-
1. 匿名 2022/07/21(木) 15:42:15
大きくなっても年を経てもパフェって食べたいしワクワクしますよね。
パフェの思い出や美味しいお店を教えてください
私は資生堂パーラーやモロゾフのパフェが美味しくて夏がいつも楽しみです!+203
-6
-
2. 匿名 2022/07/21(木) 15:42:44
フルーツパフェが食べたい!+88
-2
-
3. 匿名 2022/07/21(木) 15:43:11
チョコパフェ食べたい+97
-2
-
4. 匿名 2022/07/21(木) 15:43:17
>>1
主は東京の人?都会だと色々お店があるから良いよね。
私は仙台だからいつもロイヤルホスト。+118
-4
-
5. 匿名 2022/07/21(木) 15:43:30
ファミレスの季節限定パフェはいつも楽しみ+37
-1
-
6. 匿名 2022/07/21(木) 15:43:50
町田のパフェ…なんていうお店だったかな…もう18年くらい前に住んでたときの話だから忘れちゃったな+12
-2
-
7. 匿名 2022/07/21(木) 15:44:28
意外と量多くて食べられるかなって思うけど、食べるとビックリするくらいすぐなくなるよね+94
-0
-
8. 匿名 2022/07/21(木) 15:44:34
ガストでちょっと腰浮かしながら
パフェの背が高くて届かない💦って
わたわたしながら食べると大体の男は無視してくれるよね+9
-23
-
9. 匿名 2022/07/21(木) 15:44:40
京都人
昔からからふね屋のパフェが定番+36
-0
-
10. 匿名 2022/07/21(木) 15:44:54
目がない。
特に生クリーム多めが好み!!+71
-3
-
11. 匿名 2022/07/21(木) 15:44:54
今の限定デリーモの桃ブラン+93
-5
-
12. 匿名 2022/07/21(木) 15:44:55
>>1
資生堂パーラーのパフェ美味しい
コース食べた後にハーフサイズを頼めるメニューあるけど、ホントそれがちょうど良くてありがたい!+33
-0
-
13. 匿名 2022/07/21(木) 15:45:03
>>1
資生堂パーラーいいですね!色んな種類のいちごのパフェが出る時に行ったけど楽しかった!
千疋屋も好きです+44
-1
-
14. 匿名 2022/07/21(木) 15:45:38
ロイヤルホストのパフェが結構良かったんだけど、最近行けてないんだよな
今も美味しいかな?+47
-0
-
15. 匿名 2022/07/21(木) 15:45:46
>>4
最近スタイリッシュなパフェ増えたけど結局ロイホのパフェみたいなのが食べたくなる+57
-0
-
16. 匿名 2022/07/21(木) 15:45:49
+66
-2
-
17. 匿名 2022/07/21(木) 15:46:02
ドンキーのパフェもすきです♡+38
-1
-
18. 匿名 2022/07/21(木) 15:46:36
コーンフレークでかさ上げしてるのは嫌だ+140
-13
-
19. 匿名 2022/07/21(木) 15:46:43
+16
-47
-
20. 匿名 2022/07/21(木) 15:46:46
>>8
はい?+24
-1
-
21. 匿名 2022/07/21(木) 15:46:49
旅先で食べるつもりだけど、その前に運動しておきたいのに暑くて出られない私を叱って下さい…
もうこれ以上太れないの…+23
-0
-
22. 匿名 2022/07/21(木) 15:47:06
+106
-2
-
23. 匿名 2022/07/21(木) 15:47:19
からふね屋珈琲のパフェー!大好きー。+12
-1
-
24. 匿名 2022/07/21(木) 15:47:49
>>1
私の思い出は母と作ったパフェ
フルーチェの上にレディーボーデン乗っけて、上にフルーツ缶乗っけるの。
安上がりだけど、美味しい幸せな思い出。+123
-1
-
25. 匿名 2022/07/21(木) 15:47:59
>>8
無視は草+29
-1
-
26. 匿名 2022/07/21(木) 15:48:13
>>1
千疋屋や資生堂パーラーは、フルーツも美味しくて鉛筆の削りカスみたいなフレークかさましがないからね
子どもの頃食べたパフェとは全然違う+53
-0
-
27. 匿名 2022/07/21(木) 15:48:16
>>15
ロイヤルホストのパフェ、私はクオリティ高いし好きだけどな(^^)季節限定もあるし良いよね。+63
-0
-
28. 匿名 2022/07/21(木) 15:48:18
最近流行りのやけに空間が空いてたりグラスのすり切りラインまでしか入ってないやつはパフェって感じがしない+30
-0
-
29. 匿名 2022/07/21(木) 15:48:26
スシローのチョコパフェ好きなんだよね。パンナコッタみたいな白いのが美味しい。+5
-2
-
30. 匿名 2022/07/21(木) 15:48:29
>>19
まずそうだね...
