ガールズちゃんねる

全国で新規感染者10万人超え 過去2番目の多さ 今年2月以来、約5か月ぶり、2回目の10万人超 新型コロナ

4685コメント2022/07/25(月) 18:03

  • 1. 匿名 2022/07/15(金) 18:54:24 

    【速報】全国で新規感染者10万人超え 過去2番目の多さ 今年2月以来、約5か月ぶり、2回目の10万人超 新型コロナ | TBS NEWS DIG
    【速報】全国で新規感染者10万人超え 過去2番目の多さ 今年2月以来、約5か月ぶり、2回目の10万人超 新型コロナ | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    新型コロナウイルスについて、JNNのまとめでは、きょう全国で過去2番目の多さとなる10万3313人の新規感染者が確認されました。全国の1日当たりの新規感染者数が10万人を超えたのは、過去最多となった今年2月5日の10万4169人以来で、約5か月ぶり、2回目です。 …

    +17

    -282

  • 2. 匿名 2022/07/15(金) 18:54:56 

    また増えてるねー

    +814

    -27

  • 3. 匿名 2022/07/15(金) 18:55:14 

    そうですか。
    でも来月帰省します。

    +1866

    -344

  • 4. 匿名 2022/07/15(金) 18:55:20 

    >>1
    東京来週50000人らしい

    +873

    -30

  • 5. 匿名 2022/07/15(金) 18:55:43 

    やっぱり今夏もマスクが手放せないのか

    +498

    -330

  • 6. 匿名 2022/07/15(金) 18:55:49 

    ただの風邪だった!
    インフルより楽でした!
    とドヤる人でいっぱいになるトピが今日もまた…

    +157

    -302

  • 7. 匿名 2022/07/15(金) 18:55:53 

    ロックダウンさっさとやれよ

    +169

    -394

  • 8. 匿名 2022/07/15(金) 18:55:59 

    何かしらの検査キット持ってタイムマシンで過去の適当な時期に行って無作為に調べたら、相当数の陽性が出ると思うよ
    検査すれば出る
    感染症なんてそんなもん

    +1606

    -132

  • 9. 匿名 2022/07/15(金) 18:56:00 

    無料検査所めっちゃ作るらしいからまだまだ増えるんだろうな

    +970

    -22

  • 10. 匿名 2022/07/15(金) 18:56:05 

    もうコロナの扱い変えるしかなさそう
    今年の甲子園もコロナ感染者出て試合できなくなる高校とか出そう
    陽性になった子かわいそう

    +1598

    -60

  • 11. 匿名 2022/07/15(金) 18:56:10 

    明日から三連休だからまた増えそうだね

    +891

    -19

  • 12. 匿名 2022/07/15(金) 18:56:14 

    オミクロンで油断させといて今回のは感染力ハンパない。

    +989

    -35

  • 13. 匿名 2022/07/15(金) 18:56:33 

    今年の夏は人生最後の夏になるかもしれないので思いっきり楽しむんだ

    +470

    -60

  • 14. 匿名 2022/07/15(金) 18:56:33 

    マスクは手放せないわ😷

    +282

    -209

  • 15. 匿名 2022/07/15(金) 18:56:48 

    オミクロンはどうでも良かったけど、今回は肺炎が多いんでしょ?それはちょっとなぁ……。

    +1080

    -37

  • 16. 匿名 2022/07/15(金) 18:56:48 

    死者数は?重症者数は?

    +141

    -49

  • 17. 匿名 2022/07/15(金) 18:56:52 

    熱中症、サル痘が今夏の心配だったけどコロナか…

    +561

    -17

  • 18. 匿名 2022/07/15(金) 18:56:53 

    隣の国ではケンタウロスが流行とか書いてた

    +382

    -13

  • 19. 匿名 2022/07/15(金) 18:56:58 

    三連休、地方の実家への帰省を中止したんだけど…みんな自粛してるのかな?

    +218

    -56

  • 20. 匿名 2022/07/15(金) 18:57:00 

    >>9
    受けませんか?って声かけられることあるけど、体調悪くもないのに何のために受けるの?と思いました。

    +798

    -14

  • 21. 匿名 2022/07/15(金) 18:57:04 

    風邪なんじゃん

    +31

    -44

  • 22. 匿名 2022/07/15(金) 18:57:09 

    今年の誕生日も忙しそうですね
    小池都知事さん

    +82

    -12

  • 23. 匿名 2022/07/15(金) 18:57:12 

    多すぎる団塊バブル氷河を減らすための病気。
    お年寄りは食っちゃ寝して肥満を目指しましょう!

    +14

    -82

  • 24. 匿名 2022/07/15(金) 18:57:16 

    関東住みだけど、お盆の帰省迷うな…
    今年こそは帰ろうと思っていたのに

    +364

    -29

  • 25. 匿名 2022/07/15(金) 18:57:16 

    先週あたりからジリジリ増えてたもんね。以前ほどの対策はしないしまた増えるところまで増えるんだろうな

    +286

    -10

  • 26. 匿名 2022/07/15(金) 18:57:17 

    >>1
    感染してもいない濃厚接触者を炙り出して総たたきしたやつらに旅行の資格なし

    +10

    -25

  • 27. 匿名 2022/07/15(金) 18:57:20 

    いつまで続くんだよこれ…

    +913

    -6

  • 28. 匿名 2022/07/15(金) 18:57:21 

    発熱外来もやってるクリニックで働いてるけどすでにパンクしてる。

    +659

    -13

  • 29. 匿名 2022/07/15(金) 18:57:23 

    コロナコールセンターで働いてるからニュース見るたび震える

    +367

    -15

  • 30. 匿名 2022/07/15(金) 18:57:30 

    義実家いかなくていい?

    +530

    -13

  • 31. 匿名 2022/07/15(金) 18:57:42 

    >>1
    結局世界中で0にならない限りは感染は止まらない。
    これ以上景気を停滞させるわけにはいかないから、各自気を付けながら生活していくしかないね。

    +423

    -23

  • 32. 匿名 2022/07/15(金) 18:57:42 

    いま夫がコロナ感染中
    喉と頭が痛いらしい、結構辛そう…

    +574

    -22

  • 33. 匿名 2022/07/15(金) 18:57:45 

    祇園祭に賭けよう

    +38

    -21

  • 34. 匿名 2022/07/15(金) 18:57:47 

    いま外国人観光客って入ってきてんだっけ?

    +355

    -4

  • 35. 匿名 2022/07/15(金) 18:57:59 

    3連休は2歳児と一緒に引きこもるかー

    +208

    -12

  • 36. 匿名 2022/07/15(金) 18:58:37 

    >>30
    行かなくて良いよ!
    理由ができて良かったですね!

    +371

    -6

  • 37. 匿名 2022/07/15(金) 18:59:15 

    >>1
    ・・・で、再感染者は何人なの?

    +56

    -7

  • 38. 匿名 2022/07/15(金) 18:59:27 

    数人で大騒ぎして個人特定してたろ
    全国で新規感染者10万人超え 過去2番目の多さ 今年2月以来、約5か月ぶり、2回目の10万人超 新型コロナ

    +93

    -8

  • 39. 匿名 2022/07/15(金) 18:59:29 

    >>18
    下半身馬になるの辛過ぎる…

    +1008

    -10

  • 40. 匿名 2022/07/15(金) 18:59:32 

    >>9
    あれ体調悪くない人と感染してない可能性高い人しか受けられないよね
    濃厚接触者とかコロナ陽性者と関わった人は対象外

    +292

    -6

  • 41. 匿名 2022/07/15(金) 18:59:32 

    うちのほうは、田舎だからか身近にコロナ陽性者っていなくて、ワクチン未接種の人も多いです。
    皆さんの周りではどうですか?感染して症状が重かった方はいますか?
    ワクチン接種で副反応が酷かった方など。

    +21

    -27

  • 42. 匿名 2022/07/15(金) 18:59:35 

    外国人観光客入れてから増えた?
    それだけじゃないとは思うけどさ…

    +387

    -12

  • 43. 匿名 2022/07/15(金) 18:59:58 

    無症状は何人ですか?

    +16

    -14

  • 44. 匿名 2022/07/15(金) 19:00:09 

    >>19
    とりあえず周りで自粛してる人は居ない

    +249

    -74

  • 45. 匿名 2022/07/15(金) 19:00:13 

    >>30
    行かなくていいよ!
    うちは2年以上行ってないw

    +242

    -14

  • 46. 匿名 2022/07/15(金) 19:00:20 

    ずっとオミクロンだね。
    前は色々あったのに。

    +19

    -11

  • 47. 匿名 2022/07/15(金) 19:00:43 

    コロナのせいで明日行事参加出来ない。元気なのになぁ。

    +12

    -11

  • 48. 匿名 2022/07/15(金) 19:01:07 

    >>11
    この大雨だから、そこまで無双状態にはならなさそう。

    +196

    -3

  • 49. 匿名 2022/07/15(金) 19:01:07 

    >>3
    田舎に行くのですか?

    +146

    -11

  • 50. 匿名 2022/07/15(金) 19:01:19 

    >>27
    ゼロをゴールにするなら一生終わらないだろうね
    仮に治療薬出来てもどうせ変異するし

    +384

    -8

  • 51. 匿名 2022/07/15(金) 19:01:20 

    娘の志望校が去年はコロナのせいで面接と英語が無かったんだけど今年もないかな〜
    ないといいな〜

    +9

    -36

  • 52. 匿名 2022/07/15(金) 19:01:45 

    >>5
    まぁコロヒス店員回避のためにポケットには入れてある

    +63

    -126

  • 53. 匿名 2022/07/15(金) 19:01:47 

    >>3
    私もう兄に3年会ってないや

    +344

    -5

  • 54. 匿名 2022/07/15(金) 19:01:56 

    >>1
    だからワクチンを生後6ヶ月から打ちましょうってこと??
    アッホくさ

    +286

    -17

  • 55. 匿名 2022/07/15(金) 19:02:03 

    緊急事態宣言出たら暴動が起きそう
    さすがに我慢の限界だからね

    +13

    -38

  • 56. 匿名 2022/07/15(金) 19:02:18 

    >>39
    孤独感に苛まれていたけど、あなたのコメント読んでクスッと笑わせてもらったわ。ありがとう。

    +458

    -9

  • 57. 匿名 2022/07/15(金) 19:02:18 

    コロヒスの反対は何?アホ?

    +10

    -13

  • 58. 匿名 2022/07/15(金) 19:02:33 

    まあねえ
    結局外国人もバンバン入れてるし
    そりゃねとしか言えないよ
    みんな出来ることはしてると思うよ
    最近緩んでるかもだけど、、

    +274

    -5

  • 59. 匿名 2022/07/15(金) 19:02:33 

    >>19

    自粛する人って少数派だと思うよ。

    三連休は帰省や旅行する人多いわ。

    +39

    -60

  • 60. 匿名 2022/07/15(金) 19:02:36 

    もういいよー
    さっさと5類以下にしな?

