-
3501. 匿名 2022/07/16(土) 13:47:01
5月くらいに帰省すればよかった。実家が都内だから罹患しにいくようなもんよね。+11
-2
-
3502. 匿名 2022/07/16(土) 13:47:31
>>1482
それはいくべき!!!
とりあえず帰省前に無料PCRでも受けておいたら気分的にましかも。もちろん100パー安全とかはないだろううけど。
でも今のうちに帰省して顔を見せてあげて!たくさん会話してあげてね。
お父さんは絶対喜ぶよ。+22
-5
-
3503. 匿名 2022/07/16(土) 13:49:47
「コロナ疑い客」宿泊拒否可能に 厚労省、法改正へ+6
-1
-
3504. 匿名 2022/07/16(土) 13:49:53
>>2910
ありがとう。
じゃあやっぱりワクチン効果無いんですね。+10
-0
-
3505. 匿名 2022/07/16(土) 13:50:16
>>318
じゃなんで濃厚接触者は症状出てなくても自宅待機させられるの?
何もできないよ、ただの風邪なのに?
病院も簡単に受診させてもらえないよ、ただの風邪なのに?+14
-4
-
3506. 匿名 2022/07/16(土) 13:51:17
>>3485
イギリス住んでる友達もこの間帰国して会ったときにまだマスクだの自粛だのして事に驚いてた。
日本は国民健康保険もあるし病院数も桁違いに多いのになんでこんなに海外と違うのかな。コロナ脳にうんざりする。+27
-5
-
3507. 匿名 2022/07/16(土) 13:51:56
毎回大騒ぎしてるけど
ワクチンて何のためにあったん?+30
-1
-
3508. 匿名 2022/07/16(土) 13:52:42
>>3506
サル痘ワクチンを確実に打たせるためかな?
去年から言われてたもんね次は天然痘ワクチンだ!と+3
-0
-
3509. 匿名 2022/07/16(土) 13:53:04
>>3505
国と医師会が利権を手放したくなくて5類に落とさないからでしょう。5類に落として風邪扱いすればそのうち風化して本当の意味で風邪になるよ。+22
-5
-
3510. 匿名 2022/07/16(土) 13:53:24
>>3458
コメ主の中学生です
そんなことないですよ+7
-2
-
3511. 匿名 2022/07/16(土) 13:53:48
>>3412
ウィルスって一度弱毒化したらどんどん弱毒化していくものって思ってたのに、強くなることってあるのかな+3
-0
-
3512. 匿名 2022/07/16(土) 13:54:48
同じようにマスクをしてきた国の、オミクロンでの1日の最大感染者数
日本 10万(検査上限10万)
台湾 50万
韓国 110万
日本の検査数は世界最低レベル少なく、感染者数が実態とかけ離れてる。
日本より感染を抑えてきた韓国や台湾でさえ、オミクロンでとんでもない感染爆発をしたことをみれば
初期オミクロンの段階で、日本の一日の感染者数で50万、100万でてた可能性が高い。
もうみんな感染してるんだよ、無症状でPCR検査を受けないから分からないだけでw
+7
-0
-
3513. 匿名 2022/07/16(土) 13:55:48
>>3035
熱あるなら会社に行かないよ?まず行けないでしょ普通なら。
だからってPCR検査受けるかはまた別。
検査は受けないってこと。+3
-2
-
3514. 匿名 2022/07/16(土) 13:56:33
>>1482
検査すればいいじゃん+1
-1
-
3515. 匿名 2022/07/16(土) 13:57:15
>>3368
怖がる気持ちが多少なりともうまれるのは仕方ないとしても、
恐怖心に煽られてワクチンなんか打ってしまったら、本当に本当に大変なことになる。
それだけは絶対に止めた方がいい・・・
ワクチン打つほど罹り易くなるし(厚生労働省のデータに出ている)
免疫が下がってしまい重症化もしやすくなるし、なんの解にもならない。
自分から死に向かっていってるようなもの・・(こんなこと書きたくないけど事実そうなんだよ・・)
天然由来のビタミンC(接種者は1万mg位の多めの量摂る)、
ビタミンD(接種者は1万mg位の多めの量摂る)、亜鉛、ケルセチンなどを摂っておく方がいい。
ビタミンCっていうのはどんな感染症にもいいと言われている。+9
-5
-
3516. 匿名 2022/07/16(土) 13:58:50
あーっ!全部コロナのせい❗️
+4
-0
-
3517. 匿名 2022/07/16(土) 13:58:55
マスクはしてたけど感染者と長い時間接触してしまって、今後の予定もあるから検査できるのかな?といろいろ調べた。
近所のクリニックで午前午後各限定10名、所定の時間にクリニック前に出される名簿に記名先着順と言われた。発熱など明らかに発症してて診察してほしくても濃厚接触者が陰性証明欲しさの検査目的でもごちゃ混ぜでとにかく記名先着順。しかも様子を聞いたら大体名簿を置く2時間前くらいから並び始めるんだと。
私は症状出てないし、1週間くらい打ち合わせも全リモートにすればいいやと思って検査はやめた。具合悪い人優先してほしいし。
その日は大雨だったし、猛暑の日もある。発症してる患者にとっては2時間並ぶなんてかなり酷なんじゃないかと思った。何件か問い合わせたけど、クリニックはどこもそんな感じだった。そもそも問い合わせもクリニックに電話繋がるまでが大変だし、なんかもっとうまい方法はないのかな。+4
-1
-
3518. 匿名 2022/07/16(土) 13:58:58
>>3502
無料PCRは無料ではないし、元は税金です
その場に集まることで感染する可能性もあります
もういい加減に理解してください+20
-3
-
3519. 匿名 2022/07/16(土) 13:59:16
>>3470
横だけど、そんなのコロナだけじゃ無いに同意の話で、
コロナの数年前に、長期倦怠感、下痢、吐き気、体の強烈な痛み、5時間寝てるのに5分しか寝てない感覚、物によくぶつかる、常にお腹にガスが溜まる、数ヶ月以上激しい咳が定期的に続くようになって、あとそれに伴って飲んだ薬では天井がグルグル回転するめまいと寝ていてビクッと痙攣が起きるようになったことがあるよ。
薬に関してはお医者さんには「気のせい、原因不明」って言われたけど、(仕事もやめていたので)減薬してそれから運動をやり始めたら自律神経が少し整ってきたみたいで上記の症状がほぼ無くなった。
多分今病院にかかったらこういう原因不明のものはコロナ後遺症になると思うんだけど、過労ストレス状態をとって、てきどな運動もして自律神経を整えたら慢性的な倦怠感的なのはとれる感じがする。
ただ、仕事も過労状態でさらに家のことも大変で、簡単にストレス状態に陥る状況に今の日本ってなっているのでそれが根本的な問題な感じもする。
それに加えてコロナ禍であれだけ精神的に締め付けられたら、おかしくなる人がいても仕方ないと思う。
数ヶ月以上の激しい咳は、日本から海外に送られてまた戻ってきた書類の束を確認する作業をしていて、それがものすごい汚かったせいだと思っている。
書類を一日で長い時間触っていた人が全員その状態になった。+1
-3
-
3520. 匿名 2022/07/16(土) 13:59:21
>>2995
それは陰謀論じゃなくてオカルト系でしょ
ごっちゃに考えてるのが頭悪すぎ+3
-0
-
3521. 匿名 2022/07/16(土) 13:59:33
>>1482
私も春先に父が入院して、県外からの訪問者と接触したら入院不可と言われていて会いに行けなかった。親も高齢だし3年会ってないからこの夏は帰省しようと思う。外出規制なんて、なんのために3回も予防接種受けたのか…+6
-0
-
3522. 匿名 2022/07/16(土) 13:59:38
>>3274
つい最近感染してなかった?+4
-0
-
3523. 匿名 2022/07/16(土) 14:00:06
>>3377
インフルや風邪にも後遺症はあります
+13
-1
-
3524. 匿名 2022/07/16(土) 14:00:23
>>76
ワクチン接種しているから、逆に耐性のウイルスがどんどん出てきている気がする。
今までこんなにワクチン打ちまくった感染症なかったですよね。+9
-1
-
3525. 匿名 2022/07/16(土) 14:01:25
>>3509
もっと深読みしたら岸田さんが言う新しい資本主義のため
これは世界経済フォーラムやダボス会議のテーマであるグレートリセットと同じこと
今の社会的システムをまず壊さないといけない
でもあからさまにやれば国民の反発を生むからなるべく反動が少ない形で進められてると思う
中央集権型の超管理社会にするために
中小企業が潰れたり国民が貧困になったり今までの生活を変化させながら徐々にそちらへ進めようとしてる
防衛力の強化を表向きに掲げて基本的人権を削除し緊急事態条項を通したい
全ての点は繋がると思う+11
-0
-
3526. 匿名 2022/07/16(土) 14:01:28
結局マスクなんてまったく意味無いことがよく分かるやん。
結局変異株が出るとマスク付けようが付けてなかろうが広まるだけ。+11
-5
-
3527. 匿名 2022/07/16(土) 14:01:58
BA.5は肺で増えるから重症者も増える可能性も、とビビらせておきながら、行動制限は一切無しとは矛盾が酷くないか
ビビらせるだけビビらせてワクチン接種を促してるの?+5
-0
-
3528. 匿名 2022/07/16(土) 14:02:19
>>30
なんなら一生行かなくったっていいよ!!+7
-2
-
3529. 匿名 2022/07/16(土) 14:03:12
>>3161
してないって笑 なんで自分と反する意見を聞くとイライラしてると思うの?+3
-1
-
3530. 匿名 2022/07/16(土) 14:03:18
普段熱なんて出さない夫もコロナで高熱、全身筋肉痛。何ヶ月も前だけど、前より疲れっぽさと記憶力の低下が目立つし
普通の風邪とは違うんだろうなぁ。
今、妊娠後期だから気をつけないと。+5
-8
-
3531. 匿名 2022/07/16(土) 14:03:20
>>3502
コロナ気にしてる人が無料検査受けて陽性。
気にしてない人はそもそも風邪ごときで検査受けないから絶対陽性にならない。+13
-1
-
3532. 匿名 2022/07/16(土) 14:03:45
>>3507
重症化予防、死亡予防+3
-7
-
3533. 匿名 2022/07/16(土) 14:03:54
だからさ、感染しないに越したことないんだから
ほんと感染しないように気を付けるしかないんだよ...。
軽症だから大丈夫とか思っている人も一応感染しないに越したことないんだからさ。+10
-1
-
3534. 匿名 2022/07/16(土) 14:04:05
>>3525
これ言うとなんの情報もない無知な人に陰謀論って言われるよね
岸田さんグレートリセットって発言してるのに
テレビだけしか見ない洗脳されてる人恐ろしい+8
-0
-
3535. 匿名 2022/07/16(土) 14:04:16
>>3507
ワクチン打たせるために毎日騒いでるのかな?
私は打ったし、4回目もたぶん打つけど毎日毎日感染者発表して何になるの?+4
-0
-
3536. 匿名 2022/07/16(土) 14:04:24
厚生労働省が正しいデータを発表しなかったという報道
コロナワクチン摂取者の方がコロナに罹り易いとデータに出ている
しかも、免疫低下まで起こってしまう
=より重症化しやすくなる、他の病気に対して抵抗力がなくなってしまう・・
+6
-0
-
3537. 匿名 2022/07/16(土) 14:04:30
今年も旅行断念
新婚旅行見送り3度目の夏
墓参りだけ+1
-0
-
3538. 匿名 2022/07/16(土) 14:04:36
>>3526
マスクしないで会話するから広まるんでしょ。今までの状況証拠で出てるじゃん。
そう言えば、この前、東京駅歩いてたら、地下街のバルみたいな所で若者やおっさんがマスクなしでドンチャン騒いでたな。あんなことしてりゃ、そりゃ感染者増えるわと思った。+12
-4
-
3539. 匿名 2022/07/16(土) 14:04:49
>>3523
そういうの知らない人が後遺症がー!って騒いでるだけなのかな
ピタッと治る風邪なんてないけどね+5
-1
-
3540. 匿名 2022/07/16(土) 14:06:11
>>3530
更年期じゃない?+2
-4
-
3541. 匿名 2022/07/16(土) 14:06:20
結局ワクチン意味ないってこと?+1
-2
-
3542. 匿名 2022/07/16(土) 14:06:20
>>950
YouTuberとかもロケなんで、とかマスク外されると一般人と何が違うの?と思う
むしろ普通に生活してる人より感染リスク高そうなのに+9
-0
-
3543. 匿名 2022/07/16(土) 14:06:29
>>3536
つまり薬漬けになるってことだからね。
コロナに関してはよく分からないけど、一般的な病気に関しては抵抗力は落ちるから、そうじゃないかなって推測はできると思う。+1
-0
-
3544. 匿名 2022/07/16(土) 14:06:34
>>3525
同意
でも、最終憲法改正は国民投票が必要だしそう簡単にはいかないんじゃないかな+3
-2
-
3545. 匿名 2022/07/16(土) 14:06:39
>>3538
ワクチンも、20パーセントしかしてない
マスクもとっくにしてない国が1年前からほぼ終息してるのは何故?
接種率、マスク率多い国が感染爆発してるのは何故?+4
-4
-
3546. 匿名 2022/07/16(土) 14:06:41
>>3538
マスクしないで会話してても感染少ない時もあったけど?いつまでマスク教なの?+8
-8
-
3547. 匿名 2022/07/16(土) 14:06:58
>>3527
感染しないようには気を付けるけど、ワクチン打つか打たないかは人によるだろうし、ワクチン打ちたい人は打って、打ちたくない人は打たないで感染予防対策はしとけばいいと思うんだよねー。+4
-0
-
3548. 匿名 2022/07/16(土) 14:07:17
>>3538
熱中症予防で外ではマスク外しましょう!って言ってから増えてるよね。
+3
-4
-
3549. 匿名 2022/07/16(土) 14:07:29
>>3534
でも3525さんの書いてるのって、ひとつひとつはニュースでちょこちょこ聞くよね
総合的に合わせて言うと、陰謀論って言う人がいるけど+2
-0
-
3550. 匿名 2022/07/16(土) 14:07:44
凄い数だけど、実際日本人の何%がコロナ感染経験あるってことになるんだろう?
