-
1. 匿名 2022/07/20(水) 16:53:24
引き続き「ちむどんどん」を好意的に見てる人たちとお話ししたいです。
アンチや誹謗中傷、他の朝ドラとの比較はスルーで楽しく語りましょう!![「ちむどんどん」を好意的に見てる人 Part.3]()
+68
-63
-
2. 匿名 2022/07/20(水) 16:54:14
いるか?!+193
-60
-
3. 匿名 2022/07/20(水) 16:54:23
はい!厨房で髪の毛垂らしててももOKです!+14
-78
-
4. 匿名 2022/07/20(水) 16:54:24
宮沢氷魚カッコいい!+47
-75
-
5. 匿名 2022/07/20(水) 16:54:28
高良健吾と破局してたんだね+64
-7
-
6. 匿名 2022/07/20(水) 16:54:44
ごめん
好意的に見てたけどもう限界…
昨日から見なくなりました+124
-52
-
7. 匿名 2022/07/20(水) 16:54:46
正直 早く終わってほしい+163
-54
-
8. 匿名 2022/07/20(水) 16:54:49
物語も折り返しですな+50
-1
-
9. 匿名 2022/07/20(水) 16:54:55
そんな人おるん?w+127
-38
-
10. 匿名 2022/07/20(水) 16:54:56
笹川刑事部長にまたちょこちょこ出て欲しい+22
-3
-
11. 匿名 2022/07/20(水) 16:55:31
この先の予告読んで萎えたよ
9月30日まで放送と発表されたけど早く終わってほしい+88
-58
-
12. 匿名 2022/07/20(水) 16:55:50
普通に楽しく見てるよー+101
-24
-
13. 匿名 2022/07/20(水) 16:56:00
あいちゃん好き+95
-10
-
14. 匿名 2022/07/20(水) 16:56:06
大丈夫
ほら
見ていて+12
-26
-
15. 匿名 2022/07/20(水) 16:56:44
最近気がつくとランチのパスタ率高くなってる+22
-16
-
16. 匿名 2022/07/20(水) 16:57:27
そんな人類は存在しない+32
-41
-
17. 匿名 2022/07/20(水) 16:57:28
本トピの役者の容姿の誹謗中傷やヘンなアダ名がイジメみたいでひどいからこっちは平和に語りたい。+143
-24
-
18. 匿名 2022/07/20(水) 16:57:37
>>14
大丈夫…かなぁ?+34
-7
-
19. 匿名 2022/07/20(水) 17:00:04
私見てないんだけどそんなに評価悪いの?こういうの当たり外れあるよね
演者も運試しみたいだよね+18
-13
-
20. 匿名 2022/07/20(水) 17:00:26
好意的に見ている人は暢子と和彦の恋愛をどんな目で見てるのですか?+92
-13
-
21. 匿名 2022/07/20(水) 17:01:08
心変わりは悪い事では無いと思うけど
和彦が愛さんの両親にきちんとけじめつけたり
罪悪感に苛まれるシーンがあればまだ良かったと思う
何とも思ってないように見えるんだよね+182
-11
-
22. 匿名 2022/07/20(水) 17:01:34
三郎さんが1番好きw+7
-11
-
23. 匿名 2022/07/20(水) 17:02:23
>>5
そうなの?+21
-1
-
24. 匿名 2022/07/20(水) 17:02:37
>>11
こういう人ってトピタイ読めないの?+91
-29
-
25. 匿名 2022/07/20(水) 17:03:04
>>11
気になって見てきたw
来週かな?
やっぱそうなるのね…ハァ+12
-6
-
26. 匿名 2022/07/20(水) 17:03:10
好意的に見たいけど好意的に見られる良いシーンが無い笑+19
-28
-
27. 匿名 2022/07/20(水) 17:03:10
本トピがあんなだからこのトピが出来たのに…なんなの+63
-13
-
28. 匿名 2022/07/20(水) 17:03:53
主題歌はとても良いと思うよ+144
-7
-
29. 匿名 2022/07/20(水) 17:05:43
原田美枝子さんの髪のまとめ方が良いので、たまに家事しながら見てる+70
-5
-
30. 匿名 2022/07/20(水) 17:06:29
>>14
皮肉に聞こえてしまって笑う+20
-7
-
31. 匿名 2022/07/20(水) 17:06:44
朝ドラなので物語の強引さとかは気にせずに普通に見て仕事行く。
わざわざ見てネットで叩いてる人って何なの?
めちゃ笑えるwww+131
-27
-
32. 匿名 2022/07/20(水) 17:06:55
普段朝ドラなんて見ない旦那が、ちむどんはこの前まで文句言いながらも何故か毎日欠かさず観てたのに、ここ何日か観てる気配ないぞ、、?+4
-18
-
33. 匿名 2022/07/20(水) 17:07:15
>>24
このトピまであんなコメントされたらね。
悪口言いたいならまたそれ専用のトピ作って欲しいよ。悲しい。+81
-15
-
34. 匿名 2022/07/20(水) 17:07:16
今日のは良かったけど詰め込みすぎて
間延びしてるかと思ったら、急に詰め込みすぎな時あるよね?オーナーの経歴とか+22
-2
-
35. 匿名 2022/07/20(水) 17:07:46
>>23
この春には別れてたってポストセブンが記事にしてる+18
-1
-
36. 匿名 2022/07/20(水) 17:07:55
>>24
スルーできないの?+15
-39
-
37. 匿名 2022/07/20(水) 17:08:04
>>31
わざわざ好意的に見てる人トピまで来て文句言う人も笑えるね+104
-18
-
38. 匿名 2022/07/20(水) 17:08:10
NHKに出ている大吉さんが「あんな役で主演の女優さんが可哀想」と言うくらいだからね。+47
-17
-
39. 匿名 2022/07/20(水) 17:08:32
+7
-3
-
40. 匿名 2022/07/20(水) 17:09:05
普通に毎日楽しみに見てます。
和彦のクズ具合は、人間らしくて好きです。
髪型とか料理の出来栄えとか
ドラマなんだからいちいち突っ込まなくても
って思ってます。+74
-21
-
41. 匿名 2022/07/20(水) 17:09:23
>>31
見なきゃいいのにねwww私は時間見るためだけに流してる+21
-16
-
42. 匿名 2022/07/20(水) 17:11:13
よっぽど暇なんだろうな〜
わざわざ見て叩きまくってる人+66
-13
-
43. 匿名 2022/07/20(水) 17:12:29
まれとどっちが好き?+2
-14
-
44. 匿名 2022/07/20(水) 17:14:07
板橋ががんばってる+0
-8
-
45. 匿名 2022/07/20(水) 17:14:33
今日はちょっとシリアスだったけど全体を通して明るいノリだから割と好き
ヒロインが根暗キャラだと重いけど朝ドラらしくていい+59
-10
-
46. 匿名 2022/07/20(水) 17:15:16
朝ドラに限らず、ドラマの二話以降の(百歩譲って3話以降)実況トピで炎のようにキレてたり、ネチネチ文句書いてる人見ると引く
見なければいいだけなのに
一話はお試しで見てるから、まだ仕方ないと思えるけど、二話以降はそんなキレるなら脱落すればいいだけ+63
-10
-
47. 匿名 2022/07/20(水) 17:16:36
>>36
スルーしたら調子乗って、トピ乗っ取られるから(経験あり)
最初に釘指してたほうがいいよ。
トピが安定してきたら、それ以降はスルー+62
-12
-
48. 匿名 2022/07/20(水) 17:18:05
好意的じゃない人だらけで笑う
せめて主が盛り上げないと+15
-16
-
49. 匿名 2022/07/20(水) 17:19:54
賢秀の好きになったら男がいたパターン好き。
+40
-10
-
50. 匿名 2022/07/20(水) 17:22:17
>>46
見なければいいのにと書くとマイナスの嵐だからドMが多いんだと思う+16
-8
-
51. 匿名 2022/07/20(水) 17:24:58
吹き替えの方が有名な方々がちょこちょこと出てきて愉しい。
動く山路が嬉しい。+9
-4
-
52. 匿名 2022/07/20(水) 17:26:48
歌子には幸せになってほしい。
それを見届けたくて見てるよ。+40
-8
-
53. 匿名 2022/07/20(水) 17:27:29
>>21
うん
知りたい
いろいろあれどずっと見てたけど、さすがにひどくて今週から見るのやめた
疲れちゃうし見てても元気も出ない
なんか何が言いたいのか分からなくて残念なドラマ
秋からの朝ドラにかけます
+26
-32
-
54. 匿名 2022/07/20(水) 17:28:16
愛さんのヘアメイクとファッションを見るのが楽しみだったな。+48
-2
-
55. 匿名 2022/07/20(水) 17:30:42
マジレスすると好意的に見てたはずなのに和彦が暢子に口説いてきた辺りとか暢子が和彦を意識しだした辺りから胸糞だと思い始めた人は結構多いと思うわ。この展開さえなければ+28
-20
-
56. 匿名 2022/07/20(水) 17:32:40
好意的に見れるのはにぼしちゃんだけかな🐈+17
-4
-
57. 匿名 2022/07/20(水) 17:33:22
評判の良い朝ドラにはツッコミトピ、評判が悪い朝ドラには好意的トピがセットで立つね+13
-11
-
58. 匿名 2022/07/20(水) 17:34:23
今後楽しみなポイントは、暢子と和彦の恋の行方?
私は大好きだった愛さんが去ったので、清恵さんと賢秀の絡みが楽しみです。+32
-4
-
59. 匿名 2022/07/20(水) 17:36:44
暢子が上京してきた時はちょっとキツイなーと思ってしばらく見なかったけど最近そこまでキツくもないし、普通に流して見てる。
川口春奈ちゃんが可愛い+10
-3
-
60. 匿名 2022/07/20(水) 17:36:56
毎朝小学生の娘とBS早見してるから、明るく一緒に楽しむようにしてる。
賢秀も和彦も今のところ人として好きじゃないけど、娘と「バカだねー!」
「しっかりせい!笑」と言い合ってると普通に楽しい。
これは「好意的に見てる」ことになるのかな?
少なくとも腹立てて文句言ったりはしてないよ。+73
-5
-
61. 匿名 2022/07/20(水) 17:37:47
>>31
しかも自分基準に合わせてあれはどーなの?と文句言ってる人多過ぎ
いや、それあなたの感覚ってだけだから、なんならそこふつうに受け取る人の方が多いからって
このドラマには何言ってもいいみたいに調子こいてハイテンションのヤツ多過ぎw
+63
-16
-
62. 匿名 2022/07/20(水) 17:38:32
>>21
そんな別になんでもかんでも画像映像で説明してくれなくてもいい…いらん
親に謝罪シーンとかなんでいるんだ…
+17
-16
-
63. 匿名 2022/07/20(水) 17:39:07
>>37
ひと月ずっといる人いるよね
スルーするけどさ…+29
-2
-
64. 匿名 2022/07/20(水) 17:40:15
>>62
カムカムトピでもあった気がするw
せめてこういうシーンがあればるいを置いていった気持ちがわかるのに…みたいな+17
-4
-
65. 匿名 2022/07/20(水) 17:40:53
>>36
横 わざわざ自分が居座ってるトピから好意的トピにまで来て好意的に見てる人煽ってるあなたの方こそ好意的トピのことスルーできないわけ?何で私たちが悪いみたいに持っていくの?+32
-11
-
66. 匿名 2022/07/20(水) 17:42:43
>>64
あーあったね。
あれなんでだろうね?
なんでそんなシーンがわざわざ必要なのかな。
和彦や愛、智や暢子の若い4人の葛藤や迷いは充分描かれてたよ。先週いい週だった。
今週はまたガラっと変わってて、普通に見応えある+22
-18
-
67. 匿名 2022/07/20(水) 17:42:46
>>34
父ちゃん大工見習いいつやってたの?って疑問
ついでに房子オーナーは、いつイタリアに行ったんだろう?ってのも疑問
別に事細かに描けとは思わないけど、ちょっと考えても辻褄合わないのは、もうちょい考えてくれよーって思うね+14
-5
-
68. 匿名 2022/07/20(水) 17:43:03
>>60
めちゃくちゃ好意的だと思うよ~。本トピの人たち見たいに役者さんへの誹謗中傷もしてないからね。+32
-4
-
69. 匿名 2022/07/20(水) 17:44:19
主さんトピありがとうー!
1か月よろしく!+29
-4
-
70. 匿名 2022/07/20(水) 17:44:54
>>11
うっせーぞ、オバハン+8
-12
-
71. 匿名 2022/07/20(水) 17:45:14
>>65
自分的にはさもありなんよ
粘着質で自分絶対な人だらけだから
好意トピで雑談しようとしてるだけなのに不必要にマイナス付くし
自分たちの巣があるのにそこまでして、哀れよね
+23
-8
-
72. 匿名 2022/07/20(水) 17:45:16
>>53
うん。わかったからトピズレしてるしそういう好意的に見てる人の気分下がるようなコメントするのやめて+32
-6
-
73. 匿名 2022/07/20(水) 17:45:53
>>1
お母さんの戦争の話で伏線回収的なのが来たから面白くなるかもと思ってる+17
-3
-
74. 匿名 2022/07/20(水) 17:47:36
>>71さんありがとう!
