ガールズちゃんねる

ミッキー・ローク激白 トム・クルーズを「35年間、同じ役。尊敬に値しない」「俺には重要でない」

312コメント2022/07/21(木) 17:58

  • 1. 匿名 2022/07/18(月) 22:11:43 

    ミッキー・ローク激白 トム・クルーズを「35年間、同じ役。尊敬に値しない」「俺には重要でない」|よろず〜ニュース
    ミッキー・ローク激白 トム・クルーズを「35年間、同じ役。尊敬に値しない」「俺には重要でない」|よろず〜ニュースyorozoonews.jp

    俳優のミッキー・ローク(69)はトム・クルーズを「重要ではない」とみなしているという。


    トムが映画『トップガン マーヴェリック』で興行収入1位になったことについてどう思うかとの質問に、ミッキーはこう答えている。 「俺には何の意味もないね」「あいつは35年間あんな同じ役を演じてるんだ。尊敬に値しないね」「金や権力はどうでもいい。アル・パチーノの作品、クリストファー・ウォーケンと(ロバート)デ・ニーロの初期の作品などに関心を持ってるのさ。そういう俳優になりたいと思ってるんだ。昔のもので言えばモンゴメリー・クリフトとか。俳優として成長しようとした男たちさ」

    +34

    -286

  • 2. 匿名 2022/07/18(月) 22:12:29 

    アメリカのキムタクみたいな感じなんかな

    +520

    -33

  • 3. 匿名 2022/07/18(月) 22:12:41 

    猫パンチの人ですか

    +260

    -2

  • 4. 匿名 2022/07/18(月) 22:12:48 

    猫パンチ

    by 78歳のぶ子

    +76

    -2

  • 5. 匿名 2022/07/18(月) 22:12:58 

    猫パンチ?

    +80

    -1

  • 6. 匿名 2022/07/18(月) 22:13:11 

    ミッキーマウス「えっ!」

    +106

    -3

  • 7. 匿名 2022/07/18(月) 22:13:23 

    なんでわざわざそんなこと言うのかな。
    ノーコメントでいいのに。

    +573

    -5

  • 8. 匿名 2022/07/18(月) 22:13:31 

    名前だけかろうじて知ってる人だけど

    なんか嫌いになったわ

    +319

    -22

  • 9. 匿名 2022/07/18(月) 22:13:33 

    ガル民には猫パンチのイメージしかないミッキー・ロークw

    +194

    -5

  • 10. 匿名 2022/07/18(月) 22:13:58 

    僻んでるんか?

    +251

    -6

  • 11. 匿名 2022/07/18(月) 22:14:32 

    背が低いグループで一緒なのに?

    +33

    -5

  • 12. 匿名 2022/07/18(月) 22:14:42 

    トム・クルーズは好みはあれど素晴らしいと思うけどな…。ずっと第一線だもん。

    +708

    -6

  • 13. 匿名 2022/07/18(月) 22:14:46 

    トムってエプスタイン絡みの人だよね

    +11

    -41

  • 14. 匿名 2022/07/18(月) 22:14:56 

    この人の代表作は何なの?

    +153

    -5

  • 15. 匿名 2022/07/18(月) 22:15:12 

    まあ、何事も趣味嗜好の違いだね。棲み分け大事。
    ミッキーロークはトムの様な作品には選ばれないし、ミッキーの作品はトムにはオファーも無いと思う。キャラ違うもん。

    +327

    -4

  • 16. 匿名 2022/07/18(月) 22:15:18 

    どっちも特に好きじゃないけど、こういう発言はみっともないと思うわ

    +272

    -5

  • 17. 匿名 2022/07/18(月) 22:15:27 

    自分だって、大した演技できてないじゃん・・

    +285

    -8

  • 18. 匿名 2022/07/18(月) 22:15:30 

    35年間は語弊がある

    +26

    -1

  • 19. 匿名 2022/07/18(月) 22:15:31 

    悪口言って自分のイメージ下げてバカじゃない?

    +224

    -3

  • 20. 匿名 2022/07/18(月) 22:15:36 

    それぞれが自分の道を歩けばいい
    自分がそんなこと言われたら大騒ぎしそうなのに

    +101

    -3

  • 21. 匿名 2022/07/18(月) 22:16:09 

    私の中でミッキー・ロークの代表作は「猫パンチ」それ以外は知らない。

    +81

    -10

  • 22. 匿名 2022/07/18(月) 22:16:10 

    35年間第一線で活躍してるトム凄いよ

    +285

    -5

  • 23. 匿名 2022/07/18(月) 22:16:24 

    トップガンだけじゃなくて、障害のある兄(アルパチーノ)を介助する弟の役とか、やってたよね。

    +167

    -22

  • 24. 匿名 2022/07/18(月) 22:16:52 

    この人の猫パンチとはなんですか?

    +31

    -4

  • 25. 匿名 2022/07/18(月) 22:17:08 

    >>14
    イヤー・オブ・ザ・ドラゴン
    ジョン・ローンと出てたよ。ジョン・ローン元気かな〜

    +74

    -1

  • 26. 匿名 2022/07/18(月) 22:17:19 

    >>14
    猫パンチ以外には思い出せない。
    ローズ薔薇の名前かな、ロリコン映画みたいな

    +28

    -4

  • 27. 匿名 2022/07/18(月) 22:17:24 

    >>3
    相手選手はミッキーのヘナチョコ猫パンチ食らった後ブルブル震えてからリングに倒れたね
    絶対ヤラセだと確信した

    +114

    -1

  • 28. 匿名 2022/07/18(月) 22:17:36 

    この人誰?
    俳優に詳しくない私でもトムクルーズは知ってるけど。

    +86

    -6

  • 29. 匿名 2022/07/18(月) 22:17:39 

    そもそもなんでこの人にそんなこと聞いたのか

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/18(月) 22:18:21 

    >>14
    「ナインハーフ」と「イヤーオブザドラゴン」かなぁ。
    大人のラブロマンスだ〜って母と見に行ってなんとも言えない気持ちになった「ナインハーフ」…
    金ローでやったらガールズチャンネルが盛り上がるかも…
    ミッキー・ローク激白 トム・クルーズを「35年間、同じ役。尊敬に値しない」「俺には重要でない」

    +128

    -1

  • 31. 匿名 2022/07/18(月) 22:18:22 

    あー。これはただの嫉妬だね

    +100

    -3

  • 32. 匿名 2022/07/18(月) 22:18:35 

    男を下げる発言。どこにもいるんだな、こういう人。

    +120

    -1

  • 33. 匿名 2022/07/18(月) 22:18:46 

    ミッキーロークが出てる映画よく見てます
    この人はこれでいいと思うけど、まあ今の時代拡散されて叩かれるよね

    +27

    -2

  • 34. 匿名 2022/07/18(月) 22:18:53 

    なんかおばあちゃんみたいなの出てきたけどこれそうなの?
    ミッキー・ローク激白 トム・クルーズを「35年間、同じ役。尊敬に値しない」「俺には重要でない」

    +109

    -3

  • 35. 匿名 2022/07/18(月) 22:19:21 

    >>14
    ナインハーフ
    エンジェルハート(確かグロ)

    +71

    -2

  • 36. 匿名 2022/07/18(月) 22:19:39 

    発言切り取られてへんな報道されてるのだとしたらお気の毒だな
    好きな俳優がよくやられてるからちょっと気になった

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/18(月) 22:19:58 

    トムは今でもセクシーだけど、ミッキー・ロークはセックスシンボルでありながら、もうその影もないし、良い作品にも恵まれてないし、残念だけど完敗だよ。

    +170

    -3

  • 38. 匿名 2022/07/18(月) 22:20:12 

    >>1
    ミッキーローク?