私の周り、まだ誰も感染してない。+1
-0
-
3551. 匿名 2022/07/16(土) 14:07:46
>>3515
>天然由来のビタミンC(接種者は1万mg位の多めの量摂る)、 ビタミンD(接種者は1万mg位の多めの量摂る)
過剰接種で別の病気になるわ。正気か?+3
-1
-
3552. 匿名 2022/07/16(土) 14:08:01
>>3506
話をごっちゃにしない方がいい
行動制限はする必要はない
けど、「ただの風邪だし」って感染の意識を低くするのは問題
実際こんな書き込みをまにうけて
みんなちょっとだけ消毒を怠って、
みんなの意識が少し低くなってる結が今なんだと思う
あと、6波と違って今回BA5は小児に潜伏期間1.5日とかで広がってる
それがすごい問題
+16
-14
-
3553. 匿名 2022/07/16(土) 14:08:20
そろそろワクチンゴリ押ししてくるので置いておく+14
-3
-
3554. 匿名 2022/07/16(土) 14:08:29
>>2409
最近のコロナトピはマスクは効果全くないのにねwwって言う人が書き込みしまくっててすごく嫌。+15
-6
-
3555. 匿名 2022/07/16(土) 14:08:38
>>3476
周りの罹患した知り合いを見てると気にしすぎてる人より遊び回ってる人の方が免疫力が強いのかもなあと思ったりはする。+7
-3
-
3556. 匿名 2022/07/16(土) 14:08:39
>>3546
飛沫感染がコロナの主原因ってのはもう解明されてますよね。それでマスクをしないっていう選択肢は考えられないと思いますが。飛沫が人に飛ばない環境ならしなくてもいいと思いますけどね。+7
-1
-
3557. 匿名 2022/07/16(土) 14:09:01
>>3538
じゃあどんなに暑かろうがしんどかろうが、マスクさえしてりゃ罹らないんならそんなに恐れなくていいんじゃない?+5
-7
-
3558. 匿名 2022/07/16(土) 14:09:11
>>939
それはひどすぎますね。
もともと感染対策が不十分なのが分かっているのなら、変えられないんですか?目からも感染するのに、あり得ないですよ 医療従事者なのに。
私は妊娠中は発熱外来ら外してもらいました。今も、1歳の子育て中なので、積極的には関わらないです。ただでさえ、子供かしょっちゅう熱出すだびに、PCR 検査しないといけないのに。
産婦人科からコロナの為、業務を免除してもらうのが、以前ありましたよ。私はそれで、妊娠初期にしばらく休んだこともあります。調べてみて下さい。自分の身体と赤ちゃんしっかり、守ってあげてください!+11
-1
-
3559. 匿名 2022/07/16(土) 14:09:24
>>3513
熱当日は行かないけど、下がったらすぐ行っていいのか、インフルもそうだけど元気でも一定期間は感染力があるのか知りたいのは悪いことではない。+1
-0
-
3560. 匿名 2022/07/16(土) 14:09:47
>>2153
ごく一部の稀って…そんな希少でもなさそうですけどね+3
-1
-
3561. 匿名 2022/07/16(土) 14:10:06
だからどんなに騒いだって多くの人はマスク外さないからね
反マスクの人たちは諦めなよ
自分達だけ外せばいいでしょ+14
-4
-
3562. 匿名 2022/07/16(土) 14:10:36
>>2796
あなたと同年代にしないでよ~ も何も更年期は必ず来ます。
割り切りましょう。+1
-0
-
3563. 匿名 2022/07/16(土) 14:10:41
>>3557
3密守って、身体の抵抗力があれば基本的にはかからない。もうそれはデータで証明されてる。+3
-3
-
3564. 匿名 2022/07/16(土) 14:10:49
>>3538
コメ読んだら見事に反マスクだらけで草+3
-4
-
3565. 匿名 2022/07/16(土) 14:10:54
>>3552
何がちょっとだけ消毒怠ってだよ
欧米諸外国はコロナはもう終わってんの
もっと根本から考えないとねえ+13
-7
-
3566. 匿名 2022/07/16(土) 14:11:30
>>3523
じゃあなんでインフルはや風邪の後遺症外来は、ないのでしょうか?実際みなさんインフルは風邪で後遺症は経験がないから、コロナは風邪やインフルとは違うと思ってるんじゃないですか?+0
-6
-
3567. 匿名 2022/07/16(土) 14:11:49
いやぁああああああああああ!!!!
反ワクノーマスクのせいでコロナが終わらないどうしてくれんの!!!
もう絶対に改憲してロックダウン、強制ワクチン接種しないとずっとコロナが終わらないやぁああああああ!!!+5
-8
-
3568. 匿名 2022/07/16(土) 14:12:11
>>3564
なんでもかんでも反つけんな+8
-4
-
3569. 匿名 2022/07/16(土) 14:12:24
>>3543
最初にコロナだけに特化した体になるのかなとは思ってたけど、厚労省データー改ざんの後の修正後データー出てきたらコロナさえそうでもなかったみたいで打っても報われないなと思った+4
-0
-
3570. 匿名 2022/07/16(土) 14:12:35
>>3552
消毒はそんなに必要じゃないと思うよ
手洗いうがいはいるけど+7
-5
-
3571. 匿名 2022/07/16(土) 14:12:57
>>3552
もうほっとくしかないよ。いまさら飲食店への無駄な補助金また出すの?他の国を見てもわかるように、いくとこまでいって、また下がるさ。+9
-1
-
3572. 匿名 2022/07/16(土) 14:13:08
芸能人やスポーツ選手って結構コロナになってるけど、後遺症で苦しんでるとか症状が酷くて死にかけたみたいな人は少ないよね
ジャニーズの佐久間さん?が結構な高熱出てしまったみたいだけど
療養終わりましたー!ってケロっとしてる人が多い
なんでなんだろ+11
-0
-
3573. 匿名 2022/07/16(土) 14:13:12
>>2786
子供のことも考えて欲しい。
+0
-0
-
3574. 匿名 2022/07/16(土) 14:13:33
>>1482
こんなに我慢しているひともいるのに、妹は姪を連れて実家にしょっちゅうやって来ます。マスクしないて会話するし、会食もします。インフルエンザといえば義弟も一緒に一家で感染するくらい免疫力弱いからコロナなるのではと思ったら、案の定第6波のオミクロン感染しました。その週に来ていなかったからよかったものの危うく移されるところでした。
でも、長いこと会えていないひとたちはマスクして気をつけて、会いに行っていいと思います。+2
-9
-
3575. 匿名 2022/07/16(土) 14:13:42
>>3512
もう明らかに症状ある人だけで数えればいいのに
かかっても大半が無症状って風邪以下じゃん
風邪で無症状なんて聞いたことないわ
インフルエンザで無症状とかないでしょ?
+5
-1
-
3576. 匿名 2022/07/16(土) 14:13:44
>>3507
厚労省が言うには死亡予防効果があるらしいよ!
そして、ワクチンで死んだ人は因果関係は認めません。
初期は確か集団免疫つけるために皆打ちましょうって言ってたね。感染予防とも。それが重症化予防ってことになって…今やワクチン打った人の方が感染するし重症化する(それを隠すために改竄してたことも認めたよね)
コロナウイルスは免疫があれば感染しなかったり、重症化もしないウイルス。
そのウイルスのために打つワクチンで、どんどん免疫が落ちる。
警報を鳴らす人たちを調べもせず陰謀論だと笑う人たち。
寝てれば治るのに、無症状なのに、無意味な検査を受ける人たちのせいでいつまでも終わらない。
皆が検査もしなければ、マスクも外せば、日常に戻れるんですよ。+10
-1
-
3577. 匿名 2022/07/16(土) 14:13:48
>>188
天然記念物となったマスク警察発見!!!
捕まえたら懸賞金出るかな+3
-3
-
3578. 匿名 2022/07/16(土) 14:14:09
>>3556
だから何度も言うけどマスクしようが関係ないんだって。感染する時はマスクしてても感染する。
マスクを過信しすぎだよ。簡単に宗教とかに騙されそうだねあなた+5
-11
-
3579. 匿名 2022/07/16(土) 14:14:21
>>3
私も含め家族全員コロナにかかった。治って2ヶ月たったのでもういいやと言う感じなので3年振りに帰ります。
この3年、町外からも滅多に出ず仕事と家の往復だけで息が詰まりそうです。+9
-2
-
3580. 匿名 2022/07/16(土) 14:14:36
アラサーで不摂生な生活を長年してたのが原因なのか、3日前から体に痺れがあります。
コロナの症状で痺れ出た人いますか?+1
-0
-
3581. 匿名 2022/07/16(土) 14:14:45
>>3566
横。風邪の後にも諸症状が出ているから通院を続けてる人は普通にいたでしょ
それを後遺症外来と命名してないだけ
そのままかかりつけ医に行くだけ+8
-0
-
3582. 匿名 2022/07/16(土) 14:14:47
>>2786
絶対取ってくれませんよ。
+3
-0
-
3583. 匿名 2022/07/16(土) 14:14:56
>>81
こういう人って実際コロナに掛かったら大騒ぎするんだよねwww+9
-0
-
3584. 匿名 2022/07/16(土) 14:15:06
>>3555
本当それ
私家族は遊びにいかず感染しないように過ごしていてコロナになったけど、姉家族は遊びまくり旅行しまくりだけどコロナにかからない
バカバカしくなるけどだからといって遊びまわろうとも思えない…
姉のお土産と土産話を楽しみにしてる、悲しい😭+2
-1
-
3585. 匿名 2022/07/16(土) 14:15:07
>>3552
実際の職場では、子供のいる家庭にコロナ感染者がたくさん出ています。子供は我慢できない。子供が保育園や学校で騒いで、それが家族に持ち込まれる。
それが本当だとしたら、感染が広がるのは納得できる。学校や保育園ををどうするか、子供の我慢が利く予防体制にするのが必要だと思います。+4
-8
-
3586. 匿名 2022/07/16(土) 14:15:17
>>2513
これを勘違いしてるのか知らないけど、最近マスクして近距離大声で話してる人達よく見かけるようになったけどマスクしてもそれはダメだよね+1
-0
-
3587. 匿名 2022/07/16(土) 14:15:18
>>3401
すみません
その情報はなんとググれば見れますか?
国立感染症研究所 マスクで調べても該当する情報や文献が出てきません+3
-0
-
3588. 匿名 2022/07/16(土) 14:15:32
コロナ脳っていうか、マスクの有無でどれだけ会話の飛沫の飛び方が違うかの検証は嫌というほど見て理解したし、手洗いなしで無意識に目鼻口を触ってる自覚もできたよね。だから狭い場所や換気が悪そうなところではマスクするししてほしいし、顔周りを触らないようにする習慣はついた。
逆に外や換気がされてるところならマスクする必要がないことも散々検証映像見たからわかってるでしょ。
その場その場で判断できるくらいの知識はみんなもう持ってると思うけど。
頑なにマスク完全不要、絶対必要って言い張る意味が分からんよ。+5
-2
-
3589. 匿名 2022/07/16(土) 14:15:57
>>269
無症状でも後遺症が出るかもしれないって事を忘れてるんだと思うよ
平和ボケし過ぎ。
騒ぎすぎるのもどうかと思うけど、ただの風邪とか茶化すのもどうかと思うわ+5
-5
-
3590. 匿名 2022/07/16(土) 14:16:11
うちの幼稚園、30人弱休んでるよ。そのうちコロナ1人。みんな検査しないし、園も強制しない。RSも流行ってるし、コロナに慣れてきたというか…+0
-0
-
3591. 匿名 2022/07/16(土) 14:16:12
>>3532
元々年寄り、基礎疾患ない人はほぼ重症化も死亡もしないけど
なんのためにあるの?なんなら交通事故のが確率高いよ+4
-3
-
3592. 匿名 2022/07/16(土) 14:16:49
>>3556
というかそれだけマスク効果あるなら、あなたがずっとしてれば自分の感染は防げるじゃない+3
-1
-
3593. 匿名 2022/07/16(土) 14:16:53
>>3552
感情論でどうにもならんよ感染症は。
私は別に感染してもいいとすら思ってるし、感染して謝る日本は本当に馬鹿だと思ってる+11
-6
-
3594. 匿名 2022/07/16(土) 14:16:53
>>3578
じゃあ欧米でマスクなしで騒いでる人が当たり前のようにいて、それで日本より桁違いに感染者数多いのがなんでなのか、説明してもらえますか?+4
-1
-
3595. 匿名 2022/07/16(土) 14:16:57
感染して大半が無症状とか、大半が風邪とかの煽りはどうかと思います。個人差があるので大半が風邪ではありませんよ。+4
-1
-
3596. 匿名 2022/07/16(土) 14:17:20
>>3561
それな。
外したいなら勝手に外せと思う。マスクしている人にも マスク脳wとか色々言って外させようとしているあたり闇深いなと思う。
反マスクは、自分らにマスクつけろ とか言ってくる人に対して色々言っているけど、それなら自分らもマスクつけている人を馬鹿にしたり、マスクつけている人は遅れている とか色々言ったりするのはなんか違うんじゃね と思う。
実際感染するかしないか、感染したあとどうなるかなんて人によりけりでランダムだとか思っているなら別にマスク外したいなら外して過ごせば?としか思わん。ただもう感染力強そうだから そこら辺は自分で考えてね とは思う。+16
-4
-
3597. 匿名 2022/07/16(土) 14:17:43
>>3592
相手がしてなければ、飛沫感染のリスクは高まりますが。離れればいいだけですけどね。+3
-1
-
3598. 匿名 2022/07/16(土) 14:17:53
>>1
重症化した人、ワクチンは打っていたかどうか教えて!
私は過去に蕁麻疹が出ていたのと今も別の病気で打ってないしこの先も打たないから正直怖い+0
-1
-
3599. 匿名 2022/07/16(土) 14:18:05
>>3020
抗体がついて熱が上がらないみたいです。
でも他の症状はほぼ同じ。
なんなら今回の方が息苦しさがある。
今日家族の検査のついでに私は高熱じゃないのでどこも検査断られたと先生に言うとではあなたもどうぞと検査してくれました。
やっぱり陽性でした。
検査断られまくりで凹んでたので(持病あり父の検査も)忙しい中診てくれた先生に感謝です。
何事もなく治りますように…+4
-0
-
3600. 匿名 2022/07/16(土) 14:18:35
>>3566
すべての病気に後遺症外来が必要になってくるわ。実際、どんな病気でも後遺症はある。それが一生続くわけじゃない。鬼の首とったように、コロナの後遺症で騒ぐ人が多い。+7
-3
-
3601. 匿名 2022/07/16(土) 14:18:55
>>3561
なんでもかんでも反つけんな+4
-8
-
3602. 匿名 2022/07/16(土) 14:19:08
+21
-13
-
3603. 匿名 2022/07/16(土) 14:19:28
>>3584
検査したかしてないかだけの違いじゃないの?笑+4
-0
-
3604. 匿名 2022/07/16(土) 14:19:43
テドロス氏が口を滑らせ、子供を殺すためにブースターショットを使用している国があることを認める。Telegram: Contact @usaawakeningt.meTelegram: Contact @usaawakeningDownloadContextEmbedView In ChannelCopy
+8
-3
-
3605. 匿名 2022/07/16(土) 14:19:47
>>3593
あー私は周りに迷惑かかるから感染したくない って気持ちより自分が感染したらどういう症状や後遺症やらになるか分からないから 感染したくないなぁと思って感染対策しているだけだわーー。
単純に考えてみても、感染なんかしない方が良いに決まってるからなぁ。
横〜+5
-2
-
3606. 匿名 2022/07/16(土) 14:19:50
>>39
コレを思い出した‼️www+64
-0
-
3607. 匿名 2022/07/16(土) 14:19:57
>>3596
マスク脳とかマスク信者とかバカにしてるくせに、自分達が反マスクと言われるとブチ切れたりねw+20
-2
-
3608. 匿名 2022/07/16(土) 14:19:58
ここって反マスク必死だね
実際は殆どの人マスクしてるのに
外ではマスク外して歩いてるけどさ
うちの近所住宅街を歩いてる人達のほとんどがマスクしてる、1人で歩いてるのにマスクしてるんだよね
暑いのによくできるなぁーと思いながらすれ違うけど、数人はマスクしてない私を一瞥していくわ、責められてるような感じしちゃう(被害妄想)
CMでも誰もいない外ではマスク外してって言ってるのにさ、、、
誰もいないのにマスクする意味が分からん+23
-3
-
3609. 匿名 2022/07/16(土) 14:20:46
>>3566
すべての病気に後遺症外来が必要になってくるわ。実際、どんな病気でも後遺症はある。それが一生続くわけじゃない。鬼の首とったように、コロナの後遺症で騒ぐ人が多い。+9
-5
-
3610. 匿名 2022/07/16(土) 14:20:56
>>3567
何だこの政治家達
嘘つきでこれこそ陰謀論者じゃん
みんな本物の陰謀論に騙されてワクチン打っちゃったんだね
ワクチンは感染を防ぐとか言ってた癖に それが出来なかったから次は重症化を抑えますとか
詐欺の手口だよ+10
-0
-
3611. 匿名 2022/07/16(土) 14:20:57
>>3578
横。自分自身の感染予防というより、派手に飛沫を飛ばさない為ですよね。飛ぶ飛沫が少なければ、あちこちに付着するウイルスも少ないから全体的な感染が減るんだよね。それは散々検証してたけどそれも違うの?
