ガールズちゃんねる

【実況・感想】初恋の悪魔 #01

1609コメント2022/07/24(日) 15:58

  • 1501. 匿名 2022/07/18(月) 11:31:34 

    >>1494
    横川さんのレビューは好きだけど、この記事は内容がなくていまいちだったな。坂本さんの脚本だからストレートな面白さではないと思ってるから、まだ今後に期待だね。

    +7

    -11

  • 1502. 匿名 2022/07/18(月) 11:59:06 

    録画見てるけど皆キャラ濃いめで楽しい

    +44

    -7

  • 1503. 匿名 2022/07/18(月) 12:00:11 

    林くんキモすぎて笑う

    +44

    -4

  • 1504. 匿名 2022/07/18(月) 12:25:06 

    ライターのレビューにマイナスつけたり内容がないって言ったりしてる人って
    自分で台詞や演出の意図を全部読み取れてたの?すごいね

    +10

    -14

  • 1505. 匿名 2022/07/18(月) 12:27:31 

    ていうか一話目からいきなりもう四人集まって謎解きするの?
    数話ずつで全員揃ってさあ謎解きだ〜の方が盛り上がらない?話の数の関係上?

    +3

    -11

  • 1506. 匿名 2022/07/18(月) 12:27:56 

    >>1505
    謎解きが主題のドラマじゃないよ

    +21

    -3

  • 1507. 匿名 2022/07/18(月) 12:29:43 

    >>1506
    補足
    一話ごとの謎と別に縦軸の謎はあるから、そこが肝で、一話ずつそれに近づいていく構成だと思う

    +14

    -1

  • 1508. 匿名 2022/07/18(月) 12:30:29 

    >>1494
    大したこと言ってなくない?

    +9

    -7

  • 1509. 匿名 2022/07/18(月) 12:35:48 

    >>1185
    私も普通に楽しめました。
    恋愛ドラマじゃないから美男美女揃いじゃなくても気にならない。
    資料にいらすとや使ったり細かい演出好きなので全話録画して後から伏線回収の時見直す。

    +49

    -5

  • 1510. 匿名 2022/07/18(月) 12:40:44 

    >>1504
    ここ見てた限り、わかってる人は少数だよね
    で、わかろうともしない人やそういのが好みに合わない人がつまらないの大合唱

    +14

    -10

  • 1511. 匿名 2022/07/18(月) 12:52:38 

    >>940
    二重人格の役だとしたらキャスティング難しそう

    +8

    -1

  • 1512. 匿名 2022/07/18(月) 13:39:44 

    >>1486

    演技下手かな?おいハンサムの時とか上手いと思ったから今回のわざとらしい熱血演技も計算であとあと意味が出てくるのかなと。穿ちすぎ?期待しすぎ?w
    この脚本家は自然体を大事にしてると思うから、美人すぎないリアルにいそうな感じのキャスティングだと思った。実際に見たら美人だろうけど。

    +14

    -9

  • 1513. 匿名 2022/07/18(月) 13:43:00 

    >>1491

    それも面白い!って思っちゃったw
    気になる=殺意と解釈しちゃう奴だから、捕まえたい=恋とか言い出してもおかしくない。

    +8

    -1

  • 1514. 匿名 2022/07/18(月) 13:56:45 

    さっき録画見た
    安楽椅子探偵モノが好きだから楽しんで見たよ
    次回も視聴するよ!

    +22

    -3

  • 1515. 匿名 2022/07/18(月) 13:59:47 

    >>1095
    わかる〜
    演技云々よりも声質が残念なのよ…

    +10

    -1

  • 1516. 匿名 2022/07/18(月) 14:07:26 

    出てる人は豪華なのに内容がチープだった。
    もっと深い話かと思ってたのに、ラストがイマイチ。
    けど、少しずつおもしろくなるかもと期待してます。

    +21

    -6

  • 1517. 匿名 2022/07/18(月) 15:50:26 

    難しくて分からないというコメントを先に読んでTVerで観たけど…難しいかな?
    普通に一回観て内容把握出来たし観やすかったよ

    +33

    -5

  • 1518. 匿名 2022/07/18(月) 15:55:19 

    >>1218
    補足
    メガネと拳銃を忘れてメガネの事は思い出したけど拳銃は忘れたまま。笑
    その設定も鹿浜のキャラ説明だと思って見てる。

    +20

    -2

  • 1519. 匿名 2022/07/18(月) 16:06:39 

    >>1235
    まだ初回だからわからないけど今回の事件おまけ程度っぽかったね。
    毎回そうなのかな?
    事件解決系ドラマを期待してたら面白くなく感じるかも。

