ガールズちゃんねる

ミーハーで多趣味な男性は浮気しやすい?

100コメント2022/07/26(火) 00:53

  • 1. 匿名 2022/07/19(火) 09:31:03 

    気になる人が多趣味です。
    友人が多く、誘われて経験してみてハマると、そのまま趣味にしてしまうようです。
    好奇心旺盛で経験豊富なところがすてきだなとおもいますが、そういう人は女性に対してもそうでしょうか?
    長く付き合った経験はあるようですが、やはりモテるのか、女性に対してのこだわりや理想がかなり高そうです。

    皆さんの経験談を教えてください!

    +38

    -7

  • 2. 匿名 2022/07/19(火) 09:31:40 

    人による

    +68

    -4

  • 3. 匿名 2022/07/19(火) 09:32:04 

    ミーハーで多趣味な男性は浮気しやすい?

    +3

    -5

  • 4. 匿名 2022/07/19(火) 09:32:11 

    ミーハーな男好きな女性は浮気しやすい

    +55

    -2

  • 5. 匿名 2022/07/19(火) 09:32:30 

    人によるとしか...

    +22

    -1

  • 6. 匿名 2022/07/19(火) 09:32:31 

    うーん…

    +4

    -1

  • 7. 匿名 2022/07/19(火) 09:32:32 

    渡部って多趣味?(´・ω・`)

    +22

    -2

  • 8. 匿名 2022/07/19(火) 09:32:42 

    彼氏になる前から?告白してオッケーかも分からないのに

    +9

    -1

  • 9. 匿名 2022/07/19(火) 09:33:01 

    >>1
    多趣味じゃなくても浮気はする
    物を長年大事にしてても浮気はする
    本当に人による

    +97

    -0

  • 10. 匿名 2022/07/19(火) 09:33:10 

    車好きは女好きが多い

    +37

    -7

  • 11. 匿名 2022/07/19(火) 09:33:18 

    あれもこれもと好奇心で手を出しそうだから女性もそんな感じがする

    +14

    -2

  • 12. 匿名 2022/07/19(火) 09:33:34 


    多趣味な男性って女性より趣味って感じで女性を大切にしなさそう
    勝手なイメージです

    +57

    -1

  • 13. 匿名 2022/07/19(火) 09:33:36 

    旦那がミーハーだけど浮気するかどうかは関係ないと思う

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2022/07/19(火) 09:33:39 

    本当に好きな人、家族になったら、それとこれとは別だと思う。ミーハーな人だからではなく、その人の人間性。

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2022/07/19(火) 09:33:45 

    多趣味だからいろんな人と関わることが多いからモテることもある人もいるだけじゃない?

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2022/07/19(火) 09:34:00 

    彼氏もそのタイプだけど鬱陶しいくらいにめちゃくちゃ一途だよ!恋愛となると別らしい笑

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2022/07/19(火) 09:34:09 

    その人かっこいいの?それによる

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2022/07/19(火) 09:34:13 

    この情報だけではここの人は全くわからないと思う

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2022/07/19(火) 09:34:17 

    性欲強い遅漏のイメージ

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2022/07/19(火) 09:34:47 

    人によるだろうけど、同僚はすごい多趣味で息をするように浮気してた。

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2022/07/19(火) 09:34:52 

    偏見だけど多趣味=浮気っぽい人かも
    元カレも趣味優先だし同じ趣味の女友達もたくさんいて結局浮気されました

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/19(火) 09:34:54 

    友達多くて多趣味となると出会いの機会も多いと思うから、浮気の危険性は必然的に高くなると思う。

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2022/07/19(火) 09:35:14 

    人によるけど、LINEやメールがマメな人は浮気しやすいかも。 
    浮気って面倒くさいからね

    +29

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/19(火) 09:35:29 

    それだけ趣味があったり友人がいると
    彼女の優先順位が低いのかなと思う
    人によるだろうしわからないけど

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/19(火) 09:35:33 

    金遣いも荒そう。

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2022/07/19(火) 09:35:42 

    >>10
    女好きじゃない男っておるん?