お医者さんも検査技師もマスクしてるけど、本当に意味がないならあの人たちはなんでしてるの?煽りではないので教えて+20
-0
-
3612. 匿名 2022/07/16(土) 14:21:32
>>3578
横ですが、確かにマスクしてても感染する時はします。
一方でマスクをしていたことによって感染を免れてる人もいます。1/100はないと思いますよ。+1
-0
-
3613. 匿名 2022/07/16(土) 14:21:33
>>3554
マスクを過信するあまり、自分のことしか考えず子供への悪影響とか考えない大人が多くて嫌+7
-0
-
3614. 匿名 2022/07/16(土) 14:21:43
>>3600
なんで2個もコメントしたの?+2
-0
-
3615. 匿名 2022/07/16(土) 14:22:28
>>3588
自分に都合のいい情報しか見てないんでしょう。+1
-2
-
3616. 匿名 2022/07/16(土) 14:23:40
>>945
大変でしたね。
以前に肺炎にかかられてるとのことですがコロナでの息苦しさはありましたか?+1
-0
-
3617. 匿名 2022/07/16(土) 14:23:57
>>3608
わかる。私、日中の日差しが強い時は日焼け防止でマスクつけてるんだけど、日が沈んだ後はマスクつけてない
でもみーんな、一人で歩いてるのにマスクつけてる
顔を見られたくないんだろうね+8
-6
-
3618. 匿名 2022/07/16(土) 14:24:16
>>3476
私は、きちんと手洗い、消毒予防してそれでも罹ってしまったら仕方ないなと思える派。
逆に遊びまくって感染したら周りや職場に申し訳ないと思えて未だに2人以上での外食ができない。
なので気にせず遊びまくってる人のメンタルが羨ましくも感じます。人間図太い方が免疫力も高そうだし+5
-3
-
3619. 匿名 2022/07/16(土) 14:24:39
>>3258
これマイナスにしてる人面白い
現実受け入れられないワクチン信者か
宗教みたいだね+6
-1
-
3620. 匿名 2022/07/16(土) 14:25:05
>>3578
横
あなた方が何を言ってもマスクする人は多いよ日本は
昔からマスクに抵抗ない生活に根付いてるし+3
-0
-
3621. 匿名 2022/07/16(土) 14:25:20
>>3572
もし後遺症あったとしても公表したら仕事なくなるかもよ?特にスポーツ関係。+3
-0
-
3622. 匿名 2022/07/16(土) 14:25:24
>>3611
本当それだよね+8
-0
-
3623. 匿名 2022/07/16(土) 14:25:26
正しい情報を正しく伝えて、日本を日本人を守らなくてはならない 涙
「あなたは隣人について、偽証してはならない。」聖書(出エジプト記 20章16節)
この国の国民の多くは聖書の教えに従わないから、
こんなおかしな状態になってしまってるんだと思ってる
聖書の教えに従わない国は滅びるって書いてある・・・+0
-0
-
3624. 匿名 2022/07/16(土) 14:25:39
>>3597
そもそもマスクは強制ではないしね
ずっとマスクしてな+2
-3
-
3625. 匿名 2022/07/16(土) 14:26:14
>>1513
他人をコントロールしたがる人も混ざってる。
コロナだからこうしろ!って強く言えたり他人を非難しても自分がいい人で居られるし
断りたいものや、別の楽しいことしたい時に「コロナが怖くて」っていう自己中行動が正当化も出来る。+3
-0
-
3626. 匿名 2022/07/16(土) 14:26:18
そもそも自分は夏は夏で花粉症があるからマスクはコロナ前から夏でもつけてたよ
イネ科の花粉症の人も多いでしょ、あとブタクサなんかも
マスクしてる人をバカにしてるのって良くないと思う+9
-0
-
3627. 匿名 2022/07/16(土) 14:27:08
今回初めて陽性になったー。ただいま親子で入院中。+2
-1
-
3628. 匿名 2022/07/16(土) 14:27:24
>>3544
だといいけど何がなんでも通そうとしてくると思う
だから参院選の前にも何か起こると予想してた
想像を絶する事が起きて選挙の流れが変わってしまった
法案に対してもそう
国民は世界の政治経済に関心がない人が多い上に感情的だから操られやすい+10
-0
-
3629. 匿名 2022/07/16(土) 14:27:37
>>3615
じゃあ、
マスクなしの陽性者Aがマスク無しのBに1メートルの距離から飛沫を飛ばして来た場合と
マスクしてる陽性者AがマスクしてるCに1メートルの距離から同じ行為をした場合で
BとCが感染する確率は「全く」同じということなの?
じゃあなんで医師や看護師はマスクしてるの?+8
-2
-
3630. 匿名 2022/07/16(土) 14:27:41
>>3515
>天然由来のビタミンC(接種者は1万mg位の多めの量摂る)、 ビタミンD(接種者は1万mg位の多めの量摂る)
ビタミンDの単位はμgです
ビタミンCもDもそんなに摂る必要ありません、何を根拠に10000mgとか言ってるのかw+1
-1
-
3631. 匿名 2022/07/16(土) 14:28:08
昨日、ここで反マスクの人に無駄に絡まれてブロックした。今きてこのトピのレスほとんど見れないから一人の仕業みたいよ。勝手に外してて!!+3
-4
-
3632. 匿名 2022/07/16(土) 14:28:16
変異するたび弱毒化して、今はもう肺炎すら起こらず鼻水と発熱ぐらいなんでしょ?
2年前に比べるとワクチンもあって状況は全然違うのに、なんで対応が変わらないのか不思議だ+2
-2
-
3633. 匿名 2022/07/16(土) 14:28:17
>>2
10万いったなら民間病棟でもコロナみないとね。もう無症状は検査しなくていいと思う。+4
-0
-
3634. 匿名 2022/07/16(土) 14:28:33
>>2409
まぁマスク外そうって気にはならない。
あとは基本的な感染予防対策日頃からしているか、していないかの差だろうなとも思う。
それでも感染力が強すぎたら感染しちゃうかもしれないけど。
感染予防対策はしないよりはした方がいいよとは感じる。+6
-0
-
3635. 匿名 2022/07/16(土) 14:28:38
>>3530
やっぱりそうだよね。
夫も本人自体が後遺症を認識していないみたいなんだけど、傍で見ていて明らかに記憶力と体力が落ちているなと思う。
更年期とか年のせいっていう指摘もあるけれど、り患後の変化があまりに顕著なんだよね。+1
-1
-
3636. 匿名 2022/07/16(土) 14:28:50
>>3612
横なんだけど
マスクしなくても感染しない人も何なんだろうね解明されめなんかの役に立てば良いのに。インフルはマスク効果は分かりやすいけど。+0
-0
-
3637. 匿名 2022/07/16(土) 14:29:29
>>957
その作られた人工ウイルス新型コロナって形状がエイズウイルスにそっくりなんだよね。
+1
-0
-
3638. 匿名 2022/07/16(土) 14:29:36
>>2409
感染症にマスクは効果あると思う。
うちの幼稚園児の話なんだけど、園では室内に限り先生がマスク着用の声かけをしていた。でも7月からマスク着用は強要しませんってルールに変わり、外して過ごす園児もいる様子。
で1週間経った今、欠席者が多いため休園になった。コロナとRSウィルス陽性者が数人、風邪症状などの理由で全体の約3割が欠席してる。
ちなみにうちの子は普段と変わった様子はなくて、園では飲食時以外はマスクつけてた。マスクのおかげだと思ってる。
+9
-2
-
3639. 匿名 2022/07/16(土) 14:30:24
>>967
過去に肺炎やってるならワクチン接種してもリスクは高そう。
でもしてなかったら入院だったかもね。+1
-0
-
3640. 匿名 2022/07/16(土) 14:30:29
>>3619
厚労省がデータ改竄しているのはよく解ったけど、
ワクチン打ってる人がコロナ感染多いというのは、証拠が薄い。第三者が検証しないとダメだと思います。+0
-8
-
3641. 匿名 2022/07/16(土) 14:31:07
>>2786
必ず同封されている製薬会社の説明書でワクチンの内容については、新しいワクチンのためこれまで明らかになってない症状が起きる可能性や、これまで使用したことが無い添加剤のことも、健康障害が起きる可能性も、打っても完全にコロナを予防できるわけではないこともきっちり説明してあるし、予診票の方で、「説明書を読んで効果や副反応について理解しましたか?」「今日の予防接種について質問はありますか?」と何度も念押しできいた上で「接種を希望します」にチェックをして「保護者欄に日付と署名」までしている。
だから、医師会は保護者の責任って言ってくると思うよ。
自分は医学的なことは分からないけど、書類の念押し具合からももっと慎重に考えて欲しい。+5
-0
-
3642. 匿名 2022/07/16(土) 14:31:26
>>938
コロナにかかって、検査陰性とれるまで13日休みました…給料やばかったです…+5
-0
-
3643. 匿名 2022/07/16(土) 14:31:27
>>3617
違うわ。
歩いている時、マスクしていない中年の人とかが咳とか急にし出したりするの見たからマスクつけてる。
マスクしていない人 咳している人居て怖いんだけど。+6
-6
-
3644. 匿名 2022/07/16(土) 14:31:35
>>3602
こういうの何が面白くて貼るの?+1
-3
-
3645. 匿名 2022/07/16(土) 14:32:01
>>3602
コロナにかかったとたんに
「私がコロナにかかって思ったこと!」
みたいな漫画書いて、めちゃめちゃコロナ喚起の漫画書いてそう+8
-3
-
3646. 匿名 2022/07/16(土) 14:32:02
>>3202
外人生活保護?+0
-0
-
3647. 匿名 2022/07/16(土) 14:32:18
>>3549
つまり頭悪いんだね+1
-0
-
3648. 匿名 2022/07/16(土) 14:32:32
>>3617
もっと単純に、まだ9割がマスクしてる中、この人マスクしてないって思われるのが嫌なんでしょ。
私も外し始めた頃は正直人目が気になったけど今はもう全く気にしてないよ+1
-9
-
3649. 匿名 2022/07/16(土) 14:33:04
別に世間がどう認識してようが、国の対応は何ら変わりないしそれなら少しでも普段通りに生活しながら
、予防に徹するしかないと思ってる。+0
-0
-
3650. 匿名 2022/07/16(土) 14:33:20
>>3593
野球チームがうちの子発信でバタバタとコロナに
送迎にのせてもらってたのもあったかも。
こういう時謝らないって選択肢私にはない
申し訳なくてあやまりまくった+4
-0
-
3651. 匿名 2022/07/16(土) 14:34:07
マスクが<全く>効果ないのにまだ皆着けてるwとか言ってる反マスクの人は実際みたことない。暑い外で外すとかは各自の判断でできるし、マスクしてることを全否定する意味がわからない。仲間がほしいのかね。+27
-3
-
3652. 匿名 2022/07/16(土) 14:34:20
>>3502
PCR は受けないで。ただ、お父さんが喜ぶと免疫が上がるね。それは大事なこと。+3
-5
-
3653. 匿名 2022/07/16(土) 14:34:40
保育園でも続々と陽性者が出てる
これほんとにいつ終わるのか+7
-0
-
3654. 匿名 2022/07/16(土) 14:34:43
>>3642
うちは家族みんな1日おきに発症したから仕事11日休むだけで済んだけど、ずれて発症したりしたら半月は家から出れないと思う。+3
-0
-
3655. 匿名 2022/07/16(土) 14:34:50
>>3532
え?+0
-0
-
3656. 匿名 2022/07/16(土) 14:35:16
実際コロナにかかった身としては
すごく辛いので、かかるとやばいよ、と言いたい
子供のワクチンは打った方がいい
でも帰省はしていいとおもう
今一度、2年前ぐらいの意識で消毒や三密をさける意識をもったほうがいい
+15
-18
-
3657. 匿名 2022/07/16(土) 14:35:45
>>3642
ご存じなら、すみません。
健康保険の傷病手当金申請されましたか?+1
-0
-
3658. 匿名 2022/07/16(土) 14:35:46
>>62
私も!コロナ理由で会わなくて済むから良かった!兄嫁も私のもの勝手にガメるし、そこだけはコロナに感謝。+4
-0
-
3659. 匿名 2022/07/16(土) 14:35:59
>>3608
今流行ってるのはコロナじゃなくて熱中症なのにね
まず空気感染にマスクは逆効果なのに+6
-15
-
3660. 匿名 2022/07/16(土) 14:37:11
>>3607
横だけどキレてるか?
意味もないし害すらなりうることを自由だと言っていつまでもつけてるのはどうなのよ。子どもが依存症になってるし、成長も阻害されてるよ。元に戻すのがそんなに嫌なの?+1
-7
-
3661. 匿名 2022/07/16(土) 14:37:21
>>3608
マスクすることが目的じゃないから
屋外とかははずしていいとおもう
それより外していいイコール
もう消毒とか手洗いうがいもよくね?
になっちゃうとやばい
スーパーに入る時手の消毒しない人増えてきてる
意識の問題だとおもう+8
-2
-
3662. 匿名 2022/07/16(土) 14:37:55
>>3642
補助金でるよ!
申請して!+2
-0
-
3663. 匿名 2022/07/16(土) 14:37:57
>>3659
めっちゃ、きったないからやめてほしい。
安心したいだけじゃんね。現実を見ろ、と思うわ。+3
-6
-
3664. 匿名 2022/07/16(土) 14:38:46
>>3627
どんな症状ですか?+2
-0
-
3665. 匿名 2022/07/16(土) 14:39:10
>>3552
でも子供も重症者は居ないよ 亡くなってる子供も居るって言うかも知れないけど 脳症はインフルでもなるし。まぁマイナスでしょうが。+2
-1
-
3666. 匿名 2022/07/16(土) 14:39:21
>>3566
外来がなかっただけで、後遺症はずっとあったんだよ。+3
-0
-
3667. 匿名 2022/07/16(土) 14:39:35
>>2125
レスありがとう。圧が凄いなんて気の毒だね。努力はしたんだもんね。
そうそう証明書提出しろと言う職場はないとおもうけど、とりあえず1回目打ったし、2回目は行ったとだけ伝えてみては?