こういうトピズレコメントをしてくる迷惑な構ってちゃんおばさんなんかきにせず一ヶ月間よろしくねー❤( `・ω・´)ノ ヨロシクー+23
-6
-
75. 匿名 2022/07/20(水) 17:48:38
>>70
ちょ、賢秀w+13
-2
-
76. 匿名 2022/07/20(水) 17:48:41
>>11
本トピへ回れ右(^o^)/~~バイバイ+32
-8
-
77. 匿名 2022/07/20(水) 17:49:07
>>51
山路さん、大塚さん、津嘉山さん好きだわ+11
-1
-
78. 匿名 2022/07/20(水) 17:49:12
優子の若い頃演じてた優希美青さん、見たことあるなと思ったら「マッサン」でマッサンとエリーの養女役を演じてた子だったんだね。
今日の回、ふとした表情が仲間由紀恵さんによく似てるなと思った。+50
-1
-
79. 匿名 2022/07/20(水) 17:50:25
>>66
間違ってマイナス押しちゃったごめんね。私も66さんと同じ意見です。それ以上描く必要はあんまりないと思います!+6
-4
-
80. 匿名 2022/07/20(水) 17:52:37
>>55
一緒
ニーニーも自分的には全然OKでなんであんなに朝から見たくないクズ呼ばわりされるのか不思議で
みんなマジメか!?くらいに思って楽しんでたけど
さすがに恋愛モードはキツくて見るのつらくなってきたわ
つまり自分もネタ的には楽しめたけどシリアスキツいってことかも
氷魚くん目当てでいつもは絶対見ない朝ドラ見始めたんだけどね
+12
-7
-
81. 匿名 2022/07/20(水) 17:53:59
>>77
高木をお忘れよ😁+6
-1
-
82. 匿名 2022/07/20(水) 17:54:37
お母さんの戦争の話がどうなるかそこだけはちょっと期待してる
直前の岡山の戦争パートが朝ドラで1.2を争うレベルでハードだったから沖縄の地上戦のこととかどう描くのかは気になってる+6
-0
-
83. 匿名 2022/07/20(水) 17:55:14
>>78
メイク寄せてたし仲間由紀恵の出演シーン見て研究したっぽいね
最初優希さんって気づかなかった+13
-1
-
84. 匿名 2022/07/20(水) 17:55:52
トピ立ってたー良かった!一ヶ月間よろしくお願いします。何と言われていても大好きでハマっているドラマです😊+31
-9
-
85. 匿名 2022/07/20(水) 17:57:59
>>52
私もそう。そして智ではない素敵な人とくっついてほしい…。+19
-3
-
86. 匿名 2022/07/20(水) 18:04:23
今日はまぁまぁ見れる、、、
と思ってたら最後の場面で若い頃の両親が抱き合っててやっぱりアカン
あの時代、人前で若い男女が抱きつくとかありえない
どれだけ嬉しくてもそれはないと思うが
+4
-29
-
87. 匿名 2022/07/20(水) 18:09:52
>>86
私は家族と会えずに寂しかった優子さんにとって賢三さんが現れてくれたのは本当に心の支えになったと思うから抱き合っても全然違和感なかったよ。+40
-2
-
88. 匿名 2022/07/20(水) 18:12:17
>>82
朝ドラってシリアスすぎてもキツいから(これはモネの登場人物の傷心描写もそう)
ほどほどのほうがいい
カムカムは岡山編しんどい部分が結構あった
そういう意味ではちむはほとんど流し見でも気楽に見られたと思う
戦争描写キツすぎないといいな+29
-3
-
89. 匿名 2022/07/20(水) 18:16:57
>>88
エールはよかったよ+6
-0
-
90. 匿名 2022/07/20(水) 18:18:49
>>36
あなたこそスルーしなよ笑+11
-1
-
91. 匿名 2022/07/20(水) 18:20:36
>>63
匿名なのに、どうやってわかるんですか??+1
-4
-
92. 匿名 2022/07/20(水) 18:20:45
田良島さん好き+24
-2
-
93. 匿名 2022/07/20(水) 18:25:12
なんで、たかがドラマの見方が自分たちと違う人達が集まってきてるところに、わざわざ出張してきて敵認定してギャン騒ぎするかね。
ここは、そもそも本トピの役者への誹謗中傷やギスギスに疲れた人がやってくる場所だから、せめてほっといて欲しい。
確かに登場人物に嫌な気持ちになることはあるけど、感想くらい穏やかに言い合いたいわ。+52
-5
-
94. 匿名 2022/07/20(水) 18:26:55
>>20
嫌だなって思うけど、誹謗中傷じみたことは言いたくないし見たくないのでここにいる。本トピにいたけど、流石に同じような感想を持っていても、あれはきついわ。+47
-10
-
95. 匿名 2022/07/20(水) 18:27:37
>>86
カーネーションでもそんなシーンあったけど。糸子の妹と婚約者のシーン。ブルーのワンピース着てたやつ。+4
-1
-
96. 匿名 2022/07/20(水) 18:29:10
>>57
ある意味、リトマス紙だね
半分青いやモネでは好意的トピ立ってた…
で、最初は「皆さん語りましょうね~アンチはほっておいて!」と鼻息荒いんだけど、数日で過疎るまでがセット
自分は基本、朝ドラは必ず観るし、いいも悪いも色々語りたいから好意的トピが過疎るのは寂しい+10
-2
-
97. 匿名 2022/07/20(水) 18:30:36
>>86
いだてんで大正時代に主人公が知り合いの女の子抱きしめてたんでセーフなんじゃん?+4
-1
-
98. 匿名 2022/07/20(水) 18:31:12
ツッコミどころはたくさんあるけどなんか癒される
沖縄の方言がほわっとしてていい
川口春奈と上白石萌歌に起きるエピソードでちょいちょい泣けるシーンがあったりする+26
-6
-
99. 匿名 2022/07/20(水) 18:34:05
>>31
暇人なんだろうね
仕事とかしてないんじゃない?
たかがドラマにムキになってそこまで叩かなくてもつまらなかったら黙って観るのやめればいいだけなのに+38
-10
-
100. 匿名 2022/07/20(水) 18:36:28
>>86
別にいいじゃん。
あの時代なのに喫煙シーンが全然ないとか毎日怒ってんの?+25
-3
-
101. 匿名 2022/07/20(水) 18:37:12
主さんトピ立てありがとう!
本トピはアラ探しとしか思えない誹謗中傷だらけで、黒島さんが病んだら責任取れるの?って感じ
穏やかに語りあいたいよね+52
-9
-
102. 匿名 2022/07/20(水) 18:37:25
>>91
アプリ入れてるとブロック機能がついててその人のコメントが消えるから番号覚えててまた解除するとどのコメント書いてるかバレるよ
私はそこまでしたことないけどアンチとかしてる人がよくやり玉にあげられてる+12
-1
-
103. 匿名 2022/07/20(水) 18:45:08
>>78
最初仲間由紀恵かと思ったわ!よく見ると、優子ママと暢子を足して2で割った感じした。
今日は、優子ママの過去のお話が悲しかったね。いちいち書かなくても優子ママ辛かったんだろうなって分かった。沖縄戦のことは色々テレビで見たし。
みんな本当に無念だったろうな。今戦争そこら辺でやってて嫌だね。+40
-2
-
104. 匿名 2022/07/20(水) 18:47:19
和彦は結局愛と結婚するさ+4
-9
-
105. 匿名 2022/07/20(水) 18:49:05
愛ちゃんかわいかった!ファッションも似合ってて良かったな。愛ちゃんのスピンオフとかあったら見たいな。+20
-6
-
106. 匿名 2022/07/20(水) 18:54:30
>>101
黒島さん可愛いよね。なんか本トピで「何の努力もなしにここまで押されてて女優になったからこのドラマで化けの皮矧がされちゃったね」てきなコメントあってビックリしたわ。あなた黒島さんのなんなのって感じ。+56
-13
-
107. 匿名 2022/07/20(水) 18:58:16
本トピでの黒島さんの叩かれ方が異常。どの立場からコメントしてるんだよ偉そうにってコメントばっかりで嫌になった。このトピで一ヶ月よろしくね。主さんありがとう。+50
-6
-
108. 匿名 2022/07/20(水) 18:59:30
沖縄の男の人は出稼ぎに本土に来るんだっ戦争中子供だった祖母が言ってて、自分もそう思ってたんだけど、今日の回で分かったわ。復員兵は帰りたくても帰れなかったんだね。戦いに駆り出されて、負けてヘトヘトで帰ってきたら、お前らは故郷に入れませんって酷い話だ。+40
-2
-
109. 匿名 2022/07/20(水) 19:05:21
>>1
愛ちゃん、気の毒になるぐらい、いい人すぎたわ。+22
-1
-
110. 匿名 2022/07/20(水) 19:07:30
愛さんのファッションが好きだったから出番無くなって寂しいな...また出てくるかな?
角力の時のカラフルファッション特に好きだった+12
-2
-
111. 匿名 2022/07/20(水) 19:15:19
ドンヨリおかモネよりは楽しく見てるよ!
でもケンシュウが犯罪者スレスレで笑えないし、恋愛パートも微妙〜
料理人としての成長をもっと見たい+2
-16
-
112. 匿名 2022/07/20(水) 19:22:11
>>101
私は黒島さんの笑顔好きだ。
NHKのドラマで、出だし、だいたい走らされるのもなんか笑っちゃう。+41
-6
-
113. 匿名 2022/07/20(水) 19:28:48
>>38
大吉さんって、目配せして感じ悪く見える時がある。
何か言えばいいのに。
あさイチ見なくなったわ+29
-11
-
114. 匿名 2022/07/20(水) 19:30:32
>>111
ひどいね。
わざわざ他朝ドラを下げ止めれ😑+10
-1
-
115. 匿名 2022/07/20(水) 19:32:35
>>111
私、ちむどん好きだし、モネも好きだから、
がっかりした、
雰囲気サイテー
+8
-4
-
116. 匿名 2022/07/20(水) 19:32:37
>>111
東京編から料理人パート目当てに見始めたけど
そこはメインテーマじゃないっぽいね
沖縄の人の話が面白い+11
-1
-
117. 匿名 2022/07/20(水) 19:42:48
な~にが #ちむどんどん反省会 だよ
バカじゃないの+20
-17
-
118. 匿名 2022/07/20(水) 19:54:43
>>5
あらま
そっちの方が気になっちゃったわ+1
-5
-
119. 匿名 2022/07/20(水) 20:00:29
主題歌が好き!!
毎朝本当に上手いな〜って癒やされています。
あとにーにーの役者さんが好きなのでにーにーはひいき目に見てしまいます。+28
-2
-
120. 匿名 2022/07/20(水) 20:02:02
脱落してたけどあまりの評判の悪さに興味を持ってまた見始めた
言うほどそこまで悪いドラマとは思わない+32
-5
-
121. 匿名 2022/07/20(水) 20:02:42
>>39
近くにいるオーバーオールの人は付き人なのかね。
てかマスクしないのか。+1
-1
-
122. 匿名 2022/07/20(水) 20:04:42
このドラマを見て、飯豊まりえちゃんファンになりました✨可愛い❤️+8
-4
-
123. 匿名 2022/07/20(水) 20:06:53
このトピなら言える
和彦くんの顔が好き
目の保養+28
-9
-
124. 匿名 2022/07/20(水) 20:07:57
>>117
本トピへの誤爆お疲れ様です+3
-9
-
125. 匿名 2022/07/20(水) 20:21:23
私は楽しく観てるよ。
出勤前に「なんくるないさー」的な気楽な展開観たら、今日も仕事適度にやろって肩の力抜けるから丁度いいわ。
ヒロインが暗かったり重かったりすると朝から憂鬱になるし。
モネは離脱したけどちむどんどんは楽な気持ちで観てる。+24
-4
-
126. 匿名 2022/07/20(水) 20:21:30
たらしまさん好き+17
-2
-
127. 匿名 2022/07/20(水) 20:24:07
>>82
自分は、ゲゲゲからしか観てませんが、ちむと同じ脚本家のマッサンが、一番戦争描写キツかったです。+7
-1
-
128. 匿名 2022/07/20(水) 20:27:05
>>125
すごくわかるなあ
暢子のように、素直に自分のやりたいことを懸命に頑張って、子どもたちのことを優子のように許して受け入れて愛して、オーナーのように厳しく温かく包んで、三郎さんやタラシマさんのように小言は言わず見守りたい。+26
-4
-
129. 匿名 2022/07/20(水) 20:30:35
>>119
私も好きです!
今日の話、朝見た後に曲をかけてて
「また会えたら、話をしよう」のフレーズ聴いて涙出てしまった。
それを願って願って、叶わなかった人がいったいどれくらいいたのか。
+30
-2
-
130. 匿名 2022/07/20(水) 20:34:52
背景とかあまり深く考えてドラマを見ないから、
暢子かわいいー、和彦かっこいいー、
くっついちゃえばいいのに!と思ってる。
スカーレット見てた時に、きみこやたけしが、
めっちゃ深くキャラクターを考えて演じてるの知って
逆に驚いた。+5
-6
-
131. 匿名 2022/07/20(水) 20:35:22
ちむどんどんアンチのマナーが悪すぎる+49
-5
-
132. 匿名 2022/07/20(水) 20:38:10
優子さんが働いている共同売店に行ってみたい。
見切れてるレトログッズの数々が気になる。+31
-2
-
133. 匿名 2022/07/20(水) 20:49:16
>>132
あ、わかる!あそこけっこう作り込まれてるよね!
あと、養豚場の詰め所(?)とか
オーナーの部屋とかもけっこう細かく知りたいw+17
-3
-
134. 匿名 2022/07/20(水) 20:52:43
>>31
同じくw
リアリティー求めすぎだと思う
ドラマじゃんwキリないじゃんw
そんな労力もないので批判するくらいならそもそも観ないし
観るなら割りきるし
+43
-6
-
135. 匿名 2022/07/20(水) 20:56:35
>>113
いまだにどっちが大吉さんかわからないんだけど3人ともあからさまに態度に出すのありえんとちむどんどんの前から思ってる+23
-7
-
136. 匿名 2022/07/20(水) 20:58:35
>>53
あなたもトピズレで何が言いたいのか分からなくて残念なコメントですね!
秋のドラマに賭けるというとこなのでサヨーナラ~+12
-1
-
137. 匿名 2022/07/20(水) 21:04:34
>>133
オーナーの部屋素敵ですよね!
スタンドライトのスタンド部分がワインボトルになってたり。
もっと詳しく見たいです。+24
-2
-
138. 匿名 2022/07/20(水) 21:10:45
>>6
一昨日になにがあったんだ??+8
-2
-
139. 匿名 2022/07/20(水) 21:23:02
>>101
どうかガルチャンとツイッター見ないでくれ、と祈ってる。+26
-2
-
140. 匿名 2022/07/20(水) 21:29:45
>>113
空気が読めすぎる人なんだろうなと思ってるよ。
許してあげてね。+5
-13
-
141. 匿名 2022/07/20(水) 21:34:24
ドラマに冗談で突っ込むぐらいならいいけど
まるで現実の出来事みたいに深刻に
口汚く文句言ってる人いると怖くなる+41
-3
-
142. 匿名 2022/07/20(水) 21:42:00
>>6
どうして?+5
-0
-
143. 匿名 2022/07/20(水) 21:48:35
少数派かもしれないけど人気のカムカムより
ちむどんどんのほうが能天気で面白い
どんなおかしな展開になるのかワクワクしてる
暢子は明るいしめげないから元気が出るし好きなキャラだよ
厨房で意地悪されてる時は応援したくなった+30
-3
-
144. 匿名 2022/07/20(水) 21:52:36
>>143
比べると荒れるからやめとこー!
でも暢子は私も久しぶりに大好きなヒロインです!
+19
-5
-
145. 匿名 2022/07/20(水) 21:54:34
>>1
このポスターは綺麗+9
-1
-
146. 匿名 2022/07/20(水) 22:03:59
暢子のシェフとしての成長が全然描かれてなくて
って声を見たんだけど…
肉体的にまず10日間連勤を果たし(寝坊したけど)、オーナーに鼻っぱしらをボッキリ折られ、狭い視野を拡げ想像力を高めるため新聞社で丁稚奉公し、屋台では自分のエゴでなく食べる人の心に沿うことを知り、二ツ橋さんを見本に常に周囲に感謝を伝えコミュニケーションの要を学び、フォンターナの在り方から理想を見出し、いつか独立を、って目標を探り当てる…
って、恋愛パート沖縄パートこなしつつもめちゃくそ成長してると個人的には思うんだけどなあ。もともとの素材にしっかり料理人としての素地も養ってきてるやん。面白いよね。
このトピありがたいよ❤️
+33
-12
-
147. 匿名 2022/07/20(水) 22:13:55
三郎さんの若い頃イケメンだった+10
-1
-
148. 匿名 2022/07/20(水) 22:14:58
原田美枝子さんが綺麗で楽しみに観てます(^o^)+23
-2
-
149. 匿名 2022/07/20(水) 22:16:57
>>7
出てけ+15
-6
-
150. 匿名 2022/07/20(水) 22:17:14
>>11
あんたも出てけ+9
-5
-
151. 匿名 2022/07/20(水) 22:24:29
>>148
本当に綺麗ですよね。
回想バージョンの桜井ユキさんも、きちんと原田オーナーにガッチリ寄せた演技しててすごく考えて作品作りされてると思います。
そこだけじゃなくて、子役→比嘉4兄妹+和彦も本当に良かった。キャストさんに感動。智が恋心の暴走のためか、ちょーーーっと個人的にイメージズレたかな!笑
まあ、今後の幸せを祈る!+37
-2
-
152. 匿名 2022/07/20(水) 22:24:51
>>11
こいつに塩まけ塩💢+22
-6
-
153. 匿名 2022/07/20(水) 22:41:28
>>86
エールの主人公夫妻はドラマよりリアルの方がずっとラブラブだったみたいだし、あの時代人前で若い男女が抱きつくとかありえないってこともないんじゃないの?
