしてたよ!!
    私もゴリ押しだなーって思ってたんだけど、ほんと最高だった!楽しみにしてて!
    今までの映画にないかんじだった!

    +9

    -7

  • 208. 匿名 2022/07/23(土) 15:15:49 

    >>7
    なんか夢小説みたいな設定だよね

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2022/07/23(土) 15:40:42 

    >>192
    五条は確かに違うけど、乙骨は東京都立呪術高等専門学校っていう呪術廻戦の前日譚的な漫画の主人公だよ

    +2

    -3

  • 210. 匿名 2022/07/23(土) 15:55:07 

    >>1
    親子みたいな関係だっただけで、血は繋がってない気がする。というよりそうであってほしい…!

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2022/07/23(土) 15:55:54 

    >>22
    さっしーがやってた映画限定のアンかな。
    ビジョビジョの実使える人。
    スタンピードのキャラ。
    でもあれはゲスト声優枠キャラだけどね。

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2022/07/23(土) 15:56:45 

    結局、ウタは養子なの?

    +0

    -1

  • 213. 匿名 2022/07/23(土) 15:58:37 

    うっせぇわ顔しそう

    +0

    -2

  • 214. 匿名 2022/07/23(土) 16:03:51 

    >>194
    ネタバレすんなや

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2022/07/23(土) 16:14:45 

    >>207
    いい感想が聞けてよかった
    なんか楽しみになってきたー(チョロい)

    +7

    -2

  • 216. 匿名 2022/07/23(土) 16:17:30 

    >>214
    真偽わからんけど通報しよ

    +0

    -1

  • 217. 匿名 2022/07/23(土) 18:04:30 

    >>207
    ハマってなかったけど全然。

    +5

    -7

  • 218. 匿名 2022/07/23(土) 18:17:00 

    >>207
    気になってネタバレなし試写会レポの感想スレ見てたらみんな予告で受けた期待値より上だったみたいだから楽しみだよ
    声優さんも言ってたけどいい意味でワンピ映画らしくないって

    +5

    -4

  • 219. 匿名 2022/07/23(土) 18:32:55 

    >>65

    二次元創作にありそうな設定を公式がやっちゃダメだよね。ましてやガチ勢の多いシャンクスを使うなんて。

    +8

    -1

  • 220. 匿名 2022/07/23(土) 19:20:46 

    >>165
    後付けなんですか?それであのアラバスタ編を作ったのは天才だと思う…
    ビビもサボも好きだけど、サボはいきなりすぎる登場で後付け感が…確かにエースはあまり頭よくないけど、さすがにACEの3文字タトゥーをスペルミスするとは思えない…

    麦わらの一味で「海賊なら×印がいい!」「アレは本来、相手への死を意味するもの」って話してて、エースの背中タトゥーは最初は×じゃなく卍になってたし。扉絵で成長した三兄弟のイラストはACEになってたから…今は完全にそうだと思うけど。
    Sがスピード海賊団や弟の恩人シャンクスを意味するとは思えないし、サボのマークって他の海賊旗と違ってドクロもないから…初登場時にはサボは関係してなかった気がする。ルフィのLも三兄弟に変わらないからEに変えたって考察もあまり…

    伏線だけじゃなく、読者が納得できる後付けの天才って部分もあると思う。

    +3

    -4

  • 221. 匿名 2022/07/23(土) 19:35:27 

    >>220 ですがスピード海賊団って…ウマ美じゃないんだから…
    私も頭悪いですが、仮にスペルミスでタトゥーを入れられたらナミの様に綺麗じゃなくても消します。やはりスペルミス説だけは有り得ませんね…

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2022/07/23(土) 19:41:51 

    >>221
    スピードじゃなくてスペードじゃなかった?