    お前こそハリウッドで重要では無い

    +59

    -8

  • 39. 匿名 2022/07/18(月) 22:20:17 

    >>24
    誰かメインイベントの前にセミファイナル的な試合でお腹ぷよぷよのミッキー・ロークがグローブつけて🥊出てきて猫パンチで勝った記憶

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/18(月) 22:20:17 

    >>2
    ホームレスから大統領まで

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/18(月) 22:20:19 

    まあでもこれは自分から言い出したんじゃなくて聞かれたから答えたものだからね。ミッキー・ロークがトム・クルーズについて語るならそうなるよ。

    +23

    -2

  • 42. 匿名 2022/07/18(月) 22:20:24 

    >>1
    昔は正統派イケメンのケビン・コスナーと不良っぽいミッキー・ロークが人気だった事を思い出した。


    +67

    -1

  • 43. 匿名 2022/07/18(月) 22:20:31 

    >>23
    トロピックサンダーとかすごいと思うけどね。
    最後のダンスは震えたわ…

    +9

    -2

  • 44. 匿名 2022/07/18(月) 22:20:41 

    >>17
    たいがいスカしてた記憶、
    ちびなのに

    +11

    -6

  • 45. 匿名 2022/07/18(月) 22:20:46 

    ナインハーフは最高だった

    +8

    -4

  • 46. 匿名 2022/07/18(月) 22:20:50 

    アメリカ人の170cmは日本の160cm

    +39

    -4

  • 47. 匿名 2022/07/18(月) 22:20:51 

    >>2
    同じように見えるのは、見る側がそう見てるからでしょ。

    +31

    -22

  • 48. 匿名 2022/07/18(月) 22:20:58 

    >>1
    黙れ整形崩れのジジイめ。

    トムに謝れ

    +22

    -14

  • 49. 匿名 2022/07/18(月) 22:21:38 

    オッサンの嫉妬

    +23

    -6

  • 50. 匿名 2022/07/18(月) 22:21:41 

    トロピック・サンダーのトムクルーズは衝撃だった。言い方はあれだけど見直したというか、そういう引き出しもあったんだと感心した。あとロバートダウニーJrの凄さもよくわかる映画だった

    +30

    -2

  • 51. 匿名 2022/07/18(月) 22:21:47 

    みんな違って、みんな良い

    +20

    -1

  • 52. 匿名 2022/07/18(月) 22:21:53 

    トム・クルーズ出演作品で観たことある映画

    『卒業白書』
    『トップガン』シリーズ
    『レインマン』
    『7月4日に生まれて』
    『ア・フュー・グッドメン』
    『ザ・ファーム 法律事務所』
    『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』
    『ミッション:インポッシブル』シリーズ
    『ザ・エージェント』
    『マグノリア』
    『アイズ ワイド シャット』
    『マイノリティ・リポート』
    『ラスト サムライ』
    『コラテラル』
    『宇宙戦争』
    『ナイト&デイ』
    『ジャック・リーチャー』シリーズ
    『オール・ユー・ニード・イズ・キル』
    『バリー・シール/アメリカをはめた男』

    +56

    -1

  • 53. 匿名 2022/07/18(月) 22:22:47 

    >>24
    なんか人気なくなってきたから起死回生に
    ボクシングの試合をお膳立てしてもらって、
    ネコパンチで相手が倒れたの。
    ウチの12年目の猫のパンチの方が早くて強いよ!

    +85

    -2

  • 54. 匿名 2022/07/18(月) 22:23:21 

    >>30
    エンジェルハートも忘れないであげてー

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/18(月) 22:23:31 

    >>1
    ミッキーローク?
    お前、最後に主演したのいつだよ?

    プチヒットレベル俳優が常にトップレベルの
    トム様を相手に何言ってんだ?

    +49

    -7

  • 56. 匿名 2022/07/18(月) 22:23:35 

    んじゃオマエは35年前の役が出来んのかって。

    +50

    -1

  • 57. 匿名 2022/07/18(月) 22:23:43 

    こんなにコンスタントに大ヒット作があるのは純粋に凄い事だと思うけどな
    作品を選ぶセンスと作品に選ばれる強運があるんだし

    +72

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/18(月) 22:23:43 

    >>2
    映画制作能力のあるキムタクかな?

    +33

    -7

  • 59. 匿名 2022/07/18(月) 22:24:04 

    ミッキーローク個性的で好きだよ。個人的にはトムより好きだけど、つまらない私的な見解を公で言うなって思う。

    +38

    -1

  • 60. 匿名 2022/07/18(月) 22:24:07 

    >>1
    お前の代表作は

    猫パンチ

    +7

    -2

  • 61. 匿名 2022/07/18(月) 22:24:13 

    このイメージ
    ミッキー・ローク激白 トム・クルーズを「35年間、同じ役。尊敬に値しない」「俺には重要でない」

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/18(月) 22:24:20 

    >>2
    甘いもの食べないとか徹底してるみたいだよ
    実際トップガンの続編でも、ムキムキの身体が若い役者に全く負けてなくてびっくりした

    +162

    -7

  • 63. 匿名 2022/07/18(月) 22:24:42 

    トムは『彼かい?とても優秀な役者だよ』とか言いそう
    そして両者の差はさらに歴然としたものに

    +114

    -3

  • 64. 匿名 2022/07/18(月) 22:25:09 

    >>1
    出来レースのデブ相手に猫パンチの
    ふぬけ野郎

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/18(月) 22:25:27 

    >>10
    そうとしか見えないよね
    器の小ささをアピールしてどうするんだろうか

    +75

    -1

  • 66. 匿名 2022/07/18(月) 22:25:56 

    >>2

    俳優には2通りあると思います。
    演技で魅せる演技派俳優と、圧倒的な華があるスター俳優。
    でも、ガルちゃんではスター俳優の存在認めないよね。
    芸能人にとって、華は不可欠だと思うけどね、演技は大根すぎなかったら良いと思う

    +184

    -7

  • 67. 匿名 2022/07/18(月) 22:26:12 

    >>1
    尊敬に値しない?

    ネコパンが???

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/18(月) 22:26:19 

    みんな詳しいね

    トムクルーズは知ってるけどこの人は知らない

    +20

    -3

  • 69. 匿名 2022/07/18(月) 22:26:23 

    それでもトム・クルーズは違うタイプの役もやってると思うけどなぁ
    日本の役者が似たようなイメージのをやりすぎるんかな?

    +30

    -1

  • 70. 匿名 2022/07/18(月) 22:26:45 

    >>2
    顔は玉置浩二っぽいね

    +4

    -11

  • 71. 匿名 2022/07/18(月) 22:27:06 

    >>23
    トムはヒーロー役がハマってるから多いだけで、闇深い役だって普通に上手いよね

    +99

    -1

  • 72. 匿名 2022/07/18(月) 22:27:37 

    ミッキー・ロークも昔はセクシーなイメージだったよね
    あれ本人は嫌だったんかな
    だからボクシングしてみたり厳つい役やってみたりなんだろうか

    +30

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/18(月) 22:28:12 

    好みはあれど、トムクルーズはあの年齢であの体型も容姿もお金があるとは言え、保って第一線でスターなのはすごいことだと思うけど。変わらないというけど35年後同じようにやろうと思っても普通はできないと思う。

    +50

    -1

  • 74. 匿名 2022/07/18(月) 22:28:41 

    マーベリックは終盤が最高

    +12

    -1

  • 75. 匿名 2022/07/18(月) 22:28:51 

    >>23
    それは「レインマン」のダスティンホフマンの弟役では?