証明書みせることがあるなら1回目だけ見せて、2回目は打ちに行ったけど医師から止められた。
実は薬剤アレルギーがあって、前回のワクチンのあと息苦しくなって処置室で検査されたと話せば、それ以上はすすめられないと思うよ。
嘘つくの大変だけど、怖い思いして打つのもどうかと思うよね。+0
-0
-
3668. 匿名 2022/07/16(土) 14:39:36
もう、うっとうしいわ+2
-0
-
3669. 匿名 2022/07/16(土) 14:40:04
>>3632
いま流行り出した株は肺にもくるみたいよ?+0
-6
-
3670. 匿名 2022/07/16(土) 14:40:11
まだ子供にワクチン勧める人いるんだ
散々効果ないない言われてるのにびっくりするわ+7
-1
-
3671. 匿名 2022/07/16(土) 14:40:23
国道沿いに住んでるんだけど、ここ数日救急車通ること増えたよ。今日なんて既に5台は通った。(普段は多くても2台くらい) コロナか熱中症かなぁと思ってるんだけど…。+0
-0
-
3672. 匿名 2022/07/16(土) 14:40:30
>>3552
何が問題なのよ。子どもは風邪引いてナンボなのよ。要注意なのはなんでも同じよ。+7
-6
-
3673. 匿名 2022/07/16(土) 14:41:26
>>3532
これ?
でも打って少なくとも1700人くらい亡くなってないですかね+1
-0
-
3674. 匿名 2022/07/16(土) 14:42:14
>>133
去年の夏に旦那が陽性。子ども2人と私PCR検査する事に。でも、保健所から指定された病院は歩いたら30分、往復1時間…保健所の人に、徒歩が無理そうならタクシー利用して下さいと(事前にタクシー会社に連絡して許可取れた場合のみ利用可能)でも、陽性だったらタクシー会社に悪いしと思い、子どもベビーカー乗せてもう1人は歩かせて真夏に徒歩で行った。自分1人ならまだいいけど、子ども2人はかなりしんどかった。結果は全員陰性だったけど。+1
-1
-
3675. 匿名 2022/07/16(土) 14:42:21
>>3645
検査しないからコロナにならないよん+2
-1
-
3676. 匿名 2022/07/16(土) 14:42:30
>>3612
逆に感染源になることも考えてね。あんなペラい一枚に菌とウイルスが数時間でとてつもなく培養されてるから。そして呼吸をするごとに放出よ。マスクなしならそれはないんだよ。+2
-1
-
3677. 匿名 2022/07/16(土) 14:42:53
>>3627
えええ?入院するくらいの症状なのに呑気にスマホ弄ってるの????+3
-5
-
3678. 匿名 2022/07/16(土) 14:43:28
>>3621
でも仕事出来るってことは、そんな酷くないでしょ?
ここには後遺症酷くて仕事やめたとか、少し歩くだけでしんどいとかいるからさ
単純に気になったの+3
-0
-
3679. 匿名 2022/07/16(土) 14:43:37
>>3593
いいなぁ。来週の週末からコロナあけでパート復帰だけど憂鬱でたまらないよ。10日以上休んだし折り菓子持っていくべきか悩んでる。+1
-0
-
3680. 匿名 2022/07/16(土) 14:43:39
+2
-4
-
3681. 匿名 2022/07/16(土) 14:43:44
>>3669
へーいまそういう設定なんだ
+1
-5
-
3682. 匿名 2022/07/16(土) 14:44:04
>>3669
風邪はなんでもそうなのよ。+2
-0
-
3683. 匿名 2022/07/16(土) 14:44:09
>>3669
今実際肺まで行ってるって結果出てる?これだけ感染してれば情報は入って来てると思うけど。+2
-1
-
3684. 匿名 2022/07/16(土) 14:44:38
>>2339
超過死亡の解釈の話なんだけど。ワクチンで超過死亡が増えた!と騒ぐバカはグラフを読み間違えてるよねって話。ワクチンの効力をそこまで良い評価なんてしてないよ。横な。+0
-1
-
3685. 匿名 2022/07/16(土) 14:45:06
昨日から熱が上がったり下がったりして、何とか診察してくれる医院を自力で見つけ血液検査、唾液検査してきました。
血液検査の結果、たぶん陽性かな?と、そして白血球が200以下なので明日から入院かも、と言われました。唾液検査の結果は明日連絡来るそうです。
とにかく体中が痛くて特に腰と首回り。頭がずきずき。横になってると頭の中でザクザク切ってる音が聞こえる。+3
-1
-
3686. 匿名 2022/07/16(土) 14:45:07
>>3668
いつまでやるんだかね。+2
-1
-
3687. 匿名 2022/07/16(土) 14:45:08
>>3680
不快なので通報します。+1
-1
-
3688. 匿名 2022/07/16(土) 14:45:12
>>3638
横。だよね、私コロナ禍になる前は毎年酷い喉風邪ひいてたけど、マスク生活になってから一度も風邪ひいてないもん
マスクのおかげとしか考えられない+6
-1
-
3689. 匿名 2022/07/16(土) 14:46:00
>>3555
ストレスが少ないからかもしれないね
自分や周りに関しては、コロナになる(熱発等強い症状が出た)直前、トラブル等によりかなりストレスが多い状況下+睡眠不足だったって共通点があったからさ
ストレスで免疫力が低下するってマジなんだなと思ったわ
+1
-0
-
3690. 匿名 2022/07/16(土) 14:46:29
>>3687
いやいや、わたしは外してるど、症状もないのにいつまでもマスクされてるほうが不快だわ。マスクは下着なんて言ってる人はその絵の通りなんでしょうけど。横ね。+0
-7
-
3691. 匿名 2022/07/16(土) 14:47:16
>>3688
マスクをあまりしてなくても風邪すら引いてないわ。それ、マスクのお陰じゃないからね。+1
-6
-
3692. 匿名 2022/07/16(土) 14:47:42
>>3690
だからってわざわざ画像を貼らなくても良くないですか?+0
-0
-
3693. 匿名 2022/07/16(土) 14:47:45
>>3640
どうやって第三者がデータ出すの?
周りみてても打ってる人の方がかかってるよ
私の周り打ってない人も多い+1
-0
-
3694. 匿名 2022/07/16(土) 14:48:08
コロナだった場合ロキソニンて飲んでもいいのかな?
今朝から喉の違和感と関節痛、発熱でロキソニンのんでしまったんだけど+0
-0
-
3695. 匿名 2022/07/16(土) 14:48:58
>>3688
もちろん1日5回は交換してますよね?+0
-2
-
3696. 匿名 2022/07/16(土) 14:49:20
>>3669
マウスを使った実験で、ヒトの肺の細胞で増殖させたらBA2?だかよりも増殖しやすかったというだけだよ。
実際に人に感染すると肺に行きやすいというデータは出てない。+4
-1
-
3697. 匿名 2022/07/16(土) 14:49:34
>>3675
嬉々としてこんな人の痛みがわからないような漫画書く人は自分がなったら
我はしんどい!!コロナやばい!!にすーぐ鞍替えしそう
全く信用ならんわ
+3
-0
-
3698. 匿名 2022/07/16(土) 14:49:54
>>3630
すいません、1万mgじゃなくて1万IUの間違いです。
文章を書き直した時に、間違ったもの送信してしまった。
訂正しておきます。+0
-0
-
3699. 匿名 2022/07/16(土) 14:50:01
>>3617
私の場合、マスク付けたり外したりが面倒くさくてちょっとの距離なら付けっぱなし
その瞬間だけ見たらずっと付けてるように見えるかも+2
-0
-
3700. 匿名 2022/07/16(土) 14:50:12
>>3670
5歳〜11歳のワクチン打った子の副反応見たら打たせる気にならないわ。+1
-0
-
3701. 匿名 2022/07/16(土) 14:50:13
>>3643
人と充分離れて歩くとか、進行方向に見えたら離れたらいいだけじゃない?+2
-0
-
3702. 匿名 2022/07/16(土) 14:50:19
>>3651
横だけど、まだマスクしてる人がほとんどなんだから、そりゃあなたの周りにはいないでしょうよ。でもわたしはそうだから。あなた私のことなんて知らないでしょ。
仲間がほしいと言うより元に戻さないとこの状態は精神的にも依存症でよくないんだよ。どんな国にしたいわけよ?+8
-3
-
3703. 匿名 2022/07/16(土) 14:50:23
>>3536
息子が学校でコロナになったけどワクチン未接種の私と娘は平気だったけど
ワクチン2回打った旦那はコロナうつされてたわ+10
-3
-
3704. 匿名 2022/07/16(土) 14:50:45
全国の新型コロナ重症者114人 前日から7人増
News Digest - 全国の新型コロナ重症者114人 前日から7人増ndjust.inNews Digest - 全国の新型コロナ重症者114人 前日から7人増https://news.ntv.co.jp/category/society/e93f9b2f25024366b8d55d7a48d38820
+2
-0
-
3705. 匿名 2022/07/16(土) 14:51:07
旅行や飲み会が解禁されるところが増えてきたけど病院では禁止って理屈わかるけど理不尽で不満って思っちゃう。+0
-0
-
3706. 匿名 2022/07/16(土) 14:51:44
>>2101
そのことについて突っ込んだのではなく、あなたの書き方よ。
ICUはたいしたことないみたいな書き方はするべきではない。+4
-3
-
3707. 匿名 2022/07/16(土) 14:51:49
>>3701
それよ。風邪症状がなくてもむせるときぐらい誰にだってあるよ。症状があるなら最初からマスクしてほしいところだけど、そうじゃなかったらいいわ。+4
-0
-
3708. 匿名 2022/07/16(土) 14:52:01
>>3661
消毒しすぎはかえって良くないよ
そもそもベタベタと商品触らないから何の意味もない+10
-2
-
3709. 匿名 2022/07/16(土) 14:52:07
>>3651
科学的な話するけど飛沫の射程は1〜2mで一瞬で落ちる
これがマスクで防げる(気持ち程度)やつ
けどマスクに受け止めた飛沫は水分を濾すと飛沫核となりマスクをすり抜けて何時間でも宙を漂うようになる
この時点でメリットはない
そしてマスクのデメリットだけどこの季節は顔周りの体温を上げるだけでなくオールシーズン呼吸を妨害され、免疫力の低下
またマスクに付いた細菌は急激に増殖して吸い込み続けることになる
スペイン風邪ではワクチンに加えてこれによる細菌性肺炎によって大勢が亡くなった
なんと死の主な原因はウイルスではなかった
つまりコロナ怖いとマスクしてるのはba+4
-8
-
3710. 匿名 2022/07/16(土) 14:52:14
>>3704
厚生労働省によりますと、15日時点の全国の新型コロナウイルスの重症者は前の日から7人増えて114人でした。
全国の重症者数は6月20日に34人まで減っていましたがその後、増加傾向となっていて3日連続で100人台となりました。
+2
-1
-
3711. 匿名 2022/07/16(土) 14:52:36
>>1141
でもうちの地元は結局会食でのクラスターか家庭内感染かマスクしてない老人ホームでの感染が主だな
+5
-3
-
3712. 匿名 2022/07/16(土) 14:53:10
結局終わりはないのかな
いいかげんマスクするの嫌なんだが…
マスクしてると無意識に息止める癖までついてしまった+1
-0
-
3713. 匿名 2022/07/16(土) 14:53:11
>>3656
健康な体に長期的な影響不明なワクチンを打つ事はお勧めしませんね。子供なら尚更。
帰省先のじじばばは既にワクチン打ってて自己防衛できてるはずなので、子供がリスク背負ってワクチン打つ事ないとおもいます🙆🏻♀️+20
-0
-
3714. 匿名 2022/07/16(土) 14:53:19
>>3515
3515本人ですが、
すみません 単位間違えて入力しました。
ビタミンD 1万mgではなくて、【1万IUです】間違えないようにしてください。
ワクチン接種者は、自然免疫が下がっている為に、
ビタミンDは多めに飲まないと足りないという指摘があります。
(北海道大きな木クリニック、その他海外医師の情報より)+2
-1
-
3715. 匿名 2022/07/16(土) 14:53:19
いろいろな情報がある中でそれぞれ違う生活してるのに、正しい間違ってるって国民同士自分の考え押し付け合うのもだるいねぇ。はやくみんなが生きやすい世の中になればいいねー。+10
-0
-
3716. 匿名 2022/07/16(土) 14:53:32
>>3692
横だから画像を貼ったのは私じゃないのよ。でもパンツだと言う人はそういうことでしょ?こっちが問いたいんだけど。+0
-0
-
3717. 匿名 2022/07/16(土) 14:53:52
>>3700
だよね+0
-0
-
3718. 匿名 2022/07/16(土) 14:53:56
>>3708
セルフレジのタッチパネルとか触らないの?+2
-0
-
3719. 匿名 2022/07/16(土) 14:54:06
>>3640
厚労省でデータ出てるのにそれ以上の証拠って何?+9
-0
-
3720. 匿名 2022/07/16(土) 14:54:33
>>2468
で、そのワクチン接種による免疫力低下のソースはどこに?
+1
-1
-
3721. 匿名 2022/07/16(土) 14:54:37
>>3690
ところで横だけど、マスクは下着ってこれが元なんですかね?
その前から誰か言ってたのかな
自分、この手の発言はすごく嫌でした+2
-0
-
3722. 匿名 2022/07/16(土) 14:55:04
>>5
コロナ禍に入ってから今の職場に時短勤務で勤め始めたから、誰も私の顔を知らないし同僚の顔もイマイチ良くわからないw今更恥ずかしくて顔見せたくない+13
-1
-
3723. 匿名 2022/07/16(土) 14:55:36
頭の悪い都民のせい+1
-1
-
3724. 匿名 2022/07/16(土) 14:55:37
>>3656
あまり無責任な発言しないで下さい
+10
-0
-
3725. 匿名 2022/07/16(土) 14:55:43
自宅でも常にマスクをしている者だけが石を投げなさい+0
-2
-
3726. 匿名 2022/07/16(土) 14:56:01
>>3661
あれね 手湿疹出来たりするからやらない人増えてると思うよ 今消毒ハンドクリームとかもあるしね+4
-1
-
3727. 匿名 2022/07/16(土) 14:56:20
>>158
店に入ったらだめだよ。+3
-9
-
3728. 匿名 2022/07/16(土) 14:56:25
>>3721
わたしも嫌だよ。マスクはパンツなんて。
でも、実際はパンツより汚いだろうし、パンツだと言う人はその気持ち悪い絵を見せられても文句言ってほしくないわ。+0
-0
-
3729. 匿名 2022/07/16(土) 14:56:55
>>3727
入れます。着けたり外したりのほうが汚いし。+2
-4
-
3730. 匿名 2022/07/16(土) 14:57:00
ワクチン3回打った証明が無いと旅割りきかないので3回目打った。
ワクチン2回打って無いと入れて貰えない病院もある。
ワクチン打たなきゃいけない雰囲気だよね。
私、ファイザーファイザーモデルナだけど、腕の痛み以外副反応がないんだけど、効いてる?