ごちゃごちゃ詰め込んでるだけじゃん
質より量って感じ+67
-5
-
31. 匿名 2022/07/21(木) 15:48:33
デニーズのデビルズサンデー?チョコのやつ
好きだったなぁ+16
-0
-
32. 匿名 2022/07/21(木) 15:48:42
ロイホのパフェ大好き+93
-0
-
33. 匿名 2022/07/21(木) 15:48:45
>>19
すご!!店員さんの上半身くらいあるのに!!+1
-2
-
34. 匿名 2022/07/21(木) 15:49:04
>>4
仙台ならイタガキ+21
-1
-
35. 匿名 2022/07/21(木) 15:49:17
>>19
真ん中のシイタケ何?
+43
-0
-
36. 匿名 2022/07/21(木) 15:49:23
>>19
しいたけか?+19
-2
-
37. 匿名 2022/07/21(木) 15:49:28
>>6
結構大きいやつ?+2
-0
-
38. 匿名 2022/07/21(木) 15:49:36
>>16
どうせ行くなら3000円のショートケーキ食べたい。一生の思い出にする。電車で30分の距離なのに勇気が出ない。+5
-2
-
39. 匿名 2022/07/21(木) 15:49:50
ミルキーウェイ+70
-1
-
40. 匿名 2022/07/21(木) 15:50:03
>>4
え、仙台はいろいろありますよね!?
イタガキとか、、あとエスパルの中にもあったし
昔2年間住んでただけだけど、仙台はパフェ食べれる店それなりにあるよ!+26
-0
-
41. 匿名 2022/07/21(木) 15:50:07
>>19
もうしいたけにしか見えないw+29
-1
-
42. 匿名 2022/07/21(木) 15:50:12
パフェのアイス食べると必ずお腹下すのに、食べたいんじゃ〜!!
お腹痛くなったら少し後悔するけど、パフェ食べるときの幸せ考えたら食べちゃうよね〜!+7
-0
-
43. 匿名 2022/07/21(木) 15:50:13
パフェに生クリームのってないことない?
アイス、ソフトクリームだけみたいなやつ
それはそれで美味しいけど、パフェって生クリームのっててほしい気持ちがある
しかも結構大量にw
同じ方いるかな?(笑)+110
-3
-
44. 匿名 2022/07/21(木) 15:50:13
最近のパフェはお値段たっかい‼️
でもビジュアル綺麗だけど。
ワタシが子供の頃は不二家のファミレスとかで可愛らしい感じのでした+35
-0
-
45. 匿名 2022/07/21(木) 15:50:56
喫茶ピノキオのパフェ
シンプルだけど、美味しい!+4
-0
-
46. 匿名 2022/07/21(木) 15:51:15
>>32
あれ?記憶の中のロイホのパフェよりお洒落な感じだ+8
-1
-
47. 匿名 2022/07/21(木) 15:51:22
ロイヤルホストのヨーグルトジャーマニーが食べたいとずーっと思ってた!+15
-0
-
48. 匿名 2022/07/21(木) 15:51:29
おたふく風邪になって治ったら無性にパフェ食べたくなって、お医者さんから完治証明書貰った足でパフェ食べに行った🍓+12
-0
-
49. 匿名 2022/07/21(木) 15:51:31
>>21
がんばろうよ
私、もうすぐ法事あるんだけどもう喪服がパツパツでこれ以上太れない+28
-0
-
50. 匿名 2022/07/21(木) 15:51:37
>>39
射手座の大当たり感+43
-0
-
51. 匿名 2022/07/21(木) 15:52:16
>>49
やだあんたも?うん、頑張ろうね…やるしかない+11
-1
-
52. 匿名 2022/07/21(木) 15:52:43
千疋屋、シャインマスカットのパフェ+44
-3
-
53. 匿名 2022/07/21(木) 15:52:56
>>6
自己レス
たしか、カフェ中野屋?だった気がします!+5
-0
-
54. 匿名 2022/07/21(木) 15:53:34
>>35
シュー皮の失敗したのに見える+13
-0
-
55. 匿名 2022/07/21(木) 15:53:44
>>52
デザインセンス、大事だよねって思う+7
-0
-
56. 匿名 2022/07/21(木) 15:54:07
昔はよくデニーズのパフェ食べてた
+8
-0
-
57. 匿名 2022/07/21(木) 15:54:43
倉敷に旅行に行く前に『パフェ好きなら行っておいた方がいいよ』と言われて行ったのが美観地区の中にある『くらしき桃子』…ほんとに果物も新鮮で美味しかった!+80