    +273

    -46

  • 61. 匿名 2022/07/15(金) 19:02:45 

    >>19
    ショッピングモールも観光地も普通に人居るよ。
    ショッピングモール行くのと実家に行くの、何が違うのかもう分からないわ。

    +500

    -17

  • 62. 匿名 2022/07/15(金) 19:02:48 

    >>53
    私はもうコロナ前から7年会ってないわ
    嫌いだからw

    +264

    -26

  • 63. 匿名 2022/07/15(金) 19:02:57 

    重症とか死亡率とか後遺症とかが知りたいのであって罹った人数はもういいよ

    +432

    -14

  • 64. 匿名 2022/07/15(金) 19:03:02 

    >>6
    私昨日までめちゃくちゃ苦しんでたけど、正直なめてたよ

    熱でしんどいっていうか、身体中がめちゃくちゃ痛くて痛みで寝られないって感じ
    痛くて悶えた

    +447

    -20

  • 65. 匿名 2022/07/15(金) 19:03:02 

    >>1
    今回のはまた肺にくるみたいだよね。
    肺はこわいなぁ。

    +249

    -7

  • 66. 匿名 2022/07/15(金) 19:03:03 

    >>9
    唾液とる法式のところだよね。
    そこで空気感染しそう。

    +87

    -5

  • 67. 匿名 2022/07/15(金) 19:03:11 

    >>1
    35歳 肥満 だけどコロナ感染してもほぼ無症状、後遺症皆無でした

    +34

    -26

  • 68. 匿名 2022/07/15(金) 19:03:12 

    私の周り15人くらいかかったけど皆一日熱くらいで自宅待機で治ってるよ
    しかも薬もなしの本当に自宅にいるだけ

    +226

    -35

  • 69. 匿名 2022/07/15(金) 19:03:23 

    >>53
    私も妹と3年会ってないよ。この3年で婚活成功してスウェーデン人と結婚し、この間子供うまれた。妹よ…

    +283

    -8

  • 70. 匿名 2022/07/15(金) 19:03:28 

    >>1
    やばいね
    あわてて手指消毒徹底してる…
    仕事に支障が出るのがまずい、

    +16

    -9

  • 71. 匿名 2022/07/15(金) 19:03:29 

    >>3
    旅行はするけど帰省はやめた

    +82

    -70

  • 72. 匿名 2022/07/15(金) 19:03:33 

    >>3
    うちは今月子供連れて帰省だよー
    遠方で中々祖父母に会えないから子供が楽しみにしてるしキャンセルとか100%無いな

    +511

    -127

  • 73. 匿名 2022/07/15(金) 19:03:40 

    >>19
    え、思いっきり荷造りしてるわ笑笑

    +31

    -22

  • 74. 匿名 2022/07/15(金) 19:03:44 

    全国で新規感染者10万人超え 過去2番目の多さ 今年2月以来、約5か月ぶり、2回目の10万人超 新型コロナ

    +7

    -30

  • 75. 匿名 2022/07/15(金) 19:03:57 

    くるよー緊急事態宣言。

    +11

    -42

  • 76. 匿名 2022/07/15(金) 19:03:57 

    三年目にもなればただの風邪になってるとおもったのになあ。国の対策とかではなく、ウィルスとして

    +386

    -5

  • 77. 匿名 2022/07/15(金) 19:03:58 

    子どもの幼稚園でクラスターになって今家族みんな陽性出た
    とにかく自宅待機期間長すぎて辛い

    +306

    -6

  • 78. 匿名 2022/07/15(金) 19:03:59 

    >>56
    どういたしましてヒヒーン🐴

    +193

    -4

  • 79. 匿名 2022/07/15(金) 19:04:05 

    もう夏休みの旅行予約いれたけど、これどうしたら良いんだろう。今年こそ行こうと楽しみにしてたけど。

    +67

    -8

  • 80. 匿名 2022/07/15(金) 19:04:06 

    >>1
    まわりでもかかってる。やっぱり一度かかってまだ後遺症も治ってないから、怖い

    +55

    -3

  • 81. 匿名 2022/07/15(金) 19:04:10 

    >>64
    風邪なんてそんなものだよ

    +20

    -130

  • 82. 匿名 2022/07/15(金) 19:04:19 

    叩いてきたやつらは感染したら行動を全部書き出せよ
    全国で新規感染者10万人超え 過去2番目の多さ 今年2月以来、約5か月ぶり、2回目の10万人超 新型コロナ

    +26

    -24

  • 83. 匿名 2022/07/15(金) 19:04:21 

    >>62
    私が太ってるから兄は私のこと嫌いみたい。
    だからもう会わなくていいや。
    似たようなもんだね。

    +34

    -11

  • 84. 匿名 2022/07/15(金) 19:04:26 

    >>59
    自粛というかシンプルに雨とか暑いとかで出かける気分にならないのよ

    +139

    -2

  • 85. 匿名 2022/07/15(金) 19:04:37 

    >>40
    体調悪いなんて自己申告だからああいう検査を受けたがる層は嘘ついてでも受けるでしょうね

    +106

    -5

  • 86. 匿名 2022/07/15(金) 19:04:54 

    >>38
    こういうの懐かしい…

    +63

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/15(金) 19:05:00 

    >>3
    お土産持参ですね

    +112

    -39

  • 88. 匿名 2022/07/15(金) 19:05:08 

    >>31
    今はもう経済回ってる
    とりあえず感染対策しないとやばい

    +9

    -26

  • 89. 匿名 2022/07/15(金) 19:05:16 

    >>83
    なんかこの絡みだけトピ違いにみえるw

    +71

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/15(金) 19:05:18 

    >>4
    あらかじめ予定されてるの草

    +871

    -7

  • 91. 匿名 2022/07/15(金) 19:05:22 

    >>67
    BA5?

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2022/07/15(金) 19:05:23 

    >>10
    調べるから陽性出ちゃうんでしょとしか言えないよね。無症状で普通に暮らしてるだけなのに検査されたせいで3年間がパーになるなんて恐怖だろうなぁ。

    +487

    -21

  • 93. 匿名 2022/07/15(金) 19:05:31 

    >>16
    陽性者は発表しなくていいよね。

    +86

    -19

  • 94. 匿名 2022/07/15(金) 19:05:44 

    尾身さんも5類相当に…って言い出したのに国は頑なだよね。なぜなんだ。

    +203

    -14

  • 95. 匿名 2022/07/15(金) 19:05:50 

    >>59
    オタクの大移動が何万人といるらしいね

    +7

    -2

  • 96. 匿名 2022/07/15(金) 19:05:53 

    コロナ。戦争。暗殺。
    次に何が起きるか、もう考えたくない。
    全部早く落ち着いてほしい。

    +433

    -2

  • 97. 匿名 2022/07/15(金) 19:06:02 

    >>1
    もう外出自粛とかなんちゃら制限とかしないでね

    経済的に生活壊れる

    +55

    -10

  • 98. 匿名 2022/07/15(金) 19:06:06 

    >>3
    同じく!義実家はコロナだからってお断りした!

    +145

    -29

  • 99. 匿名 2022/07/15(金) 19:06:31 

    子供が感染してしまい、週末まで療養です。
    叔父と相談して三週間後の父の49日は母と私の家族のみで行うことにしました。
    母はとても悲しんでるけど、仕方ないですよね。
    一周忌はきちんと法要したいな・・・。

    +159

    -11

  • 100. 匿名 2022/07/15(金) 19:06:47 

    >>9
    増えるっていうか増やすって感じだね
    どこからの要望なんだか

    +291

    -9

  • 101. 匿名 2022/07/15(金) 19:06:50 

    19日開催予定の会社の飲み会が中止になりました。
    嬉しい😂

    +308

    -2

  • 102. 匿名 2022/07/15(金) 19:07:02 

    >>85
    本当に受けたいのはそういう人たちだから、受けられない方が意味不明なんだけどね

    +109

    -2

  • 103. 匿名 2022/07/15(金) 19:07:06 

    >>72
    私も。
    東京から九州へ子供連れて地方帰省。
    二年前は飛行機キャンセルしたけど、今年はもうしない。
    毎年こんなこと繰り返して遠慮して帰省しなかったら、孫に会えないままうちの親死ぬもん。

    +502

    -62

  • 104. 匿名 2022/07/15(金) 19:07:11 

    >>78
    感染しちゃってるやん

    +253

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/15(金) 19:07:14 

    >>30
    今だと行きたい人は行けるし断りたい人は断れるし丁度よい流行り方と世論だよね

    +166

    -3

  • 106. 匿名 2022/07/15(金) 19:07:31 

    >>79
    場所にもよるだろうけど私なら行く
    ノーマスクで密室にぎゅうぎゅう詰めの会とかでなければ普通に衛生管理に気をつけながら行動する

    +67

    -7

  • 107. 匿名 2022/07/15(金) 19:07:41 

    陽性者数なんてどうでもいいし、死亡者数についても80代以上は発表しなくていい。

    +160

    -29

  • 108. 匿名 2022/07/15(金) 19:07:41 

    >>74
    タイトルはふーん、と思うけど、このイラストで読みたくなくなるわ…

    +82

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/15(金) 19:08:20 

    緊急事態宣言だしたらまた給付金詐欺が増えるだけだからいらんよ
    捕まってないやつらなんて沢山いるだろうし
    飲食の人なんか何百万と儲かったって言ってるやつもいる

    +283

    -5

  • 110. 匿名 2022/07/15(金) 19:08:37 

    >>57
    コロヒス反対は利口

    +14

    -14

  • 111. 匿名 2022/07/15(金) 19:09:00 

    昭和も平成も大変な事件は多かったけどやっぱり令和の方が自分の中ではインパクトある事多いわ。まさかウィルスでこんなに生活変わる日が来るとは思わなかった

    +292

    -2

  • 112. 匿名 2022/07/15(金) 19:09:06 

    >>53
    うちは子供の受験にかぶって4年会ってない…

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2022/07/15(金) 19:09:13 

    >>79
    あなたが行きたいなら行けばいいし、周りの目が怖いとか思うなら行かなきゃいい。
    コロナがなくなってなくても誰も気にしなくなって、どうせ10年後には何もなかったかのように旅行いくんだから結局あなた次第だと思う。

    +11

    -9

  • 114. 匿名 2022/07/15(金) 19:09:40 

    >>89
    家族に嫌われていますトピ

    +34

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/15(金) 19:09:41 

    >>107
    90代とか100歳とかばっかりだよね

    +88

    -6

  • 116. 匿名 2022/07/15(金) 19:09:41 

    >>78
    上半身馬やんけ

    +228

    -1

  • 117. 匿名 2022/07/15(金) 19:09:49 

    >>79
    こういうの自分で決めれない人ってどういう層なの??

    +18

    -9

  • 118. 匿名 2022/07/15(金) 19:09:52 

    >>17
    サル痘という言葉、ぱたっと消えたね。

    +232

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/15(金) 19:09:56 

    風邪症状や頭痛腹痛めまい動悸など体調が悪くても病院ですぐ診察してもらえない、コロナ検査が先だから検査する人が多く増えてると思う。今週それで検査したよ、陰性判定で診察診察してもらえて処方箋もらえた。

    +36

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/15(金) 19:10:15 

    >>5
    屋外では外したほうがいいけどね。
    熱中症で倒れるよ。

    +387

    -13

  • 121. 匿名 2022/07/15(金) 19:10:29 

    亡くなるから反ワクチンの頭オカが亡くなりますように

    +4

    -24

  • 122. 匿名 2022/07/15(金) 19:11:28 

    >>67
    励みになります

    +6

    -3

  • 123. 匿名 2022/07/15(金) 19:11:30 

    無症状だけど感染してるかもしれないし

    +15

    -5

  • 124. 匿名 2022/07/15(金) 19:11:31 

    >>5
    つけたい人は夏も冬もこれから20年先も、好きなだけマスクをつければいいんじゃないでしょうか。

    +414

    -49

  • 125. 匿名 2022/07/15(金) 19:11:35 

    こんなときに地方から東京転勤マジで嫌。

    +16

    -3

  • 126. 匿名 2022/07/15(金) 19:11:35 

    今日もう60代の両親のところに、4回目の接種券が届いた。
    受けるの?って聞いたら受けるって……もうワクチンの効き目なんてあるのかどうかもわかんないのにこれ以上打たないでほしいのが本音。
    言ってるんだけどね……頭硬いわ。

    +289

    -27

  • 127. 匿名 2022/07/15(金) 19:11:48 

    その調子
    秋祭りの馬鹿どもを止めてくれ!!
    2年休んだからもうやりたくない。今年は仕事も忙しいし、マジでたのむ!

    コロナで祭りをつぶせ!

