-
1. 匿名 2022/07/17(日) 15:32:04
図書館や美術館で働いたことある人いますか?
いずれも資格がいるんですよね。
私は静かな空間が好きなのでいいな、と思います。
あのような資格、取るのは難しいですか?
また、仕事は見た目より大変だったりしますか?+57
-3
-
2. 匿名 2022/07/17(日) 15:32:40
大学卒業して学芸員資格取らなきゃいけないから諦めな+16
-30
-
3. 匿名 2022/07/17(日) 15:32:53
楽そう+9
-32
-
4. 匿名 2022/07/17(日) 15:33:02
あと資格取っても倍率やべーから諦めな+145
-6
-
5. 匿名 2022/07/17(日) 15:33:03
+31
-1
-
6. 匿名 2022/07/17(日) 15:33:03
生産性なさそう+8
-19
-
7. 匿名 2022/07/17(日) 15:34:27
>>1
清掃員なら資格いらないよ~
時給クソ安いけど+12
-18
-
8. 匿名 2022/07/17(日) 15:34:49
派遣でよければ美術館でバイトしたよ
コロナだから入口で検温と消毒の係
あとコロナ前にはクローク(荷物預かり)
チケット窓口とかグッズ販売とか、学芸員とかでなければ資格とかいらんし募集もたまにあるよ
+103
-0
-
9. 匿名 2022/07/17(日) 15:35:27
公立の図書館だと資格ない方も多いよね?
近所の図書館は障害者採用の受け皿になってる。
カウンター業務だけかな??+75
-1
-
10. 匿名 2022/07/17(日) 15:35:59
>>4
「その学部だと就職難しくない?」「学芸員の資格取れるもん!」
って言われてこいつ大丈夫かと思った+13
-12
-
11. 匿名 2022/07/17(日) 15:36:50
競争率高いよ。
でも時給安い。+47
-0
-
12. 匿名 2022/07/17(日) 15:37:18
>>2
大学で博物館学とか指定された単位取れば学芸員資格は取れるよ。
取るのだけならそんな大変じゃない。
なるのがめちゃくちゃ狭き門…。+109
-2
-
13. 匿名 2022/07/17(日) 15:37:31
NYでやってる人いるやん
+16
-2
-
14. 匿名 2022/07/17(日) 15:38:45
>>10
その人が嫌いなのはわかったからw
余計なお世話だしほっとけばいいじゃん+25
-3
-
15. 匿名 2022/07/17(日) 15:39:18
図書館司書の求人よく見るよ。
任期は3年が多いみたいだけど。
資格は必要なんだとは思う。+54
-0
-
16. 匿名 2022/07/17(日) 15:40:05
>>13
ボランティア設定+13
-0
-
17. 匿名 2022/07/17(日) 15:40:23
監視員のパートはやったことある。
時給安かったけど、楽しかったなあ。
ただ、めちゃくちゃ眠い。
+25
-1
-
18. 匿名 2022/07/17(日) 15:40:58
>>1
学生の頃に通ってる大学の図書館でバイトしてました。楽でしたよ。宿題したり論文書いたり。+10
-3
-
19. 匿名 2022/07/17(日) 15:41:45
出典:media.tacdn.com+0
-0
-
20. 匿名 2022/07/17(日) 15:41:51
今現在大学で学芸員資格を取得中の現大学4回生です。
大学生の授業の一環で資格を取ったほうが断然楽だと先生がおっしゃっていました。(社会人だと、難しいテスト?みたいなのがあるらしいです)
また取ったとしても、学芸員に就職することは本当に難しいと思います。なるにしても、空きがでないと入れないし、またなる為には、院を出て、博士論文とかを発表してないと厳しいと先生がおっしゃっていました。あと一応公務員なので、公務員試験の勉強も必要らしいです。+42
-3
-
21. 匿名 2022/07/17(日) 15:42:16
美術館でうるさくして怒られてるお客さんとかっていたりしました?+5
-0
-
