-
1. 匿名 2022/07/20(水) 22:06:34
プライベートジェットでトラヴィスと出かけることを伝えたようだが、今回問題となったのはカイリーのプライベートジェットだ。
この投稿の2日前、「Celebrity Jets」というユーザーが実際にカイリーが乗ったプライベートジェットの航路をTwitterに投稿したのだ。カイリーはこの日、米カリフォルニア州のカマリロ空港を出発し同州のヴァン・ナイズ空港に着陸している。
実はこの2つの空港は車で移動しても40分ほどの距離だが、カイリーはプライベートジェットを利用し10分ほどで移動した。カイリーのこの行動に対して「温暖化の犯人」と強く批判する声が続出した。+20
-13
-
2. 匿名 2022/07/20(水) 22:07:06
二三分で着くやん+24
-1
-
3. 匿名 2022/07/20(水) 22:07:11
流石セレブ!+15
-10
-
4. 匿名 2022/07/20(水) 22:07:11
犯人てw+77
-5
-
5. 匿名 2022/07/20(水) 22:07:26
おもしろそう+1
-3
-
6. 匿名 2022/07/20(水) 22:07:29
早く起きて、早く家を出ようね。+16
-5
-
7. 匿名 2022/07/20(水) 22:07:37
犯人ww
海外のアンチって中々強烈だねw+105
-7
-
8. 匿名 2022/07/20(水) 22:08:06
そんなに急いでどちらへ??+23
-0
-
9. 匿名 2022/07/20(水) 22:08:21
>カイリーのこの行動に対して「温暖化の犯人」と強く批判する声が続出した。
貧乏人の妬み僻み乙www+18
-28
-
10. 匿名 2022/07/20(水) 22:08:36
自由にさせてあげなよ+18
-27
-
11. 匿名 2022/07/20(水) 22:08:44
アベとか岸田とかよりマシ
この人は自費だから+7
-35
-
12. 匿名 2022/07/20(水) 22:08:44
神々の遊びみたい+15
-8
-
13. 匿名 2022/07/20(水) 22:09:07
車も地球温暖化の原因じゃ無かった?
空港間なら別に良いんじゃないかと思うけど
まぁ、みんな自転車乗ったらいいわね+58
-3
-
14. 匿名 2022/07/20(水) 22:09:48
パパラッチ回避?+2
-0
-
15. 匿名 2022/07/20(水) 22:09:51
カイリーが乗らんでも地球上でいっぱい飛行機飛んでるしねえ。+74
-1
-
16. 匿名 2022/07/20(水) 22:10:32
構わないけど、乗降にそれなりの時間かかって結局車の方が早そう。建物にそのまま降りられる訳じゃないし。+71
-3
-
17. 匿名 2022/07/20(水) 22:10:56
犯罪起こしてるわけじゃないし、
お金持ちには自由にさせてあげなよ。
経済が潤うし、プライベートジェットで沢山の人が雇用されてるだろうし。+25
-10
-
18. 匿名 2022/07/20(水) 22:11:05
車は他人が近くてイライラしそうだし(煽り運転まで行かなくても変な運転の人とか)
プライベートジェットで行けるなら行きたいよね+7
-4
-
19. 匿名 2022/07/20(水) 22:11:09
ジェットの方が、整備に40分以上かかってそうww+28
-4
-
20. 匿名 2022/07/20(水) 22:11:10
>>10
確実に経済は回してるよね+13
-13
-
21. 匿名 2022/07/20(水) 22:11:25
+8
-8
-
22. 匿名 2022/07/20(水) 22:12:40
>>20
また出た経済回す
ガル民このフレーズ大好きよね+31
-9
-
23. 匿名 2022/07/20(水) 22:12:58
嫉妬。+3
-8
-
24. 匿名 2022/07/20(水) 22:13:30
どんだけ原始的な生活してる人がこれ言ってるんだろうね
それに自分が移動しなくても輸送されてきた物に支えられてるだろう+5
-2
-
25. 匿名 2022/07/20(水) 22:13:46
カイリージェンナーだから叩かれるんだろうね。+11
-3
-
26. 匿名 2022/07/20(水) 22:14:00
自分のことは棚に上げて言ってそうだ
普段そんなエコな生活してるんだろうか?+16
-2
-
27. 匿名 2022/07/20(水) 22:14:03
嫉妬がなんか知らないけど10分そこら言われるの大変だね。
ロシアがしている事こそが地球温暖化を早めているのでは。+9
-2
-
28. 匿名 2022/07/20(水) 22:14:28
>>22
実際そうでしょ。そして地球温暖化は定期的な地球の動きだし、長いベクトルで見れば自然な事だって。昔氷河期まであったんだよ+13
-5
-
29. 匿名 2022/07/20(水) 22:14:51
>>2
そんな早く着くの?+6
-0
-
30. 匿名 2022/07/20(水) 22:14:56
そんなことを言う人は地球に優しい暮らしをしているんでしょうねー+6
-1
-
31. 匿名 2022/07/20(水) 22:15:32
>>12
悪魔の遊びの方だと思う+8