    +12

    -1

  • 27. 匿名 2022/07/19(火) 09:35:53 

    趣味に時間もお金も使いたいから女性にはお金使わなそう。

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/19(火) 09:37:12 

    好奇心旺盛、次から次へと興味がつきない気力と体力もあるから女性に対しても同じかもね

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/19(火) 09:37:12 

    >>10
    女にモテるために車選ぶのか
    女も車のように選ぶのか
    どっちなんだい

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/19(火) 09:37:24 

    浮気性がどうかはその人の考え方というか性格によるけど多趣味はあんまり家庭を顧みない傾向なんじゃない?
    幼子いるのに家事育児手伝わないとか。うちは子供いないから好き勝手やらせてるけど(趣味をってことね)、友人のとこは子供いるからちょっと大変そうよ。

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2022/07/19(火) 09:37:31 

    多趣味な人は浮気しがちだけど、
    無趣味な人でも浮気する人はいる。

    結果、人による

    ケチな人が1番浮気しない。

    +10

    -2

  • 32. 匿名 2022/07/19(火) 09:38:40 

    >>1
    友人が多いなら女性との出会いも多そうだね
    趣味の集まりとか優先されたら心配になるし寂しくなりそう

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/19(火) 09:38:49 

    >>8
    そういう余計な先回りした回答主は求めてないと思うよ

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2022/07/19(火) 09:38:57 

    >>1
    こだわりや理想が高いならまず付き合えてから考えるわ
    どんな男も浮気する気が起きなくなるほど大事にしたい女の子が現れたら真面目になるだろうし。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/19(火) 09:39:27 

    年齢によるよね
    若い頃ならミーハーでも普通
    30歳超えてあんまり自分がないとやばそう

    +0

    -4

  • 36. 匿名 2022/07/19(火) 09:39:33 

    >>1
    男だけの話じゃないね

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/19(火) 09:39:57 

    >>1
    ハマりやすいという意味では理にかなってる気もするけど、結局人によるのかなぁ?
    一昔前は携帯をすぐ変える人は浮気性とか言うのもあったような(笑)

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2022/07/19(火) 09:40:03 

    何やっても中途半端で
    趣味と言えるほどまでに生活に根付いてない一丁噛みの飽き性も
    惚れてしまうとミーハーだけど多趣味な好奇心旺盛マンに見えるのよね

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/19(火) 09:40:03 

    人によるが
    多趣味で交友関係も広いという事は
    それだけ出会いも多いよ。
    次から次へと 新しい女性が出てくる訳だから
    その中から可愛い子や素敵な子に目が行くのは自然だね。

    自然と女性が寄ってくる彼氏と付き合うと
    心配や嫉妬したりして 自分が疲れる。

    +10

    -2

  • 40. 匿名 2022/07/19(火) 09:40:31 

    >>7
    食べ物と女しか興味がない
    あれは多趣味とはいない

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2022/07/19(火) 09:40:32 

    >>1
    友人が多い男は結婚には向いてないって言われるけど、お互い子供欲しくなくて別行動したいタイプならいいんじゃないかな。

    私は「友人いなくて休日のお出かけや旅行は妻と行きたい」ってタイプはもう絶対無理だから、一人で勝手に友達と遊んでてくれたほうがいい。

    +8

    -3

  • 42. 匿名 2022/07/19(火) 09:40:50 

    >>10
    これも人による
    機械が好きでいじりながら乗ってる人とスーパーカーやラグジュアリー系が好きな人ではまた違うし

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/19(火) 09:42:00 

    >>9
    物はお金さえ出せば自分が最高に気に入ったものが手に入るからそれをめちゃくちゃ長く使うこともあるけど、人間相手にはそうはいかないんだから物を大事にするのと浮気は関係ないよね。

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/19(火) 09:43:32 

    無趣味な男は金が余ってるから女に使ったりもする。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/07/19(火) 09:43:33 

    趣味は関係なくて性欲の問題だと思います

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/19(火) 09:44:39 

    >>1
    ミーハーで多趣味な男は、友達とワイワイするのが好きな人は多いだろうけど必ず浮気するかどうかはまた別だと思う

    彼女や奥さん子供なの家族込みで趣味を楽しむ人もいるだろうし

    多趣味じゃなくても浮気する人はいっぱいいる

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/19(火) 09:45:07 

    女性関係はよくわかんないけど、多趣味ですぐハマリがちだと金かかりそう…

    とにかく形から入りたがって高価な道具とかポンポン買っちゃわない?