+2
-3
-
3731. 匿名 2022/07/16(土) 14:57:23
本当に岸田さんとその周りはなんの仕事も出来ないんだね+1
-0
-
3732. 匿名 2022/07/16(土) 14:57:25
>>3640
厚労省が修正したデータだと未摂取より摂取者の方が感染率が高い
ワクチンで感染しやすくなる+9
-2
-
3733. 匿名 2022/07/16(土) 14:57:37
>>3726
手湿疹ができたり荒れたりしたらよけい感染しやすくなるよね。+1
-0
-
3734. 匿名 2022/07/16(土) 14:57:51
>>3617
将来マスクした部分とかに摩擦でシミだらけになるらしいしマスクによる顔半分日焼けもあるらしいから、美容のためにも政府の指示に従って良いと思うよ。
あと、正直言って医療ひっ迫してる中で熱中症とか自己管理の問題で運ばれたら厄介なのよね。
医療従事者さんのトピ立ってるから読んでみても良いかもよ?
違う視点でなら分かるかもしれない。+4
-0
-
3735. 匿名 2022/07/16(土) 14:58:08
>>3729
ダメだよ。ルール守って。勝手に解釈したらみんながマスクをしてる意味が無くなるから。+1
-12
-
3736. 匿名 2022/07/16(土) 14:58:25
>>3718
電子マネーで払うから私の行ってるスーパーは大丈夫だよ
今カゴとかも全部店員さんが消毒してくれてるしね
消毒しなくなって半年くらいだけど特に何もない+5
-0
-
3737. 匿名 2022/07/16(土) 14:58:31
>>3697
57派怖がってる人の気持ちになってるの?気持ちわかるから寄り添ってる感じ?
あはは、バカだなーって思わないんだ?私は思う
さすがに57派はお前らマジかってなるw+1
-0
-
3738. 匿名 2022/07/16(土) 14:58:38
>>1515
それでも5000人も捌けるか?朝から晩までの12時間営業でも1時間で400人も検査。そんな長蛇の列のデカい会場なの?分かる人いる?+0
-0
-
3739. 匿名 2022/07/16(土) 14:58:54
>>3691
それって、周りのマスクしてる人達のお陰なんじゃ…+4
-4
-
3740. 匿名 2022/07/16(土) 14:59:15
>>3725
なんで?+0
-0
-
3741. 匿名 2022/07/16(土) 14:59:32
若い子ほどマスク外せないらしいね。
肺が強いからしてても苦しくないのかな+1
-0
-
3742. 匿名 2022/07/16(土) 14:59:35
>>3715
マスクははっきり間違ってるよ。マスク強制してきたときにそれを言ってきた人なら話はまだ分かるけど。+2
-5
-
3743. 匿名 2022/07/16(土) 15:00:06
>>3739
え?マスクなんて汚いのに?+0
-2
-
3744. 匿名 2022/07/16(土) 15:00:18
>>3702
よこ
私は違う!って国を変えたいんであれば外で演説でもしてくればいいよ。ここじゃなくて。
+3
-2
-
3745. 匿名 2022/07/16(土) 15:00:32
>>2578
CD4値で見ると日和見感染症の手前が帯状疱疹ですよ。+1
-0
-
3746. 匿名 2022/07/16(土) 15:00:36
>>3661
しすぎると大切なバリアとかも殺菌しちゃうから控えたほうが良いらしい。
むしろ何も触ってなかったのに違う店に入る度に消毒する人は律儀すぎると思う。
+2
-2
-
3747. 匿名 2022/07/16(土) 15:00:44
>>3569
特化してるのは武漢型だけだよね。変異を繰り返して今のコロナは初期とは全然違うものと考えると効果がないのは納得がいく。問題なのはワクチンが余ってるからって効果のないワクチンをろくに検証もせずに打たせようとする国の姿勢だと思う。検証して真実をきちんと公表した上で打ちたい人には打たせたらいいと思う。+2
-0
-
3748. 匿名 2022/07/16(土) 15:00:55
>>3730
私2回打って副反応ほぼなし。その後、家庭内感染してたけど、私だけ感染しなかったよ。ワクチンのおかげなのか、体質なのかわからんが。+1
-1
-
3749. 匿名 2022/07/16(土) 15:01:00
>>3735
ルールが正しいかどうかぐらい考えれば?
あなた人殺しがルールになったらやるの?+6
-1
-
3750. 匿名 2022/07/16(土) 15:01:14
>>1232
非課税 コロナ給付で調べたらすぐでるよ。公式の案内。+0
-1
-
3751. 匿名 2022/07/16(土) 15:01:48
>>3735
みんながマスクしてる意味って何?+3
-0
-
3752. 匿名 2022/07/16(土) 15:02:08
>>3742
あなたの頭が間違ってる。+2
-3
-
3753. 匿名 2022/07/16(土) 15:02:35
>>3751
そうとしか読めないだろバカかお前は。+0
-5
-
3754. 匿名 2022/07/16(土) 15:02:43
>>3744
掲示板でなに言ってるの?あなたこそ、マスクはまだまだ必要だと言い回ればいいじゃん。+1
-2
-
3755. 匿名 2022/07/16(土) 15:02:51
>>3608
わたしもウォーキングしてる時は外すかずらすよ。でも結局かえりしなにコンビニかスーパー寄るからその時はつけるし、買い物じゃなくても急にトイレ借りたくなるかもしれないし結局いつも持ってはいる。+4
-1
-
3756. 匿名 2022/07/16(土) 15:03:20
>>3753
あんたに言われたくはないわ。質問に答えろよ。+1
-0
-
3757. 匿名 2022/07/16(土) 15:03:30
>>3717
5~11才でもアレなのに、これが衝撃
やってることめちゃくちゃおかしいよコロナワクチン生後6カ月~4歳に拡大を ファイザーが厚労省に申請girlschannel.netコロナワクチン生後6カ月~4歳に拡大を ファイザーが厚労省に申請コロナワクチン生後6カ月~4歳に拡大を ファイザーが厚労省に申請 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル新型コロナウイルスのワクチンを製造販売している米製薬大手ファイザーと独バイオ企業ビオ...
+6
-1
-
3758. 匿名 2022/07/16(土) 15:03:36
>>3732
イギリスではコロナ死の94%がワクチン三回以上接種済みですってね。
ボリスの辞任の裏でひっそりと発表されてた。+12
-1
-
3759. 匿名 2022/07/16(土) 15:04:00
>>3752
なにがどう?健康な人がマスクをすることの間違いならたくさんあるけど。+3
-2
-
3760. 匿名 2022/07/16(土) 15:04:02
>>3724
ひろゆきは基礎疾患ない子のワクチン死亡例はないって言ってるけど本当なのかな?
嘘だったら茶番の仕掛け人かってくらい性格悪いけど
少なくとも後遺症はあるのに勧めてるのが信じられない+3
-0
-
3761. 匿名 2022/07/16(土) 15:04:03
>>3756
お前の理解力が無さすぎなんだよボケ。+0
-5
-
3762. 匿名 2022/07/16(土) 15:04:14
+3
-1
-
3763. 匿名 2022/07/16(土) 15:04:22
>>1037
致死率高いやつだとばら撒く側も危険になると思うんだ
絶対防げるワクチンもセットで開発しなきゃならないけどそっちのが難かしそう
だからmRNAワクチンと反応するとか何かしら条件がありそうな気がしてる
+3
-0
-
3764. 匿名 2022/07/16(土) 15:04:27
>>3758
うわぁ。ワクチンもマスクも消毒も要らないね。+4
-1
-
3765. 匿名 2022/07/16(土) 15:04:29
>>3759
そんな話はしてないけど?+2
-1
-
3766. 匿名 2022/07/16(土) 15:04:40
>>3702
私もルール内ではしてないよー。
むしろ市の放送や車が、適切なマスクを!って呼びかけながら走ってるし、ポスターも政府の条件守って「外してください!」だよ。
マスクの中にこもる二酸化炭素の方がマズイんだから+0
-0
-
3767. 匿名 2022/07/16(土) 15:04:51
>>3761
なにも答えないのに理解力もくそもないわ。+0
-0
-
3768. 匿名 2022/07/16(土) 15:05:44
>>3767
お前バカって言われるだろw+0
-3
-
3769. 匿名 2022/07/16(土) 15:05:55
>>3765
いやいや、人の頭を否定するなら答えなさいよ。
それができないなら、どんな話だと言うのよ。+0
-0
-
3770. 匿名 2022/07/16(土) 15:05:55
>>3758
年代がわかればなお参考になる+1
-1
-
3771. 匿名 2022/07/16(土) 15:06:18
>>3740
自宅でもマスクを常にしていないと感染対策の意味がない+2
-1
-
3772. 匿名 2022/07/16(土) 15:06:50
>>3736
そっか
うちの地域は自分で電子マネーかクレジットか現金か選ぶんだよね+1
-0
-
3773. 匿名 2022/07/16(土) 15:07:00
>>3768
自己紹介ごくろう
+1
-0
-
3774. 匿名 2022/07/16(土) 15:07:00
>>3769
そういう前提の話はしてないけど?バカなんだから首突っ込まないで黙ってマスクしてろ。+0
-2
-
3775. 匿名 2022/07/16(土) 15:07:07
>>100
だよねー!!選挙終わったとたんこれよ
+7
-0
-
3776. 匿名 2022/07/16(土) 15:07:08
皆さん教えてください。同居の家族がコロナ陽性でした。陽性だとわかる前に私が通販で色々買い物して、1つはキャンセルしました。でももう既に発送されてるものもあって私には症状はまだ出てないですが、どうすればいいのかと思ってます…。Amazonで発送された後って置き便に変えれるんですかね?+1
-0
-
3777. 匿名 2022/07/16(土) 15:07:28
>>3774
え?答えられないと言うことね。要するに考えられないわけね。さようなら。+0
-0
-
3778. 匿名 2022/07/16(土) 15:07:37
>>3773
やっぱりバカだったw黙ってマスクしてろ、バカが話すな。+0
-3
-
3779. 匿名 2022/07/16(土) 15:08:03
これだけ症例が溢れてるのに、最善策が出ないのはなぜ?+0
-0
-
3780. 匿名 2022/07/16(土) 15:08:12
>>1957
人によるし、万が一死んだらどうすんのよ+0
-2
-
3781. 匿名 2022/07/16(土) 15:08:19
>>3777
論点がズレてるから話になってないってことだけどね。理解できないバカが勝利宣言して逃げるんだけどね。+0
-2
-
3782. 匿名 2022/07/16(土) 15:08:23
>>3771
そんなことしたら、よけい感染者が増えるかもよ。マスクの衛生状態と空気感染を考えたらそっちのがヤバい。+0
-0
-
3783. 匿名 2022/07/16(土) 15:08:39
>>3768
まぁまぁよこだけど落ち着いて+5
-0
-
3784. 匿名 2022/07/16(土) 15:08:44
>>3759
マスクの何が駄目なの?+3
-1
-
3785. 匿名 2022/07/16(土) 15:09:13
>>3781
あんたがずらしてんじゃん。かまってちゃんなんだろうけどもう構わないからね。+0
-0
-
3786. 匿名 2022/07/16(土) 15:09:22
>>3783
最初からボケた質問してるからだよ。+0
-3
-
3787. 匿名 2022/07/16(土) 15:09:28
>>3779
人が操作してるウイルスだから指示された通りに動くしかない+0
-0
-
3788. 匿名 2022/07/16(土) 15:09:28
>>3755
コンビニとかスーパーとか電車とか運営してる事業者がしてくれって言ってるところでは意味あるとか意味ないじゃなくてするのが当たり前ってことよね。
+2
-0
-
3789. 匿名 2022/07/16(土) 15:09:36
>>3758
ひっそり発表じゃなくて世界に向けて大々的に発表してほしいな
+4
-0
-
3790. 匿名 2022/07/16(土) 15:09:47
>>3785
お前がずらしてんだろ。頭悪いな。+0
-0
-
3791. 匿名 2022/07/16(土) 15:09:50
>>3776
出来るよ。
確か配達日辺りにメール来るから、それで設定変える。
もしくはドアに貼り紙。+1
-1
-
3792. 匿名 2022/07/16(土) 15:10:07
>>3782
コロナは肺で増殖するのでマスクをすれば感染は最大限防げる
マスクは常にきれいなものにすればよい+0
-2
-
3793. 匿名 2022/07/16(土) 15:10:41
>>3566
そもそも完全に治る病気はほぼない
薬を飲めば治る、ではなく、薬を飲んで症状を抑えてるだけ
「コロナ後遺症」という言葉自体がおかしいのよ+1
-1
-
3794. 匿名 2022/07/16(土) 15:10:59
>>3776
注文するときに置き配選べませんでしたか?
まぁピンポンて鳴ってそこで置き配指示もできますよ。+2
-0
-
3795. 匿名 2022/07/16(土) 15:11:19
>>3348
後遺症は風邪やインフルにもある
怖がるならちゃんと理解してほしい+2
-1
-
3796. 匿名 2022/07/16(土) 15:11:24
>>3784
そのぐらい自分で調べたら?衛生状態と健康障害で。健康障害なんてたくさんあるからね。
逆に聞くけどマスクを着けている人がほとんどなのになぜ増えてるのよ?意味があるの?+1
-1
-
3797. 匿名 2022/07/16(土) 15:12:05
>>3792
資源とゴミ問題どうするの?+0
-0
-
3798. 匿名 2022/07/16(土) 15:13:00
>>3677
もう退院間近だからね。+2
-0
-
3799. 匿名 2022/07/16(土) 15:13:02
>>3732
感染率が高いってことはワクチン接種者のほうが後遺症のリスクも死亡のリスクも高まるってことだよね。これでもワクチン接種しましょうって言ってる人って国から金もらってる工作員としか思えないわ。+5
-1
-
3800. 匿名 2022/07/16(土) 15:13:18
>>3789
イギリスも日本の厚労省に似てる感じがする+0
-0
-
3801. 匿名 2022/07/16(土) 15:13:45
>>3760
ひろゆきってなんか胡散臭くなったね
テレビに出るようになったからかな?
