-
1. 匿名 2022/07/21(木) 21:28:20
TOKIOの松岡さん主演のドラマを語るトピです。
志摩さんは工藤静香より大塚寧々派です。+124
-5
-
2. 匿名 2022/07/21(木) 21:29:16
サイコメトラー(エイジ!)←殺した声で+37
-0
-
3. 匿名 2022/07/21(木) 21:29:19
フラれて元気+68
-1
-
4. 匿名 2022/07/21(木) 21:29:22
ヒーッスーヒーッスー+23
-0
-
5. 匿名 2022/07/21(木) 21:29:30
>>1
内容全然覚えてないけど面白くて毎週観てた記憶はある!+99
-0
-
6. 匿名 2022/07/21(木) 21:30:16
松岡、井ノ原、小原+85
-0
-
7. 匿名 2022/07/21(木) 21:30:25
白ジャム…+27
-1
-
8. 匿名 2022/07/21(木) 21:30:32
>>4
あーメビウスだ!!+28
-0
-
9. 匿名 2022/07/21(木) 21:30:41
欠番になってる回があるよね?+3
-1
-
10. 匿名 2022/07/21(木) 21:30:47
小原裕貴よ+65
-0
-
11. 匿名 2022/07/21(木) 21:30:47
イノッチがやたらかっこよく見えた+29
-0
-
12. 匿名 2022/07/21(木) 21:31:01
留置所みたいなところでコンクリートに鍵盤描いてピアノの練習してるシーンを強烈におぼえてるんだけど、あんなんでピアノ弾けるようにならへんよ!+13
-0
-
13. 匿名 2022/07/21(木) 21:31:04
>>4
テッセヴー+11
-0
-
14. 匿名 2022/07/21(木) 21:31:21
>>11
章吉!+18
-0
-
15. 匿名 2022/07/21(木) 21:31:48
>>4
メビウスの輪には表も裏もありません…+38
-0
-
16. 匿名 2022/07/21(木) 21:31:57
>>9
ドラマオリジナルストーリーで小学生がクラスメイト全員殺すやつね+28
-0
-
17. 匿名 2022/07/21(木) 21:32:03
+66
-3
-
18. 匿名 2022/07/21(木) 21:32:35
>>17
この頃の松岡はカッコよかったなー!+71
-3
-
19. 匿名 2022/07/21(木) 21:32:56
>>11
江川透役も兼ねてたからね。+5
-1
-
20. 匿名 2022/07/21(木) 21:33:25
>>10
sexy裕貴!+12
-0
-
21. 匿名 2022/07/21(木) 21:33:34
>>17
前髪下ろしてる方が好き+21
-1
-
22. 匿名 2022/07/21(木) 21:34:23
殺人シェフの話だったかな?巨人優勝のせいで延長しまくってドラマ始まったのが元々の予定の2時間以上後だった。+30
-1
-
23. 匿名 2022/07/21(木) 21:35:02
ふくしまみつこ+9
-0
-
24. 匿名 2022/07/21(木) 21:35:19
ドラマ初回放送が1997年スタートか。かなり前だなあ。リアタイで毎週見てた+31
-0
-
25. 匿名 2022/07/21(木) 21:35:42
>>22
なすびが犯人の回だよね。
深夜から放送開始したから、録画するのが大変だったよ。+16
-0
-
26. 匿名 2022/07/21(木) 21:35:44
山田くん出てたよね?+4
-0
-
27. 匿名 2022/07/21(木) 21:36:35
相撲取りの幽霊が犯人の回だけ異質だったのはよく覚えてる。+8
-0
-
28. 匿名 2022/07/21(木) 21:37:01
思い出す時にフラッシュ画像が出るよね?
それをマネしたくて瞬きしてたら、瞬きがめちゃくちゃ早くなったわ
なんも役に立たんけどなw+31
-0
-
29. 匿名 2022/07/21(木) 21:37:44
原作大好きなんだけどドラマも面白いですか?
