-
1. 匿名 2022/07/19(火) 16:10:08
出典:www.sponichi.co.jp
「東京の土地の値段がバブル期を超え、今は土地を買うのに最も適さない時期だと。そしてウッドショックにより全世界で材木の価格が高騰し、さらに資材・輸入品が入らない状況です」と家を購入するのに“最も適さない時期”であることは承知の上で「この好条件の土地を今見逃すと持っていかれてしまうということで決断をしました」と腹をくくった。
「頭金があったわけではないので、激烈なローンを組まざるを得ない状況になりました」と頭を抱え「僕が44歳になる年なので、35年フルローンで…77歳?77歳まで払うんだ…」と不安げなようす。
アルピー平子「一番やばいタイミング」で都内に一軒家購入「77歳までフルローン…家を持つ人って凄いね」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jpお笑いコンビ「アルコ&ピース」の平子祐希(43)が19日までに自身のユーチューブチャンネルを更新。
・関連トピマイホーム「予算増か部屋数減か」木材高騰で建築ピンチ…合板は7割高・夏に在庫切れもgirlschannel.netマイホーム「予算増か部屋数減か」木材高騰で建築ピンチ…合板は7割高・夏に在庫切れも 東京都小平市に一戸建て住宅を建てる予定の会社員男性(36)は5月上旬、住宅建築会社の担当者からこう告げられた。 「ウクライナ情勢のあおりで木材価格が上がっている...
+3
-50
-
2. 匿名 2022/07/19(火) 16:10:34
不倫した人?+26
-60
-
3. 匿名 2022/07/19(火) 16:10:51
もうちょい痩せたらもっとイキってもええよ+98
-7
-
4. 匿名 2022/07/19(火) 16:11:34
審査通ったんだね!
頭金がそこそこあったのかな?+150
-6
-
5. 匿名 2022/07/19(火) 16:11:41
わざわざ今の時期に買わんでも貯蓄しながらちょっと待ったらいいのに…+1
-24
-
6. 匿名 2022/07/19(火) 16:12:15
とりあえずクロちゃんにキツくあたってほしい+22
-2
-
7. 匿名 2022/07/19(火) 16:12:18
>>4
頭金があったわけではないと書いてあるけど、どうなんだろうね。+106
-0
-
8. 匿名 2022/07/19(火) 16:12:18
都内に一軒家って大変なんだね+52
-2
-
9. 匿名 2022/07/19(火) 16:12:25
将来的に資産になるとはいえ、77歳までフルローンはキツいね。芸能人だから上手くいけばすぐ繰上返済できそうだけど、その分不安定でもあるしね…+161
-0
-
10. 匿名 2022/07/19(火) 16:12:30
好条件ということは売れるということだから、ローンは大変だけどまあまあ大丈夫+8
-0
-
11. 匿名 2022/07/19(火) 16:12:35
今本当に輸入されないからね
キッチンなしのまま新築渡すとかあるらしい+53
-1
-
12. 匿名 2022/07/19(火) 16:12:42
こんなお顔だった?+26
-0
-
13. 匿名 2022/07/19(火) 16:12:45
>>5
ローンを組むためにも年齢的にギリギリだったんじゃない?+54
-0
-
14. 匿名 2022/07/19(火) 16:12:56
>>6
また2人でドミノやってほしいねw+11
-3
-
15. 匿名 2022/07/19(火) 16:13:17
でも、家ってずーーーーっと高いじゃん。+78
-0
-
16. 匿名 2022/07/19(火) 16:13:20
>>5
この年だとローン組めなくなるやん+9
-0
-
17. 匿名 2022/07/19(火) 16:13:25
この人何して稼いでるんだっけ??