    +3

    -0

  • 1520. 匿名 2022/07/18(月) 16:09:24 

    >>120
    顔が綺麗だからいつも変な髪型にさせられてるね

    +5

    -1

  • 1521. 匿名 2022/07/18(月) 16:10:47 

    >>158
    彼女美人だから。
    脇役が目立つとまずいんじゃない?

    +10

    -8

  • 1522. 匿名 2022/07/18(月) 16:15:51 

    >>1508
    表面上の情報を整理した感じだね


    +1

    -0

  • 1523. 匿名 2022/07/18(月) 16:18:53 

    >>1497
    ヘアスタイルに構ってる余裕が無い子、なのね

    +7

    -1

  • 1524. 匿名 2022/07/18(月) 16:23:33 

    田中裕子が診療所で掃除機掛けてる音と星砂が足で乱暴に電源抜くことに凄くイライラした
    わざとイライラさせる演出なんだよね

    +5

    -9

  • 1525. 匿名 2022/07/18(月) 17:07:38 

    >>1517
    だから難しくて分からないなんて誰も言ってないってば

    +2

    -11

  • 1526. 匿名 2022/07/18(月) 18:08:31 

    仲野太賀いいね!!!

    +19

    -3

  • 1527. 匿名 2022/07/18(月) 18:40:13 

    林遣都の家のインテリアがすごくオシャレだった
    廊下のフックにカゴがかかってるのとか
    普通の男性のセンスじゃないと思う

    +22

    -3

  • 1528. 匿名 2022/07/18(月) 18:57:14 

    面白かったー!
    今期残念なの多くて悲しかったけど、ちょっと希望が見えた。

    +30

    -8

  • 1529. 匿名 2022/07/18(月) 20:06:18 

    林遣都はサイコなやつに見せかけて実はピュアな感じ上手いな
    星砂を紹介された時ふっと目を逸らすのとか自然すぎて本当にそういう人みたい

    +43

    -4

  • 1530. 匿名 2022/07/18(月) 20:29:50 

    録画観たけど久しぶりに声を出して笑ってしまった。
    次回も楽しみです。

    +17

    -3

  • 1531. 匿名 2022/07/18(月) 20:39:24 

    >>1530
    実況しながらだとその可笑しさを見過ごすよね
    実況してこそ盛り上がる笑えるドラマもあるけど、これは没頭して見たほうが楽しめそうだから、わたしも来週は実況しないかも

    +18

    -1

  • 1532. 匿名 2022/07/18(月) 20:47:21 

    このドラマはミステリーの形をとってるけど
    本当に表現したいのは他のことなんだと思う
    坂元裕二だし

    +33

    -1

  • 1533. 匿名 2022/07/18(月) 20:50:47 

    坂元裕二がカルテットが終わった時に
    しばらくドラマを離れて舞台の方で活動すると言ってたけど
    コロナ禍のせいか
    またすぐにドラマに戻ってきてくれて嬉しい

    +11

    -4

  • 1534. 匿名 2022/07/18(月) 21:08:53 

    >>227
    この女の人佐久間由依って言うのか
    あれ?おいハンサムに出てた?
    何か凄い草臥れてない?

    +1

    -2

  • 1535. 匿名 2022/07/18(月) 21:39:08 

    録画みました。キャストが「この人出てたら面白くなりそう」って思わせてくれる人ばかりだし、小洒落てて設定も分かりやすくて良かった。やっと今期、楽しみに出来るドラマが見つかったよ。良かった!

