-
1. 匿名 2022/07/18(月) 08:22:38
今週も皆さん語り合いましょう!![朝ドラ【ちむどんどん】第15週「ウークイの夜」]()
+29
-113
-
2. 匿名 2022/07/18(月) 08:22:55
もう
ちむどんどんしなくてよろしい+527
-8
-
3. 匿名 2022/07/18(月) 08:23:18
暢子のモテ自慢がムカつきました+658
-6
-
4. 匿名 2022/07/18(月) 08:23:23
ちむてんてん+9
-12
-
5. 匿名 2022/07/18(月) 08:23:23
脚本家とか製作陣が投げやりになってる気がするんですが…+491
-5
-
6. 匿名 2022/07/18(月) 08:23:23
クズピコは左遷されろ+351
-5
-
7. 匿名 2022/07/18(月) 08:23:51
ここまで主人公を応援したくないドラマも珍しいですね+804
-3
-
8. 匿名 2022/07/18(月) 08:24:05
和彦沖縄着くの早かったな+456
-1
-
9. 匿名 2022/07/18(月) 08:24:09
和彦が被害者面しててイラッとしたけど田良島さんが言いたいことズバズバ言ってくれてスッキリした+728
-14
-
10. 匿名 2022/07/18(月) 08:24:49
田良島さんが和彦に言いたい事全部言ってくれた
スッキリ+377
-11
-
11. 匿名 2022/07/18(月) 08:24:54
大丈夫
ほら
見ていて
ごめんもう見てない+440
-12
-
12. 匿名 2022/07/18(月) 08:25:02
カス彦暢子にイライラ+327
-2
-
13. 匿名 2022/07/18(月) 08:25:10
>>8
どこでもドア設定+180
-4
-
14. 匿名 2022/07/18(月) 08:25:31
にーにーが癒しになっていたのは、にーにーの酷さが愛されるようになったからではなくて、暢子を含む他の比嘉家が酷いからにーにーに感じる酷さが薄まっただけなんだね+429
-5
-
15. 匿名 2022/07/18(月) 08:25:40
カズピコの洞窟での自己紹介、カ行が多くて辛そうだったw+96
-4
-
16. 匿名 2022/07/18(月) 08:25:58
歌子がサトルの事が好きって
ホントに誰も気づかずにいたのかな
あんな筒抜けみたいな家に住んでてさ
歌子のこと好きでもないけど
暢子の態度は残酷だと思う+523
-3
-
17. 匿名 2022/07/18(月) 08:26:09
どこでもドア〜+37
-2
-
18. 匿名 2022/07/18(月) 08:26:13
よく言った、よく言った田良島!!!+263
-4
-
19. 匿名 2022/07/18(月) 08:26:23
暢子が持ってるキャンパス地の2wayトートバッグって昭和当時からあんなのあったのかな?
いつも気になってしまう‥+196
-3
-
20. 匿名 2022/07/18(月) 08:26:35
会社で一人で落ち込む和彦にイラっとした
なに後ろの席を見て物思いに耽ってるんだよ……おまえにそれができる権利は無い+665
-4
-
21. 匿名 2022/07/18(月) 08:26:42
>>2
暢子や比嘉家の誰かがちむどんする=視聴者はげんなりする
って構図しかないもんね、この破綻した朝ドラ+281
-2
-
22. 匿名 2022/07/18(月) 08:27:01
急に賢秀の飛行機代は暢子が出したと説明しだした+306
-3
-
23. 匿名 2022/07/18(月) 08:27:22
いつちむどんどん出来るんだろ?
脚本家に聞きたいわ+220
-1
-
24. 匿名 2022/07/18(月) 08:27:31
>>8
そして誰もが予想できる
陽子との再会
+220
-15
-
25. 匿名 2022/07/18(月) 08:27:37
共同売店のねこ
鳴き声だけ聞こえるけど姿がみたいな+140
-4
-
26. 匿名 2022/07/18(月) 08:27:40
愛ちゃんに罪悪感なんか見えないし
暢子は和彦を拒絶もしてないし
認識おかしいな…+324
-4
-
27. 匿名 2022/07/18(月) 08:28:06
愛さんがまだ綺麗なままフェイドアウトしてくれてよかったわ+374
-1
-
28. 匿名 2022/07/18(月) 08:28:14
和彦が1ミリもいい男に描かれてないから
モテる理由が全くわからない
暢子も同じく
2人とも子役時代はよかったのにね
大人になってから酷すぎ+452
-4
-
29. 匿名 2022/07/18(月) 08:28:16
東京から久し振りに沖縄に帰省したのなら、家族はもちろん、親戚近所に配るお土産とか普通あるよね
そういう気遣いが暢子の荷物の量からは全く見えなかったんだけど……+328
-12
-
30. 匿名 2022/07/18(月) 08:28:43
良子はまだ別居してたのね。
いい加減お前さんが石川家に説得しに行けばいいんじゃない。晴海が振り回されて可哀想だわ。+457
-0
-
31. 匿名 2022/07/18(月) 08:28:44
愛さん退場したら華やか要員がいないよー+283
-8
-
32. 匿名 2022/07/18(月) 08:28:53
遺骨収集のとこに着いてそうそうあんなグイグイ聞けるのすごい+222
-4
-
33. 匿名 2022/07/18(月) 08:28:55
和彦愛さんの両親に謝れって思ったけど
振られたからいいんだよって夫
誠意のない奴ら+248
-1
-
34. 匿名 2022/07/18(月) 08:29:14
今さら愛さんに気遣ってるふりする和彦最低
すぐに暢子に告ったくせに+420
-4
-
35. 匿名 2022/07/18(月) 08:29:19
田良島さんにはもっとボロクソに言ってほしかった+331
-1
-
36. 匿名 2022/07/18(月) 08:29:26
>>2
いじめられて辛い思いをバネにかと思いきや、結局モテモテ+88
-1
-
37. 匿名 2022/07/18(月) 08:29:45
被害者ぶってるクズ彦に腹立った+281
-0
-
38. 匿名 2022/07/18(月) 08:30:12
和彦の人の話を遮る癖でーじわじわじする+229
-2
-
39. 匿名 2022/07/18(月) 08:30:21
二ー二ーマザコン酷くなった?
迷惑かけてばかりでろくに親を助けることもしないのに、苗字が一緒じゃなくなるのは嫌だ!って…
ガキじゃあるまいし+321
-2
-
40. 匿名 2022/07/18(月) 08:30:24
このドラマ沖縄嫌いのネトウヨに叩かれてるね+1
-54
-
41. 匿名 2022/07/18(月) 08:30:27
バスに乗って左側通行なんだね〜
って暢子は良子の結婚式にヤンバル来てたんじゃなかったの?+173
-4
-
42. 匿名 2022/07/18(月) 08:30:34
これ今週シリアス展開な感じだよね
散らかってるなあ
+44
-1
-
43. 匿名 2022/07/18(月) 08:30:43
>>5
製作費足りないんだろうね+25
-16
-
44. 匿名 2022/07/18(月) 08:31:07
和彦マジで気持ち悪かったな。今になって罪悪感抱くくらいならしっかり話し合いしとけよ。最後の最後も一方的だったし。愛ちゃんが最後手紙にしたのもう話を聞いてくれる、話し合える人じゃないと見切りつけたからにしか見えなかったわ+295
-2
-
45. 匿名 2022/07/18(月) 08:31:23
比嘉家に嫌悪感しかない+253
-3
-
46. 匿名 2022/07/18(月) 08:32:03
良子が結婚は本人だけじゃなくて家同士の事だから!って言ってたの笑った
自分は家の都合無視してドタキャンして好きな別の男と結婚したのによく言えるわ+450
-3
-
47. 匿名 2022/07/18(月) 08:32:05
また取ってつけたような優子さん+104
-2
-
48. 匿名 2022/07/18(月) 08:32:28
良子は別居婚が快適だろうけど博夫は違うと思うぞ+260
-2
-
49. 匿名 2022/07/18(月) 08:32:29
>>29
二人分の飛行機代払うのに精一杯でお土産買う余裕ないんだよ
文句ばっかり言わないで察してやって
+30
-68
-
50. 匿名 2022/07/18(月) 08:32:40
和彦は上司になんでも報告してるのか⁈
ありえん!+115
-1
-
51. 匿名 2022/07/18(月) 08:32:46
いやいや
共同売店のおじさん暢子さんにちらっと本気出してなかったっけ?
噂がどうこう言い訳させてこの人まで嫌な人にしてしまう脚本+114
-7
-
52. 匿名 2022/07/18(月) 08:32:49
>>43
ヒロインも他の登場人物もまともにキャラクターが作り込まれていない
製作費以前の問題だよ
脚本家がオリジナルで書けないんじゃない?+204
-1
-
53. 匿名 2022/07/18(月) 08:33:58
なんだっけ、先週終わりは和彦からの告白にちょっと待ってだったかお預けだったかのままにしたんだっけ
ってあれプロポーズだったっけ?+141
-1
-
54. 匿名 2022/07/18(月) 08:34:07
結婚は当人同士だけの問題ではないってセリフを良子に言わせる脚本家、それをおかしいと思わない演出家や監督や川口さん、ちょっと怖くなってきた…
もうギャグドラマ、炎上ドラマとして狙ってやってるってことなのかな。
だって普通だったら誰かおかしいって言うよね。
それか、もうみんな諦めてるの?+225
-0
-
55. 匿名 2022/07/18(月) 08:34:34
>>46
結婚した後もせっかく好きな相手と結婚したのに相手の家の形にハマらず自分は自分でやってきてるしな。どの口が言うねんとは思ったわ+247
-1
-
56. 匿名 2022/07/18(月) 08:34:42
>>41
右側通行は返還後すぐじゃなくて、6年後?くらいらしいので、結婚式の時はまだだったみたい
ただ…
もう数年も右側通行の都心にいたし、右側通行のバスに乗って山原まで来たのに
今更バス降りてからそこ気になるかね?とは思った+79
-3
-
57. 匿名 2022/07/18(月) 08:35:03
ほぼ映像は見ずに音声だけ聞いてるけど賢秀の声がやっぱり不快…なんであんなにうるさくてわざとらしいんだ+136
-4
-
58. 匿名 2022/07/18(月) 08:36:00
婚約破棄したら当時は会社に居づらいよね
愛ちゃん移籍できてよかったよ+229
-1
-
59. 匿名 2022/07/18(月) 08:36:15
優子母が那覇に行った事を意味深過ぎる表情のオバア達
戦争で何があったかわからないけどあの表現は違う気がした+144
-1
-
60. 匿名 2022/07/18(月) 08:36:28
長女、娘を夫に預けてチム子の迎えきたの?
特に用事もないのに夫に娘預けたの?
チム子一回も姪っ子と対面したことないのに会わそうとか思わないの?
チム子も晴海は?会いたいなあ!とか言わないの?
ゼンブワカラナイ+237
-4
-
61. 匿名 2022/07/18(月) 08:36:31
黒島結菜さん可愛いのに、こんな役やらされて可哀想に思えてしまう。+26
-91
-
62. 匿名 2022/07/18(月) 08:37:33
これまで散々迷惑かけてきた善一さんに兄妹そろってあんな態度で詰め寄るなんて・・・+323
-3
-
63. 匿名 2022/07/18(月) 08:37:46
>>51
訂正します
暢子じゃなくて優子だった
すみません+65
-1
-
64. 匿名 2022/07/18(月) 08:37:56
>>59
そう!あれ何だったの??
「アレねぇ」「アレよ。」みたいなやりとり。
いみわかんね。+136
-2
-
65. 匿名 2022/07/18(月) 08:38:03
>>9
田良島さんにあのセリフを言わせたってことは脚本家の人も和彦がどうしようもない男だって分かってるってことだよね?ヒロインと相手役をあえて魅力的じゃなく描いてる作品てことなのかな…書く側が自覚なくとんでも方向に行ってた「半分、青い」とはまた違った不快感
+319
-0
-
66. 匿名 2022/07/18(月) 08:38:17
>>2
イラッとして動悸する時あるからちむどんどんはしてるよ?+54
-1
-
67. 匿名 2022/07/18(月) 08:38:19
>>3
歌子が智のこと好きなのは結局知らないままだよね暢子+255
-1
-
68. 匿名 2022/07/18(月) 08:38:33
>>30
もう離婚した方がいいよ。博夫と晴海ちゃんのこと全く考えてないよね。+253
-0
-
69. 匿名 2022/07/18(月) 08:38:39
やっと折り返しらしい。+33
-0
-
70. 匿名 2022/07/18(月) 08:39:04
比嘉家との婚姻は絶対阻止すべし!
これ以上不幸になる人を増やすな!+103
-0
-
71. 匿名 2022/07/18(月) 08:39:17
>>16
優子さんは気付いてる素振りがあったよ
+137
-0
-
72. 匿名 2022/07/18(月) 08:39:41
オーナーの話し方って常に
「行った事無い!」とか語尾がつっけんどん
もう少し大人っぽい話し方のほうが
魅力的なキャラになると思うわ+141
-1
-
73. 匿名 2022/07/18(月) 08:40:08
たらしまデスクがちゃんと演技しているんだから、和彦も演技しろよ
デスクの話を聞いてどう思っているのか、図星でイラッとしているとか、困惑しているとか、全く伝わってこないよ+184
-0
-
74. 匿名 2022/07/18(月) 08:40:10
>>20
愛さんの空席を見つめるってどういう気持ちなんだろう。
すぐ別の人に告白したくせに。
せめて、数日は罪悪感に苛まれ、沖縄行ってから暢子に告白にすれば良かったのに、、+301
-0
-
75. 匿名 2022/07/18(月) 08:40:20
わざわざガマの中でこの展開をやる意味あるんですか+27
-3
-
76. 匿名 2022/07/18(月) 08:40:23
>>20
智に酷い拒否り方した暢子が泣きはらした目で帰ってきたって聞いた時ぐらいイラッとした
ほんとクズ彦も暢子もお前らが凹むとこじゃねぇだろ!!って思う+319
-1
-
77. 匿名 2022/07/18(月) 08:40:49
>>5
元々その程度の実力なんじゃない?+145
-1
-
78. 匿名 2022/07/18(月) 08:40:53
>>5
駄作だとしても演出は丁寧にして欲しい+169
-1
-
79. 匿名 2022/07/18(月) 08:40:54
>>43
公式に沖縄の本土復帰50年を記念して〜って書かれてるけど製作費少ないの?
節目の記念作品なのに、、、+142
-2
-
80. 匿名 2022/07/18(月) 08:40:59
>>26
だよね?