    +8

    -10

  • 128. 匿名 2022/07/15(金) 19:12:15 

    >>116
    ヒヒーン🐴(間違えた!これじゃ馬頭鬼だ!)

    +127

    -3

  • 129. 匿名 2022/07/15(金) 19:12:43 

    あら大変
    でも来週スタンディングのライブ行く。楽しみ

    +8

    -10

  • 130. 匿名 2022/07/15(金) 19:12:44 

    >>108
    ほんとうにアホだよな

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2022/07/15(金) 19:12:52 

    >>4

    なんで分かるのよw

    +400

    -2

  • 132. 匿名 2022/07/15(金) 19:13:09 

    >>52
    店員さんをコロヒス扱いは気の毒だよ

    +114

    -5

  • 133. 匿名 2022/07/15(金) 19:13:27 

    PCR検査って交通弱者はどうやって受けたらいいんだろう
    車ないし、意識朦朧とするし、毎日のように熱中症アラートなってるし
    そこまでのど田舎じゃないけど、検査場まで自力で行くの無理がある

    +83

    -4

  • 134. 匿名 2022/07/15(金) 19:13:28 

    >>69
    鎖国時代の婚活で北欧人と成婚って珍しいね

    +124

    -2

  • 135. 匿名 2022/07/15(金) 19:13:34 

    >>82
    自分の家に男呼んでヤってた事まで公開されるのキツいわ

    +113

    -1

  • 136. 匿名 2022/07/15(金) 19:13:35 

    >>117
    正社員でフルタイムで働いている人。
    会社に旅行で感染しました。
    仕事お願いしますとか言いにくいかと。

    +35

    -2

  • 137. 匿名 2022/07/15(金) 19:13:36 

    >>123
    感染していても無症状ならそれはただの健康な人じゃないの?コロナ前にもいろんな病気で同じようなケースたくさんあったと思うよ。

    +71

    -3

  • 138. 匿名 2022/07/15(金) 19:13:52 

    >>4
    行動制限あるかな?

    +5

    -26

  • 139. 匿名 2022/07/15(金) 19:13:58 

    他の国はもう治まってるみたいなのにね。
    いちいち検査してないんかな。

    +1

    -9

  • 140. 匿名 2022/07/15(金) 19:13:58 

    >>117
    いや、決めるでしょ笑 
    トピ見て浮かんだ心の声をただのつぶやき程度に書いただけでは。真剣に相談してるわけないのにそう取るあなたのような層もどんな層なんだ??

    +11

    -7

  • 141. 匿名 2022/07/15(金) 19:14:19 

    こんなに増えてるのに危機感を全く感じない…

    +73

    -13

  • 142. 匿名 2022/07/15(金) 19:14:24 

    >>110
    ではなさそう

    +6

    -2

  • 143. 匿名 2022/07/15(金) 19:14:46 

    >>28
    Twitterで見たけど本当にパンクしているんだ…
    子供の発熱がかなり多いみたいだね

    +254

    -2

  • 144. 匿名 2022/07/15(金) 19:15:00 

    ワクチン3回目打ってないけど
    打った方がいいかな

    +13

    -34

  • 145. 匿名 2022/07/15(金) 19:15:03 

    >>132
    現行の法では普通はわざわざ着用のお願い言ってこないよ
    言ってくる人は何かこだわりがあるんだよ

    +4

    -23

  • 146. 匿名 2022/07/15(金) 19:15:04 

    外出制限して減って、いっきにOK出して増えて、また制限して…ってなんで日本中一斉に行動しようとするんだろうか。
    変に制限しないで旅行や帰省なんかはすいてる時に行ける人は行けばよいのに。

    +86

    -0

  • 147. 匿名 2022/07/15(金) 19:15:11 

    >>15
    テレビでデルタとオミクロンが合わさった感じとか言ってた。
    両方の悪いとこ取りだ、、

    +293

    -5

  • 148. 匿名 2022/07/15(金) 19:15:28 

    ほらほらほら!
    ワクチン打ってないバカ達のせいで逆戻りじゃない

    +5

    -48

  • 149. 匿名 2022/07/15(金) 19:15:32 

    >>136
    そんな思考の人はなぜ今年なら旅行いけると浮ついたのか不思議だわ。諦めて引きこもってたほうがいい。

    +10

    -9

  • 150. 匿名 2022/07/15(金) 19:15:33 

    >>52
    いや、店員さんはあんたみたいなのな避けたいと思う。かわいそうに。

    +83

    -14

  • 151. 匿名 2022/07/15(金) 19:15:48 

    >>4
    ふーん。決められてるんだ。

    +182

    -38

  • 152. 匿名 2022/07/15(金) 19:15:59 

    今回はついに私も夫もなった。夫はまだ熱出てる。
    しかも娘の中学では2クラス明日から学級閉鎖に。。。

    今週でいっきに広がったね。

    +115

    -3

  • 153. 匿名 2022/07/15(金) 19:16:00 


    感染者増えました

    ワクチン打ちましょう
    ワクチン打たない人は非国民だ

    また、この流れかな

    +153

    -5

  • 154. 匿名 2022/07/15(金) 19:16:27 

    無症状者までPCR検査しまくって感染者数を上げまくってるwwww
    バカなんだろうな

    +113

    -25

  • 155. 匿名 2022/07/15(金) 19:16:30 

    >>28
    高校生の子をいつもの病院に行かせたら臨時休診。
    最近は熱があるなら事前電話必須が多く、探して電話するも断られて感染症センターの電話教えられて、そこで少し遠い病院を二件教えてもらったけど、一件は終了したのアナウンス、もう一件は明日になるとのこと。15時くらいで断られて、どこにも行かせられなかった。

    +199

    -2

  • 156. 匿名 2022/07/15(金) 19:16:42 

    >>64
    こういう、罹った人で風邪レベルではなかった人の話聞きたいわ。正直罹って風邪より楽だったってのはもうはいそうですかってだけ。たまたま。しかもだからって風邪やインフルだってそんなもんだみたいな事言ってくるからね。
    罹った、辛かった、こんな感じになったって人が事実に基づいたことを教えてくれてるのに、わざわざ>>81みたいにコメントしてくるし、そこに軽症の人が集っていつも変なトピになるのが嫌。

    +260

    -34

  • 157. 匿名 2022/07/15(金) 19:16:46 

    >>145
    コロヒスな店員もいれば、コロヒス客からのクレームを避けるために声かけしてる店員もいる。

    +31

    -1

  • 158. 匿名 2022/07/15(金) 19:16:47 

    >>5
    この時季、室内であっても
    マスクつけていると汗がぶわーっと出てくる。
    (汗っかき体質ではない)

    気分が悪くなるから、状況を見て室内でも外す。
    夏だよ、今!

    +375

    -28

  • 159. 匿名 2022/07/15(金) 19:16:49 

    >>65
    やっぱりタバコやめなきゃな

    +32

    -4

  • 160. 匿名 2022/07/15(金) 19:16:59 

    >>150
    よこ
    マスクは携帯してるみたいだから着用の要請には従う気だと思うが

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2022/07/15(金) 19:17:04 

    >>1
    サル痘はいずこへ…

    +53

    -1

  • 162. 匿名 2022/07/15(金) 19:17:04 

    >>131
    テレビで言ってたけど。

    +100

    -3

  • 163. 匿名 2022/07/15(金) 19:17:16 

    3回目ワクチン打ってない人、打ちますか?

    +3

    -43

  • 164. 匿名 2022/07/15(金) 19:17:17 

    >>123
    そんなので検査をするから増えるんだよ
    症状ないのに検査をするのは愚か者
    国の思うつぼ

    +62

    -4

  • 165. 匿名 2022/07/15(金) 19:17:34 

    >>52
    店員さんを無意識に苛めてそう

    +46

    -5

  • 166. 匿名 2022/07/15(金) 19:17:45 

    >>108
    こんな綺麗に胸のライン出ないよ…男の希望が詰まってるって感じ。

    +34

    -0

  • 167. 匿名 2022/07/15(金) 19:17:52 

    >>81
    本当に今までどんだけ風邪ひかなかったんだろうって思うよね。

    +52

    -6

  • 168. 匿名 2022/07/15(金) 19:18:09 

    緊急事態宣言はよ

    +10

    -20

  • 169. 匿名 2022/07/15(金) 19:18:10 

    コロナに感染しないように気を付けて生活してきましたが、感染したかもしれないです。

    数日前から喉の痛み、頭痛、右耳が痛む、全身筋肉痛、全身が火傷したかのようにヒリヒリします。

    50万くらい借金があるので仕事休めず我慢して仕事行ってます。
    同じくコロナ疑いがあっても仕事行ってる人いますか?

    +12

    -40

  • 170. 匿名 2022/07/15(金) 19:18:12 


    今日満員電車でマスクつけていない人が
    一人いて勇者だと思った

    +36

    -15

  • 171. 匿名 2022/07/15(金) 19:18:15 

    それでもワクチンは打ちません、子どもにも打たせません

    +97

    -18

  • 172. 匿名 2022/07/15(金) 19:18:21 

    >>163
    打たないよー

    +51

    -9

  • 173. 匿名 2022/07/15(金) 19:18:25 

    子供ができにくくなる恐怖よりコロナ感染の
    恐怖の方が大きい私だけど同じ人いる?

    +9

    -18

  • 174. 匿名 2022/07/15(金) 19:18:32 

    もう全てノーマスクですよ
    いくら増えようが変えません

    +9

    -20

  • 175. 匿名 2022/07/15(金) 19:18:33 

    >>133
    意識朦朧としてるなら、救急車でいいよ。

    +17

    -3

  • 176. 匿名 2022/07/15(金) 19:18:36 

    >>163
    1度も射ってないがこれからも射たないよ

    余計感染するし免疫力下がっていろんな病気なりたくないから
    血栓も怖いし

    +166

    -24

  • 177. 匿名 2022/07/15(金) 19:18:59 

    今朝から微熱があるけど保健所に連絡する目安がわからない、、、

    +16

    -0

  • 178. 匿名 2022/07/15(金) 19:19:01 

    >>170
    私かな

    +18

    -18

  • 179. 匿名 2022/07/15(金) 19:19:01 

    >>154
    無料だからPCR受ける→陽性出る→会社休める
    これだけじゃんね。このループのせいで日本衰退の一途とか笑えない。

    +135

    -10

  • 180. 匿名 2022/07/15(金) 19:19:36 

    今回は罹ってしまいそうだな、、、

    +8

    -2

  • 181. 匿名 2022/07/15(金) 19:19:57 

    >>75
    こないよ、補償とセットできないでしょ岸田ケチんぽ。

    +1

    -2

  • 182. 匿名 2022/07/15(金) 19:20:00 

    >>117
    背中押されたい人
    なんでも人のせいにする人

    +8

    -4

  • 183. 匿名 2022/07/15(金) 19:20:02 

    4回目のワクチンは打ちません

    +59

    -3

  • 184. 匿名 2022/07/15(金) 19:20:07 

    反ワクではないけどワクチン打つほど免疫力低下そのせいで帯状疱疹増えてると聞いた
    3回打ったしそのせいなのか体調悪いしもういいかなと

    +147

    -7

  • 185. 匿名 2022/07/15(金) 19:20:22 

    >>163
    2回打ったけど3回目はいいわ

    +90

    -5

  • 186. 匿名 2022/07/15(金) 19:20:28 

    >>15
    弱毒化しないのかな。コロナ。
    弱くなったと思ったら派生が強くなったり。
    常識覆してるよね。

    +427

    -1

  • 187. 匿名 2022/07/15(金) 19:20:29 

    >>7
    ロックダウンは無いにしろ緊急事態宣言出すなら出せばいいわ。来月の旅行代が安くなるしwww

    +11

    -38

  • 188. 匿名 2022/07/15(金) 19:20:31 

    会社、ノーマスク顎マスクで喋る奴多すぎ
    自粛まではしないけどどうでもいい奴からうつされるのはバカバカしいからマスクくらい正しくしてくれよ

    +70

    -30

  • 189. 匿名 2022/07/15(金) 19:20:36 

    >>161
    思ってたよよ民衆の食いつきが悪かったからやっぱコロナだなーって初心に戻ってみたんじゃない?