    +31

    -6

  • 1536. 匿名 2022/07/19(火) 01:05:01 

    録画見たけど、これめちゃくちゃ面白い!
    もったいなくて録画消せなかった
    演技ヘタな人がやったらもしかしたらイマイチだったかもしれないけど、演技上手い人が多くて脚本を活かしまくってる感じがする
    爆笑ではないけど、ドラマ見ていてこんなに笑いが漏れてしまうのは久しぶりだわ
    後から松岡さんって分かったけど、途中までずっと松田兄弟の妹だと思ってた
    顔がアップになった時に思ってるよりも松田妹可愛いなと勘違いしてしまっていた

    +23

    -7

  • 1537. 匿名 2022/07/19(火) 03:56:01 

    >>1533
    去年の対談で連ドラは後数本しか書かないと宣言してます

    +1

    -0

  • 1538. 匿名 2022/07/19(火) 06:18:50 

    >>1537
    横ですが
    そうなんですね〜
    じゃあ、今作は後数作のうちの貴重な一本なんだ

    +5

    -1

  • 1539. 匿名 2022/07/19(火) 09:53:06 

    期待してなかったのにおもしろい!
    テンポ最高!おもしろい!

    +9

    -6

  • 1540. 匿名 2022/07/19(火) 10:04:37 

    なんかドヤァって感じのキャスティングだったな

    +4

    -7

  • 1541. 匿名 2022/07/19(火) 10:31:03 

    初回視聴率6・6% 

    +17

    -2

  • 1542. 匿名 2022/07/19(火) 10:42:18 

    >>295
    個性派の中で、自分のキャラ考えた結果とか?

    演技の力量はまだないから。

    +0

    -6

  • 1543. 匿名 2022/07/19(火) 10:45:01 

    >>353
    番組説明に、小洒落てこじれたミステリアスコメディーってあった

    +6

    -2

  • 1544. 匿名 2022/07/19(火) 10:52:07 

    >>454
    むしろWOWOWドラマはもっと無骨な本格派が多いし、たまにある個性的なのもまとまってておもしろいよ。

    +3

    -3

  • 1545. 匿名 2022/07/19(火) 11:06:40 

    >>597
    ミステリアスコメディーらしいから

    +4

    -0

  • 1546. 匿名 2022/07/19(火) 11:46:02 

    林遣都の役は菅田将暉にやってほしかった

    +9

    -20

  • 1547. 匿名 2022/07/19(火) 12:12:41 

    えーお腹いっぱいだよー

    +3

    -5

  • 1548. 匿名 2022/07/19(火) 12:38:29 

    >>1123
    ウィキ見てきたら
    どっちも初回>最終回
    好みはしょうがないけど嘘はダメだよ

    +4

    -0

  • 1549. 匿名 2022/07/19(火) 12:47:25 

    なんだろ?視聴率発表されてから、また視聴率の話しかしない人とキャストが気に食わない人たちが戻ってきた?
    面白かった!ってコメントにまたマイナスいっぱい…笑

    +9

    -3

  • 1550. 匿名 2022/07/19(火) 12:50:00 

    >>348
    松岡茉優、私も最初鳥居みゆきかと思ったw

    +3

    -0

  • 1551. 匿名 2022/07/19(火) 12:52:35 

    視聴率の書き込みへのプラスは何?なんか怖いんですけどw
    視聴率で言えば、有村架純と中村倫也のが思ってたより全然低くてびっくりした
    でも今時の視聴率なんてそんなもんよね
    出やすい月9や日曜劇場でも10%とかでしょ?

    +17

    -8

  • 1552. 匿名 2022/07/19(火) 12:56:11 

    こんな平日の昼間に視聴率貼って回ってるのって暇な主婦か老人だろうね

    +14

    -6

  • 1553. 匿名 2022/07/19(火) 12:57:39 

    >>1549
    執念深くて(何の執念?って感じだけど)気味悪いよねww

    +9

    -2

  • 1554. 匿名 2022/07/19(火) 13:07:08 

    >>1549
    他所のトピもそうだよ
    視聴率をネタに叩きたいキャストのアンチだろうけど

    +14

    -2

  • 1555. 匿名 2022/07/19(火) 13:19:46 

    >>795
    坂元裕二作品って、一話とか全然誰にも感情移入できないし伏線ばら撒きまくってて何かよくわかんないんだけど、でも面白くなりそうな感じはあるんだよね
    それで二話三話って見ていくうちにハマってしまう
    今回のは話がまったく頭に入ってこなくて、演出も演技も台詞回しも何もかもが見てて恥ずかしい
    坂元さん、新境地開拓しようとしてドンずべってるように見える
    頑張って二話を見ようとも思えなかった