-0
-
58. 匿名 2022/07/21(木) 15:54:45
>>19
栃木センスない+1
-4
-
59. 匿名 2022/07/21(木) 15:55:00
デニーズ行くとパフェが食べたくなる。+15
-0
-
60. 匿名 2022/07/21(木) 15:55:47
>>19
シイタケパフェw+13
-0
-
61. 匿名 2022/07/21(木) 15:56:12
渋谷西村フルーツパーラー+46
-0
-
62. 匿名 2022/07/21(木) 15:56:38
タカノフルーツパーラーのパフェが好き。
春もイチゴのパフェ食べたよ。+16
-0
-
63. 匿名 2022/07/21(木) 15:56:47
主、シメパフェの特集見たでしょ?+5
-0
-
64. 匿名 2022/07/21(木) 15:57:23
さっきヒルナンデスでやってた札幌のしめパフェ食べてみたい
サイズもほどよくてめっちゃおしゃれで美味しそうだった+11
-0
-
65. 匿名 2022/07/21(木) 15:58:12
>>1
千疋屋総本店のパフェ好きです。
桃のパフェと秋のマロンパフェが特に好きです。今時の複雑なものよりフルーツで勝負なところが良いです。
ファミレスだとココスのイチゴパフェ。+17
-0
-
66. 匿名 2022/07/21(木) 15:58:35
+20
-1
-
67. 匿名 2022/07/21(木) 15:58:37
さわやかのメロンパフェがマジで美味い
+24
-1
-
68. 匿名 2022/07/21(木) 15:59:38
二子玉川、トライアングルカフェ
高いけど美味しかった。+21
-8
-
69. 匿名 2022/07/21(木) 15:59:49
子供の頃、親の知り合いの喫茶店で縦にも横にも溢れてる豪華なのサービスで作ってくれたな。りんごが南京玉すだれみたいなカットになってたりのやつ。
メニューにはなかったけど、色んな意味で豊かな時代だったな。+8
-0
-
70. 匿名 2022/07/21(木) 16:00:24
>>1
主さんと同じで
資生堂パーラーとモロゾフが好き
資生堂パーラーのストロベリーパフェ
モロゾフはチョコレートパフェが好き
植物性のホイップクリームじゃなくて
きちんとした生クリームなのも嬉しい+14
-0
-
71. 匿名 2022/07/21(木) 16:00:38
>>34
イタガキのパフェ食べたことがなかったです。今度行ってみようと思います。+9
-1
-
72. 匿名 2022/07/21(木) 16:00:41
フルーツたっぷりパフェが食べたいけど、大人になってからいろんなフルーツのアレルギーがでてしまい食べれない!悲しい!
食べたい!+5
-0
-
73. 匿名 2022/07/21(木) 16:01:52
+21
-2
-
74. 匿名 2022/07/21(木) 16:02:44
居酒屋にバイトの人たちと出掛けたけど、真っ先にパフェを頼んで食べる男子がいて、ビックリした。
チューハイと一緒にパフェを食べて、美味しそうに食べるから、なんか笑ってしまった。+21
-0
-
75. 匿名 2022/07/21(木) 16:03:13
締めパフェ、札幌で食べたけど酒飲みまくってこんなん食べていいのかしらって疑問しかなかった。
しかも高いのに殆どクリームとアイスにチョコ。酔っ払っててもちゃんと見てんだからね!って思った。+12
-1
-
76. 匿名 2022/07/21(木) 16:05:14
>>9
巨大なやつをみんなで食べるのやってみたかった。
かなり人数集めないと無理だよね。+7
-0
-
77. 匿名 2022/07/21(木) 16:05:27
>>1
どこがいつ頃から、コーンフレークを入れる陽になったのか!+8
-0
-
78. 匿名 2022/07/21(木) 16:05:27
>>9
京都へ旅行に行った時に食べた唐揚げパフェが意外と美味しくて驚いた!+5
-0
-
79. 匿名 2022/07/21(木) 16:08:51
京都にいって抹茶パフェの食べ比べしたい
すぐお腹いっぱいになりそうだけど+9
-0
-
80. 匿名 2022/07/21(木) 16:09:47
コーンフレーク否定派多いけど、最後に少しあると食感変わるしエンディング感あって私は好きだな。+46
-1
-
81. 匿名 2022/07/21(木) 16:11:03
>>75
嫌なら食べなきゃw+0
-0
-
82. 匿名 2022/07/21(木) 16:11:06
>>69
リンゴのカット、懐かしいね!