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2022/07/23(土) 20:08:03 

    >>203
    【Ado】逆光(ウタ from ONE PIECE FILM RED) - YouTube
    【Ado】逆光(ウタ from ONE PIECE FILM RED) - YouTubeyoutu.be

    そりゃあ愛への罰だ▼逆光 Streaming & Downloadhttps://ado.lnk.to/backlightID~ウタ from ONE PIECE FILM RED~---------------------■2022.8.10 CD&Digital Release【ウタ】Ado Full Alb...">


    私は逆光が刺さった
    かっこよさがあっていいな

    +5

    -4

  • 224. 匿名 2022/07/23(土) 20:14:00 

    >>223
    すごくシャンクス意識した歌詞だね

    +6

    -1

  • 225. 匿名 2022/07/23(土) 20:18:43 

    >>209
    もちろん知ってるけど読みきりと連載漫画は違うじゃん
    元コメはあくまでジャンプ人気漫画として挙げてんだから

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2022/07/23(土) 20:20:11 

    >>200
    横ですが、ありがとう!!!!!!
    楽しみにしてたのが、もっともっと凄く楽しみになったーー!!

    +2

    -2

  • 227. 匿名 2022/07/23(土) 20:22:36 

    コロナが拡大してるから上映出来るのかが心配…値段は倍かかってもいいからネット配信してほしいな

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2022/07/23(土) 20:40:29 

    ワンピース103巻の表紙が公開されてたけど、かなり好み。。いつものも良いけど、こういうスッキリした絵、色味もいいよね。。

    +4

    -1

  • 229. 匿名 2022/07/23(土) 20:47:23 

    >>228
    カイドウ戦クライマックス!って感じだね

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2022/07/23(土) 21:07:59 

    >>35
    結婚しなくても子供はできるのよ
    大人になろうぜ

    +4

    -2

  • 231. 匿名 2022/07/23(土) 21:19:45 

    >>230
    相手がマキノさんなら良いんだけどね…

    +0

    -1

  • 232. 匿名 2022/07/23(土) 21:52:59 

    幼馴染設定っておかしいだろ

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2022/07/23(土) 22:04:00 

    ワンピースはまだ見つからないな?

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2022/07/23(土) 22:27:15 

    この帽子をお前に預けない。
    俺の大切な帽子だ。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2022/07/23(土) 22:46:15 

    >>234
    大人げない笑
    その場合ルフィの二つ名ってなんだったんだろうね?

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2022/07/23(土) 23:25:06 

    >>225
    元コメはジャンプの主人公としか書いてないけど。
    確かに読み切りと連載は違うけど乙骨主人公で映画にもなってるんだから主人公ではないって言い切るのはちがうんじゃないかと思って

    +0

    -2

  • 237. 匿名 2022/07/23(土) 23:35:09 

    >>217
    横だけどアンチわかりやす
    ワールドプレミアなんて一部の人しか当たってないと思うけど?何で当たったの?

    +3

    -6

  • 238. 匿名 2022/07/23(土) 23:36:50 

    >>51
    温泉

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2022/07/23(土) 23:48:20 

    >>238
    普通にうちの庭に湧かないかな
    進撃の作者の人はサウナにどはまりしてたね

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2022/07/24(日) 00:43:56 

    >>14
    今も面白いからおもわないです!!

    +5

    -1

  • 241. 匿名 2022/07/24(日) 00:45:49 

    スタンピードにも歌姫いたけど、ウタは世界の歌姫なの?

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2022/07/24(日) 01:11:39 

    >>208
    漫画のワンピースの世界観や内容が好きだから
    変に映画と漫画繋げて欲しくない
    ワンピース好きだけど映画は見ない派だから
    シャンクスには子供いない方がいいなと原作好きとしては思うな
    子供の設定が歌姫とかも何か合わない

    +11

    -0

  • 243. 匿名 2022/07/24(日) 01:27:24 

    >>36
    ワンピースは原作者がギリッギリまで口出すから公開ギリギリまで何があるかわからない。って知り合いのアニメーターさんが言ってた、

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2022/07/24(日) 01:56:47 

    >>237
    僻み乙。このトピ当たった人他にも居るけどその人には言わないの?