Huluで無料期間の間に観ようか迷ってる+9
-0
-
30. 匿名 2022/07/21(木) 21:38:21
>>13
おしゃべり女の舌を抜け!+6
-0
-
31. 匿名 2022/07/21(木) 21:38:21
ミッドナイトシャッフルは名曲+2
-14
-
32. 匿名 2022/07/21(木) 21:39:14
佐藤仁美がアイドル役で出てたよ+8
-0
-
33. 匿名 2022/07/21(木) 21:39:38
>>31
それは銀狼怪奇ファイルだよー+44
-0
-
34. 匿名 2022/07/21(木) 21:40:07
>>30
あなた好き!+2
-0
-
35. 匿名 2022/07/21(木) 21:40:22
こうして見ると目黒くんて松岡系統の顔なのか+3
-1
-
36. 匿名 2022/07/21(木) 21:40:45
Huluでもう一度見てみたいような、子ども時代のドキドキした思い出のまま置いておきたいような+11
-0
-
37. 匿名 2022/07/21(木) 21:41:34
>>3
そういえば、松岡主演のドラマの主題歌だからソロパート入れたと聞いたなあ+9
-0
-
38. 匿名 2022/07/21(木) 21:41:49
>>19
今思うと、とおるとしょうきち一緒は非難あびそうw+18
-1
-
39. 匿名 2022/07/21(木) 21:42:18
>>1
原作に寄せてるのは工藤静香だったよね。
トオルがしょうきちのキャラに吸収されてたのは残念だった。+23
-2
-
40. 匿名 2022/07/21(木) 21:42:53
ボクを殺さないで。
小学生の男の子が、植物状態中の双子の兄に取り憑かれて、バスの車内で同級生と教師ごと集団殺戮を行ったという過激な内容だったの覚えてる。+21
-1
-
41. 匿名 2022/07/21(木) 21:44:10
>>17
肩幅すごいね。+2
-0
-
42. 匿名 2022/07/21(木) 21:44:16
パンツ売っても魂売っちゃダメよ
ってエイジが言ってたの思い出した。+19
-0
-
43. 匿名 2022/07/21(木) 21:45:42
割と怖い回が多かった気がする。
メビウスの輪の回とか制服を逆に来た女子高生とか今でも思い出すと怖い。
工藤静香さんはそのまま本人役で出てるんじゃないかって
位そのまんまだった記憶がある。
+42
-1
-
44. 匿名 2022/07/21(木) 21:46:21
集団レイプのシーンなかった?+2
-0
-
45. 匿名 2022/07/21(木) 21:46:51
漫画全巻持ってる!
漫画の中でもエイジは松岡くんの顔なのウケるよね+8
-0
-
46. 匿名 2022/07/21(木) 21:46:59
Huluにある。
途中まで見て止まってるけど、子供の時は大好きだった。+1
-0
-
47. 匿名 2022/07/21(木) 21:49:16
トオルを出してほしかった+5
-0
-
48. 匿名 2022/07/21(木) 21:50:18
妹役が松本恵から後藤理沙に変わったこととか+35
-0
-
49. 匿名 2022/07/21(木) 21:51:23
田辺誠一さんのファンで観てたんだけど、まさかこの後大塚寧々と結婚するとは...+54
-0
-
50. 匿名 2022/07/21(木) 21:51:28
うろ覚えなんですが…
ドラマの放送中に神戸の殺人事件
さかきばらの正体が
小学生だと速報から
中継に変わって
ドラマの演出か現実か
分からなくなった記憶があります。+7
-1
-
51. 匿名 2022/07/21(木) 21:52:15
妹が可愛かったね。+5
-0
-
52. 匿名 2022/07/21(木) 21:53:07
>>4
漫画マジ無理トラウマwww
ページめくったらおるの+4
-0
-
53. 匿名 2022/07/21(木) 21:53:14
>>22
めっちゃ覚えてる!
その割に犯人パッとしなかった!+5
-0
-
54. 匿名 2022/07/21(木) 21:54:25
>>29
え!今Huluで無料なの!?