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/19(火) 09:45:21 

    >>10
    所さんはそういうイメージはないけどどうなんだろ

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/19(火) 09:45:55 

    ミーハーってなに?me,her?

    +0

    -2

  • 50. 匿名 2022/07/19(火) 09:46:30 

    >>41
    私も。
    自分が一人の時間必要だから、趣味なし友達なしでどこにでもついてくる夫とか本当に無理だ。
    逆に、主さんがなんでも彼氏や夫としたり出かけたりしたいタイプなら、いずれその点が合わなくなるかもしれないね。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/19(火) 09:46:56 

    >>7
    多目的。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/19(火) 09:49:28 

    こればかりは人によるとしか
    それよりもし結婚とか考える年齢なら、主も友達大勢でアクティブな人じゃないと後々しんどいと思うよ
    付き合うだけならそう言う人が魅力的なのはよく分かるんだけどね

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/19(火) 09:49:59 

    まあまあ抱ける範囲の人とチャンスあれば結構浮気する人はいそう。

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2022/07/19(火) 09:52:24 

    >>1
    主はどうなの?
    もし主があんまり多趣味な方じゃないのなら、仮に付き合っても「〇〇してみない?」「〇〇は興味ないかな…」て感じになって、結局つまらない子だな、て思われてしまう可能性あるし、根本的に合わないかも

    私はその人と同じでいろんな趣味があってお休みの日は大体他県に出かけるようなタイプなんだけど、あんまり趣味のない人と付き合った時は結局合わなくて別れてしまったから、そこが気になった

    ちなみに多趣味だからと言って男も取っ替え引っ替えというわけではないから、その部分は必ずしもイコールではないよwww

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2022/07/19(火) 09:53:02 

    >>12
    のめり込む系だとそうかも。人付き合いに合わせて何でもかんでもかじってみる男は怪しい。

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2022/07/19(火) 09:57:51 

    >>1
    多趣味で好奇心旺盛でHも好きだけど、奥さん大好きで一途な人知ってる。
    反対に、真面目と言われてるけど、浮気してる人も知ってる。
    もはや、何を信じていいかわからない。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/19(火) 10:02:41 

    >>10
    車の選び方で女の選び方がわかるとは、聞いたことあるな

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/19(火) 10:06:47 

    いや、そんなことないし、結局全部人によるよ。
    職人気質でずっと同じ趣味を続けててずっと一つの物を大事にし続けてた元夫は結婚式の翌月に不倫してた。○○だから浮気する、とか○○だから一途とか、ナイ。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/19(火) 10:07:27 

    >>23
    たしかに
    面倒なことを率先してできる人もちょい要注意だな

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/19(火) 10:11:24 

    >>1
    多趣味よりも新しい物好きの方が浮気すると思う。
    壊れたわけでもないのにスマホをしょっちゅう機種変したりとかするタイプは物を大切にしないから1人の人と長く続かず途中で違う女を追いかけたり。
    趣味が多いだけ出会いも多いしお金もかかる。
    結婚したら心配と不安と悩みは尽きないだろうね。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/19(火) 10:12:55 

    女性に対しては知らんが見栄っ張りで全て趣味に注ぎ込むから金が無さそう
    付き合ってる時は女も趣味の一部で金を使うから見抜きにくい

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/19(火) 10:14:50 

    私の周りの浮気しない人は

    めんどくさがり
    ちょっとケチ
    ファッションにうとくダサい
    LINEとかSNSのアイコン何年も変えてない
    その場しのぎのこと言わない
    石橋叩いて渡る慎重なタイプ
    連絡は自分の返せるタイミングで返す
    愚痴、悪口言わない
    仕事を長く続けてる

    思いつくことあげてみたらこんな感じの人。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/19(火) 10:18:54 

    人によるんじゃないかな?
    うちの夫は誘われたらなんでも楽しむタイプだけど、
    基本的に用心深くてリスクを常に考えてるタイプだから
    浮気なんてリスクの高いことは基本しない。
    (逆に言えばさまざまなリスクを回避できたりそれを上回るメリットがあるならするとも思うけど)