その時代に生きてないから知らんけど+22
-1
-
154. 匿名 2022/07/20(水) 22:43:48
基本的に好意的に見てるんだけど、やっと思ってた本筋に戻ってくれて嬉しい。
アンチが揚げ足取ってるのは酷いと思うけど、東京編ちょっと長かったー。
三浦大知の音楽の似合う沖縄編が嬉しい。
+20
-4
-
155. 匿名 2022/07/20(水) 22:45:01
>>103
写真の中の学生服の優子が、がるちゃんに良く貼ってある仲間由紀恵の卒アル写真みたいだった!+17
-1
-
156. 匿名 2022/07/20(水) 22:58:34
>>110
レインボーなやつだよね?あれ可愛かった。サングラスとつば広帽子もチャーミング。+5
-2
-
157. 匿名 2022/07/20(水) 23:06:30
なんだか暢子に少し似ている若い頃の優子ママが、たくさんの家族に囲まれているシーンを見たとき、やるせなくなったよ…優子ママ、どんな気持ちでおじいとおばあを見送って、親や姉と別れて、弱っていく弟を見てたのかなって思うと辛い。
昔、さとるの家に食べ物をあげたのも、お腹を空かせて亡くなった弟への贖罪なのかな。ただの親切心だけじゃなくて。+43
-2
-
158. 匿名 2022/07/20(水) 23:10:01
>>106
ヤフコメに、役も中の人も元気の押し売り、ベッキーそのものとか書いてあってドン引きしたわ。
黒島結菜ちゃんが何したのよ…。
暢子も元気で体力あるけど、料理人は体力仕事だから当たり前だし、和彦も愛ちゃんも智にいにも明るい暢子が好きで、いつ押し売ったよ。
黒島結菜ちゃん、2014年のごめんね青春から好きだけど、主演数も多くはないし、地上波出ずっぱりとかごり押されてたタイプでもないのに。
確かに脚本は雑なところもあるけど、黒島結菜ちゃん自身は暢子をキッチリ演じてるのに。
そんな人は、ちょっと違うなと思うと歴代朝ドラ叩いてきた人なんだろうけどさ。
+59
-10
-
159. 匿名 2022/07/20(水) 23:12:05
>>60
私もBSで早見してるよー。これ観てから出勤してる。観れなかったときのために録画もしてる。本当に面白くて毎日欠かせない。厨房シーンが好き。+29
-3
-
160. 匿名 2022/07/20(水) 23:14:03
沖縄のお盆のこと調べましたが、3日間お供えする料理が決まってるんですね。そうめんみたいなやつとか、煮物、重箱って書いてて、どれも美味しそうでした。あんまり、私の住んでるところはお盆のそういうのないから、珍しかった。+26
-1
-
161. 匿名 2022/07/20(水) 23:17:16
>>119
竜星涼が昨日〜今日、優子の話聞きながら、お父さんのさんしん抱いて聞いてるシーンの目の動きとか、細かい演技してて良かった。
賢秀の役ってかなり難しいのに、良く演じてると思うわ。+35
-1
-
162. 匿名 2022/07/20(水) 23:18:08
>>159
私も!小学生の子どもたちと夫とわいわい見てる。
ニーニーはクズだなー!またしつれんだねー!とか笑いながら。
でも、ちむどんどん出てくる人みんなおもしろくて大好き、って話してるよ。(我那覇以外だって笑)
ただ、今日の回は子どもたちながらに何か感じたのか、終始黙って見ていました。+26
-3
-
163. 匿名 2022/07/20(水) 23:29:53
>>131
モネとかエールも酷かったよ。おちょやんとカムカムはトピ見てなかったから解らないけど。
8割は同じアンチが毎朝ドラ書いてるんだと思ってる。
エールから朝ドラ見出したんだけど、全部好きでなんでそんなあげ足取りで酷く言われるのか解らない。
合う合わないは仕方ないから、2割ぐらいはこのドラマだけもいるだろうけど。
人間のいいところや悪いところ、得意なことや苦手なことも描いてるから、そこに生きている(いた)ように感じるのに。+19
-4
-
164. 匿名 2022/07/20(水) 23:33:17
>>143
比べると荒れそうだけど、単純に朝ドラヒロインは1人か、男女夫婦の旦那が主演で同格ヒロインがいいなと思った。
+4
-3
-
165. 匿名 2022/07/20(水) 23:40:46
part3トピ立てありがとうございます!
私も田良島さんが好き。
和彦はイラっとすること多々あるけど、品の良さが滲み出てるところがいい。
賢秀はお騒がせだけど、竜星さんの演技力すごいと思ってる。
美人母娘は目の保養!+32
-3
-
166. 匿名 2022/07/20(水) 23:41:27
>>1
トピ立てて下さってありがとうございます
今週は賢三さんと優子さんのことですね…
賢三さんの包丁はオーナーからでしたね
+24
-2
-
167. 匿名 2022/07/20(水) 23:51:41
田良島さん大好きなんだけど、愛ちゃんあげが凄い中、私はひたすら田良島さん。
愛ちゃんの背中も押すし、和彦の未熟さと粗削りの良さも見いだすし、あんな上司と働いたら好きになるw+24
-1
-
168. 匿名 2022/07/21(木) 00:18:02
>>20
もうちょっと丁寧にとか誠実さを描いた方がみんな納得できるんだろうけど、最初から2人がこんな流れになる事は大体想像できてたから、朝ドラのサクサク進むテンポ感からしたらこんなもんなんじゃない?って感じです+39
-6
-
169. 匿名 2022/07/21(木) 00:43:28
>>5
ドラマでは和彦と結ばれそうだけどプライベートでは破局か。+3
-1
-
170. 匿名 2022/07/21(木) 01:45:36
>>113
言えないの察してあげてよ+8
-12
-
171. 匿名 2022/07/21(木) 01:46:11
>>117
それは住み分けだからいいんじゃないの?+8
-3
-
172. 匿名 2022/07/21(木) 07:36:00
>>132
わかる!気になるものがいっぱいで買い物してみたい+7
-1
-
173. 匿名 2022/07/21(木) 07:42:11
だから
優子は賢秀にどうしても甘めだったし
歌子が、自分なんかいない方がいいって呟いた時激怒したんだね…+28
-2
-
174. 匿名 2022/07/21(木) 07:44:10
歌子の唄😭
ほら、父ちゃんはしっかり歌子の中に生きてるね😭+13
-3
-
175. 匿名 2022/07/21(木) 07:47:28
>>173
いろいろわかってきた。
優子が度が過ぎるくらい優しくて、他所の子供達に食べるもの分け与えたりする理由も。+35
-3
-
176. 匿名 2022/07/21(木) 07:50:01
賢秀に異常に甘かった理由が分かって良かった。+36
-3
-
177. 匿名 2022/07/21(木) 08:03:34
本当によく似ているね
お母ちゃんの若いときの女優さん+23
-1
-
178. 匿名 2022/07/21(木) 08:10:36
>>62
1話15分のドラマにいろいろ詰め込んだらそれはそれで訳がわからなくなりそう。
今までのドラマだってかなり後になって伏線回収ってあったし、今回もちょいちょい回収されている。
○○したシーンあればいいのに……て思ったらしばらく後に、そうきたか~!ってあるよね。+8
-2
-
179. 匿名 2022/07/21(木) 08:22:30
>>157
房子オーナーの写真の中の妹さんも暢子に似てたよね
フォンターナが取材されたときの写真の暢子とちょっとびっくりしたような表情も同じだった
きっと顔だけじゃなく性格とかも似てたんだろうね
今週大人たちの話がわかって余計ぐっとくるなあ+19
-1
-
180. 匿名 2022/07/21(木) 08:22:46
「沖縄 お盆 送り火」で検索しようとしたけど、サイトが重くてなかなか繋がらなかったw
皆考える事同じですね。
『ウチカビは黄色い紙にお金(鳩目銭)の模様を型押ししたもので、スーパーやコンビニなどでも普通に売られている。ちなみに手触りはゴワゴワとしていて、キッチンペーパーに近い。
これをどう使うのかというと、燃やしてご先祖様に送金するのだ。』+13
-2
-
181. 匿名 2022/07/21(木) 08:26:46
>>169
わたしは暢子は暢子として見てるから俳優さんのプライベートはどっちでもいい派
仲間由紀恵も今までの役がちらつくかと思ってたけどお母さんはお母さんだった
まあ黒島さんをCMで見かけたら暢子キャリアウーマンとしてがんばってるね!とおもっちゃうけどw+20
-5
-
182. 匿名 2022/07/21(木) 08:29:25
>>178
子供時代の沖縄編が大好きだったので和彦が「暢子は俺が守るから!」と言ってたのがなにか伏線にならないのかなと待ってる
あのお父さんが作ってくれたポストとかも+15
-2
-
183. 匿名 2022/07/21(木) 08:29:56
昨日とかヤフコメ辺りに「こういう大事な話はもっと早くにするべきだった」とか偉そうな奴がいたけど、8月目前のこの時期で正解だったと私は思う。
他の人達はどうだか知らないけど、死んだ爺ちゃん婆ちゃんとかに思いを馳せる なんてお盆の期間くらいしかない。普段どんなに暇でもそんな事考えない。戦没者の事を偲ぶのも8月の3日間くらいだし。今週は重い話と言うより、いろいろと考えさせられる。+29
-4
-
184. 匿名 2022/07/21(木) 08:30:46
ちょうちん焼いたりしてたな、お盆最終日。@九州+5
-1
-
185. 匿名 2022/07/21(木) 08:32:19
優子、子どもたちがしっかり大人になって、安心して泣ける場所になって、良かったね。
あー、泣いた泣いた…+17
-3
-
186. 匿名 2022/07/21(木) 08:34:15
>>160
華丸さんが触れていたけど御先祖様がお金に困らないように天に送るんだね。
比嘉家とあまゆでは食べ物も入れていたけど同じ理由かな。+16
-1
-
187. 匿名 2022/07/21(木) 08:36:40
戦争の話を聞くと想像することで色々考えるけれど
実際は想像の何十倍も何百倍も酷かったんだろうと思います
話したくないこともあるだろうし話せないこともあるだろうし
お母ちゃんの涙を見てそう感じました+16
-2
-
188. 匿名 2022/07/21(木) 08:39:45
>>117
反省すべきなのは悪口ばかり言う、その性根のような気がするよ…+22
-4
-
189. 匿名 2022/07/21(木) 08:42:45
>>176
亡くなった弟に似ていたからなんだね。弟の分も好きにやらせてあげたいという思いがグレイトなニーニーになっていくとは!+20
-1
-
190. 匿名 2022/07/21(木) 08:46:38
歌子ちゃんの歌いいね〜
耳に残る。いい声だ+15
-1
-
191. 匿名 2022/07/21(木) 08:52:06
オーナー役の人キムタクの華麗なる一族で北大路欣也の本妻のか弱い元華族の役だった女優さんなんだね!儚く美しい役もキレイだったけどオーナー役はカッコよくて美しい。+5
-1
-
192. 匿名 2022/07/21(木) 08:56:15
0830 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2022/07/21 07:01:57
朝ドラ「ちむどんどん」9・30最終回1日に振り返り 3日から「舞いあがれ!」スタート
エラー : スポーツ報知hochi.newsエラー : スポーツ報知お探しのページは見つかりませんでした。Not Found5秒後にトップページへ自動遷移します。スポーツ報知スポーツ報知見出し、記事、写真の無断転載を禁じます。Copyright © The Hochi Shimbun.
>朝ドラはコロナ禍の影響でスケジュールがずれていたが、今作で通常に戻る。
事実上の短縮打ち切り
+2
-13
-
193. 匿名 2022/07/21(木) 09:14:43
オーナーが上京したての暢子を一見料理人とは関係ない新聞社で修行させたのもたらしまさんのバックグラウンドがわかって納得
ひとつひとつのまったく関係ないと思えた事柄がつながってる+19
-1
-
194. 匿名 2022/07/21(木) 09:15:30
ええ話だったのに賢秀がいつもの調子で「グレイトになる」とか
言い出すからふきだしてしまったじゃないかww
最後の火の粉が舞い上がるように家族を包んでいた演出が
すごくキレイでよかったね!+22
-2
-
195. 匿名 2022/07/21(木) 09:17:32
>>192
エールがコロナで撮影中断になって延長されて以降
ずっと期間短縮しながら少しずつ戻してきたんだよ。+13
-1
-
196. 匿名 2022/07/21(木) 09:17:41
賢秀の秀は弟の名前秀夫からとったんだね、きっと+22
-1
-
197. 匿名 2022/07/21(木) 09:28:10
沖縄と三浦大知さんと黒島結菜ちゃんが好きでちむどんどん観てます。
いろいろ意見はあるけど、私はこのドラマ好きです。
今日も優子さんのお話、泣いてしまいました。
本トピがあまりにも酷くて悲しかったのでこのトピを見つけて同じように感じる方がいて嬉しかったです。
よろしくお願いします。+37
-4
-
198. 匿名 2022/07/21(木) 09:48:40
>>193
新聞社で修行→は?意味わかんない、脚本おかしい とか言ってる人もいたよね😅理由も無く和彦くんに目をかけてるわけではない ってのも何かわかったわ。
ニーニーのファイトマネーなんかもアンチが騒いでたけど、何故そんなに先走るんだろね?じっくり先々まで見てみたらいいのに。+18
-1
-
199. 匿名 2022/07/21(木) 10:30:06
>>192
最近の作品と比べると一週長くなってたよ+11
-1
-
200. 匿名 2022/07/21(木) 10:33:19
本トピでは厳しい言われようだからここでしか言えないけど
暢子がモテるのはものすごくよくわかる
暢子みたいに明るくて話しやすくて飄々としてる子は
一緒にいて疲れないし楽しそう
中間子ならではの魅力がある
自分は歌子タイプなので暢子に憧れる+37
-11
-
201. 匿名 2022/07/21(木) 10:50:16
火の粉のCGが不自然過ぎるんじゃあ+8
-21
-
202. 匿名 2022/07/21(木) 11:03:50
>>117
反省会はダメでバカって言うのはいいの?
好意的に見ている人間の品性を疑われるからもっと理性的な発言をしてくれ。+19
-19
-
203. 匿名 2022/07/21(木) 11:34:42
>>201
故人の魂が空へ帰っていく演出がよくあってると思ったけど+34
-5
-
204. 匿名 2022/07/21(木) 11:34:48
このドラマを好意的に見ると綺麗事無く
この世には完璧な人間なんていなくて
人間誰しも欠点や悩みがあるって感じかな
賢秀だってヘラヘラしてるけど本当は
ちゃんと生きれない事に悩んでるかも知れないし
良子も家庭環境から頑固になってしまったのかも
智も子供の頃の苦労から暢子に依存してしまったのかも
無理のある解釈かも知れないけど笑
+38
-7
-
205. 匿名 2022/07/21(木) 11:50:13
>>78
仲間さんにそっくりな子見つけたなあと思いながら観てました
このコメント読むまで気付かなかった!
あまちゃんで「ずんだずんだ~!」って言ってた子だよね
久しぶりの姿がふっくらしてて安心した+29
-1
-
206. 匿名 2022/07/21(木) 12:00:11
優子の伏線回収とフォローはそこそこ上手くできたんじゃないかな
•賢秀贔屓するのは亡くなった弟に似てるから
•ドラマ初期でおかずを他所の家にあげちゃって比嘉家の食べるものがなくなっちゃった話があったけど、弟に自分のご飯もあげればよかったって後悔してるからひもじい思いしてる人はほっとけなかった。+39
-7
-
207. 匿名 2022/07/21(木) 12:00:49
昔の優子役の子仲間由紀恵にそっくりで感動した
賢三は全然似てなかったけどw+30
-1
-
208. 匿名 2022/07/21(木) 12:01:51
今日のBGMの使い方は良かったと思う+13
-4
-
209. 匿名 2022/07/21(木) 12:43:19
>>200
えっ私もずっとそう思ってたよ!後出しみたいでごめん!