そういえば金田一も7月いっぱいだった!+5
-0
-
55. 匿名 2022/07/21(木) 21:55:03
母親がはまってた
エイジかっこいいって大騒ぎしてたな+3
-0
-
56. 匿名 2022/07/21(木) 21:55:03
サイレントドールの曲好きだったのに思い出せない+2
-0
-
57. 匿名 2022/07/21(木) 21:55:51
>>7
漫画ではすごいインパクトあったね…。
ドラマではさすがにやってないんじゃ。
+12
-0
-
58. 匿名 2022/07/21(木) 21:56:42
>>50
え?犯人小学生だったの??!+0
-4
-
59. 匿名 2022/07/21(木) 21:59:41
なんとかの輪?どっちも表ってやつ、小学生の時に見てたからほぉーへぇーすごい!って思った記憶。
自分の家でもチラシとかで作ってみたなぁ+8
-0
-
60. 匿名 2022/07/21(木) 22:00:32
>>49
私はこの時、大塚寧々と田辺さん良い雰囲気だなと思ってたから、名前の長い人と寧々さん結婚して残念だったよ。+23
-1
-
61. 匿名 2022/07/21(木) 22:01:38
大塚寧々がすごく美人な警官だったね。+3
-1
-
62. 匿名 2022/07/21(木) 22:01:56
>>59
メビウスの輪だね。
私も作ったよー+12
-0
-
63. 匿名 2022/07/21(木) 22:02:14
いまLINEマンガで読んでるんだけど
ドラマも観てみようかな
両方見た方いませんか?+4
-0
-
64. 匿名 2022/07/21(木) 22:02:33
うちの高校がエイジたちの学校(ロケ場所)だった
※私はそのとき中学生だったので再放送で知りましたが。+12
-0
-
65. 匿名 2022/07/21(木) 22:02:39
>>37
ドラマのEDでもその部分流れてたよね+4
-0
-
66. 匿名 2022/07/21(木) 22:03:16
めちゃくちゃ面白かったよね。
主題歌も大好きだったなー。
いつだったかここ最近再放送やってた?
やっぱり面白かった!
+15
-0
-
67. 匿名 2022/07/21(木) 22:03:58
>>40
演じてた子は伊藤淳史の弟。
+12
-0
-
68. 匿名 2022/07/21(木) 22:04:14
松岡くんが人気だったと思いますが、私は小原くん目当てで見てました。私の中ではジャニーズ事務所所属タレントの1位2位を争うほどのイケメンです!私の中でね。+26
-1
-
69. 匿名 2022/07/21(木) 22:05:15
毎週見てたけど10歳くらいだったから内容うろ覚えだなぁ。+3
-0
-
70. 匿名 2022/07/21(木) 22:07:03
原作は生々しかったからなー
メビウスの回も ドールの回も+6
-0
-
71. 匿名 2022/07/21(木) 22:07:14
松本恵(現 松本莉緒)めっちゃ可愛かった。+29
-1
-
72. 匿名 2022/07/21(木) 22:18:28
>>37
>>65
頑張れよ!男だろ!+3
-0
-
73. 匿名 2022/07/21(木) 22:19:48
>>53
🍆+0
-0
-
74. 匿名 2022/07/21(木) 22:27:41
「蒼ざめた手」かな。
犯人が白雲山っていう江戸時代の女性絞殺魔の力士の悪霊。+8
-0
-
75. 匿名 2022/07/21(木) 22:39:49
>>20
懐かしいのぉ+1
-0
-
76. 匿名 2022/07/21(木) 22:41:25
小学生の時見てて怖かったけど、松岡くんかっこよすぎて本気で好きになってファンレター書いたわ(笑)
お茶目で憎めないキャラなんだよね
こないだHuluで見たけど変わらず面白かった!
2もまた見たいけどどこも配信やってないよね+5
-0
-
77. 匿名 2022/07/21(木) 22:46:02
最終回の最後、太鼓叩く短い動画が可愛かった+0
-0
-
78. 匿名 2022/07/21(木) 22:46:54
>>1
どっちが先だったっけ?+0
-0
-
79. 匿名 2022/07/21(木) 22:54:09
>>74
斗真も特殊能力あるクラスメイト役で出てたね。
確か悪霊が学校の先生に取り憑いて他オチ+0
-0
-
80. 匿名 2022/07/21(木) 22:55:06
>>23
みっちゃんw
なんか憎めないキャラよね。+5
-0
-
81. 匿名 2022/07/21(木) 22:57:26
>>1
工藤静香になって見なくなったな
嫌いとかじゃなく大塚寧々のイメージが強かった
後に田辺誠一と大塚寧々結婚したね
このドラマがきっかけだったのかな?