田良島さんよく言った!と思いつつ、内容が所々変だった+167
-0
-
81. 匿名 2022/07/18(月) 08:41:04
>>41
左側通行になったのは、この年の7月30日
つい2週間ほど前だから話は合ってる
ただ、もっと感慨深いものだったようだけど
一夜にして「車は左」 沖縄、本土復帰6年後の「日本化」|【西日本新聞me】www.nishinippon.co.jp「アメリカ世」から「大和世」への転換戦後の米軍統治を経験した沖縄では、1972年の本土復帰後も車の通行方法は米国式...|西日本新聞meは、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供します。
>「アメリカ世(ゆ)」から「大和世(ゆ)」への転換の象徴だった。携わった沖縄県警OBは「本土と違う生き方を強いられた沖縄は、交通方法さえも日本化するために苦労した。こういう歴史があったことも知ってほしい」と語る。
>「通行方法の変更は米軍基地問題を除き、唯一残った本土復帰事業だった」
和彦、この時に沖縄取材に行っとけよ+93
-2
-
82. 匿名 2022/07/18(月) 08:41:35
何、自分が傷ついた顔してるんだよ。
クズ彦は。+152
-0
-
83. 匿名 2022/07/18(月) 08:41:43
史上ワーストの朝ドラ認定で良いよね+285
-5
-
84. 匿名 2022/07/18(月) 08:41:49
恋煩いで仕事断ろうとしてる和彦なんなのw+163
-1
-
85. 匿名 2022/07/18(月) 08:41:52
>>3
上京した人が田舎に帰ってきた時ってあんな感じじゃない?
東京ではモテモテで仕事頑張りたいのに困るわーみたいな+177
-3
-
86. 匿名 2022/07/18(月) 08:41:58
>>30
でもあの石川家に今良子が行ったら、その場で晴海ちゃん取り上げられて離婚届け書け!ってやられるだけだと思うよ。下手したら離婚届けと一緒に良子家の外に出して、二度と面出すなってやってもおかしくないご家庭+110
-1
-
87. 匿名 2022/07/18(月) 08:42:10
>>26
お得意の捏造だよ+57
-0
-
88. 匿名 2022/07/18(月) 08:42:40
>>54
この4人だったら、良子だとは思うけど、なにも自分で解決しない良子がいう?ってみんな思ったよね
自身が石川家に入って散々苦労してきたなら良いんだけど、苦労してるの博夫だもんな+139
-0
-
89. 匿名 2022/07/18(月) 08:42:59
>>46
いや、家同士の事で今自分の結婚生活破綻してるから思い知ったんでしょwww+104
-1
-
90. 匿名 2022/07/18(月) 08:43:20
自分勝手で娘の面倒は全部歌子に丸投げしてる状態なんだし、良子自身が石川家に乗り込んで話をしてくればいいのに…+114
-0
-
91. 匿名 2022/07/18(月) 08:43:21
智には別にいい人いるよ。無理して笑わなくていいさ。+103
-2
-
92. 匿名 2022/07/18(月) 08:43:24
たらしまさんがビシッと言ってくれたのは良かったけど
和彦が愛さんから別れを告げられて、落ち込んでるようには
見えなかった。
次は暢子だってふうにすでに心が動いてたとしか思えなかった。+155
-0
-
93. 匿名 2022/07/18(月) 08:43:45
ちむどんどんという朝ドラに言いたい。
「全部なかったことにしてくれ」+191
-3
-
94. 匿名 2022/07/18(月) 08:43:46
グレイトなビジネスやらずに大人しくやんばるで地道に働け、ただのお荷物野郎すぎ+88
-0
-
95. 匿名 2022/07/18(月) 08:43:47
>>76
凹みたいのは煮え切らない態度に呆れて自分から身を引いた6年間も無駄にした愛さんと、親に話をしに行くとまで話したのになんの返答もなくプロポーズされるまで泳がされた智よね。和彦と暢子くっつくんだろうけど簡単に引っ付いたら胸糞だわ+188
-1
-
96. 匿名 2022/07/18(月) 08:43:59
和彦って暢子と同じで全部人任せだね。
お膳立てしてもらわないと仕事が出来ない。+137
-1
-
97. 匿名 2022/07/18(月) 08:44:12
>>61
でも本人は自信満々であの演技をしてるんでしょ
最初は同情してたけど本人の驕りと努力不足は擁護できない+147
-5
-
98. 匿名 2022/07/18(月) 08:44:22
遺骨収集している人に会ってすぐに「お気持ちをお聞かせください」って、和彦はやっぱり仕事ができないヤツだな
ただ失礼なだけだろ+285
-1
-
99. 匿名 2022/07/18(月) 08:44:29
つうか養豚場はどこにあるの?+40
-2
-
100. 匿名 2022/07/18(月) 08:44:48
>>25
15分猫さんと美しい沖縄の景色を映してくれた方が癒される+142
-1
-
101. 匿名 2022/07/18(月) 08:45:02
和彦、田良島さんの話も遮るとは???
で、メッチャ視聴者の気持ちを代弁してくれたけど、
これって視聴者の意見取り入れたんかな?+119
-4
-
102. 匿名 2022/07/18(月) 08:45:16
>>83
しばらくは仕事に打ち込むならまだいい
今までのすべてをなかったことにして
和彦と暢子があっさり結婚するなら
間違いなくワーストの朝ドラになると思う。+182
-1
-
103. 匿名 2022/07/18(月) 08:45:23
>>93
手遅れ+19
-0
-
104. 匿名 2022/07/18(月) 08:45:36
比嘉家は集合すると鬱陶しいな+130
-1
-
105. 匿名 2022/07/18(月) 08:45:44
>>60
たぶん今後の展開で優子さんの戦争話とか色々出て来るから、晴海ちゃんみたいな小さい子居る状況だと動きにくいんで都合よく「博夫さんが迎えに~」にしたんだと思う
こういうところなのよね、ちむどんどんの脚本がぬるいの
ウークイは本来なら家族全員集まってご飯食べるのよ+133
-1
-
106. 匿名 2022/07/18(月) 08:45:55
>>92
暢子から返事を貰えなかったことで乗り換えるのは早かったかと思ってる程度だろうね+58
-1
-
107. 匿名 2022/07/18(月) 08:46:01
>>72
全部のセリフの語尾がそうだよね。
「行ったこと無い!」「それじゃない!」みたいに。
+98
-1
-
108. 匿名 2022/07/18(月) 08:46:01
まだ昭和53年か+6
-0
-
109. 匿名 2022/07/18(月) 08:46:17
製作陣は多良島さんが和彦を責めることでで禊ぎが終わって暢子と結婚してもOKな認識?
視聴者は許してないから+218
-0
-
110. 匿名 2022/07/18(月) 08:46:21
>>56
逆!逆!
左側通行よ!+15
-0
-
111. 匿名 2022/07/18(月) 08:46:38
どうせ海か、父親の墓か、郵便ポストの前で偶然(笑)運命的な(笑)再会するんでしょ(笑)
和彦からしたら暢子が帰省するの知ってて追いかけたわけなんだから会う気満々でしょ+182
-0
-
112. 匿名 2022/07/18(月) 08:46:57
>>79
受信料とりまくってるくせにね。+79
-2
-
113. 匿名 2022/07/18(月) 08:47:06
>>105
登場人物がストーリーに動かされてるよね
生きてる感じがない+103
-0
-
114. 匿名 2022/07/18(月) 08:47:10
>>64
遺骨収集を忌むこととしてとらえてるのかな?+42
-2
-
115. 匿名 2022/07/18(月) 08:47:15
>>83
見てて腹が立つドラマはあったけど主人公にも登場人物にも好感が持てない…
+146
-1
-
116. 匿名 2022/07/18(月) 08:47:21
田良島さんがいくらいい上司でも和彦はプライベートのこと洗いざらい喋りすぎじゃないか
周りに聞こえる大声で茶化されてるし+139
-0
-
117. 匿名 2022/07/18(月) 08:47:27
>>65
人間の持つ弱い部分とか、どうしようもない部分を描いていて共感できる作品もあるんだけどね(例えば『北の国から』とかかな)
でも朝ドラの中でそれを描いて共感させるのはとても技術がいるだろうなぁ
心の背景を丁寧に描くとか、演技力とか、作品全体のトーンもかかわってくるだろうし
なにか意図があるとしても、ヒロインもその相手役も心を寄せにくい人間に描くのは失敗なんじゃないかな+93
-0
-
118. 匿名 2022/07/18(月) 08:47:28
優子はやんばる(北部)に住んでるのに南部の防空壕の遺骨収集に参加してるの?
沖縄ってそんなに気軽に南北行き来できるの?
沖縄で和彦にプロポーズさせるための都合のいい脚本にみえてしまう。+114
-2
-
119. 匿名 2022/07/18(月) 08:48:04
>>109
その説あるよね、たらしまさんよくぞ言ってくれた!もういいわ、あんなに上司が直に言ってくれたから、スッキリしたわ、ありがとう!ってね
いや、ならんけど+134
-0
-
120. 匿名 2022/07/18(月) 08:48:06
>>7
応援どころか、崖から突き落としたくなるわ。+130
-2
-
121. 匿名 2022/07/18(月) 08:48:15
田良島さんの話す内容を和彦が否定しないってことは全て図星なんだろうけど、ちょいちょい納得できないセリフがあったな。
大野への罪悪感、とか、別れたその日に暢子に告白してることはスルーだったりとか。
制作側的には今日田良島さんが言ったことがまさに表現したかったことなのかも知れないけど。。+75
-1
-
122. 匿名 2022/07/18(月) 08:48:16
朝ドラって状況は違えど、自分に重ね合わせて共感したり頷けるシーンがあったりしない?
このドラマはそんな所が一個もない。+109
-1
-
123. 匿名 2022/07/18(月) 08:48:19
>>114
それならおかしいよね
今でも遺骨収集の活動頑張ってなさってる方達は現実にいるわけでそれは尊い作業だよ+86
-0
-
124. 匿名 2022/07/18(月) 08:48:22
>>30
ネタバレだけど
両親エピソードのあとその展開にするための前フリなの一応
来週良子が石川家と向き合うようになる
ただその前フリが長すぎ良子が身勝手すぎ博夫晴海が気の毒すぎて視聴者が嫌気さしてて遅すぎって突っ込まれると思うけど+110
-1
-
125. 匿名 2022/07/18(月) 08:48:37
和彦が愛さんの空席チラッと見てたのすら
「あ~やっぱもったいないことしたかな~」って感じでキモかった+136
-4
-
126. 匿名 2022/07/18(月) 08:49:16
このドラマ今から面白くなることはなさそうだね+86
-0
-
127. 匿名 2022/07/18(月) 08:49:19
>>83
いま、半青観てる最中だけど、周りから猿認定されててサイコパス気質高く本人もちょっと自覚はしててたまに凹む(すぐ戻って忘れるけど)すずめのがましに見えるよ
暢子は周りから猿認定もされてなくて、人柄100点って評価
誰も暢子を叱らないし、イージーモードでなんの努力もしないで全ての夢が叶っていってる
仕事も男も棚ぼた展開で全て手に入れて、本人は「ちむどんどんするー」って毎日楽しそう
こんなクソドラ今まで見たことない+203
-7
-
128. 匿名 2022/07/18(月) 08:49:42
>>16
ヤング大会の時に暢子に智ニーニーも来る?みたいな事聞いてたよね
今の暢子は天真爛漫を装って人を利用したり傷付けたり嘘をついたり保身に回ったりと狡猾な人にしか見えないので実は歌子の気持ちも知ってたんじゃないかと勘繰ってしまう
それくらいイメージ悪い
挽回する事はあるのだろうか+157
-1
-
129. 匿名 2022/07/18(月) 08:49:49
優子は外泊でもしてたんか?+23
-1
-
130. 匿名 2022/07/18(月) 08:49:54
良子が「結婚は本人同士だけの問題じゃない」みたいなこと言ってたけど
お前が言うなー
良子は石川家のこと何にも考えてないやろ+119
-1
-
131. 匿名 2022/07/18(月) 08:49:58
遺骨や遺品回収の現場に無関係の人間が別の仕事で赴くなら、まずそれを見守るなり手伝うなりしてから、すみませんお話を聞かせてくださいって切り出すもんじゃないの? 着いていきなり自分の要件を相手に押し付けるなんて……しかも相手は取材されることに乗り気じゃないんでしょう?
さすが、人の心を察せない、自分勝手がすぎることに視聴者の定評がある和彦だね☆+171
-0
-
132. 匿名 2022/07/18(月) 08:50:01
空席を見つめるんじゃなくて愛さん本人に面と向かって言葉をかけて欲しかったよ…
結局2人でいて和彦が愛さんに優しい言葉かけるシーンほぼ皆無だったよね。+132
-0
-
133. 匿名 2022/07/18(月) 08:50:23
>>104
子供たちが幼かった頃はまだ可愛かったんだけどね😅+30
-1
-
134. 匿名 2022/07/18(月) 08:50:52
黒島結菜は化けの皮が剥がれたね
演技もうるさくて過大評価だと思ってたけど
+204
-25
-
135. 匿名 2022/07/18(月) 08:51:07
>>95
朝ドラ史上最悪の胸糞カップルが爆誕するのかな?
9月まで視聴続けてられるかもう自信がない+157
-0
-
136. 匿名 2022/07/18(月) 08:51:21
>>102
今週末に沖縄のシークワーサーの木の下で和彦と運命の出会いらしいから、あっさり結婚コースだろうね+124
-0
-
137. 匿名 2022/07/18(月) 08:51:31
>>38
クズ彦も山猿も人の話を全く聞かない。+108
-0
-
138. 匿名 2022/07/18(月) 08:51:35
突然、優子が遺骨収集手伝ってる話が出てきたけど
今まではやってたん?+75
-0
-
139. 匿名 2022/07/18(月) 08:51:49
>>132
ポンコツだから全てを飲み込むのに時間がかかって、やっと今なんとなーくわかったレベルかな+27
-0
-
140. 匿名 2022/07/18(月) 08:51:50
和彦、仕事を全部誰かにお膳立てして貰わないとできないのかよ。
フォンターナのオーナーもほんと都合がいいキャラだよね。なにか起きたらオーナーが助けてくれました!オーナーのお陰!!って…+108
-1
-
141. 匿名 2022/07/18(月) 08:52:01
>>22
ウチが出したんさって事はカンパ無しか?