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/19(火) 10:19:27 

    >>7
    グルメと甲子園しか知らない

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/19(火) 10:21:27 

    元彼が多趣味で
    新しい物好きだった。
    そして自分磨きも好きで、
    そこにめちゃくちゃお金使う人だった。
    付き合って最初の頃は
    私優先だったけど、
    徐々に私の優先順位が下がって行って、
    休みを合わせてても短時間しか会えないとか
    がっつり私に時間を割いてくれる時が
    無くなっていって、
    蔑ろにされてるような気になって
    付き合ってて寂しかったし
    付き合ってる意味を考え出してしまった。
    そこを彼に伝えたら
    フラれました。
    アラフォーなのにどうしよう(´;ω;`)

    +8

    -2

  • 66. 匿名 2022/07/19(火) 10:21:38 

    >>62
    そうそう、基本的に面倒くさがり。
    ラインも返すの面倒くさがる、マメじゃないタイプ

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/19(火) 10:21:55 

    >>59
    私の父だわ…
    浮気してるかはわからないけど、ブサイクなのに女性から頼られるし知り合いも多い。

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2022/07/19(火) 10:24:00 

    >>1
    ミーハーってどういう意味なんですか

    +1

    -3

  • 69. 匿名 2022/07/19(火) 10:24:05 

    >>60
    物をコロコロ変える(物持ち悪い)タイプは浮気するって聞いた

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2022/07/19(火) 10:24:07 

    >>1
    結婚した後めんどくさそうだしお金かかりそう

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/19(火) 10:24:54 

    >>62
    何でそんな周りに詳しいの(^^;;

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/19(火) 10:27:13 

    >>55
    他人の影響受けやすいタイプは注意

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/19(火) 10:28:15 

    前に付き合ってた人は趣味というのがない人でしたが、浮気されまくられました。
    自分から女性に声掛けてるようなのでナンパが趣味だと思いました。
    別れてから知りました。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/19(火) 10:37:23 

    人によるわな~

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/19(火) 10:40:51 

    >>1
    浮気する人は隙あらば浮気するし、しない人はどんなに出会いがあろうがモテようが浮気しない

    それよりも多趣味だと自分の趣味優先って感じだから、たくさん一緒に居たい人は向いてないと思う

    付き合ってる時はみりょくてきでも、結婚して子育て始まると趣味が多すぎて子育てより趣味優先したり、たくさん趣味にお金かけたりムカつくって友人は多い

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/19(火) 10:48:28 

    >>1
    昔から車をよく買い換える男は浮気性って言われてるけどミーハーって時点で軽いね。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/19(火) 10:50:27 

    元カレ確かに多趣味で浮気性だったけどその後に付き合った彼氏からは趣味ゼロだけど浮気が趣味みたいな奴だったから関係ないのかも

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/19(火) 11:02:16 

    10代の頃から彼氏、彼女しょっちゅう変わる、自己肯定感が高くない、顔が一番の取り柄だと自覚してる人はいつまでも浮気症な知り合いの男性も女性も知ってる。口説いたり口説かれたりの恋愛を楽しむのが癖になってるみたいだった。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/19(火) 11:07:11 

    >>1
    人によるっていうの前提で
    友人が多い、多趣味でそれをできる資金力やフットワークがあるってなるとやっぱり浮気するチャンスは多いだろうね。浮気ってなかなかお金かかるから..知り合いの旦那さんは宝くじ当たったら不倫し始めた。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/19(火) 11:23:17 

    >>1
    結婚はお薦めしない。多趣味でサーフィンとかカッコいい!ってなるんだけど、結婚して子供産まれても土日は朝からサーフィン(下手すれば夜中に出かけたり)で家にいない

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/19(火) 11:24:29 

    >>1
    「浮気」はしないかもしれないけど、そんな出会いが多かったら「本当にタイプな美女」と出会ったらフラれるかもね。

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2022/07/19(火) 11:27:55 

    ミーハーの意味がよくわからない

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2022/07/19(火) 11:47:28 

    >>31
    いやーケチも浮気すると思う
    ケチなりに無料アプリとか使って

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/19(火) 12:02:45 

    >>77
    私の元彼も趣味ないから時間があって二股してたわ。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/19(火) 13:02:50 

    >>1
    テストステロン値が高くて性欲強い人は
    バイタリティーや集中力も高いから好奇心が強く行動力あるし色んなものに興味が行く。
    つまり全員じゃないけど浮気性の人は多めだと思う。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/19(火) 14:11:26 