+5
-0
-
3802. 匿名 2022/07/16(土) 15:14:18
もう飽きたよコロナ
なんとか共存していこうよ
もう少し普段通りの生活したい+25
-2
-
3803. 匿名 2022/07/16(土) 15:14:38
>>3800
そもそもイギリスが黒幕じゃん+3
-2
-
3804. 匿名 2022/07/16(土) 15:14:40
>>3732
コメに貼ってあったYouTubeでは、厚労省が修正したものでは世代によるとの結論。
一医師が検証して修正したデータの方はその医師の修正の仕方が正しいか、YouTubeだけではよくわかりません。
だから、第三者が検証必要と書きました。
さらに精度を高めたいと書くのが、なぜ問題でしょうか?+0
-3
-
3805. 匿名 2022/07/16(土) 15:15:00
>>3664
私は高熱と関節痛くらい。今回の入院は熱性けいれんを起こして緊急搬送された息子の付き添いみたいな感じです。+1
-0
-
3806. 匿名 2022/07/16(土) 15:16:11
>>557
わかります。つばを飲んでも痛いなんてレベルでなく、息をしても痛い。眠れず食べれず、泣きながらスマホでテトリスやって紛らわしていました。+7
-1
-
3807. 匿名 2022/07/16(土) 15:17:36
>>3720
明らかにワクチン接種が始まってから帯状疱疹の患者が増えてるよ。医師も言ってるし。
本来帯状疱疹って50代以降に多い病気だから、それより若い世代でこんなに一気に増えることってなかなかない。+21
-0
-
3808. 匿名 2022/07/16(土) 15:17:43
>>3776
アカウントにログインして配達がまだの注文商品のところで置き配を選択したらいい+2
-1
-
3809. 匿名 2022/07/16(土) 15:18:06
今日近所歩いてたら、1人でタクシーに乗ろうとしてるオジサンがマスクをとってから上体を車の中に入れ運転手にちょっと待っててと言ってた
で、またマスクを付けて外に出てった。
逆じゃね?狭い車内に向けて喋る時マスク外すってなんでだよw
もう何のためのマスクなのか分からなくなっているのだろうか
+5
-0
-
3810. 匿名 2022/07/16(土) 15:18:37
>>3797
コロナで死ぬよりマシでしょ!+0
-1
-
3811. 匿名 2022/07/16(土) 15:18:42
>>3702
それだよね、大人はいいよ着けたきゃつけててもらって別に構わない、でも子供は違う。顔を見られるのが嫌で食事も顔を隠して俯きながらでないと取れないなんて異常だよ。そういう世界から抜け出すためにまず大人からマスク取らなきゃいけないんだよ。熱中症になるからっていう口実でいいんだよ、今が唯一絶好のその機会なのに。これを逃してまた冬がきたらもう本当にマスク外せないよ。+6
-6
-
3812. 匿名 2022/07/16(土) 15:18:54
>>3503
ん?いつのニュース?調べてみるわ+1
-0
-
3813. 匿名 2022/07/16(土) 15:19:38
健康に不安がある人は自粛する。
その他の人はこれまで通りの生活を続ければ良いと思う。
そして、いい加減、トリアージすれば良いのにとも思う。
病床が逼迫するのは、優先順位をつけないからでは。
優先順位が狂って、現役世代が命を落とすことだけは避けなければならないと思う。+5
-1
-
3814. 匿名 2022/07/16(土) 15:19:55
>>3810
あなたお年寄りなの?あるいは持病持ち?
なら自分だけしておいて。+4
-1
-
3815. 匿名 2022/07/16(土) 15:20:22
>>3796
しなかったらもっと増えるんじゃないの?
マスクしてたら健康に悪いってこと?+1
-2
-
3816. 匿名 2022/07/16(土) 15:20:28
今週火曜日から私が発熱。その後小学生の息子が発熱。同日夫が耳下リンパらへんの痛みと発熱。
あと残すは小学3年生の娘なんですが今だに発症はしていません、、感染していなければそれが一番良いのですが家庭内感染は避けられませんし、、夫が発症する前から夫と娘は通常通り接触してました。
濃厚接触者としての期間が伸びてしまうだけなので
かかるならもうかかってほしい、、
そして、木曜日に発症・陽性反応が出た息子が熱が下がったからと良い寝室にいることに退屈してますが
まだ感染していない姉と一緒にいさせるのが怖いです。お風呂なども含め、家庭内で子供同士のこのような同じ境遇の方はどうしていましたか?
私はもう熱はないですが目眩のような眠気がある中動けるのは私だけなので動かざる得ない状態の中
発症中の子供と無症状の子供との行き来をしていて疲れてしまいました。。
無症状の姉がいつ発熱するのか、、との心配も。
部屋は常に窓を開け換気しています。+1
-0
-
3817. 匿名 2022/07/16(土) 15:20:28
勇気あるトップはいないのかね
子供たちが犠牲になってるのが本当にイライラするんよ
ノーマスクの学校とかある?+6
-2
-
3818. 匿名 2022/07/16(土) 15:20:57
厚生労働省が正しいデータを発表しなかったという報道
接種者の方がコロナに罹り易いとデータに出ている【検証】厚労省データ 心筋炎リスク情報も不適格~新型コロナワクチン未接種扱い問題だけじゃない!2つの不適格データ問題を独自検証~ #サンテレビニュース #心筋炎 #厚労省 - YouTubewww.youtube.com厚生労働省は、新型コロナワクチンを接種したが、いつ打ったか分からない人の報告数を未接種に計上して、ワクチンを打っていない人がより多く感染したように見えるデータを公表していたことが明らかになった。問題点を指摘した名古屋大学名誉教授を取材。心筋炎リス...
+0
-0
-
3819. 匿名 2022/07/16(土) 15:21:48
>>3815
調べてから返してよ。マスクしてるから増えてるかもしれないのに。マスクしてるのに増えてるんだよ。そこ疑問に思わないの?+1
-5
-
3820. 匿名 2022/07/16(土) 15:21:53
>>3814
全員がコロナ対策しないとどんどんコロナが人づてに感染していくから意味がないのよ+2
-4
-
3821. 匿名 2022/07/16(土) 15:22:09
>>3124
今のところ中止はないみたい。
ディズニーのチケット取ってくれましたよね?って確認のラインが昨日あって。
(私の会社の福利厚生でちょっと安くなるけど全員分の支払いはもちろんコチラ)
典型的なクレクレで困る。+1
-0
-
3822. 匿名 2022/07/16(土) 15:22:09
>>1704
また経済止める気かよ+3
-0
-
3823. 匿名 2022/07/16(土) 15:22:59
>>3817
着けさせるときは怒鳴ってまで強制したのに外させるときは強要できない、と逃げ腰な態度。+4
-1
-
3824. 匿名 2022/07/16(土) 15:23:14
>>492
うちの4歳児この前微熱と咳で病院行ったら
コロナ、インフル、アデノ、ヒトメタ、RSの検査してくれてRS陽性だった。
実費じゃなかったよー!+2
-0
-
3825. 匿名 2022/07/16(土) 15:24:19
>>3799
反ワク、ノーマスク派だけど、ワクチン接種してる人って元々健康に自信がない人が多いってのもあるとは思う
だから、正確なデータを出すのってかなり難しいとは思うんだよね
+3
-0
-
3826. 匿名 2022/07/16(土) 15:24:23
>>715
いちいちいちいちうるさいなー+4
-1
-
3827. 匿名 2022/07/16(土) 15:24:24
>>3820
それに異論はないけど、コロナに罹った全員が死ぬわけないよね。で、マスクの意味は?+1
-1
-
3828. 匿名 2022/07/16(土) 15:24:25
>>3819
全員がマスク外したら感染者が減るからマスクを外してほしいってこと?+2
-1
-
3829. 匿名 2022/07/16(土) 15:24:46
いま陽性で自宅待機中
1日目は喉の痛み寒気、関節痛、頭痛と熱で
とにかく辛くて病院に行くのもやっとだった。
2日目からは熱も下がって鼻水、咳が続いて
風邪みたいな感じ。でも咳がずっと出て辛い+0
-0
-
3830. 匿名 2022/07/16(土) 15:25:21
>>3828
感染者なんてどうでもいいじゃんか。
でも感染者の数にしてもマスク関係ないのに害なものをなんで着けてるのよ。調べてから返してきて。しつこい。+2
-2
-
3831. 匿名 2022/07/16(土) 15:25:26
>>3802
共存していこうって誰に言ってんの…してるじゃない三年間も。
それでもまだまだウイルスの方が上手なんだよ。だからワクチン普及、薬の開発、マスク手洗いでなんとか共存してる。
本当にあと何年変異が続くんだろー…いたちごっこ疲れた。+0
-7
-
3832. 匿名 2022/07/16(土) 15:27:23
>>3831
コロナにスポットライトを当ててるだけで、ウイルスなんて太古の昔からそんなもんだよ。騒ぎすぎ。+6
-0
-
3833. 匿名 2022/07/16(土) 15:27:28
>>3807
ストレスじゃない?
ワクチン始まった頃って、学校が休みになったり、外出制限かかったり、イベントは中止になるし…で、気付かないストレスになってたのもあるんじゃない?
私は若い頃、ストレスで帯状疱疹になったので。
なんでもかんでも、ワクチンだって言うの、もういいよ。
+5
-7
-
3834. 匿名 2022/07/16(土) 15:27:48
頼む!みんなワクチン打ってくれ!!+0
-3
-
3835. 匿名 2022/07/16(土) 15:28:08
>>3827
全員死にますよ
新型コロナウイルスが悪質な劇症肺炎を引き起こすって忘れたんですか?
マスクをすれば最低限肺への侵入を防ぎますし、人を介しての感染が減ればコロナもなくなります+0
-5
-
3836. 匿名 2022/07/16(土) 15:28:16
>>907
うわぁ、極端だし盛ってない?+2
-0
-
3837. 匿名 2022/07/16(土) 15:28:36
>>131
1人感染すればその家族にもうつると2〜3倍になるし、一人暮らししてたとしても感染したタイミングでそもそも数人巻き添えになってる可能性も高い(数人で食事のタイミングで)
そうした場合の統計データをみて計算してるんだと思う+0
-1
-
3838. 匿名 2022/07/16(土) 15:28:37
マスクってカビ、バクテリアの温床になるから
肺炎になる可能性が上がるんだって・・
細菌性肺炎っていうの・・皆さん気を付けて。
+7
-2
-
3839. 匿名 2022/07/16(土) 15:28:52
>>3835
鼻が出たわ。あなたどの世界線で生きてるの?+2
-0
-
3840. 匿名 2022/07/16(土) 15:29:06
>>3833
帯状疱疹の流行も偶然
ワクチン始まってから高齢者がめちゃくちゃ亡くなってるのも偶然+0
-0
-
3841. 匿名 2022/07/16(土) 15:29:37
>>3838
そうだよ。マスクにはカビもあって菌も繁殖するのにね。なにやってんだか。
+4
-1
-
3842. 匿名 2022/07/16(土) 15:29:37
>>3839
打っちゃったの?+0
-0
-
3843. 匿名 2022/07/16(土) 15:29:53
>>3782
横だけどどんな汚れたマスクしてるんだろう+1
-1
-
3844. 匿名 2022/07/16(土) 15:30:24
>>3842
何の話?ワクチンの話なんてしてないけど。+1
-0
-
3845. 匿名 2022/07/16(土) 15:30:32
はいはい、もうコロナとかいいからw
と思ってたけど子供の小学校でもいきなりクラスの半分欠席とか、今回のは子供も高熱症状が重いと聞いて少しビビってる…+2
-0
-
3846. 匿名 2022/07/16(土) 15:31:01
>>3838
今あんなにマスク安いのに取り替えないからだよね
ワンデーのコンタクト1ヶ月つけっぱなしで角膜炎になる人みたいな+2
-1
-
3847. 匿名 2022/07/16(土) 15:31:29
>>3841
人の唾吹きかけられるよりマシ+5
-2
-
3848. 匿名 2022/07/16(土) 15:31:59
>>3807
あと心筋炎も+1
-0
-
3849. 匿名 2022/07/16(土) 15:32:16
>>3843
え?みんなきったないマスクをしてるよ。菌やウイルスが見えないだけで二時間ぐらいでえらいことになってるのに。義務教育理科レベルの頭で分かることなんだけど。
でもガチで数日同じマスクの人はいるからね。ほんと不衛生だよ。+2
-0
-
3850. 匿名 2022/07/16(土) 15:32:21
>>3381
コロナの重症化リスクはこれだよ
60歳以上でやっと2.49%
これを見ても怖いと思うならもう何も言えない…+3
-1
-
3851. 匿名 2022/07/16(土) 15:32:23
>>1665
私もワクチンで同じような叩きにあったw
コロナ関連トピは異常だな。
+11
-4
-
3852. 匿名 2022/07/16(土) 15:32:38
>>3847
カビのが怖いよ。+1
-2
-
3853. 匿名 2022/07/16(土) 15:32:47
>>1590
ありがとうございます^^!+0
-0
-
3854. 匿名 2022/07/16(土) 15:33:38
あー4回目ワクチン打ちたいけどはまだ半年経ってない…
1月にコロナ罹って本当に辛かったからもう罹りたくない😭
ジムも最近通って楽しかったけど風呂場やロッカーでマスクなしでぺちゃくちゃ喋るオバはん達のせいで怖くて行けなくなるのも嫌+4
-7
-
3855. 匿名 2022/07/16(土) 15:33:54
>>3851
ただの風邪も重いときは重いし、これまでたくさんの人が死んできてるからね。コロナだけが特別じゃない、と言われてるだけだよ。+9
-7
-
3856. 匿名 2022/07/16(土) 15:33:58
>>3830
害があるって自分の体に?
マスクして周りに迷惑かけてるの?+0
-2
-
3857. 匿名 2022/07/16(土) 15:33:59
それでも夏祭りはやります+2
-0
-
3858. 匿名 2022/07/16(土) 15:34:53
>>3811
さっきすれ違った中学生と小学生、マスクつけてなくて安心した
でもうちの子はつけてる。やめてほしいよ+5
-7
-
3859. 匿名 2022/07/16(土) 15:35:15
>>3833
自粛してなかったしノンストレスだけど私も今年帯状疱疹になったよ
+1
-0
-
3860. 匿名 2022/07/16(土) 15:35:27
>>3290
我が家も最初、かかりつけは予約がいっぱいと言われて断られたので近所の別の病院に問い合わせたら診察と検査をしてもらえました。+3
-1
-
3861. 匿名 2022/07/16(土) 15:35:45
ここ反マスク必死だね+5
-0
-
3862. 匿名 2022/07/16(土) 15:35:57
>>3852
ちょっと唾飛ぶからマスクしないで喋らないでください
ってみんなから思われてるよ
カビは自分が対策できるけど人からかけられるものは相手にお願いしないといけない立場をわかってよ
しかもマスクしてない時点で極端な思想だからこっちは注意したりお願いするのも怖いんだよ、恨まれたら刺されたりしそうで+5
-1
-
3863. 匿名 2022/07/16(土) 15:36:02
>>3856
空気感染なら迷惑かけてるよ。
空気感染とマスクの衛生状態を調べてからにして。わざとやってるなら、さようなら。+1
-0
-
3864. 匿名 2022/07/16(土) 15:36:16
>>369
私の職場では、意識高い系の3回接種した人が何人か感染してた。
私をはじめ、私の家族は誰もうってないけど健康そのもの。
ワクチンは重症化しないためのものだと理解してるけど、3回以上うつと免疫力が低くなって感染しやすくなるという情報もあるよね+7
-5
-
3865. 匿名 2022/07/16(土) 15:36:27
>>3854
3回打ったのにコロナかかっちゃって
しかも大変たっだんでしょ?