    +63

    -2

  • 190. 匿名 2022/07/15(金) 19:20:40 

    >>64
    私も。急激に急変する感じだった。

    凄まじい関節痛、高熱、頭痛で動けないし大変すぎた。旦那は+下痢で更に大変そうだった。
    旦那はカロナールでも4日熱が下がらずだった。

    +183

    -6

  • 191. 匿名 2022/07/15(金) 19:20:53 

    >>179
    あの無料検査って意味ないよね
    陰性なのは検査をした時で、その帰りにコロナ感染してるかもしれないのに
    何のために検査してるんだろ

    +93

    -3

  • 192. 匿名 2022/07/15(金) 19:20:57 

    >>178
    案外いるよね
    私も外そうかな

    +9

    -7

  • 193. 匿名 2022/07/15(金) 19:21:00 

    >>72
    ウチも来月頭に初めて孫見せに旦那の実家に行くよ。前回3月にキャンセルしたから今回はしないと思うけど、お義父さん癌再発とかあって、もしコロナ怖いならキャンセルしてほしい。都会から田舎だから怖いだろうし。ぶっちゃけ夏暑いし赤ちゃん連れてくのしんどいし笑

    +120

    -19

  • 194. 匿名 2022/07/15(金) 19:21:08 

    ガルちゃんのノーマスクノーワクチン率は異常

    +14

    -17

  • 195. 匿名 2022/07/15(金) 19:21:12 

    >>155
    解熱剤のませて発熱から24時間あけて市販の抗原検査したら?

    +32

    -3

  • 196. 匿名 2022/07/15(金) 19:21:12 

    >>19
    行動制限はないって政府が言ってるんだから、好きに行けばいいんだよ
    心配な人は控える
    行きたい人は行く
    これからもこうやって進んで行くしかない

    +288

    -5

  • 197. 匿名 2022/07/15(金) 19:21:15 

    BA5は肺炎の症状があるのよね?
    5月に陽性なってるけど、ワクチン悩むなー
    打ってもかかるとは思っているから打ちたくないけど肺炎にはなりたくない。
    ワクチン打って免疫落ちるのも困るし。

    +16

    -4

  • 198. 匿名 2022/07/15(金) 19:21:20 

    >>153

    打った人は感染しにく…あっ、ウソでした、むしろ逆。

    えっ!?

    フワッとなって終了。

    +124

    -2

  • 199. 匿名 2022/07/15(金) 19:21:26 

    >>188
    蒸し暑いから仕方ないよ
    気になるなら自分が3重くらいマスクしたら?

    +19

    -20

  • 200. 匿名 2022/07/15(金) 19:21:30 

    濃厚接触の定義って変わったんだっけ?

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2022/07/15(金) 19:21:57 

    >>9
    濃厚接触者は自費なのに無症状者は無料って何でだよー

    +280

    -4

  • 202. 匿名 2022/07/15(金) 19:21:59 

    >>4
    検査数の増減である程度来週の陽性人数はこのくらいにしようと調整できそうだよねw

    +150

    -18

  • 203. 匿名 2022/07/15(金) 19:22:00 

    >>27
    スペイン風邪の時みたいに数年かかるだろう説があったけど、変異型がありすぎて終わる気がしないよね。

    +214

    -3

  • 204. 匿名 2022/07/15(金) 19:22:04 

    >>12
    感染力はともかく
    症状はどうなのよ

    +283

    -2

  • 205. 匿名 2022/07/15(金) 19:22:10 

    自粛ばかりしてても生きていけないしね。
    ここは制限なしでどうなるか一度実験してみるのもいいかも。

    +44

    -2

  • 206. 匿名 2022/07/15(金) 19:22:18 

    支援しなければならないのは遊び歩いているばかのいる家族である

    +2

    -2

  • 207. 匿名 2022/07/15(金) 19:22:23 

    >>4
    AI予測かな?

    +137

    -0

  • 208. 匿名 2022/07/15(金) 19:22:25 

    雨上がったらまた暑くなるしマスク外します
    コロナと熱中症や暑さで体調悪くなるのを天秤にかけたら後者の方が嫌

    +41

    -5

  • 209. 匿名 2022/07/15(金) 19:22:29 

    もう3年目だよ!
    いい加減もう飽きた!!
    そしてコロナ関係のトピはガルも荒れる!!飽きた!!

    +57

    -10

  • 210. 匿名 2022/07/15(金) 19:22:33 

    >>188

    実際マスクしていても
    してなくても関係ないらしいけどね
    マスク警察すぎるのも程々に

    +27

    -32

  • 211. 匿名 2022/07/15(金) 19:22:35 

    特効薬さえできればねぇ…インフルエンザみたいな扱いになるのに。

    京大のアルパカ抗体だっけ?頑張ってくれ!

    +137

    -4

  • 212. 匿名 2022/07/15(金) 19:22:49 

    GWは増えなかったのにね
    ワクチン切れてきたのかなあ

    +9

    -12

  • 213. 匿名 2022/07/15(金) 19:23:06 

    皆さんの地域は去年から幼稚園などのバザーとかってどうなってますか?
    中止?縮小?

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2022/07/15(金) 19:23:34 

    >>188
    会社行くのやめなー!さっさと退職届だして島根に移住しよ!

    +10

    -14

  • 215. 匿名 2022/07/15(金) 19:23:37 

    変異株ばっかりなのに同じワクチンで効くのか謎

    +84

    -0

  • 216. 匿名 2022/07/15(金) 19:23:45 

    >>153
    ここまで無接種できたら今更イチから打ち始める人なんか居ないだろうし、接種済みさん達に5回6回7回と頑張って日本のノルマこなしていただくしかないよね。

    +109

    -6

  • 217. 匿名 2022/07/15(金) 19:23:53 

    全国で新規感染者10万人超え 過去2番目の多さ 今年2月以来、約5か月ぶり、2回目の10万人超 新型コロナ

    +21

    -1

  • 218. 匿名 2022/07/15(金) 19:24:10 

    もう飽きちゃった

    +9

    -4

  • 219. 匿名 2022/07/15(金) 19:24:11 

    今回の株はオミクロンと違って肺炎がメインでワクチンも効かないらしいから怖い

    +24

    -8

  • 220. 匿名 2022/07/15(金) 19:24:16 

    >>204
    ニュースで肺炎の症状がきついとか言ってた

    +216

    -1

  • 221. 匿名 2022/07/15(金) 19:24:22 

    2週間後にはコロナ陽性者減ると思う。
    PCR検査のキットが足りないから

    +58

    -1

  • 222. 匿名 2022/07/15(金) 19:24:24 

    >>64
    私も寝返りがキツい。
    日曜日から熱出て下がっても体がだるい。
    このままだったらどうしよう

    +114

    -1

  • 223. 匿名 2022/07/15(金) 19:24:27 

    オミクロンもワクチン効かねーよw

    +25

    -2

  • 224. 匿名 2022/07/15(金) 19:24:35 

    >>214
    島根ってめっちゃコロナ脳だよね

    +20

    -5

  • 225. 匿名 2022/07/15(金) 19:24:37 

    1000人に1人かぁ
    結構な割合だね

    +4

    -2

  • 226. 匿名 2022/07/15(金) 19:24:56 

    >>100
    でも、実際増えてると思うよ。都内住みだけど、家族が感染した、誰々も感染したってあちこちで聞く。
    そして私も濃厚接触者。

    +21

    -44

  • 227. 匿名 2022/07/15(金) 19:25:05 

    >>210
    マスクが有効だとしたら一体ほぼ全国民マスクつけてた第六波までの上げ下げはなんだったのか説明してほしいのに誰もしてくれないわ

    +97

    -10

  • 228. 匿名 2022/07/15(金) 19:25:17 

    コロナ陽性になったら保健所に連絡して、必要な人は物資が届いて…っていうのもいつまでやるんだろうね。保健所だって逼迫するだろうしさ、世間はもう制限しないモードだけど病院とかは結局このまま同じ対応な訳だもんね。そう思うとなんだかなぁと思うよ。大変なのは保健所や医療機関だよね。でも経済回らないしね。難しいね。

    +27

    -2

  • 229. 匿名 2022/07/15(金) 19:25:20 

    担当医から4回目は積極的にやれとは言えないけど、やった方がいいと勧められた基礎疾患持ちですわ。
    コロナが多い多いと聞くとプレッシャーだなー。

    +19

    -2

  • 230. 匿名 2022/07/15(金) 19:25:34 

    >>27
    ゴールは全能オンライン化とか?

    +1

    -2

  • 231. 匿名 2022/07/15(金) 19:25:52 

    >>34
    来てるよ
    ビジネス以外はストップしてほしい
    あと検査と待機も復活させて

    +233

    -7

  • 232. 匿名 2022/07/15(金) 19:26:01 

    >>197
    それは確かハムスターでの実験結果なんだよね
    今日テレビに出てる現場の医師は、通常の風邪症状と変わらないって言ってたよ

    +23

    -2

  • 233. 匿名 2022/07/15(金) 19:26:13 

    >>213
    去年までは縮小してやっていて今年からは完全復活予定です。でもこのままだとどうなるかわからないですね。

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2022/07/15(金) 19:26:14 

    特に何の制限もしないなら、毎日毎日感染者発表する意味ある?

    +64

    -4

  • 235. 匿名 2022/07/15(金) 19:26:18 

    >>220
    メディアの情報操作は信じない設定はどうした

    +16

    -27

  • 236. 匿名 2022/07/15(金) 19:26:30 

    >>220
    BA5は肺で増殖するみたいなのニュースで聞いた

    +158

    -8

  • 237. 匿名 2022/07/15(金) 19:26:44 

    >>134
    婚活自体はコロナ前からしててさ、スウェーデンの人が会社に研修できてたときに何度か飲みに行って、でもその人が韓国だか中国だかに配属になってもう会わないだろうと思ってたら再会して…みたいなこと言ってたよ。

    +35

    -6

  • 238. 匿名 2022/07/15(金) 19:26:45 

    >>15
    そこなんだよね
    今はまだ入院出来そうだけど、増えてくると肺炎になっても自宅待機とかになるからなー

    +250

    -0

  • 239. 匿名 2022/07/15(金) 19:26:54 

    来週、200人規模の結婚式呼ばれてるんだけど行くのどうしようか迷ってる。

    +1

    -17

  • 240. 匿名 2022/07/15(金) 19:27:03 

    >>208
    うん、外ではマスクはずそう。
    私もマスクつけたまま屋外に数時間出て、熱中症になったわ。日傘で直射日光防いで、10分に一回水分補給、塩分も摂っていたけどね。
    それからは周りに人がいないところではマスク外してる。

    +33

    -0

  • 241. 匿名 2022/07/15(金) 19:27:26 

    >>195
    ありがとうございます。市販の検査買ってきました。
    24時間あけるのですね。まだ12時間くらいかな…。
    もう少し様子見てみます。

    +33

    -0

  • 242. 匿名 2022/07/15(金) 19:27:50 

    コロナより、今保育園でRSウイルス大流行で大変よ

    +17

    -4

  • 243. 匿名 2022/07/15(金) 19:27:51 

    >>228
    そんなのやってる自治体まだあるの?