    +3

    -4

  • 245. 匿名 2022/07/24(日) 02:34:18 

    >>242
    自分も漫画しか読んでないから気持ち分かる
    ルフィの声優の人がルフィはビビに恋してるって考えててアラバスタ編はそのつもりで演じてたって知ってからアニメも映画も一切無理になったわ
    関わる人が増えれば増えるほど原作から遠のく気がする

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2022/07/24(日) 03:01:45 

    >>2
    長すぎてなんか疲れちゃった。「ワンピース」の正体なんてもうどうでもいいや。

    +3

    -6

  • 247. 匿名 2022/07/24(日) 03:45:53 

    >>60
    名塚佳織さん演じるキャラクターとしてのウタは
    元気一杯な天真爛漫な少女なのに
    adoの歌声はやたら力強いがなり声で合ってないよね
    それぞれが作るウタ像に親和性がなく
    ひたすら喧嘩してるせいで新曲MVが公開されるたびに違和感が強くなってく…

    名塚さんのウタに合わせるなら歌は
    もっと可愛い系のアイドルソングのが良いし
    逆にadoのウタに合わせるなら
    声はもっと低音で落ち着いたキャラにしてほしかった
    どっちの魅力も殺してて勿体ないわ

    +10

    -0

  • 248. 匿名 2022/07/24(日) 07:09:10 

    >>246
    頭悪い感想w

    +1

    -2

  • 249. 匿名 2022/07/24(日) 07:20:57 

    >>33

    そんな親戚のおばちゃんみたいに…(笑)

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2022/07/24(日) 08:37:39 

    >>247
    声優と歌声は確かにアンバランスな印象かもね
    普通に主題歌だけでは駄目だったのかな?

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2022/07/24(日) 08:52:20 

    >>1
    え!シャンクスってお父さんだったの?

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2022/07/24(日) 08:54:17 

    シャンクスに娘なんているんだ

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2022/07/24(日) 08:54:42 

    >>251
    しかも今画像検索したら、結構大きい子だし、何?ロボット?サンジみたいな前髪だな。
    空島離脱組だからさっぱりだわ。

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2022/07/24(日) 09:03:57 

    >>3
    最終章10年くらい続くんじゃない?

    +0

    -2

  • 255. 匿名 2022/07/24(日) 10:19:09 

    >>247
    わかる
    ウタの歌声というよりAdo成分が強くて別物な感じ

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2022/07/24(日) 10:36:16 

    >>253
    今回の映画で登場する新キャラだよ~
    古参のファンだけどびっくりしてるから安心して
    ロボではないと思う

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2022/07/24(日) 11:15:52 

    >>51
    絶対ありえないね笑

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2022/07/24(日) 19:01:36 

    今までワンピース映画は本編とは何ら無関係だった。シャンクスの重要なピースは本編で纏めるはず。

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2022/07/25(月) 01:47:40 

    >>223
    これさ、ウタじゃなくてただのAdoやん

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2022/08/05(金) 15:02:14 

    >>2
    まさか100巻超えてたとは。

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2022/08/06(土) 12:59:44 

    見てきたけどとあるシーンでちょっと泣きそうになった
    あとシャンクスの出自に近づけたね

    +1

    -1

  • 262. 匿名 2022/08/06(土) 15:02:34 

    これ若者ほど刺さる映画だね
    私はかなり感動した
    人間に明確な敵がいないのが印象的だったよ
    世界政府がまさに世界政府って感じで良かったな

    +2

    -2

  • 263. 匿名 2022/08/06(土) 20:19:29 

    >>262
    ●●(バレ禁止らしいから伏せるね)ほんまお前……って感じだったね
    ぶれてないといえばぶれてないけど

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2022/08/06(土) 22:44:51 

    >>7
    面白かったよ!!
    今日観てきた!!

    +1

    -1

  • 265. 匿名 2022/08/06(土) 22:45:36 

    >>12
    映画にサボは出ない
    コビーじゃない?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。