特に高校生のころのあんな感じね。ああいう子あれ絶対モテるわー暢子かわいいわーって家族でも話してた
+27
-10
-
210. 匿名 2022/07/21(木) 12:55:29
氷魚君の映画が9月9日からで大森さんも出るみたい+6
-1
-
211. 匿名 2022/07/21(木) 12:57:45
いつもはあんまり好意的に見れない側なんだけど、今回は良かった。
こういう朝ドラが見たかったっていうのをやってくれた感じ。
仲間由紀恵さんの演技良かった。+34
-6
-
212. 匿名 2022/07/21(木) 13:08:16
>>211
分かる
今日は良い回だったのに本トピは演者叩きとかすごくて辟易する
フラットに見てるから変な所も気になるんだけどそこまで過激に叩く気にもならない層って行き場がないよね+38
-10
-
213. 匿名 2022/07/21(木) 13:14:37
ヒロイン叩きが異常だよね
+39
-13
-
214. 匿名 2022/07/21(木) 13:14:48
>>6
本トピで皆でワイワイ言いながら見ればいいさー+13
-5
-
215. 匿名 2022/07/21(木) 13:23:06
内容に軽くツッコミを入れるのは楽しいけど
演じてる人の容姿や性格まで否定するのは酷い
実際はどんな人かなんてわからないのに
注意する人がいるとマイナスだらけになってる
集団って怖いなと思う
+57
-5
-
216. 匿名 2022/07/21(木) 15:50:55
普通にたのしく見てるよ
1週間貯めてまとめてみる派だからはやく金曜日こないかな~って思ってる
執着して見続けて文句言ってる人見ると笑える
+29
-6
-
217. 匿名 2022/07/21(木) 16:07:08
>>205
教えてくれてありがとう!
病気で休んでたから心配してた。
元気に活躍して何より。+9
-0
-
218. 匿名 2022/07/21(木) 16:08:37
ロンブーのあつしが自身の番組(沖縄ロケ)でウチカビ大量買いしてた
あのあと それどうしたんだろうと気になった+4
-1
-
219. 匿名 2022/07/21(木) 17:11:12
戦争のことを語りたがらない人がいるのは
まだ終わってないからなんだね。ハッとした+38
-3
-
220. 匿名 2022/07/21(木) 17:18:54
>>206
なんでこんな上からなのだ…
鬼の首をとったかのように…+9
-13
-
221. 匿名 2022/07/21(木) 18:59:52
この前、三連休で義母にあったとき朝ドラの話になったらお義母さんはちむどん好きで、お義母さんの話によると自分の世代にはニーニーが面白いらしい。友達とニーニー!つて話題になるよ〜と言ってた。とにかくニーニーが出ると明るくて楽しいようだ。+26
-5
-
222. 匿名 2022/07/21(木) 19:20:09
実は仲間由紀恵は演技上手くないと思っていた
でも違ったね
子供世代の役者達にはこの演技は出来ないだろうと思ったよ
+30
-2
-
223. 匿名 2022/07/21(木) 20:33:54
>>205
わー気づかなかった。綺麗な子だとは思ったけど
あまちゃんでも実家の安否を気遣うシーンあっだけどご本人も福島県南相馬市出身で震災経験してるんだよね
ホリプロで優勝した時東北を元気にしたいって言ってたのが印象深かった
朝ドラ久しぶりだね、これからもっと活躍するといいな+7
-0
-
224. 匿名 2022/07/21(木) 20:43:55
>>204
トピ画の意味がわからないのかな
ひしひしとアンチが滲み出てるよ+1
-9
-
225. 匿名 2022/07/21(木) 20:52:56
>>215
いじめっぽいよなって思う。あいつがおかしいから言ってるだけ、自分たちは悪くない、被害者!って大義名分にもならない理由を掲げて総攻撃するの。そりゃ、いじめなくならないよなと思う。+28
-7
-
226. 匿名 2022/07/21(木) 20:57:37
>>224
別にこれぐらい良くない?+9
-2
-
227. 匿名 2022/07/21(木) 20:59:27
>>224
じゃあもう何も言えないね
+7
-1
-
228. 匿名 2022/07/21(木) 21:05:03
小学校のころに教科書に、戦時中、弟のミルクをひもじさゆえ盗み飲んでしまい、弟は死んでしまった話あったじゃん?あれ思い出した。戦争のせいで大人になれなかった子供、いっぱいいたんだ。
優子ママ、弟さんのことを凄く後悔していたけど、精一杯そのときはそのときで、頑張っていたと思う。一生懸命守っていたと思う。暢子も言っていたけど、自分を責めないで欲しい。ずーっと心に引っかかっていたことを解放できてよかった。+24
-2
-
229. 匿名 2022/07/21(木) 22:51:15
今週はじっくり観れたのでこっちのトピに来ました。父母の苦労があった事で、子供には甘々になっているのねと納得しました。
明日からは暢子とカズヒコのなんちゃらな話に戻ると思うので、私も元のトピに戻ります、+3
-12
-
230. 匿名 2022/07/21(木) 22:56:21
>>215
すごく同感。内容はう~んと思いながら観てるけど、役者さんの容姿にツッコミ入れてるの見かけると嫌な気持ちになるから、その時はトピを一時的に離れます。+8
-3
-
231. 匿名 2022/07/22(金) 01:12:03
>>202
これは同意
結局悪口言ってるなら同じ穴の狢だよ+6
-6
-
232. 匿名 2022/07/22(金) 02:59:39
好意的に見てる人のためのトピなんですけど…
なんていうか、誹謗中傷以外の感想を書きに来るトピじゃないんですけど…
なんだかなー。変な雰囲気になったね+16
-8
-
233. 匿名 2022/07/22(金) 03:24:43
さっきまとめて月~木の録画見たけど、何が不評なの?めっちゃくちゃ泣いたよ私w
素直に見てるから?本トピ住みの人みたいにイライラしながら見たことぶっちゃけなくて。
ヒロインが都会に行ってからも沖縄のターンたくさんあって綺麗な景色を見られたり可愛らしいイントネーションの方言を聞けたりそういうのも楽しい。+29
-10
-
234. 匿名 2022/07/22(金) 07:44:33
雑www+2
-5
-
235. 匿名 2022/07/22(金) 07:59:10
好意的にみてるというか、普通に見てる。
本トピの人たちって、何であんなに普通はこうだとか
こういう時はこうするでしょ?とか
〇〇しなかったのかな?とか
〇〇なんだから〇〇しないのはおかしいとか
いちいちそういう見方するんだろ?
ドラマなんだからさ、そこまで現実と忠実じゃなくてもいいと思うんだけど。
しかも昭和の話じゃん?
今と違うところはあって当たり前だと思う。
ああいうドラマなんだって、変な展開も、逆に楽しむくらいでいいと思うんだけど。
誹謗中傷したり、嫌な気分になるなら見なきゃいいのに。
+37
-10
-
236. 匿名 2022/07/22(金) 08:00:24
>>221
ニーニーなんてこち亀の両さんみたいなものだよね。
しょうがないねーって笑っちゃう。
なんであんなにイライラするんだろうね。+12
-8
-
237. 匿名 2022/07/22(金) 08:13:01
>>236
私は人間が出来てないからニーニー!こんにゃろーってなるけどイライラはしない!!なんか笑えるし。ドラマだから面白いキャラとして見れる。旦那もニーニーがお気に入りだわ。+16
-4
-
238. 匿名 2022/07/22(金) 08:14:12
突然の鈴木保奈美さんに期待大!+21
-1
-
239. 匿名 2022/07/22(金) 08:17:45
>>236
さすがに犯罪者と両さんを一緒には出来ないw+10
-9
-
240. 匿名 2022/07/22(金) 08:23:20
和彦くんのお母さん
未登場ながらクセモノの気配はあったけどまさか鈴木保奈美さんとは!一筋縄じゃいかなさそうね。面白くなりそう+23
-3
-
241. 匿名 2022/07/22(金) 08:23:22
優子さんの告白で子供達4人が「今」を大切に生きる姿勢を大切にし始めてるのは良かったなー、って単純に思っちゃう単純なファンです 展開にだいぶハラハラさせられたのは事実だけど 笑+20
-3
-
242. 匿名 2022/07/22(金) 08:24:47
冒頭のニーニーいい笑顔だった。
今度はシャンとしてくれるかな。
房総で本格的な養豚を学んで、地元でアグー豚の養豚場を始める?とか想像して1人でちむどんどんしているさ~。+20
-3
-
243. 匿名 2022/07/22(金) 08:25:03
ニーニー改心したんだろうか?
養豚場の娘さんと恋に堕ちるのかしら+17
-1
-
244. 匿名 2022/07/22(金) 08:26:15
沖縄のラストシーンキレイだった
昨日の火の粉といい映像きれいだよね+22
-2
-
245. 匿名 2022/07/22(金) 08:30:43
オーナーと三郎さんの間に何があったのかまだわからないけどオーナーは結婚も恋愛もあきらめて仕事をとった時期があったんだろうな
だからこそ今のフォンターナがあるわけだけど、本当はどちらか選ばなきゃいけないわけじゃない
どちらも手に入れる、幸せに貪欲になったっていいんだよと言いたかったんだろうねほんの少しの後悔もこめて
そして仕事も恋も知らずに死んでいった妹の面影も暢子に見てるんだろう
オーナーの過去の恋愛も気になるなあ
+16
-3
-
246. 匿名 2022/07/22(金) 08:32:01
>>242
豚のアベベの一連の物語はそこに答え合わせがあると期待してる!+18
-3
-
247. 匿名 2022/07/22(金) 08:33:32
>>221
うちの夫もニーニーが気になってしょうがないらしい
今日ニーニーどうだった?と必ず帰宅時に聞かれるw
他のドラマにはない破天荒キャラだし、いつ落ち着くんだろうとか将来が気になるらしい。わりとみんな好意的に見てるよね+25
-4
-
248. 匿名 2022/07/22(金) 08:34:24
愛さんや智と一緒に行った海もだけど、都合よく座れる良い感じの流木があるね。
確かエールでも同じような流木があった気がするが……。
ここ何年も海に行っていないんだけどあんなに流木ってあるものなの?
そんな疑問を持ちながら楽しくみている。
プロポーズのシーンは三浦さんの歌声といつも流れてきるのとはと違う歌詞、沖縄の風景と相まってジーンとした。
+20
-4
-
249. 匿名 2022/07/22(金) 08:37:30
>>235
あとやけに恋愛について保守的なのが気になる
若いうちはいろんな人とくっついたり別れたりが普通だと思っていたから、急にみんな発情し始めてキモいって言ってたりそんなコメにプラスいっぱいついてるから高齢の人が多いのかな?と思って見てる
+16
-15
-
250. 匿名 2022/07/22(金) 08:40:02
今首里城ってどうなってるのかな?
再建されてるのか気になってる+8
-2
-
251. 匿名 2022/07/22(金) 08:50:08
今日朝ちむ見られなくて、我慢できなくて出先でここ先に来て読んじゃったーー
和彦のお母さんが鈴木保奈美ってこと?
あの昔から折り合い悪そうなママよね。
やだめちゃくちゃ楽しみ!
+18
-11
-
252. 匿名 2022/07/22(金) 08:50:34
やっぱり主題歌がいい
癒やされる
沖縄の海と暢子の新たな門出にぴったりだった+20
-15
-
253. 匿名 2022/07/22(金) 08:50:57
子どもの頃バスの中でまっすぐな思いを暢子に伝えたあの和彦がやっと回収されてよかった
暢子からプロポーズも子供の頃の関係性を彷彿とさせる
子供の頃は暢子が手をつなごう!と言っても「小学生と手なんかつなげるか」と素直になれなかった和彦が
自分から手をつないでもう離さないと言ったのもつながってるね
来週は和彦ママが一筋縄ではいかなそうでこれも楽しみ
+29
-18
-
254. 匿名 2022/07/22(金) 08:51:32
善一さんと優子ママの会話良かったな。善一さんいい人だから幸せになって欲しかったけど、次の次で実るといいな。+25
-10
-
255. 匿名 2022/07/22(金) 09:08:46
>>168
今日の暢子と和彦の海でのシーンにちむどんどんしましたか?+13
-6
-
256. 匿名 2022/07/22(金) 09:21:21
>>248
私が座ったら木が折れてひっくり返るわって思いながら見てたよw
あんな風に座って海眺めながらボーっとしたい。+10
-2
-
257. 匿名 2022/07/22(金) 09:22:16
>>248
日本海育ちだけど、あんな感じの丁度いい流木ってかなりあるよ!+19
-2
-
258. 匿名 2022/07/22(金) 10:09:29
和彦が沖縄に行ってた時期の諸々から母と折り合い悪いんだよね?
勝てなくない?+13
-3
-
259. 匿名 2022/07/22(金) 10:14:47
今回の展開は愛さんに対してはとても酷いと思ったけど
他人をどんなに思いやっても、他人は自分の人生の面倒は見てくれないから
人間は自分のやりたいように貪欲に生きていくしかないのかもって思った+18
-16
-
260. 匿名 2022/07/22(金) 10:16:38
>>239
オーシャンズイレブンとかぶち切れするタイプ?+1
-4
-
261. 匿名 2022/07/22(金) 10:24:36
>>258
そうそう
和彦パパが意味深に話してたよね+14
-1
-
262. 匿名 2022/07/22(金) 10:51:09
>>260
オーシャンズイレブンとの違いは、登場人物に魅力があるかどうかの違いだと思う
この脚本家がニーニーに人間的な魅力を描けてないのが問題
そんな事もわからずに観てたならオーシャンズイレブンに失礼だw+5
-13
-
263. 匿名 2022/07/22(金) 11:01:18
>>236
ニーニーは特に嫌いなキャラでは無いけど
両さんはしっかりした職に就いてるし
頭も良いし器用だから全然違うと思うわ
まあ最後は欲張っていつも自爆するけどw+6
-1
-
264. 匿名 2022/07/22(金) 11:19:25
勝手にお母さんはもう出てこないと思ってたからビックリ
いい感じに引っ掻き回してほしい笑+19
-4
-
265. 匿名 2022/07/22(金) 12:09:17
さとるー(T_T)(T_T)
あんな人なかなかいないぞ泣
暢子に振られて沖縄に帰って歌子と結婚しそう…
でも、仕事的に無理か…+8
-3
-
266. 匿名 2022/07/22(金) 12:25:12
歌子ちゃんも新たな一歩踏み出したね!おじいちゃんやおばあちゃん達に超可愛がられそう!お父さんの叶わなかった夢を叶えられるのかな?頑張れ〜+18
-3
-
267. 匿名 2022/07/22(金) 12:37:59
今日のオーナーもステキだった。最近はオーナーと従業員というより大叔母と親戚の娘的な感じに見えてきた。なんだかんだ言って暢子もフォンターナ一筋で頑張ってるよね。+27
-10
-
268. 匿名 2022/07/22(金) 12:47:48
海辺のシーンも綺麗だったけど最初のシーンも綺麗だったな、ニーニーと暢子のやり取り好き+18
-7
-
269. 匿名 2022/07/22(金) 13:13:34
>>235
そう!『ドラマ』なのにね。+15
-11
-
270. 匿名 2022/07/22(金) 13:13:59
>>253
そうそうこれこれ!!
全く同じこと思って海のシーンみてました。
オーナーの明るい後押しも良かったな。+22
-10
-
271. 匿名 2022/07/22(金) 13:19:09
それなりに面白く見てる。
そりゃあツッコミ所もあって批判される理由の一部も分からなくもないけど、所詮ドラマで、そこまでの熱量で見れてて、イライラしながらも見続けるメンタル凄いなーと思ってる。+25
-9
-
272. 匿名 2022/07/22(金) 13:20:38
てぃんさぐぬ花、だっけ?
あの歌好きなんだけど、高音が難しいー!+9
-2
-
273. 匿名 2022/07/22(金) 13:32:02
暢子と和彦くん結婚!?って思ったけれど
長く付き合っていたひとが別れたあとすぐ結婚って実際にもあるよね
+20
-13
-
274. 匿名 2022/07/22(金) 14:02:11
>>242
いやほんと今日初めて!ニーニーがイケメンに見えたのよ!