-2
-
32. 匿名 2022/07/20(水) 22:16:07
私らがコンビニ行くのに徒歩15分くらいだけど暑いから車で行こう的な発想で飛行機乗るんだろうな。+14
-0
-
33. 匿名 2022/07/20(水) 22:16:12
>>1
ここの家の人なら、叩いてもいいみたいな風潮に海外はなってそう。
いつも話題になるから、そのおかげで成功もしてるだうけど、いちいち大変だな〜。+13
-1
-
34. 匿名 2022/07/20(水) 22:17:48
最近グレタはどうしてるの+9
-1
-
35. 匿名 2022/07/20(水) 22:20:00
>>13
必要でもないのに車で観光に行く一般庶民も同じ罪になるね。+10
-1
-
36. 匿名 2022/07/20(水) 22:24:11
私は歩ける距離でも、車使いまくってます。
セレブにはその車がプライベートジェットなんだろうね。+15
-1
-
37. 匿名 2022/07/20(水) 22:34:31
365日ひたすら飛びまくってるとかならまだしもたった40分にケチつけるなんて
さぞかしエコな生活を送られているんでしょうね+3
-1
-
38. 匿名 2022/07/20(水) 22:34:46
車で40分なら歩いて行け+2
-5
-
39. 匿名 2022/07/20(水) 22:35:36
>>22
友達とランチしただけで経済回して来たという人がいます。+4
-2
-
40. 匿名 2022/07/20(水) 22:37:05
>>28
温暖化は人間のせいではないよね
多少はあるけど
リサイクルやエコとは名ばかりで余計に温暖化の元だよね+6
-1
-
41. 匿名 2022/07/20(水) 22:37:24
2019年にドレイクと不倫してたってゴシップサイトで見たけど本当かな?
こっちの方が気になるw+1
-0
-
42. 匿名 2022/07/20(水) 22:42:44
>>40
エコの為に木のストローとか。木を切ってストローにするなら直に飲めって言えば良いのにね。本当本末転倒+11
-0
-
43. 匿名 2022/07/20(水) 22:49:07
>>1
プライベートジェット乗ったことないから
知らんけども、普通の旅客機ほどじゃないにしても
離陸する前も多少時間かかるだろうし、着陸してからも
同じく色々と時間かかる気がするから、計40分くらいは経ってるんじゃ…?+6
-2
-
44. 匿名 2022/07/20(水) 22:49:47
>>20
ネット掲示板に張り付いてるような底辺の所には回ってこないよ+4
-1
-
45. 匿名 2022/07/20(水) 23:17:01
お金が余ってしょうがないんだろう
一家で稼ぎまくっててすごいわ
プライベートジェット一機飛ばすのにいくらかかるんだろう+8
-0
-
46. 匿名 2022/07/20(水) 23:17:55
近くのコンビニ行くのも車だよ+3
-0
-
47. 匿名 2022/07/20(水) 23:58:32
今週の月曜から夜ふかしでコンビニ一分の距離でも車使うって人をやってたけど同じ感覚かな+5
-1
-
48. 匿名 2022/07/21(木) 01:33:33
>>6
貧乏人はそーしな+4
-3
-
49. 匿名 2022/07/21(木) 01:35:09
>>29
空だから速そう!
10分くらい?+2
-0
-
50. 匿名 2022/07/21(木) 01:38:22
セレブやなー
やっぱ住む世界違うんやね
発想がとんでもないね!笑+2
-3
-
51. 匿名 2022/07/21(木) 12:25:43
わざわざ空港行くより車移動の方が効率良さそう+0
-0
-
52. 匿名 2022/07/21(木) 16:58:44
車社会で常に渋滞してるから時間が読めない。なのでセレブは時間をお金で買って飛行機使うってアメリカじゃよくあるみたい。でも他人がどうこう言う事でもないような。海外の掲示板見てると日本のお菓子とか紹介されると必ず「個包装でプラスチックが!」って騒ぐ人が出てきてうぜーと思ってる。+1
-0
-
53. 匿名 2022/07/21(木) 19:39:13
アメリカ版の辻希美さんと、あいのりの桃さん。+0
-0
-
54. 匿名 2022/07/22(金) 08:00:37
>>22
頭が悪くて、これ書いとけば、良いって思ってるんだと思う!ろくな学歴も職歴もなさそう。+0
-1
-
55. 匿名 2022/07/28(木) 22:56:29
日本では多くの方が「このまま進めば地球の生態系が破壊され、災害が増える。温暖化の原因は化石燃料を燃やすことで出るCO2だから、これを大幅に削減することが必要だ」というふうに思っているでしょう。しかし、これは事実ではないのです。国連とか政府の御用学者やマスコミからそういう「物語」を繰り返し聞かされて、みんな信じてしまっているだけなのです。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
カイリーは今月16日、2機のプライベートジェットをバックにトラヴィスと抱き合っている写真をInstagramに投稿して、このように言葉を添えた。「どっちのプライベートジェットに乗りたい? 私の? それともあなたの?」