オーナーや三郎さんや県人会の人々10円玉はくれたけど
さすがに飛行機代はねえ~ブコは貯金してたか?+7
-1
-
142. 匿名 2022/07/18(月) 08:52:07
>>104
普通なら久しぶりに家族揃ってこっちまで嬉しい気持ちになるよね。+50
-1
-
143. 匿名 2022/07/18(月) 08:52:16
>>118
優子って確か元々山原の人じゃなかった気がする
家族の遺骨がある可能性があるんじゃないかと思った
今週泣いてた理由をやってくれるみたいだし
もしそうならいつから来てるか知らないけど、この年になるまで子供たちは何も知らなかったの??とは思う+90
-0
-
144. 匿名 2022/07/18(月) 08:52:33
>>30
普通2人揃って頭下げるモンだよね、人任せにしてばっかでホントイライラするわ+95
-0
-
145. 匿名 2022/07/18(月) 08:52:40
>>112
マジで払わない人増えて来てるとか?
+15
-0
-
146. 匿名 2022/07/18(月) 08:52:41
>>118
売店でのやり取りを見ると当時の遺骨収集のボランティアに参加することってあんまり大っぴらに言えないようなことだったのかなぁ+24
-1
-
147. 匿名 2022/07/18(月) 08:52:58
>>137
逆にお似合いかもよ。+18
-0
-
148. 匿名 2022/07/18(月) 08:53:12
>>65
残念な子だからこそ逆に応援したくなるのを狙ってるんだろうけど、和彦の残念さってそことも微妙にずれてるんだよね、、、。草食男子とかロールキャベツ男子とかそういうの目指してる気はする。+76
-0
-
149. 匿名 2022/07/18(月) 08:53:26
田良島さんキャラ詰め込みすぎ
+82
-1
-
150. 匿名 2022/07/18(月) 08:53:38
>>111
一応告白を断られたというのに懲りずにさらに沖縄まで追いかけてまた告白とか金吾よりも智よりも悪質なストーカーじゃない?+68
-0
-
151. 匿名 2022/07/18(月) 08:53:40
>>102
良子と歌子に話してる時に、良子だっけ?「和彦くんと結婚するの?」って聞かれて「まさかやー。うちは今仕事が一番。オーナーとも話をして、自分の店を持つ夢が」って切り出しだったらここまでモヤついた気持ちにならなかったのになって思う。完全に棒彦断るの惜しく思ってますってのが出ちゃってたよね、セリフに。黒島さんが演じてる暢子の表情からは棒過ぎて受け取れなかったけど+111
-0
-
152. 匿名 2022/07/18(月) 08:53:46
再婚の話は何故、母親に聞かないの?
善一さんには、今まで良くしてもらって
賢秀の態度は何?
この兄弟は本当に感謝の気持ちがないね。+195
-0
-
153. 匿名 2022/07/18(月) 08:54:09
>>138
毎年決まった日に来るフォンターナの常連客を、暢子が今年ようやく知った脚本だからね
やっている描写がこれまで一切無くて、同居している歌子たちが全く気付いてなくても、優子は続けてたっていうことにするんだよね+109
-0
-
154. 匿名 2022/07/18(月) 08:54:11
>>95
愛さんが「ごめんね、暢子さんのこと好きなの気づいてたけど気づいてないふりしてた」とか謝ってたの、ものすごく気持ち悪かった
お得意のご都合主義というか、脚本家の希望というか夢かと。男だったら自分が悪者になるのは避けて気のない女にはこう言って身を引いてほしいんだろうなーと思った+197
-0
-
155. 匿名 2022/07/18(月) 08:54:21
>>104
いずれ和彦まで集合するぞ…+45
-0
-
156. 匿名 2022/07/18(月) 08:54:32
智の事が無かった事にされて気の毒+108
-0
-
157. 匿名 2022/07/18(月) 08:54:37
>>22
何で兄貴の帰省費用まで妹が出すのよ。
養豚場で働いてんでしょ。+223
-0
-
158. 匿名 2022/07/18(月) 08:54:43
>>81
このタイミングでこそ取材して欲しかった。
肝心の和彦はこの時マリッジブルー二股の真っ最中だったけど。+48
-0
-
159. 匿名 2022/07/18(月) 08:55:02
やんばるは南部程の被害がなかったとはいえ、沖縄戦の事を軽く扱いすぎやしないか?+74
-0
-
160. 匿名 2022/07/18(月) 08:55:25
>>131
そこに至るまで人何日も足を運ぶとかね、休みを利用して何ヶ月、何年も「お前また来たのか、でも話すことなんてねえよ?」が続いて、ようやくお話ができるのにね
ちむは初対面の和彦にあっさりと心開くのよね+91
-1
-
161. 匿名 2022/07/18(月) 08:56:00
>>46
とっ散らかってるよね
途中で書き換えてるのだろうか…+71
-1
-
162. 匿名 2022/07/18(月) 08:56:08
>>20
愛ちゃんか暢子かどっちかと上手くいくと思ってたら、どっちもダメでショックを受けるハンサムボーイ(昭和風)+38
-1
-
163. 匿名 2022/07/18(月) 08:56:11
和彦の乗り替えが早すぎる
数年…せめて数ヶ月開けてよ+92
-1
-
164. 匿名 2022/07/18(月) 08:56:41
母親も、急に遺骨収集始めたね。
とって付けたみたい。+132
-1
-
165. 匿名 2022/07/18(月) 08:56:49
>>127
半分青いは漫画家編までは普通に面白かったよ。
トヨエツも井川遥も志尊淳も清野菜々もみんな良かった。
その後の失速で色々言われてるけど、ちむどんどんと比べたら可哀想だと思う。+118
-9
-
166. 匿名 2022/07/18(月) 08:56:58
>>5
ちむどん制作陣は
炎上商法しているって
話もあったよね。
どっちにしても既に
炎上しているから
制作陣はどーでもいいと
思って適当にやってそう。
でも、そうなると、視聴者は
嫌な思いするし、演じている
役者は疲弊するし、沖縄の
人達も傷つくんだけどね。
ちむどん制作陣は人の心が
無いのかね。悲しいわ。+216
-1
-
167. 匿名 2022/07/18(月) 08:57:00
>>160
それがライフワークとか言われてもね。+55
-0
-
168. 匿名 2022/07/18(月) 08:57:02
>>48
でも一緒に住んだら
まずい料理ばかり食わされちゃうよね
晴海ちゃんが一番かわいそうだな+56
-0
-
169. 匿名 2022/07/18(月) 08:57:04
このドラマいろんな人に同じセリフ言わせるよね。今日良子が博夫について言ってた「愛情が薄れたわけじゃない」って和彦も愛に対して言ってた。+44
-0
-
170. 匿名 2022/07/18(月) 08:57:24
>>113
うん、沖縄舞台にしてるけどまったく沖縄に取材してないみたいだしね
特にウークイ使うなら猶更よ
比嘉家でやるなら叔父さんとかも集まってみんなで夕方ぐらいからは集まって親族縁者で過ごす日なの。本当なら良子はまだ離婚してないから石川家の嫁なので、晴海ちゃん連れてお盆の三日間は泊まり込みでお盆の支度と親族縁者のおさんどんでバッタバタなはずだよ
離婚目前で別居にしてもウークイの日の朝に子供を向こうにってのもおかしい
石川家なら初日から博夫に子供連れて戻って来い、嫁はいらんぐらい言われてるはず
多分ちむの製作まともに沖縄のお盆調べてないよ+120
-1
-
171. 匿名 2022/07/18(月) 08:57:38
比嘉家は自分に都合が悪い・自身が傷つけられることに対してはすぐ逃げだすくせに、人を騙す・欺く・傷つけることに関しては鈍感どころか分かってやってるのかってくらい積極的だね+79
-0
-
172. 匿名 2022/07/18(月) 08:57:42
田良島さんTwitterトレンド1位だった、視聴者皆キモ彦に思う所有ったんだね。![朝ドラ【ちむどんどん】第15週「ウークイの夜」]()
+100
-0
-
173. 匿名 2022/07/18(月) 08:58:03
>>164
毎年行ってるのなら何で子供らは今まで気が付かなかったんだろね。+89
-0
-
174. 匿名 2022/07/18(月) 08:58:16
善一さんも近所のおしゃべりおばあ達も知っていることを子供達だけ知らないんだ+75
-0
-
175. 匿名 2022/07/18(月) 08:58:18
>>20
てかそもそも会社に恋愛持ち込みすぎ!
会社の中で手紙渡して読むとかどうなん?て思いながら見てた。+130
-0
-
176. 匿名 2022/07/18(月) 08:58:33
和彦に落ち込んで欲しかったけど今日見せられたのはこっちが期待してたそれじゃなかった。
しかもどうせ今週の最後には暢子とくっつくし。
もっとドン底を味わって欲しい。+87
-0
-
177. 匿名 2022/07/18(月) 08:58:52
>>20
公式ホームページの人物紹介すら改竄しておいて何酔いしれてるんだ+66
-1
-
178. 匿名 2022/07/18(月) 08:59:05
栗原小巻さんも朝ドラ出してください![朝ドラ【ちむどんどん】第15週「ウークイの夜」]()
+0
-28
-
179. 匿名 2022/07/18(月) 08:59:15
>>118
実家は那覇だと言ってた
和彦父が「じゃあ、19年の空襲で?」と言うと、うなずいてた+41
-0
-
180. 匿名 2022/07/18(月) 08:59:16
>>30
ウークイ、沖縄のお盆の日に長男嫁が義実家に行かないなんて考えられない。
石川家みたいな家には親戚一同が集まるはず、女性陣はお盆の時期は朝から大忙し、おたくさんご馳走を作って夜の儀式に供える。晴海ちゃんだけ夫に預けて自分は実家にのんびりのお盆なんて本当にありえないこと。親戚に罵られて当たり前だよ。沖縄の事情本当に知らない脚本。
+185
-3
-
181. 匿名 2022/07/18(月) 08:59:40
愛さんは和彦にとって都合のいい女だったけど
田良島さんもかなり都合のいい男になってるのが残念
めちゃくちゃ和彦に甘い
最初みたいにシリアスに叱ってほしい+120
-0
-
182. 匿名 2022/07/18(月) 08:59:44
暢子の髪型
井脇ノブ子のオールバックに寄せてる
そういや名前も同じだわ+41
-0
-
183. 匿名 2022/07/18(月) 09:00:01
この時代って今より厳しいから、仕事に私情は持ち込んではいけなかったのに、何が自分の色恋沙汰で仕事する気ないだよ。
ふざけんな。給料もらってるんやろ、仕事せーや。+86
-1
-
184. 匿名 2022/07/18(月) 09:00:06
智にはうちは嫌!とまで抵抗して直ぐに断ったのに、和彦にはタイムって保留にして天秤にかけてる時点でその気あるよな+124
-0
-
185. 匿名 2022/07/18(月) 09:00:06
>>98
某アイドルキャスターが戦争経験者に「人を殺してしまったという思いは…」的な質問したのを思い出した。。。+98
-1
-
186. 匿名 2022/07/18(月) 09:00:12
>>173
和彦の「沖縄はライフワーク」並みに怪しい+66
-1
-
187. 匿名 2022/07/18(月) 09:00:17
和彦これで優子さんに取り持ってもらって取材できるようになるんだろうな。
努力してるとこ見たことないよ。イージモードだな。![朝ドラ【ちむどんどん】第15週「ウークイの夜」]()
+90
-2
-
188. 匿名 2022/07/18(月) 09:00:20
>>165
漫画家諦めたあたりからおかしくなってきたよね。すずめもいらっとする子だったけど山猿の方が受け付けないかも。+77
-1
-
189. 匿名 2022/07/18(月) 09:00:34
沖縄舞台でも純と愛はまだ不幸が起きてもまだ純が夢のあるホテルを作りたいって一生懸命さは感じたしな〜
ちむどんどんの方がひどく感じるんだけど
ちゅらさんは安室奈美恵と言うスターが出てきてその後にSPEEDとか出てきて沖縄ブームの流れも良かったよね
おばあの平良とみさんの存在も大きかった
+61
-2
-
190. 匿名 2022/07/18(月) 09:00:37
>>156
本当だよね。
智を散々思い通りに利用して
プロポーズに対しては
暢子は「うちは嫌!」って
冷たく突き放してさすがに
智が可哀想になったよ。+107
-0
-
191. 匿名 2022/07/18(月) 09:01:08
>>172
大野への罪悪感って全然そんな感情があるようには見えないわ笑+106
-0
-
192. 匿名 2022/07/18(月) 09:01:10
>>101
いや視聴者の声を取り入れる時間は流石に無いよ。
もともと和彦は物語の中でもポンコツ設定なのでしょう。+47
-0
-
193. 匿名 2022/07/18(月) 09:01:23
>>145
一回払わされたら地獄の果てまで取り立てるはずよ。
実家に出戻りするまでずっと払わされたわ。実家は親が払ってるからよかったけど。+10
-4
-
194. 匿名 2022/07/18(月) 09:01:25
>>169
脚本のマイブームのセリフなんじゃないの?
+11
-0
-
195. 匿名 2022/07/18(月) 09:01:27
>>114
多分なんだけど、優子さん賢三さんの前に結婚してたのかな?と思ったよ
優子さんが自分の両親とかの遺骨とか遺品探しに行ってるんだと考えたら、近所の人らが知ってても「今日は遺骨探しに参加してるよ~」って普通に言えるでしょ?
でも、子供らが優子さんは賢三さんと再婚なのを知らせてなくて近所にも子供たちには話してないから黙っててねって口止めしてたとしたら、ちょっと言いにくいよね。優子さんの前の夫が賢三さんもよく知ってる人なのかな?と。暢子たちの子供時代に例えるなら暢子が優子さんとしたら、智と最初に結婚したけど戦争で智が死んで、東京から沖縄に戻って来た和彦がそれを知って暢子と再婚したみたいな感じ
なんか訳ありそうだったもん、暢子の子供時代に泣いてた優子さん
+22
-6
-
196. 匿名 2022/07/18(月) 09:01:28
歌子は智のこともう好きじゃないの?