    +123

    -1

  • 76. 匿名 2022/07/18(月) 22:28:59 

    >>2
    でも日本人はどんな人でも絶対男性芸能人は大御所でも、キムタクの悪口だけは言わないね。
    エイベックス松浦みたいに内田有紀や深田恭子や菜々緒といった女優の悪口は言ってもね。

    アメリカの良いところは男がカッコいい男の悪口も言うとこ
    日本だと男の有名人は女芸能人か、男だったら三枚目の芸人の悪口ぐらいしか言わないもん。

    本当、日本男の男と戦わず女か勝てそうな男としか戦わないとこって本当女々しいわ
    松浦もどうせ悪口言うならキムタクの悪口言ってみろや、女の悪口ばかり女々しんだよ
    ミッキー見習え

    +9

    -33

  • 77. 匿名 2022/07/18(月) 22:29:05 

    かつら?
    生え際が…

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/18(月) 22:29:21 

    トムクルーズこそどんな役も真剣に向き合って演じてきたと思うんだけどな

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2022/07/18(月) 22:29:53 

    >>54
    失礼しました!笑笑

    あのリサボネがジェイソン・モモアさんと結婚してるのもなんかすごいですね
    ミッキー・ローク激白 トム・クルーズを「35年間、同じ役。尊敬に値しない」「俺には重要でない」

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/18(月) 22:30:05 

    >>76
    日本男の男と戦わず → 日本男は勝てなさそうな男と戦わず

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2022/07/18(月) 22:30:27 

    トムクルーズも、相手にもしてないだろうよwww

    +53

    -1

  • 82. 匿名 2022/07/18(月) 22:31:18 

    >>68
    アメリカでは同じくらい有名

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/18(月) 22:31:35 

    >>76
    日本の二次元が世界的に人気なのは、男主人公が自分より強そうな男を倒すから
    日本の三次元が世界的に不人気なのは、男有名人は三枚目の芸人か女性有名人としか勝負しないから

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/18(月) 22:33:04 

    >>76
    キムタクも監督や演技派俳優に言われてたよ
    けど結局キムタクと共演したいから仲直りする感じ

    +27

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/18(月) 22:33:14 

    ハリウッドも欧米人であっても老guyが自分より若い人を貶して苛めてるよね
    見苦しいしさもしいわ

    ミッキーロークって若い頃、ターミネーターのマイケル・ビーンみたいな色男だったらしいけど
    事故って顔変わったらしいね

    レジェンドオブメキシコでチワワ可愛がってるイカツイおっさんのイメージしかない
    今回の発言で嫌いになった

    35年もトップに立つ、努力して人々に夢や勇気と喜びを与えるトム・クルーズさんに謝ってほしい

    +8

    -2

  • 86. 匿名 2022/07/18(月) 22:34:01 

    このイメージだった、、、
    もう69歳か、、
    ミッキー・ローク激白 トム・クルーズを「35年間、同じ役。尊敬に値しない」「俺には重要でない」

    +89

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/18(月) 22:34:40 

    >>14
    ワイルド・オーキッドとかいうやつ?

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2022/07/18(月) 22:34:42 

    >>3
    正直代表作それしかない

    +15

    -2

  • 89. 匿名 2022/07/18(月) 22:35:07 

    >>82
    え、キャリアは?
    人気も同じくらい??

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2022/07/18(月) 22:35:36 

    >>34
    よくぞこんなのを笑笑

    +46

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/18(月) 22:35:43 

    ランブルフィッシュのミッキーロークはよかった

    でもこの30年のトータル考えるとトムの圧倒的な勝ちだろ
    ミッキーは自分で思うほど演技はうまくないし深みもない
    アルパチーノやロバートデニーロにはなれないわ

    +28

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/18(月) 22:35:57 

    >>76
    キムタク悪口言われるようなことないからじゃない?ソツなくこなすし体型も維持しているし。

    +24

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/18(月) 22:36:06 

    ミッキー・ローク若い頃
    ミッキー・ローク激白 トム・クルーズを「35年間、同じ役。尊敬に値しない」「俺には重要でない」

    +51

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/18(月) 22:36:50 

    >>93
    なんか、どことなく顔のパーツがデミムーアの旦那のタンクトップの人に似てるな

    +26

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/18(月) 22:36:55 

    >>30
    ナインハーフをお母さんと観たんですか?!私には無理😱

    +77

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/18(月) 22:37:04 

    >>34
    えっ?私の知ってるミッキーロークじゃないけど何がどうなってこんな顔になっちまったんだろう。まぁ私は中学生の時見たナインハーフのミッキーで止まっちゃってるんだけどね。

    +75

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/18(月) 22:37:07 

    色んなことに命をかけて第一線で頑張ってるトムに、おこがまし過ぎる。

    老いぼれ妬み、みっともない。
    同じ土俵にも乗れてないのに。

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/18(月) 22:37:14 

    >>1
    トム・クルーズの方が売れてるから、こういうコメントすると惨めに思う。
    ま、サイエントロジーの件は嫌な気持ちしかしないけど

    +28

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/18(月) 22:37:34 

    >>94
    それ言われてる!w

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/18(月) 22:38:01 

    猫のパンチはくらいたいけど
    ミッキーロークの猫パンチはお断りします

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/18(月) 22:38:51 

    >>99
    そうなんだ!
    初見なのに見る目あるじゃん私!やったー(*゚▽゚*)

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2022/07/18(月) 22:39:04 

    妬み僻みと言われようがこういう事を言えちゃうってハリウッドだなーと何となく思った

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2022/07/18(月) 22:39:34 

    >>1
    イヤーオブザドラゴンで
    ジョンローンに喰われた男。

    今やパッとしないねー。

    +15

    -2

  • 104. 匿名 2022/07/18(月) 22:39:55 

    >>14
    ダメ男演じさせたら最高。
    「レスラー」良かった

    +58

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/18(月) 22:40:26 

    >>1
    トムクルーズの方が魅力あるね

    +7

    -4

  • 106. 匿名 2022/07/18(月) 22:41:16 

    トム・クルーズ60歳

    かっこいい60だなー
    ミッキー・ローク激白 トム・クルーズを「35年間、同じ役。尊敬に値しない」「俺には重要でない」

    +60

    -1

  • 107. 匿名 2022/07/18(月) 22:41:28 

    ナインハーフ見たくなった

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2022/07/18(月) 22:41:32 

    >>30
    ナインハーフ、大昔にテレビで放映されてたの家族で見たらめちゃくちゃ気まずかった

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/18(月) 22:41:43 

    いやいやいや、
    35年間同じような役をやれるのは並大抵のことではない。尊敬に値します。

    これだけ長い間ずっと変わらずそのポジションを維持しているということがどれだけすごい努力か。

    +24

    -1

  • 110. 匿名 2022/07/18(月) 22:41:47 

    >>2
    キムタクってよく言われるけど、主演級の人って割と似た役柄多くない?おどおどした米倉涼子とか天海祐希見たことない

    +128

    -4

  • 111. 匿名 2022/07/18(月) 22:42:31 

    若い頃
    ミッキー・ローク激白 トム・クルーズを「35年間、同じ役。尊敬に値しない」「俺には重要でない」

    +27

    -0

  • 112. 匿名 2022/07/18(月) 22:44:51 

    >>76
    エガちゃんはマック食べて、それを絶賛したというキムタクに対してキムタク頭おかしいって言ってた。ガチ過ぎて伝説だなって思った。

    +3

    -6

  • 113. 匿名 2022/07/18(月) 22:44:52 

    >>1
    三文芝居やらせてトムクルーズの右に出るものはいない

    +2

    -6

  • 114. 匿名 2022/07/18(月) 22:44:55 

    >>12
    容姿も維持してるし、何十年も世間が期待するトム・クルーズで居続けるのは並大抵のことではないはずと思う

    +154

    -1

  • 115. 匿名 2022/07/18(月) 22:45:31 

    >>3
    面白いボクサーパンツ履いてた遠い記憶…

    +20

    -1

  • 116. 匿名 2022/07/18(月) 22:46:02 

    >>3
    始めてYouTube見て来たけど履いてるパンツ?も透けてておかしくないですか?

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2022/07/18(月) 22:46:29 

    ヒットする映画が良い映画とは限らないし売れてる稼いでる俳優が良い演技するとは限らない
    それは大体の人が知っていると思うのでわざわざこういう反感を買うような言い方をしなくても良かったのでは?と思う

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/18(月) 22:46:37 

    >>111
    ミッキー・ロークは蘭の女のハーレー姿が至高。

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2022/07/18(月) 22:47:21 

    この髪はフェイク?

