-
501. 匿名 2022/07/16(土) 22:38:40
この4人は年齢バラバラだけど、警察学校時代の同期
各部署ではそれぞれポンコツだけど、4人揃ったら各自の得意分野で苦手な部分を補いあって推理が冴えて無事犯人逮捕に繋がる!的な内容だったら良かったんじゃない?+63
-8
-
502. 匿名 2022/07/16(土) 22:38:48
濃い味の人ばっかりで疲れちゃった+33
-4
-
503. 匿名 2022/07/16(土) 22:38:51
なんか劇っぽいね+61
-0
-
504. 匿名 2022/07/16(土) 22:39:01
なんか小劇場見てるみたい+65
-0
-
505. 匿名 2022/07/16(土) 22:39:09
ガル子達すまぬ、わいは2話目は見なそうや。。+89
-13
-
506. 匿名 2022/07/16(土) 22:39:11
坂元さん、助手に仕事まかせた?+29
-8
-
507. 匿名 2022/07/16(土) 22:39:16
>>460
予告も凄く面白そうだった。
次から盛り上がるかな……。
カルテットや大豆田は徐々に面白くなったけど、コアなファンが残るからこそ絶賛されてる気もする。+69
-6
-
508. 匿名 2022/07/16(土) 22:39:35
普通にこの4人をカルテットの役者でした方がしっくりしそう+36
-11
-
509. 匿名 2022/07/16(土) 22:39:44
>>454
ウォウウォウ♫+7
-0
-
510. 匿名 2022/07/16(土) 22:40:01
>>473
魔法のリノベも期待してる+17
-11
-
511. 匿名 2022/07/16(土) 22:40:16
テンポ悪いなぁ。+27
-6
-
512. 匿名 2022/07/16(土) 22:40:18
>>429
そう、全体的に地味です
目がワクワクしません。。+43
-10
-
513. 匿名 2022/07/16(土) 22:40:22
何気にえぐいな
vipの対応してたんだ+6
-0
-
514. 匿名 2022/07/16(土) 22:40:26
太賀wwww+7
-1
-
515. 匿名 2022/07/16(土) 22:40:33
>>495
衣装もめちゃくちゃ短足に見えるよね
メイクも鳥居みゆきみたい+56
-2
-
516. 匿名 2022/07/16(土) 22:40:33
ダメだ…離脱します+29
-11
-
517. 匿名 2022/07/16(土) 22:40:34
仮想空間?に行ったり部屋にいたり観るの忙しい…+12
-3
-
518. 匿名 2022/07/16(土) 22:40:36
そういうことか
VIP優先か+20
-0
-
519. 匿名 2022/07/16(土) 22:40:40
今のところスケール感のある演技してる人が主要キャストにいないから見辛いなぁ+12
-6
-
520. 匿名 2022/07/16(土) 22:40:52
なんかドラマっぽくない。
カメラ割りも台詞まわしも舞台っぽい。
これドラマでやる意味ある?
演出家的には「どう?斬新でしょ?」ってかんじなのかな…。+76
-8
-
521. 匿名 2022/07/16(土) 22:40:55
>>508
満島ひかり合いそう
クセのある役うまいよね+35
-7
-
522. 匿名 2022/07/16(土) 22:41:04
>>501
そうなんだw経理とか総務も警察なの?+4
-11
-
523. 匿名 2022/07/16(土) 22:41:13
クソありがちなんだけど坂元さんでコレで終わりはないよね?+26
-0
-
524. 匿名 2022/07/16(土) 22:41:21
>>520
斬新でしょ?感すごいよねw+36
-3
-
525. 匿名 2022/07/16(土) 22:41:29
こんな大きな病院なのに先生一人しかいないの?+49
-0
-
526. 匿名 2022/07/16(土) 22:41:32
なんかこのドラマの松岡茉優、賀来千香子に見える。+4
-3
-
527. 匿名 2022/07/16(土) 22:41:33
子役の子テセウス出てた?+9
-0
-
528. 匿名 2022/07/16(土) 22:41:37
もうそろそろこういう考察系サスペンスはオワコンのような気がする+24
-4
-
529. 匿名 2022/07/16(土) 22:41:40
なんだろうこの腑に落ちない感じ+17
-1
-
530. 匿名 2022/07/16(土) 22:41:42
アバランチ??+3
-0
-
531. 匿名 2022/07/16(土) 22:41:48
医療事故じゃん。
看護師もグル?
ありえない。+17
-0
-
532. 匿名 2022/07/16(土) 22:41:52
大門なら1人で2人助けられるのに
やっぱりヤブだったのか+24
-0
-
533. 匿名 2022/07/16(土) 22:41:54
カルテットは、芝居口調でも面白かったけどなぁ。演技力、、、?+52
-8
-
534. 匿名 2022/07/16(土) 22:42:08
テンポよくていいね!+4
-12
-
535. 匿名 2022/07/16(土) 22:42:13
全部推測と妄想じゃん、しかも当事者不在だし意味あるのかね?このくだり+27
-1
-
536. 匿名 2022/07/16(土) 22:42:21
>>516
わたしも多分来週から見ないな〜+11
-4
-
537. 匿名 2022/07/16(土) 22:42:23
>>528
考察と言えるほどの物もないし+23
-0
-
538. 匿名 2022/07/16(土) 22:42:27
かわいい自転車w+5
-1
-
539. 匿名 2022/07/16(土) 22:42:36
恋する寄生虫の林遣都みたい+2
-8
-
540. 匿名 2022/07/16(土) 22:42:41
>>525
科で夜勤してるのがその人だけだったとか?
+7
-2
-
541. 匿名 2022/07/16(土) 22:42:41
小劇場でお金払っちゃったから我慢して見るレベル+21
-4
-
542. 匿名 2022/07/16(土) 22:42:49
>>533
演出の問題もありそう+33
-3
-
543. 匿名 2022/07/16(土) 22:42:57
>>508
松たか子ぐらいのスター俳優が欲しいね+14
-13
-
544. 匿名 2022/07/16(土) 22:42:57
仲野くんはやっぱり当て馬とか脇役がちょうどいい!+31
-4
-
545. 匿名 2022/07/16(土) 22:43:03
なんとなく坂元裕二っぽくない台詞回しな気がする
知らずに見てたら坂元裕二って気づかなそう
今までのは独特の空気があったんだけどな+25
-0
-
546. 匿名 2022/07/16(土) 22:43:06
コメディーにしてるのが滑ってる
普通のドラマにしたら良かったのにな
TBSだったら違ったかもね+17
-5
-
547. 匿名 2022/07/16(土) 22:43:08
松岡茉優の「〜か?」って口調が合ってなさすぎて不快だわ+63
-2
-
548. 匿名 2022/07/16(土) 22:43:14
坂元さんはミステリー書かせたらアカンってことはわかったわ+13
-8
-
549. 匿名 2022/07/16(土) 22:43:16
ハミング消臭実感
郷ひろみのこのパターン初めて見た+8
-1
-
550. 匿名 2022/07/16(土) 22:43:27
>>535
花と会話できるんだってセリフの考察のとこマジで意味不明だった+7
-3
-
551. 匿名 2022/07/16(土) 22:43:27
>>533
役者の華じゃない?
なんだかんだで松たか子華ある女優で坂本作品のテンポも合ってるんだよな+36
-18
-
552. 匿名 2022/07/16(土) 22:43:28
松岡茉優のTシャツが気になって話が入って来ないw+11
-4
-
553. 匿名 2022/07/16(土) 22:43:28
前クールもそうだったけどさ、土10と日10.5入れ替えた方が良くない?+31
-3
-
554. 匿名 2022/07/16(土) 22:43:31
めっちゃ面白いと思ってるけど次トピ立つか不安になってきた+53
-10
-
555. 匿名 2022/07/16(土) 22:43:44
>>548
カルテットも大人のミステリーって煽りだったよ
+17
-0
-
556. 匿名 2022/07/16(土) 22:43:48
VIP優先で亡くなってショックで自殺したなら確かに実質その医師が殺したことになるね+53
-0
-
557. 匿名 2022/07/16(土) 22:43:51
皆んなクセが強くて面白い!!+20
-18
-
558. 匿名 2022/07/16(土) 22:43:51
えーーーー
楽しみにしていたから、なんか+48
-6
-
559. 匿名 2022/07/16(土) 22:44:00
金10も土10もコメディ色が思ったより弱くて
演技力とキャストがいまいちかみ合ってない感
ただどっちも普通の刑事ドラマとしてそれなりに見れる+21
-1
-
560. 匿名 2022/07/16(土) 22:44:08
浦沢直樹のMonsterみたいな感じやね。+2
-2
-
561. 匿名 2022/07/16(土) 22:44:09
なんか、わかりみが浅い+21
-3
-
562. 匿名 2022/07/16(土) 22:44:10
>>530
あったよね!
あるよ。の人が解決してた回+3
-0
-
563. 匿名 2022/07/16(土) 22:44:12
潜入シーン、良いね!+5
-0
-
564. 匿名 2022/07/16(土) 22:44:13
最後に観た坂元裕二脚本ドラマが最高の離婚だから、ちょっと見るに堪えない+24
-5
-
565. 匿名 2022/07/16(土) 22:44:21
びっくりするほど入り込めない+84
-4
-
566. 匿名 2022/07/16(土) 22:44:23
これがわからない感性の人は見なくていいっていう選民意識の元作られたのかな?ってぐらい民放土曜10時にそぐわない演出w+64
-5
-
567. 匿名 2022/07/16(土) 22:44:25
>>540
じゃあその一人が手術中なら急患断らなきゃだよね。ドラマだからだけどさ。+15
-2
-
568. 匿名 2022/07/16(土) 22:44:26
>>554
200コメ超えるのは実況立つから大丈夫よ+9
-3
-
569. 匿名 2022/07/16(土) 22:44:27
すごく期待してただけになんとも言えない…2話は見なくていいかな+39
-6
-
570. 匿名 2022/07/16(土) 22:44:32
林遣都の役当て書きらしいけど
それぞれの役入れ替えたら良かったんじゃないかと思う
でもあのキモヤバさは好き+10
-3
-
571. 匿名 2022/07/16(土) 22:44:34
>>548
ミステリーならテレ朝単発でスイッチってのやってる
阿部サダヲと松たか子の+19
-1
-
572. 匿名 2022/07/16(土) 22:44:39
>>501
そんな設定なんだ〜
と思ったら、妄想!?+33
-1
-
573. 匿名 2022/07/16(土) 22:44:39
>>524
斬新さを求めてるんじゃないんだよなぁ。最近ちょっとでも今までと違う感を出そうとしてるドラマ多い。
+19
-1
-
574. 匿名 2022/07/16(土) 22:44:55
松岡茉優さんの出るドラマ、面白かった作品ありますか?