普通にプロポーズされたって話してたね+20
-0
-
197. 匿名 2022/07/18(月) 09:01:36
>>185
それ以上なものを和彦はやらかす気がする+45
-0
-
198. 匿名 2022/07/18(月) 09:01:47
長女の別居問題全く進んでなかったね。
というか忙しいのよ旦那さんにわざわざ朝から娘迎え来させて「愛情冷めたわけじゃないけど、いまの離れたままの関係が一番いいと思う」にはぁ?だったわ。
そのくせ自分が折れた時にわざわざアパートまで押しかけるのに。
まあその後の婚約者にフラれて傷ついた後に暢子に告白したら拒絶(ただタイムって言ってただけだから和彦が大袈裟に言ってるだけ)されて落ち込んでるから仕事したくありませんがもっとヤバかったけど+69
-1
-
199. 匿名 2022/07/18(月) 09:02:10
>>180
沖縄に限らず、この時代の嫁はみんなそうだよ。
お盆や正月は、親戚集まるから掃除や料理に大忙しだったよ。+130
-2
-
200. 匿名 2022/07/18(月) 09:02:26
遺骨収集作業って、お盆にしかやらないものなの?+19
-1
-
201. 匿名 2022/07/18(月) 09:02:55
>>111
再会って言っても(放送日だけじゃなく)ドラマ内でも一週間後くらいの話なんだよね多分w
浅いなー+48
-1
-
202. 匿名 2022/07/18(月) 09:03:17
>>190
智の件聞いて安堵するとかあるかと思ったけど、歌子普通だったね+50
-1
-
203. 匿名 2022/07/18(月) 09:03:20
>>121
取材で沖縄行くことへの「スケベ心」って言葉も朝から嫌な気持ちになった。
あの時代よく使われた言葉なのかな。+34
-2
-
204. 匿名 2022/07/18(月) 09:03:20
やな奴ばっかだし、わざとらしい沖縄方言聞くの嫌になった
全員ロボットみたい+87
-1
-
205. 匿名 2022/07/18(月) 09:03:26
>>176
数年後とかならまだしもこの流れでくっついて欲しくないわ〜+41
-0
-
206. 匿名 2022/07/18(月) 09:03:47
クズ彦は田良島さんに事のいきさつを全部話したの?
会社の上司なのに?
友達かよ+111
-0
-
207. 匿名 2022/07/18(月) 09:04:23
ねえ、いつになったらチム子は料理に本腰入れるの?
これ料理がテーマのドラマだよね。+109
-1
-
208. 匿名 2022/07/18(月) 09:04:23
シークワサーの木のとこで再会
または何も知らないお母ちゃんが連れて帰る+45
-1
-
209. 匿名 2022/07/18(月) 09:04:55
>>22
ニーニーは養豚場でどうなの?
休んだり、急にいなくなったりしてるのになんで受け入れてくれてるん?+190
-0
-
210. 匿名 2022/07/18(月) 09:05:10
>>154
「自分を責めないでください」のくだりもそう
二股した和彦に非があるのは明白なのに、式場とか新居とか具体的な話までしていた婚約者だった愛さんに進んで身を引かせ、和彦を一切責めないどころか自分が悪かったと逆に謝らせるだなんて、愛さんは男が理想とする都合の良い女性像だなと思った+123
-0
-
211. 匿名 2022/07/18(月) 09:05:29
>>125
暢子に振られるの(正確には振られてないけど和彦はそう思ってそう)分かってたらあの後引き止めたのにな〜残念
みたいなね+27
-0
-
212. 匿名 2022/07/18(月) 09:05:36
>>17
瞬間移動!!+4
-0
-
213. 匿名 2022/07/18(月) 09:06:00
>>169
もうそれって自分勝手やってる人が「私はそんな薄情な人間じゃない」って少しでも自分を正当化するための常套句だよね。離れて暮らすのが晴夫にとっても幸せってセリフで「お前が旦那の幸せ考える瞬間があったのか?」と思った+34
-0
-
214. 匿名 2022/07/18(月) 09:06:27
早苗ちゃんって善一さんの娘だったはずだけど、そっちは父親の再婚話の事知らないのか?+91
-0
-
215. 匿名 2022/07/18(月) 09:07:02
>>102
暢子は仕事に生きるって言ってたしこのドラマのテーマが自立した女性みたいなところがあるから流石に結婚はしないと思う+3
-20
-
216. 匿名 2022/07/18(月) 09:07:21
>>143
優子さん那覇出身だったはず
でも、那覇は大きい空襲があったから親族居る人は地方に逃げたよ
そこで本土決戦って感じで沖縄戦があったから、遺骨発掘ってあれヤンバルだったの?ちょっと流し見で場所確認してないけど、そっちに家族で逃げて沖縄戦で洞窟に逃げてそこで殺されて遺骨そのままって方向かなぁと思った
暢子たちの祖父母に当たる人たちのことだったら言ってんじゃないかなと思う
優子さんその頃結婚してたんでないかね? 前夫の遺骨を探してるって内容だと、賢三さんと再婚のこととか子供らには言わないでおこうって話してたら、子供たちが一切知らないって流れもありかなと観てて今日思った。売店のおばあたちの反応もなんか変だったから
遺骨とか遺品のボランティアって今も普通にやってて、あの時代でも参加してることを隠さないとならないみたいな活動じゃないから+20
-1
-
217. 匿名 2022/07/18(月) 09:07:30
「お盆には休みを取って帰ります」と手紙を書いてた暢子が
緊急電話を受けて「すぐ沖縄に帰る!」ことになったのに
なんで到着がお盆の最終日になったのか?+84
-1
-
218. 匿名 2022/07/18(月) 09:07:39
>>207
ヒロインの職業が料理人なだけ。
美味しそうな料理をみせるドラマではない。そんな感じ+43
-1
-
219. 匿名 2022/07/18(月) 09:07:44
>>164
いきなり、実は…とか始めそうだね。一緒に住んでいる娘たちは毎年母が出かけているのを 気がつかないわけないと思うんだけどね+77
-1
-
220. 匿名 2022/07/18(月) 09:07:47
愛ちゃん自分の親に話するのも一人で行って自分が仕事を優先したいから別れたとか自分きっかけにしたんだろうな。和彦わかってんのかね+52
-0
-
221. 匿名 2022/07/18(月) 09:07:59
>>199
映画のサマーウォーズの描写とかが良い例だと思う
女は朝から晩まで台所に立ってひたすら料理を作って運び、男は好き勝手に飲食してだらだら過ごすっていう
今も田舎の一部はそうだから、当時の日本なんて当たり前のようだったと思うんだけど、良子は自由だよね+92
-2
-
222. 匿名 2022/07/18(月) 09:08:09
>>26
脚本も酷いけど、これを表現しきれていないのは役者さんの力不足だと思ってしまう…+87
-5
-
223. 匿名 2022/07/18(月) 09:08:12
>>150
結果論だけど両想いだからokってことになるんだろうな。
なんだかなー。+22
-0
-
224. 匿名 2022/07/18(月) 09:08:21
店まで来てから「お母ちゃんは?」って、優子は同居の歌子に「今日は仕事休んであそこへ行っているね」と言うとか、メモ書いて置くとかしないんだな。+36
-2
-
225. 匿名 2022/07/18(月) 09:09:01
>>146
ううん、大学生たちが参加してたり今もやってるよ
統治時代は米軍が居たのもあってあんまりいい顔されなかったみたいだけど、本土復帰した後だし大っぴらに言えないなんて活動ではないよ、あの時代でも+17
-0
-
226. 匿名 2022/07/18(月) 09:09:08
クズひこ、沖縄行ってこいから到着即取材にしても速過ぎない?
羽田まで移動→フライト→着陸して現着が日中としても暢子陣営とまるで同時進行ぐらいの速さ+42
-1
-
227. 匿名 2022/07/18(月) 09:09:14
>>134
逆に飯豊まりえは評価うなぎ上りw
2人の差はどんどん開く一方かな+166
-3
-
228. 匿名 2022/07/18(月) 09:09:35
>>218
実際、天才料理人らしい暢子の手つきは未だに危なっかしいし、出てくる料理は総じて美味しそうでなくて盛り付けも素人臭いから、ほんと主人公の職業が料理人というだけだよね+48
-0
-
229. 匿名 2022/07/18(月) 09:09:41
暢子が恋愛より仕事ってような事、言ってたけど、取ってつけたような軽さだった。+47
-0
-
230. 匿名 2022/07/18(月) 09:09:48
>>150
やっぱり今思えば奇行はあれど真剣さとか考えたらピースが一番まともな男だった+45
-0
-
231. 匿名 2022/07/18(月) 09:09:55
>>215
私はする方にかける。ここ二週間くらいの暴走加減見てたらそのまま突っ走るだろうと。仕事に生きると口では言いつつも職場のシーンもほとんどなかったし+62
-0
-
232. 匿名 2022/07/18(月) 09:10:35
田良島さん、ありがとう
あなたは良心だ+9
-1
-
233. 匿名 2022/07/18(月) 09:11:23
>>214
もはや早苗ちゃんが善一さんの娘って設定自体忘れてたわ+76
-0
-
234. 匿名 2022/07/18(月) 09:12:22
>>141
遊ぶお金は智が出してきて、暢子はお給料全部貯金してそう。+26
-3
-
235. 匿名 2022/07/18(月) 09:12:43
実家が空襲で焼けたのだから、ご両親や兄弟の遺骨だと思うけど
それなら、どうしてあんなヒソヒソされなきゃならないのかよく分からない+50
-0
-
236. 匿名 2022/07/18(月) 09:12:55
歌子をヒロインにドラマにした方がまだ面白かったかも?内気で病弱だけど歌が上手くて歌手を夢見るも挫折、地元で生きながら沖縄民謡に活路を見出していく…みたいな
暢子は東京でシェフ修行をしてる自由奔放な困った姉で、歌子は複雑な感情を抱いているくらいの位置づけで時々出てくるだけでよろしく!+64
-2
-
237. 匿名 2022/07/18(月) 09:12:55
>>134
自分は元から好きではなかったのが、もっと嫌いになったわ。+110
-6
-
238. 匿名 2022/07/18(月) 09:12:58
>>14
にーにー最近はそんなに悪いことしてないもんね。
結果的に人助けになっていることもあるし+70
-2
-
239. 匿名 2022/07/18(月) 09:13:06
>>180
もう見切り付けられてる離婚寸前の別居だとしても、博夫は長男だから初日から孫連れて戻れ。嫁はいらんって言われてる日だよね。ほんとそれ思った+66
-0
-
240. 匿名 2022/07/18(月) 09:13:15
>>29
あの薄っぺらいトートの中に入ってはず笑+30
-0
-
241. 匿名 2022/07/18(月) 09:13:16
善一と優子の再婚に対して。。良子「本人達だけの問題じゃない。家族の問題」って!博夫家族を蔑ろにして別居しといて。。盛大なおまいうww+69
-2
-
242. 匿名 2022/07/18(月) 09:13:28
>>56
大丈夫!?
車は左ひとは右だよ!+7
-0
-
243. 匿名 2022/07/18(月) 09:13:38
>>54
辻褄が合わないことが多いよね+38
-0
-
244. 匿名 2022/07/18(月) 09:13:58
初っぱなから脱落してたけど
最近の和彦クズ話から
逆にみたくなってきた(笑)
土曜の総集編みてみたよ。
今日も昼放送みようかな
愛ちゃん役の飯豊まりえちゃん
可愛いよね
+30
-1
-
245. 匿名 2022/07/18(月) 09:14:06
>>220
その辺分かってなさそうなのに一人で悩んでる風なのがムカつく。大して大変な目に遭ってないのに被害者ヅラ。+35
-0
-
246. 匿名 2022/07/18(月) 09:14:14
>>65
この辺はもう「ちむどんどん」が本格的に叩かれ始めた後に撮ってるはずだから、敢えて批判的なことを田良島さんに言わせて視聴者のガス抜きをしようとしたんだなと思ったよ+107
-1
-
247. 匿名 2022/07/18(月) 09:14:15
>>214
4人で詰め寄ったときに「早苗はどう言ってるの?」ってセリフあってもいいのにね。
暢子と親友だったわけだし。+100
-0
-
248. 匿名 2022/07/18(月) 09:14:51
途中で脱落したものですが、ねーねは離婚したの?
なんか離婚するとかそのへんで見るのやめたので。
+2
-0
-
249. 匿名 2022/07/18(月) 09:14:51
>>208
あのポストのとことか+7
-0
-
250. 匿名 2022/07/18(月) 09:15:17
>>240
暢子「うちの東京での成功話がお土産サー!」+29
-0
-
251. 匿名 2022/07/18(月) 09:15:43
>>222
和彦、不機嫌な時も悩んでたり落ち込んでたりする時も全部同じ顔なんだよね。目を細めてさ。+111
-0
-
252. 匿名 2022/07/18(月) 09:15:51
まるで主役ですよとでも言わんばかりに帰ってきた途端、暢子に相談しまくる姉妹
+41
-0
-
253. 匿名 2022/07/18(月) 09:16:00
>>204
ちゅらさんを見て癒されてください+37
-1
-
254. 匿名 2022/07/18(月) 09:16:14
>>146
ただ、視聴者にあれってなんだろうってやきもきさせたいだけじゃない?まさかお母さんが遺骨収集!って思わせたいだけのような気がする。+16
-2
-
255. 匿名 2022/07/18(月) 09:16:41
>>66
ちむどんどんて
そういう悪い意味でも使うのね😓+21
-1
-
256. 匿名 2022/07/18(月) 09:17:05
>>244
飯豊さんは残念ながらもう出ないけどね、、+28
-0
-
257. 匿名 2022/07/18(月) 09:17:09
>>206
脚本の都合で、突然バカになったあまゆのオッサンが言いふらした可能性もある+77
-1
-
258. 匿名 2022/07/18(月) 09:17:13
>>167
ノートにちまっと歴史をまとめる程度のライフワーク
和彦の薄っぺらい人生そのものだね
お父さんが草葉の陰で嘆いていそう+81
-1
-
259. 匿名 2022/07/18(月) 09:17:41
>>216
優子って再婚だったの??
これから出てくるやつなのかな+2
-3
-
260. 匿名 2022/07/18(月) 09:17:49
>>3
カス彦からはプロポーズされてないわ!
智にはウチは嫌‼分かってってこっ酷く断り
次の日は和彦君ダメ❤タイム~T💓何ソレ❗+234
-1
-
261. 匿名 2022/07/18(月) 09:17:52
>>217
13日相撲祭→14日仕事後にクズ彦が暢子に告白&ヤンバルからしょうもない電話→「すぐ帰る!」でウークイの15日って流れ
たぶん元々15日のお盆最終日のウークイの日には戻るって話だったんだと思うよ、お盆には帰るって言ってたから+6
-1
-
262. 匿名 2022/07/18(月) 09:17:53
本当無理やり展開すぎだよな、毎回。
優子さん、売店だけじゃなくて発掘までやってんの?!っていう!!