でも今って建ったら割とすぐ売れてない??家
ただ友達のとこは納期が最初の予定より四ヶ月延びてる+8
-0
-
18. 匿名 2022/07/19(火) 16:13:44
頭金ないの本当?税金対策なのかな+1
-0
-
19. 匿名 2022/07/19(火) 16:13:52
スキャンダル起こさないように気を付けないとね+9
-0
-
20. 匿名 2022/07/19(火) 16:14:01
まぁ、団信や補償もあるし無理なローンじゃなければ
ずっと賃貸よりは良いかもね。
77歳はだいぶ無理なローンだと思うけど+77
-2
-
21. 匿名 2022/07/19(火) 16:14:16
>>4
奥さんの実家がお金持ちそうだよ
+66
-2
-
22. 匿名 2022/07/19(火) 16:14:21
>>10
バブルの時もそういって買わされたんだよなぁ+4
-1
-
23. 匿名 2022/07/19(火) 16:14:22
この人高い買い物してるイメージ強い+4
-0
-
24. 匿名 2022/07/19(火) 16:15:15
>>1
個人的に、愛妻家を自称してるから妙に穿った目線で見ちゃう人№1+62
-0
-
25. 匿名 2022/07/19(火) 16:15:36
高円寺に一軒家かな?+7
-2
-
26. 匿名 2022/07/19(火) 16:17:11
>>2
不倫疑惑はあった+26
-2
-
27. 匿名 2022/07/19(火) 16:17:13
面白くないのにテレビ出てる人だ!+27
-12
-
28. 匿名 2022/07/19(火) 16:17:56
>>15
私が買った時は、ここまでじゃなかった(コロナ前)
今だったら絶対買えない😢+32
-3
-
29. 匿名 2022/07/19(火) 16:18:44
>>1
ダウト!本当は30年だろ!ローンのかさ増しをするな!😡+1
-12
-
30. 匿名 2022/07/19(火) 16:18:55
ガレージ作ろうってラジオで散々ネタにしてたのに結局どうなった笑+10
-0
-
31. 匿名 2022/07/19(火) 16:19:03
>>2
顎にほくろある人←名前忘れたwと、噂になったけど、否定してた!+6
-2
-
32. 匿名 2022/07/19(火) 16:19:09
>>4
最近の芸人はなんで通るんだろうね。本当不思議。この人に至ってはそんな実績あるの?
+50
-0
-
33. 匿名 2022/07/19(火) 16:19:41
芸人ってローン組めるんだ
キャッシュで買うイメージだった+8
-1
-
34. 匿名 2022/07/19(火) 16:19:56
ローンくむの10年遅いな+2
-1
-
35. 匿名 2022/07/19(火) 16:20:52
本当に今はこだわるといつまで経っても家が完成しないよね。
でも、建てるならこだわりたいし‥+2
-0
-
36. 匿名 2022/07/19(火) 16:21:13
今土地も建物も凄く高いけど、待ってても安くならないと思う。一度上がった単価をメーカー側が下げるメリットないし。+32
-0
-
37. 匿名 2022/07/19(火) 16:21:32
>>30
メールたくさん来てたよねw
ふざけてるのも真面目なのも+2
-0
-
38. 匿名 2022/07/19(火) 16:21:52
繰上返済したらええよ+8
-0
-
39. 匿名 2022/07/19(火) 16:22:21
>>5
いつ下がるかなんて分かんないじゃん。
世界的なインフレで今後30年で今が最安かもしれないよ?
待ってたら手遅れ。+41
-0
-
40. 匿名 2022/07/19(火) 16:25:46
>>5
上がる一方だよ+21
-0
-
41. 匿名 2022/07/19(火) 16:26:08
>>28
母親にオリンピックが終わったら安くなるって言われて待ってたら
コロナ大流行でこのザマよ!