22. 匿名 2022/07/17(日) 15:42:52
>>13
コネがね・・
あと一応博物館学とか美術を専門に学んで、博物館での勤務経験(週数時間)もあるという+11
-2
-
23. 匿名 2022/07/17(日) 15:43:57
>>20
すみません、修士論文の間違いでした+2
-2
-
24. 匿名 2022/07/17(日) 15:45:46
だいたい寝てるよね
びっくりしたわ+2
-6
-
25. 匿名 2022/07/17(日) 15:45:51
前住んでたところ(都内)の図書館で制服着た女子高生がカウンターでバイトしてたなぁ
主は大学で勉強してたり美術が好きというわけでもなく、静かなところで働きたいってだけの動機なら、派遣とかバイトでスタッフやったらいいと思うよ+41
-0
-
26. 匿名 2022/07/17(日) 15:47:45
非正規だったけど図書館で3年くらい働いてたよ
ド田舎の図書館だったから全然利用者が来ない、薄給、10年働いている人と仕事内容変わらず給料も変わらずで、先が見えなくて辞めてしまったけど
好きな本に囲まれて働けたのは良かった+51
-0
-
27. 匿名 2022/07/17(日) 15:49:27
>>1
図書館は資格いらなくても採用されるところもありますよ。+43
-1
-
28. 匿名 2022/07/17(日) 15:54:05
>>7
誰も聞いてないからそれ+2
-3
-
29. 匿名 2022/07/17(日) 15:54:05
大学で司書の資格撮ったけど求人が派遣かバイトしかなくて働くのは諦めました+16
-0
-
30. 匿名 2022/07/17(日) 15:54:39
本好きで図書館勤務憧れるけどお腹めちゃくちゃなるから静かな職場は諦めてる+4
-1
-
31. 匿名 2022/07/17(日) 15:55:52
図書館って障がいのある方も働いていますか?昨日久しぶりに行ったら、そのような方が3人はいたので気になりました。+4
-0
-
32. 匿名 2022/07/17(日) 15:56:31
>>13
あのレベルのコネがないと無理なんだろうな+13
-0
-
33. 匿名 2022/07/17(日) 15:57:10
>>9
本来ならレファレンスやら分類やら目録作成やら仕事が沢山あるから、その枠は簡単なカウンター業務だけの仕事なのかもね+14
-0
-
34. 匿名 2022/07/17(日) 15:57:21
図書館だと子供からお年寄りまで色々な人が来るので、マナー悪い人や騒いでる子供に注意したり、著者名とかタイトルわからないけどこんな内容の本を探してほしいと言われたら少ない手がかりで探し回ったりとかしなきゃいけないよ。本は重いので意外と肉体労働と聞きます。+50
-0
-
35. 匿名 2022/07/17(日) 15:59:46
司書で図書館で働いています。
私も働くまでは静かなイメージ持っていたけど、裏ではめちゃくちゃ力仕事も多いです。+61
-1
-
36. 匿名 2022/07/17(日) 16:00:34
>>5
ちょっと怖くて不思議な歌で好きだったな。+10
-0
-
37. 匿名 2022/07/17(日) 16:03:41
>>15
こういう所憧れる人多いけど長く働ける環境じゃないんだよね+14
-0
-
38. 匿名 2022/07/17(日) 16:04:52
監視員のバイトしてた。
おばちゃんはマナーが悪い。+6
-1
-
39. 匿名 2022/07/17(日) 16:07:20
>>9
うちの近所に図書館の職員を派遣する会社があるよ。
ネットで募集を見掛けるけど、司書の資格はいらないみたいだった。
+20
-0
-
40. 匿名 2022/07/17(日) 16:08:13
>>1
美術館のチケット売り場で働いてたよ
資格とか要らない派遣で
美術館のトイレの場所やらの場所説明出来たら特に問題無し+6
-0
-
41. 匿名 2022/07/17(日) 16:09:22
>>8
派遣?その仕事気になってるんだよね+0
-0
-
42. 匿名 2022/07/17(日) 16:14:13
>>12
あれ?