小さい頃食べたチョコレートパフェはコーンフレーク敷いてあるし果物は缶詰、カラースプレーが振りかけてある今とは違う安っぽい物だったけど、物凄く美味しかった思い出があるよ。+6
-0
-
83. 匿名 2022/07/21(木) 16:11:57
>>18
最近レトロが売りの喫茶店に行ったんだけど、コーンフレークでかさまししてて、みかんの缶詰とチョコレートが下に沈んでて、懐かしーってテンションあがったわ。+7
-0
-
84. 匿名 2022/07/21(木) 16:12:10
+21
-5
-
85. 匿名 2022/07/21(木) 16:12:31
>>64
すごい美味しそうだったよね。
ネットで注文できるから今度注文してみる♪+7
-0
-
86. 匿名 2022/07/21(木) 16:12:56
愛知県の知多にある海の近くのケーキ屋さんのパフェが好き
土日は並んでる人もいるよ+5
-2
-
87. 匿名 2022/07/21(木) 16:14:28
>>61
西村のパフェ、季節のフルーツのパフェは大きいよね
でも食べられちゃう笑+5
-0
-
88. 匿名 2022/07/21(木) 16:14:59
>>18
…と思っていた時期が私にもありましたが、年を重ねるとアイスクリームの連続に体が耐えられなくなり、あのコーンフレークに有り難みを感じるようになりました。+28
-0
-
89. 匿名 2022/07/21(木) 16:15:12
>>39
友達が○○だからとかお母さんがとかで全制覇しちゃうなこれ+7
-1
-
90. 匿名 2022/07/21(木) 16:16:23
>>19
これを1.5人前といいぺろりとたいらげるのね
コメ主も相当サイズ感ありそう+6
-0
-
91. 匿名 2022/07/21(木) 16:17:51
>>4
ロイホすらない田舎の私はコンビニスイーツかマックシェイク+11
-0
-
92. 匿名 2022/07/21(木) 16:18:59
>>21
整骨院の先生がやってるYouTubeのストレッチ結構きくからエアコンのきいた部屋でやるのもおすすめだよw+5
-0
-
93. 匿名 2022/07/21(木) 16:20:12
>>75
締めパフェって結構高いよね。
地元の方も食べるのかなー。観光客向けかな。+7
-0
-
94. 匿名 2022/07/21(木) 16:21:27
>>81
頼んだらやっつけなパフェ出て来ちゃって若干酔いも覚めたよ。まあ、フルーツ沢山入ってたら食べられてないからあれで良いのか…+3
-0
-
95. 匿名 2022/07/21(木) 16:21:32
中村藤吉本店の銀座限定パフェ
めちゃおいしい+19
-1
-
96. 匿名 2022/07/21(木) 16:21:34
ここ数年は食べてないんだけど、静岡のハンバーグで有名なさわやかのイチゴパフェが好きで毎年春先に食べるのが年中行事のひとつだった。+8
-0
-
97. 匿名 2022/07/21(木) 16:22:09
>>1
子供の時から大嫌いだった。子供だから甘いもの好きだろうって決めつけマジで迷惑。
お陰で太ったことないからいいけどさ。+1
-13
-
98. 匿名 2022/07/21(木) 16:22:22
かき氷より
パフェが好き。+9
-0
-
99. 匿名 2022/07/21(木) 16:22:48
>>88
ヨコだけど凄く分かる
コーンフレークで体温が少し戻るのよ
コーンフレーク以外にも
添えられているウエハース的なお菓子の存在意義を年を重ねると共に実感してる+12
-0
-
100. 匿名 2022/07/21(木) 16:23:08
>>93
あれはアイディアの勝ちだと思う。
前ほどお酒飲む女の子もいないし、飲みたくない子を誘うには良い口実になるし。+6
-0
-
101. 匿名 2022/07/21(木) 16:25:09
プリンが乗ってるパフェが食べたい!+17
-0
-
102. 匿名 2022/07/21(木) 16:26:01
>>91
ミニストップは?+1
-2
-
103. 匿名 2022/07/21(木) 16:27:53
>>75
ああ、北海道みたいな労働者が集まる町って甘いもの食べたがるよねw+1
-8
-
104. 匿名 2022/07/21(木) 16:28:47