コウノドリは良かったけど、それ以外は思い出せない。
脚本に恵まれてないのかもしれませんが、憧れ要素もないし、同性からの支持も少ないイメージ。
+85
-10
-
575. 匿名 2022/07/16(土) 22:44:57
>>507
カルテットも大豆田も1話目で脱落した私…+31
-10
-
576. 匿名 2022/07/16(土) 22:45:00
>>553
今季の日10.5はなんだっけ?+6
-1
-
577. 匿名 2022/07/16(土) 22:45:01
松岡茉優は生意気な役合ってる+12
-6
-
578. 匿名 2022/07/16(土) 22:45:07
真相メモ書きで届けられても信じなさそう…+10
-1
-
579. 匿名 2022/07/16(土) 22:45:17
>>467
もちろん!w
+9
-0
-
580. 匿名 2022/07/16(土) 22:45:29
泣くのかい+2
-0
-
581. 匿名 2022/07/16(土) 22:45:37
佐久間ゆいちゃんと渡辺大知が被る+19
-2
-
582. 匿名 2022/07/16(土) 22:45:47
>>574
映画なら、ちはやふる。脇役だけど。+20
-7
-
583. 匿名 2022/07/16(土) 22:45:47
やっぱりドラマはフジとTBSだな
テレ朝もつまらなくなった
日テレは論外
ちゃんとした役者はTBSとフジに出なさいと言いたい+8
-17
-
584. 匿名 2022/07/16(土) 22:45:54
味方さんの手柄になってるじゃん+32
-0
-
585. 匿名 2022/07/16(土) 22:45:59
なんか胸糞悪いなw+29
-0
-
586. 匿名 2022/07/16(土) 22:46:01
殺人事件なのに不快感+14
-1
-
587. 匿名 2022/07/16(土) 22:46:07
えっ?味方良介の手柄になってる
ムカつく〜なんかモヤる+41
-0
-
588. 匿名 2022/07/16(土) 22:46:09
>>567
ドラマではよくあるパターンでない?
それで復讐したり泣き寝入りしたり
+2
-2
-
589. 匿名 2022/07/16(土) 22:46:12
手柄横取りとかダセー+42
-0
-
590. 匿名 2022/07/16(土) 22:46:12
どういうこと?誰の手柄になったの?+9
-0
-
591. 匿名 2022/07/16(土) 22:46:12
>>578
あんなに軽くあしらってたのになあ+10
-1
-
592. 匿名 2022/07/16(土) 22:46:15
なーんこの茶番+12
-0
-
593. 匿名 2022/07/16(土) 22:46:16
正直カルテットも脚本怪しかったよつぎはぎって感じで
会話劇と冬の軽井沢のセットの雰囲気に助けられた+18
-10
-
594. 匿名 2022/07/16(土) 22:46:20
>>574
問題のあるレストラン(坂元脚本)+40
-5
-
595. 匿名 2022/07/16(土) 22:46:30
>>533
カルテットも一話は芝居口調でつまらない的なことを実況トピで言われまくってたよ
不評だったよ+40
-2
-
596. 匿名 2022/07/16(土) 22:46:30
えー、手柄取られた!+10
-0
-
597. 匿名 2022/07/16(土) 22:46:30
何だ今の…医者の態度
コントドラマしたいの?+25
-1
-
598. 匿名 2022/07/16(土) 22:46:30
>>524
斬新なら石子の方がまだ良かった+13
-9
-
599. 匿名 2022/07/16(土) 22:46:38
うわこの男最悪やな
自分の手柄にしやがった!+25
-0
-
600. 匿名 2022/07/16(土) 22:46:39
>>574
問題のあるレストランは面白かったよ。
紅白の司会も凄く上手かったしキレイだった。+14
-26
-
601. 匿名 2022/07/16(土) 22:46:40
コロコロ場面が変わって時間軸がわからなくなる+41
-3
-
602. 匿名 2022/07/16(土) 22:46:48
なんかスッキリしない+59
-1
-
603. 匿名 2022/07/16(土) 22:46:50
なんかよく分からないけど、みんな演技は上手いね+20
-12
-
604. 匿名 2022/07/16(土) 22:46:52
結局誰が犯人?!+32
-4
-
605. 匿名 2022/07/16(土) 22:46:57
>>454
隙間開けんな+8
-0
-
606. 匿名 2022/07/16(土) 22:47:09
>>524
みんなが意識しすぎてる。
演技やってるよ。うまいでしょ?目線の動かしかたや動きのスピードとか、演技派を意識しすぎて逆にわざとらしくなってる。そしてそれも、計算の上です。っていうのがなんかなーー+56
-9
-
607. 匿名 2022/07/16(土) 22:47:14
>>507
カルテットも大豆田も好きー!
だから、楽しみにしてたんだけどなぁ+29
-5
-
608. 匿名 2022/07/16(土) 22:47:18
鹿浜は確かに怪しいけど単なるオタクたと思う。+6
-1
-
609. 匿名 2022/07/16(土) 22:47:19
犯罪ですぞ+0
-0
-
610. 匿名 2022/07/16(土) 22:47:20
とりあえず、桑子出すのやめて欲しい。
演技下手すぎ、髪型おかしいし。+99
-6
-
611. 匿名 2022/07/16(土) 22:47:32
>>590
男性刑事の味方
役名わからん+1
-0
-
612. 匿名 2022/07/16(土) 22:47:32
林遣都の顔wwww+26
-4
-
613. 匿名 2022/07/16(土) 22:47:41
ヤスケン、田中裕子、の無駄遣いにならないよう祈る+88
-6
-
614. 匿名 2022/07/16(土) 22:47:41
この街並みはラストフレンズだ+1
-0
-
615. 匿名 2022/07/16(土) 22:47:45
メインキャスト4人大賀以外は変人ばかり+17
-0
-
616. 匿名 2022/07/16(土) 22:47:53
>>583
え?フジも相当酷いと思うけど+26
-6
-
617. 匿名 2022/07/16(土) 22:47:53
>>598
石子の演出は見応えあった
カメラワークも+12
-21
-
618. 匿名 2022/07/16(土) 22:47:54
カルテット1話もボロクソだったよ
高橋一生が不自然であってない言われてた+46
-5
-
619. 匿名 2022/07/16(土) 22:47:54
隣人にバレ過ぎてる+27
-0
-
620. 匿名 2022/07/16(土) 22:47:56
ケントやべぇ走り方www+75
-0
-
621. 匿名 2022/07/16(土) 22:47:59
え?トイレ行って帰ってきたら解決したっぽい?
今までの時間返して欲しいわ〜〜+6
-6
-
622. 匿名 2022/07/16(土) 22:48:09
林遣都、演技上手くてマジで気持ち悪い。笑
+162
-7
-
623. 匿名 2022/07/16(土) 22:48:13
坂元さんは日テレと相性悪いな
MotherもTBSならもっと良かったよ+8
-3
-
624. 匿名 2022/07/16(土) 22:48:16
内容が入ってこない演出というか…。
録画し忘れて途中から見たから置いてけぼりだ〜…と思いながら今ガルちゃん開いたけど、途中から見たことだけが理由ではなさそうだということがわかってちょっと安心した…+8
-2
-
625. 匿名 2022/07/16(土) 22:48:18
そっちはやべえ+0
-0
-
626. 匿名 2022/07/16(土) 22:48:27
今後も元スーパードクターの田中裕子が
ポンっとヒントをくれて解決しちゃう感じ?+18
-1
-
627. 匿名 2022/07/16(土) 22:48:42
>>618
でもカルテットも大豆田も初回は見ててワクワクしたしクスッとしたんだよなあ+14
-7
-
628. 匿名 2022/07/16(土) 22:48:51
>>605
ゴメンw ww w+6
-1
-
629. 匿名 2022/07/16(土) 22:48:56
まいくまさん?+15
-1
-
630. 匿名 2022/07/16(土) 22:48:58
この兄ちゃん、コントの菅田将暉の兄ちゃんやん!+17
-0
-
631. 匿名 2022/07/16(土) 22:48:59
兄貴?そんな話し出てきてたっけ?+3
-1
-
632. 匿名 2022/07/16(土) 22:49:01
アレ遺影毎熊さん???+34
-0
-
633. 匿名 2022/07/16(土) 22:49:05
弟なわけないだろ
いい人そうなのに+4
-2
-
634. 匿名 2022/07/16(土) 22:49:06
>>610
デビュー当初の森昌子と思って見よう
+28
-1
-
635. 匿名 2022/07/16(土) 22:49:09
何か急に終わったような…?+5
-0
-
636. 匿名 2022/07/16(土) 22:49:10
顔はそうでもないのに太賀案外太ってるのね+9
-1
-
637. 匿名 2022/07/16(土) 22:49:11
音楽は好きです+2
-0
-
638. 匿名 2022/07/16(土) 22:49:12
伊藤英明は焚き付けるだけなの?+14
-0
-
639. 匿名 2022/07/16(土) 22:49:15
初恋の悪魔ってそゆこと?+5
-0
-
640. 匿名 2022/07/16(土) 22:49:17
これは1話で脱落だな…+24
-8
-
641. 匿名 2022/07/16(土) 22:49:20
だっさ+2
-4
-
642. 匿名 2022/07/16(土) 22:49:22
>>463
フジはドラマ作り上手くなったよね
ナンバとやんごともよかった
ちゃんとした役者はフジが良い+5
-17
-
643. 匿名 2022/07/16(土) 22:49:26
あれ、終わった+3
-0
-
644. 匿名 2022/07/16(土) 22:49:27
あれ?終わりなんや+5
-0
-
645. 匿名 2022/07/16(土) 22:49:29
伊藤英明が誰よりも怪しく見えるわ+67
-0
-
646. 匿名 2022/07/16(土) 22:49:32
兄殺しはもう伊藤英明と思っている+100
-0
-
647. 匿名 2022/07/16(土) 22:49:36
公式のノリがきらい
運営の+2
-4
-
648. 匿名 2022/07/16(土) 22:49:36
伊藤英明と林遣都といえば悪の教典+31
-0
-
649. 匿名 2022/07/16(土) 22:49:37
工作員かアンチか知らんがテッパチとかナンバとかウンチドラマ絶賛するガルちゃんだからなー+9
-15
-
650. 匿名 2022/07/16(土) 22:49:38
>>631
伊藤英明初登場シーンで言ってましたね+10
-0
-
651. 匿名 2022/07/16(土) 22:49:43
最後の最後までよくわからない話だった+130
-7
-
652. 匿名 2022/07/16(土) 22:49:45
>>429
それがさ、華あっても演技がお遊戯会だと2話以降ファンしか見ないのよ
ちょうど良い人って居ないよね
とわ子の岡田将生は演技も上手いし不思議な感じも出せるしそういう意味では貴重だね+29
-17
-
653. 匿名 2022/07/16(土) 22:49:47
実況しながら見るドラマじゃないね+42
-2
-
654. 匿名 2022/07/16(土) 22:49:51
>>600
紅白の司会?調べたけど名前なかった。+22
-0
-
655. 匿名 2022/07/16(土) 22:49:54
いつ面白くなるの?