暢子のオデコツンとか。私もやってほしい。笑+15
-6
-
275. 匿名 2022/07/22(金) 14:06:29
今日の回で四兄弟みんなが前向きに将来を考え始めた。
ちょうど半分終わった折り返し地点あたり?
ここから後半。いよいよみんなはばたくんだね!
ここまでは長い序章だったのかもしれない。
後半も楽しみ♪+27
-12
-
276. 匿名 2022/07/22(金) 14:56:25
>>251
暢子はいびられて視聴者のモヤモヤを代弁してくれたー!って姑が絶賛されそう
+3
-13
-
277. 匿名 2022/07/22(金) 15:09:32
和彦くんにとって暢子は運命の人だったんだね~。お似合いだと思ってたから結ばれて嬉しいな。和彦くん、愛さんとは気を遣ってぎこちない感じだったから、暢子に対しては素直になれるんだと思う。好き好きオーラがすごいよねw+18
-13
-
278. 匿名 2022/07/22(金) 15:56:07
「僕はこの手を離したくない」と和彦が暢子の手を握った瞬間
「離さへん」と喜美子の手をとった八郎がフラッシュバックした人プラス
+0
-18
-
279. 匿名 2022/07/22(金) 16:25:24
>>277
同じく!
チビ暢子チビ和彦の頃から好きだった
今日のシーン、和彦くんがもう完全にデレッデレの恋する男子でよかった笑!!宮沢さんハマってる!
愛さんのことも大事そうに見てたけど、全然違うよね。
+17
-10
-
280. 匿名 2022/07/22(金) 16:26:32
>>275
ニーニーが
「働きたくなった」って言ったところで不覚にもウルっときてしまった
そうだよー、グレイトでハッピーになれ!+18
-6
-
281. 匿名 2022/07/22(金) 16:32:45
>>255
はい。想像通りの展開でしたが、ちむどんどんしました。+12
-14
-
282. 匿名 2022/07/22(金) 16:55:51
昨日まで戦争の話で今日プロポーズのシーンってはやいなと思ったけど、「できなかったことができるようになった」ということを描いているととあるツイを見てなるほどと理解した。+19
-6
-
283. 匿名 2022/07/22(金) 16:55:53
着実にほとんどのコメに1つから3つマイナスついてるの、
本スレからの出張かなって思っちゃう。
イライラしすぎて平和に見てる人が許せないのかなー
せっかくドラマ見るなら楽しめるとこ探せばいいのになー+23
-11
-
284. 匿名 2022/07/22(金) 17:03:36
和彦が暢子の手を握った時、「この手を離すなよ」って言うかと思った💦
それはマッサンや!
「この手を離さない」だったw
+8
-2
-
285. 匿名 2022/07/22(金) 17:04:21
>>266
歌子はさとるの事、もう諦めちゃったのかな
あんなに一途に想い続けてくれる子がいたって知ったらさとるどう思うかな+8
-1
-
286. 匿名 2022/07/22(金) 17:49:35
嘉手刈さん役の方すごくリアルでびっくりしたんだけど有名な俳優さんなのかな?+12
-2
-
287. 匿名 2022/07/22(金) 18:17:44
>>286
なんか、演技派の人の見入っちゃう演技、とかじゃなくて、本当にその活動してらっしゃる方がとつとつと語ってるみたいなリアルさでしたよね
和彦が語る、手を離した女の子のくだり、目の奥が痛くなってしまった。
それにしても、遺骨収集することで批判を浴びることもあるんですね。恥ずかしながら初めて知りました。米軍があることで生活してる人も多いのだし、少し想像すればわかることなのに。
+19
-4
-
288. 匿名 2022/07/22(金) 18:29:40
>>278
コメ主です、みなさんありがとう。
あの回こそが私を朝ドラ道へと引き込んだ回だったので、
一人で「はちさーん」と思い出して悶えたのですが
私だけだったんだね。笑
うじうじもじもじしてた和彦、ずっと背中をバシンと
叩いてやりたかったけど、今日はいい顔してたと思ったよ!+10
-4
-
289. 匿名 2022/07/22(金) 18:37:52
本スレでは皆んな二人のことをひどく言ってるけど、私は二人を応援しています。
来週は母親との対峙かな?
チム子とクズ彦、頑張れ!+8
-18
-
290. 匿名 2022/07/22(金) 18:57:51
ひどく言ってるんですか!子役時代から青春時代、親やその前の時代の想いも継いで、すごくいいくだりだったのになー。
まあいいや、私は満足!+15
-4
-
291. 匿名 2022/07/22(金) 19:11:52
>>289
チム子とクズ彦って?
間違えてプラス押してしまった。+12
-4
-
292. 匿名 2022/07/22(金) 19:14:15
>>254 変にギクシャクもせず良かったよね!次の次っていうのが全く駄目と拒絶してる感じじゃなくて良かった+13
-2
-
293. 匿名 2022/07/22(金) 19:26:12
>>288
プラスゼロでフフッてなったw
ドンマイ!+6
-4
-
294. 匿名 2022/07/22(金) 19:55:29
>>279
横から同じく!
チビ暢子チビ和彦(言い方かわいいので拝借)の終わり頃の和彦でちむどんどんした笑
チビ和彦がバスの中ですっかり暢子を守る気満々で可愛かったの思い出したわ
暢子がつなごうとした手を照れて振り払ってしまったことがあったけど、たしかバスの中では勇気をだして重ねてた気がするんだけど記憶違いかな?
今度はちゃんとつないで「もう離さない」って宣言できたね
愛さんが手紙で「あなたが思うよりわたしはあなたが好きだった」と言ってたけど、愛さんとのときは愛さんからのアプローチだったのかな
愛さんのことも智のこともいろんな意見があると思うけどその人より好きな人がいるのに続けてはいけないし、続けていったら自分にも相手にも嘘をついてしまうものね+15
-7
-
295. 匿名 2022/07/22(金) 21:28:30
ぜんっぜん伸びないスレ
当たり前だ+8
-21
-
296. 匿名 2022/07/22(金) 22:09:05
であるよねーって言うのがものすごく好き
可愛らしい方言+13
-6
-
297. 匿名 2022/07/23(土) 01:33:06
>>294
ちょうどさっき2人の軌跡を見たくなって録画を見返してました。
はい!バスの中で手を重ねてました!
スゴイ記憶力ですね✨+10
-2
-
298. 匿名 2022/07/23(土) 02:20:04
>>17
誹謗中傷なんて一部でしょ。
アンチにルール違反が一部いるからって好意的に見られる理由にはならん。
脚本に対する数々の指摘をきちんと返してみろよ。+8
-22
-
299. 匿名 2022/07/23(土) 02:23:15
>>61
和彦が愛さん切ったその足で暢子にずっと好きだったと告白、罪悪感ゼロについてもふつう??
戦争の話をきいて、うちらは幸せになりたいねー、結婚しよーはOK?
あなた現実世界でやっていけてる??
+7
-26
-
300. 匿名 2022/07/23(土) 04:53:14
>>298
好意的に見られる理由にはならん→?何でわざわざこっちに?お呼びでないわよ?向こうで好きなだけ暴れてください+22
-3
-
301. 匿名 2022/07/23(土) 06:52:25
嘉手苅さんが語るシーンが画がないのに真にせまってて 本当に体験者からお話を聞いてるような気持ちになりました。
わずかな時間ですが、とてもすごいシーンでした。 黒島さんの演技はわかりませんが、和彦から嘉手苅さんの話を聞いてるとき、そんな表情になるのだろうなと思っていました。
実際私はドラマ見ながらすごい顔になってたと思う。 親達が語らなかったとはいえ戦争でうけた傷跡はそこかしこで子供時代に感じたのではないかと思うんですよね
親以外も誰も口にしようとしない、それって子供でもどんなことがあったのか想像すると思うんだけど比嘉家みんな何も知らなかったんだなって感じに思えています。
+20
-5
-
302. 匿名 2022/07/23(土) 07:04:27
>>299
優子の台詞理解出来なかった人?戦争経験者じゃない私でも我が子にはのぶ子やうた子みたいに夢を追ったり好きな事を仕事にしたりして幸せになってもらいたいわ。悲惨な亡くなり方した人がたくさんいるから結婚はやめよう の方が意味不明じゃない?実際、沖縄でも日本でも世界でも戦火を生き延びた人達が幸せを求めて結婚して人口増えて現在に至ってるのに。+23
-3
-
303. 匿名 2022/07/23(土) 07:22:19
>>259
それ、不倫カップル思考だけどね
愛ちゃんとの別れから
せめて半年経ってれば
ここまで叩かれなかったと思うの…+24
-13
-
304. 匿名 2022/07/23(土) 08:27:07
>>297
確認ありがとうございます!
チビ暢子が無邪気につないだ手を「小学生なんかとつなげるか!」とチビ和彦照れて振り払う
↓
バスの中で「暢子は俺が守るから」と重ねたチビ和彦の手をチビ暢子は振り払って兄弟のところへ行ってしまう
↓
そして今回和彦「この手を絶対に離さない、絶対に」
つながっていたのですねー+23
-7
-
305. 匿名 2022/07/23(土) 08:31:46
>>304
そう!
それ考えるとなかなかできたドラマじゃないですか。
ツッコミどころも多々あるけど、私は楽しく見てます。
暢子と和彦の海辺のプロポーズのシーンは私的にちむどんどんして恥ずかしながら何回もリピートして見てしまいました。+20
-13
-
306. 匿名 2022/07/23(土) 08:43:42
>>255
しました!
暢子を見つめる和彦の優しい表情がキスをする直前に微妙に男の顔になったのを見てちむどんどんした!+11
-13
-
307. 匿名 2022/07/23(土) 09:04:54
なかなか旅行も行けないし
せっかくだからもっと沖縄の海見てみたいな+20
-1
-
308. 匿名 2022/07/23(土) 09:43:46
>>301
嘉手刈さんの沖縄戦の告白、決して激しい口調ではないので余計に考えさせれれました。
嘉手刈ご夫婦だけではない、いつも明るい安室&新垣のおばぁも戦争の事は話さないが凄まじい体験わしたんだろうなぁと、度々出てくるまもるちゃんも今でいう戦争のPTSDから癒えていないのだろうか?とか周囲の人達の背景にも想いを馳せました。+19
-1
-
309. 匿名 2022/07/23(土) 09:52:22
>>302
やっぱり頭が悪いんだね。
借金踏み倒そうが人の金盗もうが、自分勝手な理由で子供を父親から引き離そうが、人の婚約者奪っても罪悪感一切ナシ、幼なじみの気持ちは恋じゃないと踏み躙って、わたし幸せになりたいなりたいー
って状態なのに違和感ないんだ。
母親は自分が悲惨な思いしたから、子供には何をしてもいいからとにかく幸せになれって思うのが普通?
やばーw+14
-29
-
310. 匿名 2022/07/23(土) 10:12:22
>>309
横だけど、すみませんが、トピズレのあなたの不快なコメントが目に入ってとても嫌なのでトピから出て行ってください。
わざわざ私がブロックするのめんどくさいので、トピズレのあなたが出て行ってください。
お願いします。+25
-10
-
311. 匿名 2022/07/23(土) 10:13:59
>>298
まぁまぁ。
別にここで皆で脚本を絶賛してるわけじゃない。
楽しく見たい、いいとこ見つけた、でも本トピで
そんなこと怖くて言い出せない人が和やかに
集ってるだけだよ。+22
-2
-
312. 匿名 2022/07/23(土) 10:18:18
※かわいそうな人のコメントは徹底スルー、黙って通報!
私も昨日の海のシーン何度も見返してるクチですw
来週も楽しみですね!+14
-8
-
313. 匿名 2022/07/23(土) 10:39:09
>>309
借金返済してる場面が有れば相当なバカでもわかるんだろうけど、その辺は推察でいいんじゃない?良子は借用書に「月々いくら」って書いてあった。優子は売店、暢子はレストランで収入を得てる。にーにーも雀の涙だけどお金暢子に送ってたよ?あと、愛の本心は微妙かもしれないけど、和彦を奪われたと言うより上手く行かないのを察して捨て去ったっぽくない?愛が出てきた当初、どっかのトピで パリに行きたい都会的な愛と沖縄をライフワークに って言う和彦とは合わなくて別れそう みたいなコメントあったけど、まー、その通りになったよねw
とりあえず、ここに居てもあなたを満足させるコメントはほぼ出てこないと思うよ?ドラマはあくまでドラマ、現実とは別物。どうしても混同したいなら仲間の所に戻った方がいいよ。+16
-5
-
314. 匿名 2022/07/23(土) 10:59:48
宮沢氷魚くんが好きなんだけど、偽装不倫とその直後くらいより明らかにファンが静かになってしまってて、語れる相手がいなくて悲しい+9
-1
-
315. 匿名 2022/07/23(土) 11:03:48
氷魚くん役作りで太った?+0
-1
-
316. 匿名 2022/07/23(土) 11:14:18
>>314
子役の和彦のときよりルックスも変わって色素が薄くなってるのに子役のときの雰囲気や性格がそのまま出ていて役作りが上手いなあと思いました
昨日の海辺のシーンは小麦色の小さくて華奢な暢子の体をスレンダーだけど大きな和彦が文字通り包み込んでいて素敵でしたね!
+18
-6
-
317. 匿名 2022/07/23(土) 11:46:38
ツッコミどころも含め楽しくみてる。
若手メインキャストが優等生じゃないのが良い。
今週のニーニは改心したっぽいけどいつまで持つかな…。
鈴木保奈美さん、来週何をしてくれるのか楽しみ!+25
-1
-
318. 匿名 2022/07/23(土) 11:55:02
>>303
朝ドラヒロイン相手に婚約者いるのに奪取するのあるあるじゃん?+8
-6
-
319. 匿名 2022/07/23(土) 11:57:41
マッサンのエリーだって政春には優子さんがいたのに結婚しちゃったしな
+12
-3
-
320. 匿名 2022/07/23(土) 12:09:43
>>303
まれでは一子と別れてしばらく経った圭太と付き合いだしたまれが叩かれてた+10
-2
-
321. 匿名 2022/07/23(土) 12:24:26
>>309
和彦が、嘉手苅さんの悲惨な話を自分のプロポーズに繋げたのは、はっきり言って無理だったけど、優子があんたたちには幸せになってもらいたいって言うのは別におかしなことじゃないと思ったよ。+7
-5
-
322. 匿名 2022/07/23(土) 12:28:13
優子さんから賢三へは恋心じゃなくそうしないと生きていけなかったから結婚した?のよね?+2
-6
-
323. 匿名 2022/07/23(土) 13:35:26
>>315
最近放送された数回は顔が浮腫んで見えたけど、近影はむしろ痩せてる気がする+1
-1
-
324. 匿名 2022/07/23(土) 13:42:11
>>321
無理だったかな?話を聞きながらつないだ手の先の女の子のイメージが過去何度も離れてしまった小さかった暢子の手の感触とオーバーラップしたのでは?
物語を通して出てくる手をつなぐ→離れるの繰り返しを見てるとそう感じた+11
-5
-
325. 匿名 2022/07/23(土) 13:51:47
オープニング映像、あれ、優子と賢三の若い頃だったんですね。なるほど〜!+8
-1
-
326. 匿名 2022/07/23(土) 13:58:28
毎週BSで一週間分を一気見して楽しく見ています!
今週はひとつだけつっこませてください
三郎さん若いころイケメンすぎやしないか?w+20
-1
-
327. 匿名 2022/07/23(土) 14:45:55
>>326
笑たしかに!