何か大学で取った気がする。
けど自分が資格持ってるかもよく分からないや。
どこで確認すればいーんだろ。+0
-7
-
43. 匿名 2022/07/17(日) 16:14:29
>>34
そう?受付の人結構対応適当だけど
誰でもできそう+3
-8
-
44. 匿名 2022/07/17(日) 16:14:34
国立国会図書館のスタッフは美人が多いと聞いた
資格+顔も重要?+0
-7
-
45. 匿名 2022/07/17(日) 16:14:59
>>1
静かな空間でいいな、と思いますって本当に利用者なのかな?+4
-0
-
46. 匿名 2022/07/17(日) 16:18:58
恐竜とか考古学憧れた時あったけど、なんせ職がない。中々辞めないよね、好きで入ってる仕事
+6
-0
-
47. 匿名 2022/07/17(日) 16:19:51
友人が以前に東京都美術館でパートしていた事があるよ。
英語は外資系企業の役員秘書が出来る程堪能だったけど、学芸員の資格は持っていないって言っていた。
業務内容は受付やチケット窓口、売店だって聞いた。
受付の時は外国人のお客さんに、「Museumと書いてあるのにGalleryみたいな内容。そのくせ作品の販売はしていないってどういう事?」って英語で質問責めにあって大変だったって言っていた。
日本の美術館は企画展が多いから外国人からみると本来の美術館とは違うと感じるらしい。+18
-0
-
48. 匿名 2022/07/17(日) 16:20:33
>>1
図書館はバイトも働ける
というか派遣の方が多いよ
バイトや派遣は環境劣悪だからおすすめしない
美術館員は資格とコネ両方必要
+16
-0
-
49. 匿名 2022/07/17(日) 16:20:44
>>44
資格より若さだと思う。派遣で知り合いが働いてた資格は特になく大卒とかそんな感じ。20代メインっぽい数年前だけど+2
-0
-
50. 匿名 2022/07/17(日) 16:20:51
美術館音声ガイドの受付したことある。
人が来ない時はめちゃめちゃ暇で時間が経たない。
監視員の友人はひたすらずーっと座ってるだけ、暇過ぎて暇過ぎて あまりにもやり甲斐が無いらしく辞めていった(笑)+7
-0
-
51. 匿名 2022/07/17(日) 16:26:55
大学図書館で勤務しています(正規)。
カウンターで貸出したり、書架で図書整理していたりするのは、ほぼ非正規やバイトの皆さん。
正規は、PCに向かっていることが多いです。+15
-0
-
52. 匿名 2022/07/17(日) 16:28:54
図書館は力仕事多いよ。
公立だと公務員が人事異動で来るだけだから、資格は配属されてから取ったりするよ(実務経験ができるので)。+11
-0
-
53. 匿名 2022/07/17(日) 16:30:29
司書も学芸員も昔は大学院まで出てないとなれなかったイメージ。
資格要らない図書館バイトならたまーに市の求人で募集してる。+4
-0
-
54. 匿名 2022/07/17(日) 16:30:52
>>10
こいつとか・・・引くわ
+10
-2
-
55. 匿名 2022/07/17(日) 16:30:52
>>9
障がい者を採用しなくてはならないからあるあるだよね。身体の障がいだけではないから。+2
-0
-
56. 匿名 2022/07/17(日) 16:40:39
>>5
メトロポリタンミュージアム+8
-0
-
57. 匿名 2022/07/17(日) 16:42:07
ベートーベントピあるからダミーいらなくない?+0
-0
-
58. 匿名 2022/07/17(日) 16:44:41
>>8
美術館で作品を守るための監視員をよく募集してて気になってる…+0
-0
-
59. 匿名 2022/07/17(日) 16:47:18
>>1
美術館学芸員は、国立県立市立、私立でも有名なところは優秀でコネがないと無理です。
地元旧帝大院卒もしくは海外留学組がほとんどで、仕事は激務です。
小さな美術館は紹介で回っています。
給与が安く、しかも広報企画展示撮影指示まですべて1人でやっている人もいます。
静かな空間が好きなだけでやっていけるのは受付の仕事くらいです。+10
-1
-
60. 匿名 2022/07/17(日) 16:51:46
>>41
時々新聞にその展覧会毎の募集出てるよ
楽しかったけど、収入としてはかなり不安定で、就職活動の合間という人か、主婦の人が多かった+0
-0
-
61. 匿名 2022/07/17(日) 16:52:37
>>9