    +11

    -21

  • 1556. 匿名 2022/07/19(火) 13:20:22 

    >>86
    KAPPEI見た時もすごいおじさん過ぎてびっくりした。まぁおじさんなんだけど・・

    +7

    -0

  • 1557. 匿名 2022/07/19(火) 13:29:20 

    >>1551
    この枠の初回視聴率ワーストです

    +14

    -12

  • 1558. 匿名 2022/07/19(火) 13:31:36 

    >>1555
    楽しんで見た私はアホと言われているように聞こえるわ
    つまんなかった人は次回は来ないでね
    バイバイ

    +36

    -11

  • 1559. 匿名 2022/07/19(火) 14:21:23 

    視聴率とか心底どうでもいい。笑
    しかもこの枠って元々視聴率伸びない枠でしょ。
    けど、このドラマのメインの役者たちが次の作品に主演するときに「数字持ってない」「この人の主演作なんて誰が見るの(笑)」と叩きたい魂胆が見え見え。
    何が楽しいんだろうね。虚しくならないのかな。

    +34

    -7

  • 1560. 匿名 2022/07/19(火) 14:32:12 

    初恋の悪魔も石子と羽男も面白かったよ
    飽きないから本編も予告も複数回見てる
    両方セリフ多いし録画向きなのかな


    +36

    -6

  • 1561. 匿名 2022/07/19(火) 14:32:58 

    やっと録画観たけど、これからどんどん面白くなりそう!毎週の楽しみできた

    +25

    -9

  • 1562. 匿名 2022/07/19(火) 14:33:57 

    >>1541
    まぁそんなもんでしょうね・・

    +8

    -0

  • 1563. 匿名 2022/07/19(火) 14:50:52 

    高速仲直りとゴミ漁り未遂の時の蜘蛛みたいな走りが面白くてクセになっちゃった
    好きな台詞も色々あるし予告も面白いから来週も楽しみにしてる

    +30

    -2

  • 1564. 匿名 2022/07/19(火) 15:04:39 

    今回の事件に対して動機が説得力欠けるって不満書いてたコメに、「事件の謎そのものよりも現実でも問題になってる医療崩壊や命の優先順位を風刺したかったんだと思う」ってレスが印象的だったんだけど、やっぱりそういうことなんだね
    私はそのレスに凄い納得したんだけど、なんでかプラマイが半々くらいだった
    【『初恋の悪魔』感想1話】愛おしくも厄介なものに捕まった・ネタバレあり  –  grape [グレイプ]
    【『初恋の悪魔』感想1話】愛おしくも厄介なものに捕まった・ネタバレあり – grape [グレイプ]grapee.jp

    【『初恋の悪魔』感想1話】愛おしくも厄介なものに捕まった・ネタバレあり–grape [グレイプ]grape [グレイプ]entertainment検索:SearchFacebookTwitterInstagramトレンド欲張りすぎたハムスターの姿に「もはや原型とどめてなくて笑った!」「超大型ダックスフ...

    +17

    -1

  • 1565. 匿名 2022/07/19(火) 15:28:41 

    さっき録画見た
    変な人多すぎw
    結構好きかも

    +25

    -3

  • 1566. 匿名 2022/07/19(火) 15:55:22 

    >>1557
    大豆田も初回視聴率ワーストだったかな

    +7

    -5

  • 1567. 匿名 2022/07/19(火) 15:57:22 

    >>1563
    高速仲直りは来週もあるっぽいから楽しみw

    個人的に鈴之介と小鳥さんの絡みというか小競り合いが面白くて好き
    あと小鳥さんいつもボソボソ低い声なのに咄嗟に出る高音が可笑しいw

    +10

    -1

  • 1568. 匿名 2022/07/19(火) 16:04:43 

    >>1564
    表面だけ見ててもわからないことが多いね
    それを面白いと思うかどうかだね
    ひねくれて「これをつまらないと言ったらセンスない奴と言いたげ」とか「台詞も演出も演技も寒い」なんて言っちゃう人は何と戦ってるの?って感じ
    面白い!って書いてる人たちは面白くないと言う人をバカになんてしてないのに