綺麗にデコれる人凄いって話なんだけど、
デコレーションされたパフェ見ると、その昔とあるファミレスで働いていたとき、
生クリームありきで刺してくとかグラス内に積むではなく、アイスをデッィシャーですくった玉の上に桃の種の抜いた部分をぴったりドッキングさせたものを中心としてから生クリームで飾って~ってピーチメルバが有ったんだけど、
果汁も有ってかめっちゃ滑り落ちるしこれ以上は溶ける無理ってなり最初からこう言うのです!ベレー帽です!みたいにしちゃって、何かごめん……て食べる方はそこまで拘って無いのかも知れないけど罪悪感で辛かった日々を思い出す。+1
-13
-
105. 匿名 2022/07/21(木) 16:28:50
和歌山に行った時に寄った観音山フルーツガーデンのパフェ美味しかった。
都会には支店があるみたい。+6
-0
-
106. 匿名 2022/07/21(木) 16:29:49
さっき見たヒルナンデスの札幌のパフェが美味しそうだったなぁ
+5
-0
-
107. 匿名 2022/07/21(木) 16:30:33
>>104
読みづら過ぎてちょっと引いてる、申し訳ない+16
-0
-
108. 匿名 2022/07/21(木) 16:31:49
>>104
熱中症?+8
-0
-
109. 匿名 2022/07/21(木) 16:35:33
私もパフェ大好き。子供の頃、父に連れられて行った昔ながらのコーヒー喫茶のパフェが大好き。まだあるかな?あの店。+5
-0
-
110. 匿名 2022/07/21(木) 16:36:02
>>75
〆のこってりラーメンよりは身体に良さそうと思ってました笑+5
-0
-
111. 匿名 2022/07/21(木) 16:37:07
札幌なら佐藤とか佐々木のパフェが美味しい
ぴーぷるぴーぷ行ってみたい
並んでるからなかなか行けない+7
-0
-
112. 匿名 2022/07/21(木) 16:38:11
札幌に住んでた頃はよく食べてた!
2000円くらいするお店もあるけど、1000円ちょいで食べられるとこも多いから色々選択肢あって良いんだよね+5
-0
-
113. 匿名 2022/07/21(木) 16:39:12
>>52
上品!+12
-0
-
114. 匿名 2022/07/21(木) 16:39:59
>>24
素敵!
私も手作りのパフェを作りたくなりました+18
-0
-
115. 匿名 2022/07/21(木) 16:41:27
>>111
ぴーぷるぴーぷ何度か行ったけど本当に美味しいよ!店主のこだわりっぷりや店内の雰囲気、並んでから食べるまで時間なんかが相乗効果でさらに美味しく感じるんだと思う
知り合いが店主は30年前から全く老けてないって言ってたけど、それもあの店の不思議感を上げてる(笑)+7
-0
-
116. 匿名 2022/07/21(木) 16:41:40
>>6
町田で思い出した
ずっと昔だけどジョルナの中にあった店の
パフェが大きくて安くて好きだった+12
-1
-
117. 匿名 2022/07/21(木) 16:41:55
デニーズのパフェ食べにいくの楽しみだったのに近所のデニーズなくなってしまった😭+5
-0
-
118. 匿名 2022/07/21(木) 16:42:52
>>52
洋梨のパフェを食べました
フレッシュな洋梨とシャーベットとバニラアイスのハーモニーが美味しかったです+7
-0
-
119. 匿名 2022/07/21(木) 16:43:01
>>8
ガストにそんなでかいパフェあった?+9
-0
-
120. 匿名 2022/07/21(木) 16:47:43
>>115
30年もあるの!?すごいな
みんな美味しいって言うよね!1回行ったことある人と行きたい。なんか緊張しちゃう笑+4
-0
-
121. 匿名 2022/07/21(木) 16:52:49
>>115
調べたら2時間待ちは当たり前みたいだね。
値段も安いけどよくまあ2時間も待てるね+4
-0
-
122. 匿名 2022/07/21(木) 16:53:08
リーベルのパフェ3000円をご褒美に食べてきた。+8
-0
-
123. 匿名 2022/07/21(木) 16:53:38
>>120
初回は確かに経験者と行った方が安心かも!