もう終わるよ+52
-5
-
656. 匿名 2022/07/16(土) 22:50:14
>>583
えっ?
スーパーリッチや恋マジみたいなトンチキドラマを出した局がマシだって?+27
-5
-
657. 匿名 2022/07/16(土) 22:50:16
話はつまらんけど林遣都の演技はさすがやな
素はすごいイケメンなのにこのドラマでは変人にしか見えないw
+160
-23
-
658. 匿名 2022/07/16(土) 22:50:17
靴どういうこと?+16
-2
-
659. 匿名 2022/07/16(土) 22:50:21
一時間がめちゃくちゃ長く感じた……。
キャストが好きだから二話は観るけど、次も微妙だったら離脱かな。+50
-3
-
660. 匿名 2022/07/16(土) 22:50:21
松岡茉優の演技鼻につくな+84
-4
-
661. 匿名 2022/07/16(土) 22:50:29
みんな裏がある感じ?+20
-2
-
662. 匿名 2022/07/16(土) 22:50:30
多重人格?+78
-2
-
663. 匿名 2022/07/16(土) 22:50:32
日テレ坂元裕二は暗くてもanoneの雰囲気の好きだな
もちろんMother womanは別格+45
-2
-
664. 匿名 2022/07/16(土) 22:50:33
全然よく分からない+26
-2
-
665. 匿名 2022/07/16(土) 22:50:37
多重人格?+23
-0
-
666. 匿名 2022/07/16(土) 22:50:39
二重人格?+24
-0
-
667. 匿名 2022/07/16(土) 22:50:46
なに?多重人格?+25
-0
-
668. 匿名 2022/07/16(土) 22:50:49
二重人格?+24
-0
-
669. 匿名 2022/07/16(土) 22:50:51
太賀も松岡茉優ちゃんも柄本佑も大好きなんだけどな〜
+34
-8
-
670. 匿名 2022/07/16(土) 22:50:54
松岡茉優の顔が気になってしゃーない+45
-4
-
671. 匿名 2022/07/16(土) 22:50:55
>>576
永瀬廉の信長のやつ!+7
-2
-
672. 匿名 2022/07/16(土) 22:50:58
>>600
紅白の司会やってないよ
紅白の司会2010年から全録画してるから全員言えるけど+18
-2
-
673. 匿名 2022/07/16(土) 22:51:03
演出って大事なんだなと思わされた
カルテットの金子さんはSPECや逃げ恥、流星の絆も担当されてるヒットメーカーだったんだな+71
-4
-
674. 匿名 2022/07/16(土) 22:51:07
坂元裕二だったんかい!今気づいた、、録画がぁぁぁ+0
-0
-
675. 匿名 2022/07/16(土) 22:51:09
二重人格かなんか?+8
-0
-
676. 匿名 2022/07/16(土) 22:51:10
>>655
少しずついろんなことが解って行くかなあ。+8
-0
-
677. 匿名 2022/07/16(土) 22:51:12
もしかして松岡茉優は二重人格?
私がこれを買ったんですか?とかいい加減にしてくれよって+68
-1
-
678. 匿名 2022/07/16(土) 22:51:12
演出が悪いんだと思う
...そう思いたい+58
-2
-
679. 匿名 2022/07/16(土) 22:51:13
なんか思ってたんと違うな+27
-1
-
680. 匿名 2022/07/16(土) 22:51:14
頭悪いから内容が良くわからなかった。+16
-1
-
681. 匿名 2022/07/16(土) 22:51:14
最後なんて言ったの?+4
-2
-
682. 匿名 2022/07/16(土) 22:51:14
2ジュウジンカク?+3
-1
-
683. 匿名 2022/07/16(土) 22:51:15
ハヤシケントがなんか気持ち悪過ぎる
こんなんだったっけ?+9
-13
-
684. 匿名 2022/07/16(土) 22:51:16
予告の全員で古畑みて今週で見るのやめた+2
-5
-
685. 匿名 2022/07/16(土) 22:51:20
裏の番組で見たいのが無いから来週も見て見る+6
-1
-
686. 匿名 2022/07/16(土) 22:51:22
全然話の繋がりがよくわからなさすぎてストレスたまるわ+12
-8
-
687. 匿名 2022/07/16(土) 22:51:23
松岡茉優ちゃんは二重人格なの?+20
-0
-
688. 匿名 2022/07/16(土) 22:51:29
>>675
それ思った。+1
-0
-
689. 匿名 2022/07/16(土) 22:51:34
予告観たら、やっぱり微妙そうな予感しかしない。
今期一番期待してたのに、、+31
-3
-
690. 匿名 2022/07/16(土) 22:51:34
脱落しよかな+22
-5
-
691. 匿名 2022/07/16(土) 22:51:44
ルブタンいいな。買い物依存症かな?+11
-1
-
692. 匿名 2022/07/16(土) 22:51:45
坂元裕二の無駄遣い+9
-16
-
693. 匿名 2022/07/16(土) 22:51:49
面白かった…ような気がする
とりあえず、次も見よう+45
-7
-
694. 匿名 2022/07/16(土) 22:51:49
>>652
華があってもお遊戯会じゃない俳優使えばよいのでは?
ジャニーズやアイドルは使わない+9
-5
-
695. 匿名 2022/07/16(土) 22:51:51
>>658
自分が知らないうちに自分で買ってるのかと
二重人格とか?
鏡見てたし+49
-1
-
696. 匿名 2022/07/16(土) 22:51:54
>>656
スーパーリッチはフジテレビだけど、恋マジはカンテレだよ+6
-1
-
697. 匿名 2022/07/16(土) 22:51:54
家庭教師のトラコは面白そう+1
-15
-
698. 匿名 2022/07/16(土) 22:51:56
私の頭が悪すぎなのか、全然分かりませんでした。
楽しみにして、バック・トゥ・ザ・フューチャーも見なかったのに残念です。+38
-2
-
699. 匿名 2022/07/16(土) 22:51:58
1000コメ行ってないのは時間帯なのかな?+2
-1
-
700. 匿名 2022/07/16(土) 22:51:59
あ~
仲野くん好きすぎる+8
-7
-
701. 匿名 2022/07/16(土) 22:52:07
このドラマ、めちゃめちゃ面白いんだけど!
良作になりそうな予感+134
-96
-
702. 匿名 2022/07/16(土) 22:52:07
>>583
TBSだって酷いときは酷い
DCUとか今のユニコーンとかさ+61
-4
-
703. 匿名 2022/07/16(土) 22:52:19
松岡茉優が二重人格とかきたらめちゃくちゃ暑苦しい演技してくれそうで期待w見ないけど+29
-6
-
704. 匿名 2022/07/16(土) 22:52:20
林遣都は松岡茉優に恋したの?+48
-0
-
705. 匿名 2022/07/16(土) 22:52:29
日曜ドラマの方が面白そう+9
-14
-
706. 匿名 2022/07/16(土) 22:52:31
高橋一生がいたらもう少しなんとか+13
-25
-
707. 匿名 2022/07/16(土) 22:52:32
>>657
そうそう
林遣都はその美形を自在に出したり引っ込めたりできるの凄いよね+62
-33
-
708. 匿名 2022/07/16(土) 22:52:37
もう終わった!!早過ぎるわー+16
-5
-
709. 匿名 2022/07/16(土) 22:52:37
>>618
でもここまでわけ分からなく無かった
+12
-5
-
710. 匿名 2022/07/16(土) 22:52:38
金10,土10と勝手に自分の中でめちゃくちゃハードル上げて
がっかりしてしまったよ
どっちも見続けたいくらいには面白いんだけどね+25
-5
-
711. 匿名 2022/07/16(土) 22:52:40
TVerはないのか。+2
-2
-
712. 匿名 2022/07/16(土) 22:52:42
林遣都は声そのものがガサガサして無個性な上に、滑舌も発声も悪くて声量無いから、台詞回すだけで精一杯じゃん
他の三人にだいぶ劣るな+31
-47
-
713. 匿名 2022/07/16(土) 22:52:45
何故にドラマの番宣では林遣都と仲野太賀がW主演なんだろう。4人が主役だよね。+69
-5
-
714. 匿名 2022/07/16(土) 22:52:49
次見たい!ってドラマが今のとこないなー。+13
-9
-
715. 匿名 2022/07/16(土) 22:52:54
ちょっと見るのが面倒くさい感じもあるけど、四人とも何か応援したくなった+37
-9
-
716. 匿名 2022/07/16(土) 22:52:56
>>685
空白を満たしなさいを見たらいいんじゃないかな
柄本佑も出てるし+17
-3
-
717. 匿名 2022/07/16(土) 22:52:57
坂元裕二脚本で水田伸生監督で次屋尚プロデューサーこの3人のコンビの日テレ作品はmother woman anoneの3部作を手掛けてるけど今回ののようなコメディは駄目だな+44
-5
-
718. 匿名 2022/07/16(土) 22:53:00
予告もいまいち+25
-6
-
719. 匿名 2022/07/16(土) 22:53:01
>>639
どゆこと?+19
-0
-
720. 匿名 2022/07/16(土) 22:53:03
>>673
アンナチュラルやMIUもTBSだからヒットしたんだと思った。
あの脚本家さんも日テレドラマは(悪い意味で)なかなかだった。+65
-5
-
721. 匿名 2022/07/16(土) 22:53:05
>>681
いい加減にしてくれよ
へび女
って聞こえた。+52
-1
-
722. 匿名 2022/07/16(土) 22:53:05
松岡さんの役と、昨日の有村架純さんの役(石子さん)とを逆に、見てみたいと思いました。+10
-8
-
723. 匿名 2022/07/16(土) 22:53:06
独特の空気で面白かった!
大豆田の脚本家の人だったんだね、あれも空気感が面白くて好きだった。+63
-13
-
724. 匿名 2022/07/16(土) 22:53:07
ノブナガこうきだと思ってた
シンチョーこうきなんだ+5
-0
-
725. 匿名 2022/07/16(土) 22:53:11
>>633
今の所、本当に仲野太賀が犯人な方がマシなのかも?ってくらいつまらない+11
-4
-
726. 匿名 2022/07/16(土) 22:53:11
坂元さんだから、期待を込めて2話までがんばってみてみようと思う。+48
-3
-
727. 匿名 2022/07/16(土) 22:53:13
はなちゃんのみそ汁(2014年)
Dr.倫太郎(2015年)
ゆとりですがなにか(2016年)
ゆとりですがなにか 純米吟醸純情編(2017年)
先に生まれただけの僕(2017年)
anone(2018年)
獣になれない私たち(2018年)
JOKE〜2022パニック配信!(2020年)
初恋の悪魔(2022年)
演出家の最近の作品
これからどーなるんだろうね…+27
-2
-
728. 匿名 2022/07/16(土) 22:53:13
とりあえず来週も見よう。
坂元裕二やで?
一話はこんなもんじゃない?+68
-5
-
729. 匿名 2022/07/16(土) 22:53:24
>>692
いや坂元裕二が書いた話なんだけど+25
-1
-
730. 匿名 2022/07/16(土) 22:53:26
>>660
毎回そうだよね
+13
-0
-
731. 匿名 2022/07/16(土) 22:53:39
>>574
大泉洋と出てた騙し絵の牙は似合ってたと思う
主役の大泉さんより目立ってたくらい+7
-6
-
732. 匿名 2022/07/16(土) 22:53:40
>>595
いやいや、私はカルテットは1話目から大好きだったのでそう言いました。+9
-7
-
733. 匿名 2022/07/16(土) 22:53:45
今日は人物設定と馴れ初め紹介、次回からジワジワ面白くなる+12
-6
-
734. 匿名 2022/07/16(土) 22:53:57
>>35
変だよね。可愛くないし、演技もヘタクソでこのメンバーだとかなり浮いてる。+61
-19
-
735. 匿名 2022/07/16(土) 22:53:57
え、すっっごいつまらなかった!!+36
-17
-
736. 匿名 2022/07/16(土) 22:53:58
おもしろかったー!!!テンポもよくて続きが気になる!さすが坂元裕二さん!+32
-26
-
737. 匿名 2022/07/16(土) 22:54:01
第一話で脱落だわ…。
まあ、ラスト20分の時点でもう離脱してしまったんだが。+31
-8
-
738. 匿名 2022/07/16(土) 22:54:03
私はすごく面白かった!
各々のキャラに謎ある感じだねー+27
-13
-
739. 匿名 2022/07/16(土) 22:54:05
わたし的にはかなり面白かったんだけど…
ここでは不評みたいだね笑
林遣都の役が訳分からなくてキモくて好きだわ笑+116
-16
-
740. 匿名 2022/07/16(土) 22:54:06
>>727
ゆとりは面白かった
クセはあるけどw+29
-8
-
741. 匿名 2022/07/16(土) 22:54:07
>>702
そうだよね
むしろ最近はTBSの凋落ぶりが目につくわ
ステレオタイプなドラマばかりだし。。+40
-4
-
742. 匿名 2022/07/16(土) 22:54:11
>>721
横です。
多重人格かしらね。
+8
-0
-
743. 匿名 2022/07/16(土) 22:54:17
病院の話はアレで終わり?
結局は自殺なわけ?+35
-0
-
744. 匿名 2022/07/16(土) 22:54:17
見逃したー
見た方面白かったですか?
面白いプラス 面白くないマイナス+41
-54
-
745. 匿名 2022/07/16(土) 22:54:22
>>656
日テレに比べたらフジドラマ面白いよ
恋マジトンチキは結構はまった
スパッチは記憶から消したから覚えてない+6
-16
-
746. 匿名 2022/07/16(土) 22:54:25
>>694
あなたは誰が良いと思う?+6
-2
-
747. 匿名 2022/07/16(土) 22:54:26
田中裕子見たいから来週も見る+14
-0
-
748. 匿名 2022/07/16(土) 22:54:32
私は脱落だわ+12
-5
-
749. 匿名 2022/07/16(土) 22:54:35
>>701
どこが?説明して+43
-44
-
750. 匿名 2022/07/16(土) 22:54:36
ちょっとキャラ濃い人ばっかで、笑いまくってた!
脇役もいい!+22
-5
-
751. 匿名 2022/07/16(土) 22:54:39
>>610
また刑事役だね!+25
-0
-
752. 匿名 2022/07/16(土) 22:54:41
>>696
つまりTBS?+0
-7
-
753. 匿名 2022/07/16(土) 22:54:43
>>653
実況しなきゃ観られなかったわ+11
-8
-
754. 匿名 2022/07/16(土) 22:54:44
坂元裕二ぽくないけどとりあえず2話も見てみる+34
-3
-
755. 匿名 2022/07/16(土) 22:54:50
>>701
どの辺りが?+39
-32
-
756. 匿名 2022/07/16(土) 22:54:53
>>726
わたしも!!来週もよろしくねー!+25
-5
-
757. 匿名 2022/07/16(土) 22:55:08
舞台がコントか見せられてるみたいだったな+8
-4
-
758. 匿名 2022/07/16(土) 22:55:09
凄く面白かった
ちょっと不思議なドラマであっと言う間だった+67
-29
-
759. 匿名 2022/07/16(土) 22:55:13
>>727
ゆとりは面白かったし、アノネも不評だけどハマったなぁ。
+24
-7
-
760. 匿名 2022/07/16(土) 22:55:16
林遣都の役に藤原竜也っぽさを感じた+14
-13
-
761. 匿名 2022/07/16(土) 22:55:17
実況してるせいか場面を見逃してる人いるから実況しないでじっくり見たほうが分かりやすそう+42
-5
-
762. 匿名 2022/07/16(土) 22:55:20
水田監督は7月から大作映画の演出に入ってるからドラマはセカンドの監督が撮ってる+7
-0
-
763. 匿名 2022/07/16(土) 22:55:20
>>694
昔みたいな業界がこぞって造り上げてたようなスターはいない時代だからねえ。+4
-0
-
764. 匿名 2022/07/16(土) 22:55:20
Twitterだと高評だらけだけど匿名掲示板の実況は色々な人いるからあてにならないね、特にガルはナンバとか子供向けの馬鹿ドラマを好むから+15
-25
-
765. 匿名 2022/07/16(土) 22:55:23
>>713
4人でパワーバランスは取れてるよね
主演は2人にしてるのがなんか理由あんのかな?+25
-2
-
766. 匿名 2022/07/16(土) 22:55:29
>>744
つまらないです+29
-20
-
767. 匿名 2022/07/16(土) 22:55:34
>>741
最近だと日本沈没は酷すぎた+39
-0
-
768. 匿名 2022/07/16(土) 22:55:36
結局事件の真相がしょぼくてミステリーとしてはダメダメだった
キャラのやり取りを楽しむドラマなのかな?+25
-2
-
769. 匿名 2022/07/16(土) 22:55:47
>>633
そうなったら太賀も二重人格落ちw+6
-1
-
770. 匿名 2022/07/16(土) 22:55:48
>>695
だね。カバンとかたくさんあった。+18
-0
-
771. 匿名 2022/07/16(土) 22:55:51
>>574
万引き家族もよかったよ+3
-16
-
772. 匿名 2022/07/16(土) 22:55:51
>>557
めっちゃマイナス多いけど、私は同意だよ+32
-6
-
773. 匿名 2022/07/16(土) 22:55:53
どうしよ坂元ファンなのにめっちゃつまんなかった
今期面白いの大河位だわw+27
-14
-
774. 匿名 2022/07/16(土) 22:55:54
>>727
割と優秀じゃないの+9
-4
-
775. 匿名 2022/07/16(土) 22:55:58
評判いいんだ
舞台臭が強くて合わないから自分は離脱します+18
-11
-
776. 匿名 2022/07/16(土) 22:56:02
好みが分かれそうなドラマだよね〜
私は好きだな、面白かった+63
-12
-
777. 匿名 2022/07/16(土) 22:56:03
>>701
すごい感性の持ち主で羨ましい。+39
-40
-
778. 匿名 2022/07/16(土) 22:56:03
あんなに軽くあしらってたのに誰が書いたのか分からないメモ書き1枚で信用すんの矛盾してる+63
-0
-
779. 匿名 2022/07/16(土) 22:56:16
>>701