    +11

    -4

  • 1569. 匿名 2022/07/19(火) 17:14:39 

    >>1567
    わたしもですw
    仲裁に入る悠日の困惑がw
    4人集合してるときも良いかんじだけど、鈴之介と悠日と小鳥が3人かで2人ずつで絡んだときの掛け合いが今のところ面白い

    +8

    -1

  • 1570. 匿名 2022/07/19(火) 19:23:39 

    高速仲直りのあとの小鳥の何事もなかった様な冷めた表情が印象に残った

    +5

    -2

  • 1571. 匿名 2022/07/19(火) 20:59:46 

    >>1551
    他のドラマの視聴率気にしてるのは何故??

    +5

    -4

  • 1572. 匿名 2022/07/19(火) 21:09:34 

    >>1571
    別に気にしてないよ
    視聴率をネタにしてディスる人が現れたから、どのドラマも今はそんなもんだよね、という意味で一例を出しただけで、特別他のドラマを貶してないけど…
    なんでそんなに気にしてるの?

    +8

    -3

  • 1573. 匿名 2022/07/19(火) 23:37:00 

    鈴之介って引きこもりだった割に家に人が来るの平気そうだし冷蔵庫の飲み物漁られても気にしてないしなんだか不思議な人だね
    話は噛み合わないけど星砂さん以外には人見知りしてないし馬渕との距離感は既に超近い

    +16

    -1

  • 1574. 匿名 2022/07/20(水) 00:33:20 

    >>1573
    謹慎中だから

    +4

    -1

  • 1575. 匿名 2022/07/20(水) 06:02:11 

    >>1574

    15歳から引きこもってた、とキャラ紹介にあったから、私も性格的には誰も寄せ付けたくないのかなと想像してた。刑事になれたから、その後学校に行ったんだろうけど、どういう経緯をたどったのか気になる。
    でも、謝られてすぐに仲直りするのは、本当は友だちが欲しいんだろうなぁ。

    +8

    -1

  • 1576. 匿名 2022/07/20(水) 08:22:48 



    tverやっとみれたー!

    この女優さん途中まで誰かわからなくて…

    松岡茉優さんかー!ってやっとわかった。

    なんか、顔変わった??

    +8

    -3

  • 1577. 匿名 2022/07/20(水) 10:32:37 

    下げがまた始まったから、?と思ってたら視聴率のトピできてたんだね。
    なんていうか、このドラマは最初から万人受け狙ってない感じしかしなくて、そこが私は気に入ってた。だから、視聴率は最初から全く気にしてなかったわ。
    主題歌も流行や大手レコードに媚びず、キャストも制作側が自分たちが演じてほしいって人だけ選んだっぽく見える。特に柄本佑は裏被りで色々制限あっても出演してほしいからオファーしたんだなって思うし、凄くこだわりを持って制作してるんだろうなぁ。
    とにかく2話も楽しみ。