もう子らは独立してんだからそんな働かんでもて思うがw+29
-2
-
263. 匿名 2022/07/18(月) 09:18:24
和彦は愛から別れを告げられた事、暢子にタイムくらった事くらいで仕事休むつもりだったんかよ
自分が心変わりした癖に何なんだよ+80
-1
-
264. 匿名 2022/07/18(月) 09:18:41
>>236
でも歌子の歌を今以上に延々と聞かされれるのは嫌だな+58
-1
-
265. 匿名 2022/07/18(月) 09:18:54
>>219
毎年来てる西郷さん家族を6年働いてる暢子が知らなかったから、いきなりとってつけた様に「毎年行ってました」って出て来てももう驚かないけどね+63
-0
-
266. 匿名 2022/07/18(月) 09:19:28
>>5
もうここは潔く打ち切りにしてもらって、来週からは過去の名作朝ドラの名場面集とか流したらどうかな。
視聴者は楽しめるし、制作陣はそれ見て反省会すればWin-Winじゃん。+172
-3
-
267. 匿名 2022/07/18(月) 09:19:43
あの緊急電話から何日後なんだろう
もともとお盆には沖縄に帰る予定だったのに、なんでお盆の最終日にしか到着しなかったのか
賢秀に連絡付けてたから??
暢子は賢秀が養豚場で働いてるって知らないよね
+18
-1
-
268. 匿名 2022/07/18(月) 09:20:02
>>30
お互いに別居の方がいいからって言っていたけど、いいのは良子だけで博夫はいいとは思っていないよね+103
-0
-
269. 匿名 2022/07/18(月) 09:20:25
>>229
恋愛より仕事を選んだのは愛さんだよね。暢子じゃない。
前トピにも書いたけど田良島さんのセリフがこの脚本家の認識の限界。本来なら20代の女性の6年間を不誠実に弄んだことが大きな問題だよね。親にはちゃんと謝罪に行ったのかとかの問い詰めもない。まぁ視聴者向けにガス抜きで入れたシーンだと思う。+79
-0
-
270. 匿名 2022/07/18(月) 09:20:55
>>214
早苗ちゃん東京で働く同じ沖縄出身の人と結婚してるから知らないんじゃない?
優子さんの話もヤンバルに良子と歌子が居たから流れて来た話だから。早苗ちゃん一人っ子だよね+22
-0
-
271. 匿名 2022/07/18(月) 09:21:06
>>2
でーじ、わじわじに改題しますか+52
-0
-
272. 匿名 2022/07/18(月) 09:21:09
めちゃくちゃ胸糞な週になりそうw+40
-0
-
273. 匿名 2022/07/18(月) 09:21:20
和彦が愛さんの空席を見つめる顔、罪悪感だとか思い出に浸ってるとかならもう少し切ない顔をして欲しかった。
不機嫌にしか見えなかった。+47
-0
-
274. 匿名 2022/07/18(月) 09:21:25
「ちむ子」と「山猿」がサラッと定着してて面白いww+54
-0
-
275. 匿名 2022/07/18(月) 09:21:35
『ちむどんどん』婚約者を“ポイ捨て”の和彦に大ブーイング!漂う朝ドラ史上“最低好感度カップル”の予感
『ちむどんどん』婚約者を“ポイ捨て”の和彦に大ブーイング!漂う朝ドラ史上“最低好感度カップル”の予感(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp※この記事ではドラマ本編の内容に触れています。 現在放送中のNHK連続テレビ小説『ちむどんどん』で、黒島結菜(25)演じるヒロイン・比嘉暢子の恋模様が波紋を呼んでいる。 料理人を目指し、東京・銀
+95
-1
-
276. 匿名 2022/07/18(月) 09:22:27
>>259
あーそれかもね。
結婚してて子供もいて戦争で亡くして天涯孤独な所にケンゾーと再婚かな。
夜に涙流してたのも亡くなった子供を思い出してたとか。
子供に異様に優しいのもその事があったからとか?
+33
-3
-
277. 匿名 2022/07/18(月) 09:22:48
>>160
何度もことわられても足を運んで、情熱を買われて酒を酌み交わすまでになってという王道のパターンでも無さそう。浅いなあ。+47
-0
-
278. 匿名 2022/07/18(月) 09:23:29
先週は、愛ちゃんがかわいそすぎた、暢子が来なかったら上手くいっていたのに、、、とか。+48
-1
-
279. 匿名 2022/07/18(月) 09:23:50
>>215
歴代朝ドラに、職人になりたくて修行させてくれって無理矢理弟子になって「私は仕事しかしない!結婚なんて、恋愛なんて絶対しない!」と言っていたくせに、優しい男性とラブラブした挙句やっぱり昔の初恋が忘れられないと幼なじみと結婚してあっさり田舎に帰るヒロインがいましたから多分これもそれ路線だと思う。。。笑+58
-0
-
280. 匿名 2022/07/18(月) 09:24:26
>>111
こんな風に?某ゲームの沖縄をモデルにした村の1シーン
昔また会おうと約束した人間の青年と人魚の悲恋のイベントだけど
暢子は一人の男を何十年も待ち続けるなんて事はしないだろうなあ
仮にちむどんどんが戦時中の話でも、暢子に例えば和彦が
和:センチカラカエッタラケッコンシテクレナイカ?
暢:お国の為に〇ぬのが、男じゃないの?それにうちは
戦争終わったら料理人になりたい・・
和:ボクハシナナイ。ダカラマッテイテホシイ
戦後和彦の事を忘れて、見た目も悪い料理を作り続ける
暢子の姿がそこにはあった
ちむどんどん完。![朝ドラ【ちむどんどん】第15週「ウークイの夜」]()
+1
-13
-
281. 匿名 2022/07/18(月) 09:25:57
>>62
あの一家はなんであんなに図々しいんだろう
沖縄の人たちのイメージ悪くなった+112
-4
-
282. 匿名 2022/07/18(月) 09:26:32
>>98
ジローラモの取材の時から何年も経ってるのに何も変わってないよね+57
-1
-
283. 匿名 2022/07/18(月) 09:26:37
お母ちゃんの再婚話で普通沖縄すぐ帰る?それと、店で働いてた男ども、勝手にやめてそのまま?いつの間にか増えてたけど、ストーリーめちゃくちゃ。+52
-0
-
284. 匿名 2022/07/18(月) 09:27:38
>>170
めちゃくちゃ勉強になった
それを知った上で今日の展開振り返ってみると
そんな雰囲気全くなく呑気な回だったね。
お母さんが遺骨収集に行ってるのも知らない様子で
お母ちゃんどこ行ったの?とかさ
なんだかなあ+62
-2
-
285. 匿名 2022/07/18(月) 09:27:39
>>59
今回初めて行ったの?
何回か行ってるなら歌子すら知らないのおかしくない?+63
-2
-
286. 匿名 2022/07/18(月) 09:27:43
>>66
ストレス性のちむどんね!+21
-1
-
287. 匿名 2022/07/18(月) 09:28:04
田良島さんのセリフからすると和彦は愛さんに振られたってことになってんのね。
確かにハッキリ別れると宣言したのは愛さんだけど、和彦は元から別れる気だったんだから無傷だし、愛さんは「大好きだったのに別れた」んだし、きっと親への説明とかも全部したんだからあっちの方が絶対傷ついてるよ…+70
-0
-
288. 匿名 2022/07/18(月) 09:29:02
>>261
でも到着(今日の冒頭)は18日って出てた+7
-0
-
289. 匿名 2022/07/18(月) 09:29:21
>>270
夫が沖縄の人なら、親戚や知人から耳に入ってきそうにも思う
オーナーが金の亡者って沖縄で噂になってたぐらいだから+19
-0
-
290. 匿名 2022/07/18(月) 09:29:32
>>267
8月13日 相撲大会 →智のプロポーズに酷い拒否り方しました
8月14日 仕事→帰宅後にクズ彦が暢子に告白&ヤンバルから緊急電話「すぐ帰る!」
8月15日 ウークイ最終日 →ニーニー連れて暢子がヤンバルに戻る
以上です
ついでに、沖縄のお盆は旧盆にやるんで8月10日~12日ぐらいで本当だったらもう終わってます+11
-4
-
291. 匿名 2022/07/18(月) 09:29:58
優子さんの遺骨収集、「これまでお盆の時期にやってたさー。」ってなりそうだけど、さすがに同居してる歌子と良子が全く知らないとかはおかしすぎるよね。+62
-1
-
292. 匿名 2022/07/18(月) 09:30:57
大学の時、バイト先で(求人系の広告代理店)建設業で、
沖縄県出身者は敬遠されると聞いた事がある
理由は時間などにルーズだから。
出身県で差別する?と思ったけど、ドラマとはいえこれだけ残念な沖縄県民を見たら、
現場では沖縄県民NGは、共通認識なのかもしれない+33
-2
-
293. 匿名 2022/07/18(月) 09:31:04
クソ彦、田良島さんの話遮ったとこで
「またかよお前まじ何様」ってなったけど
田良島さんが糾弾してくれたからマシ
まだまだ言い足りんけど
比嘉家に至っては開いた口が塞がらない
こいつら本当は善一さんにあんな偉そうに
できる立場やないよね確か…(ちむ子の就職とか
良子の結婚とか)+58
-0
-
294. 匿名 2022/07/18(月) 09:31:35
>>261
沖縄のお盆は旧暦の7月13・14・15
旧暦だから新暦で言うと毎年日程は変わる、9月になる年もある
調べたら1978年のそれは新暦(今のカレンダー)で8月16・17・18日
もともと16日に帰る予定を、14日の緊急電話で1日早めた
でも賢秀を捕まえるのに手間取って、結局予定より2日遅れた+8
-0
-
295. 匿名 2022/07/18(月) 09:32:01
>>270
普通なら結婚してようが善一さんから話がいっててもおかしくないと思うんだけど。+16
-0
-
296. 匿名 2022/07/18(月) 09:32:24
お盆だから帰ったというより、お母ちゃんが再婚!?って慌てて鶴見を飛び出したんだよね?
私は見落としてる?+26
-0
-
297. 匿名 2022/07/18(月) 09:32:42
>>125
逆玉の輿チャンス逃したw+12
-2
-
298. 匿名 2022/07/18(月) 09:32:58
>>288
18日?! あ、ごめん。流し見だったから日付気付かなかった
祭の翌日にすぐかえる!ってやってて、飛行機で帰ってきてるのになにしてたんだろ???+7
-0
-
299. 匿名 2022/07/18(月) 09:33:12
>>60
お盆すら夫実家に行かず、さらに夫呼びつけ子守させるってどういうこと?+67
-0
-
300. 匿名 2022/07/18(月) 09:33:51
>>83
瞳やつばさ以下のドラマが出て来るとは思わなかった…+25
-0
-
301. 匿名 2022/07/18(月) 09:34:18
暢子のエルエルビーンのトートバッグ、いつもペチャンコだよね。他のドラマなら画面に映らなくても愛用の品々が入っていると思う。小道具さんも番組作りに愛がないよね。まだトートバッグ日本未発売の頃から持ってるしね。+55
-0
-
302. 匿名 2022/07/18(月) 09:34:25
>>260
ムカつくw
ムカつくだけど、まさにその通りな感じw
単なるモテ自慢+81
-1
-
303. 匿名 2022/07/18(月) 09:34:58
>>290
ごめんこれなし!!
8月13日 相撲大会 →智のプロポーズに酷い拒否り方しました
8月14日 仕事→帰宅後にクズ彦が暢子に告白&ヤンバルから緊急電話「すぐ帰る!」
8月18日 なぜか飛行機なのにニーニー連れて暢子がヤンバルへ到着
14日の夜から18日の飛行機乗るまで暢子なにやってたんだろ????
ついでに旧盆でも8月18日がウークイになる年なんてなかったと思うけど…
昭和53年の8月の旧盆って15日から18日だったのかな?+15
-1
-
304. 匿名 2022/07/18(月) 09:35:11
>>264
そうだった!脚本家が同じなら今以上に歌子ワンマンショーなドラマになる可能性大か
どう転んでも面白くはならないって理解しました…
+31
-1
-
305. 匿名 2022/07/18(月) 09:35:11
>>257
突然バカになったwww
ほんと脚本家の勝手気ままで人格崩壊してる人ばっかり。+82
-0
-
306. 匿名 2022/07/18(月) 09:35:12
>>32
帰れって言われたのにねw+6
-0
-
307. 匿名 2022/07/18(月) 09:35:20
>>278
まぁでもあの男はダメよ。不誠実なだけでなく仕事の面でも愛さんの方が評価されて嫉妬してイジイジしたり浮気もしそう。+45
-0
-
308. 匿名 2022/07/18(月) 09:35:25
>>184
智に料理に集中したいから自分は結婚はしないと宣言したことも暢子だけじゃなくて脚本家も忘れてそうw+66
-0
-
309. 匿名 2022/07/18(月) 09:35:30
>>263
「しまった…。タイムになるくらいならもう少し愛で粘っとけばよかった…」位の気持ちでしょ
+51
-0
-
310. 匿名 2022/07/18(月) 09:35:55
良子夏休みのはずなのに博夫さんのとこ帰ってないよね。今日ははるみは??というかお盆だから石川家に行くとかしないの??+6
-0
-
311. 匿名 2022/07/18(月) 09:36:11
>>246
あとから慌てて付け足したシーンかなと思ったよ+51
-0
-
312. 匿名 2022/07/18(月) 09:36:20
>>52
脚本家は自分が作ったキャラに愛情も愛着も無さそう。
ここまで視聴者から嫌われるキャラが多いってなかなかないよね。+58
-0
-
313. 匿名 2022/07/18(月) 09:37:00
>>22
暢子と、賢秀と言えば、賢秀がボクシングジムの仲間からお金を騙し取り、暢子が、必ず返しますって言ってた場面を思い出してモヤモヤします+131
-1
-
314. 匿名 2022/07/18(月) 09:38:38
>>294
番組がちゃんとあの年代の旧暦調べてたことに驚いたわー+11
-0
-
315. 匿名 2022/07/18(月) 09:39:07
>>300
天花も追加+8
-1
-
316. 匿名 2022/07/18(月) 09:40:25
来週のあらすじ読んだらもう打ち切りを望むようになってきた自分がいる+40
-2
-
317. 匿名 2022/07/18(月) 09:40:25
朝ドラって過去に途中で打ち切りになった事あったのかな?+15
-0
-
318. 匿名 2022/07/18(月) 09:40:44
>>296
自己レス
手紙でお盆には帰りますって言ってたか…+4
-0
-
319. 匿名 2022/07/18(月) 09:41:05
>>317
ない
東日本震災で遅れてスタートしたりした事はある+18
-0
-
320. 匿名 2022/07/18(月) 09:41:19
>>312
脚本家の人、黒島結菜しか考えられないって当て書きしてるっていう話だけど、これ嘘だよねえ。そこまで魅力的な女優さんでもないし、事務所の都合としか思えない。あれこれ注文も言われてるんだろうし、結果投げやりな脚本になってしまってるのではと邪推+72
-2
-
321. 匿名 2022/07/18(月) 09:41:46
最近の朝ドラ駄作でもsage記事でないよね+12
-0
-
322. 匿名 2022/07/18(月) 09:42:55
視聴者の感想は制作チームや演者に伝わってないだろうな
軌道修正されてる様子が微塵も感じられない+10
-0
-
323. 匿名 2022/07/18(月) 09:42:59
>>134
アシガールのときもわりと評価高くて不思議でしょうがなかった。まぁ高校生設定だからかなとも思うけど。
朝ドラ終わってこれから民法で決まっているであろう沢山のドラマや映画の相手役の俳優やアイドルが好きだったら嫌だなと思う今日この頃(泣)+66
-7
-
324. 匿名 2022/07/18(月) 09:43:33
沖縄戦は無数の死者を出した悲しい歴史で、毎年毎年その悲惨さを語り継ぐ事は大切だと思う。でもこのドラマではその役割はしなくていい。誰も期待していない。どうせ薄っぺらい話で終わるなら触れない方がマシ。+34
-0
-
325. 匿名 2022/07/18(月) 09:44:14
なんで所在地不明の賢秀に連絡がついたんだろう+37
-0
-
326. 匿名 2022/07/18(月) 09:44:45
>>7
来週から遊川さんに脚本を書きなおしてもらって、純と愛以上の圧倒的不幸を暢子と和彦に与えて欲しい+121
-2
-
327. 匿名 2022/07/18(月) 09:44:47
>>291
知らなかったもおかしいし、今まで言わないでいる方もおかしい
何年もずっと仕事にいくんだと思い込んでいたのかな+19
-0
-
328. 匿名 2022/07/18(月) 09:44:58
まあ、盆とはいえ母親の再婚話が来たから急いで沖縄帰るさ〜ってしてるけど店はたしか3人も辞めて人手不足なはずなんだけどね。助っ人かなんか呼んだみたいなの辞めた時にやってたけどそれで足りる程度の人気店か+27
-0
-
329. 匿名 2022/07/18(月) 09:45:32
先週の立ち聞きして貞子のように
後ろから出てきたところと
愛ちゃんの出発の時の翼をくださいから
歌子でさえわじわじする様になってしまった
そもそも人前で歌えないと致命傷だと思うんだが+27
-0
-
330. 匿名 2022/07/18(月) 09:45:33
>>273
僕は愛を傷つけてしまった
とか思っていたら余計腹が立つ
+15
-0
-
331. 匿名 2022/07/18(月) 09:46:48
>>135
いままでずっとニュース、朝ドラ、あさイチのながれでどんな朝ドラもなんとなく見てきたけど初めてチャンネル変えるかも…+29
-0
-
332. 匿名 2022/07/18(月) 09:47:12
>>325
スマホで連絡つけたんだと本気で思っていそうなちむスタッフ
養豚場がベースでたまたま千葉に居たんだという話だろうな+8
-0
-
333. 匿名 2022/07/18(月) 09:47:16
>>166
ほんとにね、、
製作費が無いとか、投げやりになってるとか、実情は分からないけど、作り手演者視聴者誰もがプラスにならないなら異例でも良いから途中で打ち切れば良いのにね。
NHKなら、昔の映像とか為になるアーカイブとかたくさんお持ちだろうに。
+46
-1
-
334. 匿名 2022/07/18(月) 09:47:35
おちょやんみたいに
愛憎劇になったら まだ良かったのに
少しはひとの気持ちを描けたら
持ち直せたかも
+25
-1
-
335. 匿名 2022/07/18(月) 09:48:02
>>134
イライラする役ばっかよね。
12人のなんたらって映画でも人を見下したような言い方する役だし、ラーメン才遊記でも主役で未熟だけど天才みたいな役だったしいけ好かない子だと思ってたけどちむで確定した+71
-4
-
336. 匿名 2022/07/18(月) 09:48:15
来週月曜のちむどんの番組概要見たら吐き気がした+33
-0
-
337. 匿名 2022/07/18(月) 09:49:57
来週の月曜日あらすじからのネタバレ
やるばるに帰省していた暢子は、懐かしい場所で和彦と出会い、2人は結婚を決めた。優子は、共同売店の善一に再婚はしないと伝えた。幸せいっぱいの暢子は和彦と2人で、和彦の母・重子(鈴木保奈美)の家を訪ねる。ただ、和彦は母親と長らくあまりうまく付き合えていないらしく。
+40
-18
-
338. 匿名 2022/07/18(月) 09:50:26
>>74
ほんとアレ、即座に告白しすぎだよね。
あんなのおかしいって普通の感覚の人なら誰もが思うだろうに、どう思ってこのお話を作っているのだろう...
ただただどんな方法でも良いから、バズりたいだけ?+47
-0
-
339. 匿名 2022/07/18(月) 09:50:27
田良島さんが和彦に「フラれて落ち込んでる」みたいなこと言ってたと思うけど、実際には和彦がフったようなもんだよね
「全部なかったことにしてほしい」なんて残酷なこと言ったくせに、何落ち込んでるんだよ
お前は被害者じゃなくて加害者なんだよ+62
-0
-
340. 匿名 2022/07/18(月) 09:50:55
>>144
ここではいつも義実家のことは旦那がやれって言ってるよね。急に二人揃って頭下げろって。
ガル民が一番やらない事じゃん。+10
-5
-
341. 匿名 2022/07/18(月) 09:52:23
>>61
黒島さんってウザ女の役でしか見たことがない(笑)+75
-3
-
342. 匿名 2022/07/18(月) 09:53:23
>>53
「ノブコトズットイッショニイタイ」
って言ってたような・・・プロポーズととれなくもないね+39
-3
-
343. 匿名 2022/07/18(月) 09:54:11
母親の再婚話に良子が反対してて
「結婚は当人達だけの事ではないから」とか言ってたけど
自分は石川の家を完全無視してるくせに言える立場か?と思った
良子って何でこんなキャラになっちゃったの+45
-1
-
344. 匿名 2022/07/18(月) 09:54:18
>>134
スカーレットの三津も凄く嫌な印象の役で、その印象を払拭したくて今回ヒロイン抜擢だっていうから期待してたのに、三津以上に暢子が苦手になりそう...
その間にあったラーメンのドラマでもイメージ挽回しようとして観てたけど出来なかったしな...
その時も若い新人なのに上司に対等みたいな感じで、そんな役が多い?+110
-0
-
345. 匿名 2022/07/18(月) 09:54:37
>>43
CGとかしなけりゃいいのに、他にも色々ありそう+2
-0
-
346. 匿名 2022/07/18(月) 09:55:08
>>96
ねー和彦のライフワークなのに何で会社の上司が全部お膳立てしてくれるのか
和彦は沖縄沖縄って言ってるだけで本当にやる気があるようには全然見えない
沖縄角力の取材もちょこっと写真を撮っただけであとは暢子の事で頭一杯だし+56
-0
-
347. 匿名 2022/07/18(月) 09:55:53
>>227
ほんと、飯豊さんは岸部露伴も役にあってて好演だった!+56
-0
-
348. 匿名 2022/07/18(月) 09:56:24
>>97
そんな言い方しないであげてよ。
朝ドラ主役なんだからある程度自分がしっかりしてなきゃいけないだろうし
演出がそれを求めてるなら従わなきゃいけないし。
私は結菜ちゃん好きだから本当に可哀想だと思ってる。+13
-53
-
349. 匿名 2022/07/18(月) 09:56:52
和彦の「心の整理」って何?今更愛さんとのことも考えてんの?普通整理するのは暢子に告白する前だろうに。衝動的に告白しちゃったってこと?+9
-0
-
350. 匿名 2022/07/18(月) 09:57:31
>>337
「俺と暢子の戦いはこれからだ!」
応援ありがとうございました。ちむどんどんの次回作にご期待ください+149
-1
-
351. 匿名 2022/07/18(月) 09:57:44
>>303
>>14日の夜から18日の飛行機乗るまで暢子なにやってたんだろ???
急にフォンターナ休めないだろうから普通に仕事してたんじゃないですかね
+24
-0
-
352. 匿名 2022/07/18(月) 09:58:37
タラシマさん、暢子ちゃんまで傷つけてって言ってたね。
は??+111
-1
-
353. 匿名 2022/07/18(月) 09:59:20
>>58
本当ならカズピコは左遷か辞職、契約守らない社員に居場所は無い+36
-2
-
354. 匿名 2022/07/18(月) 10:00:55
>>40
沖縄が嫌いじゃいなく脚本が無茶苦茶なの+35
-0
-
355. 匿名 2022/07/18(月) 10:01:00
>>61
役に真摯に向かっている人だったらもっと料理の勉強すると思う。
ちむ子は6年?7年?経ってるのに玉ねぎ剥くのも人参切るのも何もかもぎこちなくてシェフに見えない
ジョーがトランペットの猛練習したとか
上白石萌歌ちゃんが三線の練習したとか
は伝わってくるけど.........
黒島さん、割と努力もせずにいつの間にか女優になれた、と言ってたと聞いたから何だかなぁ、、、、、+122
-6
-
356. 匿名 2022/07/18(月) 10:01:29
>>352
たらしまさん、暢子信者なとこあるから、どっかで暢子ちゃんも可哀想!って思いたいのかも
どこにそんなポイントがあるのか意味不明だけど+42
-1
-
357. 匿名 2022/07/18(月) 10:01:47
>>61
ぴょんぴょんくねくねをやめたら少しはそう思えるかも+47
-0
-
358. 匿名 2022/07/18(月) 10:02:14
>>166
プロがプロの仕事をしていない。
このドラマからはそんな印象しかない。+87
-0
-
359. 匿名 2022/07/18(月) 10:02:21
和彦っていつかは会社辞めてでも沖縄のこと書きたいとか言ってんのに、会社にいても周りがお膳立てしてくれてばっかりじゃん。「僕は諦めないけどね」ってドヤってた相手も結局なぜかフォンターナのオーナーが連絡とってくれてさ。+47
-1
-
360. 匿名 2022/07/18(月) 10:02:58
>>350
お茶吹いたわ!ww+46
-0
-
361. 匿名 2022/07/18(月) 10:03:23
>>352
暢子の傷付きポイントが本当に分からない。両想いだやったーとしか思ってないでしょ。+63
-1
-
362. 匿名 2022/07/18(月) 10:03:56
>>267
どうやったらニーニーと連絡つくのよ+17
-0
-
363. 匿名 2022/07/18(月) 10:05:09
>>328
つ、、作りおきでもしているんじゃない
このドラマなら電子レンジ出てきても違和感ないよ、たぶん…(震え声)+4
-0
-
364. 匿名 2022/07/18(月) 10:09:03
>>326
純と愛は、朝ドラじゃなくて、夜10時からのドラマ枠とか、土曜ドラマ枠にすれば受けたと思う。+79
-1
-
365. 匿名 2022/07/18(月) 10:09:17
>>312
良いドラマだと登場人物に感情移入したりして、脇役の人にも「この人良い人だ〜」なんてほっこりして朝からいい気分で一日がスタートするのにな.........
+30
-0
-
366. 匿名 2022/07/18(月) 10:09:57
愛さんを職場で捨てたその足で暢子に「ずっと好きだった」と告りにいったようなクズが、
次の日、愛さんに罪悪感持ってるわけねーだろ。
しかもお得意、「大野への罪悪感」とたらしまさんに説明させる。。
+83
-1
-
367. 匿名 2022/07/18(月) 10:10:28
お世話になった善一さんなのに
母親の再婚相手には不服みたいな態度で
母親に確認する前に 兄妹で善一さんの所に押し掛けて
善一さんを認めろとは言わないけど行動が
バカ兄妹+85
-0
-
368. 匿名 2022/07/18(月) 10:10:55
暢子から、一度も、ただの一度も、愛ちゃんに申し訳ないというセリフが出てこないの、むしろすごくね???
+105
-0
-
369. 匿名 2022/07/18(月) 10:11:02
>>247
早苗は知ってるの?聞いたの?とかね、
ちょっとしたシーンも無いから演出が
お粗末だって言われちゃうんだよね。
冒頭のバス停着いた所に左側通行だの
飛行機のエアポケットだのブコと賢秀の
ウザイ話はいらないのよ。良子と歌子が
迎えに来て待ってたで十分よ!+38
-1
-
370. 匿名 2022/07/18(月) 10:11:20
>>9
田良島さんに言葉で言わせる前に和彦が少しでも演技で表現しないいけないんじゃないかな
罪悪感とか上手い役者なら台詞なしでも観る人を納得させてくれたと思う+104
-0
-
371. 匿名 2022/07/18(月) 10:13:25
>>352
ちむ子「ヤッター」と
波打ち際にわざとらしく立ってただけで
傷つく要素がないね
サーターアンダギー食ってたし+63
-1
-
372. 匿名 2022/07/18(月) 10:13:27
何故善一さんにつめよるの?
何故善一さんが謝るの?
絶対に謝らない兄弟が、悪くもない人を謝らせて当然って顔してるの胸糞。+103
-0
-
373. 匿名 2022/07/18(月) 10:13:37
>>337
なんですぐ結婚てことになるのか全くわからん+200
-0
-
374. 匿名 2022/07/18(月) 10:14:32
>>3
両親から聞かれて
「んー…」って曖昧に言ってたよね
なんでこの子いつもハッキリ言わないのか
毎回、
ウチはそんなつもりなかったの、向こうから勝手に…みたいな感じじゃない?+163
-1
-
375. 匿名 2022/07/18(月) 10:14:55
>>374
両親じゃなくて良子ね+28
-0
-
376. 匿名 2022/07/18(月) 10:14:56
歌子が智のことを好きなこと、暢子は気がついてないんだね。
お母さんはわかってるのに、きょうだいにはわからないものなのかな💦
暢子が智や直彦とのことを話してる時、歌子はどんな気持ちだったんだろう。
暢子は、愛の時もそうだったけど、鈍感?さゆえに、発する言葉に気遣いが感じられない時があるから、ちょっと残念💦+14
-0
-
377. 匿名 2022/07/18(月) 10:14:59
先週の和彦の告白ってプロポーズだとは思ってなかったんだけど、もしかして、
暢子はあれがプロポーズだと思って(ってのは今日描かれてた)和彦と結婚するかどうか考え始める
↓
再会後、暢子からプロポーズ
和彦びっくりしながら受け入れる
ってことになったりするのかな…+0
-0
-
378. 匿名 2022/07/18(月) 10:15:23
>>9
そうかな、
大野に罪悪感って言葉にすごい違和感あったけど。
一度だって罪悪感の描写見た覚えないもん。+133
-0
-
379. 匿名 2022/07/18(月) 10:15:26
>>62
場当たりチンピラ兄妹だよね
これが付いてくるなんて、優子さんとの縁談断った方がいいのに+85
-0
-
380. 匿名 2022/07/18(月) 10:16:22
沖縄の遺骨収集の取材を上司のツテで取ってきてもらい現場に来てすぐ「今のお気持ちは?」
これが東洋新聞社の学芸部のエースww
和彦同僚たちに馬鹿にされてそう呼ばれているんじゃないのかって思うくらい仕事もポンコツなんだが🙄+42
-0
-
381. 匿名 2022/07/18(月) 10:16:29
>>367
チムドンドンならぬ、
おつむカラカラ、だからね😀+8
-2
-
382. 匿名 2022/07/18(月) 10:16:41
>>83
「なんだこれ?」って思った朝ドラは数あるけど、もしかして今の時代に放送されたら案外筋が通ってるのかもしれないね。他のテレビドラマや前作などが良かったから比較されていただけで。
+19
-0
-
383. 匿名 2022/07/18(月) 10:16:48
罪悪感は本来あの手紙を読んだ時とか、暢子に話す前とかに見せてて欲しいよね。
ちょっとした表情とかセリフを足せばもうちょっと見えただろうになぁ。
脚本も演じ方もちょっとずつ惜しい。+13
-1
-
384. 匿名 2022/07/18(月) 10:17:48
>>368
そういえばそうだ……
聞いたことがないように思う……+26
-0
-
385. 匿名 2022/07/18(月) 10:18:14
>>368
今さら「申し訳ない」とか言われても視聴者は誠意なんて微塵も感じない気がする+12
-0
-
386. 匿名 2022/07/18(月) 10:18:40
>>359
まあ 僕は 諦めないけどね。![朝ドラ【ちむどんどん】第15週「ウークイの夜」]()
+2
-12
-
387. 匿名 2022/07/18(月) 10:19:17
>>311
ここだけの撮りなおしなら簡単に出来そうだしね。
視聴者側の代弁的な、不自然なぐらいの説明めいたセリフだったww+43
-0
-
388. 匿名 2022/07/18(月) 10:19:19
>>350
嫁姑の戦いが始まるんだな+30
-1
-
389. 匿名 2022/07/18(月) 10:20:23
>>193
実家で親と暮らしていて親が払ってるなら払わなくても問題ないし。また実家出たら払うけど。+0
-0
-
390. 匿名 2022/07/18(月) 10:20:30
>>132
オクルヨ だけ(笑)+34
-0
-
391. 匿名 2022/07/18(月) 10:21:13
田良島
「おまえの煮え切らない態度と余計な優しさのせいで、大野も暢子ちゃんも傷ついた。婚約者と幼なじみの狭間で散々迷走した挙げ句、土壇場で婚約者に別れを切り出そうとしたら、逆にフラれて傷つき、それではこっちと幼なじみに告白したら、そっちにも拒絶された。はっはっは。つまり、今のおまえは穴があったら入りたいくらいみっともない上に、大野への罪悪感と暢子ちゃんへの未練で、パンク寸前。おまえの犯した罪と受けた罰を解剖すると、おおよそ、そういうことか」
>暢子ちゃんも傷ついた →暢子は傷ついていません
>大野への罪悪感 →ありません
>おまえの犯した罪と受けた罰 →罰は全く受けてません
+97
-0
-
392. 匿名 2022/07/18(月) 10:23:03
>>67
歌子もさ、今の智好きなの?
東京と沖縄で離れてるからわからないのかな。+49
-0
-
393. 匿名 2022/07/18(月) 10:23:50
>>9
でも公式がこれじゃ…![朝ドラ【ちむどんどん】第15週「ウークイの夜」]()
+6
-106
-
394. 匿名 2022/07/18(月) 10:24:06
>>29
せめて父の仏前、伯父さん、共同売店の善一さん宅にはお土産買って欲しいよね。
土産話しはいらんし。+89
-1
-
395. 匿名 2022/07/18(月) 10:24:40
>>374
「ごめんなさい」と「ありがとう」が素直に言える子なのにね。
言えてるか?+82
-0
-
396. 匿名 2022/07/18(月) 10:24:43
>>98
本当に他人の心情とかおかまいなしでつっこんで、ナニコイツ?なんですけど。
沖縄でこういう作業やってる方、いらっとしそう。
+18
-0
-
397. 匿名 2022/07/18(月) 10:24:59
>>246
ヤフコメで、「今週から 脚本協力 というクレジットが入った」
と指摘してる人がいたよ。
やっと脚本のダメさに気づいたのかも。+49
-0
-
398. 匿名 2022/07/18(月) 10:25:24
今って暢子は両思いなことを知ってて、和彦は知らないんだよね。
その状態で和彦のことをしばらくモヤモヤさせて、実った時に「和彦くん良かったね!」って思わせたいのか知らんけど、
愛さんへの不誠実さを知ってしまった今そんな風には思えないし、まあどうせ数日後には実ってしまうし、
和彦ではなく視聴者側が消化不良でモヤモヤするよ。。+11
-0
-
399. 匿名 2022/07/18(月) 10:26:16
>>14
賢秀のこれまでの数々の悪行をナカッタコトニシテクレというばかりか癒しキャラにしようとする流れに虫唾が走る。
逃亡中の犯罪者だよ!+87
-0
-
400. 匿名 2022/07/18(月) 10:26:38
>>356
愛さんは部下ですよね
社内恋愛で婚約までして心変わりすること自体に和彦にきつく苦言を呈すところでは無いでしょうか+18
-0
-
401. 匿名 2022/07/18(月) 10:26:55
どうせなら仕事面で評価が完全に愛さん>和彦になり和彦が嫉妬に狂うみたいな展開を見たかったわ+7
-0
-
402. 匿名 2022/07/18(月) 10:27:04
>>320
黒島結菜しか考えられないってなに+24
-0
-
403. 匿名 2022/07/18(月) 10:27:05
田良島さん良く言った!って騙されそうになるけど、
強引にキャラ設定やストーリー進行をしておいて出来た歪みを後から説教という形で地ならしして「視聴者のモヤモヤもこれで晴れたでしょ」って脚本て浅はかだなと思う。
メインキャストが嫌われる駄作にありがちな。
そうじゃなくてメインキャストがまともな(せめて良心を持ち合わせた)話を見たいわけよ、特に毎朝観るものは。
今回は中の人の演技力で何とかなったように見えただけよね。+81
-1
-
404. 匿名 2022/07/18(月) 10:27:09
>>117
「北の国から」はたしかにそうだね。
でも時代や俳優さんたちの演技力ももちろんあるけど、何よりキャラが魅力的だったよ。
しょうがないな~純は!とか五郎さんは頑固だな!とか許せたもん。+15
-0
-
405. 匿名 2022/07/18(月) 10:27:41
>>30
別々に暮らす方がお互いにとって幸せ。。良子って本当に自分のことしか考えてないね。晴海の気持ちは??子供のことは全く頭にないのに本当に驚くわ。+101
-0
-
406. 匿名 2022/07/18(月) 10:27:47
>>352
泣き腫らした目をして戻ってきたらしいしカス彦に傷付けられたらしいけど今日普通に姉妹にもてマウントとってたし
全く傷ついてないと思う+54
-0
-
407. 匿名 2022/07/18(月) 10:27:54
>>352
それ引っかかる。
愛さんを思い遣るシーンが無いのも変だわー。+40
-0
-
408. 匿名 2022/07/18(月) 10:30:28
たらしまさんがあんなにたくさんセリフを喋って説明してくれて初めて「え?和彦ってそんな風に思ってたの?」と分かるって酷すぎん?ww+57
-0
-
409. 匿名 2022/07/18(月) 10:30:35
てらしまさんありがとう!とのっけから思いました。
そしてりょうこ(一番上の姉、名前が定かでない、漢字もわからん)お母さんの結婚反対の理由が
「結婚は当人同士だけの問題じゃあない」
どの口が言ってんの??
空いた口が塞がらないよ。脚本家視聴者イラつかせる天才。+22
-0
-
410. 匿名 2022/07/18(月) 10:30:35
>>117
「北の国から」は、みんな何気にやってることはなかなかでも、人には控えめでシャイだったからね。
余計なこと言わないし、空気読んでたし。
「ちむどんどんする〜」なんて大きな声で言わないし。
田中邦衛が「やるなら今しかねぇ!」って息巻いたくらいじゃない?+30
-0
-
411. 匿名 2022/07/18(月) 10:30:39
>>405
お互いに仕事で遠くに離れて仕方なく‥でもないもんね。
それなら離婚するしかない。博夫がいくらごねても離婚するのが良子の精一杯の誠意だよ。+13
-0
-
412. 匿名 2022/07/18(月) 10:30:59
>>373
結婚より仕事って言ってなかった?🤔+76
-0
-
413. 匿名 2022/07/18(月) 10:31:08
>>337
なるほど、疎遠だった母親とも「暢子のおかげ」で上手くいく展開かあ…+164
-3
-
414. 匿名 2022/07/18(月) 10:31:14
>>409
訂正
たらしまさんでした。+5
-0
-
415. 匿名 2022/07/18(月) 10:31:27
田良島さんさんがさ、「幼馴染」っていってたけど、子どもの頃あのくらい一緒に遊んだだけじゃそんな風に普通言わないよね?
+41
-0
-
416. 匿名 2022/07/18(月) 10:31:45
>>368
愛さんのことなんてもう遥か記憶のかなただよね。ずっ仲良くしていたいとか言ってたのは何だったのか。大事な友達だったら思い悩むとこよね。マジで最低だな暢子。+50
-0
-
417. 匿名 2022/07/18(月) 10:31:55
突っ込みどころ多くて言わずにおれない気持ちはわかるけど事実確認はちゃんとしようね。
この人優子歌子が検査上京した時和彦に出迎えられたの忘れてるみたい.
他にも右側通行に驚く描写にクレームつけてる人も何人かいたけど右側通行はこの年の7/30で驚く描写は不自然でなくちむには珍しい史実描写。![朝ドラ【ちむどんどん】第15週「ウークイの夜」]()
+39
-0
-
418. 匿名 2022/07/18(月) 10:32:00
>>320
当て書きはそうみたいだけど黒島さんは脚本家のオファーなの?ちなみに当て書きは黒島さんだけじゃなく4兄妹みんなそうみたいですよ。+3
-5
-
419. 匿名 2022/07/18(月) 10:32:34
>>390
ほんとそれw
思えば登場したての頃の2人のシーンもそれだったし、3,4回くらい「オクルヨ」って言っただけ。他に愛さんを愛おしく感じてそうな描写は何一つ無かった。+31
-0
-
420. 匿名 2022/07/18(月) 10:32:50
>>397
そうなんだ!
じゃお母さんが
遺骨収集手伝いは?
最初に意味深に泣いていたシーンあったが!
お母さんを庇い?代わりに亡くなってしまった?
とかの話に持っていきたいのかな?
+6
-0
-
421. 匿名 2022/07/18(月) 10:33:09
なんとなく習慣で見ているだけだけど、早く10月にならないかな+40
-1
-
422. 匿名 2022/07/18(月) 10:33:13
>>337
このあらすじ読んだとき、あんなことしといてお花畑な2人だな。人の気持ちも考えられない仕事も出来ないのに自分の主張だけはいっちょ前の似た者同士の二人でお似合いだよ。
智と愛ちゃんは離れられて良かった。この二人にはもったいなさすぎる+159
-0
-
423. 匿名 2022/07/18(月) 10:33:22
宮沢氷魚、振り返って愛の席を見る…たったそれだけのシーンが、何であんなに不自然なんだろう…+66
-1
-
424. 匿名 2022/07/18(月) 10:33:56
再婚話に暢子の親友のはずの早苗が全く話題に出ないところにとてつもない闇を感じた。+34
-0
-
425. 匿名 2022/07/18(月) 10:34:00
>>376
鈍感のふりしたただの無神経な人だと思う
でもいくら人を傷付けても無神経に振る舞ってもなぜか勝手に周りから「傷付いた」とか「泣き腫らした目をして帰ってきた」とか認識されて咎められないどころか逆に心配される+23
-0
-
426. 匿名 2022/07/18(月) 10:34:02
なんだかんだ続き気になって観てるけど一体何が描きたいのかは謎
沖縄やんばるの美しい風景
家族で貧乏に耐えて必死に生きていく話
それぞれの夢に向かって頑張る話
戦後の鶴見の人たち
戦後のイタリア料理店と一部のお金持ち
ニイニのポンコツ具合
和彦のクズっぷり
ぜんぶ中途半端なんだよなぁ
冷酷風だったオーナーはいつの間にかいつも助けてくれる救世主にみたいに変化してるし
沖縄のまま、例えば那覇にでも出て沖縄の戦後の復興と暢子の料理修行をもっとしっかり描いてほしかったな
+24
-0
-
427. 匿名 2022/07/18(月) 10:34:03
>>391
だよね。
微妙に認識ずれてるとこあってスカッとし切らなかった+42
-0
-
428. 匿名 2022/07/18(月) 10:35:09
>>353
和彦は何か会社との契約違反犯したっけ?+9
-0
-
429. 匿名 2022/07/18(月) 10:35:20
>>14
ごめん
私の中では今でもにーにーは全く癒しになっていない
+87
-0
-
430. 匿名 2022/07/18(月) 10:36:12
>>337
鈴木保奈美!!+88
-0
-
431. 匿名 2022/07/18(月) 10:36:20
>>41
右側通行はこの年の7/30から。暢子が驚く描写は問題なし。ちむには珍しく史実通り。+13
-0
-
432. 匿名 2022/07/18(月) 10:36:49
>>9
という風に視聴者に思わせる為にタラシマさんに長台詞を言わせたのよね+81
-0
-
433. 匿名 2022/07/18(月) 10:37:09
二人で沖縄に戻り
クズ子は沖縄で店を開き
クズピコは一生かけて?笑
沖縄の記事を書いていくって終わり方?
+17
-0
-
434. 匿名 2022/07/18(月) 10:37:41
>>158
沖縄ライフワークwの割に全然沖縄の事を知らない棒彦…+36
-0
-
435. 匿名 2022/07/18(月) 10:37:44
子役時代がよかっただけに、本当残念。
脚本家、別な人⁉︎ って思うくらい、さとるもキャラ変しすぎだし。あのクールだったさとるは一体どこに?+21
-0
-
436. 匿名 2022/07/18(月) 10:37:48
>>337
え!本気で結婚するの?