いきなりプラス大量に入ってどんな工作よ+45
-38
-
780. 匿名 2022/07/16(土) 22:56:18
とりあえず2、3話は見送る
3話評判良かったらまた見始める+0
-1
-
781. 匿名 2022/07/16(土) 22:56:19
坂元作品は最近だとカルテットとか大豆田が
大好き過ぎたから1番期待してたけど、
なんか気づいたら途中から脱落してたわ
もう一度TVerで見てみるけど
俳優陣は好きな人ばかり
画像がわざと加工してんだろうけど暗い
坂元作品は最近の流行りの謎解き要素とか
警察要素とかいらない気がする
自由な世界観で書いてもらったらいいけど
日テレが土曜ドラマ枠を作ってまで
坂元さんであな番ばりのヒット狙ったような+24
-6
-
782. 匿名 2022/07/16(土) 22:56:23
>>712
そんなこと感じたこともないな。
演技うまい俳優の一人だと思ってたわ私は。+40
-16
-
783. 匿名 2022/07/16(土) 22:56:24
>>720
掟上今日子の備忘録は面白かったよ+16
-5
-
784. 匿名 2022/07/16(土) 22:56:25
>>713
まあ後半その2人が持っていく脚本になってるのかも。+18
-0
-
785. 匿名 2022/07/16(土) 22:56:36
1話感想
①実況向きじゃない
②林遣都なんでもサイコキラーのせいにしすぎ
③マーヤのヴェールを剥ぎ取る
④1時間直ぐ過ぎてしまったので2話楽しみ
以上です。+53
-10
-
786. 匿名 2022/07/16(土) 22:56:46
カルテットの4人で違うドラマ作ってくんないかな+9
-15
-
787. 匿名 2022/07/16(土) 22:56:49
1話はこんなもんかなーと思うし、
そもそも坂元裕二は好みが分かれる
頭悪くてよくわからないって書いてるコメントちらほらあるけど、頭が悪いからというより、一定以上のリテラシーが求められるからだと思う+18
-7
-
788. 匿名 2022/07/16(土) 22:56:50
ヤスケンいなかったら間違いなく今週半ばで見るのやめてる
でもヤスケン実は全く関係ないってオチもありそう+11
-5
-
789. 匿名 2022/07/16(土) 22:56:51
>>764
Twitterだと本音書けないよー。
フォロワーさんにファンがいるかもしれないし。
ここでも発言には気をつけるけど、Twitterよりは本音書きやすい。+32
-3
-
790. 匿名 2022/07/16(土) 22:56:53
面白かったって事はなかったからとりあえず来週からも見る+5
-0
-
791. 匿名 2022/07/16(土) 22:56:55
>>702
オールドルーキーとかインビジブルとかね+18
-4
-
792. 匿名 2022/07/16(土) 22:56:55
>>701
どの辺が? 今期1.2を争うつまらなさだったんだけど+41
-39
-
793. 匿名 2022/07/16(土) 22:56:58
>>701
関係者かな+23
-24
-
794. 匿名 2022/07/16(土) 22:57:00
坂元脚本とキャスティングで
期待し過ぎたな
会話がイマイチ、トッチらかってます+38
-6
-
795. 匿名 2022/07/16(土) 22:57:03
こういうドラマをつまらないとか言うとセンスない奴って思われてしまうんでしょうか
台詞回しも演技も恥ずかしくなって見ていられないんだけど‥わからない人は見なくていいですってやつ?+40
-12
-
796. 匿名 2022/07/16(土) 22:57:07
>>779
面白さわからなかったけどとりあえずプラス押しといた+6
-14
-
797. 匿名 2022/07/16(土) 22:57:10
>>656
スーパーリッチは教場エピソード0がキムタクのスケジュールがあわず急遽用意されたからな
恋マジは関テレ制作+2
-3
-
798. 匿名 2022/07/16(土) 22:57:16
>>761
昨日の石子と羽男も今日のこれも実況向きじゃないね
私はCMでここ覗くようにしたから、両方結構おもしろかったな+21
-6
-
799. 匿名 2022/07/16(土) 22:57:22
実況しないでじっくり観てたけど内容理解ちゃんと出来たが、よくわからないって人はなにがわからなかったんだ?+32
-6
-
800. 匿名 2022/07/16(土) 22:57:34
>>778
警察がひたすら軽くて無能で緊張感がまったくなかったし真相も微妙だった+21
-1
-
801. 匿名 2022/07/16(土) 22:57:40
>>597
パンサー尾形みたいだった+12
-1
-
802. 匿名 2022/07/16(土) 22:57:50
これは視聴率は取れないな、断言できる
もっとも局側も世帯視聴率狙いで制作してなさそうだけどね、特定のコア狙いに絞ってるんだろうな+72
-8
-
803. 匿名 2022/07/16(土) 22:57:58
実況でつまらない連呼は大概他事務所の工作員パターンだからね+7
-30
-
804. 匿名 2022/07/16(土) 22:58:02
>>727
けもなれは最悪だった+72
-0
-
805. 匿名 2022/07/16(土) 22:58:11
>>791
え、私オールドルーキーは好きなんだけど笑+25
-20
-
806. 匿名 2022/07/16(土) 22:58:19
>>727
水田さんは今映画撮ってるみたいだし何人かで交代で演出するみたいよ+11
-0
-
807. 匿名 2022/07/16(土) 22:58:29
変なヤツだらけの会話劇風味がいいな~と思ったら坂元裕二脚本か!
どおりでおもしろくて好きな感じだ
かなり笑いながら観てた
でもセリフが聞き取りずらくて途中から字幕つけた
もう少しセリフがんばってほしい
このドラマは来週も楽しみだな+82
-14
-
808. 匿名 2022/07/16(土) 22:58:40
主役は林遣都ひとりで良いと思う
あと1人くらいイケメン出してくれい……
画力が別の方向に強すぎ+29
-23
-
809. 匿名 2022/07/16(土) 22:58:42
>>408
山岸は上手すぎたわ。
しばらく本気で憎かったもん+34
-1
-
810. 匿名 2022/07/16(土) 22:58:42
視聴率4パー台と予想します+16
-11
-
811. 匿名 2022/07/16(土) 22:58:49
>>744
今のところ、面白くないとまではならないかな。来週も見てみようと思ったよ+21
-5
-
812. 匿名 2022/07/16(土) 22:58:58
>>727
うわ~…なら多分このドラマも私はダメだ。
ゆとりですが とか 獣になれない とかそこそこ良いかんじのバイプレーヤーで固めた割にはダラダラ話が進むだけで、「で、何が言いたいの?」とイライラしてしまって見るのをやめたドラマだったから。製作側的には「現代っぽいゆる~い感じの個性的なドラマでしょ?」ってかんじだったんだろうけど。+53
-7
-
813. 匿名 2022/07/16(土) 22:59:04
>>802
じじばばは絶対見ないね+16
-7
-
814. 匿名 2022/07/16(土) 22:59:07
>>661
そだね。裏がないと、なんか学生のあつまりのノリみたいだね。
タイガと伊藤英明は兄の死にどうかかわっているのか、安全課は多重人格?あとあやしげなヤスケンと林遣都、これからに期待。+23
-3
-
815. 匿名 2022/07/16(土) 22:59:14
>>762
この1話は水田演習だけど2話までかな
3話からは別の監督だね+7
-0
-
816. 匿名 2022/07/16(土) 22:59:15
>>744
なんとも言えない…
役者陣は上手いから話次第で良くなりそうだけど、ぶつ切り感がずっとあってテンポが良くなくて続きが全然気にならない。
つまんねーーーというより、なにこれ今主軸なに?って感じなハテナが頭に浮かびっぱなしだった+40
-9
-
817. 匿名 2022/07/16(土) 22:59:17
金10も土10も演技派・実力派キャスト・実力派制作陣を並べて
ぶっとんだキャラ付けしたコメディっぽい予告流してからの
結構普通の刑事ドラマ
120点期待して70点くらいだった感じ
普通のドラマの1話としては悪くないんだけどなあ+19
-2
-
818. 匿名 2022/07/16(土) 22:59:19
>>802
奇跡の超駄作テッパチより低かったら終わりやね+16
-14
-
819. 匿名 2022/07/16(土) 22:59:27
>>782
アンチだよ
同じことを至るところで書いてる+18
-14
-
820. 匿名 2022/07/16(土) 22:59:31
何か面白いのか面白くないのか分からないまま終わったw
もう少し様子見かな。+16
-2
-
821. 匿名 2022/07/16(土) 22:59:43
>>652
主演に多少の演技に難があっても脇をがっちり固めれば良いんだよね
キムタクドラマをみたいに+18
-1
-
822. 匿名 2022/07/16(土) 22:59:49
松岡茉優が好きなのと坂元裕二脚本が好きなので観てたけど、坂元裕二感は物足りなかったな〜!