    +15

    -2

  • 1578. 匿名 2022/07/20(水) 12:43:48 

    >>1568
    自分が面白いと思えないものが面白いと言われると何かコンプレックスを刺激されるのかもね

    鈴之介の洋館、美術の拘りが凄そうでもっと詳しく見たいなー
    フローリングは3種類に分けてオーダー制作してるらしい
    2話のハサミコレクションが楽しみ

    +12

    -4

  • 1579. 匿名 2022/07/20(水) 13:08:52 

    >>1576
    メイク、髪型、髪色じゃないかな?
    前髪を上げてると、結構見慣れた松岡さんだと思ったよ

    +6

    -3

  • 1580. 匿名 2022/07/20(水) 13:41:09 

    >>332
    大事なセリフだったらダメだから必死で聞き取ろうとするけど聞こえなくて...。
    見てて疲れる。

    +4

    -0

  • 1581. 匿名 2022/07/20(水) 14:56:53 

    >>1580
    字幕で見るといいよ

    +7

    -3

  • 1582. 匿名 2022/07/20(水) 15:11:53 

    聞き取れてもセリフ量が多いし、しかも小説みたいな文のセリフばかりですぐにはのみこめないから私も次は字幕で見ようかなと思ってた

    +7

    -2

  • 1583. 匿名 2022/07/21(木) 00:32:12 

    >>1173

    「空白をみたしなさい」を観るとグサグサ心に刺さる。
    阿部サダヲが「死刑に至る病」みたいな不気味演技で
    それを観るのも一興かと。
    現代日本の抱えるジレンマ、屈折した感情、呼吸出来なくなるような閉鎖的社会。
    元々胸糞悪くなるような映画好きだけどこれは
    かなりしんどい。
    けど気になる!!しんどいけど面白い

    +3

    -3

  • 1584. 匿名 2022/07/21(木) 09:28:34 

    録画見た
    坂元脚本すごい好きなんだけど、日テレ水田さんとのタッグのものが私には合わなくていつもハマれない。
    それでも坂元ワールド見たさに今回も見たけど、やっぱりまだうまくハマれない、かな
    田中裕子はこの二人の作品にはマストなんだな
    鹿浜の偏屈っぽさ、馬淵のマイペースさが坂元さんて感じしたけど、水田さん特有の陰鬱さが端々に見え隠れするのがやっぱ気になっちゃうな

    +4

    -0

  • 1585. 匿名 2022/07/21(木) 15:10:52 



    tverやっとみれたー!

    この女優さん途中まで誰かわからなくて…

    松岡茉優さんかー!ってやっとわかった。

    なんか、顔変わった??

    +1

    -1

  • 1586. 匿名 2022/07/21(木) 16:06:07 

    林遣都がゴミが欲しいって全力ダッシュのとこ、めっちゃ声出して笑った!笑
    私的にずっと見る。好きな系統。

    +11

    -3

  • 1587. 匿名 2022/07/21(木) 16:33:41 

    笑ったと言えば馬渕くんが窓の外に押し出されるところと小鳥さんが星砂さんに弾き飛ばされるところ、二人ともやられ方うまくて笑ったよw

    +6

    -1

  • 1588. 匿名 2022/07/21(木) 17:08:04 

    正直1話目微妙だったけど、エンディングのルービックキューブみたいに最後まで見れば全て色が揃ってスッキリする事を期待して見続けてみようと思う。

    +7

    -0

  • 1589. 匿名 2022/07/21(木) 18:25:24 

    >>1586
    >>1587
    プラマイ反応しないけど同意!
    小鳥さんと馬渕くんのやりとりも好き

    伏線もすでに沢山あって気になるし、途中しんどくて笑えない展開になったとしても最後まで見るつもり

    +7

    -0

  • 1590. 匿名 2022/07/21(木) 18:49:40 

    このドラマきっかけで松岡茉優ちゃんについて知れて好きになったよ
    今は星砂さんの顔つきなんだなーって分かるし二重人格と確定した訳じゃないけど別人格の何かが居るみたいだからどんな風に見せてくれるのか楽しみだ

    +6

    -2

  • 1591. 匿名 2022/07/21(木) 20:25:45 

    >>1458
    うん。松岡茉優普通に演技うまいしいいと思うけどね。
    バラエティとかでの松岡茉優が苦手という一部の人の声が大きいだけだと思う。苦手だからとりあえず文句言っておこう、みたいな。

    +12

    -2

  • 1592. 匿名 2022/07/21(木) 21:15:08 

    鈴之介のダイニングテーブルの下に入っていけない掃除ロボットが意味深

    +4

    -0

  • 1593. 匿名 2022/07/21(木) 22:13:39 

    鈴之介の家のインテリアじっくり見たいな、あのセンス好きだし凄いお金かかってそう
    番宣で見たんだけど、ショーケースの中のハサミがゆっくり回ってたのがすごいツボだった
    きっと鈴之介的とっておきなんだね