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2022/07/15(金) 19:28:10 

    >>241
    お大事になさってください

    +37

    -1

  • 245. 匿名 2022/07/15(金) 19:28:10 

    >>100
    増えてるよ 普通に感染してる人。
    感染力甘く見ない方がいいよ。

    +22

    -36

  • 246. 匿名 2022/07/15(金) 19:28:36 

    コンサートも中止にならないの?
    高校生の娘が夏休みにジャニーズのコンサートに行くと言うから必死で止めてるんだけど聞いてくれず喧嘩の毎日。
    コンサートなんて絶対軽症の感染者も感染隠して参戦するよね。

    +32

    -42

  • 247. 匿名 2022/07/15(金) 19:28:46 

    >>227
    わかんないし、知らないけどやっぱり喋るかどうかなんじゃない?
    歯医者とかで感染てきかないけど無防備のところガンガン話しかけられたら危ない?とか?

    +11

    -1

  • 248. 匿名 2022/07/15(金) 19:28:49 

    >>187
    旅行しても飲食店やって無いのつまんなくね?
    下手したらホテルの中の店も閉めるよ

    +12

    -1

  • 249. 匿名 2022/07/15(金) 19:29:08 

    オミクロンにかかった人は、次の株かからないともいえないんだよね?
    ワクチンは??
    もうニュース見る元気ない。

    +28

    -0

  • 250. 匿名 2022/07/15(金) 19:29:22 

    >>156
    今の変異オミクロンの前のオミクロンにかかったけど、熱は40度近く出たしだるさがすごくて風邪どころではなかったよ。2週間くらいだるさを引きずった。
    今回のは肺炎とか言ってるからさらにキツそう。

    +97

    -4

  • 251. 匿名 2022/07/15(金) 19:29:24 

    >>1
    私、コロナ感染で超軽症で少しの隔離で何口か入ってた保険金で50万下りる甘い蜜吸っちゃったから警戒してない自分がいる。
    でもこうゆうぬるい考えしてると重症化したりしてバチが当たるんだろうなと思う。

    +28

    -13

  • 252. 匿名 2022/07/15(金) 19:29:46 

    >>33
    疫病が流行った年からなんだよね!
    コロナが弱毒化しますよーに

    +51

    -0

  • 253. 匿名 2022/07/15(金) 19:29:54 

    2回以上かかった人いるかな?
    BA5はBA2を潜り抜けると記事で見たんだけど、ワクチンは重症化を防ぎます。とあったの
    じゃ抗体持ってたら少なくとも重症化防げるんじゃ?と思うんだけど。
    ちなみに5月に一度陽性になっています

    +11

    -4

  • 254. 匿名 2022/07/15(金) 19:30:02 

    >>118
    私も打ってて、あれ?痘で合ってる?と確認しちゃったよ

    +48

    -0

  • 255. 匿名 2022/07/15(金) 19:30:07 

    >>246
    コロナは感染する時遊びか学業かなんて分けてくれないので、学校も通信制に変えなよ。

    +38

    -4

  • 256. 匿名 2022/07/15(金) 19:30:53 

    >>251
    ですね

    +7

    -1

  • 257. 匿名 2022/07/15(金) 19:31:00 

    >>251
    こういう人たちが検査受けまくってるのが現実

    +62

    -1

  • 258. 匿名 2022/07/15(金) 19:31:21 

    >>251
    コロナに罹ったら保険出る新商品が発売されたのは知ってたけど既存の保険でもコロナ感染ってだけで保険金出ることあるの?

    +13

    -1

  • 259. 匿名 2022/07/15(金) 19:31:30 

    >>246
    学校もいって友達とも会って日常生活してるならリスクはそんなに変わらないと思うよ。

    +58

    -2

  • 260. 匿名 2022/07/15(金) 19:31:30 

    >>154
    家で寝てりゃ治るようなレベルの患者数が増えたところで何も深刻な問題は起きないよね

    感染症の分類さえ変えてくれれば長期欠勤欠席の心配が無くなるのに、そのことをコロナウイルス怖いって思想とすり替えたまま大人しく操られてるのが不思議なんだけど
    日本人マジで頭悪くなっちゃったのかな…

    +47

    -17

  • 261. 匿名 2022/07/15(金) 19:31:43 

    >>216



    治験のバイトだったら危険性もあるから
    手厚い補償がついてさらに何十万円も貰えるのに
    無料でワクチンの治験に参加している日本人
    どうなる事やら

    +85

    -3

  • 262. 匿名 2022/07/15(金) 19:31:44 

    >>232
    そうなの?
    じゃワクチンはもういいわ!

    +10

    -1

  • 263. 匿名 2022/07/15(金) 19:31:48 

    >>246
    なんで自分の娘も説得できないくせにコンサート中止にさせようとするの?本当に迷惑な人。自分の娘を軟禁してどうぞ。

    +54

    -10

  • 264. 匿名 2022/07/15(金) 19:31:49 

    うちも、家族4人感染です...
    頭痛と熱と関節痛がひどいです、、、
    子どもの高熱がかわいそうで心配です。

    +60

    -4

  • 265. 匿名 2022/07/15(金) 19:31:56 

    >>246
    行動制限ないしね。
    コンサート開催する側はあくまでお仕事だし。
    中止にしろって言うのは無理があると思う。

    +66

    -2

  • 266. 匿名 2022/07/15(金) 19:32:05 

    >>72
    でも義実家はコロナだからと言って帰省しません

    +88

    -9

  • 267. 匿名 2022/07/15(金) 19:32:08 

    >>246
    コンサートならマスクして喋らないでしょ
    学校の方がよほどリスク高いよ
    学校休ませなよ

    +57

    -3

  • 268. 匿名 2022/07/15(金) 19:32:25 

    >>251
    予測不能な健康リスクは50万で済まない、かも。

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2022/07/15(金) 19:32:48 

    >>6
    正直インフルより楽な風邪程度で済んでる人が羨ましいよ
    無症状の人なんて本当にラッキーだよね、羨ましい
    熱出たくないなー、肺炎もやだー

    +133

    -3

  • 270. 匿名 2022/07/15(金) 19:32:54 

    >>78
    ヒヒーンw🐎

    +69

    -2

  • 271. 匿名 2022/07/15(金) 19:32:57 

    周りでコロナになった人、1人しかいないから増えてるのが実感ないな
    その1人も仕事上かかりそうな人だし、すぐ熱下がったしキツくなかったって言ってたから世の中がコロナで大変ていうのがピンとこない

    +4

    -2

  • 272. 匿名 2022/07/15(金) 19:32:59 

    だから?って感じ、もういくら増えても外国のようにwithコロナにしないと
    その中の何人が重めの症状あるんだろう‥そろそろうち何人は無症状とか表示してほしい
    闇雲に十万人って数字で煽る意図を感じる、外人入れてるなら増えてきて想定内だと思うよ

    +60

    -3

  • 273. 匿名 2022/07/15(金) 19:33:00 

    今回のは夏がでるの??

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2022/07/15(金) 19:33:14 

    >>212
    実は雨が関係してるとか、勝手に予想
    GW後は絶対上がると思ってたけどここはやっぱ選挙終わったからってことかね

    +1

    -7

  • 275. 匿名 2022/07/15(金) 19:33:15 

    >>9
    もうみんなむやみやたらにPCR検査受けないでほしい
    あんなの受ける人がいなくなれば感染者なんて出ずにコロナも終息するのに
    無理やり受けさせられたならともかく自分から受けに行く人って日本を滅ぼしたいのかな

    てかコロナ感染者なんて存在がテロみたいなもんなんだからちょっと熱出て喉痛くなったぐらいで病院行くなよ
    何の罪もない人を濃厚接触者にして迷惑かけるようなことされたらたまったもんじゃないしちょっとでもコロナだと思ったら大人しく家で寝てろ

    +185

    -90

  • 276. 匿名 2022/07/15(金) 19:33:20 

    >>212
    ワクチン切れたらむしろ感染しやすくなると見たんだけど、それならワクチン意味なくない、、、?

    +45

    -1

  • 277. 匿名 2022/07/15(金) 19:33:28 

    給付金なしでいいから基本テレワーク、行政や裁判はZOOM会議に戻して欲しいから緊急事態宣言して

    +13

    -11

  • 278. 匿名 2022/07/15(金) 19:33:32 

    >>258
    横です。
    医療保険でおりるよー!
    入院と同じ扱いだったような?
    お見舞い金がおりる。
    私はまだ通知が届いていないから申請できないけど

    +28

    -3

  • 279. 匿名 2022/07/15(金) 19:33:37 

    >>232
    そう!動物実験だとニュース読んだ
    人間の場合はどうなるかまだわからないらしい

    +23

    -0

  • 280. 匿名 2022/07/15(金) 19:33:38 

    田舎の地方だけどすごい感染者数爆増してる

    +9

    -1

  • 281. 匿名 2022/07/15(金) 19:33:55 

    >>271
    検査したらあと何人かは陽性出ると思いますけど。そのレベル。

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2022/07/15(金) 19:33:59 

    >>258
    入院保険がおりるものなら、隔離🟰入院扱いされるよ。

    +26

    -1

  • 283. 匿名 2022/07/15(金) 19:34:11 

    皆はどう考えてるの?!

    +1

    -1

  • 284. 匿名 2022/07/15(金) 19:34:13 

    >>203
    無知でごめんだけどスペイン風邪って数年かかって終息したの?もうかかることはないってこと?

    +18

    -2

  • 285. 匿名 2022/07/15(金) 19:34:19 

    外国人入れたタイミングで屋外マスク外せって、そりゃ感染者増えるわよね。入国制限早まったわ

    +41

    -1

  • 286. 匿名 2022/07/15(金) 19:34:43 

    PTA中止になんねーかな

    +35

    -0

  • 287. 匿名 2022/07/15(金) 19:34:52 

    >>262
    前回のオミクロンより倦怠感と鼻水の症状が長引くとか言ってたよ。
    医師によっても全然違うこと言うから、何を信じるかは自分で決めてね

    +51

    -0

  • 288. 匿名 2022/07/15(金) 19:35:33 

    来月頭出産予定だけど、立ち会い出産も面会も全部禁止になったー
    また同じことの繰り返し。ワクチン打ってても行動制限緩和される訳ではないし、一体何のために打ったのかって感じだよ。。

    +80

    -2

  • 289. 匿名 2022/07/15(金) 19:35:40 

    >>277
    それw
    都合のいいとこだけ緊急事態にしたいわ

    +4

    -4

  • 290. 匿名 2022/07/15(金) 19:35:53 

    >>249
    感染って何回もする人居るし、この株に感染したから 次は感染しない ってことはあまり無いと思うんだけど。
    感染対策は必要じゃない?と思う。

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2022/07/15(金) 19:36:06 

    >>246
    お仕事行ってる旦那さまや学校行ってる娘さんからの家庭内感染のリスクも大きいから今すぐ仕事と学校辞めさせた方がいいよ

    +30

    -4

  • 292. 匿名 2022/07/15(金) 19:36:21 

    >>4
    そこまで行ったら経済ストップしそう
    出勤できない人多すぎて

    +286

    -7

  • 293. 匿名 2022/07/15(金) 19:36:25 

    >>227
    24時間マスクして、更にマスクしてても、念のため数メートル離れて会話も必要最低限に抑えてとか、それぐらい徹底しないと、ただ出かける時マスクしてますぐらいじゃ、感染しないさせない効果は低いって事でしょうね?