店の独自ルールや緊張感もあるので、同時に入店した客同士最後には謎の一体感が生まれたことある(笑)+4
-0
-
124. 匿名 2022/07/21(木) 16:55:13
>>86
あー、分かる!あそこね?って名前が横文字でど忘れ出てこない…雰囲気良いよね
フォンダンショコラのパフェで、熱〜いチョコをかけて食べたわ〜+6
-0
-
125. 匿名 2022/07/21(木) 16:55:45
苺アイスと苺ソースと生クリームのうえに苺がこれでもかってくらい乗っかったスペシャル苺パフェが忘れられない+5
-0
-
126. 匿名 2022/07/21(木) 16:56:52
>>121
美味しいから2時間待っても食べたいんだね
リピーターも結構いるみたいだし+5
-0
-
127. 匿名 2022/07/21(木) 16:58:41
>>62
私も高野フルーツパーラー、自分へのご褒美に時々行きます。
店内のほの甘い香りも幸せになれます。+20
-0
-
128. 匿名 2022/07/21(木) 17:00:13
>>126
店主1人でやってるんだってね。
それで人気店で接客態度良いって珍しいよね。
大体小うるさくなるから。+3
-1
-
129. 匿名 2022/07/21(木) 17:02:21
>>110
ラーメンは早い時間に食べ終えてたw+2
-0
-
130. 匿名 2022/07/21(木) 17:06:34
ココスのパフェが結構好き+6
-0
-
131. 匿名 2022/07/21(木) 17:06:59
>>91
マックがあるならまだまだ田舎じゃないわよ!+6
-0
-
132. 匿名 2022/07/21(木) 17:08:18
>>104
言いたいことはなんとなくわかる?
いや、ごめんやっぱりちょっとなに言ってるかわからない。+5
-0
-
133. 匿名 2022/07/21(木) 17:08:29
桃とヨーグルトのパフェが好きすぎて自分で作りました。美味しかったけど、パフェは見た目も大事なんだと学びました。+33
-0
-
134. 匿名 2022/07/21(木) 17:14:32
>>18
今、コーンフレークも値上がりしちゃって大変なんだよ。+3
-0
-
135. 匿名 2022/07/21(木) 17:26:46
>>93
観光客向けではないよー
普通にお店沢山あるし+2
-0
-
136. 匿名 2022/07/21(木) 17:30:58
>>103
炭鉱の時代の話かいw+0
-0
-
137. 匿名 2022/07/21(木) 17:35:08
>>6
中野屋でパフェ作ってた人が二子玉にお店だしたよね?+3
-0
-
138. 匿名 2022/07/21(木) 17:46:55
>>135
そうなんですね!失礼しました。
次行った時は食べてみます😊+1
-0
-
139. 匿名 2022/07/21(木) 17:50:14
>>43
私むしろアイスはいらない派!あってもすこーしで良い。
+5
-0
-
140. 匿名 2022/07/21(木) 17:54:44
>>50
>>39
同じ値段なのに隣の山羊座の地味さよ。
+12
-0
-
141. 匿名 2022/07/21(木) 17:59:37
>>4
私もパフェ食べたいときはロイヤルホストかな。1000円以下でこのクオリティーの高さはすごい。苺フェアが一番好き。+32
-0
-
142. 匿名 2022/07/21(木) 17:59:42
>>102
高速に乗って1時間ほど行けばあるかもしれません、、、+3
-0
-
143. 匿名 2022/07/21(木) 18:00:22
>>131
マックがあるだけ感謝ですね!笑+0
-0
-
144. 匿名 2022/07/21(木) 18:11:43
ロイホのマンゴーパフェ
1000円くらいしたけどめっちゃおいしかった+10
-0
-
145. 匿名 2022/07/21(木) 18:15:49
🙋♀️+0
-0
-
146. 匿名 2022/07/21(木) 18:17:50
>>4
いやいや、仙台は都会よ?
しかもこちとらロイホすらないからガストで満足してんのよ+12
-0
-
147. 匿名 2022/07/21(木) 18:25:48
>>80
わかる。
ちょっとクリームやアイスで重たいなぁって思ってる時に、コーンフレークがあると食感が変わっていいんだよね。
味変みたいな感じ。+12
-0
-
148. 匿名 2022/07/21(木) 18:29:17
>>1
タカノフルーツパーラーが好きです。時々、静岡からわざわざ食べに行く(笑)+2
-0
-
149. 匿名 2022/07/21(木) 18:30:36
>>1
私は千疋屋のパフェが好き
日本橋総本店、銀座、京橋それぞれを食べ比べしてる
あとは新宿高野も好き
都内には有名な個人店もあるけど、フルーツの甘さに個体差があったから、チェーン店の方が安心出来る
+9
-0
-
150. 匿名 2022/07/21(木) 18:32:08
6月中、六本木 アマンドで行われていたパフェ食べ放題に行きたかったけど、ものすごく並ぶと聞いて結局行かなかった。
行った方、いますか?+1
-1
-
151. 匿名 2022/07/21(木) 18:41:00
すみません、すっごくくだらない質問なんですがパフェっていつ食べに行くのが正解?好きな時でいいのはわかるのですが…
昼ご飯食べて、3時のおやつ的な感じ?
