-
1. 匿名 2022/07/15(金) 22:00:22
出典:ogre.natalie.mu
夏の甲子園を応援!TVアニメ「ダイヤのA」第1期51話分をYouTubeで無料公開 - コミックナタリーnatalie.mu寺嶋裕二原作によるTVアニメ「ダイヤのA」第1期の1~51話が、本日7月15日から8月14日までYouTubeチャンネル「フル☆アニメTV」にて公開される。これは8月6日に開幕する第104回全国高校野球選手権大会に先駆けて行われる、各地方大会を応援して実施される企画。
+16
-0
-
2. 匿名 2022/07/15(金) 22:01:05
一期だけ見たことあるけど、なかなか面白いよね。+30
-1
-
3. 匿名 2022/07/15(金) 22:01:07
majorと試合したらどっちが強いかな?+3
-0
-
4. 匿名 2022/07/15(金) 22:03:42
青春してー+8
-0
-
5. 匿名 2022/07/15(金) 22:04:47
甲子園とかももう少子化で10年くらいしたら維持できなくなってるかもね
地方大会とかどんどん潰れていきそう
選手の絶対数が減るから、プロ野球のレベルもとんでもなく落ちていく
もう日本人がメジャーで活躍するなんてこともなくなっちゃうかも
このように、人口っていうのは国の全てと言っても過言ではないんだよ
人口が減れば、その国のあらゆるもののレベルが落ち、伝統は維持できなくなり消えていく
反出生主義の人とかは別に「だから?」って感じなんだろうけど、そういう態度は無責任だと思います。+1
-6
-
6. 匿名 2022/07/15(金) 22:04:52
悪い笑いするやつが何名かいるねぇ+6
-0
-
7. 匿名 2022/07/15(金) 22:05:05
御幸先輩推し+44
-0
-
8. 匿名 2022/07/15(金) 22:05:18
>>3
講談社と小学館の戦いになる+6
-0
-
9. 匿名 2022/07/15(金) 22:09:23
>>1
右下のピンク頭の彼は目見えてるのかい?+6
-0
-
10. 匿名 2022/07/15(金) 22:16:47
御幸先輩😍+15
-0
-
11. 匿名 2022/07/15(金) 22:21:57
ちょうどHuluで見返していたところ!
夏になると見たくなるんだよねえ+7
-0
-
12. 匿名 2022/07/15(金) 22:22:30
クリス先輩好きだったけど声がなぁ…+7
-0
-
13. 匿名 2022/07/15(金) 22:24:30
なんだこの長髪球児どもは+6
-0
-
14. 匿名 2022/07/15(金) 22:33:51
>>9
小湊くんですね
野球するときは目開きます+19
-0
-
15. 匿名 2022/07/15(金) 22:34:03
甲子園行きたいけど
金欠だから行けない(´;ω;`)
で御幸先輩イケメンっすね〜+13
-0
-
16. 匿名 2022/07/15(金) 22:35:54
ヤクルトの石川投手が息子の名前を「ダイヤのエース」から取りだいや君とつけた、その子がもう高校3年生で東海大高輪のピッチャーとして夏の大会に出てる。長期連載、すごいなあ+19
-0
-
17. 匿名 2022/07/15(金) 22:38:54
御幸先輩いいよね。
なんか自分に余裕があってちょっと客観的に周りを見れちゃうし。+14
-0
-
18. 匿名 2022/07/15(金) 22:52:28
沢村推しなんで沢村が3年生になった話凄いみたいんだけど、正直御幸いないダイヤのイメージが沸かない。どうなるんだろうね?+19
-0
-
19. 匿名 2022/07/15(金) 22:53:00
この漫画作者の奥さんが描いている子宮頸がんの闘病記、良かった
夫婦二人とも漫画家なんだよね+9
-0
-
20. 匿名 2022/07/15(金) 23:03:38
>>9
最初、小湊兄弟を見たとき、沢村などの割とキャラデザが少年向け野球漫画なのに、なぜ萌え路線のピンク髪、高校野球なのに女の子がマウンドに、と思ったのは私だけでしょうか?+5
-0
-
21. 匿名 2022/07/15(金) 23:06:38
何年か前に地方大会行った時に「ピッチャー、みゆきくん」ってアナウンスあって、「え、御幸先輩がピッチャー?!」ってびっくりしてボード見たら「幸」の一字でみゆきくんがいたことがあったよ
御幸先輩かっこいいし、名前もいいよね+12
-0
-
22. 匿名 2022/07/15(金) 23:07:46
>>1
野球好きなんだけど動きかとてもリアルで絶対見たらハマるやつ。これを機に沼りそう…(震)+8
-0
-
23. 匿名 2022/07/15(金) 23:08:14
ダイヤのA、大好きだから嬉しい!