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/18(月) 22:47:23 

    >>23
    ムキムキだったのを敢えて減量して
    青白くげっそりした悪役の吸血鬼とかもやった事あるよ

    +67

    -0

  • 121. 匿名 2022/07/18(月) 22:47:55 

    >>62
    甘いものも我慢して食べずにストイックに役作りに励んで偉いでしゅね〜😂

    +5

    -15

  • 122. 匿名 2022/07/18(月) 22:48:07 

    若い頃
    割と好きな見た目の人だったなーと遠い目
    ミッキー・ローク激白 トム・クルーズを「35年間、同じ役。尊敬に値しない」「俺には重要でない」

    +42

    -0

  • 123. 匿名 2022/07/18(月) 22:48:38 

    >>9
    それすらも知らない。名前は微かに聞いたことあるような気がする

    +28

    -1

  • 124. 匿名 2022/07/18(月) 22:48:50 

    >>52
    インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア!
    ブラピと共演してたね。
    当時VHSだけど買ったわ。
    音楽もかっこよくて、、。
    また見たい。

    +31

    -0

  • 125. 匿名 2022/07/18(月) 22:48:58 

    >>2
    昔は日本のトム・クルーズは?という質問には真田広之と答える人が多かった。

    +32

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/18(月) 22:49:07 

    ミッキーローク、レスラーはいい映画だったよ…。

    トムクルーズとミッキーロークは違うタイプすぎて比較とかそんなんじゃないよね

    +20

    -1

  • 127. 匿名 2022/07/18(月) 22:49:15 

    >>23
    ダスティン・ホフマンじゃなくて?
    違ってたらごめんね

    +44

    -0

  • 128. 匿名 2022/07/18(月) 22:49:48 

    >>12
    ザエージェントしか見たことないけど、すごい良かった

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2022/07/18(月) 22:50:18 

    トムクルーズは40過ぎの私が幼い頃からずっとトップスターだもん
    これだけで凄い事よ

    +20

    -0

  • 130. 匿名 2022/07/18(月) 22:50:29 

    >>112
    CM出てるのに仕方なくない?

    +9

    -1

  • 131. 匿名 2022/07/18(月) 22:50:49 

    もうちょっと良いカツラにしようよ😭

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2022/07/18(月) 22:51:11 

    呆けてきたのかな

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2022/07/18(月) 22:51:29 

    >>30
    めちゃくちゃ格好良かったよ〜!
    何で整形しちゃったかなあ…

    +32

    -0

  • 134. 匿名 2022/07/18(月) 22:51:50 

    >>86
    ヒゲでワイルドに見えたけど実は結構な童顔?

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2022/07/18(月) 22:52:13 

    負け犬の遠吠えに聞こえる。いい歳してみっともないなぁ。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2022/07/18(月) 22:53:08 

    >>124
    クリスチャン・スレーターもインタビュアー役で出てたね!

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2022/07/18(月) 22:53:24 

    >>1
    ボクシングで猫パンチしてた人
    ミッキー・ローク激白 トム・クルーズを「35年間、同じ役。尊敬に値しない」「俺には重要でない」

    +24

    -0

  • 138. 匿名 2022/07/18(月) 22:54:21 

    >>35
    ゆで卵を掌でゴロゴロ

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2022/07/18(月) 22:54:37 

    >>120
    いやそれはもう美しかった…。
    ブラピとトム、眼福でしたよ。

    +40

    -1

  • 140. 匿名 2022/07/18(月) 22:55:05 

    >>110

    だってそういうオファーしか来ないから。

    +33

    -2

  • 141. 匿名 2022/07/18(月) 22:56:25 

    なんでみなヅラをスルーできるの💦

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2022/07/18(月) 22:56:55 

    トムクルーズは人の悪口は絶対に言わないしファンをどの国に行っても大事にする、もう人間性が良いのよ。だから、そんなふうに言わないで…

    +19

    -0

  • 143. 匿名 2022/07/18(月) 22:57:31 

    昔いたな〜と思って、ググッたらお顔いじってたのね
    別人だった…
    ミッキー・ローク激白 トム・クルーズを「35年間、同じ役。尊敬に値しない」「俺には重要でない」

    +25

    -1

  • 144. 匿名 2022/07/18(月) 22:59:41 

    100発殴ってシオシオになった、背の低いGACKTみたいw

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/07/18(月) 23:02:35 

    「レスラー」っていう映画がめちゃよくてミッキーロークアゲだったんだけどなー。
    猫パンチのくせに偉そうに。
    トムはずっと主役張ってるよ!
    ミッキー・ローク激白 トム・クルーズを「35年間、同じ役。尊敬に値しない」「俺には重要でない」

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2022/07/18(月) 23:04:19 

    ヘアスタイルはこれで正解なのか
    ミッキー・ローク激白 トム・クルーズを「35年間、同じ役。尊敬に値しない」「俺には重要でない」

    +30

    -0

  • 147. 匿名 2022/07/18(月) 23:04:56 

    >>34
    あああぁあ君は(デデッデッデッデ デデデン♪)変わったーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!

    +46

    -3

  • 148. 匿名 2022/07/18(月) 23:07:23 

    >>136
    素敵だった知的で!

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2022/07/18(月) 23:07:23 

    >>146
    ヘアースタイル気になるが口元も気になる。
    総入れ歯かな?カパカパしてね?ってくらい違和感あるんだけど

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2022/07/18(月) 23:08:30 

    >>121
    なんか草

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2022/07/18(月) 23:08:32 

    >>7
    負け惜しみでみっともない

    +42

    -1

  • 152. 匿名 2022/07/18(月) 23:08:48 

    >>147

    明日から仕事なのにやめーや笑笑

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2022/07/18(月) 23:11:01 

    >>146
    たぶん…間違えてるね
    海外のこと詳しくないけどわかる

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2022/07/18(月) 23:11:32 

    トムは凄いよ
    みんなの期待に応え続けて今も輝いてる
    ミッキー・ローク激白 トム・クルーズを「35年間、同じ役。尊敬に値しない」「俺には重要でない」

    +65

    -4

  • 155. 匿名 2022/07/18(月) 23:12:07 

    もし30代のトム&ミッキーを目の前にしたら、私はミッキーを選ぶなぁ。
    陰の魅力があったよね。トムは陽。

    +15

    -0

  • 156. 匿名 2022/07/18(月) 23:12:57 

    久々にバニラスカイが見たくなったわ

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2022/07/18(月) 23:14:59 

    >>34
    エンゼルハートのときのミッキーロークよ。
    セクシーの代表だった時代もあったのにねぇ、間違った方向に老いていっちゃったな。
    ミッキー・ローク激白 トム・クルーズを「35年間、同じ役。尊敬に値しない」「俺には重要でない」

    +95

    -2

  • 158. 匿名 2022/07/18(月) 23:15:23 

    >>30
    ナインハーフ懐かしい。
    19歳で初めて観て衝撃的でかっこよくてこの2人に憧れに憧れて、当時付き合ってた彼氏に主人公女性がストリップ真似するシーンを、真似してやってみたら全然うまく出来ない黒歴史となり今でも発狂したくなる思い出。

    +34

    -0

  • 159. 匿名 2022/07/18(月) 23:17:05 

    >>120
    吸血鬼なんて無理でしょと思って見たら、それはもう耽美で麗しくて画面に見とれてしまって
    DVD買ったなあ

    +27

    -1

  • 160. 匿名 2022/07/18(月) 23:17:39 

    ミッキー・ロークの言いたいことはわかる。ミッキーもナイン・ハーフではかっこよかったもんね。

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2022/07/18(月) 23:18:55 

    >>30
    この前30年ぶりにナインハーフ観たけど、改めてミッキーローク、メチャクチャかっこよすぎて悶絶した。
    男の色気の極みだわ。
    彼はこの時がピークでそのあとボクサーになったり色々あったりで、もう69歳なんだな。

    +49

    -0

  • 162. 匿名 2022/07/18(月) 23:19:01 

    >>110
    米倉涼子は「不信のとき」がいつもと違う役だった。
    おススメです。

    +14

    -0

  • 163. 匿名 2022/07/18(月) 23:22:05 

    >>151
    本当にそう思う。
    トム・クルーズは『ぼくは猫パンチは打たない』なんて言わなそう。相手を悪く言わなそう。
    ミッキー・ロークがどんなに演技が上手でも私はトム・クルーズの方が好きだな。