    多趣味っていうか、ちょっと気になる程度の趣味の物を、よく調べもせずに衝動的に買って、手に入れた途端に興味失って(よく調べてないから、実物手にしてなんか違うみたいな感じになる)、しかも購入した事実すらも認めたくないから捨てるとか、瞬間的に滅茶苦茶ハマるけど、やり遂げる前に飽きて放置するとかってタイプは、割と高確率で他の女性に目移りして、挙句、後先考えずに衝動的にその時付き合ってる彼女を振る
    付き合ってる間は結構ちゃんとハマってるんだけど、飽きて心変わりした途端に、態度急変する

    そういう人でも、財布とか鞄とかは物持ち良かったりするけど、それはそもそもそこにあまり拘りが無いとか、貰い物を何となく使ってるだけ

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2022/07/19(火) 14:14:53 

    若い頃 口数少なくて真面目だが外見チャラめのミーハー多趣味だったうちの兄。
    彼女以外にセフレに合鍵渡して部屋に入れてたみたいで、休日に親とアパート行って合鍵で解錠したら、キッチンに友人と名乗る女が立っていた。
    あれは友人じゃなくてセフレに違いないと妹は未だに思っているよw

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/19(火) 14:19:17 

    >>49
    流行にすぐ食いつく人間のことだよ
    ちょっとはググれ

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/19(火) 14:26:15 

    勝手なイメージだけど、モテを意識したアウトドア系の趣味を持つ人は浮気性っぽい。例えばBBQ、旅行、楽器とかボード(スノボ、スケボ、サーフ)とか。逆にインドアな趣味(ゲーム、アニメ、収集系)は浮気しなさそう。あくまで個人のイメージだけど。

    +1

    -2

  • 90. 匿名 2022/07/19(火) 14:26:29 

    あなたの想像力凄い  なにもわかってないみたいね。お年は?もしかして、本当の恋愛経験なしかかなー 可哀想な人

    +2

    -3

  • 91. 匿名 2022/07/19(火) 14:50:47 

    >>4
    実写映画とか観てるタイプとかね

    +0

    -2

  • 92. 匿名 2022/07/19(火) 15:23:52 

    車を次から次に変える人は、飽きっぽい気がする

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2022/07/19(火) 15:35:58 

    >>48
    旦那が所さん系趣味男なんだけど、趣味に忙しくて浮気とかしてる時間なさそう
    しらんけど

    +0

    -2

  • 94. 匿名 2022/07/19(火) 15:40:02 

    >>1
    モテて、それなりに女性と付き合った経験があって、その経験上、本人的に見た目80点性格95点な彼女と付き合って満足してるのかと思いきや、見た目100点満点、性格100点満点を求めて彼女を振ったと知って、引いた
    しかも、見た目の好みは誰が見ても100点レベルで、性格100点というのは、その男の人の超絶自己中な性格に完全にマッチする事
    そんな女性いる訳ないでしょって思うけど(そもそも見た目100点の女性がその人の事好きになるとは全く限らないわけで)、下手にモテるから、可能性あると考えてるらしい
    しかも、その男の人って、高校生時代をピークに、20代前半まではある程度モテるだろうけど(既に20代前半社会人)、その後は厳しいだろうなっていう容姿とスペックなのよね
    予想だと、理想の女性に相手にされないまま、その男の人的に微妙な女性で妥協して結婚して浮気からの離婚からのモテない独身コース

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/19(火) 16:23:12 

    >>1
    ミーハーで多趣味でも極めてれば浮気はないんじゃない?
    広く浅くのタイプが浮気しそう。芯がないって感じかなぁ。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/19(火) 16:30:32 

    >>51
    何かワロタw

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/19(火) 19:57:48 

    >>71
    >>66

    ちなみにこれは全て同僚の一人の事なのですが、見た目もよく仕事もできるためモテるけど彼女を大事にしている方で素敵だなと思います😌

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/19(火) 19:59:26 

    恋愛してる暇なさそう

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/19(火) 22:19:50 

    >>1
    多趣味だけど私と全く同じ趣味
    長く続く

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/26(火) 00:53:10 

    >>7
    あれは女にモテることがステータスタイプだよ。だから気持ちが無くてもヤれそうならヤッとくんだよ。
    多趣味じゃなくて、モテることだけが趣味。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。