それとも昼か朝抜いてランチ的な感じで食べる?
みなさんどうしてます?
+3
-1
-
152. 匿名 2022/07/21(木) 18:54:13
>>24
自作したい!けどひとりでフルーツを複数買ったりすると高く付きそう。
パフェ食べ終わった後に残った生クリームと具材を結局そのまま食べてカロリー莫大になりそうだから我慢してます😱+8
-0
-
153. 匿名 2022/07/21(木) 19:02:28
>>43
見分けにくい場合白い渦巻きはソフトクリームか生クリームか店員さんにたずねます!生クリームが好き!+4
-0
-
154. 匿名 2022/07/21(木) 19:06:27
リーベルのフルーツパフェはコスパ良い
紅茶がティーバッグなのが残念だからセットにはしない
こんど横浜のホテルニューグランドのパフェ食べに行く予定
横浜には水信もあるしル・パルフェもあるし
あれこれとはしごしそうよ+5
-0
-
155. 匿名 2022/07/21(木) 19:08:49
>>11
デリーモのパフェ初めて食べたけど
すごく美味しかった!
お高いわ...ってなったけどその価値あると思う
また新作出たら食べにいきたい
私はピスタチオの方を食べました+10
-0
-
156. 匿名 2022/07/21(木) 19:15:30
>>24
世界一幸せなパフェ+15
-0
-
157. 匿名 2022/07/21(木) 19:16:37
>>28
わかる!
あの空間やだわw+0
-0
-
158. 匿名 2022/07/21(木) 19:19:08
ロイヤルホストいくといつもパフェみて憧れてた
結局食べなかったりするんだけどね+4
-0
-
159. 匿名 2022/07/21(木) 19:31:06
過去に食べたパフェ画像を選りすぐってみました。
一番好きなのは真ん中のびっくりドンキーのプリンパフェです。+11
-0
-
160. 匿名 2022/07/21(木) 19:32:36
>>159
ごめんなさい。
よく見たらミルクセーキとカキ氷が混ざってました。+4
-0
-
161. 匿名 2022/07/21(木) 19:49:05
>>150
食べ放題で食べるものじゃなくない?
綺麗な一個を愛でる様にいただくのがパフェ。+3
-0
-
162. 匿名 2022/07/21(木) 19:57:09
>>1
先週、資生堂パーラーに行って桃のパフェを食べて来たよ。
去年、食べ損ねちゃったから。
美味しかったよ-!+6
-0
-
163. 匿名 2022/07/21(木) 19:58:59
赤羽のパフェ食べたことある方いますか?飯尾さんが番組で紹介されててサンドウィッチ食べていたの🍓+3
-0
-
164. 匿名 2022/07/21(木) 19:59:36
キハチカフェのメロンパフェ美味しかったです🙂+2
-0
-
165. 匿名 2022/07/21(木) 20:12:43
>>124
フレーベルラデュみたいな名前のとこかな?
階段をのぼるとこ+4
-0
-
166. 匿名 2022/07/21(木) 20:34:38
>>149
わかる!千疋屋、店舗でちょっとずつ違うよね。+3
-0
-
167. 匿名 2022/07/21(木) 21:11:32
ジョナサンのメロンパフェ美味しかったよ+1
-0
-
168. 匿名 2022/07/21(木) 21:32:28
>>1
資生堂パーラー、メロンパフェはイマイチだった
メロンが若くて甘くなかった+2
-0
-
169. 匿名 2022/07/21(木) 21:44:07
>>39
13星座❓+4
-0
-
170. 匿名 2022/07/21(木) 22:04:40
>>1
銀座の千疋屋+12
-0
-
171. 匿名 2022/07/21(木) 22:17:41
珈琲館のシンフォニーが
安くて美味しい。
コーヒーのアイスクリーム。
+9
-0
-
172. 匿名 2022/07/21(木) 22:40:03
京都のお茶屋さんのカフェに行って
抹茶パフェを食べたことがある。
いい苦みがあって、おいしかった~!
和菓子を注文すると、抹茶をたててくれるから
いつかそれも頂いてみたいな。+5
-0
-
173. 匿名 2022/07/21(木) 22:54:44
+10
-2
-
174. 匿名 2022/07/21(木) 22:55:57
メロンパフェ
+6
-1
-
175. 匿名 2022/07/21(木) 23:48:03
>>127
この写真はPaferioでは?