うちの市の図書館は館長は資格ない偉い人(館長ポストは出世街道のひとつ)・正規雇用の司書数人固定メンバー、あとの作業系は図書館ボランティアだけでまわっている
図書館ボランティアしたいひとがたくさんいるから仕事がまわっちゃうんだけど、報酬発生させないのってなんだかあんまり良くないと思う
(わたしは司書と学芸員資格もちだけど、別部署の非正規公務員)+17
-0
-
62. 匿名 2022/07/17(日) 16:54:34
>>37
まあでも実務経験がつくから悪くはないかと+2
-0
-
63. 匿名 2022/07/17(日) 16:55:42
>>60
ありがとう!+0
-0
-
64. 匿名 2022/07/17(日) 16:55:54
いいなぁー! 美術館で働くとか、なんか憧れ……
図書館は地元(すごい田舎)の役場の中にある小さい図書館のバイトを募集してた。
行きたかったけど、資格持ってないのと、あとやっぱり暇すぎるのか、勤務時間が短くて時給安かった!!
ちょっと生きてけないかな……
+5
-1
-
65. 匿名 2022/07/17(日) 16:59:01
>>34
氷河期世代
司書資格もち
非正規採用
憧れの図書館での仕事
図書館のカウンター業務やりましたが、暇な老人にロックオンされて世間話相手にされて疲れ果ててしまいました
事務室にいる正職ならこんな仕事しなくて済むのに
図書館業務ってかなり接客業ですよ+26
-0
-
66. 匿名 2022/07/17(日) 17:01:34
>>3
つまらなそう+0
-1
-
67. 匿名 2022/07/17(日) 17:08:11
図書館。
けっこう女の職場だった。司書の資格が要るから、大卒でプライドが高く、見た目がジミな独身非正規アラサーアラフォーが狭い世界で生きてた。
人気の職種なのに、しょっちゅう求人が出ている図書館は注意。
+19
-2
-
68. 匿名 2022/07/17(日) 17:11:16
>>3
美術館は料金払うからまだマシ
図書館は無料の公共施設なのでたまにとんでもないのを接客しないといけない+24
-0
-
69. 匿名 2022/07/17(日) 17:28:31
うちの市の図書館の長期休み限定のバイトは、図書館のHPのお知らせ欄で求人募集してたよ。
条件は「募集してる時間帯に入れること」だけだったよ。+0
-0
-
70. 匿名 2022/07/17(日) 17:42:53
>>35
裏どころか、表でも力仕事だらけじゃん。+6
-1
-
71. 匿名 2022/07/17(日) 17:44:55
>>59
一昔前ならともかく、いまはコネありきが一般的ではないでしょ。
既にそこでバイトしてて、仕事ぶりを知ってるとかの縁あって評価されるのはあるけど。
実力と実績と、あとは運と縁。+0
-0
-
72. 匿名 2022/07/17(日) 17:45:08
>>44
美人かはともかく、若い子が多い。+0
-0
-
73. 匿名 2022/07/17(日) 17:45:21
図書館美術館に静かそうとか夢持つ人って田舎住みで普段利用しないような層では…
+13
-0
-
74. 匿名 2022/07/17(日) 17:47:20
以前非正規で図書館に勤めていました。
正規は募集が極めて少なく、倍率が大変高く、狭き門です。
非正規は募集が少なく、環境や給料の面で希望のない場所だと思いました。
司書資格があれば、レファレンスや選書などの専門業務に携わることができます。
公共、私立、大学、学校、専門、企業の図書館では、仕事の内容が大分変わります。
どの種類の図書館が自分に合うか見極めることが重要だと思いました。
+12
-0
-
75. 匿名 2022/07/17(日) 17:49:05
>>1
美術館学芸員に関しては最近Twitterで労務問題が話題になったよ。
自分の周りもパワハラ当たり前。
優雅なイメージ持たれやすいけど、全然そんなことはない。取材受けたりするから花形的には見えるし、やりがいはあるけどね。
学芸員を蝕む労務問題。業務量7割が「多い」、パワハラ経験も|美術手帖bijutsutecho.com「美術手帖」では学芸員(元学芸員含む)を対象に、労務環境に関するオンラインアンケートを実施した。その結果をまとめてお届けする(有効回答者数=111)。
+6
-0
-
76. 匿名 2022/07/17(日) 17:51:29
>>1
私は大学で博物館学芸員の資格を取りました
友達は司書の免許を取りましたよ
どちらも正職員は狭き門、派遣や期限付きの職員は凄く給料が低いです
今は博物館や美術館なら、館内の説明や監視にボランティアを募集している所が多いので、それに応募してはどうですか?