あれだけの出演もったいないよね。
若オーナーとのあれこれ、そのうちあるかな?!+10
-1
-
328. 匿名 2022/07/23(土) 16:44:21
>>322
天涯孤独だと思った時に親しく「にーにー」と呼んでいた人と運命の再会。
恋とか愛とか超えた「あなたしかいない」状態だったんじゃないかな。
大好きだったと思うよ。
「生まれ変わっても賢三さんと一緒になる」んだから。
+16
-2
-
329. 匿名 2022/07/23(土) 16:45:09
>>322
うーん
個人的な印象だけど、
優子はもう、生きることに意味を見出せなげだったよね。だから、生きるために結婚して賢三に縋ったようには見えなかった。
もう、自分を知る人なんてこの世にいないと思ってた絶望の中で、幸せな頃の家族を知ってる自分を知ってる賢三に会えて、これはセリフにもあったけど、「運命だ」と思ったんじゃないかな。きっとそれは賢三も同じ。そうなるのがあの状況心境のふたりにとっては自然なことだったんだと思ったよ。+15
-1
-
330. 匿名 2022/07/23(土) 17:20:31
私はこのトピとはいえほとんどいないでしょうが、かなり脚本も評価してたりします、、、
キャラクターですが、決して全員完璧じゃないところに、当然それぞれ価値観の違い恋愛観の違い、凸凹がある中、それでもきっとそのままで良くて、生きて自分はどきどきすることに、幸せに向かって頑張って、って肯定的なメッセージがある。最初の頃から賢三さんがそう話してたよね。
とかく愛さんがすごく可哀想がられるけど。愛さんも別に完璧じゃないよね。見る角度が変わって極端に言えば、あんまり色恋に興味なくそういうことに鈍い、でもとかく優しい見た目良い和彦をガッチリ囲ってたように見る人もいると思うよ?優しいハイスペは大学時代や新人時代の彼女が離さないっていうじゃん(私は愛さんのことを決してそう思ってはいませんが)
ただ、やっぱり、人って人の未熟な部分を異様に見たくなくて、自分の正義を声高に叫びたいんだなーと、このSNS時代に思いますね。
繰り返しますが、ちむどんどんはここまですごくいいドラマだと思います!+26
-11
-
331. 匿名 2022/07/23(土) 17:55:53
>>330
わかります
普通のドラマだと優子さんは綺麗で優しいお母さんで
ただの完璧人間に描いてしまいそうだけど
過去の悲しい経験から賢秀に甘くしすぎてしまい
それによって家族にも迷惑かけてしまう
そういうところにリアルな人間味が出てると思いました+20
-7
-
332. 匿名 2022/07/23(土) 19:22:21
賢秀がもう少し賢かったらなぁ・・・( ゚Д゚;
+3
-1
-
333. 匿名 2022/07/24(日) 09:45:37
>>330
ありがとう。本トピではきっと聞けなかった貴重な意見。
実はずっと謎だったことがあったんです。
ひとつは脚本家さんの「負け組への応援歌」という言葉。
どう応援歌になっているのかピンとこなかった。
もうひとつは、賢三さんの最期、暢子にだけ言葉をかけなかったこと。
後から良子が「暢子はそのままでいいという意味」と説明してたけど
なんとなく釈然としなかった。
でもあなたのコメントを読んでこの二つのモヤモヤが晴れました!
感謝。+10
-6
-
334. 匿名 2022/07/24(日) 13:58:59
歌子は恋愛担当だよね最初から丁寧に描いてるから結婚まで智の心境の変化も合わせて楽しみ+9
-3
-
335. 匿名 2022/07/24(日) 19:59:51
>>334
そうですね!
ひとむかし前のザ・主人公な恋心の抱き方。
引っ込み思案で、一途で、相手には超陽キャな恋敵がいて…(実姉)
なんとかかんとか、実るといいなと思います。
子役時代、高校時代、と、ずっと細かく歌子の恋心の描写は挟んできてますもんね。どう展開していくか楽しみです。
+11
-3
-
336. 匿名 2022/07/25(月) 07:34:51
優子ががっつきすぎて怖かった+9
-10
-
337. 匿名 2022/07/25(月) 07:36:14
善一さん変なセリフばかり言わされてかわいそう。
早苗って娘がいるのに何を言ってるんだ。+11
-3
-
338. 匿名 2022/07/25(月) 07:37:10
ちょま!愛ちゃんのこと母親に言ってなかったの?
散々愛ちゃんの親に世話になったのに?!+17
-2
-
339. 匿名 2022/07/25(月) 08:42:19
にーにもプロポーズするかと思った+9
-1
-
340. 匿名 2022/07/25(月) 08:44:17
優子がなんか吹っ切れたようにころころ笑って、自分の希望リクエストしててなんか微笑ましかった。今までだったらそんなこと言わなかったんじゃないかな。
幸せそうだったな。
ウークイで、話せて長年の荷が降りたのもあるんだろうね。
+15
-3
-
341. 匿名 2022/07/25(月) 08:52:55
>>338
あちらのトピに行ってね+8
-13
-
342. 匿名 2022/07/25(月) 08:53:58
>>319
マッサンは結婚話を全く知らなかったけどね+4
-1
-
343. 匿名 2022/07/25(月) 08:54:54
家の外観から内装から家政婦さんまでクセの強そうな
お綺麗なお義母様だね
+13
-1
-
344. 匿名 2022/07/25(月) 08:56:47
鈴木保奈美さん、最近癖強い母親役が多い。
(またそれが似合ってる)+13
-1
-
345. 匿名 2022/07/25(月) 09:00:17
>>338
いや別にびっくりしなかったよ
愛ちゃんのときはあちらの親がどんどん話を進めていた感じがよくわかったから
愛ちゃんでさえ結婚話をする親をとめてたくらいだし
たぶんどちらからもプロポーズの言葉もなかったんじゃないかと
現実にもあるあるだけどね+15
-6
-
346. 匿名 2022/07/25(月) 09:05:26
>>338
結婚について積極的じゃなく悩んでいたから
面倒な事を後回しにして、紹介できずにいたんじゃない?
愛は家柄もいいから、和彦の母は反対しないでむしろグイグイ推しそう
そうなるのも面倒だったのかも
などと思いながら、私は見てます+5
-4
-
347. 匿名 2022/07/25(月) 09:18:43
>>339
清恵、賢秀を意識してるよね!
ちょっと気になってて後ろから見てたり、グイッと来られてドキッとしたり
するのがよく分かった、かわいかったー。+15
-1
-
348. 匿名 2022/07/25(月) 09:19:18
>>299
現実世界でもそんなもんよ
こういうのは縁のものだもの
高校からずっと付き合ってた彼氏があっという間に新しい環境の身近な人に惹かれてって、愛さんみたいに身を引いた時のこと思い出したわ
そういう経験ある人は多いだろうし、縁がなかったと諦めて辛いけど納得してきた人がほとんどだと思う
稀に憎しみ滾らせて怨みストーカーになるのもいるだろうけど…
まあ、フりフラれは独身時代恋愛に付き物よ
そうやって縁のある人と巡りあって結婚する
あなたはそういう経験なく初めて付き合った人と結婚してずっと相思相愛なのかもしれないけど珍しいと思うよ
時間をおいた方がよかったんじゃないかって意見もあるけど、和彦が愛さんと別れた後ダラダラ暢子と恋愛期間楽しんだり、うだうだして結局別れるとか嫌じゃん
+14
-3
-
349. 匿名 2022/07/25(月) 09:20:39
>>344
目が笑っていない笑顔がすごくお上手で。
一筋縄でいかない相手ってのが今日の数分だけで良くわかったよね。+10
-1
-
350. 匿名 2022/07/25(月) 09:22:14
中原中也好き!
そしてオルゴールとあの屋敷と、キャラ濃すぎよママw+11
-1
-
351. 匿名 2022/07/25(月) 09:22:45
>>319
マッサン本人が婚約に気づいて無かった事がマヌケ過ぎて笑えた
優子さん大好きだったわ
ヒロインに意地悪した時もヒロインと仲良くなってからも凛とした芯の強い感じ良かったわ
台所仕事の手際のよさもかっこよかったし+3
-3
-
352. 匿名 2022/07/25(月) 09:25:05
今日の暢子と和彦を見てて、うじうじしがちな和彦には
あっけらかーんと何も考えずに動く暢子が合うんだね、と思った。
お母さんに話?はい、今電話!さて、次は荷造りっ!
愛ちゃんと和彦は、お互いにお育ちが良すぎて遠慮しあいながら
お付き合いしてたのかなぁーと。
(道端ハグや海辺キスでいちいち和彦がビックリしてたし)+18
-4
-
353. 匿名 2022/07/25(月) 09:28:50
>>316
寄せてるのか偶々なのか、田中奏生くんと宮沢氷魚さんの声と喋り方が似てるからすごく統一感がある
物腰とか仕草とかも似てる+11
-3
-
354. 匿名 2022/07/25(月) 09:30:03
>>350
ママむっちゃ楽しみ!+9
-1
-
355. 匿名 2022/07/25(月) 09:33:22
>>299
ドラマはドラマとして楽しんでるから
気になる事があったとしても、そこまでイライラムカムカしない
むしろ、脇役が美味しいところを全部持っていくような展開にガッカリって感じだったよ+11
-8
-
356. 匿名 2022/07/25(月) 09:38:26
披露宴には鶴見の方々もいらっしゃるの・・・?
あっ、私、地方かも。海外かも。うん、気にしないで。
と突然あせりだすオーナーがちょっとかわいかった。
三郎さんとの過去がまだ完全に紐とかれていない。
今後いろいろ分かってくるのかなー?+19
-4
-
357. 匿名 2022/07/25(月) 11:05:04
オーナーは県人会と折り合いが悪いままなのかな…。こんなにステキな人だから県人会との誤解や確執みたいなのもスッキリ晴れてほしい。大叔母だし職場のオーナーだし。可愛い孫みたいな暢子の晴れ姿見せてあげて欲しい!+13
-5
-
358. 匿名 2022/07/25(月) 11:08:00
>>319
でも婚約者の人もちゃんと筋通して「うちの会社は辞めてもらう」と単に身を引くだけじゃなく責任取らせてたからいいんじゃないか。+5
-1
-
359. 匿名 2022/07/25(月) 11:44:41
>>319
エリーと暢子を一緒にすには無理がある
暢子は全て知った上で一度は愛ちゃんに諦める宣言までしておいてこのザマ+11
-19
-
360. 匿名 2022/07/25(月) 11:57:06
なにこの溜まり場 怖いわ+11
-14
-
361. 匿名 2022/07/25(月) 11:59:12
>>359
ここ違いますよあなたの居場所はあちら+15
-14
-
362. 匿名 2022/07/25(月) 12:00:32
>>361
うるさいよw
こっちからもいかれてるやつきてんだよw+5
-23
-
363. 匿名 2022/07/25(月) 12:27:46
>>346
横だけどわたしは逆に愛ちゃんでも駄目だったんじゃないかと思ったわ
重子お母さんの和彦に対する屈折した愛情を感じたから誰を連れて来ようとだめだったと思う+17
-6
-
364. 匿名 2022/07/25(月) 12:29:11
>>357
オーナーは三郎さんと何かあったのかな?わたしどこか見逃してる?+3
-1
-
365. 匿名 2022/07/25(月) 12:34:56
>>352
子どもの頃からそうだったよね笑
どこか影のある(今思うとあのお母さんとの関係性だったのかも)自分を素直に出せないのに頑固な和彦の心を開いたのは、無邪気で明るくて裏表のない小さな暢子だったものね+13
-4
-
366. 匿名 2022/07/25(月) 12:38:45
>>363
私もそう思う。愛ちゃんみたいに非の打ち所のないお嬢さんが来ても、今度はそれはそれで「仕事辞めなさい」とか愛ちゃんを悩ます存在だったと思う…その点、暢子はなんだかんだ自分のペースで自分らしく溶け込んでいくタイプだし。この手のお義母様には暢子タイプが最強のような気がするよ。+17
-4
-
367. 匿名 2022/07/25(月) 12:40:02
>>364
三郎さんと過去に恋愛関係だったような描写があったけど、謎のままかな!+14
-1
-
368. 匿名 2022/07/25(月) 12:41:56
「私は、あっサーターアンダギーです」
「サーターアンダギーさん?」
「いえ、私はサーターアンダギー…いえ!手土産がサーターアンダギーで私は比嘉暢子です」
のくだりはちょっと笑った+16
-18
-
369. 匿名 2022/07/25(月) 13:02:35
和彦くんのお父さんはお婿さんだったのかな+3
-0
-
370. 匿名 2022/07/25(月) 13:02:53
和彦はお母さんへの手土産のアドバイスをしなかったのかな。
いくら暢子が料理人でも結婚の挨拶、しかも初めましての場で手作りのサーターアンダギーはないと思う。
青柳お父さんが存命だったら話しは違ったと思うけど。+22
-5
-
371. 匿名 2022/07/25(月) 13:06:10
和彦が沖縄から結婚したいって電話で話しをした時に名前をメモ書き。
暢子の身辺調査をするんだろうな。
賢秀の事がどのように伝わるのか心配。+13
-2
-
372. 匿名 2022/07/25(月) 13:08:25
あのお母さんと青柳教授が夫婦だったなんて。+11
-3
-
373. 匿名 2022/07/25(月) 13:15:08
>>359
最終的に別れる決断をしたのは愛ちゃんと和彦なのにいつまで暢子を責めるの?
一応はちゃんと別れてからなんだから良いじゃないか。+23
-15
-
374. 匿名 2022/07/25(月) 13:55:38
>>367
これこれ!
あの一瞬映ったイケメン若三郎と、桜井ユキさんのオーナーの回がきっとくるはず、楽しみにしてる+15
-2
-
375. 匿名 2022/07/25(月) 15:02:18
>>373
ちゃんと別れてからでは無いような…
暢子は愛ちゃんに「和彦くんの事が好き」と言わなくてもいい事言ってたし、和彦は和彦で「無かった事にして」で済ませちゃうし
無かった事にして発言の翌日だよ?
いくら何でもあれで応援しろと言われても難しいと感じる人が居ても不思議じゃないよ
個人的にはいずれくっつくと思ってたし、暢子も和彦も良い人キャラじゃないからから、別にどうという事も無いけど+15
-16
-
376. 匿名 2022/07/25(月) 15:38:55
>>375
横だけどそこは見ている側の見解の相違であり「前は好意的に見てたけどこの一件はさすがに好意的には見られない」のならこのトピで議論するよりあちらに行ったほうがいいのでは?
ここは好意的に見てる人だけのトピなので+18
-13
-
377. 匿名 2022/07/25(月) 16:22:36
>>375
なんていうか…
大変そうだね、観るのが…
個人的にはあの厨房での暢子と愛のシーンは劇中でもすごくお気に入りのシーン。あれで、ある意味愛も気持ち固まったところもあるし。暢子の告白は暢子らしい。
というか、私はどうしても愛さんが被害者には全く見えないんだけど。むしろそんな描かれ方は全然されてなくて、あのタイミングであの4人が出会うことがそれぞれの生き方にとって大事だったと思うんだけどなあ。智だってあの考え方じゃ絶対暢子とは合わなかっただろうしね。
愛さんはやりたい仕事に悩んでて、暢子に何度も感謝してたと思うんだけど…どうしても愛さん可哀想って声の方が大きいんだね。愛さん自身も奪われたとか捨てられたとか全く思ってないと思うんだけど…
誰かのセリフにあったけど、別れ道の選択だよね。
+20
-13
-
378. 匿名 2022/07/25(月) 16:50:28
>>367
フォンターナに暢子の紹介状?推薦状?書くくらいだから三郎さん的にはもう気にしてなくてオーナーだけが気まずく感じてる感じなのかな?+9
-1
-
379. 匿名 2022/07/25(月) 16:50:33
>>377
暢子がカットインしてくる前から、結婚を前提にどんどん話を進めようとしてくる
愛ちゃん両親、戸惑う愛ちゃん、はっきりしない和彦、を何度も描いてた。
「ちゃんとしたプロポーズもされてないのに」
と愛ちゃん言ってたことあったから、正式な婚約者ってわけでもなかった。
そんな中で、私は今お仕事に夢中でそれだけでワクワクしてるさー!