    +62

    -0

  • 164. 匿名 2022/07/18(月) 23:22:08 

    >>33
    ヤフコメだとミッキー・ロークがトム・クルーズを褒めたら不気味だよねって意見も多かったけどね

    +15

    -0

  • 165. 匿名 2022/07/18(月) 23:22:54 

    >>14
    『猫パンチ』
    『アイアンマン』の適役

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2022/07/18(月) 23:23:17 

    >>52
    マグノリアのトムも良かった
    男尊女卑のススメみたいな本を
    書いて講演会を開いてる胡散臭い役

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2022/07/18(月) 23:23:24 

    >>17
    パンチは猫並みにかわいいです。

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2022/07/18(月) 23:28:20 

    トムクルーズってそんな大根役者だと思わないけどなー
    宇宙戦争、映画自体は賛否あるけど、トムのあの家族をまとめきれないダメ親父の、有事の際の焦りと、生きる力と父親のたくましさ、鬼気迫っててすごくリアルだった
    かと思えばヒーロー役もできるし、アイズワイドシャットではあのどうにも不安を借り立てる脚本にしっかり馴染んでちゃんと芝居してたよ
    大根っておもったことないな…

    +29

    -0

  • 169. 匿名 2022/07/18(月) 23:29:26 

    ミッキー・ロークが言うと負け惜しみに聞こえる。黙って自分だけで思ってればいいのに。
    ナイン・ハーフでかっこよかったのをボクシングやったり整形したのは自分でしょ。

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2022/07/18(月) 23:29:44 

    >>140
    モデルから転身したばかりの頃はオドオド系もやってたよね
    女優デビューしたばかりだから、あんまり上手くなかったし
    今演じたらまた違うんだろうけど

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2022/07/18(月) 23:30:42 

    >>1
    アルパチーノやロバートデニーロみたいになりたいと思ってるんだ!…って、本人の年齢69歳なのに、はよお二人みたいにならな!いつなるねんw

    +17

    -0

  • 172. 匿名 2022/07/18(月) 23:32:38 

    逆に、35年変わらずやれる凄さを感じる

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2022/07/18(月) 23:33:59 

    >>164
    誉めなくてもコメントをスルーするとか、大人の対応もあるでしょ

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2022/07/18(月) 23:34:52 

    悔しかったら戦闘機に乗ってみろ

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2022/07/18(月) 23:38:08 

    >>111
    テロリストに占拠された日系ビルに1人っきりで飛び込んでいく警察官みたい

    +3

    -2

  • 176. 匿名 2022/07/18(月) 23:42:18 

    >>3
    あの試合テレビで観た
    入場時と試合開始は盛り上がったけど、試合がしょっぱくて「ああ、俳優だもんな」って感想しかない

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2022/07/18(月) 23:43:09 

    >>111
    ナインハーフの頃?

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2022/07/18(月) 23:43:57 

    >>1
    なんか、残念なお爺ちゃんになってしまったね。整形したよね?それ植毛?本当に発言も歳の取り方もガッカリ。

    +12

    -0

  • 179. 匿名 2022/07/18(月) 23:44:24 

    >>138
    あれはデニーロのほうじゃなかったっけ。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2022/07/18(月) 23:45:57 

    >>52
    私はレインマンで好きになったけど
    あれから30年もたったのか。
    今でも尊敬する俳優さんです。
    ミッキー・ローク嫌いじゃなかったけど残念な人になっちゃったな。

    +16

    -0

  • 181. 匿名 2022/07/18(月) 23:47:39 

    >>103
    あれはジョンローンの作品になったよね
    ジョンの出世作

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2022/07/18(月) 23:50:30 

    >>1
    なんか口元が
    深海魚みたいになってきたな

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2022/07/18(月) 23:51:35 

    >>24
    リングサイドでRIKACOが見てた伝説の試合。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2022/07/18(月) 23:58:44 

    >>2
    レインマンとかアヒューグッドメンの頃までは好きだったけどMIシリーズやりだしてからはもう見なくなったわ。アクション物は飽きるし感動も薄くて味わいがないと思う

    +9

    -9

  • 185. 匿名 2022/07/19(火) 00:01:36 

    お前も30年ナインハーフやってれば良かったのよ

    +5

    -3

  • 186. 匿名 2022/07/19(火) 00:03:16 

    >>181
    だねっ!

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2022/07/19(火) 00:06:57 

    >>173
    昔からそういう人じゃないのよ。そんなムキになってワーワー騒ぐような事じゃない。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2022/07/19(火) 00:12:48 

    トム・クルーズファンとしてはここ数年の再評価は嬉しいけど、なんか急に貫いててすごいとか白々しい感じもあるんだよね。この発言だって10年くらい前ならここでミッキー・ロークを馬鹿にしたニュアンスで叩いてる人の中にも同じ様なこと言ってた人絶対いると思う。

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2022/07/19(火) 00:18:32 

    >>5
    一時プロボクサーになったんだけど、その時の試合で出したパンチが見るからに猫パンチ並みの弱さだったのさ。

    +14

    -0

  • 190. 匿名 2022/07/19(火) 00:18:41 

    >>86
    あまーい顔してたのね

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2022/07/19(火) 00:19:49 

    >>125
    真田広之はトムクルを食うよね~。
    ワタナビもだけど。

    +11

    -1

  • 192. 匿名 2022/07/19(火) 00:20:18 

    >>56
    確かに!

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2022/07/19(火) 00:20:21 

    >>88
    一応ナインハーフがあるんじゃない?

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2022/07/19(火) 00:21:57 

    >>1
    10代20代の若い俳優が誰それみたいな俳優になりたいって言うならわかるけど69歳が言う?自分らしい俳優になってて後輩にあの人みたいになりたいと言われる立場になってるものじゃない?少しおボケになられてる?

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2022/07/19(火) 00:22:38 

    >>181
    ジョンローン、無茶苦茶格好よかったよね
    テレビで見てすぐラストエンペラー見に行ったな

    +15

    -0

  • 196. 匿名 2022/07/19(火) 00:23:41 

    ミッキーロークって、鼻の下が何かいやらしくて嫌なのよ。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2022/07/19(火) 00:24:20 

    >>106
    十年前はまだ若々しかったけど、さすがに老けたなー。リチャードギアみたいになってきた

    +13

    -1

  • 198. 匿名 2022/07/19(火) 00:24:50 

    >>1
    ナインハーフ?
    昔見たけど、なんにも覚えて無い笑

    でもネコパンは覚えてる。
    だからコイツの代表作はネコパン

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2022/07/19(火) 00:26:59 

    >>146
    不正解です

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2022/07/19(火) 00:27:26 

    >>147
    よっ明~!!

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2022/07/19(火) 00:34:32 

    >>176
    あの試合でかわいそうだったのは本来メーンイベントになるはずだった2人のボクサーなんだよね、ミッキーロークのほうはあくまでも前座としての出場だった。でも会場の殆どは彼目当ての客でみんながあのミッキーロークがガチな真剣勝負をするんだって期待してたんだ。そこへあのネコパンチっていう茶番劇をやったもんだから大多数の客は激怒してその後の本戦も見ずに帰ってしまった。本当の主役のはずだったその後の2人はガラ空きになった会場で闘うしかなかったんだよ。これは元々台本通りの演出だったって話もあるんだけど観客や視聴者はボクシングにそんな演出なんか求めてないからね、当時日本もそうだけどアメリカでもかなり非難されたくらいだし。

    +6

    -1

  • 202. 匿名 2022/07/19(火) 00:35:03 

    >>1
    俳優として成長した男達?