まだまだ買えそうにない…
+59
-0
-
42. 匿名 2022/07/19(火) 16:26:31
>>2
疑惑になったことも可哀想なくらい。
一度相談に乗ってあげた時に相手が平子のこと狙ってると気付いてか二度目は予防線はって奧さん同席させたの偉いよね+41
-3
-
43. 匿名 2022/07/19(火) 16:27:16
アルピーガンバ♥+0
-3
-
44. 匿名 2022/07/19(火) 16:30:38
>>5
家なんてもっと値上がりするって言われてるよ。土地は知らんけど。+7
-1
-
45. 匿名 2022/07/19(火) 16:32:18
>>5
いずれ「買う」のなら、少しでも早いほうがいいらしいよ。
もうずっと下がる見込みがないんだとさ。+12
-1
-
46. 匿名 2022/07/19(火) 16:32:59
3年ほど土地を探しまくっててローン減税13年が去年の9月末に終わるっていう3週間前にいい土地に出会ってギリギリ滑り込んだ。
家と土地はほんとに縁のものなので、これと思ったら今なんだと思う。
不動産屋さんいわくこれから下がることは当分ないし、リクシルとか建具とかも30%近く値上げだし、待つだけ余計しんどくなるって言ってたな。
+30
-0
-
47. 匿名 2022/07/19(火) 16:34:47
カンパアピール+1
-0
-
48. 匿名 2022/07/19(火) 16:35:16
なんでイケてる風なのこの人+14
-2
-
49. 匿名 2022/07/19(火) 16:42:12
>>41
同じく‼️
誰だよ下落するって言ったの
あと今はピークじゃない。今後もっと上がる。
ローン減税も黒田の交代で無くなるとの見込み。戦争で資材高騰。ガソリン高騰で輸送費UP。数年は落ち着かない+40
-0
-
50. 匿名 2022/07/19(火) 16:45:25
>>1
単純に足したら79じゃない?+6
-0
-
51. 匿名 2022/07/19(火) 16:46:32
>>46
去年までだったんだ❗️+0
-0
-
52. 匿名 2022/07/19(火) 16:47:05
>>41
コロナ前、月曜から夜ふかしでマツコと村上が「オリンピック後を狙ってる…」って言ってたけどどうなったんだろう笑+18
-0
-
53. 匿名 2022/07/19(火) 16:47:32
コロナ禍のウッドショック前に買ったけど、その時でも高い時期に買っちゃったかなぁと思ってたら、今は更に高くてびっくり。+4
-0
-
54. 匿名 2022/07/19(火) 16:47:50
TRUE LOVE+3
-0
-
55. 匿名 2022/07/19(火) 16:47:54
今以上に売れる気がしないんだけど怖くないのかな+6
-0
-
56. 匿名 2022/07/19(火) 16:51:31
日本でマイホームローンで買うほどあほなことない。+2
-2
-
57. 匿名 2022/07/19(火) 16:52:10
今買えば確実に高く売れる+3
-4
-
58. 匿名 2022/07/19(火) 16:53:15
もう都内は下がる事なさそうだよね
超円安で外国人が爆買いしてるしね+8
-0
-
59. 匿名 2022/07/19(火) 16:53:41
まぁ家は子供が何歳の時に過ごして思い出があるかも大事だしね+8
-1
-
60. 匿名 2022/07/19(火) 16:54:40
コロナ初期の値下がりしてる時に買っといて良かった+4
-1
-
61. 匿名 2022/07/19(火) 17:00:46
>>14
ひろいき村のドミノVTR、面白すぎて未だにたまに見てるw+1
-0
-
62. 匿名 2022/07/19(火) 17:00:52
加賀まりこさんが言う通り気持ち悪いです!+7
-2
-
63. 匿名 2022/07/19(火) 17:02:48
>>50
そう計算間違いしたね+0
-0
-
64. 匿名 2022/07/19(火) 17:05:14
>>32
ラジオも営業もいっぱいやってるし、最近よくテレビにも出てるし
ちょい昔には百貨店のアンバサダーとかもやってたしガルで叩かれるくらいは稼いでると思う
+12
-0
-
65. 匿名 2022/07/19(火) 17:07:10
>>27
まだレッドカーペットでネタやってた頃だけど、私は似た名前のピースよりアルコ&ピースの方が面白いと思ってたよ
最近はネタ見てないから知らんけど+5
-1
-
66. 匿名 2022/07/19(火) 17:08:20
>>32
最近の芸人は奥さんも稼いでたり、資産持ってたりしない?+9
-0
-
67. 匿名 2022/07/19(火) 17:09:17
>>21
奥さんは生まれも育ちも高円寺で高円寺から出たことないって言ってたな+22
-0
-
68. 匿名 2022/07/19(火) 17:09:57
かさ増し生活頑張ってください‼︎+2
-0
-
69. 匿名 2022/07/19(火) 17:10:50
奥さん実家のそばから離れたくないのね。+3
-0
-
70. 匿名 2022/07/19(火) 17:12:46
>>44
土地は10年前と比べてどうなんだろうね
当時23区の端っこで5000万弱の狭小建売勝ったけど、土地の値段が2/3を占めてた+1
-0
-
71. 匿名 2022/07/19(火) 17:13:07
>>4
くりぃむ上田が楽天カード審査落ちたらしいのビックリした。
芸人て審査難しいんだね。
上田、年収億単位の人間なのに。+28
-0
-
72. 匿名 2022/07/19(火) 17:13:18
ローン77歳までか…
子供さん2人いて大変だと思うけど体に気をつけて頑張ってくださいね。+1
-0
-
73. 匿名 2022/07/19(火) 17:13:27
>>32
一度審査落とされてるよ
なんとか条件変えて再チャレンジして、何とか通せたんだ、とリスナーとしては応援したい
あとこれ、奥さんのお婆ちゃんの知り合いのツテでの土地で、奥さんが大好きな高円寺だからってのもある
私からしたら、そこ(奥さんテリトリー)は拘らなくてもいいのになぁとは思うけどw+11
-0
-
74. 匿名 2022/07/19(火) 17:14:16
>>71
この違いはなに?!+3
-0
-
75. 匿名 2022/07/19(火) 17:14:51
>>30
どう考えてもガレージ一択なのにねw+0
-0
-
76. 匿名 2022/07/19(火) 17:16:52
>>71
楽天カードなんてパート主婦ですら通るのに!?+11
-2
-
77. 匿名 2022/07/19(火) 17:17:07
>>1
もっとカッコいい画像あったろがっ!!+0
-2
-
78. 匿名 2022/07/19(火) 17:18:13
せっかくバイク頑張ってたのにね+0
-0
-
79. 匿名 2022/07/19(火) 17:18:27
>>74
横だけど、芸人でもドラマ出てたりすると通りやすいらしいよ
誰かがNHKの連ドラ出たらローン通ったって言ってた+3
-0
-
80. 匿名 2022/07/19(火) 17:19:02
>>37
来てた来てた!笑
ネタの、鹿の首?を飾るとかいうのには笑ったよ!笑+1
-0
-
81. 匿名 2022/07/19(火) 17:19:28
>>75
そうだよね?!笑
あんなにリスナーを乗せておいて〜ひどいわ!笑+0
-0
-
82. 匿名 2022/07/19(火) 17:23:32
>>81
ていうか昔からずっと正直、逐一まゆちゃんの選択センスってどうかなと思うよw
ミーハーまゆちゃん、いつもちょっと選択ミスしがちな感じw
どう考えてもガレージ一択だよね?ね?と平子はみんなからの後押しが欲しかったんじゃないかと思うよ+0
-0
-
83. 匿名 2022/07/19(火) 17:26:12
>>1
破産しそうなIT社長みたいになってるけどこんな顔だっけ?+2
-0
-
84. 匿名 2022/07/19(火) 17:33:37
>>5
この人買ったの都内だからね。都内なら下がらないと思うよ。この先田舎がどんどん過疎かして、そんなところに税金かけてられないから国も見放していくとおもう。そうすると成り立たなくなるから、人口は減ってもどんどん都会に集まるよ。+2
-2
-
85. 匿名 2022/07/19(火) 17:38:44
>>82
あはは笑
奥さん大事にしたいけど自分の意見も肯定してほしかったってことか、言われたら納得!笑
同じリスナーがいて嬉しいよー!笑+2
-0
-
86. 匿名 2022/07/19(火) 17:39:35
いま住宅高騰してるけど、世界物価高&円安爆進中なので今後値下がる材料ないよね。
東京はえげつない価格してるわ。+2
-0
-
87. 匿名 2022/07/19(火) 17:50:23
この方なんだいつも上から目線なんだろ?
特に夫婦についてとかなると+4
-0
-
88. 匿名 2022/07/19(火) 17:51:45
株と不動産購入は似てるようで違うんだよな。株は安くなるの待って買えばいいけど、
家は一つとして同じものがないし、待ってる間に払う家賃のこと考えたらさっさと買った方がいい。
社宅の人もはやく買ったほうが得。+2
-1
-
89. 匿名 2022/07/19(火) 17:51:46
>>32
最近は外国人もローン簡単に組めるって聞くよね+5
-0
-
90. 匿名 2022/07/19(火) 17:52:51
>>24
わかる!