    +19

    -2

  • 294. 匿名 2022/07/15(金) 19:36:29 

    やむなく明日からの予定中止。もう嫌だ。

    +3

    -2

  • 295. 匿名 2022/07/15(金) 19:36:35 


    今日駅で
    ワクチン4回目何日に予約したわ〜って
    嬉しそうに話してた人いて。怖い世の中に
    なってきたなと思ったわ

    麻薬みたいにワクチン中毒になってる人もいそう

    +75

    -14

  • 296. 匿名 2022/07/15(金) 19:37:15 

    >>258
    もう10年前に入って微妙に変更しながら更新してた保険もおりるらしいよー

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2022/07/15(金) 19:37:18 

    普通にサイゼリア来てるし、混んでる

    +7

    -1

  • 298. 匿名 2022/07/15(金) 19:37:31 

    未だに対策としてワクチンの話しかしないのウンザリ。

    +74

    -1

  • 299. 匿名 2022/07/15(金) 19:37:51 

    学級閉鎖出まくりで当人達も風邪気味の兄一家が実家に連泊するらしく誘われましたがお断りしました。

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2022/07/15(金) 19:37:58 

    >>20
    あれは元気な人対象だから
    食事や旅行に行っても大丈夫かを判断する感じ
    陽性や濃厚接触は受けられないよ

    +123

    -4

  • 301. 匿名 2022/07/15(金) 19:38:03 

    >>116
    この流れ笑った
    ありがとう

    +91

    -3

  • 302. 匿名 2022/07/15(金) 19:38:13 

    >>4
    こんなんもう集団免疫獲得してるでしょ笑

    +291

    -20

  • 303. 匿名 2022/07/15(金) 19:38:27 

    >>170
    スーパー内でもしてない人を見かける。消毒もかなりスルーしてるし。
    電車も室内も、口を開けなければ(話をしなければ)マスク不要だと思う。
    自分で考えて行動するのも大事、それを咎める人こそ出ない選択をすれば良い。

    +26

    -31

  • 304. 匿名 2022/07/15(金) 19:38:47 

    >>278
    >>282

    知らなかった、ありがとう!
    2月に感染して3週間会社休んだからちょっと保険会社に聞いてみる。今検索したら3年以内なら請求できるとネットにあった。

    +5

    -1

  • 305. 匿名 2022/07/15(金) 19:38:51 

    >>287
    5月の時点で鼻水くしゃみひどかったのよね。
    もう、情報をしっかりおっかけることすら疲れちゃったよ!
    でもありがとう!
    ちゃんと調べて行動するよ

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2022/07/15(金) 19:38:53 

    >>246
    夏休みならいいじゃん
    帰ってきてから自主隔離してもらえば?

    +16

    -1

  • 307. 匿名 2022/07/15(金) 19:39:12 

    >>284
    のちのインフルエンザ

    +33

    -1

  • 308. 匿名 2022/07/15(金) 19:39:48 

    >>43
    今回は症状出てる人多くない?
    周りは熱でて検査してる

    +32

    -1

  • 309. 匿名 2022/07/15(金) 19:40:03 

    >>253
    私もその情報知りたい
    4月に感染してるから
    免疫回避してしまっても軽くすむならいいね

    知り合いの家族は2月に家族全員感染して今回7月になってから息子さんが2度目の陽性になったけど症状が軽く発熱だけで、家族は感染しなかったらしい

    +9

    -2

  • 310. 匿名 2022/07/15(金) 19:40:14 

    ワクチン3回接種したのに感染した人いるのね。3回したらもう大丈夫だろって感覚で、マスク適当になってたけど危ないわね

    +22

    -0

  • 311. 匿名 2022/07/15(金) 19:40:19 

    どんなに増えようが、もう共存していくしかないと思う。

    +10

    -1

  • 312. 匿名 2022/07/15(金) 19:40:27 

    PCR検査とかいう馬鹿発見機

    +23

    -5

  • 313. 匿名 2022/07/15(金) 19:40:44 

    >>305
    本当疲れるよね
    わざわざ感染者数とかもう発表しないで欲しい
    インフルとかノロみたいに自分の周りで流行ったら気をつけたりするくらいがちょうどいいよね

    +57

    -4

  • 314. 匿名 2022/07/15(金) 19:40:52 

    >>253
    芸能人で何人かいたよね。2度感染したってニュース

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2022/07/15(金) 19:40:53 

    >>6
    むしろ風邪ですらない。
    罹っても気づかないわ。笑

    +18

    -40

  • 316. 匿名 2022/07/15(金) 19:40:58 

    うちの子一昨日から39.8℃の熱、コロナが脳裏をよぎった。
    PCRは陰性でホッとしてるが、他の保育園ではコロナ出てたりホント身近に感じる。

    川遊び・海・キャンプなど、人混みを避けた遊びをしたい。

    +10

    -14

  • 317. 匿名 2022/07/15(金) 19:41:13 

    >>4
    ママさん出勤できなくて皺寄せやばい未来しか見えない

    +214

    -3

  • 318. 匿名 2022/07/15(金) 19:41:16 

    >>64
    大袈裟な
    ただの風邪やん。

    +9

    -78

  • 319. 匿名 2022/07/15(金) 19:41:20 

    しょうがない、どうしようもない。
    普通に生活するしかない。
    かかったときはかかったときでしょうがない。

    +8

    -1

  • 320. 匿名 2022/07/15(金) 19:41:38 

    >>232
    ハムスターかよ!w

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2022/07/15(金) 19:41:39 

    >>242
    うちの子も去年、1歳児クラスでほぼ全滅でした…と先生方が言われてました。
    RSも怖いですよね。

    +15

    -0

  • 322. 匿名 2022/07/15(金) 19:41:41 

    >>277
    会社に言って

    +2

    -1

  • 323. 匿名 2022/07/15(金) 19:41:44 

    >>12
    毎回今回のはやばいって言ってるけど

    +296

    -13

  • 324. 匿名 2022/07/15(金) 19:42:04 

    >>231
    え…観光客来てるのは100歩譲って理解できるけど、検査と待機無しなの?
    あり得ないは…orz
    そりゃ感染者増えるはな~…はぁ(ため息)

    +89

    -2

  • 325. 匿名 2022/07/15(金) 19:42:05 

    >>72
    ジジババにうつさないようにね
    お年寄りは危ないよ

    +113

    -12

  • 326. 匿名 2022/07/15(金) 19:42:10 

    >>303
    私はマスクはしてるけど消毒はもうしてない
    いちいち消毒してたら手も荒れるし常在菌も殺しそう
    外でも喋らないから犬の散歩の時はマスク外してる

    +19

    -14

  • 327. 匿名 2022/07/15(金) 19:42:11 

    夏休みの旅行支援キャンペーンに必要な陰性証明書もらうために検査してまさかの陽性になってる人いない?

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2022/07/15(金) 19:42:19 

    >>302
    その集団免疫すら上手く行かない変異を続ける武漢ウイルス鬱陶しーな、ほんと

    +165

    -1

  • 329. 匿名 2022/07/15(金) 19:42:19 

    外国人を変わらず入国させてるのなら、共存するしかないでしょー
    何十万単位で新規出てる国多いよ

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2022/07/15(金) 19:42:46 

    >>11
    東京駅の新幹線乗り場はすごい人だよ今

    +42

    -0

  • 331. 匿名 2022/07/15(金) 19:42:48 

    無料のPCR検査からの陽性者を炙り出し、ワクチンへ誘導したいんですね。

    +5

    -2

  • 332. 匿名 2022/07/15(金) 19:42:49 

    >>3
    PTAやらなくていいからラッキー!

    +104

    -14

  • 333. 匿名 2022/07/15(金) 19:42:52 

    >>9
    無料検査所を設けて感染者数増やそうとしてるように捉える人いるけど、確かに増えるかも知れないけどそもそも陽性者が受ける為のものじゃないよ。無症状で陰性の人が受けて陰性を示す場所。

    +2

    -21

  • 334. 匿名 2022/07/15(金) 19:43:28 

    >>92
    今はもう濃厚接触そんな追ってないし、症状が出たか家族が感染とかでしょ

    +44

    -1

  • 335. 匿名 2022/07/15(金) 19:43:29 

    >>316
    怖いくせに出かける気なの?どうせ感染したってなったら人混みに行った誰かから移されたって言い始めるんだから、引き続きステイホームお願いします。

    +16

    -1

  • 336. 匿名 2022/07/15(金) 19:43:40 

    >>156
    コメントありがとうございます
    一番酷かったときは目を開くとか、腕を上げるとかもできなくて、スマホ見るとかも出来ない状態でした
    私は特に骨盤と足の付け根のあたりが痛く、体自体は熱いのに足がめちゃくちゃ冷えて痛くてアズキのあっためるカイロみたいなやつで足だけあっためてました

    あと、ここからは本当にあんまりみんな言わないと思うのと、めちゃくちゃマイナス食らったり不快に思う人もいるかもしれないけど、一番痛かったのが骨盤だっからか?痛みを和らげるのにローターがすごく役に立ちました(気持ちいいと言うより、当ててると痛みが緩和されるって感じです)
    同居家族いるので静かなやつ持ってて良かったです。

    +66

    -6

  • 337. 匿名 2022/07/15(金) 19:44:05 

    濃厚接触者が出勤できないのがきついなー。

    +14

    -1

  • 338. 匿名 2022/07/15(金) 19:44:08 

    >>309
    ワクチンを打ってほしいための記事かもしれないから素直に聞き入れられないのよね。
    これは個人差あるとしか言えないのかなー

    +17

    -2

  • 339. 匿名 2022/07/15(金) 19:44:28 

    >>133
    ネットで購入じゃない?
    それで陽性でたら病院へいくとか

    +9

    -0

  • 340. 匿名 2022/07/15(金) 19:44:32 

    >>303
    私消毒は卒業した、もちろんマスクはしてる
    出先のトイレ行ったらしっかり手洗い、出先での食事前しっかり手洗い、これはきちんとやってるけど入店ごとの消毒はやめた
    常在菌殺しちゃうの本当に良くない
    オミクロンの感染対策は換気しかないと思う

    +18

    -10

  • 341. 匿名 2022/07/15(金) 19:44:46 

    今月末にアメリカ本社から役員たちがぞろぞろ来日するんだけどコロナを理由にキャンセルにならないかなぁ…

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2022/07/15(金) 19:45:03 

    >>303
    消毒は無意味って研究出てるから
    海外じゃとっくの昔に消毒はやめてる
    むしろ手が荒れて逆効果だからね


    +12

    -5

  • 343. 匿名 2022/07/15(金) 19:45:11 

    >>9
    にしたんクリニックめっちゃ儲かってるよね〜外国のサッカーチームのスポンサーなんかして。

    +82

    -1

  • 344. 匿名 2022/07/15(金) 19:45:14 

    >>4
    最高だー!
    義実家帰らなくていいしPTAも中止だし!