    お前はネコパンして八百長したチキン

    +5

    -2

  • 203. 匿名 2022/07/19(火) 00:38:18 

    外国でも嫉妬丸出しの俳優っているんだな

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2022/07/19(火) 00:39:08 

    >>1
    逆に35年間同じ役を演じてられるって凄いと思うよ。
    年より若く見えるし、尊敬する

    +18

    -1

  • 205. 匿名 2022/07/19(火) 00:43:11 

    >>3
    ヒョウ柄のアンダーに透け透けの履いてたよね🤣

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2022/07/19(火) 00:50:08 

    >>1
    ボクシングで絶対にこのジジイに負けない自信ある

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2022/07/19(火) 00:51:33 

    >>25
    懐かしいな〜ジョンローン好きやったな〜

    +27

    -1

  • 208. 匿名 2022/07/19(火) 00:55:28 

    >>1
    30、40歳の俳優がデニーロを
    目指すなら分かる。

    お前もう70じゃん。
    その歳でデニーロとか言うなよ。
    さすがに歳をわきまえろ

    +18

    -2

  • 209. 匿名 2022/07/19(火) 00:57:10 

    >>104
    ミッキー自身と重なって見えたわ。
    この映画良いよね。

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2022/07/19(火) 00:58:42 

    >>26
    薔薇の素顔?
    それならブルースウィリスだよ。

    +9

    -1

  • 211. 匿名 2022/07/19(火) 00:58:54 

    >>14
    シンシティしか知らんわ

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2022/07/19(火) 01:04:54 

    若い頃まわりが信じられない~というのをスルーで大好きを公言してた。

    今なら友達の言ってることがわかる・・・
    若いがゆえのこじらせだった。
    普通と違うエロいちょい悪を好きな私っていうサブカル的な好きだったなと。

    今ならどうみてもトム・クルーズのほうが普通にかっこいいとわかる。

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2022/07/19(火) 01:05:57 

    >>211
    懐かしいわ

    図書館とか発電所とか作ったなぁ

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2022/07/19(火) 01:07:40 

    >>1
    70にして厨二かよ。ダサすぐる

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2022/07/19(火) 01:10:27 

    >>210
    蘭の女かなと思う。

    ロリコンってほどではないけど、モデルでスレンダーな少女体型みたいな人を調教するみたいなエロい話だったから。

    ちなみにミッキー・ロークはナイン・ハーフという映画でスターになりました。
    9週間と半月ひたすらやりまくる映画。
    相手役のキム・ベイシンガーもこれでセックスシンボルといわえるようになった。
    しかしその後すぐにシャロン・ストーンのインパクトでその座を追われてしまう。

    +13

    -0

  • 216. 匿名 2022/07/19(火) 01:13:10 

    >>23
    「セントオブウーマン」と「レインマン」が混ざってるよ
    トムクルーズが出てたのは「レインマン」

    +33

    -0

  • 217. 匿名 2022/07/19(火) 01:13:52 

    >>196
    そこがいいと言われてたよね。

    だらしないエロ。
    ミッキー・ローク激白 トム・クルーズを「35年間、同じ役。尊敬に値しない」「俺には重要でない」

    +10

    -0

  • 218. 匿名 2022/07/19(火) 01:15:09 

    このトピ、みんなが本気で地味に色々な映画を混同して間違えてて、映画好きでわかるものからするとめちゃ面白いトピになってるわwww

    +7

    -1

  • 219. 匿名 2022/07/19(火) 01:24:14 

    >>52
    アクションのミッションシリーズはもちろんだけど『7月4日に生まれて』もすごく印象に残るいい映画
    それぞれに違う魅力があって素晴らしい役者だと思う

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2022/07/19(火) 01:31:49 

    >>215
    ReserveのCMでも共演していたね。ReserveのCMはカッコ良かった
    ミッキー・ローク激白 トム・クルーズを「35年間、同じ役。尊敬に値しない」「俺には重要でない」

    +13

    -2

  • 221. 匿名 2022/07/19(火) 01:39:27 

    >>23
    間違った事ドヤらないでよ、ダサすぎるわ

    +13

    -1

  • 222. 匿名 2022/07/19(火) 02:06:44 

    >>166
    確か白パンツ🩳いっちょでスピーチしてなかった?
    あれ観てトムってスターなのにすごいなと思った。

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2022/07/19(火) 02:23:51 

    >>1
    正直大佐無いって
    つーかあんたの方が権威主義じゃん

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2022/07/19(火) 02:36:06 

    >>158
    面白い!
    若いって素晴らしいわ
    私にはそんな彼氏は居なかったので、キム・ベイシンガーのヘアスタイルだけ真似た

    まー、ヤりまくり映画だったよね
    綺麗だったけど

    +10

    -0

  • 225. 匿名 2022/07/19(火) 02:47:13 

    >>154
    ケリーマクギリス、なんか親しみやすい感じになったわ、ね、…

    +11

    -2

  • 226. 匿名 2022/07/19(火) 02:53:01 

    >>220
    キム・ベイシンガーではないよね

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2022/07/19(火) 03:31:17 

    >>104
    娘の約束破った理由が😭

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2022/07/19(火) 04:08:41 

    とくだねの最終回かなんかで、デーブ・スペクターの過去のいろんなハリウッドスターとのインタビューをまとめてたけど、女性スタッフを捕まえて膝に乗せてベタベタしつこく口説いて気持ち悪かったのってこの人じゃなかったかな
    デーブもあきれてた

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2022/07/19(火) 04:16:01 

    逆に35年もの間同じ役をできるのってすごいと思うけど

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2022/07/19(火) 06:11:44 

    >>137
    解説ありがとう、猫パンチ、意味不明だった

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2022/07/19(火) 06:12:20 

    >>10
    それしかないでしょう

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2022/07/19(火) 06:12:45 

    35年間同じ役できるのもすごいし、35年後に続編作ろうと思ってもらえるくらい売れた作品だったのもすごいと思うんだけどな

    すでに過去の人の負け惜しみにしか聞こえない

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2022/07/19(火) 06:15:22 

    69じゃ、今からトムレベルに巻き返すなんてムリそう

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2022/07/19(火) 06:25:22 

    >>1
    嫉妬心。いくつになってもこういう対応しかできないタイプなんだろうね。大人になれない。後から自分の言ったこと振り返って後悔してるかもね。

    +10

    -1

  • 235. 匿名 2022/07/19(火) 06:40:50 

    >>14
    死にゆく者への祈り
    これを見てミッキー・ロークのファンになった
    B級感あるけど、渋くてカッコよかった
    猫パンチでガッカリした

    +12

    -0

  • 236. 匿名 2022/07/19(火) 06:55:44 

    何十年も第一線で主演はってるのすごいじゃん
    35年ぶりに続編作られるのもすごいじゃん
    片や、もうすでに第一線から退いてるような人が言っても妬みにしか聞こえない

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2022/07/19(火) 07:13:54 

    >>146
    オマガッ

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2022/07/19(火) 07:23:27 

    >>14
    蘭の女は?

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2022/07/19(火) 07:31:50 

    >>225
    し、親近感…覚えるねw

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2022/07/19(火) 08:28:51 

    >>104
    ちょっとアウトローな役が似合うかも
    レインメーカーも怪しい弁護士役が良かったよ

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2022/07/19(火) 08:52:55 

    ずっと同じ役って逆に凄いと思うわ。若い頃のイメージ壊さずに今も演じられる人なんてそうそう居ないよ。

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2022/07/19(火) 08:58:17 

    >>106
    先日の来日で会見してるとこ見たけど、海外での会見慣れしすぎてるのか、気配りの達人紳士なのか、後ろの通訳さんとの息がぴったりで、神業の餅つきでもみてるかのようだったw
    しかも常にファンに語りかける言葉の時は幸せそうな笑顔、作品について語る時は制作側の顔で、くるくる変わる表情がとても見応えたっぷりだった

    「年取ったー、もうおじさんじゃーん」という声が散見されたけど、歳は誰でも取るし、人間は誰でも老いる。
    だけど誰にでもできるわけじゃないことを数多くやってのけてる、正にアメリカン・ヒーロー

    +16

    -0

  • 243. 匿名 2022/07/19(火) 09:59:10 

    >>66
    これ俳優自身が語ってるの読んだことあるよ。

    ガルで叩かれるキムタクとかまさにスター俳優だと。
    スター俳優だと主演としての華があって画が持つ。それは持って生まれた物だから真似できるものではないらしいんだよね。
    主演しかしない(ある意味できない)俳優はそうなんだと思うよ。
    渡部篤郎とかはその辺さっさと悟ってあえて老いを隠さずに、おじさん、おじいさん枠に入って仕事をキープしているとも語ってたし。

    +30

    -2

  • 244. 匿名 2022/07/19(火) 10:04:22 

    >>217
    このまま老けたらよかったのに、過剰なアンチエイジング整形に走って崩れた老け方して台無し。日本人女優でもそういう人最近増えたね。
    60過ぎたらとんでもない事になると思うよ。。

    +12

    -0

  • 245. 匿名 2022/07/19(火) 11:44:42 

    >>158
    姉さん!(当時私は高校生だったので、こう呼ばせていただきます)一度発狂してみてはいかがでしょう?
    気持ちを一度爆発させれば、その後は無の境地に達することが出来るのではないでしょうか。

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2022/07/19(火) 11:59:57 

    >>106


    元祖無惨様だぜ


    インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア参照
    ミッキー・ローク激白 トム・クルーズを「35年間、同じ役。尊敬に値しない」「俺には重要でない」

    +19

    -0

  • 247. 匿名 2022/07/19(火) 12:05:24 

    健康的アメリカンボーイが耽美麗人ヴァンパイアになれる振り幅

    トムはすごい努力家なんだと思う

    だから今は好きな事を目一杯やってるんじゃないかな
    ミッキー・ローク激白 トム・クルーズを「35年間、同じ役。尊敬に値しない」「俺には重要でない」

    +16

    -0

  • 248. 匿名 2022/07/19(火) 12:06:45 

    >>17
    すごい大根だったよね
    実力ないのにちょっと売れただけで天狗になって相手にされず
    落ちぶれた人の印象

    そういう人がこういうこと言うと益々みじめ

    +10

    -1

  • 249. 匿名 2022/07/19(火) 12:34:35 

    トムクルーズはマグノリアだったけ?
    宗教家の役をしてたのは毛色が違ってた気がする
    実生活の父親への屈折した思いを役に重ねたって実は内面は高い役所だったのかも

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2022/07/19(火) 12:38:59 

    トップガン・マーヴェリックは、トムの努力や華だけでなく、映画愛や映画ファンへの愛情がものすごく伝わってくる作品だった。正直予想を遥かに超えていた。

    それもあって世界中で一般、批評家どちらの評価もすごく高いんだよ。
    日本の映画監督でも「観たらとても勇気づけられた。規模は違うけど改めて映画作りを頑張ろうと思えた」と言ってる人がいた。

    ミッキー・ロークもいい俳優だけど言わない方が良かったな。

    +11

    -0

  • 251. 匿名 2022/07/19(火) 13:37:07 

    >>11
    誰と誰?
    トムクルーズとキムタク?
    ミッキーロークは高そう。、

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2022/07/19(火) 14:11:40 

    >>1
    中学生の頃ナインハーフって映画をたまたま観て、何このエロくて下らないオッサンって子供ながらに思ったわ
    Byアラフィフ

    +3

    -1

  • 253. 匿名 2022/07/19(火) 14:15:40 

    >>53
    確か、日本で試合したんじゃなかった?

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2022/07/19(火) 14:18:38 

    >>13
    それ、トム・ハンクスだと思う。

    +11

    -0

  • 255. 匿名 2022/07/19(火) 14:39:04 

    >>247
    トムがレスタトの役に決まった時、原作者が反対したけど、出来上がった作品を見て絶賛したという話好き。

    +14

    -0

  • 256. 匿名 2022/07/19(火) 14:45:51 

    >>23
    アル・パチーノではないよ(笑)ダスティン・ホフマンでは?

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2022/07/19(火) 15:21:38 

    >>10
    情けないやつw

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2022/07/19(火) 15:33:21 

    >>94
    タンクトップの人あつかい笑った
    ダイハードのイメージ強すぎなんだねブルースウィリス(笑)

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2022/07/19(火) 15:52:37 

    >>66
    ずっとスター街道真っしぐらのトムに対するミッキー・ロークの嫉妬のように感じるわ。
    彼の言いたいことは、分からないでも無いけれど。
    でも、それはタイプや好みの違い。
    映画界に貢献するトムを全否定するかのような発言は、非常に恥ずかしいと思う。

    トムは、まだ無名の頃から仕事に真摯に向き合い、貪欲でもあり、向上心の塊であった。
    派手なアクション映画の出演が多い印象だけれど、それだけでは無い。
    『ザ・エージェント』『マグノリア』特に『7月4日に生まれて』では演技で評価もされ、大根役者というわけではないと思う。
    私は断然演技派俳優と言われるタイプを好むけれど、努力を怠らず挑戦し続けるトムを尊敬している。

    ミッキーは『レスラー』の栄光の後、他人を批判できるほどの努力と何かを得ることができたの?

    +10

    -3

  • 260. 匿名 2022/07/19(火) 16:15:51 

    >>1
    尊敬に値せずとも
    世界中にファンが居ての一位だし笑
    36年前のトップガンを鮮やかに
    蘇らせてくれて最高でした〜👏
    トム、演じてくれて有難う!
    トップガンと同じ興行収入になってから
    このコメントを言えばカッコよかったかも?な笑

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2022/07/19(火) 16:18:02 

    このコメントを
    トムが知ったとしたら
    哀れな人間へ
    慈愛に満ちたコメントするんだろうな。

    +3

    -1

  • 262. 匿名 2022/07/19(火) 16:31:05 

    >>25
    あの映画は完全にジョン・ローンに演技や存在感を喰われてたわ
    実際にそれで一躍スターみたいになったし。

    +9

    -1

  • 263. 匿名 2022/07/19(火) 16:31:14 

    >>9
    「ナインハーフ」「イヤーオブザドラゴン」あたりまではセックスシンボル扱いだったのに、猫パンチで目が覚めたわ

    +3

    -1

  • 264. 匿名 2022/07/19(火) 16:32:41 

    せっかくレスラーで再評価・再浮上したのに
    その後どうしてたん?って思う。

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2022/07/19(火) 16:38:58 

    >>238
    それもなかなかにエロいよね。映画の中で相手役のカレ・オティスと実際にしていたのでは?って噂もあったくらい。(その後カレ・オティスと結婚)

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2022/07/19(火) 16:42:25 

    >>243
    スター俳優の理論はわかるんだけど
    自分が好きな原作に絡んでくると勘弁してくれってなるんだよね…

    +5

    -1

  • 267. 匿名 2022/07/19(火) 16:42:40 

    >>253
    横だけど、その試合映像にリングサイドの村上里佳子が狂ったみたいに応援してる姿が映ってたの覚えてるから、日本だった気がする。

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2022/07/19(火) 17:00:39 

    >>106
    今の方が好き。
    なんか優しい顔になったね。
    生き様って顔に出るよねー。

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2022/07/19(火) 17:09:07 

    最近、トップガンを見て、トムクルーズ良い!って思って過去作を見まくってます。

    そして、ミッションインポシブルのイーサンがカッコ良すぎて、大ファンになりました。

    いろんな作品見て思ったけど、アクションも演技も上手い!
    誰よりもプロ意識がある。
    映画に捧げた人生!すごい。

    ずーっと第一線にいた人に言われるならわかるけど、あなたにそんなこと言われる筋合いないと思います。


    +7

    -0

  • 270. 匿名 2022/07/19(火) 17:10:17 

    トムクルーズもあなたを尊敬してないだろうし、眼中にもないと思うよ。

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2022/07/19(火) 17:11:29 

    >>52
    どれが面白いですか?
    おすすめ教えてください。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2022/07/19(火) 17:25:29 

    >>1
    ミッキーロークに言われてもって感じ
    ナインハーフくらいしか当たったのないよね

    +4

    -2

  • 273. 匿名 2022/07/19(火) 17:29:07 

    >>266
    そんなことこっちに言われても

    +7

    -1

  • 274. 匿名 2022/07/19(火) 17:40:49 

    同じ要約を求められ続けられるのもまた才能

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2022/07/19(火) 17:54:46 

    ガルちゃんでは不人気なんだなぁ
    シンシティやデスペラードレジェンドとかカッコいいぞ
    ミッキー・ローク激白 トム・クルーズを「35年間、同じ役。尊敬に値しない」「俺には重要でない」

    +2

    -4

  • 276. 匿名 2022/07/19(火) 17:57:18 

    >>275
    役はともかく、この発言がカッコ悪い。

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2022/07/19(火) 18:10:10 

    >>1
    出る映画全て爆売れする以上エンタメとしてそういう分かりやすい映画や役を皆待ってる
    でも私もトムクルーズの映画よりミッキーロークの映画の方が見たいな
    昔の美貌が消えてからの方が良いね

    +3

    -1

  • 278. 匿名 2022/07/19(火) 18:11:34 

    トムクルーズは、公の場で人の悪口言わないし。
    それだけでもミッキーロークより良い人そう。

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2022/07/19(火) 18:13:06 

    >>28
    私の母親(60代)が20代の頃にブレイクした俳優ってイメージ。
    母が好きだったので名前は知ってるけど、作品は見たことない。

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2022/07/19(火) 18:16:14 

    我が道を行けば良いじゃん。

    人を落とす必要ある?

    なんか猫パンチといい、人間性が微妙な人だなって感じ。

    いくら良い役者でもなんか残念な人。

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2022/07/19(火) 18:22:54 

    どの口が言うてはるんやろか!?

    自分の意見があるのは決して悪いことではないとおもう。
    ただ、自分のことを棚にあげて、相手を下げることでしかおのれのモチベーション保てないのはいかがなものか?
    トム・クルーズを批判できるのは、キャリアの維持、容姿・体型維持など見た目を最低限小綺麗に同じ土俵に立ってからだとおもう。

    +4

    -2

  • 282. 匿名 2022/07/19(火) 18:26:34 

    >>261
    そうそう、慈愛に満ちたいつものような神対応しちゃいそう

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2022/07/19(火) 18:31:29 

    失読症、ディスレクシアで俳優業続けるのホント大変だったとおもう。
    今は克服出来たとはいえ、台本、脚本ありの映画界で若い頃は相当苦労しただろうに。
    トム・クルーズ、アッパレ!

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2022/07/19(火) 18:39:51 

    >>1
    トム「ハハッ」

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2022/07/19(火) 19:13:11 

    >>274
    「同じような役を」の間違い

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2022/07/19(火) 19:33:48 

    >>208
    本当、ちょっと笑ってしまった。そこまで年変わらないよね?デニーロが良い感じで年取って行ってる間、この人何してたんだろ。この変わり様、なかなかの衝撃だった。

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2022/07/19(火) 19:35:34 

    >>154
    食生活も徹底しているんだろうな~

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2022/07/19(火) 19:35:35 

    ミッキ・ロークの言いたいこともわかる
    容姿が衰えたのもあるけど
    荒んだレスラー役でアカデミー賞にノミネートされり
    アイアンマンの悪役やったりとここ数年のミッキーロークは
    昔と全然イメージ違ってるけど上手い役者だなって思う

    かたやトム・クルーズは容姿の衰えを見せず
    ずーっと娯楽大作のヒーローだもんね
    確かに似たような役ばかりやってるかも
    でも(美容外科的手術もしてると思うけど)
    ヒーローを続けるために人並み以上の努力をしてるだろうし
    そんなトム・クルーズが私は好きだけどね

    +6

    -1

  • 289. 匿名 2022/07/19(火) 19:58:51 

    >>34
    嘘やろ…

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2022/07/19(火) 20:11:21 

    トムクルーズもカルト信者だよw

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2022/07/19(火) 20:18:48 

    >>12
    トム・クルーズって凄いよね。背が高くないのに格好いいし高齢者なのに格好いい。私が子供の頃からずっと格好いいの。インタビューウィズヴァンパイアのトムは素敵だったなぁ。演技が大まかなのは日本人でも分かる。でもそんなの問題じゃないよね。

    +18

    -0

  • 292. 匿名 2022/07/19(火) 20:23:24 

    >>29
    出演作はナインハーフしか知らないや。子供の頃で見てないけど。
    それと猫パンチ試合。

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2022/07/19(火) 20:44:47 

    >>1
    この人バリーシールとかザ・マミー見てないのかな。単に自分が知らないだけじゃないかなと思う

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2022/07/19(火) 21:03:04 

    >>12
    アラフィフになると「変わらない」てある意味すごいってことだと思うのよね。

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2022/07/19(火) 21:31:06 

    >>12
    ミッキーロークなんぞでは到底かなわないほどの努力と苦労してると思うよトムは。
    トムクルーズのおかげで生活できるスタッフの数は膨大でしょう。
    こんな発言してほしくなかった。俳優としても男としてもダサいわ。ガッカリ。

    +12

    -0

  • 296. 匿名 2022/07/19(火) 21:36:18 

    >>184
    わたしも同じです。
    それまでは新作でたら映画館行ってたんですけどね。

    今回トップガンはひさしぶりに映画館で観ました。

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2022/07/19(火) 21:39:54 

    >>3
    日本人で言ったら長渕剛かな?

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2022/07/19(火) 21:42:16 

    >>12
    アイズワイドシャットとかにも出てたよね
    キューブリックがトムクルーズ使うと思ってなかったから驚いた

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2022/07/19(火) 21:42:56 

    へぇ、男もこういうこと言うんだね
    ハリウッドスターは余計なこと言わないでほしい
    ジェシカアルバもキャメロンディアスもそれ言わなければ好きなままでいられたのに残念って思ってる

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2022/07/19(火) 21:49:10 

    ポメちゃん飼ってるよね。
    ポメ飼いでニコールリッチーのフォクシーちゃん見ようと検索すると必ず出てくる

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2022/07/19(火) 22:00:28 

    >>162
    松下由樹とイメージは逆って言う人もいたな
    でもそれが良かった

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2022/07/19(火) 22:29:05 

    >>291
    背が高くないけどなんでカッコイイんだろと思ったら、頭がすごい小さい。

    遠目で見ても背が低く感じないスタイルの良さ。
    隣に人が立つと低いのわかるけど、それでもカッコ良い。

    高い人でも気にせず共演してる。

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2022/07/20(水) 01:07:01 

    >>25
    ジョン・ローン、美容整形などを経てお爺さんになってるよ。

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2022/07/20(水) 05:37:28 

    >>25
    気になって調べたら、ジョンローンは幼少期にとても苦労していたことを知った。その影響で独身でいるみたいで。
    華やかな見た目に反していろいろ抱えているんですね。

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2022/07/20(水) 14:26:43 

    >>247

    ブラピ演じるルイの前に登場するたびに
    ピアノの音色背負って出てくるところが好き

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2022/07/20(水) 17:46:16 

    >>14
    私は無いんハーフだと思ってる

    男の色気がハンパなかった

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2022/07/20(水) 17:46:54 

    >>306
    自己訂正

    ナインハーフ、です
    すみません

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2022/07/20(水) 17:51:10 

    >>107
    昔、ハヤカワから小説も出てたよ

    原作もとても良かった

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2022/07/20(水) 20:28:36 

    >>9
    リアルタイムで観てた!へなちょこパンチとスケパン、清々しい程のやらせ展開がカオス過ぎたw 若い頃は渋セクシーでカッコ良かったのよ、、

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2022/07/20(水) 20:32:25 

    >>235
    母親が好きだったから一緒に映画観てたよ!
    ちょっと影のある渋い感じがカッコ良かった。
    整形した時はビックリしたわ、、

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2022/07/21(木) 15:32:38 

    >>273
    スター理論の話についてでアナタにではない

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2022/07/21(木) 17:58:25 

    >>311
    ではこちらにレスしないでください。
    以後ブロックします。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。