4回目止めたら?ちょっと変だよ
+7
-0
-
3866. 匿名 2022/07/16(土) 15:36:48
>>2019
どんな後遺症でしたか?わたしは味覚障害が2ヶ月でました。今は治りましたが。+1
-0
-
3867. 匿名 2022/07/16(土) 15:37:23
>>3760
フランスのリオンではワクチン接種の副反応の犠牲者の情報を記したカード等が並べられている
アチラの人がTwitterに動画で載せてた
小さな棺の形した物も並べられてて上にあるのは亡くなった人達の写真、横には名前と年齢が記載されている
ソフィア10才、ハドリー20才、デービッド18才、メラニー16才、レオ12才、バネッサ13才、アンバー3才・・
ひろゆきさんフランスにいるんだよねぇ+0
-0
-
3868. 匿名 2022/07/16(土) 15:37:34
>>1
また言うてる+0
-1
-
3869. 匿名 2022/07/16(土) 15:37:36
>>3855
風邪で死んだ人沢山いるなら学生が風邪ひいたら学級閉鎖になるんじゃないの+0
-3
-
3870. 匿名 2022/07/16(土) 15:37:44
最低限の対策以外は普通に暮らしてるけどうちの家族誰一人として濃厚接触者にすらなってない
共働きで子供中高生なのに
これはもう運だね+1
-0
-
3871. 匿名 2022/07/16(土) 15:37:51
>>3863
マスクの衛生状態が悪いと空気感染するから、マスクを外してほしいってこと?+0
-1
-
3872. 匿名 2022/07/16(土) 15:37:57
>>3525
横ですが、それは違うと思うよ
中国、ロシアの船が毎日日本周辺に来てるのに、防衛力上げなくてどうするの?
今戦争も起こってます。
そのための憲法改正ですから、必要なところは改正するのには賛成です。
あなたの言っている、「基本人権を削除する」など言っていませんしそれは、 どこかの党が集団的自衛権の時に言っていた「戦争本案!」と同じです。
こういう匿名掲示板で工作するのはやめていただきたい
+3
-5
-
3873. 匿名 2022/07/16(土) 15:38:09
>>409
2019年の秋に関西に旅行してその時中国人観光客わんさかいたんだけど、その年の冬に乾咳3ヶ月くらい続いた。間空いてるけど絶対なんかもらったと思う。
+4
-0
-
3874. 匿名 2022/07/16(土) 15:38:46
>>3862
半身不随にされてるからね。しかもお願いなんてしたら強要罪だよ。恨まないし、刺さないけど通報するからね。
それと同じでマスク警察がいちゃもんつけてきたら怖いから外せない、と言う人もいるんだよ。どっちにしても本質を考えたら外したほうがいいのが分かるのに、みんな自分のお気持ち最優先だよ。+2
-1
-
3875. 匿名 2022/07/16(土) 15:38:51
>>963
入院させてもらえたの?+0
-0
-
3876. 匿名 2022/07/16(土) 15:39:05
>>3830
横だけど
あなた家でガルやってるんでしょ
ずっと家の中なんだからマスク必要ないでしょ+2
-0
-
3877. 匿名 2022/07/16(土) 15:39:10
>>3819
マスクしない人ってマスクするようになってからインフルエンザは減って死人も減ったんだけどそこはどう考えてるの?+1
-4
-
3878. 匿名 2022/07/16(土) 15:39:13
>>3821
なんでそんなに何でも言うこと聞いてるの?
コロナ関係なく少し態度変えたら?完全に舐められてるよそれ+6
-0
-
3879. 匿名 2022/07/16(土) 15:39:31
日本人は強迫神経症になってるね+1
-0
-
3880. 匿名 2022/07/16(土) 15:40:07
>>67
ワクチンの効果だね+0
-4
-
3881. 匿名 2022/07/16(土) 15:40:19
>>3869
風邪でも欠席者が多かったら学級閉鎖だったよ。
なに言ってるの?ほんとコロナしか見えていないね。+5
-0
-
3882. 匿名 2022/07/16(土) 15:40:23
>>2317
それどこかにデータあるならみたい
ないなら勝手なこと言わない方がいいと思う+0
-1
-
3883. 匿名 2022/07/16(土) 15:40:53
>>163
迷いましたが7月末に予約取りました。
私は3回目は受けないつもりだったので大分間が空いてしまいました。
夫が医療従事者だから受けた方がいいのかなと思って
夫は3回目は接種済み
大学生の子供達も大学で3回目接種済み
+3
-4
-
3884. 匿名 2022/07/16(土) 15:40:56
>>3290
保健所に聞くのが手っ取り早いかな
娘が感染して私も喉が痛いのでPCR検査したかったけど、濃厚接触者が検査出来る所がなくて保健所に相談したら診察券がなくても検査してくれる耳鼻科を教えてくれたよ+4
-0
-
3885. 匿名 2022/07/16(土) 15:41:03
>>3880
その人、打ったともなにも書いてないじゃん。怖いよ。+5
-0
-
3886. 匿名 2022/07/16(土) 15:41:38
>>3864
あなたは意識低いのか+2
-0
-
3887. 匿名 2022/07/16(土) 15:41:59
>>3877
横だけど日本はアジアの中で感染者多い方だけど、それはどうなの? 防げてないんじゃないの?+1
-0
-
3888. 匿名 2022/07/16(土) 15:42:02
感染人数なんてもう関係ない、とかウィズコロナでとかいうけどイコール遊びまくっていいよという事ではない。
あと風邪気味で遊ぶ約束に来る人、マジでやめてほしい。+1
-1
-
3889. 匿名 2022/07/16(土) 15:42:51
>>3874
カビで半身不随になったの?
半身不随って、身体のどこのこと?
横です+0
-1
-
3890. 匿名 2022/07/16(土) 15:43:07
>>13
なにか事情があるのかな?と一瞬思ったけど
全員のその可能性あるんだよね
当たり前の事だった!+9
-0
-
3891. 匿名 2022/07/16(土) 15:43:49
>>3833
こうやってワクチンが原因かストレスが原因なのかって揉めるんだから国はちゃんとワクチン接種者と未接種の帯状疱疹や心不全、脳溢血、癌患者など統計データ公表してほしいよ。
データとして不都合が無いならさっさと公表してワクチンは安全って言えばいいのにそれをしない。根拠なくワクチンは安全です効果あります、副反応で死亡した人数はゼロって言い切るから疑心暗鬼になるんだよ。+13
-1
-
3892. 匿名 2022/07/16(土) 15:44:06
>>3083
無症状がバンバン検査するようになったから10万人まで行ったのもありそう。街中で無料検査で声かけられてふらっと入っちゃった人とか。+4
-0
-
3893. 匿名 2022/07/16(土) 15:45:19
>>275
こういう人って働いてないのかな。
熱あるのに会社に報告しないとかできる??
家で寝るってやっぱり回復には数日かかるのに何て言って休むの?
体調不良じゃ、上司に検査行ったか聞かれちゃうよ。
+19
-4
-
3894. 匿名 2022/07/16(土) 15:45:33
>>3865
違うよ、2回目打ってから半年以上経ってたからもう免疫なかったタイミングだったのw
ワクチン打てば打つほど強くなるとかそんなんじゃないからタイミングや型が違えばかかるよw
コロナ治ってから3回目の案内来たから、間開けた方がいいかなと思ったんだけど
元々ワクチンや他の風邪でも熱出るタイプだったから転職で仕事休みのタイミングで最近3回目打ったの+0
-0
-
3895. 匿名 2022/07/16(土) 15:45:42
>>3858
なんかマスクつけてない子どもみると安心するw
うちの子が来年通う予定の小学校はまだマスクして登下校してるよ…
日陰のない畑の横を2キロ近く。すれ違う人もいない、一人で歩いてる子も。
子どもの持ち物にマスクいらないわ。+9
-2
-
3896. 匿名 2022/07/16(土) 15:46:06
>>3775
露骨すぎるよね
潰れたら困る学校行事とか、選挙前の時期にやった方がスムーズに出来るのではないかと思いました+2
-0
-
3897. 匿名 2022/07/16(土) 15:46:07
>>3060
あんたにかかればいいのにね+4
-0
-
3898. 匿名 2022/07/16(土) 15:46:24
>>30
徳井義実家は行かなくて良い+2
-0
-
3899. 匿名 2022/07/16(土) 15:47:00
>>3877
ウイルス干渉でしょ。でもワクチンによる死者など超過志望数が多くなったからね。あなたコロナとインフルだけで見てるの?
+2
-0
-
3900. 匿名 2022/07/16(土) 15:47:21
>>3075
失礼な人だね+0
-0
-
3901. 匿名 2022/07/16(土) 15:47:28
>>3659
逆効果の理論ヤバイな。頭使ったことある?+2
-2
-
3902. 匿名 2022/07/16(土) 15:47:30
>>3891
どうせ出したところで捏造だ!とかいいだすよ
反ワクチンの人がいうのって米を食べた人は100%死ぬ理論みたいなものだし+2
-6
-
3903. 匿名 2022/07/16(土) 15:47:31
>>3058
基礎疾患ありますか?+0
-0
-
3904. 匿名 2022/07/16(土) 15:47:43
>>167
コロナに罹って辛かったって言ってる人に対して、よくそんなことが言えるなぁ。+4
-2
-
3905. 匿名 2022/07/16(土) 15:47:48
>>3898
コロナ関係ないよ。コロナ前から行ってない。以外と揉めずに関係良好。+0
-0
-
3906. 匿名 2022/07/16(土) 15:47:54
>>3858
最近子どもたちのマスク強要しない場所に引っ越したくて
このままだと子どもの認知機能に影響出そうだから
コロナ脳じゃない場所ってどこだろう?+7
-5
-
3907. 匿名 2022/07/16(土) 15:48:25
>>3904
風邪だって辛いんだからみんな辛いでいいのよ。コロナだけが特別じゃないの。+8
-4
-
3908. 匿名 2022/07/16(土) 15:48:40
>>3902
実際捏造されてた事あるの知らないんですか?
ニュースにもなってましたよ+5
-1
-
3909. 匿名 2022/07/16(土) 15:48:41
>>3884
ありがとうございます!保健所に問い合わせてみます!熱でフラフラなのにどこも冷たく門前払いで心細くなってたので、優しく教えてくださり心が救われました。+3
-0
-
3910. 匿名 2022/07/16(土) 15:49:20
>>190
お腹にくる方多いです。+3
-0
-
3911. 匿名 2022/07/16(土) 15:49:21
>>1690
人によるでしょ
私は同時期に上司とコロナになって私は1ヶ月で復帰したけど上司は肺炎で入院、後遺症もちだよ+9
-3
-
3912. 匿名 2022/07/16(土) 15:49:23
>>409
同じく2019年の11月から12月に咳が止まらず病院何軒もまわりました…。苦しくて夜寝れなかった覚えがあります。
周りにも同じような症状の人いて、風邪流行ってるねぇーなんて話してたけど今思うとコロナのような気もします。+8
-0
-
3913. 匿名 2022/07/16(土) 15:49:38
>>3901
あんたこそ、義務教育レベルの話が分かってないよ。+0
-3
-
3914. 匿名 2022/07/16(土) 15:49:48
>>1
陽性者を感染者と嘘報道は辞めないのね
ボジョレーヌーボーの宣伝みたい
ところで世界のメディアから統一教会側の公認メディアが大手日本メディアだけだったのは触れないの?
邪教 カルト宗教には忖度する日本メディア
多くのマスメディア 国会議員 知事に統一教会信者の疑惑が世界から発信
統一教会洗脳者数も発表すれば本場韓国より人数が多いって+3
-0
-
3915. 匿名 2022/07/16(土) 15:50:19
>>3908
はいはい。
私からみたら貴方達の存在が捏造みたいなものだからw+1
-3
-
3916. 匿名 2022/07/16(土) 15:50:47
>>3164
そんなに神経質になるなら妊活するべきではなかったのでは?働いてるの?ならきよく赤ちゃんのために辞める+8
-7
-
3917. 匿名 2022/07/16(土) 15:51:10
>>3472
居酒屋で飲んでノーマスクで喋ってる人達に直接言って回った方が良いよ
ここで騒いでも何も変わらないと思うから+2
-0
-
3918. 匿名 2022/07/16(土) 15:51:15
>>3902
出してくれないんだよね
なんでだろう
これ以上の説得力は無いと思うのに
反ワクが捏造だと騒ぐからというくだらない理由では無いと思いますがね、何故だろう+3
-1
-
3919. 匿名 2022/07/16(土) 15:51:15
>>3804
そもそも海外のデータでは接種者の方が感染しやすいってデータ出てて
日本の医者が日本だけなんで違う結果なんだろうと疑問を持って厚労省に突っ込んだ結果データ詐欺してたって結果だよ
+6
-0
-
3920. 匿名 2022/07/16(土) 15:51:19
>>3823
先日、校長に訴えたけどモンペ扱いされて終わりだろうな+1
-1
-
3921. 匿名 2022/07/16(土) 15:51:43
>>3737
粉派ってなんの事ですか?+0
-0
-
3922. 匿名 2022/07/16(土) 15:52:30
>>3915
恥ずかしいのはわかるけど、間違いは間違いだからね。手に持ってるスマホで調べてみなよ
すぐ出るから+2
-0
-
3923. 匿名 2022/07/16(土) 15:52:31
>>204感染爆発のコロナ“第7波” BA.5は「ワクチンが効かない」「肺で増殖しやすい」は本当か?(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp累計感染者数が1000万人を突破し、爆発的な感染拡大を見せているコロナ“第7波”。全国の新規感染者は10万人を超え、過去最高の感染者数を更新する自治体も日に日に増える“異常事態”へと突入している。
+1
-1
-
3924. 匿名 2022/07/16(土) 15:52:56
>>3889
最後のを受けて書いてるんだけど。屋外駐車場に顎か鼻マスクでいた若い男にわざわざ注意しに行ったおっさんが若い男の首根っこつかむかつかむふりをして投げ飛ばされたか殴られたで半身不随になってたのを知らないの?+1
-0
-
3925. 匿名 2022/07/16(土) 15:53:07
>>409
新型コロナって世界(正式)ではCOVID-19って言うんだけど、その19ってのは2019年って意味だからね。日本国内には2020年1月下旬に入って来たけど、中国(武漢)では2019年8月からあったって話だよ。+5
-0
-
3926. 匿名 2022/07/16(土) 15:53:21
>>3902
いや、逆でしょ
ワクチン信者の方が事実受け止めてないじゃん
好きに何回でも打てばいいけど+9
-1
-
3927. 匿名 2022/07/16(土) 15:53:35
コロナ罹患中。
身体の症状ももちろん辛いんだけど、会社の人に迷惑をかけたことと旦那にも感染させてしまったかもしれないことが辛い。+0
-0
-
3928. 匿名 2022/07/16(土) 15:53:50
>>3920
そこをモンペ扱いするような教師や管理職こそモンティだよ。+1
-0
-
3929. 匿名 2022/07/16(土) 15:53:57
>>3892
無料で検査してQUOカードもらえるんだもん。私が貧乏学生だった頃なら毎日行ってる。+3
-0
-
3930. 匿名 2022/07/16(土) 15:54:01
>>3891
賛成同感
悪いニュースも全部公表すれば疑心暗鬼は無くなるのに、悪いニュースを隠そう、消そうとする傾向が強すぎるよね
接種当日の会場や、接種してほんの数日後に亡くなっても因果関係不明、因果関係ありと判断することはできないと考えた。などと言ってくるので、厚労省や国のやっていることは終わりすぎと思う
あと接種不明っていうのもまだ見かけるのでやめてほしい。
日付分からなくても、打ったか打って無いかくらいは分かるやろ。+4
-0
-
3931. 匿名 2022/07/16(土) 15:54:09
今4歳子供が急に発熱し出した
今は寝てる
前にコロナかかった時も突然元気なくなったけど今回もコロナかも…旅行予約したのに残念すぎる+0
-0
-
3932. 匿名 2022/07/16(土) 15:54:20
>>3864
私、3回打ったけど家族内感染逃れたよ。
打ってない子供は順に3人発症したけど私は症状出なかった。
風邪も全く引かないし、免疫下がるとか信じられんわ。+4
-2
-
3933. 匿名 2022/07/16(土) 15:54:48
朝起きたら耳の下がめちゃズキズキするんで熱もないけど耳鼻科行って検査した。陰性だった。
原因よくわからず、抗生剤とりあえずもらって様子見。
今のところよくなってない。
ワクチン3回うったから熱も反応も出ないだけで実はコロナってことはないのかな?