状況説明の演出が少なくて分かりづらく微妙かなあと思ったけど
事件の真相は想像と違うところにオチがあったのはよかった!+23
-3
-
823. 匿名 2022/07/16(土) 22:59:51
>>600
二階堂ふみとまちがってる?+13
-1
-
824. 匿名 2022/07/16(土) 22:59:51
坂元裕二とクドカンは回を重ねるごとにハマっていくイメージで一話はつまんないのよ+17
-11
-
825. 匿名 2022/07/16(土) 22:59:56
>>701
いや、今のところ
めちゃくちゃ面白かったとまではないよ。
人それぞれだけど。つまらないとまではならないって感じ+21
-12
-
826. 匿名 2022/07/16(土) 23:00:00
>>712
嵌まる役といまいちな時の差が激しいけど下手ではないと思う
+13
-7
-
827. 匿名 2022/07/16(土) 23:00:05
>>789
えー、ガルって嫌いな俳優の事だけ、華がない、演技が下手など全否定だから当てにならない+56
-4
-
828. 匿名 2022/07/16(土) 23:00:07
>>574
桐島、部活やめるってよ、蜂蜜と遠雷、勝手にふるえてろ
あたりかなあ
あと、金の切れ目が恋のはじまり、だったかな
あれもよかったよ+9
-13
-
829. 匿名 2022/07/16(土) 23:00:18
あっという間すぎた
無駄な間はないからいいけど早すぎてよくわからないまま終わったw
林遣都の初恋ってこと?+17
-3
-
830. 匿名 2022/07/16(土) 23:00:19
>>744
馬鹿正直に言うと、面白いか面白くないかの感覚は人それぞれだから、他人に聞くこと自体間違ってる。
自分の感覚で判断することをお勧めする。
何事においても。+36
-6
-
831. 匿名 2022/07/16(土) 23:00:26
ってかVIP優先で亡くなったって話だったけどこれは殺人になるの?+11
-0
-
832. 匿名 2022/07/16(土) 23:00:28
>>727
どれも脱落、もしくは興味持てなくて観てないや。向いてないのね、私には。+9
-0
-
833. 匿名 2022/07/16(土) 23:00:38
時間は解決したのに視聴者はこんなにもスッキリしないドラマも稀だね+6
-2
-
834. 匿名 2022/07/16(土) 23:00:39
ミステリーや刑事物ではなく、人間を描いたドラマだと思って見るのが良いかもな。+10
-1
-
835. 匿名 2022/07/16(土) 23:00:49
独特の世界観だね、これ好きな人は好きな作風かなと。+16
-1
-
836. 匿名 2022/07/16(土) 23:00:59
>>833
ごめん時間じゃない事件+4
-0
-
837. 匿名 2022/07/16(土) 23:01:02
>>727
ゆとりくらいかな、この中で観たの+10
-1
-
838. 匿名 2022/07/16(土) 23:01:11
松岡茉優って可愛くなくなったな
コウノドリに出てた頃は良かった+24
-2
-
839. 匿名 2022/07/16(土) 23:01:12
>>799
会話多いから実況してたらついていけなくなるね+21
-2
-
840. 匿名 2022/07/16(土) 23:01:26
>>805
主演が今世紀最強の屑俳優だから見るって選択肢に入らなかった+13
-16
-
841. 匿名 2022/07/16(土) 23:01:45
林遣都はちょっとイッちゃってる役が上手いね+40
-6
-
842. 匿名 2022/07/16(土) 23:02:17
>>822
太賀が遣都にアンケートするシーンの「僕の回答はその他なんですね」とか「この枠には収まらない」の辺りが、坂元さんっぽいなと思った。+68
-0
-
843. 匿名 2022/07/16(土) 23:02:19
>>803
そんな特殊なバイトの人いるの?w+9
-2
-
844. 匿名 2022/07/16(土) 23:02:20
松岡茉優ってこんな顔だったっけ?
アイラインのせいかな?+15
-0
-
845. 匿名 2022/07/16(土) 23:02:25
>>805
2話が色々ひどかった+14
-4
-
846. 匿名 2022/07/16(土) 23:02:49
>>727
ゆとりは面白かったけど
クドカンもTBSの方がハマるんだよなあ+19
-2
-
847. 匿名 2022/07/16(土) 23:02:51
>>802
この枠ってもともと視聴率取れる枠じゃないよね?
前のやつも5%とかでしょ?
大豆田も視聴率は低いままだったけど、SNSでは高評価だった+31
-6
-
848. 匿名 2022/07/16(土) 23:03:03
>>744
私は面白かったです。
一話TVerで見ては?+15
-9
-
849. 匿名 2022/07/16(土) 23:03:13
大豆田とわこも最初は面白いんだかつまらないんだからわからないって思ってたけど最後まで夢中になったし次回も継続して見る
ただ、フジ×坂元裕二はコメディタッチ、TBS×坂元裕二は会話劇、日テレ×坂元裕二はシリアスが相性良いと思うからちょっと不安ではある+36
-3
-
850. 匿名 2022/07/16(土) 23:03:13
>>845
たしかに2話は酷かったね 3話はマラソン役にジャニーズ出るから視聴率上がると思う+3
-13
-
851. 匿名 2022/07/16(土) 23:03:17
>>824
カルテットととわ子は1話から面白かったから、今回も期待したんだけどダメだった+34
-14
-
852. 匿名 2022/07/16(土) 23:03:17
>>574
メーテレ制作の主演映画 勝手にふるえてろ
作品も松岡茉優も賞ももらった秀作+11
-8
-
853. 匿名 2022/07/16(土) 23:03:25
>>699
フジの映画やNHKドラマと被ってるから実況も分散されるでしょうけど、でもこのドラマは初回なのよね。。+11
-0
-
854. 匿名 2022/07/16(土) 23:03:58
これは沼系ドラマな気がするから様子見しよう+13
-7
-
855. 匿名 2022/07/16(土) 23:03:59
>>847
5パーとかでドラマやる意味あるのかな??どうしてもドラマやらなきゃいけないんかな+2
-12
-
856. 匿名 2022/07/16(土) 23:04:08
負けてる人生って誰かを勝たせてあげてる人生です、最高じゃないですか
早速、坂元裕二感が出たよね+83
-7
-
857. 匿名 2022/07/16(土) 23:04:24
会話劇ってテンポと見せ方大事なんだな+16
-1
-
858. 匿名 2022/07/16(土) 23:04:29
最初は字幕なしで見て、字幕ありで2回目見たい感じ。+6
-4
-
859. 匿名 2022/07/16(土) 23:04:33
>>843
少し探せば見つかるがwバーニング等昔から大量に雇ってるよ+2
-6
-
860. 匿名 2022/07/16(土) 23:04:48
>>731
なんで日アカは優秀主演女優賞だったんだろ?
助演だよね+11
-0
-
861. 匿名 2022/07/16(土) 23:04:52
>>850
え?あの人一般知名度ぜんぜんないでしょ+20
-4
-
862. 匿名 2022/07/16(土) 23:04:54
>>671
ありがとうー!!+0
-3
-
863. 匿名 2022/07/16(土) 23:04:58
林遣都くんは、このオタクっぽい役もかなりハマるよね、、
愛しい嘘とか姉ちゃんの恋人とかとの落差が凄い。+65
-8
-
864. 匿名 2022/07/16(土) 23:05:05
今期ドラマで1番好きかも。+11
-21
-
865. 匿名 2022/07/16(土) 23:05:18
ONの林くんは凄く好きだけど今回はわざとらしい感じで残念
変人役でも見た目を爽やかにしてくれたらいいのに
+19
-6
-
866. 匿名 2022/07/16(土) 23:05:23
>>744
ハマらない人の方が多いと思うよー+31
-11
-
867. 匿名 2022/07/16(土) 23:05:31
>>783
原作付きはいいんだ
オリジナルがな…+9
-0
-
868. 匿名 2022/07/16(土) 23:05:32
>>859
松岡茉優はバーニング系だよ+13
-0
-
869. 匿名 2022/07/16(土) 23:05:33
>>827
面白かった!ってコメントに、工作員って書いてる人いてびっくりした…
人それぞれじゃんね+55
-8
-
870. 匿名 2022/07/16(土) 23:05:34
>>855
純愛なんちゃらとかテッパチは5%だけど?+5
-6
-
871. 匿名 2022/07/16(土) 23:05:47
坂元裕二って昔はこんなコント劇みたいな脚本じゃなかったよね+24
-2
-
872. 匿名 2022/07/16(土) 23:05:58
>>851
私もカルテットもとわ子も1話から面白く見れた
今回最初の掴みが全くないままいきなり終わった感+33
-6
-
873. 匿名 2022/07/16(土) 23:06:20
>>782
演技は上手いけど主演タイプではないんだよね
クセがある脇役で掻き回す方が合ってる+28
-6
-
874. 匿名 2022/07/16(土) 23:06:22
カルテットでから揚げにレモンって1話だったっけ?
あの会話劇で凄く惹き込まれて毎週楽しみなドラマになった+26
-3
-
875. 匿名 2022/07/16(土) 23:06:30
>>863
愛しい嘘はめっちゃイケメンだった
おっさんずも
イケメンオーラ全消ししてたね+27
-7
-
876. 匿名 2022/07/16(土) 23:06:35
>>847
よこ
だからコア視聴率狙いなんだよ+6
-4
-
877. 匿名 2022/07/16(土) 23:06:36
>>626
田中裕子ってワケアリ感はあるけど
医者になる方面の知性は感じない+28
-5
-
878. 匿名 2022/07/16(土) 23:07:01
GP帯のドラマどれもアレだなあ
今期は蟹を食うだけ楽しみにするわ+4
-8
-
879. 匿名 2022/07/16(土) 23:07:02
>>106
同クールで同じ名字って???+31
-1
-
880. 匿名 2022/07/16(土) 23:07:05
>>574
ウチの夫は仕事ができないは面白かったしあれの松岡茉優さん可愛いな~と思ったよ+18
-10
-
881. 匿名 2022/07/16(土) 23:07:15
>>575
じゃあ多分坂元作品向いてないわw+31
-1
-
882. 匿名 2022/07/16(土) 23:07:18
>>849
あーすごい分かる
それぞれの局の得意な坂元裕二があるよね笑
坂元裕二のコメディは日テレは苦手よね+26
-1
-
883. 匿名 2022/07/16(土) 23:07:20
>>849
シリアスだったら面白かったかもね
無理にコメディに仕立てようとしてるのがわかってちょっとつらかった
コメディの中にシリアス、じゃなくて
シリアスの中にクスッとコメディだったら良かった+18
-2
-
884. 匿名 2022/07/16(土) 23:07:24
なんか色々展開しそうでこれからに期待+24
-2
-
885. 匿名 2022/07/16(土) 23:07:36
>>767
DCUも追加で+9
-5
-
886. 匿名 2022/07/16(土) 23:07:40
林遣都 仲野太賀 柄本佑とか
それぞれは上手い役者なんだろうけど
脚本がいまいちで役柄が噛み合ってないというか+45
-3
-
887. 匿名 2022/07/16(土) 23:07:53
>>852
メーテレ制作作品は両作多いね+1
-1
-
888. 匿名 2022/07/16(土) 23:08:00
>>701
めちゃくちゃ面白いかはわからないけど、そこまでつまらなくもなかったかな。
病院の模型わざわざ作ったり、推理の妄想再現ドラマしてたり、すごく凝った作りのドラマだなぁとは思う。+86
-8
-
889. 匿名 2022/07/16(土) 23:08:05
まあアンチ入り混じってるし普通のドラマではあるのかな?ヲタしか見ない感じのドラマは絶賛しか無いからねテッパチとか町田かっこいいしか書いてないしナンバとかそもそもそも4%台だったしね+10
-14
-
890. 匿名 2022/07/16(土) 23:08:10
田中裕子と松岡まゆとヤスケンが気になるから次もみるわ+14
-3
-
891. 匿名 2022/07/16(土) 23:08:13
>>744
私には合わないドラマでした
楽しくない💧+30
-6
-
892. 匿名 2022/07/16(土) 23:08:27
>>838
松岡茉優こないだゴチに番宣出てた時も違う人かと思った。なんだろ。老けたのかな?+11
-0
-
893. 匿名 2022/07/16(土) 23:08:43
>>744
癖強すぎで笑ったww
でも私は好きだ
でも事件解決とかけっこう面白かった
ただ、私の感覚は結構ズレることあるw
まあ好みだよね
好きな人は好きなやつでは。
+30
-3
-
894. 匿名 2022/07/16(土) 23:08:48
>>856
タイミングがね。最高の離婚は良かったのに。+5
-4
-
895. 匿名 2022/07/16(土) 23:09:05
>>803
がるちゃん見過ぎだよ+6
-1
-
896. 匿名 2022/07/16(土) 23:09:08
>>869
ガルちゃんは自分の意見と異なるときは全て工作員扱い
オールドルーキーの一話は好評コメ多かったけど、全部綾野剛の工作員って決めつけられてたよ笑+21
-5
-
897. 匿名 2022/07/16(土) 23:09:24
>>610
脚本読んで役のイメージで前髪切ったんだって
ドラマ見たけど佐久間さんおかしな解釈してるよね+42
-2
-
898. 匿名 2022/07/16(土) 23:09:24
>>702
でもドラマは好みだからなー+12
-0
-
899. 匿名 2022/07/16(土) 23:09:25
>>871
カルテット以降こんな感じになった気がする
+12
-0
-
900. 匿名 2022/07/16(土) 23:09:33
>>856
「負けてる人生」を送ってる人たちがメインのドラマだから、俳優さんたちに華がなくても演技力があればいいと思うんだけど、メインの俳優さんにどうしても華を求める見方もあるんだね、と思った。+38
-11
-
901. 匿名 2022/07/16(土) 23:10:01
>>871
数年前、しばらくテレビドラマは書かないって時期があって
そのころ演劇や朗読劇の脚本を書いてたんだよね
会話劇をドラマにもってきた方が合ってるってまた戻ったのかな+20
-2
-
902. 匿名 2022/07/16(土) 23:10:17
>>873
林遣都は映画のほうが向いてるかも
2時間くらいの中での演じ方が合ってる気がする。連ドラだとちょっとクドいというか。。+44
-11
-
903. 匿名 2022/07/16(土) 23:10:22
林遣都のあっさり相手を許すのが面白い+73
-8
-
904. 匿名 2022/07/16(土) 23:10:23
>>849
たしかにー
わかりやすい!
日テレはシリアスでテーマが重いイメージ+15
-0
-
905. 匿名 2022/07/16(土) 23:10:54
TBS×坂元裕二って現カンテレ佐野さんの1本だけだから
傾向語れるほどもないような
フジにしても、昔と今の坂元脚本の作風が違いすぎて+12
-0
-
906. 匿名 2022/07/16(土) 23:10:54
セリフの中に『恋です』って出てきたけど日テレドラマ繋がりだからかな?ちょっと思った+2
-5
-
907. 匿名 2022/07/16(土) 23:11:00
>>869
つまらない、って正直に書いてもアンチ扱いされたことあるよw+18
-5
-
908. 匿名 2022/07/16(土) 23:11:22
>>713
主役と主演は違うよね
主役が主演はる作品の方が多いけど
ブラックペアンは二宮くん主演で主役は竹内涼真だった+2
-7
-
909. 匿名 2022/07/16(土) 23:11:30
>>790
間違えた。
面白くなかったって事はなかったから来週も見る+9
-0
-
910. 匿名 2022/07/16(土) 23:11:36
なんとなく終盤凄いシリアス展開になりそうな気がする
古いドラマだけどケイゾクとかSPECみたいな感じ?+21
-6
-
911. 匿名 2022/07/16(土) 23:11:36
>>842
横
そのシーンめちゃくちゃ好き
坂元さんって感じがすごかった
+28
-2
-
912. 匿名 2022/07/16(土) 23:11:41
>>881
でも最高の離婚は大好き。繰り返し観てる。+25
-5
-
913. 匿名 2022/07/16(土) 23:11:50
>>899
>>871
坂元裕二は個人的には最高の離婚が一番バランス良かった
問題のあるレストランからは会話劇によりすぎてて、ひねくれ者をさらにひねくれさせている印象
好きな脚本家だけどね+47
-2
-
914. 匿名 2022/07/16(土) 23:11:54
あの劇中劇?過去のシーンを振り返るところとか、同じようなのどこかで見た気がするんだけど思い出せない+6
-0
-
915. 匿名 2022/07/16(土) 23:12:14
>>861
ジャニオタなめたらあかん+2
-13
-
916. 匿名 2022/07/16(土) 23:12:16
>>438
どっちも色気ないよね。+19
-14
-
917. 匿名 2022/07/16(土) 23:12:16
私は坂元裕二さん信者の域だから、今日のは復習でもう一回見て、来週からもずっと見る。+32
-4
-
918. 匿名 2022/07/16(土) 23:12:17
坂元裕二で日テレドラマで
良かったのはMotherだね
田中裕子も良かったし+23
-0
-
919. 匿名 2022/07/16(土) 23:12:17
>>910
全然違う+13
-2
-
920. 匿名 2022/07/16(土) 23:12:41
小鳥はありきたりだけど松田龍平だともっとマッチしたかな 佑すきだけど+10
-3
-
921. 匿名 2022/07/16(土) 23:13:01
>>910
重い展開にはなりそう
でもケイゾク系ではないと思う+8
-0
-
922. 匿名 2022/07/16(土) 23:13:02
>>874
1話じゃなかったと思う
+0
-3
-
923. 匿名 2022/07/16(土) 23:13:03
土9の末期もあれだったけど、広瀬すずを有名したりしてプラスはあったんだけどね
ここ1年で土10は更に駄目になった感じ
前の番組もつまらないしね+3
-10
-
924. 匿名 2022/07/16(土) 23:13:10
ドラママニアと脚本、演出マニアの方々多いね
+12
-1
-
925. 匿名 2022/07/16(土) 23:14:20
ヤスケンの正体気になるー。+38
-0
-
926. 匿名 2022/07/16(土) 23:14:49
>>915
いや、人口の中のジャニヲタなんて指で数えるくらいしかいないでしょ
あなた視聴率の話してるんでしょ?+7
-1
-
927. 匿名 2022/07/16(土) 23:15:01
>>903
「ごめん」
「いいよ」
「えー!」+37
-0
-
928. 匿名 2022/07/16(土) 23:15:12
>>717
このコンビはヒューマンドラマが得意
水田監督はコメディするなら脚本は謝罪の王様やゆとりですがなにかのクドカンとの相性が良い
+9
-1
-
929. 匿名 2022/07/16(土) 23:15:16
松岡茉優が嫌い
うるさい+37
-9
-
930. 匿名 2022/07/16(土) 23:15:41
>>910
わかる。
裏テーマが重そう
+16
-3
-
931. 匿名 2022/07/16(土) 23:15:42
>>904
MotherもWomanも子役の演技が素晴らしかった+11
-2
-
932. 匿名 2022/07/16(土) 23:15:48
>>574
ドラマだとNHKの水族館ガール面白かったような。+8
-4
-
933. 匿名 2022/07/16(土) 23:15:53
>>923
能年玲奈の代役だっけ?+6
-0
-
934. 匿名 2022/07/16(土) 23:16:02
>>917
私もw+6
-1
-
935. 匿名 2022/07/16(土) 23:16:13
>>924
だってドラマ実況トピだもの
ドラマ好きが集まるんだよ
坂元脚本なら尚更+16
-1
-
936. 匿名 2022/07/16(土) 23:16:17
伊藤英明や田中裕子の無駄使いだな+4
-12
-
937. 匿名 2022/07/16(土) 23:16:39
>>910
太賀の兄を殺した真犯人に迫る展開になったら、シリアスになりそうだね。+27
-1
-
938. 匿名 2022/07/16(土) 23:16:44
>>856
それ!