やばくない?+169
-1
-
437. 匿名 2022/07/18(月) 10:37:50
>>408
和彦からそれが微塵も感じられないの問題だよね。
それを描写するほどの時間がなかったとも言い難いし(もっと出演時間短くてもきちんと印象を残せる人はいる)、和彦くんの表情とか声色のレパートリーの少なさのせいだよなぁと感じてしまう。+22
-0
-
438. 匿名 2022/07/18(月) 10:38:23
何が一番違和感を覚えるかって、あれだよね。
この泥沼四角関係を、「(元)婚約カップルとその幼馴染の甘酸っぱくも爽やか!青春ラブコメ!」というような見せ方をするからだと思う。+28
-0
-
439. 匿名 2022/07/18(月) 10:38:47
>>368
外国行くから別れた、自分の事は関係無いと思ってるだけだよ。+28
-0
-
440. 匿名 2022/07/18(月) 10:38:48
>>423
和彦と和歌子オーナーのシーンも、棒同士でハラハラした。
あんな短いセリフなのに。+23
-0
-
441. 匿名 2022/07/18(月) 10:39:26
ところで中立であるべき新聞社が個人(今回房子)の費用で取材に行くことはコンプライアンス的にOKなの?ずっとモヤモヤしてて…+10
-1
-
442. 匿名 2022/07/18(月) 10:39:38
>>423
愛ちゃんのことどう思ってたの?って氷魚にも聞いてみたい。+15
-0
-
443. 匿名 2022/07/18(月) 10:40:15
>>136
えー、和彦なら沖縄の取材あたりで出会った他の女性とあっさり結婚したら草だったのにーwww
暢子がタイムなんてしたから和彦待てなかったじゃん、みたいなwww
和彦はその程度の男だぜ+64
-1
-
444. 匿名 2022/07/18(月) 10:40:17
>>260
さとるにはそれは友情!って断言してたよね
で、和彦の「好きだ」はプロポーズと解釈
すごいな暢子+155
-1
-
445. 匿名 2022/07/18(月) 10:40:24
>>391
作者の意図がこの人の長ったらしい解説なんだ。やっぱりずれてるねw+42
-0
-
446. 匿名 2022/07/18(月) 10:41:59
>>337
どうせ金曜はオープニングなしでクズがノブにプロポーズするとこでオープニング流れるパターンでしょ。
+82
-0
-
447. 匿名 2022/07/18(月) 10:42:00
>>149
便利屋キャラになっちゃって気の毒+20
-0
-
448. 匿名 2022/07/18(月) 10:42:07
>>376
優子が普通(この件に限定しての話)で、暢子が鈍感なだけの話。+1
-0
-
449. 匿名 2022/07/18(月) 10:42:24
>>397
新井静流さんって人だね、前からあるから今週からは間違いだけど+8
-0
-
450. 匿名 2022/07/18(月) 10:42:32
>>136
なんなん、そのときめきメモリアルみたいな展開+30
-1
-
451. 匿名 2022/07/18(月) 10:42:40
>>444
あの友情発言ムカツイたわ。
勝手に相手の気持ちまで決めつけるな。
よくもまぁそんなご都合主義になれるよね。+117
-0
-
452. 匿名 2022/07/18(月) 10:42:58
>>443
このキャラ、現実だとまた二股かけてどっちつかずにタラタラしているうちに二股相手にデキ婚に持ち込まれて暢子と別れる。+31
-0
-
453. 匿名 2022/07/18(月) 10:43:05
>>79
大河並みの制作費のはずなのにセットやロケのしょぼさと料理をはじめとする小道具の酷さはとてもまともにお金がかかっているとは思えない。
会計報告やらなくてもいいと思って中抜き放題なんだろうね。+64
-0
-
454. 匿名 2022/07/18(月) 10:43:11
>>208
当たり
予告に出てたシークワサーって+9
-0
-
455. 匿名 2022/07/18(月) 10:43:20
>>403
そう!
視聴者の意見を代弁させてそれで無罪放免にはならないし、愛さんへの謝罪の気持ちの表現と、暢子との結婚を祝福できるような展開を脚本演出と演技で表して納得させてほしいよ+28
-0
-
456. 匿名 2022/07/18(月) 10:43:31
キャラ作り方中途半端で誰にも魅力感じない。
後半で大逆転するんか?+10
-0
-
457. 匿名 2022/07/18(月) 10:43:57
脚本家が慌てて田良島さんにフォローさせた感じだったね
+30
-3
-
458. 匿名 2022/07/18(月) 10:44:01
>>355
ジョー吹き替え無しなんだー凄いねー+31
-2
-
459. 匿名 2022/07/18(月) 10:44:40
>>48
今日また博夫の株が上がり良子の株が下がった。
+22
-0
-
460. 匿名 2022/07/18(月) 10:45:04
>>424
ほんとそれ。再婚話聞いたら「早苗はどう思ってるんだろう?」ってなると思うんだけど。親友じゃなかったのか?!愛さんのこともだけど暢子って本当に人の心持ってないとしか思えない。+66
-0
-
461. 匿名 2022/07/18(月) 10:45:18
再来週に和彦と結婚し、最後の方で離婚したら少し見直すよ。+27
-0
-
462. 匿名 2022/07/18(月) 10:45:35
今週はお母さんの過去回&なんで和彦がこんなとこに!?回ですかね…。
+10
-0
-
463. 匿名 2022/07/18(月) 10:46:07
>>444
あんたは友情でも智は追いかけてきたくらいなんだからそんなわけないだろ真面目に取り合ってやれとテレビに向かってツッコミ入れてたわ
ちむどんどんに出てくる人たち自分視点でしか物事考えられない人が大半なのかね。リアルだと嫌われる人のありとあらゆる要素をぶち込んだのが暢子だと思う+73
-1
-
464. 匿名 2022/07/18(月) 10:46:56
和彦、ヘルメット長靴姿が借りてきて着せられた感すごくて笑う
新聞記者なのに泥くさい取材とか「汚れるから嫌です」と言いそうなやつだもんな+54
-0
-
465. 匿名 2022/07/18(月) 10:48:13
少し安心(?)するのは、和彦と暢子が屋外で立ち話してる間は身長差的にキスはできないということ
=浜辺やシークワーサーの木の下ではそういうシーンはきっと無い+1
-9
-
466. 匿名 2022/07/18(月) 10:48:15
今日はたらしまさんが言ってくれてスカッとした!
失恋で気持ちの整理つかない、休みをくれってあんたさ…+21
-0
-
467. 匿名 2022/07/18(月) 10:48:34
>>391
この暢子ちゃんも傷付いたってセリフわざわざ入れてくるところ大嫌い
これさえなければ愛ちゃんだけへの罪悪感という話になったのに(あと和彦は智にも罪悪感はないのか?)
相変わらず暢子は悪くないアピールがすごいけどそんなちまちましょうもないことするくらいならどうして魅力的なヒロインを作らないんだろう+88
-0
-
468. 匿名 2022/07/18(月) 10:49:23
>>337
え、なんかヤダ
もう続き見たくないから視聴止めるわ
ここだけ見て楽しむことにする
バイバイ+141
-1
-
469. 匿名 2022/07/18(月) 10:49:54
>>443
>>452
それでいて和彦は、なぜか愛ちゃんと暢子は別れても自分の事を好きなはずって思い込みそうなタイプ。+34
-0
-
470. 匿名 2022/07/18(月) 10:49:57
>>439
和彦にずっと前から好きだったって言われてるのに、ふたりの破局に自分が関係してるって全然考えないのも能天気すぎると思うけどね。+26
-0
-
471. 匿名 2022/07/18(月) 10:51:08
田良島さんの、お前の煮え切らない態度と余計な優しさのせいで大野も暢子ちゃんも傷付いた
和彦はほんとにクズだけど、それで暢子が傷ついたの?ってなった。どう考えても結婚決まった途端バトル仕掛けたとんでもない女なのに被害者になってんだってなった。そこは大野さんが傷付いただけで良かったと思う。+51
-0
-
472. 匿名 2022/07/18(月) 10:51:39
>>28
おかえりモネも、ガムカムも賛否両論はあるけど、男性陣は魅力的に描かれ、キュンキュン出来てた。
チムどんは、その要素が全くない。かっこよくみせよう、とかもない。悪意すら感じるww
イケメン系の人はそれなりに揃えているのに、芋たこなんきんのカモカのおっちゃんにすら負けている。
もしかして、ある意味、人は容姿ではないというのが裏テーマなのかしら。
+71
-0
-
473. 匿名 2022/07/18(月) 10:52:11
愛さんてまだギリギリパリには行ってないんだよね。
今日はたまたまいなかったけど、暢子にフラれた(と思い込んでる)和彦は愛さんに再び近付こうとはしなかったのかな。それか「暢子に告白した」って報告したか。+12
-0
-
474. 匿名 2022/07/18(月) 10:52:15
>>68
以前放送されて博夫さんの回想の中の笑顔いっぱいの良子が制作の考える良子像なのだろうが視聴者の印象に残るのはいつも不機嫌で子供の世話を妹や夫に押し付け好き勝手振る舞いながら不満たらたらな最低女。+66
-0
-
475. 匿名 2022/07/18(月) 10:53:27
>>124
この間の恋愛パートもだけど、それなりの構成はあるんだけど、
悉く主要キャストが嫌われちゃったから、狙った様に行かないんだよね
一週間まとめやGW頃にやった総集編でナレベースの補完(言い訳)もしてるんだけど
全てが火に油を注ぐ結果になってる
視聴者の共感を得られる様な軌道修正は難しいんじゃないかなぁ+40
-0
-
476. 匿名 2022/07/18(月) 10:53:28
>>377
暢子は智からプロポーズされたとき仕事を理由に振ったんだから、何年かは結婚せず仕事に生きれば良いのに
和彦とすぐくっ付いたらあれ?仕事は?ってなってしまうよ+56
-0
-
477. 匿名 2022/07/18(月) 10:54:01
>>32
このドラマたぶん尺がキツいのよ
そう思うことにしてる
単刀直入に話しないと次のストーリー行けないからさ
スケジュールタイトで+2
-5
-
478. 匿名 2022/07/18(月) 10:55:07
>>430
自分もそこ!
+34
-0
-
479. 匿名 2022/07/18(月) 10:55:18
和彦、十数年ぶり、顔もよくわからないであろうガマの中、しかも幼い頃のイメージとは思いもしないだろう作業服姿の暢子ママに気付いたのすごいな。
+6
-3
-
480. 匿名 2022/07/18(月) 10:55:32
>>337
鈴木保奈美さん、逃げて!
そのドラマに関わってはダメ!
ケガするよ!+126
-0
-
481. 匿名 2022/07/18(月) 10:55:35
>>107
「あなたはクビ!」も追加で。+24
-0
-
482. 匿名 2022/07/18(月) 10:56:03
>>260
あの暢子の「ダ↑メ。」って言い方にめちゃくちゃイラついたわw+60
-0
-
483. 匿名 2022/07/18(月) 10:56:12
>>337
え、智を断る時結婚はしないって言ってたのに。
智傷口に塩状態だね。+175
-0
-
484. 匿名 2022/07/18(月) 10:58:14
>>444
智は独立して仕事成功させ立派な男になってチム子を嫁にする、って一応気持ちあったし、それなりにチム子に言ってきたよね、態度にはモロでてたし。
それなのにソレは友情!!って高音でたたみかけた時ゾッとしたわ。
一方和彦は新聞社という大きい企業に就職してはいるが、まともに取材もできない昼行灯。
あんな記者いない!とひとりツッコミしたくらい。その上長くつきあった婚約者いるのに、ふわふわよそ見して、全く婚約者のことなど考えず、話もよく聞かない。目の前でチム子と見つめ合う。
人として考えると、まぁストーカー気味で突っ走ってはいるが、一途に頑張った智がまだマシ。
チム子は自分が愛さんを苦しめることになった元凶だと気づきもせず、ごめんなさいと伝えない。嫌いだわチム子。+92
-0
-
485. 匿名 2022/07/18(月) 10:58:44
ちむどんどんってホントに9月末までやるの?
あと2ヶ月以上もあるんだけど。+38
-1
-
486. 匿名 2022/07/18(月) 10:59:16
14日に「すぐ沖縄行く」と言って、着いたのが18日
もともとお盆(この年は8月16~18日)に帰るつもりだったが予定を早めてこの結果
ここも誰かの説明セリフほしいとこ
+16
-0
-
487. 匿名 2022/07/18(月) 10:59:18
番組開始早々、先週のおさらいの様な説明口調のセリフ
安直過ぎるわ
+15
-0
-
488. 匿名 2022/07/18(月) 10:59:35
>>479
十数年ぶりでは無いよ、1年か2年。歌子の検査の時会ってる。+18
-1
-
489. 匿名 2022/07/18(月) 11:00:38
保奈美か
狂ってるときの富田靖子に期待してたのだけど+27
-0
-
490. 匿名 2022/07/18(月) 11:00:59
>>25
こんなドラマのために出たくないニャ…
て思ってそう+37
-1
-
491. 匿名 2022/07/18(月) 11:01:30
>>424
✕結婚は家同士の問題
○結婚は比嘉家だけの問題、それは良子のときだってそう。いつも比嘉家ファースト、というか比嘉家の事しか考えてない。+25
-0
-
492. 匿名 2022/07/18(月) 11:01:56
>>366
役者なら演技で伝えないといけないのに
第三者にセリフで説明させるのね…+21
-0
-
493. 匿名 2022/07/18(月) 11:02:09
>>383
ちょっとじゃない気がする
うーんと惜しい、じゃない?+10
-0
-
494. 匿名 2022/07/18(月) 11:02:15
川口春奈お肌ツルツルで綺麗やなぁ+14
-5
-
495. 匿名 2022/07/18(月) 11:03:06
>>19
わかる
着てる服や髪型はもろ昭和なのにバッグだけ令和だよね+73
-0
-
496. 匿名 2022/07/18(月) 11:03:21
>>95
慰謝料ものだね+32
-0
-
497. 匿名 2022/07/18(月) 11:03:56
シゲと保奈美かあ…たしかに合わないかもなw+15
-0
-
498. 匿名 2022/07/18(月) 11:04:47
ちむどんはブーメラン芸上手いなぁ(呆)+11
-0
-
499. 匿名 2022/07/18(月) 11:04:58
>>486
長男を探して右往左往、飛行機のチケット買うのにまた右往左往
あとは途中でトランジットでもしていたのかしらね(苦笑)+8
-0
-
500. 匿名 2022/07/18(月) 11:05:06
プロポーズされたって言ってたけど、
和彦は女性の社会進出に賛成な人で
結婚にあまり積極的じゃない設定だったような。
だから愛との結婚をしぶってると思ってたけど、
ただ単に最初から暢子のことが好きだっただけなの?+15
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する