    +5

    -1

  • 1594. 匿名 2022/07/21(木) 23:54:01 

    林遣都が予告でハサミの説明するとき指でハサミの形を作るところ好き

    +6

    -2

  • 1595. 匿名 2022/07/22(金) 06:04:10 

    >>1594
    目がきらきらでピュアなんだなーって感じするよね
    本当に好きなもの語る子どもやオタクみたい

    +7

    -3

  • 1596. 匿名 2022/07/22(金) 12:58:30 

    次回もう明日なんだ!!祝日があったからか油断してた

    交通安全週間のポスターが大物司会者一文字さんだって今頃気付いたわ小ネタを見つけるの楽しいな
    堂島医師は小5の時に自分も転落事故にあって臨死体験をしたんだね

    +2

    -1

  • 1597. 匿名 2022/07/22(金) 19:59:57 

    予告の鈴之介と馬渕が顔見合わせてるところの林遣都の顔が何度見てもツボる笑

    +6

    -1

  • 1598. 匿名 2022/07/22(金) 22:58:10 

    遅ばせながら今見ました。おもしろかった!
    みんな変態に見えてクスクス笑ってみてた。
    ヤスケン…これからどう関わってくるのか楽しみ。

    +5

    -1

  • 1599. 匿名 2022/07/22(金) 23:18:03 

    私も遅ればせながら見終わった!
    キャストで楽しみにしてたし、観終わってやっぱりみんなうまいと面白いなーと思ってたのに、視聴率低いとチラッと見てすごい残念だった。
    視聴率取るにはジャニーズとかライダー俳優入れないと、、みたいになってしまうの嫌だなと。

    +6

    -0

  • 1600. 匿名 2022/07/23(土) 00:37:59 

    視聴率狙いのメソッドをなぞらずに今までどこにもなかった新しいものを創るんだという気概がビシビシ伝わってくるこのドラマが私はすごく好きだよ
    サークル活動じゃないんだから数字が大事なのもわかるけど視聴率っていつまでいうのかなって気持ちもある





    +5

    -0

  • 1601. 匿名 2022/07/23(土) 01:01:33 

    視聴率のことで主演が叩かれるのなんて分かりきってただろうにそれでもやると決めた2人のことはこれからもずっと応援する

    +11

    -1

  • 1602. 匿名 2022/07/23(土) 09:18:16 

    だから大丈夫ってことではないけど前々期から前期、今期と他のドラマも視聴率は下げてきてるの多い
    視聴者に視聴率は関係ないんだから自分が面白いと思えば見てその内容やキャストについて語ればそれでいいのに
    Twitterとかで見たいドラマ多くて大変〜って言ってる人達楽しそうでいいと思う
    対して俳優アンチと脚本家アンチはゴミ

    +14

    -1

  • 1603. 匿名 2022/07/23(土) 11:03:56 

    色々なライターのレビューが出てきて、ライターごとに視点が全然違って面白い。
    良く言えば技巧的、悪く言えば万人に分かりづらく複雑な脚本だなと改めて思った。
    番宣で一風変わった警察ドラマの推理ものかなぁと思って期待してた人が多かったみたいだけど、実際は推理や考察を皮肉ってる。メインの4人にそれをさせているというのに。
    初恋の悪魔ってタイトルは、自殺した子どもの恋にもかかってたのか…とレビューを読んで気づいた(笑)
    今後も恋にまつわる事件が起きていくのかな。

    +12

    -0

  • 1604. 匿名 2022/07/23(土) 12:35:01 

    面白く観てるけど別に新しいとは思わないな

    +5

    -4

  • 1605. 匿名 2022/07/23(土) 15:03:31 

    すーーごい面白かったけどな!

    +19

    -0

  • 1606. 匿名 2022/07/23(土) 16:36:26 

    今回のは面白かった
    今日の第二回が楽しみ

    +11

    -0

  • 1607. 匿名 2022/07/23(土) 19:12:14 

    公式さんがサービス満点で公式さんまで愛しくなってきた。今夜も楽しみ。

    +8

    -0

  • 1608. 匿名 2022/07/24(日) 13:04:59 

    今やっと録画見終わってめっちゃ面白かったのにあんまりって言ってる人多くてビックリ

    +9

    -0

  • 1609. 匿名 2022/07/24(日) 15:58:25 

    >>1095
    ひゃんひゃんしてるよね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード