-
1. 匿名 2022/07/19(火) 12:52:49
●ユリア『北斗の拳』
『北斗の拳』のヒロインであるユリアは、南斗の正統血統を持つ美しい女性で、主人公・ケンシロウの婚約者でした。「慈母星」を宿星に持つ彼女は、美しさとあふれ出る慈愛の心で、ラオウ、トキ、シン、ジュウザなど、多くの男性を虜にしています。ケンシロウに惹かれていたマミヤからは、「知る男全てが心惹かれる存在」と嫉妬もされるほどの魅力を持っていました。
●浅倉南『タッチ』
文武両道で料理上手、新体操のレオタード姿で少しセクシーな面も見せる美少女・南は、作中ではアイドル的な存在でした。周囲の男性にもとてもモテており、達也と和也はもちろん、勢南高校のエース・西村勇や須見工業高校の天才スラッガー・新田明男も、南をめぐって恋愛面で達也とライバル関係にありました。
南ちゃんはねえ・・・w 男女問わずもはや元凶だろっていうキャラはたくさんいますよね?皆さんは誰を思い浮かべますか?+125
-5
-
2. 匿名 2022/07/19(火) 12:54:20
南はあざとすぎ+304
-21
-
3. 匿名 2022/07/19(火) 12:54:23
南ちゃんが叩かれる意味が分からない。
かっちゃんに好きなんて言ってないのに。
+67
-84
-
4. 匿名 2022/07/19(火) 12:54:39
さち子+10
-3
-
5. 匿名 2022/07/19(火) 12:54:44
静香+3
-15
-
6. 匿名 2022/07/19(火) 12:55:12
北斗の拳ではどの戦士よりユリアが最強なんだわ+300
-1
-
7. 匿名 2022/07/19(火) 12:55:24
そら花より男子のつくしでしょう。+102
-6
-
8. 匿名 2022/07/19(火) 12:56:17
ユリア幼い頃再放送でアニメ観ていたときにアニメーターによって顔が違ってかなり混乱した+116
-0
-
9. 匿名 2022/07/19(火) 12:56:42
キャンディと関わった男達は不幸な目に遭いまくる+207
-0
-
10. 匿名 2022/07/19(火) 12:56:48
だから
自分の娘に
ユリアとか南って名前つけてる男が嫌い+172
-4
-
11. 匿名 2022/07/19(火) 12:57:05
+5
-15
-
12. 匿名 2022/07/19(火) 12:57:31
ヒロインじゃないけど、コナンとかはもはやコナンが死神だよね。+248
-2
-
13. 匿名 2022/07/19(火) 12:57:46
ユリアは何故あんなにもモテるのか:間宮村通信:SSブログgomahu-azarasi.blog.ss-blog.jp漫画「北斗の拳」について語るブログです。ブログ名の「間宮村」は活気あふれるマミヤの村から頂きました。
+27
-2
-
14. 匿名 2022/07/19(火) 12:58:01
西村や新田と恋愛方面の争いしてた印象無いわ
南があしらってたから敵にもなってないし、南いなくても野球で勝負はするし+100
-0
-
15. 匿名 2022/07/19(火) 12:58:05
王家の紋章の主人公+193
-1
-
16. 匿名 2022/07/19(火) 12:58:27
ユリアでブスって逆に可哀想じゃんね+108
-0
-
17. 匿名 2022/07/19(火) 12:58:42
>>13
慈母の星だからだよ+27
-1
-
18. 匿名 2022/07/19(火) 12:59:20
ユリアは今でいう乙女ゲームの主人公だったんだね+104
-0
-
19. 匿名 2022/07/19(火) 12:59:57
>>15
これだわ
歩く身代金とはおぼっちゃま君じゃなくて彼女のこと+109
-0
-
20. 匿名 2022/07/19(火) 13:00:10
もはやも何も、ユリアは元凶でしょ。+79
-3
-
21. 匿名 2022/07/19(火) 13:00:58
北斗の拳にブスの女キャラ出てくるの?+10
-0
-
22. 匿名 2022/07/19(火) 13:01:15
天は赤い河のほとりのユーリ+86
-3
-
23. 匿名 2022/07/19(火) 13:01:46
ろくでなしブルースの千秋+60
-2
-
24. 匿名 2022/07/19(火) 13:01:58
今北斗の拳テレビでやってるよね+4
-0
-
25. 匿名 2022/07/19(火) 13:02:02
>>5
工藤?+6
-1
-
26. 匿名 2022/07/19(火) 13:02:09
東村アキコの漫画でいなかった?美貌で男を狂わせるヒロイン+21
-0
-
27. 匿名 2022/07/19(火) 13:03:24
>>26
泉さんね+33
-0
-
28. 匿名 2022/07/19(火) 13:03:49
北斗の拳
顔長い民族多い+24
-1
-
29. 匿名 2022/07/19(火) 13:04:05
最近はあんまないけど、少年漫画のヒロインってモテすぎ設定多かったね。+75
-0
-
30. 匿名 2022/07/19(火) 13:05:53
呼んだかい?+2
-20
-
31. 匿名 2022/07/19(火) 13:06:13
アニメとかでめっちゃ高貴な血筋のブスとか出てこないのかな
+51
-1
-
32. 匿名 2022/07/19(火) 13:06:16
>>21
ブスは淘汰される
暴力が全てを支配する世界なので労働力としても弱い男>ブスな女なので、貴重な水を与える価値無し即ち死。
そのかわり美人は厚遇されるがユダん所行ったら傷1つでポイされる+70
-4
-
33. 匿名 2022/07/19(火) 13:09:26
城戸沙織。
生かさず殺さず女神の慈悲w+60
-0
-
34. 匿名 2022/07/19(火) 13:10:25
>>31
おじゃる丸の婚約者のおかめちゃん+42
-1
-
35. 匿名 2022/07/19(火) 13:10:51
峰不二子+6
-5
-
36. 匿名 2022/07/19(火) 13:12:21
>>15
色んな国の王が欲しがってるよね、それなのわざわざさらわれるような事するキャロル+118
-0
-
37. 匿名 2022/07/19(火) 13:13:33
>>31
流行りの悪役令嬢チーレム追放ザマァ系でいそう。
漫画なら脇役でいたよ。
女華姫、すごく心優しい凛としたお姫様。
ヒロインの親友。
結婚して子供にも恵まれたよ。
+38
-0
-
38. 匿名 2022/07/19(火) 13:13:35
>>31
+45
-0
-
39. 匿名 2022/07/19(火) 13:15:07
>>3
浅倉南はなぜこうも嫉妬されるのか?
本人はそんなあざといわけでもない、賢いことも運動できることも男に媚びてるわけでもなく、親のお店を手伝っている、幼馴染が主人公ってだけだよね+35
-43
-
40. 匿名 2022/07/19(火) 13:15:44
>>3
作品見てないけどなんとなく
思わせぶりな態度をとったとか?+9
-18
-
41. 匿名 2022/07/19(火) 13:16:09
>>31
ブスじゃなくてぽっちゃり姫ならいるよ。
2023年映画公開予定。
品が良くて肌が綺麗で作中でモブからアリって言われたよ。+35
-3
-
42. 匿名 2022/07/19(火) 13:16:28
マミヤはユリアとそっくりなのに惚れたのレイぐらいで落差ありすぎ
+97
-2
-
43. 匿名 2022/07/19(火) 13:16:40
マミヤとユリアって会ったことあったっけ??+2
-1
-
44. 匿名 2022/07/19(火) 13:17:52
エメロード姫。
マッチポンプの仕掛け人。+22
-0
-
45. 匿名 2022/07/19(火) 13:17:54
>>3
私はH2のひかりの方が無理+37
-2
-
46. 匿名 2022/07/19(火) 13:18:00
ガンダムのミライさんはモテるというか、不倫するブス的な黒さがあったわね+7
-12
-
47. 匿名 2022/07/19(火) 13:18:33
>>40
ずっとたっちゃん一筋で
幼なじみだからきっぱりと言えない部分はあったとしても
かっちゃんに好意あるそぶりは無かったし
その気がないことを見せてた
逆にかっちゃんの南への想いが怖く感じた+96
-12
-
48. 匿名 2022/07/19(火) 13:18:37
>>3
南は誰もが認める美女扱いなのに、全く同じ顔した達也がそこそこカッコいい扱いなのが解せん+104
-1
-
49. 匿名 2022/07/19(火) 13:19:14
>>17
シンは別にラオスやケンシロウと他の人と違って母性愛求めたキャラでなかったのにユリアに夢中だった
シンは単純に顔か
+23
-0
-
50. 匿名 2022/07/19(火) 13:19:25
>>9
アンソニーは落馬で死んだんだっけ?
読んだの凄い昔でうろ覚えだ+51
-1
-
51. 匿名 2022/07/19(火) 13:19:59
ファム・ファタールや傾国なら話に深みが出るんだけど、
ただの足手まといやあざとくてうざいだけのヒロインは面白くない。+29
-0
-
52. 匿名 2022/07/19(火) 13:21:19
>>5
しずかちゃん?
+16
-0
-
53. 匿名 2022/07/19(火) 13:21:55
>>43
ない
散々はトキやケンシロウからユリアに似てる言われた
トキが似てるからラオスが会ったら驚くって言ってたが特に驚いた描写はなかった
+22
-1
-
54. 匿名 2022/07/19(火) 13:23:11
>>42
マミアも美人だったのに、レイの妹も+68
-1
-
55. 匿名 2022/07/19(火) 13:23:30
フェアリィと生まれ変わりの鈴木エリザベート。
過去世も未来世も関わる人間を不幸にしてる。+1
-0
-
56. 匿名 2022/07/19(火) 13:25:40
元凶ではないけれど、パイも結構モテてたな。+3
-0
-
57. 匿名 2022/07/19(火) 13:25:48
>>15
書こうとしたら書かれてた+8
-0
-
58. 匿名 2022/07/19(火) 13:25:50
『からくりサーカス』は漫画史上最もしつこく危ないストーカーに狙われ続けただけでユリアや南と違って人数は多くない
+25
-0
-
59. 匿名 2022/07/19(火) 13:27:55
>>9
けっこう人が死んだり怪我してた記憶がある。
名前はもうわからない+27
-0
-
60. 匿名 2022/07/19(火) 13:28:49
>>8
シンに拐われた後とその後で髪色含めて別人だった
+19
-1
-
61. 匿名 2022/07/19(火) 13:28:53
>>3
恋愛どうこうでなく、誘われたからやってみた新体操で賞取っちゃうとか、お母さんがいなかったから家事全般出来るとか、喫茶店の手伝いもして、双子の世話して、尚且つ勉強も出来るって言う、ブラック企業並みの環境に置かれてるのに、不平不満を一切言わず成果を出すところが一番苦手+135
-17
-
62. 匿名 2022/07/19(火) 13:29:05
もう少し新しい漫画からの話じゃないとまったく
話がわからない。+4
-1
-
63. 匿名 2022/07/19(火) 13:31:44
>>29
少女漫画のヒーローは今でもモブにキャーキャー言われてるよね。確かに男女逆は見なくなったかも。+7
-0
-
64. 匿名 2022/07/19(火) 13:31:56
>>6
ユリア、南斗最後の将とかだもんね
血統まで凄いて言うw+115
-0
-
65. 匿名 2022/07/19(火) 13:32:32
>>53
ケンシロウはマミヤ本人に似てるって言ってたっけか?w+3
-0
-
66. 匿名 2022/07/19(火) 13:32:33
>>10
角田さんですね
息子はケンシロウだし近親相姦なるやんけ+18
-0
-
67. 匿名 2022/07/19(火) 13:32:57
>>6
国を動かせるよね。
自覚を持ってほしいわw+50
-0
-
68. 匿名 2022/07/19(火) 13:33:13
>>49
ラオスwww+40
-0
-
69. 匿名 2022/07/19(火) 13:33:31
>>2
双子2人から思い慕われている自覚がありつつ、自分の夢をそれぞれに割り振りするような無神経さが嫌いだった
「かっちゃんは南を甲子園に連れて行ってね、たっちゃんは南をお嫁さんにしてね。絶対だぞ!」
なんだそれ+206
-9
-
70. 匿名 2022/07/19(火) 13:33:52
>>29
少年漫画が主人公(男性)が出てくる女性から次々にモテモテはある
いわゆるハーレム作品
+6
-0
-
71. 匿名 2022/07/19(火) 13:34:08
>>31
有閑倶楽部の瑠璃子ちゃん(だっけ)+15
-0
-
72. 匿名 2022/07/19(火) 13:34:17
>>22
女性としての魅力はあんまなかったよね。髪ボサボサだし色気ないし。子供っぽい。
なんか知名度とか名声とか権力とか、本人の魅力以外で取り合われてたみたいに感じる。+47
-2
-
73. 匿名 2022/07/19(火) 13:34:39
>>47
じゃぁ、たっちゃんには昔からそれとなく好意見せてたのかな?
にしてもモテるってだけで同性にボッコされがちなね。+13
-10
-
74. 匿名 2022/07/19(火) 13:35:12
>>30
もこっち…+3
-0
-
75. 匿名 2022/07/19(火) 13:36:34
>>9
子供心にこの人呪われてるのでは…って思ってた+42
-1
-
76. 匿名 2022/07/19(火) 13:36:37
>>65
アニメでは言ってた気がする
髪色が一緒だったら見分けつかないとか
アニメは二人の髪色違ってたからな
初期のユリアは紫
+1
-0
-
77. 匿名 2022/07/19(火) 13:36:48
>>1
サウザーとジャギは誰が好きだったの?+4
-0
-
78. 匿名 2022/07/19(火) 13:38:03
元凶じゃないけどモテすぎと言えば漫画家マリナシリーズのマリナ。
長身金持ちのイケメン達にモテまくるお話。+28
-1
-
79. 匿名 2022/07/19(火) 13:38:05
>>73
横
チュウしたり、達也に好きぽいことは言ってた
+28
-1
-
80. 匿名 2022/07/19(火) 13:38:10
>>3
好きとは言ってないけど、かっちゃんの好意を知りつつ拒否もせず、本当はたっちゃんが好きなことも隠して、なんとなーくどっちにも、さらには男全員に良い顔してるのが余計にいらっとさせられるんだと思う。
さっさと私はたっちゃんが好き!って言っちゃって、それでも他の男がまとわりついてたら、美人も大変だねって感じになってると思う。+97
-16
-
81. 匿名 2022/07/19(火) 13:38:51
>>58
時代を超えてね。しろがねを生み出した元凶も彼女か。優しくて美しい女は辛いね。+14
-0
-
82. 匿名 2022/07/19(火) 13:41:02
>>77
サウザーはお師さん一筋+24
-0
-
83. 匿名 2022/07/19(火) 13:41:21
>>44
レイアース?+4
-0
-
84. 匿名 2022/07/19(火) 13:41:34
>>77
ジャギは自分が大好きで大嫌い+12
-0
-
85. 匿名 2022/07/19(火) 13:43:53
>>3
恋愛は達也、甲子園は和也って都合よく振り分けて望みを叶えようとしたところかなぁ
+61
-11
-
86. 匿名 2022/07/19(火) 13:44:58
>>61
頑張り屋さんやないか!+57
-4
-
87. 匿名 2022/07/19(火) 13:45:25
>>73
モテるだけで同性から嫌われてるわけじゃないと思うよ
女性にも人気があるモテモテヒロインだってたくさんいる+26
-7
-
88. 匿名 2022/07/19(火) 13:46:41
>>80
あの環境でカッちゃんに断れないでしょう…
南は男にいい顔してるんではなく皆に優しくしてるんだよ、ヤンキー女が南だけは優しくしてくれるって感謝してたはず+18
-19
-
89. 匿名 2022/07/19(火) 13:47:39
ラオウはユリア一筋ではなく他の女と子供作ってるんよね
いつの子供なんだろう
バッドやリンが小さい頃にラオウ死んでる
その二人が成長して修羅の国ですったもんだ後にラオウの子供出て来てまだ小さい子だった
+3
-0
-
90. 匿名 2022/07/19(火) 13:51:30
浅倉南は、達也が好きなんだろうけど、
幼馴染の男2人をどっち付かずで、
転がしてる感じに見えるのが
好かれないのかなあ。。
+40
-7
-
91. 匿名 2022/07/19(火) 13:51:51
>>61
完璧な南が料理下手で野球部マネージャーやってた新田の妹・ゆかちゃんに秘伝のレシピを渡したりするのはお節介だと思った。出来ないなりに頑張っていたのに。+41
-10
-
92. 匿名 2022/07/19(火) 13:55:28
>>84
フフフッ…ジャギさんだぞ+17
-0
-
93. 匿名 2022/07/19(火) 13:56:55
>>15
何回さらわれるんだと思って見てたわ
もうずっと宮殿にいろよと+65
-0
-
94. 匿名 2022/07/19(火) 13:57:10
>>84
メンヘラですか+7
-1
-
95. 匿名 2022/07/19(火) 14:00:48
>>22
なんでモテるのかよくわからなかった
あとちょっと練習しただけで剣がすごく強くなるとか
普段美人と言われないのにちょっと化粧して着飾ったらすごく美人扱いとか
何度もすっぽんぽんにされてるのに絶対に最後までされないとか
解せぬ+69
-0
-
96. 匿名 2022/07/19(火) 14:00:59
>>61
南本人は悪いこと一切無いのにそれで嫌うって
やっぱ嫉妬は怖い+27
-24
-
97. 匿名 2022/07/19(火) 14:01:02
>>8
漫画自体2人で書いているみたいなので漫画でもユリアだけでなく登場人物全員があれ?ちょっと違う顔になってるっていうときがありました。
ユリアも圧倒的に美人な時と顔面がなすびみたいに曲がっているときがあった。
しかし軟禁状態にあったときだけなんで髪の毛ピンク色になってたんだろうか?不思議。+26
-0
-
98. 匿名 2022/07/19(火) 14:05:28
みなみって外見だけでなく内面も優しい子だから出てくる出演者のほとんどの男子が好きになる。しかもみんなに優しくするからそりゃ周りは勘違いするよね笑。マネージャーという立場でもあったか破けたところぬってあげたりとか。でも和也含めて出演者の男子のほとんどは達也と一緒にいて楽しそうに会話している南を見て達也のことが好きなんだと気づくから和也亡き後のイケメン新田含めて結局諦めちゃうんだよね。2人の間には和也も入ることができないような絆みたいなものがあったから。+3
-13
-
99. 匿名 2022/07/19(火) 14:06:21
>>73
優等生より出来がイマイチなのがモテるシチュエーションって、
少女漫画にもあるけど読者に夢持たせがちよね、
んで大人になって現実を知るみたいな。+5
-2
-
100. 匿名 2022/07/19(火) 14:07:34
>>42
そうなんよそれなんよ。
マミヤも辛い目に遭いながらも村人をまとめて、すごく頑張り屋さんなのに! 大人になってから読み返すと、ほんとマミヤが可哀想。+52
-1
-
101. 匿名 2022/07/19(火) 14:07:52
>>2
両家の家の真ん中に「子供たち用の家」があって(あったよね?いかんせん昔すぎてあったと思うって感じなんだけど)
たっちゃんとかっちゃんと南でそこで過ごしてたんだよね
私ならそんな近い関係になったら、普通におならしちゃうし、ゴロゴロして漫画読んじゃうし、おやつやジャンプやサンデーの取り合いでケンカしちゃう
日常からヒロイン的行動してたんだろうなー
努力か天然か知らないけど
しかし、親は男と女とよく一緒にして過ごさせてたな
+71
-3
-
102. 匿名 2022/07/19(火) 14:09:53
>>1
後にレイと恋人同士になるマミヤも結構綺麗な方だったのにね。ちなみに天帝と双子?という設定のリンも成長してから幼馴染の人に思われていて身体を張って守ってくれてたのに。結局ユリアが早くに亡くなったからおそらくラストはリンとケンシロウが結ばれるだろうというラストで終わってた。個人的にはユリアと一緒になった時点で話おえてほしかったな。2部作目はあまり好きじゃない。+27
-5
-
103. 匿名 2022/07/19(火) 14:11:47
>>80
ラムちゃんはそのパターンかも+25
-0
-
104. 匿名 2022/07/19(火) 14:12:50
>>101
あった。3人が高校に入ってからもそこで勉強してたし。でもさすがに和也が亡くなった後は年頃の2人だけで勉強部屋使ってるという設定はちょっと強引かなと思った。両家の親、特に南のお父さんは3人で使うならまだしもまだしも2人だけの空間に娘を置いておくってことは普通しないよね。+47
-3
-
105. 匿名 2022/07/19(火) 14:14:03
>>101
オヤツ食べてゴロゴロしながらジャンプ読むのは自分の家の部屋でやってたんじゃない?+8
-0
-
106. 匿名 2022/07/19(火) 14:17:45
アルスラーン戦記のタハミーネ
銀河英雄伝説のアンネローゼ
本人達はふりまわされて嫌な思いばかりして厭世的だけど+13
-0
-
107. 匿名 2022/07/19(火) 14:18:55
>>26
主に泣いてます+15
-0
-
108. 匿名 2022/07/19(火) 14:19:14
>>13
世間でも評判の美人な上に誰にでも慈愛をもって接するから男が放っておくはずがない。見ているだけで癒されるし特に北斗の拳の世界では暴力が支配する世の中だから闘いに明け暮れている男なら側においておきたくなるのは当たり前。+17
-2
-
109. 匿名 2022/07/19(火) 14:19:28
>>76
そいやユリアのあの髪色の変化は謎よね。w
そのセリフでつじつま合わせたの?+5
-0
-
110. 匿名 2022/07/19(火) 14:24:24
犬夜叉の桔梗は、生前助けた奈落にストーキングされるわ、愛した犬夜叉は新しい女と一緒だし、自殺したくても不死身だし、まともな拠り所の衣食住もないし、本当に生き地獄すぎてかわいそうよな+33
-0
-
111. 匿名 2022/07/19(火) 14:24:36
>>15
愛いやつよ…
ってモテるよね+24
-0
-
112. 匿名 2022/07/19(火) 14:25:10
斉木楠雄のΨ難の照橋さんはすごいモテモテだったけど悲劇は一つも巻き起こしてない奇特なキャラじゃない?
兄を除いて+9
-0
-
113. 匿名 2022/07/19(火) 14:26:46
>>79
これ多分和也だったら、自分からしないんじゃない+19
-0
-
114. 匿名 2022/07/19(火) 14:33:40
>>96
能力の高さに嫉妬してるんか
しかし、顔も可愛いとか高スペックすぎだな
作者の理想の女の子すぎる感じは否めない+11
-8
-
115. 匿名 2022/07/19(火) 14:35:22
>>14
新田は喫茶店に誘ったりと結構行動に移しいたよ。南も誘われたら悪い気はしないって感じ。幼馴染で今更達也みたいな性格の人が改まって南をデートに誘ったりもしないだろうしそう考えたら、和也亡き後よく南は達也の方についてきてたなぁと思った。達也は和也が南をすごく好きだったこともきちんと告白したことも知っているからいくら亡くなったとはいえ簡単に南にアプローチしにくそうという関係でもあった。個人的に新田は南と並んでいてもかなりお似合いだったから新田とひっついちゃえって思ってました笑+19
-1
-
116. 匿名 2022/07/19(火) 14:36:21
>>1
三世代でつけ狙われは誰や?+3
-0
-
117. 匿名 2022/07/19(火) 14:39:25
>>9+46
-1
-
118. 匿名 2022/07/19(火) 14:41:30
>>113
和也に迫られた時ははっきり拒絶するでもなく黙って察しろ的な涙流してた
確かに焦ったかっちゃんも強引すぎてちょっと怖かったけどさ
南が曖昧にしてるのは周りの環境や立場がーって擁護されてるけど、当の和也に対して一番残酷な仕打ちをしてる時点で何のフォローにもなってない
誰にでも心優しいんじゃなく単なるいい顔しいなだけじゃん+30
-10
-
119. 匿名 2022/07/19(火) 14:42:02
乙嫁物語の未亡人タラスさんは再婚相手が次々と亡くなってしまう夫を不幸にする女性。
最後の新郎さんは聖人すぎる。+6
-0
-
120. 匿名 2022/07/19(火) 14:44:41
>>117
この子の兄ちゃんもキャンディにキスしたよね+20
-2
-
121. 匿名 2022/07/19(火) 14:50:25
>>9
この作品読んだことないけど、孤児の雰囲気がある。+5
-2
-
122. 匿名 2022/07/19(火) 14:50:43
>>41
これ好きな作品だ
姫がとにかくおっとりしてて品が良くて性格は控えめだけど譲れないところは譲らない大胆さも持ってて応援したくなるんだよね+28
-0
-
123. 匿名 2022/07/19(火) 14:52:33
>>64
もう設定めちゃくちゃになってたよねwww+41
-0
-
124. 匿名 2022/07/19(火) 14:53:03
>>117
まぁ確かに+8
-0
-
125. 匿名 2022/07/19(火) 14:53:12
>>120
ニールですね
正確には未遂で終わってますね
無理矢理キスしようとしてキャンディに拒まれて頬をガリッとやられたw
画像はなんか外国語バージョンしかなかった+14
-0
-
126. 匿名 2022/07/19(火) 14:53:46
>>54
アイリは作中じゃ具体的に語られんかったけど、
マワされたってことよね。
あんなに綺麗なのにきったねー男どもに。
かわいそすぎ。+30
-0
-
127. 匿名 2022/07/19(火) 14:54:05
>>30
恋人できたらいいなあ+1
-1
-
128. 匿名 2022/07/19(火) 14:54:16
>>116
「からくりサーカス」のフランシーヌ
内容
双子の兄弟に好かれるがフランシーヌは兄を選ぶ
弟は逆上してフランシーヌ拐うがその後に病気で死亡
そっくりのからくり人間を作る
感情ない所詮はからくり人間とからくり人間を捨てる
もっとそっくりさんを作ると別人になってさ迷ってると偶然にフランシーヌのそっくりなフランシーヌの姪を見つける
そっくりさん作る目的を忘れて姪に夢中
姪も色々あって別の男と結ばれる
再び逆ギレして襲う姪死亡
その姪の娘がやっぱりフランシーヌにそっくりで付け狙う
三人はそれぞれ違う人なのに顔が一緒なら良いのか!