+2
-0
-
939. 匿名 2022/07/16(土) 23:16:47
>>880
うちの夫は仕事ができない面白かったね
あの松岡茉優は確かにかわいかった+10
-1
-
940. 匿名 2022/07/16(土) 23:16:56
>>929
このドラマなら女の子らしく(って言うと語弊あるけど)
かわいいヒロインの方がバランス良かった気がする+19
-5
-
941. 匿名 2022/07/16(土) 23:17:10
>>936
いやいや、全然これからでしょ。+25
-2
-
942. 匿名 2022/07/16(土) 23:17:15
>>925
ハイジさんだったら面白いのに+6
-0
-
943. 匿名 2022/07/16(土) 23:17:22
>>915
トレンド1位はとれる+2
-4
-
944. 匿名 2022/07/16(土) 23:17:27
>>900
あー
そっか
負けてる人生の人のドラマね!たしかに!+16
-1
-
945. 匿名 2022/07/16(土) 23:17:29
なんで坂本脚本に高橋一生出なくなったの?+2
-4
-
946. 匿名 2022/07/16(土) 23:17:33
>>512
目がワクワクしないってすごいわかる。
全体的に地味なんだよね。みんな上手いのはわかってるけど惹かれるものが全くない。1人でいいから華やか俳優出してほしい。+19
-13
-
947. 匿名 2022/07/16(土) 23:17:55
>>928
さんま、水田コンビの3部作もコメディだったよね
脚本家が相棒の輿水さん+1
-0
-
948. 匿名 2022/07/16(土) 23:18:06
4人とも演技力はあってそれぞれのキャラ付けがされているけど
大豆田とか花束に比べると
全体の会話劇の掛け合いとしての面白さみたいなものがいまひとつだったなあ+5
-2
-
949. 匿名 2022/07/16(土) 23:18:08
この林遣都、小さい阿部寛みたい+11
-5
-
950. 匿名 2022/07/16(土) 23:18:25
ポスター丸めるだけで給料もらえるなんて、心底羨ましい。+7
-1
-
951. 匿名 2022/07/16(土) 23:18:27
大豆田の時もだけど坂元さんオタクが多いからトピが独特+62
-2
-
952. 匿名 2022/07/16(土) 23:18:44
>>574
真田丸+2
-5
-
953. 匿名 2022/07/16(土) 23:19:13
>>851
その2作は佐野亜由美プロデューサーと坂元裕二コンビだよね
プロデューサー次第で作品も左右されるのが証明された+15
-0
-
954. 匿名 2022/07/16(土) 23:19:34
>>945
今1人舞台やってる+14
-0
-
955. 匿名 2022/07/16(土) 23:20:08
>>940
坂元さんの書くかわいい女の子って結局癖があるよねw
そういうの好きだから見たかったなあ+15
-0
-
956. 匿名 2022/07/16(土) 23:20:16
土9時代と比べて土10って小粒になったよね
日テレは21時を撤退してドラマ全体が面白くなくなった+5
-7
-
957. 匿名 2022/07/16(土) 23:20:26
家森さんとかシンシンみたいなめんどくさい系のキャラって林遣都の役?
そこからなんか違う+8
-5
-
958. 匿名 2022/07/16(土) 23:20:30
逃亡医8.4%
ソニー27900
ピクセラ346
パンドラ初回8.3%
ソニー28100
ピクセラ389(22時44分時点)
初恋の悪魔
ソニー32100
ピクセラ341
これみると悪魔は8%はとってると思う
逃亡医Fよりソニーがかなり高いしピクセラも互角
パンドラや逃亡医より明らかにソニーが高い
+1
-6
-
959. 匿名 2022/07/16(土) 23:21:28
すまん
私はカルテットも大豆田もハマってたのでコレ次回も観る
1+1=2みたいなドラマは苦手なもんで
これくらいクセあって役者のテクニック見れるの好きなんよ 華とか眼福はたまにで良い派
+94
-9
-
960. 匿名 2022/07/16(土) 23:21:41
>>958
ソニー値をみると悪魔>石子もあるな
予約だけ高いのはインビジブルと同じ
でもインビジブルよりすべてが低い石子
インビジブル初回(9.4%)
ソニー34000
ピクセラ456
ツマショー初回(7.7%)
ソニー26700
ピクセラ318
石子初回
ソニー27500
ピクセラ401
ソニーからみると良くて8%あるかないかだな石子
松本人志の酒のつまみにもピクセラやソニーで負けてたから7%の可能性が高いね
コントが始まるのリーガルものって感じだな
有村と中村がそのままで赤楚が入った感じ
有村はコメディ下手くそ森7や小芝のほうがうまい
+6
-18
-
961. 匿名 2022/07/16(土) 23:21:45
いつも思うけどなんで1話で面白くないとか無駄遣いとか言いきれちゃうんだろ
見慣れている?と、わかるのかな
私は後になって、あれ?これ面白いんじゃない?ってなることがあるからまだぶった切れない💦+50
-8
-
962. 匿名 2022/07/16(土) 23:21:53
>>851
カルテットは面白かった
とわ子はつまらなかったな〜
+20
-21
-
963. 匿名 2022/07/16(土) 23:22:01
ピクセラ貼る人なんなん?+20
-1
-
964. 匿名 2022/07/16(土) 23:22:06
大賀があんな感で裏があったらめっちゃ怖いな+44
-4
-
965. 匿名 2022/07/16(土) 23:22:33
>>308
間違えて面白くないを押してしまったー
普通、面白くないはマイナスじゃないかと思ったよ。+7
-2
-
966. 匿名 2022/07/16(土) 23:22:42
>>745
フジのほうが面白いドラマ作ってる
恋マジは悪女より面白かったしね+7
-29
-
967. 匿名 2022/07/16(土) 23:22:46
大塚愛もリアタイで観てたんか+3
-0
-
968. 匿名 2022/07/16(土) 23:23:01
>>937
そこがこのドラマの核心部分よね。
二重人格の松岡茉優だったりしてーw+12
-0
-
969. 匿名 2022/07/16(土) 23:23:07
>>951
ドラマそのものよりそのお名前がいっぱいでてくる+34
-1
-
970. 匿名 2022/07/16(土) 23:23:30
>>923
ジャニーズのバラエティの方が面白いからね+1
-5
-
971. 匿名 2022/07/16(土) 23:23:45
大事なのは2話目+17
-2
-
972. 匿名 2022/07/16(土) 23:23:58
めちゃガンバって最後まで見たよー
なんか好きになれないドラマだったー+25
-6
-
973. 匿名 2022/07/16(土) 23:24:01
>>966
横レス
フジはツッコミ実況系ドラマ作るの上手い
それが良いことなのかはわからない+14
-0
-
974. 匿名 2022/07/16(土) 23:24:03
>>900
1話目だし、それならそれでもっと印象付けると良かったのにね。とっ散らかり過ぎてた。+10
-1
-
975. 匿名 2022/07/16(土) 23:24:05
>>963
視聴率博士+2
-0
-
976. 匿名 2022/07/16(土) 23:24:09
初恋より昨日の石子がどれだけ良かったかわかる+7
-21
-
977. 匿名 2022/07/16(土) 23:24:40
私は面白いと素直に思った!ヤスケン自身が脚本絶賛してたから今後も期待+36
-9
-
978. 匿名 2022/07/16(土) 23:25:02
全貌が見えるまでに全話じっくり集中して見るタイプのドラマな気がする
合わなかった人はハイさようなら、って初回からいきなり振り落としに来た感じ
わたしはこれからが楽しみ+37
-10
-
979. 匿名 2022/07/16(土) 23:25:04
日テレドラマって駄作ばっかし+16
-11
-
980. 匿名 2022/07/16(土) 23:25:05
まあ、他の曜日のどの作品とも雰囲気被らないし、土曜日の夜のコメディは気楽に見れていいと思った+6
-2
-
981. 匿名 2022/07/16(土) 23:25:35
>>905
映画「花束みたいな恋をした」
あれ、TBSの土井裕泰が監督してた
カルテットのプロデュースと演出やってた土井さんね
土井さんだけやってたって感じなのかな
+4
-0
-
982. 匿名 2022/07/16(土) 23:25:41
>>971
3話も大事+6
-2
-
983. 匿名 2022/07/16(土) 23:25:51
>>903
変人だけどピュアって感じが出てて良いね+31
-2
-
984. 匿名 2022/07/16(土) 23:26:00
>>968
もう予想できてるんじゃ核心も何も無いし。+3
-2
-
985. 匿名 2022/07/16(土) 23:26:09
>>803
薄っぺらい絶賛につく速攻プラスの方がよっぽど工作くさいんだけど+12
-9
-
986. 匿名 2022/07/16(土) 23:26:14
>>964
ありえるよね?
大賀だしね。
演技力は申し分ない+18
-4
-
987. 匿名 2022/07/16(土) 23:26:33
>>951
最終的には俳優さんと脚本家さんのコアなファンが残って、絶賛の嵐になる予感。
ネガティブな意見は言いづらい空気になりそう。
まぁガルの実況あるあるだね。+52
-1
-
988. 匿名 2022/07/16(土) 23:26:51
>>429
地味過ぎて誰が主役か分からないし、みんなの演技のリズムが悪くてまだ練習中みたい。+13
-5
-
989. 匿名 2022/07/16(土) 23:26:53
ボーリングの球を上から投げるはクレームくる発言だわ
視聴率なくて助かるね+4
-5
-
990. 匿名 2022/07/16(土) 23:27:09
日テレは堺雅人、広瀬すず、石原さとみ、菅田将暉とか他局で取れる人を大コケさせてるよね
フジやTBSなら大コケさせない+19
-8
-
991. 匿名 2022/07/16(土) 23:27:33
>>966
恋マジはカンテレ制作だから
そこの区別がつかないのに語らないで+10
-1
-
992. 匿名 2022/07/16(土) 23:28:04
>>434
すずは火10で二桁取れると思う+0
-11
-
993. 匿名 2022/07/16(土) 23:28:08
兄貴の事件?の真相にせまりシリアスみが強くなってくるともっと入りこめそうだなー+9
-0
-
994. 匿名 2022/07/16(土) 23:28:24
実のところ明らかな変人の林遣都より太賀の方が闇深そう。今後どんな姿が暴かれるのか。+23
-4
-
995. 匿名 2022/07/16(土) 23:28:47
>>959
華を求める人はそういう人のためにちゃんと用意されたドラマがたくさんあるからそっちを大人しく見てください、と思う+41
-9
-
996. 匿名 2022/07/16(土) 23:29:28
ストーリー気にせず俳優の演技だけ見て満足した気がする+9
-4
-
997. 匿名 2022/07/16(土) 23:29:42
>>991
カンテレは質が高いからね
だから月10では取れてる+0
-8
-
998. 匿名 2022/07/16(土) 23:30:00
>>989
あれどういう意味があるんだろ+1
-1
-
999. 匿名 2022/07/16(土) 23:30:08
>>990
有村架純TBSで大コケしてるけど?+15
-5
-
1000. 匿名 2022/07/16(土) 23:30:40
初恋の悪魔はカンテレなら面白かっただろうな…
TBS、カンテレ、フジは良いドラマ作ってる
+1
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する