無資格でも採用してくれる所がありますよ+1
-0
-
77. 匿名 2022/07/17(日) 17:54:12
>>58
仕事自体は監視が主だから複雑ではない。作品に対して責任重大だし、お客さんに注意する立場だから気を張ることは多いけど。
特に地方は女の世界で、ねちっこい縄張り争いが多く、人間関係しんどいみたいよ+4
-0
-
78. 匿名 2022/07/17(日) 18:02:38
>>1
美術館は静かだけど
図書館は静かとはいえないかも?
障害のある人たちが集団でマイクロバスで連れてこらているし
子供も騒ぎがち、夕方は中高生の来館があり賑やか
駐車場で勝手にダンスやスケボーの練習をしちゃう人も…
+6
-0
-
79. 匿名 2022/07/17(日) 18:16:01
短大の時に司書の資格取って図書館で働いてます。雨の日はやたら眠いです+4
-0
-
80. 匿名 2022/07/17(日) 18:18:48
美術手帖のアンケートには書かなかったけど、自分勝手な上司にムカついてる。部下に仕事押し付けて休むなとプレッシャーかけてくるのに、自分はしょっちゅう他館の既婚男と一緒に巡回展とかして、出張にあわせて不倫旅行で連休満喫。仕事の中でいちいち匂わせもあってキモイ。公私混同してんなよと思う。
不倫するような奴だから、仕事面でも不誠実。悪びれもせずに借用した資料パクろうとしたのも見たことがある。バレたみたいだけど。
あんたら同業者や関係者のあいだでネタにされてるよ+3
-0
-
81. 匿名 2022/07/17(日) 18:21:52
>>80
館を跨いでの出会いとかあるんですね😳(笑)+0
-0
-
82. 匿名 2022/07/17(日) 18:21:55
>>8
バイトないかな?やってみたい+1
-0
-
83. 匿名 2022/07/17(日) 18:22:17
>>1
受付なら。
マニアックな美術館とか資料館だったから、団体とか学校遠足なんかも来ないし、静かで良かった。+3
-0
-
84. 匿名 2022/07/17(日) 18:23:55
>>82
メジャーな美術館・博物館の特別展の販売は大変よ。
オバチャンとご年配が多いし…ね。
+3
-0
-
85. 匿名 2022/07/17(日) 18:28:51
>>81
特定されそうだからこれ以上は言わない
狭い業界だから報復されたら厄介+3
-0
-
86. 匿名 2022/07/17(日) 18:32:48
図書館、地獄。
もう二度と働きたくない。
利用もしたくない。+5
-2
-
87. 匿名 2022/07/17(日) 19:09:54
>>71
表では公平性を謳っていても、高価なものを扱うので人物が最優先ですよ。
地方の小さな美術館でも教授の紹介が多いです。+4
-0
-
88. 匿名 2022/07/17(日) 19:14:44
>>52
公立の図書館は今はカウンターや力仕事は委託の人
アウトソーシング
TRC(図書館流通センター)とかが担当
そういうところがほとんどで昔と違う
正規の公務員は内部仕事や、人手が足りない他部署の応援にリレー形式で駆り出されたりだよ+11
-0
-
89. 匿名 2022/07/17(日) 19:15:51
某国の博物館に貸し出したら付属品が紛失していたことがある。
チェックは細部までしますが、日本国内でも破損を誤魔化されたり、えぐい出来事ことも多々ありますよ。
イメージと違うと思います。+2
-0
-
90. 匿名 2022/07/17(日) 19:17:31
ガルで見たけど美術館で監視員で働いてた人が
お客さんが飴舐めてたのを気付かないで展示室に入れちゃって