上階のフルーツパーラーより手軽に行けるのでよく行きます。
作ってる手際がいいのが見えて面白い。
あと千疋屋とか果実園とか。
桃好きなので今忙しい。
+4
-0
-
176. 匿名 2022/07/22(金) 00:20:36
>>165
そこです!よくぞ思い出してくださいました。今夜は寝られそう。ありがとうごいます。コロナ禍も並んでました…眺めがいいから良いんですけどね+2
-0
-
177. 匿名 2022/07/22(金) 00:50:16
>>18
安いのだとしょうがないけどコンフレーク入ってるよね+1
-0
-
178. 匿名 2022/07/22(金) 00:54:42
>>151
15時に食べて夕飯は軽めにする
ご飯の時間に行く時はサンドウィッチも置いてあるお店で2人でサンドウィッチを半分こしてパフェをそれぞれデザートに頼む
千疋屋のカレーは食べたらその後パフェはムリ笑+2
-0
-
179. 匿名 2022/07/22(金) 01:24:08
>>4
近郊なら岩沼ベースのパフェが人気ですよ!
季節にもよりますがたっぷりフルーツが幸せです!+4
-0
-
180. 匿名 2022/07/22(金) 05:20:12
>>155
横だけど、焼き菓子食べたことある?
フィナンシェが素朴ながらなかなかレベルが高いのでおすすめ
ご存知だろうけど、モンブランも美味しいよね+1
-0
-
181. 匿名 2022/07/22(金) 07:17:14
札幌に行ったとき有名どころだからと物見遊山で佐藤(佐々木の方だったかも)に行ったけど
めっちゃ美味しくて侮っててすいませんでしたと反省した
あとはルタオのパフェも好き! 空港で必ず食べる
北海道は乳製品が格段に美味しいと思う+2
-0
-
182. 匿名 2022/07/22(金) 10:04:00
サンマルクカフェの390円パフェが好きだった
今は変わっちゃって残念
あの手頃さが良かったのに+3
-0
-
183. 匿名 2022/07/22(金) 12:07:50
>>19
しいたけ乗ってるみたい+0
-0
-
184. 匿名 2022/07/22(金) 12:26:42
ロイホのホットファッジサンデーが大好き!!
中のクッキー?ビスケット?何使ってるんだろ。ホロホロ具合がちょうど良い+2
-0
-
185. 匿名 2022/07/22(金) 12:59:36
>>151
友達と行く時は開店と同時に入るから朝ごはん抜きでパフェ食べてる
ファミレスで食べたくなったら、夜だったらハンバーグだけ食べてご飯食べないとか調整
昼だったら上記プラス朝ごはん抜き
若い頃ならガッツリたべてパフェも行けたけど、今はお腹の具合と相談して調整してるよ
+2
-0
-
186. 匿名 2022/07/22(金) 13:04:17
>>169
へびつかい座!
ダブルチョコレート美味しそう+2
-0
-
187. 匿名 2022/07/22(金) 19:45:11
>>30
人が美味しかったって言ってるものに対して不味そうだねはワロタ
面白いくらい性格悪いね+6
-0
-
188. 匿名 2022/07/22(金) 20:02:40
地元の喫茶『マンボ』。
ここのラーメン(あっさり醤油味)のシメに
チョコバナナパフェよく食べていた。
ちなみに、お婆ちゃん(母方の祖母)は生前
苺パフェが好きだった…+6
-0
-
189. 匿名 2022/07/22(金) 22:00:53
>>6
小田急百貨店9Fにある「渋谷 西村フルーツパーラー」のフルーツパフェもいいですよね🍓🍈🍑🍇
少しお高いのですが…😅+3
-0
-
190. 匿名 2022/07/23(土) 14:53:16
>>39
私、水瓶座だけど…冬生まれなのに『パンプキンとさつま芋…?🎃🍠』
思いっきり秋フレーバーやん!🍁
冬食材にしてほしかったなぁ(´ε`;)
みかんや柚子がメインのパフェとか…🍊🟡
+2
-0
-
191. 匿名 2022/07/24(日) 11:46:28
>>182
なくなったの?
気軽に食べられて好きだった。+0
-0
-
192. 匿名 2022/07/24(日) 13:39:00
フルーツピークスのもこパフェ桃です🍑
生の桃の甘さと濃厚なソフトクリームの相性が最高でした!
+2
-0
-
193. 匿名 2022/07/25(月) 15:55:31
>>52
この間ここの「ご褒美」っていうトピで、千疋屋のマンゴーパフェが最高ってあったので、¥4000にちびりそうだったけど夜ご飯代わりに食べて来ました。本当に美味しかった。最高に美味しくて¥4000払ってももう一回食べたい。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する