+25
-1
-
129. 匿名 2022/07/19(火) 14:55:11
>>126
○奴隷ってネットで見た+8
-1
-
130. 匿名 2022/07/19(火) 14:55:34
モテすぎる全てのヒロインに言いたい+15
-3
-
131. 匿名 2022/07/19(火) 15:02:55
モテすぎて悲劇!の元祖はギリシャ神話のヘレネかな。「みんな、ヘレネが誰と結婚しても恨みっこなしだぜ!」と英雄たちが取り決めしなきゃならんほどの美女(ゼウスの娘)で、10歳で旦那に選んだ人じゃない人にさらわれる。色々あって戦争の原因になった。+15
-0
-
132. 匿名 2022/07/19(火) 15:02:56
>>125
ありがとう!未遂か。何十年前の記憶なんて曖昧なもんだね…+15
-1
-
133. 匿名 2022/07/19(火) 15:06:22
>>71
あの家成金じゃなかったっけ?しかも親は人殺しかなにかだよね+4
-0
-
134. 匿名 2022/07/19(火) 15:06:24
>>48
顔のことは突っ込んではいけない+10
-0
-
135. 匿名 2022/07/19(火) 15:08:18
>>96
男の都合のいいように書かれてるように感じて嫌悪感でるんじゃない?南に嫉妬じゃないと思う+34
-6
-
136. 匿名 2022/07/19(火) 15:11:11
>>95
物語の都合上とはいえ違和感ありすぎ
チート能力でも与えられたってんなら、まだわかるが+29
-0
-
137. 匿名 2022/07/19(火) 15:11:29
>>2
「南は小さな巨人です☆」+14
-0
-
138. 匿名 2022/07/19(火) 15:12:59
>>132
忘れちゃいますよねw
ニールは未遂ですがテリィにはキスされてましたね+10
-0
-
139. 匿名 2022/07/19(火) 15:13:13
>>128
なんかすご!+7
-0
-
140. 匿名 2022/07/19(火) 15:16:37
>>102
あれ?リンは最後にバットを選んで終わったはずだよ。
死を迎えたバットがケンシロウにリンを託してケンシロウも受け入れるんだけど、記憶喪失だったリンが全ての記憶を取り戻すと共にバットを愛している事に気付き、死んだバットの墓を守って生きていく選択をしたら、実はケンシロウが突いていた秘孔のおかげでバットが生きていた事が判明し、リンもマミヤさんも泣いて喜んでたと記憶しているんだけど。で、ケンシロウは再び悪党退治の旅に出たはず。原作とアニメだと違うのかしら?+41
-0
-
141. 匿名 2022/07/19(火) 15:18:40
>>132+13
-0
-
142. 匿名 2022/07/19(火) 15:19:09
>>102
えー!!
リンはバットじゃないの?
ケンシロウがバットを生き返らせてリンはバットと一緒にならなかった?
俺は修羅の道を行くとか何とか言ってケンシロウは死んだユリアを想いながら旅立って終わらなかったっけ?
続編とかあるの?
調べるわ。
+32
-0
-
143. 匿名 2022/07/19(火) 15:28:50
>>138
これね、キスされた後だけど
当時弟に落書きされた画像でごめん+56
-0
-
144. 匿名 2022/07/19(火) 15:29:20
>>1
ユリアってロシア人女性の名前よね
見た目もそうだけど😊+5
-0
-
145. 匿名 2022/07/19(火) 15:33:13
>>30
数年ぶりに顔見たわ
相変わらずモテないんですか?+3
-0
-
146. 匿名 2022/07/19(火) 15:33:31
>>61
その理由だと「ハイティーンブギ」の桃子も嫌われるのかな?
私も最近スキマで全巻無料だったのを読んで内容を知ったんだけど、すごく良くできた奥さんだった
頭もいいし可愛いし才能あるし
でもなんか可哀想だったな+11
-0
-
147. 匿名 2022/07/19(火) 15:34:24
>>143
弟ww
絵うまいですねw+100
-0
-
148. 匿名 2022/07/19(火) 15:36:28
>>80
南はタッちゃんに好きと言ったりキスしてるけど、
タッちゃんはカッちゃんに遠慮して一歩引いてる所がある
仲良し三人組でいたいんだってセリフもあった+23
-0
-
149. 匿名 2022/07/19(火) 15:37:18
>>106
タハミーネ!懐かしい!すごいモテたけど、本人的にはありがた迷惑だったね。+8
-0
-
150. 匿名 2022/07/19(火) 15:38:03
>>143
抜作先生wwwwww+85
-0
-
151. 匿名 2022/07/19(火) 15:41:12
3月のライオンの川本あかり、BAR美咲にくる棋士たちの殆どが彼女に夢中!彼女の飛んだ帽子を拾いにプールに飛び込む野郎たち、それでも動じてない流石モテ女!それでも候補が国語教師と薄頭の棋士…+6
-0
-
152. 匿名 2022/07/19(火) 15:42:25
>>144
ローマ人の名前でもあるよ。
ただ古代ローマって女性は個人名が無くて、氏族名の女性形で呼ばれてたんだよね。
ユリウス氏族の女性はみんな「ユリア」+10
-0
-
153. 匿名 2022/07/19(火) 15:47:57
>>69
「南はたっちゃんが好きだからかっちゃんごめんね、たっちゃんは南の夢、甲子園とお嫁さん、両方叶えてね!」
だったらok?+52
-3
-
154. 匿名 2022/07/19(火) 15:49:56
日本でモテモテで男を不幸に追いやった魔性の女といえば、小野小町。深草少将。
と、かぐや姫か。+1
-0
-
155. 匿名 2022/07/19(火) 15:50:08
>>109
だよね、最初黒髪だと思っていたのにうっすい紫になって美女以外の面影もなく誰?ってなった+3
-0
-
156. 匿名 2022/07/19(火) 15:53:23
>>80
南がたっちゃんの「仲良し3人組でいたい」を尊重&同意して、和也のアプローチをスルーして…るのはわかるんだけどさ。じわじわとたっちゃんにアプローチしてるのがね。キスしたりしたよね。
これがたっちゃんへの気持ちをぐっと堪えてひた隠しにして、影で「かっちゃんにちゃんと断って、たっちゃんに気持ちを伝えたい…でもたっちゃんは望んでいないし…」って悩んでるシーンがあればまた違ったと思う。+42
-3
-
157. 匿名 2022/07/19(火) 15:57:08
>>113
これ、2人は和也は寝てると思っているとはいえ、和也が下にいる二段ベッドの上で繰り広げられているのが残酷よね+9
-8
-
158. 匿名 2022/07/19(火) 16:00:06
>>110
野心家で悪いこともしてきた奈落をかわいそうだと看病していたのにね、妹にも止められていたのに、挙げ句望んでもいなかったのに魂は生き返させられ、ストーキングされ、かつて愛した男には自分の生まれ変わりである女が側にいるって言われても自分存在してるし何?ってなるよ、桔梗はかわいそうだよ+29
-0
-
159. 匿名 2022/07/19(火) 16:03:27
>>126
まあ少年漫画だからね
描写は靴みがき程度が精一杯+21
-0
-
160. 匿名 2022/07/19(火) 16:05:13
>>158
かわいそすぎる!辛くても自殺したくてもできないし。そらヤンデレなりますよって話。
そして犬夜叉は地獄に落ちてほしいw
+7
-2
-
161. 匿名 2022/07/19(火) 16:05:16
>>126
まあそりゃあんなうっすい生地のドレス着たナイスバディな美女がひざまづいて「ご主人様、あなたのお好きに」だもんね。それで手を出さない酔狂な男はいないでしょうねえ…。少女マンガなら買い上げた男がイケメン紳士で、シンデレラストーリーが始まるんだろうけど。+33
-0
-
162. 匿名 2022/07/19(火) 16:05:24
>>157
この時和也は下のベッドに居なかったはずw
ボクシングの試合に負けてふてくされて夕飯の時間になっても来なかったから呼びに行った時のシーンだから、多分和也は居間とかに居たような+16
-2
-
163. 匿名 2022/07/19(火) 16:07:27
>>61
そこまでできるなら全員からモテモテというのに説得力あるじゃん?、
最近の少年漫画だったら、まず男女逆で、一人の男子が幼馴染の双子の女の子にモテモテで、しかもモテてる男子が取り柄のないだらしないクズ(しかも鈍感で好意に気がついてない)って感じになると思う。そんなんよりはだいぶ理にかなった設定だよね。+23
-3
-
164. 匿名 2022/07/19(火) 16:18:34
>>141
だれ?アンソニー?