妹役も松本恵から後藤理佐?に変わったよね+13
-0
-
82. 匿名 2022/07/21(木) 22:58:48
>>22
巨人戦要らなかったわ
あの枠のドラマ何回延長されたか+9
-0
-
83. 匿名 2022/07/21(木) 23:05:10
>>32
まだ酒癖が悪いイメージがない時で、可愛くて演技が上手かった+2
-0
-
84. 匿名 2022/07/21(木) 23:07:47
エイジの義理の妹の松本恵がめっちゃ可愛かった!+6
-0
-
85. 匿名 2022/07/21(木) 23:08:59
つい昨日、原作マンガを断捨離したところ。+1
-0
-
86. 匿名 2022/07/21(木) 23:12:31
>>7
妹の歯ブラシだと思ってエイジの歯ブラシ(ピンク)で歯を磨く犯人ね。+5
-0
-
87. 匿名 2022/07/21(木) 23:37:30
松岡が高校生役だったっけ?懐かしいなぁ+0
-0
-
88. 匿名 2022/07/21(木) 23:42:55
>>79
深海龍彦役!
映児を助けていたよね。+3
-0
-
89. 匿名 2022/07/22(金) 00:47:18
>>24
確か1月11日。ハタチの誕生日が初回放送って当時凄いアピールしてたの覚えてる。深津絵里と同じ誕生日って言ってた。
+4
-0
-
90. 匿名 2022/07/22(金) 00:48:39
>>66
少し前にTVerでやってたよ。+2
-0
-
91. 匿名 2022/07/22(金) 01:42:41
河合その子、出てたような+0
-0
-
92. 匿名 2022/07/22(金) 01:46:35
>>68
小原くんのビジュアル半端ないね!
電通に就職したんだっけ?+5
-1
-
93. 匿名 2022/07/22(金) 03:42:15
>>36
思い出補正ってけっこうあるもんね…🤔
小学生の頃に南くんの恋人好きで見てたけど、大人ってなって去年BSかCSで無料の日に録画して見たらあまり楽しめなかった。+3
-0
-
94. 匿名 2022/07/22(金) 07:33:16
>>11 何かのシーンでイノッチが脱いで、筋肉がキレイでビックリした。それまではただの笑顔の可愛い、隣のおにいちゃんタイプだと思っていたが、やっぱり芸能人なんだなぁと…。
+0
-0
-
95. 匿名 2022/07/22(金) 07:33:59
>>78
大塚寧々が先で工藤静香が後だね+0
-0
-
96. 匿名 2022/07/22(金) 09:11:32
>>92
博報堂だったと思う+4
-0
-
97. 匿名 2022/07/22(金) 10:49:29
雨ふられ〜恋にふられ〜♪(だっけ?)
事件はぐろいけど全体的に元気で勢いある感じがよかったなぁ+2
-0
-
98. 匿名 2022/07/22(金) 12:37:22
超怖かった記憶があります+0
-0
-
99. 匿名 2022/07/22(金) 16:53:19
大塚英志が口裂け少女さっちゃんでパクってたよ
+0
-0
-
100. 匿名 2022/07/22(金) 17:42:14
100+0
-1
-
101. 匿名 2022/07/23(土) 04:39:24
>>58
中学生、確か14歳だっけ?
仕事中でラジオからこの真相聞いたとき鳥肌立ったわ。+2
-0
-
102. 匿名 2022/07/23(土) 04:40:28
部屋にAKIRAのポスターが貼ってあって見るたびニヤニヤした。+0
-0
-
103. 匿名 2022/07/24(日) 10:21:14
>>102
あれってイノッチの私物?+0
-0
-
104. 匿名 2022/07/24(日) 10:30:25
>>21
松岡君って長瀬に劣らないくらい顔整ってると思うんだけど爆発的な人気がないの不思議なんだよね
背も高いのに+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する