陰性だったら100パー安心してていいのかしらん。+0
-1
-
3934. 匿名 2022/07/16(土) 15:55:52
>>1
相変わらず河野太郎に忖度してるガルちゃん運営
【速報】自民・河野太郎広報本部長が新型コロナ感染 現在は自宅待機…安倍元首相の通夜にも出席(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp自民党の河野太郎広報本部長が、新型コロナウイルスに感染したことが、13日、明らかになった。 衆議院によると、河野氏の感染は12日に判明し、現在は自宅待機をしている。国会議員の感染は78人目。 河
+2
-0
-
3935. 匿名 2022/07/16(土) 15:55:53
>>3927
大丈夫ですか?お大事にしてください。
休むのに気が引けるけど正直みんな明日は我が身だと思うわ+0
-0
-
3936. 匿名 2022/07/16(土) 15:57:19
>>3823
マスク付けさせたときと同じ熱量で外させて欲しいよね
校長達の逃げ腰が過ぎるわ+2
-0
-
3937. 匿名 2022/07/16(土) 15:58:24
少しづつもらってるので免疫つきました。+0
-0
-
3938. 匿名 2022/07/16(土) 15:58:35
反ワクチンとか非科学の人ってドヤ顔して不完全なもの、データが改ざん!とか言うけど全ての事象に完全も何もない
ただ、どれを自分が信じたいかってだけの話。
自分達が推してる免疫力うんたらも科学的根拠がないものを推す人、これから実は体に悪かったですとわかるものも沢山でてくる可能性もあるのにそこは見て見ぬ振りするから矛盾してるなって思う
完全に安全なものしか体内や口に入れられないから何も食べれないし息も吸えないよ。
生きることに執着しすぎなのかも。
ワクチン打つ人はコロナが流行った以上しゃーなしという諦めがある+1
-3
-
3939. 匿名 2022/07/16(土) 15:58:44
>>3501
私しょっちゅう東京地下鉄乗って移動してるよ
今日も元気でピンピンしてるよ
気にし過ぎじゃないかな+1
-2
-
3940. 匿名 2022/07/16(土) 15:59:02
コロナはただの風邪派もいるだろうけどやっぱりかかりたくないよ
こんなに増えたのは外国人旅行者のせい?マスク外したから?+4
-0
-
3941. 匿名 2022/07/16(土) 15:59:39
酷い症状の人も多いみたいだけど重症化率と致死率が増えてないのが救いだね+0
-0
-
3942. 匿名 2022/07/16(土) 16:00:43
>>3507
製薬会社の利益の為に決まってるじゃん
効果があるなら1回で効くよ+0
-0
-
3943. 匿名 2022/07/16(土) 16:00:49
>>3922
恥ずかしい?なにが?+0
-2
-
3944. 匿名 2022/07/16(土) 16:00:54
>>3939
でもちゃんとマスクして手も洗ってるんでしょw+0
-0
-
3945. 匿名 2022/07/16(土) 16:01:03
>>3938
最近はこれを見てワクチン打つの止めようと思いました+3
-0
-
3946. 匿名 2022/07/16(土) 16:01:10
>>3913
マスクをするとコロナに感染するリスクが上がるって??笑
たしかに義務教育レベルの子でもわかるトンデモ論だわ+1
-0
-
3947. 匿名 2022/07/16(土) 16:01:28
>>3942
あのー。
ワクチンの意味わかります…?+0
-1
-
3948. 匿名 2022/07/16(土) 16:02:13
>>3067
鼻で笑っておいたよ〜。+1
-0
-
3949. 匿名 2022/07/16(土) 16:02:33
>>3937
「ずつ」な。+0
-1
-
3950. 匿名 2022/07/16(土) 16:02:39
>>7
ロックダウンとか意味ないでしょ
結局のところ抗体でしか防げないのに逃げ回ってもいつかはコロナに捕まるわけで
バカな中共じゃ無いんだからさw+5
-0
-
3951. 匿名 2022/07/16(土) 16:03:09
>>3944
電車内とお店に入る時だけマスクしてる
外では外してるよ
暑苦しいし、口内細菌は増えて免疫力下がるしさ+7
-2
-
3952. 匿名 2022/07/16(土) 16:03:13
>>3944
いいえ、何もしませんよ。
お風呂もたまにしか入りませんし。+0
-3
-
3953. 匿名 2022/07/16(土) 16:03:21
>>3945
wwwwww
えーと、そしたら逆にワクチン打たなかった人が急に発症した病気一覧持ってきてもらっていい?
因果関係がわからないからさ
このデータを求める意味わかる?w
わからないなら理論破綻してるけど+0
-4
-
3954. 匿名 2022/07/16(土) 16:03:38
>>3891
ワクチン接種者は知識があるうえで、自分で考え判断して打った人達ではなく
ただテレビに言われ、周りが打つから打った人が大半ですよ。
そもそもバカを見た時、そのバカを正そうとしても、自分が損をするだけだと思う。
バカを見た時は、バカの考えや行動を取り入れないように注意を払った方が良いと思う。
+5
-2
-
3955. 匿名 2022/07/16(土) 16:03:47
>>3926
横 感染者増えるから打つのやめてほしいわ+8
-1
-
3956. 匿名 2022/07/16(土) 16:04:33
>>3952
汚い…
外に出てない人なの?それなら感染しないよねw+4
-0
-
3957. 匿名 2022/07/16(土) 16:05:01
>>3947
他人をバカにした書き方やめなよ
+2
-0
-
3958. 匿名 2022/07/16(土) 16:05:02
>>3579
自粛自慢?+3
-1
-
3959. 匿名 2022/07/16(土) 16:05:10
>>409
一緒だ!
12月に出産予定で11月に入ってから酷い咳が出産予定日直前まで続いてた。
咳で尿漏れしてたから鮮明に覚えてるw+1
-0
-
3960. 匿名 2022/07/16(土) 16:05:16
>>3659
熱中症の可能性がある子供や高齢者はマスクしないほうがいいね
でも冷房がきいた場所に集団でいる大人は静かにマスクしてたほうがいいね
なにごともケースバイケースだよ
貴方がマスクしたくなければしなければいいし、マスクしたい人はすればいいだけの話
その人の自由だし勝手ですよ+3
-1
-
3961. 匿名 2022/07/16(土) 16:06:00
>>1
今月末結婚10周年の記念に沖縄行ってきます♪+5
-6
-
3962. 匿名 2022/07/16(土) 16:06:16
>>3956
出てます。電車も毎日乗ってます。
清潔すぎるから免疫力落ちるんだよ。+2
-1
-
3963. 匿名 2022/07/16(土) 16:06:47
>>3946
外だとマスク逆効果だよ 空気感染だからこもるマスクより換気したほうが良い、だから海外は外してるでしょ+10
-2
-
3964. 匿名 2022/07/16(土) 16:07:05
コロナやっと療養終わりそうです。
つらかった…+0
-0
-
3965. 匿名 2022/07/16(土) 16:07:23
+4
-3
-
3966. 匿名 2022/07/16(土) 16:07:58
>>3938
>ただ、どれを自分が信じたいかってだけの話。
嘘が世の中に蔓延ると大迷惑なんですが!
98%有効性がある→実際は接種した人の方が罹り易いとか
世紀の大嘘じゃん・・
こんな嘘のせいで、情報を拾えない子供やお年寄りとか弱者に影響がいくとか
言葉で表せない位に腹が立つ!!!+3
-2
-
3967. 匿名 2022/07/16(土) 16:08:15
>>3952
お風呂は入ろうぜ。汗臭いぞ。+2
-1
-
3968. 匿名 2022/07/16(土) 16:08:40
>>3961
いいなぁいってらっしゃい!楽しんでね
私も夏休みどこに旅行行こうかな+7
-0
-
3969. 匿名 2022/07/16(土) 16:09:07
>>3967
気にしないから+0
-3
-
3970. 匿名 2022/07/16(土) 16:09:20
>>3940
いま流行りの株は、海外から持ち込まれたと思います。海外からの入国を緩和しちゃいましたから。+0
-1
-
3971. 匿名 2022/07/16(土) 16:09:43
>>3954
大半っていうか、医者も学者もほぼ打ってることについては?
自分がネットやテレビに影響されやすいからって思い込みで操作されてるとでも?
仮に運悪くなにかあってもそれまでの人生だったと思って打つだけ
医者や学者が自ら打って研究して証明したものを否定するだけの知識もないのに何をいうのか
パイロットが操縦してる所に乱入してあんたの操縦は命を預けられない!私が運転する!とか言ってるようなものよ
パイロットがラジコン操作してるならともかくw+1
-8
-
3972. 匿名 2022/07/16(土) 16:09:47
>>3969
風呂入ってない汗臭い人と満員電車とかマジ地獄やん。+5
-0
-
3973. 匿名 2022/07/16(土) 16:09:59
>>3953
学会の先生にそれ言ってよ+1
-0
-
3974. 匿名 2022/07/16(土) 16:10:15
マスク外そうがつけようが自由だけど
さすがにマスクしないで道中でペチャクチャ喋ってるオバサン達は勘弁して欲しい
静かにして、汚いし迷惑+4
-3
-
3975. 匿名 2022/07/16(土) 16:10:22
>>3971
ほぼ打ってる?ほぼってどのくらい?何%?+3
-2
-
3976. 匿名 2022/07/16(土) 16:10:41
>>3974
そんな人見たことない。+0
-2
-
3977. 匿名 2022/07/16(土) 16:10:52
>>3833
え?ワクチンは去年からで休校は一昨年だよ。
去年より一昨年のほうがいろいろ制限も厳しかったし、ストレスが原因なら一昨年から帯状疱疹増えるはずだよね?
ストレスを原因にするには無理があるわ。+5
-0
-
3978. 匿名 2022/07/16(土) 16:10:55
>>3962
きったな…
友達いないし周りに臭くて近寄らないし口開いてもらいたくないからうつらないってだけじゃん…+2
-1
-
3979. 匿名 2022/07/16(土) 16:11:19
>>3969
ならいっか。
…ってなるかーい!!+3
-0
-
3980. 匿名 2022/07/16(土) 16:11:29
>>3952
私もお風呂たまにしか入りません+1
-3
-
3981. 匿名 2022/07/16(土) 16:12:42
>>3980
臭そう+5
-1
-
3982. 匿名 2022/07/16(土) 16:12:49
>>3976
おばさんは常に通り道ふさいで喋ってるよ
スーパーでもよく見かける+4
-1
-
3983. 匿名 2022/07/16(土) 16:12:54
>>3975
全国の医師・看護師2,109名を対象とした『新型コロナワクチン』に関するアンケート調査を実施! 3回目の接種意向やワクチンハラスメントの実態など医療従事者のワクチン事情に迫る|株式会社医師のとものプレスリリースprtimes.jp株式会社医師のとものプレスリリース(2021年11月25日 11時00分)全国の医師・看護師2,109名を対象とした『新型コロナワクチン』に関するアンケート調査を実施! 3回目の接種意向やワクチンハラスメントの実態など医療従事者のワクチン事情に迫る
はいどーぞ+2
-1
-
3984. 匿名 2022/07/16(土) 16:13:35
>>3981
体臭無いから大丈夫+0
-2
-
3985. 匿名 2022/07/16(土) 16:13:41
2年以上経つのにまだ寿命と変わらないコロナで
バカ騒ぎしてる国って日本とアジアの一部しかないよね+4
-1
-
3986. 匿名 2022/07/16(土) 16:13:47
>>18
ケンタウルスに罹患して絶望している図が浮かんでもうだめ+1
-0
-
3987. 匿名 2022/07/16(土) 16:13:59
>>3960
熱中症は年齢関係なくかかるんじゃないの?
若い子や現役世代は自分でどうすべきか判断できるというだけで+0
-0
-
3988. 匿名 2022/07/16(土) 16:14:21
>>3980
私もたまにしかお風呂入らないし毎日頭を洗いません+0
-4
-
3989. 匿名 2022/07/16(土) 16:14:23
さすがにマスクはしてるなー
月に一度は洗うし
+0
-2
-
3990. 匿名 2022/07/16(土) 16:14:40
>>3912
しつこい風邪?が流行っていると言われていた頃ですよね
インフル陰性だけど、怠さと咳が長引いていると言う話が何人か身近で話をしていたのを覚えています。
私の周りでは、2019年11月~2020年1月初旬でした。
+4
-0
-
3991. 匿名 2022/07/16(土) 16:14:57
>>3969
そしたら風呂に一切入ってないホームレス隣にいても大丈夫なの?+2
-0
-
3992. 匿名 2022/07/16(土) 16:15:07
>>3984
叶姉妹かよ
薔薇の香りでもするんか+1
-0
-
3993. 匿名 2022/07/16(土) 16:15:21
>>3984
そう思ってるのは自分だけ+3
-0
-
3994. 匿名 2022/07/16(土) 16:15:26
>>3989
マスク月に一度しか洗わないの…?+2
-0
-
3995. 匿名 2022/07/16(土) 16:15:40
>>39
どういう事なんだろ
下半身が馬って+0
-3
-
3996. 匿名 2022/07/16(土) 16:15:55
>>3956
横だけど、不思議なことにあまり風呂に入らない人のが臭くないんだよ。毎日は入っていても臭い人は臭いから体質もある。
ホームレスの人たちはあまりに入ってな刺す犠打から除外ね。
+0
-3
-
3997. 匿名 2022/07/16(土) 16:15:57
>>3971
打っちゃったから3回目くらいから皆さん急ブレーキかけてるんでは?お医者さんもどんどん推奨やめてくし
最近は打ったのは自己責任だって言ってるよ+5
-0
-
3998. 匿名 2022/07/16(土) 16:15:59
>>3988
結構いるね
やっぱり毎日なんて入らないよ+0
-1
-
3999. 匿名 2022/07/16(土) 16:16:01
>>3988
このスレ臭い…
反ワクチンの人ってやっぱりこういう感じなのか…+1
-0
-
4000. 匿名 2022/07/16(土) 16:16:08
>>3992
そうだよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
厚生労働省は、新型コロナワクチンを接種したが、いつ打ったか分からない人の報告数を未接種に計上して、ワクチンを打っていない人がより多く感染したように見えるデータを公表していたことが明らかになった。問題点を指摘した名古屋大学名誉教授を取材。心筋炎リス...