クビになっただか始末書書かされたとかって言ってて厳しすぎてビックリした。
そりゃあ絵画って価値すごいんだろうけど、、責任感がないと務まらなさそう+1
-0
-
91. 匿名 2022/07/17(日) 19:22:04
>>77
地方の美術館でパートしてましたがめちゃくちゃ気楽でした。
確かに女だけの世界だけど一日中ほとんど受付か監視で、
受付は1人体制、それぞれの展示室内に1人の配置だから、基本的に職場の人と関わらない。
お昼休憩が被れば話すぐらいだし、朝の挨拶して終礼まで会わない人もいるよ。
+6
-0
-
92. 匿名 2022/07/17(日) 19:36:03
>>87
自分の場合とは違ったのかも。教授の縁はあっても、確実に就職できる保証はなくて院生時代苦労した。うちの大学は推薦はもちろんしてくれるけど、実力でいけ、というスタンスでした。
そのため学芸員=コネ就職と見られるのは心外で、一言申し上げた次第です。+1
-4
-
93. 匿名 2022/07/17(日) 19:55:40
>>1
友人は司書の免許を大学で教職とったあとに数年かけてとってました。試験も大変そうでしたし小学校の司書の先生になりましたが、かなり狭き門なようです。+1
-0
-
94. 匿名 2022/07/17(日) 20:05:59
🙅♀️+0
-0
-
95. 匿名 2022/07/17(日) 21:33:06
博物館美術館は展示室は静かだけど、裏はそんなことない。
あなたは展示室にいたい?それによって道が変わりますよ。
+1
-0
-
96. 匿名 2022/07/17(日) 21:35:35
図書館でも美術館博物館でもそこのカラーによる。
言い方悪いけど、名ばかり資格で監視員もあれば、資格なくても実務経験で有能な人が多いところもある。
博物館法改正でこれからどんどん変わっていくと思う。
+3
-0
-
97. 匿名 2022/07/17(日) 21:39:08
>>5
懐かしい!+2
-0
-
98. 匿名 2022/07/17(日) 22:02:29
公立図書館で窓口業務してます
普通に接客業です
委託のパートなので司書資格はいりません
詳細なレファレンスは職員に引き継ぎます+4
-0
-
99. 匿名 2022/07/18(月) 00:46:17
>>13
庶民にはなれない仕事だよね。
国レベルのコネがないと正規職員になれないし、絶対に食ってなんかいけない。
+4
-0
-
100. 匿名 2022/07/18(月) 03:52:17
大学が国文学系だったから図書館司書を取った。
いま思うと学芸員にしておけば良かったな。
博物館大好きなので^ ^
だけどこの資格を使って仕事したことはない。
求人見ると給料が低いからね。
教職も取ったから教員やってる。+3
-0
-
101. 匿名 2022/07/18(月) 09:08:35
頻尿にはなれない仕事。トイレ休憩はどうしているんだろう?+0
-0
-
102. 匿名 2022/07/18(月) 09:39:59
>>4
公立図書館の正規市職員知ってるけど、試験日が被らないところ20箇所以上受けたっていってたな
場所を選ばず受けまくって、気合と根性で合格をもぎ取ったとか
倍率30オーバーとか、結構普通+5
-0
-
103. 匿名 2022/07/18(月) 20:22:40
>>80
借用書があるのにパクるなんて、なかなか大胆ですね。学芸員にしては、オツムが弱いような。天下りの館長かな?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する