別に愛妻家でもいいけど、そんな事を売りにしてるのがなんか鼻につく+12
-1
-
91. 匿名 2022/07/19(火) 17:53:16
>>84
1000年後くらいの話してる?+0
-3
-
92. 匿名 2022/07/19(火) 17:55:50
1ミリも面白くない人だ!!!+4
-0
-
93. 匿名 2022/07/19(火) 18:01:03
>>76
入力ミスじゃね?と思うよね+2
-0
-
94. 匿名 2022/07/19(火) 18:01:56
>>91
何年後も都内は値段さがらないよってこと+0
-0
-
95. 匿名 2022/07/19(火) 18:10:52
>>1
天竺鼠のやらかしたクズと同類
ほとぼりが冷めたら、またやらかしそう
てか男って、定期的にやらかさないと死ぬの?笑
クズ男だってことは言える
+3
-2
-
96. 匿名 2022/07/19(火) 18:15:00
>>42
嫁大好きだもんね+0
-0
-
97. 匿名 2022/07/19(火) 18:31:36
>>15
この先火災保険料の15%値上げが控えてるし、ローン控除も1%から0.7%に変わるし
期を逃すともっと負担が増えると思う+0
-0
-
98. 匿名 2022/07/19(火) 18:34:27
>>42
奥さん同席させた話しは口裏合わせたのかもしれないし、実際のところはわからない。
不倫疑惑のとき、奥さんは気が強そうな雰囲気だったけど騒ぎ立てずサラッと受け流すサポートがあったから、平子さんは今も仕事できてるような気がする。
その疑惑の女性はブログでその記事をコンビニで立ち読みしてる写真載せてあおってても、全く相手にしなかったのもよい。
+4
-0
-
99. 匿名 2022/07/19(火) 18:36:40
>>94
世田谷とか下がってきてるよ。
下がらないのは港区渋谷区中央区の駅近物件だけ。
マンションは徒歩5分以上になると売るのに時間かかるよ。戸建ては徒歩15分が限界。+0
-2
-
100. 匿名 2022/07/19(火) 18:44:12
35年だとローンが終わる頃、家の補修があったりする。外壁や屋根とか。+0
-0
-
101. 匿名 2022/07/19(火) 18:58:45
パンサーの尾形もフルローンで買ったけど
僕が死ぬとローンチャラになるので
嫁と娘は大丈夫って言ってたから
そういうローン組んどけば
高齢でも大丈夫なんじゃない?+9
-0
-
102. 匿名 2022/07/19(火) 19:33:35
>>1
この人イケボ補正あるよね
写真だけ見るとブサイクだなぁって思う+2
-0
-
103. 匿名 2022/07/19(火) 19:43:05
>>15
田舎住みだけど建て売りの価格が数年前より500万くらい高い
田舎の500万ってけっこうな値上がり+4
-0
-
104. 匿名 2022/07/19(火) 19:57:26
>>99
土地が多少下がったとしても資材や人件費あがってるから値段はあがってますけど+5
-0
-
105. 匿名 2022/07/19(火) 20:25:44
>>1
売れてきたの最近だし、しょうがない+0
-0
-
106. 匿名 2022/07/19(火) 20:26:16
>>1
ロリ子と結婚してたら、向こうの家から頭金も出してもらえたかもね+0
-0
-
107. 匿名 2022/07/19(火) 20:28:23
よくローン組めたな
おぎやはぎでも審査降りないことあったのに+1
-0
-
108. 匿名 2022/07/19(火) 20:28:58
>>54
愛王w+0
-0
-
109. 匿名 2022/07/19(火) 20:30:28
>>74
過去に滞納があって、ブラックリスト入ってたとか?+4
-0
-
110. 匿名 2022/07/19(火) 21:03:36
THE MANZAIの煽りVTRで「息子の学資保険にも入ってやれなくて…」って泣いてたのが遠い昔のよう。売れてよかったね~+1
-0
-
111. 匿名 2022/07/20(水) 00:07:08
>>71
かまいたちの濱家も楽天カード審査落ちてるらしいよ+1
-0
-
112. 匿名 2022/07/20(水) 10:30:31
>>1
ポップアップレギュラー記念で買ったのかしら?+0
-0
-
113. 匿名 2022/07/20(水) 12:10:48
>>109
それか生まれて一度もクレカ作った事やローン組んだ事ないとか+0
-1
-
114. 匿名 2022/07/20(水) 15:18:30
>>98
口裏合わせてたら、絶対言うでしょあの人なら。
ただのそこらへんのグラドルとかならあり得そうな話だけど、相手が相手だけにそういうことはしてないと思うよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する