    +127

    -34

  • 345. 匿名 2022/07/15(金) 19:45:15 

    >>39
    今コロナ隔離中です
    丸2日39℃台で苦しんでがるちゃんできなかったけど久しぶりに開いたらあなたのコメントで癒されたよw
    下半身馬よりは絶対マシだから隔離生活残り8日頑張るわ

    +398

    -1

  • 346. 匿名 2022/07/15(金) 19:45:19 

    都内の幼稚園に子供通わせてて、今年1月〜3月にかけて園内で大量に感染者出たしうちも感染、そして近隣の知り合い3人に1人は感染したわってレベルって感染者だらけになったんだけど、今回の第七派?八派?では全く周りで感染者聞かない。感染すると多少なりとも抗体できるとかあるのかな?感染しても無症状とか。
    たしか南海キャンディーズのしずちゃんも2回目は全くの無症状で、ライブするためにPCR検査して発覚したよね。

    +0

    -3

  • 347. 匿名 2022/07/15(金) 19:45:24 

    えーでも肺で増えるの怖い

    +15

    -0

  • 348. 匿名 2022/07/15(金) 19:45:30 

    >>128
    会ったことないけど、あなたが好きだ❤️

    +73

    -1

  • 349. 匿名 2022/07/15(金) 19:45:38 

    >>128
    進行して人語喋れなくなってるw

    +78

    -0

  • 350. 匿名 2022/07/15(金) 19:46:01 

    >>22

    三笠宮家の百合子さまはコロナに感染し、都知事の百合子さんは元気 世の中理不尽。

    +11

    -11

  • 351. 匿名 2022/07/15(金) 19:46:03 



    もういいんじゃない?
    怖い人はずっと怖がってればいいし
    自粛だのワクチンだのは
    個人の自由でいいと思うけど

    +36

    -15

  • 352. 匿名 2022/07/15(金) 19:46:16 

    >>340
    何年も消毒してたら、手湿疹ができて治らなくなった😭

    +17

    -0

  • 353. 匿名 2022/07/15(金) 19:46:29 

    増えたから自粛しても減って、また解除されて増えて自粛しての繰返しになるだけ。確かに増えることは良くないけどどこかで割り切らないといけないと思う。

    +12

    -4

  • 354. 匿名 2022/07/15(金) 19:46:31 

    >>303
    スーパー店員だけど二重マスクに手袋つけてるコロナ目覚めの神経質クレーマーが多すぎてマジでうんざりする。店にこないで自給自足で畑やればいいのに。

    +86

    -3

  • 355. 匿名 2022/07/15(金) 19:46:50 

    >>87
    コロナ土産

    +50

    -16

  • 356. 匿名 2022/07/15(金) 19:47:00 

    >>170
    私も朝見かけた
    しかも満員電車でみんなドア向いてるのに一人だけ逆向いてるの
    ほんとやめてほしい

    +53

    -11

  • 357. 匿名 2022/07/15(金) 19:47:05 

    変異して強毒化するとは…

    +0

    -2

  • 358. 匿名 2022/07/15(金) 19:47:33 

    >>346
    3月に罹って今月罹ったよ、友達
    両方とも発熱1日とかの軽症
    せめて半年くらいは罹りたくないよね

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2022/07/15(金) 19:47:47 

    >>4
    来週でなく、8月の予測じゃなかった?
    去年も50,000人超えるのでは?と言われていたけど、そこまで行かなかったよね。医療が逼迫してたけど。有名女優は入院してたけど(笑)。

    +166

    -29

  • 360. 匿名 2022/07/15(金) 19:47:50 

    >>63
    いつまで感染者数えてるんだって感じだよね。
    withコロナはどこ行った?

    +72

    -5

  • 361. 匿名 2022/07/15(金) 19:47:52 

    >>155
    そのうち医療崩壊だよね
    自宅で死ぬ人またでてきそう

    +71

    -2

  • 362. 匿名 2022/07/15(金) 19:47:53 

    >>316
    出たおでかけコロナ脳

    +13

    -2

  • 363. 匿名 2022/07/15(金) 19:48:02 

    今年の夏休みこそは2年ぶりに子どもたちを連れてどこか遊びに行こうと思ってたのに~!!

    また日本人が我慢しなきゃならんのか~(#゚Д゚)オイオイ

    +8

    -2

  • 364. 匿名 2022/07/15(金) 19:48:04 

    >>356
    コロナ以前にその乗り方嫌だよね
    お見合いみたいになる

    +32

    -0

  • 365. 匿名 2022/07/15(金) 19:48:12 

    >>203
    スペイン風邪がインフルエンザとして生き残ってるように、コロナも未来永劫生き残るでしょ。
    だからこそ、永久に消えないものとして共存を考えるべきなのに。日本のコロナ対策って、我慢すれば消える!それまで耐えろ!みたいな感じだよね。

    +181

    -4

  • 366. 匿名 2022/07/15(金) 19:49:10 

    >>64
    お大事にしてね。
    インフルエンザとどっちが辛いですか?

    +11

    -2

  • 367. 匿名 2022/07/15(金) 19:49:35 

    スーパー、コンビニでも、マスクしてないで大声で話したり電話してる人いるし。
    お店のスタッフにマスク着用お願いされた若者なんて、三回かかってるけど、今まで人にうつしたことないとか、もう終息してるよって、大声で言ってた。胸に社名が刺繍してあったわ。挙げ句の果てに、もう来ないからなだって。そりゃ、増えるわ。

    +15

    -3

  • 368. 匿名 2022/07/15(金) 19:49:59 

    >>253
    1度も感染してない人がほとんどなのに2回以上感染とか生きてる価値ないじゃん 普通1回なったら気をつけようってなると思うんだけど

    +4

    -22

  • 369. 匿名 2022/07/15(金) 19:50:08 

    私の知ってる限りは最近コロナになった人は三回目接種済みだったよ。

    何人かコロナになった中で一人だけ陰性だったのがうちの主人だった。
    1回も打っていない、全くの未接種。
    昔から主人の取り柄は風邪もひかない健康な身体(笑)

    +28

    -6

  • 370. 匿名 2022/07/15(金) 19:50:09 

    >>358
    たしかに半年はかかりたくないねえ
    我が家は幼稚園児含む一家全滅だったんだけど、みんな一日の発熱で終わり。夫しかワクチン打たず。私は化粧品にアレルギーあるから念のため打たなかった。
    Twitterでも2回目の感染は無症状レベルで辛いって感想多いし、それに期待しとくよ。

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2022/07/15(金) 19:50:13 

    >>103
    3年ぶりに会うの?

    +26

    -0

  • 372. 匿名 2022/07/15(金) 19:50:37 

    >>1
    近所の飲み屋通りは三連休前もあって全て満席だったよ
    外から見えるんだけどみんな狂った様にはっちゃけて飲んでるよ

    +4

    -2

  • 373. 匿名 2022/07/15(金) 19:50:52 

    >>303
    そういう奴に限って、盛大にクシャミや咳するから厄介

    +13

    -6

  • 374. 匿名 2022/07/15(金) 19:50:55 

    国民の8割がほぼ三回目接種を完了していて、マスクも大多数の方がしているはずなのになんでこんな増えるの?なんかおかしい

    +9

    -17

  • 375. 匿名 2022/07/15(金) 19:51:23 

    >>10
    世界中から選手集めてオリンピックやったのに、甲子園はダメなんて、子供達は納得できないだろうなぁ。

    +309

    -5

  • 376. 匿名 2022/07/15(金) 19:51:53 

    >>220
    それ嫌だなぁ…
    コロナ病棟で働いてたけど、DNARのお年寄り達、「苦しい!」ってパニックになってたよ
    これ以上増えたら皆自宅療養だろうし、肺炎悪化したら窒息死だよ

    +183

    -0

  • 377. 匿名 2022/07/15(金) 19:52:08 

    >>363
    いや、我慢することないと思うよ?
    人の多さと感染者数は比例しないもん。
    今年の春のお花見シーズンに人増えたけど、4月中にまん防解除されたんだよね、確か。

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2022/07/15(金) 19:52:18 

    >>15
    ずっとただの風邪って言ってるガル民なんなの

    +243

    -34

  • 379. 匿名 2022/07/15(金) 19:52:19 

    みんなワクチン3回目打ってー!!
    政府がテレビでも呼びかけてるでしょー!!!
    ネットのうわさよりも公的機関の情報を!!!!
    ワクチン後遺症なんて認められてないんだから!!!!

    +6

    -26

  • 380. 匿名 2022/07/15(金) 19:52:39 

    >>227
    最近ノーマスク増えたからこの第7波なんじゃない?

    +8

    -19

  • 381. 匿名 2022/07/15(金) 19:52:41 

    すみません。水曜日にコロナ陽性になりました。

    +14

    -0

  • 382. 匿名 2022/07/15(金) 19:52:47 

    >>374
    だってワクチンって特効薬じゃないもん
    重症化を防ぐもんだから

    +49

    -1

  • 383. 匿名 2022/07/15(金) 19:52:49 

    >>296
    ありがとう!知らなかったし、保険会社からお知らせもなかった気がする。みんなどこでこういった情報得てるんだろうか。

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2022/07/15(金) 19:53:06 

    コロナ4日目です。昨日の夜には熱が下がり、大分良くなってきたのですが、今になってまた7度7分の熱…。体調的には熱が出てキツイって感じのキツさは無いんですが、熱下がった後にぶり返した人いますか?

    +24

    -1

  • 385. 匿名 2022/07/15(金) 19:53:26 

    >>111

    本当の令和になりきれてないからでしょう。
    平成のエンペラー、エンプレスがワガママ言って居座ってたから、そのツケで平成が続いてるって感じしない?

    +5

    -6

  • 386. 匿名 2022/07/15(金) 19:53:43 

    >>381
    ええやで〜もういつ誰がなるかわからないからね
    因みに私は6月になったよ

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2022/07/15(金) 19:53:43 

    >>135
    生々しい

    +31

    -0

  • 388. 匿名 2022/07/15(金) 19:54:21 

    子供のワクチンどうしよう。
    モデルナだと怖いし、ファイザーだと量が多い?

    +0

    -11

  • 389. 匿名 2022/07/15(金) 19:54:35 

    >>11
    たぶん、天気悪い感じだからショッピングモールが激混みになりそう。とりあえず近づかないでおこうと思う。

    +95

    -0

  • 390. 匿名 2022/07/15(金) 19:54:36 

    TVだとワクチンと気の緩みのせいになっていて外国人についてふれない

    +19

    -0

  • 391. 匿名 2022/07/15(金) 19:54:41 

    >>238
    酸素なし、眠らせてももらえず、苦しんで死ぬかもしれない…そんなの嫌だ…せめて入院したい

    +67

    -1

  • 392. 匿名 2022/07/15(金) 19:54:58 

    >>387
    でも自分も若い時はそうだったなーと思い出した。

    +9

    -0

  • 393. 匿名 2022/07/15(金) 19:55:02 

    >>58
    緩むも何も行動制限緩和って流れにしてたのは国じゃない? 

    +23

    -0

  • 394. 匿名 2022/07/15(金) 19:55:10 

    >>384
    それはあるよ
    私も高熱は出なかったけど、下がってまた熱が上がったよ

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2022/07/15(金) 19:55:35 

    >>386
    ありがとう

    +0

    -1

  • 396. 匿名 2022/07/15(金) 19:56:11 

    これからまた次々と進化したウイルス出てきて結局ずっと何年も共存していくんだろうな。

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2022/07/15(金) 19:56:21 

    >>79
    一人旅や車で家族旅行ならいいんじゃない

    +28

    -0

  • 398. 匿名 2022/07/15(金) 19:56:37 

    >>260
    そんな単純じゃないでしょ
    子供がかかったら親は休むわけだし
    それで看護師不足の病院がでてきたりする

    +8

    -9

  • 399. 匿名 2022/07/15(金) 19:57:17 

    コロナは0になるとは思えないので私は何年か前のように普通に生きていきます

    +1

    -1

  • 400. 匿名 2022/07/15(金) 19:57:19 

    もう検査するのやめよって言いたい

    +8

    -2

  • 401. 匿名 2022/07/15(金) 19:57:24 

    >>315
    大丈夫。
    何とかは風邪ひかないって言うしね。

    +17

    -7

  • 402. 匿名 2022/07/15(金) 19:57:31 

    >>382
    よこ
    このやり取りガルで見たの何回目だろ

    +14

    -0

  • 403. 匿名 2022/07/15(金) 19:57:35 

    >>383
    年一訪問に来るような保険会社で、その時にコロナ感染大丈夫ですか?
    もしもの時は保険金出るので仰ってくださいね~って最初に言われたよー。

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2022/07/15(金) 19:58:01 

    >>395
    無理せず体を休めてあげてくださいね
    私は病院に行って薬をもらって飲んだら楽になったよ
    何かあったら直ぐに病院か処方した店に連絡してくださいって言われたから安心できたよ

    +13

    -0

  • 405. 匿名 2022/07/15(金) 19:58:08 

    >>293
    じゃあもう今後人類がコロナなしに生きていくの無理じゃない?という考えにならないのは何故なんだろうか

    +17

    -0

  • 406. 匿名 2022/07/15(金) 19:58:17 

    >>1
    ガル民さん、濃厚接触者も全員隔離して監視しろとか言ってませんでした?笑

    +0

    -2

  • 407. 匿名 2022/07/15(金) 19:58:31 

    もしや同じ人が何回もかかってるの?それも接種済みの人
    仕事休めてお給料出るならって‥
    濃厚接触もしかり
    休んだ人の分まで仕事やらなきゃならない人達が不憫

    +9

    -2

  • 408. 匿名 2022/07/15(金) 19:58:38 

    >>242
    また流行ってんの?
    去年すごかったよね

    +9

    -0

  • 409. 匿名 2022/07/15(金) 19:59:30 

    >>8
    コロナって騒がれる前の12月、私の周りみんな謎の咳してた。アレ絶対コロナだったわ

    +386

    -10

  • 410. 匿名 2022/07/15(金) 19:59:33 

    >>384
    同じ感じだったよ
    プラス別の症状
    病院行けないから葛根湯飲んでたけど全く効かず、イブ飲んだらある程度ひいて、熱は5日目くらいにおさまったかな?