+4
-0
-
165. 匿名 2022/07/19(火) 16:21:29
>>164
横だけどアルバートさんだと思う+9
-0
-
166. 匿名 2022/07/19(火) 16:23:45
>>40
観てないのになぜ余計なことを言うのか+6
-2
-
167. 匿名 2022/07/19(火) 16:25:17
>>1
読んでてコイツもユリア好きなのかよ…の連続
ユリアに会った男みんな惚れている
ユリアの存在のせいで男達が拗らせて暴走して争いが生まれたと思うと罪な女+27
-1
-
168. 匿名 2022/07/19(火) 16:28:01
>>89
何で読んだか忘れたけど、ラオウの子供の母親はユリアだと作者が言ったらしいよ。
一部の最後はケンシロウとユリアで旅立つんだけど、この後に産んだんじゃないかな。
ラオウは作中で部下の娘に告白されて「ユリア以外いらぬ」みたいな断り方してたしユリア以外が産む訳が無いとか。+16
-0
-
169. 匿名 2022/07/19(火) 16:29:43
>>159
抑えすぎww+10
-2
-
170. 匿名 2022/07/19(火) 16:30:00
>>166
横だけど質問してるだけじゃないの?+4
-5
-
171. 匿名 2022/07/19(火) 16:33:07
>>61
そういう設定なんだ!
今だったら「盛り過ぎ」ってボツくらうキャラだねw+34
-2
-
172. 匿名 2022/07/19(火) 16:41:51
>>165
アルバートさんか!ありがとう!+5
-1
-
173. 匿名 2022/07/19(火) 16:45:35
アルバートさんって、おじさんに見えたけどキャンディより少し上くらいなのかな+5
-0
-
174. 匿名 2022/07/19(火) 16:45:59
>>17
結局男って女に母性を求めるのかね+17
-0
-
175. 匿名 2022/07/19(火) 16:58:02
>>162
そだっけ?
和也が目撃してあえて黙ってたというエピソードがあったと思うんだけど+1
-5
-
176. 匿名 2022/07/19(火) 17:00:02
>>175
ベッドの下には居ないだろさすがに+7
-1
-
177. 匿名 2022/07/19(火) 17:04:43
>>175
じゃ>>162にマイナスしてまで言うならキスしてるベッドの下で和也が寝ている画像あったら見せてくれw
南が嫌いなのは構わんが、間違った情報にプラス押して正しい情報にマイナスするのはやめてくれよ+9
-7
-
178. 匿名 2022/07/19(火) 17:07:56
>>173
そんなにおじさんではないですよね!
最初は髭にサングラスだったからすごくおじさんに見えたけど、実際はまだかなり若そう+15
-0
-
179. 匿名 2022/07/19(火) 17:08:23
>>93
残念ながら宮殿にいても何度か拐われているんだよね+8
-0
-
180. 匿名 2022/07/19(火) 17:13:40
>>175
それ話がごっちゃになってない?
達也が南に何で俺にキスなんかしたんだよみたいなやり取りを道で話していたのを孝太郎が目撃したんだけども、孝太郎は和也に黙っていたんだよ。+5
-1
-
181. 匿名 2022/07/19(火) 17:13:47
>>12
米花町には住みたくないよね。+13
-1
-
182. 匿名 2022/07/19(火) 17:23:11
>>61
アニメでちょっと見た程度で南ちゃんは好きでも嫌いでも無いんだけど、この設定を見てると設定盛りすぎて現実味が無さすぎるから漫画にも現実味を求める人には受け付けないのかなと思ったり。
コナンの蘭が家にピアノ無いのにピアノ弾ける設定と同様、新体操を小さい頃から続けてるわけでも競技に集中出来る様な良い環境下でも無いのに、あっさり賞取れるレベルになってるのが反感買ってるってのもあるのかな?+13
-4
-
183. 匿名 2022/07/19(火) 17:32:57
>>101
恋人でもないのに男女を密室にいさせるとか、普通に良くないよね
和也には抱きつかれるし、達也には(冗談で)押し倒されるし、実際に良くない状況になってる+28
-2
-
184. 匿名 2022/07/19(火) 17:34:48
ラオウの息子どうなったんだろ。ケンシロウがさんざん連れ回してたのは覚えてる。
+3
-0
-
185. 匿名 2022/07/19(火) 17:39:13
>>180
ごっちゃになってるかも
昔アニメと漫画で見た記憶しかないから
別に南ちゃんを貶めたいとかじゃないよ+4
-4
-
186. 匿名 2022/07/19(火) 17:40:05
>>183
そこは少年漫画
一線は超えない+9
-1
-
187. 匿名 2022/07/19(火) 17:54:43
>>2
南ちゃんは新体操舐めすぎ。
どちらかと言うと作者なんだけどさ、あんなちょっと練習しただけで3位とかあり得ない。
+73
-3
-
188. 匿名 2022/07/19(火) 18:13:59
南はね、所詮女をよくわかってない男の作者が理想を詰め込んで描いたみたいなのが女のカンに触るんだと思うよ。
可愛くて頭もよくて優しくて料理上手で一途でモテてヤキモチやいてくれて親を大事にして尽くしてくれて。
悩んだり泣いたりはするけど男に迷惑かけたり負担にならない程度で。
なんか全然人間くさくないし生身を受け止める覚悟のない男にとって大変都合が良いw+36
-4
-
189. 匿名 2022/07/19(火) 18:14:49
>>17
星かぁ
漫画だからって片付けなかったら、
現代で同じ宿命の女性が産まれててもおかしくない設定だね+0
-1
-
190. 匿名 2022/07/19(火) 18:21:58
>>157
すげえww
勘違いしてる記憶のコメントにプラス多数
南が嫌いだと間違っていようがおかまいなしにプラスするんだなw+9
-2
-
191. 匿名 2022/07/19(火) 18:30:34
可愛くてあざとければいいヒロインと違って
ヒーローは何か違う魅力が無いと人気が出ないのが返って難しい+0
-0
-
192. 匿名 2022/07/19(火) 18:32:03
南は嫌いじゃないんだけど、あざといなと感じるシーンとかはいくつかあるよ
でも南を嫌いだって言ってるガル民て具体的にこのシーンていうのが新しく挙がらないんだよな
多分、記憶が曖昧なままの人、アニメの印象で原作はあまり読んでない人、アニメも原作も知らないけどなんとなく嫌いって人が多そう
もちろん原作何度も読んで辛いって人もいるだろうけど
「南は小さな巨人です」のイラストも最初はカラーでセリフなしのイラストばかりよく貼られてたから、セリフつきので「このシーンだよね」と貼ったら、それからそのシーンの画像ばっか貼られるようになったし
これはあざといだろってシーンが3つほど浮かぶけど、まあそれも作者がやらせてることだからなw+5
-5
-
193. 匿名 2022/07/19(火) 18:49:09
>>163
どっちも同等に無理矢理なのかもね+0