って言い切る暢子(実際は和彦に横恋慕してたんだけど)に、
愛ちゃん自身が影響を受けたんだよね。
そこから、「ズボンを履いた女の子」の特集記事が生まれて、
愛ちゃんは、もっと自分を大事にしようと決めたんだよね。+22
-3
-
380. 匿名 2022/07/25(月) 17:06:30
>>379
そうそう。すごく、いい流れだったと思うんです。
ズボン履いた愛さんカッコよかったよね!+12
-4
-
381. 匿名 2022/07/25(月) 17:20:24
ちむどん教wwww+6
-14
-
382. 匿名 2022/07/25(月) 17:22:49
黒島さんのお顔がすごく好き。
ずっと見てられる。+15
-16
-
383. 匿名 2022/07/25(月) 17:28:18
ドラマに出てくる家庭とは、男女とは、長男とは、みたいな価値観は嫌いだけど、そういう時代だったし、地域的な事もあるだろうし、そこを今の価値観を持った人たちばっかり出てくるドラマにされちゃう方が違和感あるのでアンチの人達の気持ちがわからない派。
時代の移り変わりの中で新しい価値観を見つけていく人達の話なんだろうと理解してる。
とはいえニイニイにはイライラさせられてるけどw+14
-3
-
384. 匿名 2022/07/25(月) 17:29:35
>>382
私は声が好きですー!
あと、沖縄の風景とやっぱりすごく似合う。仲間由紀恵さんもだけど。まなざしとか、空気感とか。うまく言えないけどー。+16
-11
-
385. 匿名 2022/07/25(月) 17:50:44
>>344
トラコでも金持ちの役やってるね+4
-0
-
386. 匿名 2022/07/25(月) 18:54:29
>>382
笑+4
-6
-
387. 匿名 2022/07/25(月) 19:33:11
>>375
私は学生時代友達と同じ人を好きになってお互いに宣言し合ったこともあるし、知り合いに間髪あけずに彼女彼氏とっかえひっかえの人もいたから、まぁいるよねーって感じで見てたけど、嫌な人は嫌なんだろうなって感じ。+4
-0
-
388. 匿名 2022/07/25(月) 20:10:32
長年付き合って結婚しなかったのは、決め手がなかったんだろうね。
長年の彼女と別れたすぐ後に別の子と結婚って現実にも聞く話。
今日は、歌子ちゃん、暢子ねーねを心から祝福できて良かったね!と思った。
+11
-2
-
389. 匿名 2022/07/25(月) 20:18:19
ガイドブックpart2がきた+4
-0
-
390. 匿名 2022/07/25(月) 20:58:31
沖縄の方にとってサーターアンダギーってどのくらいの位置付けなの?
前にも謝罪や挨拶で渡してたけどそれは沖縄の人同士のことだったからそれが当たり前なんだろなって気にしてなかったけど、今日和彦くんママにも渡してたから。
ドーナツとか手軽なお菓子類だと思ってたけどもしかしてご進物的なお菓子なの?+1
-0
-
391. 匿名 2022/07/25(月) 22:05:54
>>382
ぱっと見は目が印象的なんだけど、ちむどんどんをずっと見てたら口元がとてもかわいい人なんだなと気づいた
口の端がきゅっとあがってて小動物的なかわいさ+13
-7
-
392. 匿名 2022/07/25(月) 22:09:57
公式Twitterの黒島さんと氷魚くんがまんま暢子と和彦でかわいい笑
けん玉難なくこなしちゃう暢子と運動系はいまいち苦手な和彦くん
インスタのオフショットもかわいい笑+8
-5
-
393. 匿名 2022/07/25(月) 22:16:34
>>390
ちょっと調べたら揚げているときにぱっと割れるのが笑顔のようでとても縁起のいいたべものだそうです
おめでたい席などでもだされるようですね
法事やお葬式では丸いものではなく棒状のものがだされるのだとか
暢子はプロの料理人だし手作りのサーターアンダギーをラッピングして持っていったのはとてもいいチョイスだと思います+9
-1
-
394. 匿名 2022/07/25(月) 23:11:58
>>20
いくらお似合いの恋人同士だったとしても、さらに引力のある人が現れたらあっという間に崩れさる感じが現実にもあるなぁと思いながら見てます。
和彦はいまいち乗り気じゃない描写も多かったので、こうなるだろうなぁという感じです。
+16
-1
-
395. 匿名 2022/07/25(月) 23:21:19
>>1
平和に語りたいですね。
本トピで、俳優さん達を貶める人々は、嫌なら見なかったらいいだけなのに、何故見るのか全く意味がわかりません。嫌いなドラマ見ても楽しくないだろうに。不思議過ぎて怖いです。
+25
-11
-
396. 匿名 2022/07/25(月) 23:22:35
>>24
すごく粘着質なんでしょうね。+4
-6
-
397. 匿名 2022/07/25(月) 23:26:56
>>53
このトピのタイトルを見て、そんなこと書き込んでいるあなたこそ残念です。
+9
-4
-
398. 匿名 2022/07/25(月) 23:35:43
>>131
あそこにいる奴らみんな頭おかしいよ+13
-6
-
399. 匿名 2022/07/25(月) 23:47:15
>>249
恋愛について文句言ってるのは、年齢だけはいってるけど、頭の中は成長してないと思ってる。+12
-3
-
400. 匿名 2022/07/25(月) 23:50:46
>>372
夫婦になったときは、かんちと言っていた頃のビジュだから、相当可愛いお母さんだよね。+3
-0
-
401. 匿名 2022/07/26(火) 00:32:11
>>370
サーターアンダギーって縁起物だからいいと思ったのかもね暢子+7
-8
-
402. 匿名 2022/07/26(火) 01:12:36
愛ちゃんは結婚に関してはずっと戸惑ってて仕事と結婚で悩んで乗り気ではない感じに見えてたので、ただ和彦がタイミング間違えただけで愛ちゃんが可哀想とは思わなかった。
暢子が和彦に恋愛感情がなくても、影響を受けて田良島さんに背中を押されて仕事を選んで別れてそうだし。
今日の田良島さんも息子を彼氏扱いにしてる母親今でもインスタとかにいるじゃんって感じで、突っ込みたくなる箇所はたくさんあるし確かに駄作だなぁとは思うけど、かといってトピやタグの人達に全て共感するわけでもないから居心地が悪い。+3
-12
-
403. 匿名 2022/07/26(火) 01:16:54
>>370
ググったら、生地を油で揚げる様子がパッと咲く女性の笑顔のように見える事から、結納の持参品など縁起物として好まれていたらしい。+13
-4
-
404. 匿名 2022/07/26(火) 01:17:34
>>402
ちむどんトピなんかで何を得たいの?
少し冷静になったら?+6
-9
-
405. 匿名 2022/07/26(火) 02:27:24
どうしてそこまでして荒らしたいの…?
+12
-4
-
406. 匿名 2022/07/26(火) 03:26:00
なるほど、また叩き新トピが立ったから余波でこっちにも人が来てるのか。なんでわざわざ浅い(いやもはや深いのか?)悪意を撒き散らしに来るんだろ。
毎度毎度やめてほしいよトピずれ本当に…+30
-4
-
407. 匿名 2022/07/26(火) 08:03:31
暢子負けるなー!+15
-5
-
408. 匿名 2022/07/26(火) 08:19:55
今さらだけどリトル歌子ちゃん、麦わら帽子や赤い吊りスカートがとなりのトトロのメイちゃんみたいでかわいい。
前に言っている人もいたけど、ちむどんどんは回想シーンが使い回しではなく、新たなエピソードで挟み込むのが嬉しい。+19
-2
-
409. 匿名 2022/07/26(火) 08:24:19
歌子は人前だと下手になっちゃうのか!あがり症なのかな?+10
-2
-
410. 匿名 2022/07/26(火) 08:24:51
なんていうか鈴木保奈美さん。似合う…+12
-0
-
411. 匿名 2022/07/26(火) 08:26:44
お母さん!ニーニーは牛飼いじゃなくてブゥだよ!!しかし誰も知らないので牛飼いとして進行していくのが笑えた+18
-2
-
412. 匿名 2022/07/26(火) 08:34:23
重子さん刺繍を施した赤いワンピースで頭の先から足の爪まで抜かりない感じで
シンプルな水色のワンピースの暢子と正反対な雰囲気が出てましたよね+13
-0
-
413. 匿名 2022/07/26(火) 08:35:35
お手伝いさん紅茶豆腐に反応していましたかね?+10
-0
-
414. 匿名 2022/07/26(火) 08:38:38
>>371
賢秀が牛飼いになっていたね。+4
-0
-
415. 匿名 2022/07/26(火) 08:39:13
子ども時代の4兄弟がまた見れて嬉しかったー朝からかわいくて癒やされた
今日の暢子は心を閉ざすチビ和彦をぐいぐいひっぱっていたチビ暢子そのままだったなあ
向かい風を悲劇と受け取らず美味しいものでみんな仲良くなれると信じてちむどんどんしてる
やっぱり暢子すきだ!+14
-9
-
416. 匿名 2022/07/26(火) 08:39:21
>>395
演じてる方々の見た目をけなしたりするのは本当によくないと思います。
集団心理というか・・・女子集団で一人が「あの子ってさぁ・・・(プッ」
って言いだしてまわりが「分かる(クスクス」ってなって、罪悪感なく
それが常態化、激化していく感じ。怖いですよね。+27
-7
-
417. 匿名 2022/07/26(火) 08:39:40
>>413
買ったことがあったりして笑+10
-0
-
418. 匿名 2022/07/26(火) 08:42:18
>>409
家族や心を許した人の前だと上手なのに、知らない人がいると途端に下手くそになる。
私と一緒www
私は上手ではなくそれなりに歌える程度だけど(涙)+3
-0
-
419. 匿名 2022/07/26(火) 08:44:25
今日の重子さん見てて、なるほど愛さんなら優しすぎて太刀打ち
できなかったなと納得した。
愛さんもしかしたらこのお母さんのこともあって結婚に
迷いがあったんじゃ。
家に入れ!家事の作法は私に従え!そして後継ぎを産め!って
怒涛の攻撃きそうだし。そして和彦きっと妻を守りきれない。笑+13
-0
-
420. 匿名 2022/07/26(火) 08:46:09
>>413
してたしてたw
細かいなー+10
-0
-
421. 匿名 2022/07/26(火) 08:46:29
重子さん愛ちゃんとお付き合いしてたことは知ってましたね
青柳家の格とつりあう点には納得してたけど結婚したら家に入って夫を支える的な思想にも愛ちゃんは気を使って応じてしまってただろうと思いました
あのお母さんには暢子くらいじゃないと太刀打ちできないかも
和彦と重子、長年のわだかまりを氷解させる突破口になるのかな?+18
-1
-
422. 匿名 2022/07/26(火) 08:49:56
保奈美さんのテンポ最高!
オーナーとはまた違う、強力なインパクト。
もっと暢子との絡みが見たい!
是非是非あまゆに引っ張ってきて、「なんだここは!?」みたいな顔してほしいわ。
でも、きっと重子さんなりのわだかまりがあるんだろうね。和解楽しみです。+18
-2
-
423. 匿名 2022/07/26(火) 08:54:28
>>415
取り繕って策略巡らせてもしょうがないし、正直な自分で当たらないと勝負できないもんね。なおさら結婚てその後もずっと続くしね。
イカスミジューシーの週の教えだね〜
同じように闘う歌子や良子も良かったね+6
-1
-
424. 匿名 2022/07/26(火) 08:57:19
>>423
みんな一歩踏み出した!と思った途端、ニーニーだけが
おばかさんに逆戻りで笑ったw+15
-1
-
425. 匿名 2022/07/26(火) 09:21:30
本トピがどーのとか本トピに行けとかはもうどうでも良くないか?+10
-2
-
426. 匿名 2022/07/26(火) 11:54:01
>>422
さすが、元祖白鳥麗子さん。
だいぶ違うけど浮世離れした感じが重なるわ。+5
-0
-
427. 匿名 2022/07/26(火) 12:31:45
でもよくよく考えたら、これより前の時代となると「家同士の格」のために帳尻合わせのために、同等の格の家に養子に出させて結婚とかもあったんだよね。この時代になるともうそういう考えはなくなってるのも時代の変遷として興味深いかも。家が第一で血筋にこだわらないという風潮とかさ。自分の子供じゃなくても家を継がせたりとか。いつから家=血筋になっていくんだろう?+7
-0
-
428. 匿名 2022/07/26(火) 12:47:18
和彦が沖縄から電話してる時、暢子の名前を聞いてメモをとってたから、これは身元調査するつもりだと思ったらやっぱり。
+10
-0
-
429. 匿名 2022/07/26(火) 13:21:57
>>417
銀座で売っているシーン見返したら写っていたりして。
+12
-0
-
430. 匿名 2022/07/26(火) 14:46:10
>>425
わかる。せっかく住み分けしてるのにいちいち向こうのトピの報告いらない。
変なコメは向こう行けばいいのにとは思うけど。+13
-2
-
431. 匿名 2022/07/26(火) 16:40:52
>>376
横
私は好意的に見てるけど引っかかる所はあるよ
それを発言してはいけないの?
ここは肯定的な感想しか言えないの?
すぐにあっちに行けというのもどうかと思うよ+8
-10
-
432. 匿名 2022/07/26(火) 17:28:49
>>410
お母さん役の仲間由紀恵さんと違う感じの華やかさで、さすが女優だよね。仲間さんも姉妹も結婚式の時はザ女優ぐらい着飾ってくれたら眼福なのにな。ねぇねの時は地味だったから。+5
-0
-
433. 匿名 2022/07/26(火) 18:30:20
歌子は沖縄に帰ってる智と再会するのかな+5
-0
-
434. 匿名 2022/07/26(火) 19:06:26
和彦がああいう感じなの、機能不全家族だったからなんだってなんとなく納得した。
家が安全基地じゃなかった分、貧乏でもみんな仲良しの比嘉家に惹かれるんだろうなと思う。比嘉家も比嘉家で問題はあるけれど、愛情いっぱいに育っているのが眩しく見えるのかも。※愛さんのお宅が悪かったとかではないよ。+12
-0
-
435. 匿名 2022/07/26(火) 19:11:37
愛さんが気に入られているし、私自身も今も和彦と愛さんはお似合いだと思うけれど、愛さんが仮に結婚して、あのお母様と上手くやって行けるかというと疑問なんだよね。愛さんが悪いと言っているんじゃないよ。
愛さんの性格には、優しさがあるから、お母様からの「女は家の中の仕事してろ」って圧に負けてしまうような気がする。そして、完全に疲れてしまうと思う。
暢子はある意味我が強いから、お母様と喧嘩してでも自分の意思を貫き通しそうだし、お母様もそのうち色々言いながら、認めはしないけど折れてくれそう。
愛さん、せっかくいいものを沢山お持ちなんだから、自由な文化のあるフランスの方と一緒になれるといいな。もちろん仕事も上手くいって。アンドレみたいに、見守ってくれる人、現れないかな。+6
-2
-
436. 匿名 2022/07/26(火) 19:12:53
>>431
棲み分けしてみたらどうかな?
引っかかる意見は向こうで言うといいよ。
こっちは、いいなと思ったことを書き込んでみたらどうかな。私も貴方と同じように、好意的には見てるけど引っかかることもあるから、そうしてるよ。
+12
-1
-
437. 匿名 2022/07/26(火) 19:22:20
>>424
おっ、プロポーズか?と思ったらそれかいって笑っちゃったよ😂あの養豚場のお嬢さんは本当にしっかり者だし、にーには惚れたら尽くすタイプだと思うから、相性いいと思うんだよなあ。豚の世話するの上手い設定だし、養豚でビッグなビジネスやってグレイトになって欲しいわ。
+11
-0
-
438. 匿名 2022/07/26(火) 20:33:08
>>419
和彦は妻を守りきれない、素晴らしい洞察!