興味のある方は、この機会に是非!+11
-0
-
24. 匿名 2022/07/15(金) 23:12:19
ダイヤめちゃくちゃ好き。ヘコんだ時に見て元気もらってる。+11
-0
-
25. 匿名 2022/07/15(金) 23:14:29
>>15
21日にチケット発売よ
当日気軽に甲子園行けるのはまだ先のようだ+3
-0
-
26. 匿名 2022/07/15(金) 23:28:54
>>3
Major好きだったなぁ+5
-0
-
27. 匿名 2022/07/16(土) 00:07:05
ダイヤのAは
・野球に興味なくても楽しめる、リアルな人間ドラマ
・ストーリーがしっかりしていて、大人が見ても面白い
・主人公補正なし
・超人プレーなし
・大勢のカッコ良いキャラ
・豪華声優陣
導入部は主人公が元気過ぎますが、まずは気楽にご視聴ください。
+18
-0
-
28. 匿名 2022/07/16(土) 00:23:57
随分前に見たので名前忘れたけど、北海道出身の主人公のライバル投手の子好きだったなー。
喋り方もだけど、キャラも声も良かった。
甲子園に行けなかったところくらいまで見たけど、その先もおもしろかったのかな。+7
-0
-
29. 匿名 2022/07/16(土) 01:15:14
なんだ3期やるのかと思った
やって欲しいな+10
-0
-
30. 匿名 2022/07/16(土) 01:19:10
やっぱり哲さんがいたら安心して見れるよね。+7
-0
-
31. 匿名 2022/07/16(土) 01:28:00
クリス先輩の存在は大きいよね+7
-0
-
32. 匿名 2022/07/16(土) 03:53:20
>>15
あなたが有名な欽ちゃんですか!+0
-0
-
33. 匿名 2022/07/16(土) 07:53:57
+8
-0
-
34. 匿名 2022/07/16(土) 10:23:42
恥ずかしながら漫画で何度も泣いたことあります
しかも繰り返し読んで同じところで泣くww+8
-1
-
35. 匿名 2022/07/16(土) 13:36:48
>>28 >>1
降谷暁(ふるやさとる)くんですね。
画像の上から2番目の。
cvは島﨑信長さん。
男っぽい喋り方じゃなくて、「僕」って言うんだよね。
クールかと思ったら天然なの。+6
-0
-
36. 匿名 2022/07/16(土) 13:52:38
>>3
メジャーじゃないかな
ダイヤのAもメジャーもソシャゲ版パワプロとコラボしてるけど
吾郎君やりたい放題なメジャー組に対してダイヤのA組は
「コラボをキッカケにアプリ始める層だっているんだからもう少し強くしろ」と苦情が出るレベルで弱かった筈+6
-0
-
37. 匿名 2022/07/16(土) 14:30:26
成宮好きだわ+3
-0
-
38. 匿名 2022/07/16(土) 14:52:23
主人公の沢村栄純が、控え投手なのが良い。
強すぎるライバルにもめげずに、前だけ向いて努力を続ける。
「アイツがいる限り俺は控えだ」なんて欠片も思わない。
エースになるのを絶対に諦めない。
尊敬するし、勇気をもらえる。
一途に白球を追っているキャラ皆が眩しい。
本当に素晴らしい作品です。
高校野球や球児を見る目が変わりました。+7
-0
-
39. 匿名 2022/07/16(土) 23:14:58
>>1
知らなかった!
貴重な情報をありがとうございます!+2
-0
-
40. 匿名 2022/07/17(日) 12:08:52
>>35
そうです。そうです。降谷君だ。
信長さんの声他のキャラクターも結構好きです。
思い出せてスッキリしました+1
-0
-
41. 匿名 2022/07/17(日) 13:41:53
>>40
スッキリされて何よりです。
降谷くんの声が島﨑信長さんで良かった。
ピッタリですよね。
声や喋り方、前髪長い黒髪とか、某水泳選手キャラと共通点を感じます。
私見ですが。+1
-1
-
42. 匿名 2022/07/17(日) 14:58:55
>>41
そうですね
七瀬遙君も大好きです+1
-0
-
43. 匿名 2022/08/08(月) 22:23:27
>>3
majorは後半グダグダでもうトラウマ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する