-0
-
194. 匿名 2022/07/19(火) 18:51:55
>>167
ちよまて!ケンシロウ推しが二人…?+12
-0
-
195. 匿名 2022/07/19(火) 18:56:36
>>174
母性と少女性という両極端を一気に求めてるわがままさを感じる+14
-2
-
196. 匿名 2022/07/19(火) 18:58:36
>>177
南を嫌ってることにしたい男いたのおもい出した
男って可愛い女を周りの女はみんなこのこを嫌ってるって構図が好きなのかな?+6
-5
-
197. 匿名 2022/07/19(火) 19:04:19
>>177
はい+4
-8
-
198. 匿名 2022/07/19(火) 19:16:30
>>117
イライザも意地悪な上に幸福にもなれない哀れな女
+19
-0
-
199. 匿名 2022/07/19(火) 19:27:34
>>46
ミライは、育ちが良くてしっかり者で、モテる要素は持ってると思うけど。
15,6歳のクルーが多数のなかでは、大人の恋愛が出来る年齢だったから、20歳前後の男性が選ぶには適正だしね。+5
-0
-
200. 匿名 2022/07/19(火) 19:32:18
>>12
殺しをする動機が小さいというか
殺すハードルが低すぎる人たちしか住んでない+13
-1
-
201. 匿名 2022/07/19(火) 19:33:33
>>92+1
-3
-
202. 匿名 2022/07/19(火) 19:45:01
>>1
キャンディス ホワイトも忘れないで🍬+5
-0
-
203. 匿名 2022/07/19(火) 19:46:33
>>15
川に流されてもう帰ってこなくていいよって途中から思ってしまう+33
-0
-
204. 匿名 2022/07/19(火) 19:48:48
そもそもなんでユリアがケンシロウの婚約者なのかがわからない
ラオウには婚約者や奥さんいなかったの?+3
-1
-
205. 匿名 2022/07/19(火) 19:53:01
>>61
私も恋愛関係より、南のそこが一番苦手
野球部のマネと掛け持ちで途中から始めた新体操で賞を獲るとか、元々新体操部で頑張ってたコたちに失礼。ヒロイン補正が過ぎる。+39
-6
-
206. 匿名 2022/07/19(火) 19:56:49
デイモスの花嫁の美奈子
周囲で不幸な出来事が頻発+18
-0
-
207. 匿名 2022/07/19(火) 20:01:48
そこまでモテなかった沙織さん+21
-0
-
208. 匿名 2022/07/19(火) 20:23:45
>>207
なにそれw+7
-1
-
209. 匿名 2022/07/19(火) 20:24:10
ナージャかな
本当は貴族の娘だけど周囲にそれが明かされていない状態でモテ過ぎ
同じ孤児院の出なのにあんなちやほやされてなかったらローズマリーも切れてないと思う+1
-1
-
210. 匿名 2022/07/19(火) 20:26:12
>>34
平安美人だと思うんだけどな
現代の美人を美人だと思うおじゃる丸の平安人らしからぬ美的感覚がおかしい+6
-0
-
211. 匿名 2022/07/19(火) 20:31:44
>>32
なるほど!!
適切な解説w+2
-0
-
212. 匿名 2022/07/19(火) 20:31:47
>>61
そこまで完璧なスーパーガールなら新体操やってないで私がみんなを甲子園に連れて行くと
戦術練ったり相手校をリサーチしたり同校の埋もれた原石スカウトしたりする名マネージャーになってほしかったわ+30
-3
-
213. 匿名 2022/07/19(火) 20:58:10
>>143
アニメの抜作先生と天地君の声で再生されたww+25
-1
-
214. 匿名 2022/07/19(火) 21:12:08
>>1
ユリアはみんなのお母さん
慈母星のユリア
男達は皆優しいお母さんが欲しかった、、、
ケンシロウはお母さんというよりは一人の女性として好きだった+16
-1
-
215. 匿名 2022/07/19(火) 21:13:33
>>84
たしか派手なギャルを連れてたよ
惡の華てスピンオフ漫画で+0
-1
-
216. 匿名 2022/07/19(火) 21:32:13
>>34
そういえばバレエ教室の先生がモテモテじゃなかった?+2
-0
-
217. 匿名 2022/07/19(火) 22:17:52
>>9
子供心にも薄々そう感じざるを得ない闇の笑顔よ+6
-0
-
218. 匿名 2022/07/19(火) 22:19:42
>>95
いろいろ気持ち悪かった…
特に”着飾ったらかなりのもの”とかいうなんじゃそりゃ設定が特に…
”メガネ外して髪の毛ほどいたら途端に美少女”に匹敵する気色悪さ+19
-1
-
219. 匿名 2022/07/19(火) 22:22:10
>>65
漫画ではマミヤと初めて会ったケンシロウが「ユ、ユリア…!?」と内心驚くシーンがあったと思う。+11
-0
-
220. 匿名 2022/07/19(火) 22:23:50
>>197
>>177さん、お返事は?w+2
-13
-
221. 匿名 2022/07/19(火) 22:39:34
>>204
マザコンだからね+2
-1
-
222. 匿名 2022/07/19(火) 22:45:27
>>203
ごめん、笑ってしまったw+9
-1
-
223. 匿名 2022/07/19(火) 22:48:03
>>131
山岸凉子の「黒のヘレネー」はヘレネーを自覚無しに他人を傷つける無意識な悪意の塊として描いていたな
男達は皆ヘレネーの甘やかな美貌に騙されている一方、美貌に恵まれない姉のクリュタイムネストラや巫女のカサンドラといった女性達はヘレネーの醜悪さを見抜いているのが印象的だった(男性で唯一ヘレネーの本質に気付くのが夫としてヘレネーに振り回されたメネラオスだけってのもまた)
山岸さんは結構美貌がもたらす負の側面を描いた作品が多い、彼女が描く美形は醜さとまた別の「異形」って感じがする+11
-0
-
224. 匿名 2022/07/19(火) 22:56:28
田中みな実の名前は、タッチの南からきてるよね。
田中みなみ実って1986年の生まれだから、タッチのアニメ放送と時期が一緒!
+3
-0
-
225. 匿名 2022/07/19(火) 22:59:55
>>197
よこ!
え?2段ベッドなのに、どっちのベッドも上が無くかかれてるよね!?どういうこと⁉️
コラ!?
+7
-3
-
226. 匿名 2022/07/19(火) 23:01:16
朝倉南の1学年下の新体操部には居たくないなと思う
普段部活出ないのに選手枠だけ持っていく先輩嫌だ+20
-2
-
227. 匿名 2022/07/19(火) 23:02:35
>>9
孫二人亡くしたエルロイ大おば様が一番かわいそう+6
-1
-
228. 匿名 2022/07/19(火) 23:02:57
>>44
もてたのザカートだけだろ+6
-0
-
229. 匿名 2022/07/19(火) 23:17:18
>>61
すごいいい子じゃん!
蘭姉ちゃんもだけどがんばってる才能ある女の子って女から嫌われるんだね+9
-9
-
230. 匿名 2022/07/19(火) 23:17:46
>>188
少年漫画のヒロインだからそりゃ当たり前だろ
そこを文句言うのがお門違い
浅倉南より新田由加の方がずっと苦手+7
-9
-
231. 匿名 2022/07/19(火) 23:20:21
>>212
それと新体操やれる、勉強できる才能は別だろ…
そういう能力は野球をやっていた男じゃないと難しいよ
未経験の女ではムリ+5
-7
-
232. 匿名 2022/07/19(火) 23:21:09
>>226
普通に新体操部の部活に出ていたけど
ちゃんとアニメ見ていたの?+3
-12
-
233. 匿名 2022/07/19(火) 23:57:49
>>22
どう見てもおばちゃんパーマのガリガリの平民ガキんちょなのに、知性があって品のいい美女扱い、なんなら女神扱いまでされてアレほんと意味不明
知性ったって現代人が持ってる知識があるなら古代エジプト人よりはそりゃ賢いだろうよ としか
あんな平面チンチクリンがイケメンにだけモテモテ、しかも性的に求められまくるとか無い無い無い+20
-1
-
234. 匿名 2022/07/20(水) 00:00:52
>>231
未経験の新体操であれよあれよと天下取れるくらいのスーパーガール設定なのに、そこだけいきなりシビアぶられても+14
-3
-
235. 匿名 2022/07/20(水) 00:23:09
>>234
いやさらにより非現実的なことでしょ
現実的に女性でスカウトになっているのは野球経験者だし
高校で女性も入れる野球部はないだろ…+4
-7
-
236. 匿名 2022/07/20(水) 00:33:38
>>1
北斗の拳読んだことなかったんだけど実際見ると絵うますぎてユリア美しい…ってなったわ
少女時代も美しい、なんだあの美しさは惚れるわ+7
-1
-
237. 匿名 2022/07/20(水) 00:51:00
>>220
横だけど全然違うし本気で思ってるの?釣り?+7
-1
-
238. 匿名 2022/07/20(水) 01:44:10
>>197
これ、コラじゃない?
一番下のコマは、達也が和也のフリして朝のランニングして、女の子に話しかけてたときのやつで。(まだ三角関係が表面化する前)
キスシーン自体はもっとサクッと終わらせてたはず。+9
-0
-
239. 匿名 2022/07/20(水) 01:50:44
>>14
続編やってたの知らないか。アニメのTV放送があったんだよ。
確かたっちゃんがアメリカに行ってて南は日本で待ってる間に新田くんが積極的に誘ってデートする様になって、南もだんだんいい感じになってきてたのにキスする直前で「助けてたっちゃん…!」とか言って新田くん拒むの。
助けて?助けてって何?別に新田くん無理矢理押し倒したりとかしてないのにいい感じになったと思ったら、他の男(いくら本命だって知ってても)の名前で助けてって酷くない?って思った。当時中学生くらいだったけど。
タッチは漫画全巻読んでて南も嫌いじゃなかったけど、これで大嫌いになった。+11
-3
-
240. 匿名 2022/07/20(水) 01:58:00
>>156
まぁ南が甲子園に行きたいから!って張り切って頑張ったのは和也の方だからそこら辺一概に南だけが責任ある訳じゃないんだけどね。
和也は南の夢を叶える事で南を手に入れたかった。
南は和也の気持ちはわかってるけど達也が好きだから和也の恋心はスルーしつつも自分の為に野球頑張る和也を応援するしか無いし、幼なじみとして応援はしたい。自分も甲子園行きたい気持ちもあるから負けて欲しくない。
達也は南が好きだけど和也が大事だから見守るしかない。
って感じ。
南も和也も自己中。+0
-8
-
241. 匿名 2022/07/20(水) 02:53:00
>>2
双子の前では「南は」で他の人の前では普通に「私」と使い分けてるのが当時からムカついてた。
無自覚では絶対に使い分けなんてしない。他の女の子たちは使い分けてるの知らないんだよね。+6
-4
-
242. 匿名 2022/07/20(水) 03:01:31
>>50
キツネ狩りしてて、馬が罠に挟まったか何かで振り落とされたんだよね。
当時は衝撃だったけど、今は頭から落ちないで受け身くらい取れよ!と思うかも。
それなら大ケガしても死ぬようなことにはならなかった。+1
-0
-
243. 匿名 2022/07/20(水) 03:33:09
>>39
かっちゃんには「南を甲子園に連れてって」なーんて言って張り切らせて置いて実際はたっちゃんが好きなのはちょっとひどい。
少しづつ匂わせもしてるし。
かっちゃんが哀れ。サンデーの連載当時の小学生の頃から私はそう思ってた。+12
-2
-
244. 匿名 2022/07/20(水) 05:43:22
>>162
寿司の出前取ったんだけど握りがいいのに、ちらしにされたからふてくされてたの+0
-1
-
245. 匿名 2022/07/20(水) 05:48:06
>>2
私のために甲子園に行って…と言う女+7
-1
-
246. 匿名 2022/07/20(水) 05:59:49
>>115
南は小さい頃から達也が好きだったんでしょ?和也がいても達也が好きだったのなら他に行かなさそう。+5
-1
-
247. 匿名 2022/07/20(水) 06:06:57
>>241
双子の前では子供のままなのかもね。+7
-3
-
248. 匿名 2022/07/20(水) 06:47:25
>>167
キャラクター紹介が雑だけど面白い+4
-1
-
249. 匿名 2022/07/20(水) 06:57:47
>>47
和也、高一なのに南に
婚約したいって言ってキスしようと
したりしてなんか危ない奴だったわ。
+4
-2
-
250. 匿名 2022/07/20(水) 07:01:56
>>182
当時は新体操はそこまで
メジャーじゃなかったからじゃないかな?
運動神経の良さと身体の柔らかさが
あれば出来た。+3
-8
-
251. 匿名 2022/07/20(水) 07:17:28
>>187
南ちゃんてずっと新体操してたんじゃないんだ?
新体操って2、3歳からやってなきゃ上にいけないイメージあった
+4
-2
-
252. 匿名 2022/07/20(水) 07:22:53
>>227
孫じゃなくて、甥。+1
-0
-
253. 匿名 2022/07/20(水) 07:27:50
>>242
背中から落ちて背中と頭を打ったと
思うんだけど
何故かうつ伏せで亡くなっていた。
子供心におかしいと思ってた。+3
-0
-
254. 匿名 2022/07/20(水) 07:29:03
こういうスレタイで上がってるのがユリアとか南とかユーリとか、いわゆる作中で清楚系美人とされてるキャラなのが興味深い。峰不二子みたいないかにも男を狂わせるキャラじゃないんだなあ。+12
-0
-
255. 匿名 2022/07/20(水) 08:33:40
>>2
南はポーカーチップじゃないぞ!+0
-0
-
256. 匿名 2022/07/20(水) 08:36:33
いつもいつもこういうネタは元ネタ古いんだよー+2
-0
-
257. 匿名 2022/07/20(水) 08:54:27
>>95
なんの経験もなさそうなのに、どうしていきなり踊り子として周りを魅了するような踊りができるのか…
「体育が得意」という設定だけではムリすぎん?+6
-0
-
258. 匿名 2022/07/20(水) 09:15:45
>>49
ラオウて書けない秘孔でも突かれたんか+11
-0
-
259. 匿名 2022/07/20(水) 09:56:07
>>212
それだと柏葉監督の出番がなくなる。+3
-1
-
260. 匿名 2022/07/20(水) 10:33:24
ピーチ姫
一番嫌いなタイプのヒロイン+1
-2
-
261. 匿名 2022/07/20(水) 10:52:00
>>142
なんでもいいわ。あの辺りの後付け感が半端ない+1
-3
-
262. 匿名 2022/07/20(水) 10:52:42
>>254
マイナー漫画のユーリと、南、ユリアの様な超メジャー作品と同じ土俵に上げないで
たまたま私は知ってるけど、一般目線だと誰?それになるから、、、役不足+3
-8
-
263. 匿名 2022/07/20(水) 11:04:27
>>257
剣で無双したり、政治、軍事で有能だったり、ライオン食い止めたり、鷹を操ったりもしてたよね…やりすぎじゃね
古代人と鷹匠に失礼かな+4
-0
-
264. 匿名 2022/07/20(水) 11:17:54
>>233
未成年で幼児体型だから、セッ○スシーンが大人とロリみたいな犯罪臭がした
今の時代に連載したら、叩く人もそれなりにいそう。+0
-0
-
265. 匿名 2022/07/20(水) 11:35:50
>>233
潔いくらいにけちょんけちょんな物言いに笑ったw もうおばちゃんパーマにしか見えなくなるじゃんw 途中まで読んでたけど確かにヒロインに付け足される設定盛り盛りだったね
高校も受かり同級生とも両想いになり家族仲も良かった中3女子がいきなり古代に連れて来られて権力者から命を狙われるとか、イケメンにモテモテになれるとしても自分なら絶対嫌だと思って読んでた記憶w+2
-0
-
266. 匿名 2022/07/20(水) 11:54:16
>>254
峰不二子は男狂わせてなくない?+5
-1
-
267. 匿名 2022/07/20(水) 12:19:17
>>253
わかる!生きてるフラグだな!?と思ったら本当に亡くなってて凄い悲しかった。+2
-0
-
268. 匿名 2022/07/20(水) 12:20:29
>>236
原先生女性を描くの苦手とおしゃってるんだけどね+2
-0
-
269. 匿名 2022/07/20(水) 12:25:53
>>262
メジャーかマイナーかはどうでもいいしヒロイン同士に序列を作る必要性も感じないけど、
約不足と言われたらあなた自身がユーリをめちゃめちゃ持ち上げてる事になる+5
-2
-
270. 匿名 2022/07/20(水) 12:43:12
>>235
野球に興味がなく造詣もないのに甲子園に連れて行ってとはとんでもない女だな+6
-1
-
271. 匿名 2022/07/20(水) 12:44:40
>>1
北斗の拳見たことないけどユリアってひとはどういうポジションのキャラなの?
主人公の婚約者でモテモテ
ただそれだけ?+1
-0
-
272. 匿名 2022/07/20(水) 12:45:27
>>17
聖母マリア的な?+4
-0
-
273. 匿名 2022/07/20(水) 12:47:24
>>235
マネージャーやってるやん?+2
-2
-
274. 匿名 2022/07/20(水) 12:47:52
>>271
南斗聖拳の将(後付けだけど)+2
-0
-
275. 匿名 2022/07/20(水) 12:48:15
>>235
野球に興味がなく造詣もないのに甲子園に連れて行ってとはとんでもない女だな+2
-3
-
276. 匿名 2022/07/20(水) 12:51:05
>>101
南はそこで着替え始めて寝転んでた達也が咳払いしているの気付いた。南はわざとだと思う。+2
-0
-
277. 匿名 2022/07/20(水) 12:57:38
>>167
これすごいw
ユリアはケンシロウにしか眼中にないでOK??
オタサーの姫してないなら嫌われてはなさそう+4
-0
-
278. 匿名 2022/07/20(水) 12:59:59
>>146
全巻持ってます。
桃子は不憫過ぎるわ。幼い頃両親が亡くなっていじわるおばさんの所に身を寄せたけどおばさんのどら息子まことに強姦未遂されて友人?の奈々(おばさんの娘)は見て見ぬふりされて翔を好きな女の差しがねでレイプされて(輪姦されそこねた)妊娠して出産して翔と暮らし始めた家に族の一人が不法侵入してきてレイプ未遂。+1
-0
-
279. 匿名 2022/07/20(水) 13:02:15
>>5
亀井?+2
-1
-
280. 匿名 2022/07/20(水) 13:03:02
NARUTOのサクラ
るろうに剣心の巴+0
-0
-
281. 匿名 2022/07/20(水) 13:08:48
読み返したけどやっぱりありえない
カッちゃんが甲子園に連れてってくれてサンキューはいご苦労さま!よっしゃ次に南を喜ばせるのはタッちゃんの番だゾ
この南のお願いを断るわけないよね?その結果双子の関係がギクシャクするかもしれないけどどうでもいいのよね
本当に優しかったらこんな余裕綽々で男に迫らないよね
自分以外の人の夢や気持ちを何だと思ってるんだ+5
-3
-
282. 匿名 2022/07/20(水) 13:20:34
>>258
うん、多分コイツのせい+3
-2
-
283. 匿名 2022/07/20(水) 13:34:47
>>249
少女漫画とかだったらそんな光景、序の口っつーか日常茶飯事なんだけどね+2
-0
-
284. 匿名 2022/07/20(水) 13:55:04
>>281
番だゾ ってww
相変わらずだゾ星人だな+0
-0
-
285. 匿名 2022/07/20(水) 15:18:13
>>262
役不足の正しい意味を調べてから語ろうね。
あと名前が上がってたからだろう流れにそこまでくいつかなくても。ユーリがマイナーとは思わないけど、マイナーとメジャーを並べて書いたらダメとか初めて聞いたわ。+4
-2
-
286. 匿名 2022/07/20(水) 15:41:49
>>159
隠語に使える?w+1
-1
-
287. 匿名 2022/07/20(水) 16:41:15
>>285
横だけどユーリなんて私も知らない ごめんね
南やユリアは知ってるけど
てゆうか南やユリア、漫画、アニメファンで知らない人少ないんじゃない?タッチ、北斗は昭和を代表する作品のひとつでもあるし
役不足なんかどうでもいいけど、有名と無名は違和感あると思う。+3
-8
-
288. 匿名 2022/07/20(水) 16:52:19
>>287
全然横じゃなくて笑った
知らないのは役不足の意味だけじゃなかったんだね
どんまい!お勉強頑張ってね!+7
-0
-
289. 匿名 2022/07/20(水) 19:41:28
>>135
そう。新体操のエースで学業も優秀な女子が、男の活躍を応援して世話することだけが生き甲斐とか、頭の古いおじさん達の都合の良いトロフィー兼家政婦にしか思えない。+5
-1
-
290. 匿名 2022/07/20(水) 20:42:24
>>274
いや、その説明わからんwww+0
-1
-
291. 匿名 2022/07/20(水) 20:45:40
>>265
古代に来て言葉が通じなかったのがベロチューされて通じるようになったって設定も気色悪すぎて受け付けなかった…
いくらイケメンでも、いきなりそんな変態行為におよんで来る男なんか私だったら瞬時に手根部パンチくらわすわ+4
-0
-
292. 匿名 2022/07/20(水) 21:56:32
>>271
本来は核戦争後の荒廃した世界を陽の南斗聖拳慈母星ユリアの慈母の優しさが包み救う、それを陰の北斗神拳のケンシロウが影で支えるて最後だったのだろうと予測。
だがユリアも放射線の影響を受けていて◯んでしまう、それから、この頃から始まったジャンプの人気作品引き延ばしが原因でユリアの立ち位置がはっきりしなくなっていくんだよね+2
-0
-
293. 匿名 2022/07/20(水) 21:58:43
>>290
北斗ほとんど知らないんだっけ
つまり北斗神拳(主人公)と南斗聖拳(ユリア・南斗の長)という暗殺拳法があって、荒廃した世界を救うために、この二つの拳法が協力してヒャッハーな連中の撲滅運動しなきゃならないわけ
そんで北斗、南斗の拳法家の一部がユリアに惚れちゃってさあ…すったもんだして色々面倒くさい事になるんだけど、最終的には主人公が北斗神拳で悪党をホワチャーして、二人は結ばれるんだけどね+2
-0
-
294. 匿名 2022/07/20(水) 22:24:58
>>293
私より知っとるじゃないかwww何他の漫画織り交ぜてるのだwww
南斗の将ってユリアもフォアチャーしてないよね、ユリアの位がそういう事?+1
-0
-
295. 匿名 2022/07/20(水) 22:31:38
>>61
双子の世話以外は目的意識が無いところが、人として魅力を感じない。
本心から新体操で活躍することに憧れたり、父子家庭故の葛藤とか心理描写でもあれば、印象は全然違ったと思う。
+1
-2
-
296. 匿名 2022/07/21(木) 09:14:45
>>293
ユリアの衣装どーなってんの!?
男を誘ってるとしか…+1
-1
-
297. 匿名 2022/07/21(木) 19:17:14
>>243
「甲子園につれいって」なんて相手が自分に好意があると確信してないと言えないよね。
両思いならそれもアリだけど。
本当は双子の片割れを好きなのに思わせ振りな事言うよな。
南は「そんなつもりで言ったんじゃないの」て泣きながら言って悲劇のヒロインぶりそうだけど。
かずやが死ななかったら相当めんどくさいことになってたぞ。
+4
-3
-
298. 匿名 2022/07/22(金) 02:53:53
>>223
ご本人は美しいのにね+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
多くのマンガでヒロインは魅力的に描かれています。そして魅力的であるがゆえに、ヒロインをめぐって、トラブルや悲劇が起きることも珍しくありません。今回はそんななかでも、特にモテすぎたあまり争いが起きてしまった女性キャラを紹介します。