愛さんあの家に入らなくてほんとよかったよ。
暢子なら対等にやっていけそう笑。+11
-0
-
439. 匿名 2022/07/26(火) 20:51:23
>>438
子ども時代バスの中で暢子に手を重ねて「俺が守るから」みたいなこと言ってたのでここからに期待w
まあ暢子は「和彦くんはウチが守る!」くらいいいそうだけど
今日の最後のカット、台所で何作ろうかとちむどんどんしている暢子を頬杖ついて「かわいいなあ〜」みたいな顔してにこにこしてた和彦がツボった
いや、あなたの強烈なお母さんのハナシなんですけどw+9
-0
-
440. 匿名 2022/07/26(火) 21:07:45
>>431
私も似たようなことを言われて読むだけにしてる。+0
-0
-
441. 匿名 2022/07/26(火) 21:42:42
>>437
にーにー惚れたら尽くすだろうけど、仮に結婚してもまた魅力的な人が現れるたびにその人に家庭のお金で尽くしそうとは思うw+2
-0
-
442. 匿名 2022/07/26(火) 21:53:21
>>441
えーそんな😭😭😭もし仮に結婚してから素敵な女性が現れたときでも、「おれにはカミさんがいる」って必死に自制して欲しい😂
にーににみんな信用ないし、私もないけど、浮気だけはほんとしないようにも思える笑 美人相手に鼻の下伸ばして怒られることはありそうだけど笑+4
-0
-
443. 匿名 2022/07/26(火) 22:32:37
>>440
少しの批判も許せない人がいるから
ここは北朝鮮かよっておもってしまう+7
-16
-
444. 匿名 2022/07/27(水) 02:30:14
>>443
将軍様の気に障るコメントは許されませんね
怖い怖い+7
-13
-
445. 匿名 2022/07/27(水) 05:30:59
>>5
付き合っていたことを初めて知りました。
どうして、今、このタイミングでニュースにするのでしょうね?+4
-0
-
446. 匿名 2022/07/27(水) 06:45:25
>>437
色々なビックビジネスを思いついて、あっという間にお金を溶かす才能が、ニーニーにはある‼️+3
-1
-
447. 匿名 2022/07/27(水) 08:05:46
暢子のお弁当美味しそうー。
暢子の行動力、前向きな所、見習いたい。
青柳教授が存命だったら、この結婚喜んでくれただろうな。
+11
-5
-
448. 匿名 2022/07/27(水) 08:11:10
にぼしちゃん久しぶり!+10
-1
-
449. 匿名 2022/07/27(水) 08:16:57
鈴木アナ、私もそう思ったよ。
あいつしかいない。+10
-1
-
450. 匿名 2022/07/27(水) 08:28:31
暢子のお弁当美味しそうだなー。実際に美味しいからお手伝いさんは2人分食べちゃうし、困りますって言いながら手を出して受け取ってるんだよね笑
相撲大会の時も美味しそうだった。
コンビニとか駅弁とかデパートで売ってくれないかな。+13
-6
-
451. 匿名 2022/07/27(水) 08:31:37
>>448
クレジットにZOO動物の名があったから、にぼしちゃん出るかな?いやブタかな?と思ったらにぼしちゃんで嬉しかった
でも長生き設定ねw
+8
-1
-
452. 匿名 2022/07/27(水) 08:33:08
お手伝いさん意地悪する人じゃなさそうで良かった
+15
-1
-
453. 匿名 2022/07/27(水) 08:34:45
お手伝いさんがあからさまに餌付けされてて笑った
嫌がりながらもなんか嬉しそーな顔してるし+15
-2
-
454. 匿名 2022/07/27(水) 08:37:06
あそこでカーっとならないの偉かったね和彦
親っていつまでもやっぱり大きいもので
あんなにハッキリ拒絶されたら大人になってもしんどいよ。。。。小さい頃、関係性が良くなかったならなおさら。
暢子にひっぱられて闇堕ちせずにすみそうでよかった
喫茶店で店を出ようとして立ち止まった時、顔が浮かんだんだろうね+10
-5
-
455. 匿名 2022/07/27(水) 08:38:13
重子さんのイヤリングと指輪
あの緑の石はなんかお父さんと関わりあるのかな。
昨日も印象的だった
今日も服は違うのに同じのつけてた+9
-2
-
456. 匿名 2022/07/27(水) 08:46:48
>>449
みんな思ったよねw
にーにーーーーー!って+7
-2
-
457. 匿名 2022/07/27(水) 08:47:38
>>453
「うんめぇ!」の一言で波子さん大好きになったw+9
-7
-
458. 匿名 2022/07/27(水) 08:49:36
>>449
娘とセリフ予想。
食べ散らかしながら「おう、暢子っ、グレイトなオレのために豪華な
料理作って待ってくれてたか!うれしいさーまーさん(もぐもぐ)」+2
-2
-
459. 匿名 2022/07/27(水) 08:50:22
>>454
今までの和彦ならカッとして立ち去ってただろうね
和彦のように重子さんも暢子にひっぱられて息子へ素直な愛情を表せられるようになるといいな
一筋縄じゃいかないだろうけど
+8
-5
-
460. 匿名 2022/07/27(水) 08:51:23
>>453
紅茶豆腐との関係も気になる笑+8
-2
-
461. 匿名 2022/07/27(水) 08:51:50
![「ちむどんどん」を好意的に見てる人 Part.3]()
+15
-3
-
462. 匿名 2022/07/27(水) 08:52:30
いつもおとなしめ控えめな歌子が、智にーにーに対してだけ
少し積極的で少しテンション高くなるの、ほんとかわいい。
暢子に向かって盲目的に暴走してた智は見てられなかったけど、
憑き物が落ちたように、頼りがいのある気遣いできる優しい
智にーにーに戻ってた、安心した。
これなら智歌ルート応援できる!+17
-3
-
463. 匿名 2022/07/27(水) 08:58:06
重子さん、智のことまで知ってた。
お抱えの興信所はあまゆで順次と接触したら一発で
何もかも分かって楽だっただろうな・・・
角力大会でのことも全部、ニコニコしゃべってるとこ
想像しちゃった。+8
-3
-
464. 匿名 2022/07/27(水) 09:20:25
>>463
確かに!!!
一から十までペラペラペラペラ喋ってそう+10
-1
-
465. 匿名 2022/07/27(水) 09:33:42
共同売店での優子ママと善一さんが智に温かくて優しくて泣けた。
我が子みたいなものだもんな。
2人のおばあとの会話も良かった。
+18
-2
-
466. 匿名 2022/07/27(水) 09:41:56
>>465
智の整理がしっかり描かれてて良かったな
恥ずかしいよね。失恋。しかもあんなに大々的に周りにアピールしまくって自信満々だったもん。すごく恥ずかしいよね。長い恋だったけどどこかひとりよがりの恋を痛いほど思い知ったね。
でも、それでも変わらず受け入れてくれる人もいっぱいいるし、これからの時間もまだまだあるんだもの。
プライドが邪魔して言えないような気持ちも、歌子の前で吐露できて良かったね。他に誰にも言えないもんね。
昔の大失恋思い出してキュッとなったわ。
これから頑張れ、智!+20
-3
-
467. 匿名 2022/07/27(水) 13:35:22
>>460
紅茶豆腐のこと何か知ってるのかなw+2
-2
-
468. 匿名 2022/07/27(水) 16:13:38
和彦と愛さんが破局する辺りからイライラしてずっとちむどん正式トピにいたけど、
さすがに暢子のお弁当が不味そうとか
彩りが悪いとか小姑的なコメントばかりで嫌になってきた。
和彦と暢子カップルはあまり好感ないけど…
出てくる食べ物とかは別に気にならないんだけどな〜
+8
-9
-
469. 匿名 2022/07/27(水) 17:02:38
和彦パパから貰った中原中也の詩集を大切にもってる重子さんを見ると、心底嫌ってたわけでも、腹を立ててたわけでもなさそうだと思うんだよね…本物の機能不全家族だったら、ほんとに冷え切ってて終わってるから。
和彦パパが、沖縄沖縄言いすぎるから、すごくストレス溜まっちゃったのかな。それなら、暢子の沖縄料理大作戦は火に油を注ぎそうと思っちゃうけど…
+9
-2
-
470. 匿名 2022/07/27(水) 17:03:41
重子さんって、オルゴールとか、詩集とか、メルヘンで静かなものがお好きなのかな?中原淳一とか、竹久夢二の画集も好きだったりして。+9
-1
-
471. 匿名 2022/07/27(水) 17:05:16
>>462
今日のさとるは、優しいさとるにーにに戻っててホッとしたよね。暢子暢子で暴走するんじゃなくて、本来は面白くて優しくて明るく爽やかなのがさとるだよ😭+15
-1
-
472. 匿名 2022/07/27(水) 17:15:37
重子さん、本当は学問に没頭してる旦那さんで寂しかったんだろうな。+20
-1
-
473. 匿名 2022/07/27(水) 17:16:29
智と歌子がくっついたらちょっと気まずくないかな(笑)
まぁあの家族なら平和にやれそうだけど!+10
-1
-
474. 匿名 2022/07/27(水) 17:18:39
>>468
そうそう。私も?って思うことはあるけど、
弁当不味そうだとか暢子の服装がどうだとか、
暢子はきっと「人のものじゃなくなった和彦には興味無いさ~w」とか思ってそうとか、
妄想も含めた悪口ばっかりになってうんざりしてた。+13
-4
-
475. 匿名 2022/07/27(水) 17:22:44
>>469
昨日はまあインパクト重視のキャラだったけど
今日の喚きたてる重子さんは、なんか寂しい女の子みたいだと思ったなあ。あの詩集も、きっと毎朝あそこで読んでるんだよね…
家柄の高さ、プライドの高さゆえになかなか打ち解けられなかったのかなと思ってしまいました。
本当は、重子さんも、同じ景色を眺めてみたかったのではないかな…
大人って子どもが思うほど大人じゃないんだよね。+14
-1
-
476. 匿名 2022/07/27(水) 17:27:14
>>471
ヨコですが
そうそう!
やんばるで夢を語ってた智にすっかり戻ってたよね。役者さん演技上手い〜!+9
-1
-
477. 匿名 2022/07/27(水) 17:30:09
>>473
正直長年姉に恋してた人が振られて自分とってのも気まずいし、自分にプロポーズした人が妹とってのも気まずいよねww+9
-2
-
478. 匿名 2022/07/27(水) 18:09:47
暢子沖縄で見せやるって言ってるけど東京じゃないの?もし東京に店出すなら沖縄のシーンはないだろうから智と会うこともないから大丈夫だよ+0
-3
-
479. 匿名 2022/07/27(水) 18:35:05
>>475
なるほど。良くも悪くも、重子さんは少女なのかもしれないね。和彦パパから貰った詩集を読みながら、思い出とか、腹立たしさ、悲しみを感じているのかもね。
年取ってるから立派とか、そんなことないよね。大人と子供の違いとか言われるけど、今もよくわからんわ。成人すぎた瞬間に大人になって、立派な考え方できるわけでもないもん。+15
-2
-
480. 匿名 2022/07/27(水) 19:43:01
>>471
智は行動力があって、人を守ったり引っ張る方が似合うと思うんだよね
もともと頼りになるニーニーだったし
暢子に翻弄されるより歌子を見守る感じのほうがなんか智らしいかもしれない。
+16
-2
-
481. 匿名 2022/07/27(水) 20:41:40
お手伝いさんがいるお家にお弁当!?ってびっくりしたけど、
波子さんの胃袋を掴めたみたいで良かった笑
智を見つめる歌子がほんとかわいい。幸せになってほしい。
+13
-2
-
482. 匿名 2022/07/27(水) 21:37:52
智また東京編で出てくるかな。出てきても暢子と仲直りみたいなのはいらないな、そんなのないのが普通だし歌子とくっつくならない方がいい+0
-8
-
483. 匿名 2022/07/27(水) 22:48:16
>>468
私もその頃ちょっと挫折しそうだった
ドラマ全体がしっとりとした感じというか、陰気というか
月9辺りの恋愛ドラマの駆け引きを延々見せられてる感じで
いい加減長いし朝ドラにそういうのは求めて無いと言うか
そんな雰囲気の中、暢子の明るさが何だか浮いてる気がして見ていてしんどかったけど
今週辺りから全体的に明るい雰囲気が戻ってきて、凄く見やすくなったし先が楽しみになった
あの時に見るのをやめなくて良かったと思ってる+3
-7
-
484. 匿名 2022/07/28(木) 08:09:31
にーにー、二千円受け取るんかい!w+9
-1
-
485. 匿名 2022/07/28(木) 08:09:56
>>453
波子さん、重子さんがお弁当わ食べないのをいいことに二人分を一人占め。
最初の頃は報告したけど2,3日目以降は特に報告せずお腹に処分しているのかな(笑)+6
-1
-
486. 匿名 2022/07/28(木) 08:10:28
暢子の前向きな明るさっていいなぁ!
朝ドラっぽいヒロイン!!+14
-4
-
487. 匿名 2022/07/28(木) 08:11:22
お母さま孫ができたら面倒見てくれそうね+5
-2
-
488. 匿名 2022/07/28(木) 08:11:25
>>485
2キロも肥えた!w+4
-1
-
489. 匿名 2022/07/28(木) 08:13:10
しかしニーニーは安定のニーニーだなぁ+9
-1
-
490. 匿名 2022/07/28(木) 08:13:59
肉じゃが?+1
-1
-
491. 匿名 2022/07/28(木) 08:14:43
お母さま、オーナーとは話が合いそうなんだけどな+7
-1
-
492. 匿名 2022/07/28(木) 08:15:39
重子さん怖〜
認めてくれるのかと思いきや…+2
-3
-
493. 匿名 2022/07/28(木) 08:18:28
>>472
重子さん時間がありすぎたのかな。
仕事していなくてお手伝いさんがいて、智の面倒も波子さんもみていたっぽい。
PTAとかはあるだろうけど日がな一日時間をもて余し考え過ぎて、より一層寂しさが積もっていそう。+3
-1
-
494. 匿名 2022/07/28(木) 08:22:48
>>472
戸次さん、、、
罪な男+3
-1
-
495. 匿名 2022/07/28(木) 08:22:53
なんか意地になってしまっているよね重子さん
和彦も色々あって受け入れ難いのだろうけれどお母さんに少しでも寄り添う姿勢を持つことから始めないとかね…+9
-2
-
496. 匿名 2022/07/28(木) 08:39:17
重子さんお気に入りのカフェ
サーカスモチーフの雰囲気がなんともいえずいい感じで好きだわ。
あんなお店あったら行ってみたいな
+12
-1
-
497. 匿名 2022/07/28(木) 08:42:35
横から見てると、和彦の言い方も、重子の言い方も
「アーそれはダメだよー」って思うけど、そんなもんだよね。
相手の立場を思い遣りすぎると自分の言い分がわからなくなる
自分の主張を通しすぎると相手や周りを傷付けることもある
人間関係って難しいよね
暢子が賢秀に気持ちだけで「わかってるよ」って何も望まないのと、すごくいい対比だと思った+14
-1
-
498. 匿名 2022/07/28(木) 09:07:43
和彦の言う誤解を即座に「誤解じゃない」と否定した暢子、ほんとに真っ直ぐな子なんだね
あのタイミングであの醜態を見られたらごまかしたくもなるもんだろうけど
いつかバレるありのままのニーニーを最初にお見せできたのはよかったような+15
-0
-
499. 匿名 2022/07/28(木) 09:17:53
>>497
暢子怒っていいよ!そこは!!って思っちゃうけど、ああいうところが暢子らしいよね。なかなか人間が出来てるなと思う。+16
-3
-
500. 匿名 2022/07/28(木) 09:18:56
「あの子は子どもをもったらどんな親になるかしら」
これ何かの伏線なのかな?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