    +9

    -0

  • 411. 匿名 2022/07/15(金) 19:59:48 

    >>408
    コロナなんかで騒ぐ前から毎年どこの保育園でも幼稚園でも流行ってるよ…

    +7

    -1

  • 412. 匿名 2022/07/15(金) 20:00:02 

    >>4
    人間との共存のためにコロナ自身の意思で弱毒化していくという説を信じたいところ。

    +69

    -5

  • 413. 匿名 2022/07/15(金) 20:00:09 

    >>260
    肺炎に進行したら勝手に治らないよ。

    +14

    -3

  • 414. 匿名 2022/07/15(金) 20:00:14 

    >>32
    うちも。
    他人事だと思ったら日曜日にうちに来た。

    +162

    -2

  • 415. 匿名 2022/07/15(金) 20:00:29 

    >>409
    私も子供も2019年の11月咳止まらなかったの絶対にコロナだった(笑)

    +196

    -5

  • 416. 匿名 2022/07/15(金) 20:00:35 

    >>362
    初めて聞いたw
    言い得て妙だね

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2022/07/15(金) 20:00:42 

    夏休み子供会予定流れたの
    ショックだなー

    +1

    -5

  • 418. 匿名 2022/07/15(金) 20:00:51 

    >>163
    打つつもりなかったけど悩み始めてる

    +14

    -18

  • 419. 匿名 2022/07/15(金) 20:01:06 

    若いやつからまた増えてるんだよ
    いい加減にしろよ!アホみたいに歩き回ってるなよ!!
    給料少ないんだから貯金や投資しておけよ!!

    +5

    -10

  • 420. 匿名 2022/07/15(金) 20:01:11 

    夏風邪が流行ってるんではなくて?

    +1

    -3

  • 421. 匿名 2022/07/15(金) 20:01:15 

    職場でクラスターが起きてます。
    陽性者はもちろん、同居人がコロナにかかったから濃厚接触者もいます。

    私は元気…
    しわ寄せがやばい。本当にしんどい。
    もう保育園休園にならないかなとか考えるくらいにはしわ寄せやばい。
    旦那も子供も元気なんだけどコロナにかかって濃厚接触になりましたってことで会社休みたい…バレるかな…
    3人で回す仕事を1人でやってて死ぬ

    三連休前でめちゃくそ忙しい…
    会社の空気たっぷり吸い込んだり、暑いから屋外はマスク外して歩いてるのに元気…
    サボりたい一心の私を神様は許さないんだなと思ってます…
    無症状陽性に当てはまらないか無駄に唾液の検査やってるのにかすりもしない

    +44

    -4

  • 422. 匿名 2022/07/15(金) 20:01:20 

    >>258
    保険屋の担当がずっと前に入った保険の説明で
    入院できず自宅隔離でも保険金出るって言ってた

    +30

    -0

  • 423. 匿名 2022/07/15(金) 20:01:35 

    >>418
    武漢株用なのに?

    +9

    -1

  • 424. 匿名 2022/07/15(金) 20:01:52 

    コロナ騒動は終わらない。
    永久に続く騒動。

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2022/07/15(金) 20:02:22 

    小2の息子、今年の4月に感染したのに、今週月曜日に熱と喉の痛みで小児科行って、抗原検査。結果、陽性。
    私は3月に職場(病院)で感染。上に中3のお姉ちゃんいるけど。私の時も、弟1回目も、今回も全く無症状で元気! 学童、めっちゃ人数多いんだよね。でも預けない訳には行かないし…

    +4

    -1

  • 426. 匿名 2022/07/15(金) 20:02:35 

    >>147
    デルタクロンだっけ?
    一瞬、デルタとオミクロン混ざったタチノ悪い変異が出たなんて言っていたけど、直ぐに言わなくなったから今回も大した事ない事を願ってるわ。

    +56

    -1

  • 427. 匿名 2022/07/15(金) 20:02:50 

    わおおさんまだかな?

    +0

    -1

  • 428. 匿名 2022/07/15(金) 20:03:00 

    >>421
    みんなが復帰したら堂々と休暇とります宣言したらいいよ!!
    お疲れ様!!

    +30

    -0

  • 429. 匿名 2022/07/15(金) 20:03:03 

    コロナ発症から4日目、自宅療養中です。
    4日連続38℃以上の熱が出てて身体がだいぶ疲弊してます。咳も止まらなくて眠れず、睡眠不足です。
    喉が火傷したように痛くて、ご飯の味もやんわりとしか分からず、いつになったら元気に戻れるの分からず不安です。
    軽症だからとなめてたらダメなんだなと身をもって知りました…
    みなさまもお大事になさってください

    +85

    -2

  • 430. 匿名 2022/07/15(金) 20:03:06 

    >>300
    行く前に検査して陽性だったらやめるの?

    +37

    -0

  • 431. 匿名 2022/07/15(金) 20:03:21 

    感染者増えて病院にかかれなくなるのが怖い

    +5

    -1

  • 432. 匿名 2022/07/15(金) 20:03:32 

    >>411
    いや去年はレベチの流行りかただったじゃん
    例年波の流行ならいいけどね

    +0

    -6

  • 433. 匿名 2022/07/15(金) 20:04:07 

    >>425
    抗体がめちゃくちゃつきそう

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2022/07/15(金) 20:04:14 

    >>4
    国基準 東京都コロナ 重症者数

    7月
    4日 214人
    5日 226人
    6日 263人
    7日 276人
    8日 291人
    9日 306人
    10日 318人
    11日 351人
    12日 377人
    13日 397人
    14日 414人
    15日 421人

    たった10日で倍になってる。

    +121

    -12

  • 435. 匿名 2022/07/15(金) 20:04:32 

    >>64
    私は陣痛の再来くらいの痛みだった。

    なぜか、咳や喉の痛みは一切なく、39.5の高熱、頭痛、腰痛、関節痛、倦怠感、頻尿。

    特に頭と腰が砕けそうなほど痛くて夜中中苦しんだ。

    コロナとは思わず膀胱炎とかそっち系かと思ったら、コロナだった。
    でも、地獄の一晩を乗り越えたら翌日から熱は38くらいあるものの軽い吐き気くらいで大したことない。

    めちゃくちゃ一点集中型だった。

    +96

    -4

  • 436. 匿名 2022/07/15(金) 20:05:07 

    >>1
    国は行動制限をしないって言うなら、いい加減指定感染症の見直しをしてほしい。

    +25

    -1

  • 437. 匿名 2022/07/15(金) 20:05:14 

    >>380
    じゃあノーマスクの奴は全員コロナにかかってなくちゃおかしいよね?
    何人かノーマスクの人知ってるけどみんなピンピンしてるけどww

    +15

    -7

  • 438. 匿名 2022/07/15(金) 20:05:33 

    >>427
    えっ!?まだ来てないの?
    三連休前だから飲み歩いてるんじゃないかな
    もう少し待ってみよう

    +2

    -1

  • 439. 匿名 2022/07/15(金) 20:05:33 

    >>147
    テレビの情報を鵜呑みにしないように!
    利権まみれのワクチン打たせるため、必要以上に煽ってるだけよー
    さすがにもう3年よ?

    +78

    -33

  • 440. 匿名 2022/07/15(金) 20:05:53 

    >>64
    ワクチン打ってましたか?

    +16

    -2

  • 441. 匿名 2022/07/15(金) 20:05:55 

    >>253
    意外と2度目って聞かない気がする
    芸能人でちらほらいるけど、私の周りでは、、
    やっぱり免疫機能が働いているのかな?

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2022/07/15(金) 20:06:00 

    >>109
    飲食店経営しています。
    何百万も儲かったと言っている人はどなたですか。
    課税対象になるので去年沢山もらった人は今年かなりの税金がきているはず。
    健康保険もケタが違う。
    一時的に潤ったようにみえるだけで、必ずあとで払うものが多くなり
    一時しのぎにしかなりません。
    だから飲食店に対する支援金などの愚策はやめてほしい。
    こうやって飲食店ひと括りにして悪く言う人がいるから。

    儲かっただけの人ならそれは国を騙して給付金をもらった人でしょう。
    通報してください。

    +51

    -6

  • 443. 匿名 2022/07/15(金) 20:06:03 

    >>365
    薬ができるまでは仕方ないよ

    +5

    -14

  • 444. 匿名 2022/07/15(金) 20:06:23 

    満員電車は大丈夫?

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2022/07/15(金) 20:06:41 

    友達が昨日41.5度の熱出してた、、

    この3連休でまた増えるね

    かかったら仕方ないけどわざわざかかりたくないから
    なるべく人混みは行かないでおこうかな

    +22

    -0

  • 446. 匿名 2022/07/15(金) 20:07:16 

    >>314
    東MAXは1月と4月に感染してたから、オミクロンかな?
    無症状と軽症だったはず

    +6

    -2

  • 447. 匿名 2022/07/15(金) 20:07:32 

    >>385
    全国で新規感染者10万人超え 過去2番目の多さ 今年2月以来、約5か月ぶり、2回目の10万人超 新型コロナ

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2022/07/15(金) 20:07:56 

    >>1
    ※感染者数発表ぶちギレおばさん体力発生中

    +1

    -3

  • 449. 匿名 2022/07/15(金) 20:08:01 

    対策しないとまた救急医療が圧迫されそう

    +4

    -1

  • 450. 匿名 2022/07/15(金) 20:08:08 

    何度か緊急事態宣言が出ている地域なんだけど、夫の同僚が結婚式を挙げる予定で招待されている。
    一昨年から延期を3回繰り返しているんだけど今回はどうなるんだろう。
    うちには手のかかる障害児がいて、夫がコロナで隔離や入院になると家が回らなくなる。
    正直、このコロナ禍だし親族だけで式を挙げてくれないかなって思ってしまう。

    +49

    -1

  • 451. 匿名 2022/07/15(金) 20:08:52 

    みんな、今が旬の桃を食べよう!
    桃を皮ごと丸かじりしよう!
    桃の皮に含まれるカテキンが免疫力を高めてくれるぞ!
    桃を食べてコロナをはね除けよう!

    +44

    -5

  • 452. 匿名 2022/07/15(金) 20:08:55 

    >>4
    寄りにもよってこのタイミングで、再来週都内に突入する予定。

    +9

    -12

  • 453. 匿名 2022/07/15(金) 20:09:10 

    >>20
    モニタリングですか?
    あれは陰性と陽性の割合を調べるために、元気な人の人数が必要なんだよ。

    +44

    -6

  • 454. 匿名 2022/07/15(金) 20:09:44 

    >>439
    薬出来なきゃ年数関係なくない?

    +27

    -8

  • 455. 匿名 2022/07/15(金) 20:09:46 

    >>143
    RSとかヒトメタニューモとか、いわゆる普通の風邪で発熱してるお子さん多いですよね

    +124

    -3

  • 456. 匿名 2022/07/15(金) 20:10:07 

    >>443
    じゃあ既存の風邪でもいつも高熱出してた私のために新型じゃない時のコロナウイルスの特効薬を作ってください。それまでみんな自粛してください。

    そう言われたところで免疫つけて予防頑張ってね以外言うことなくない?

    +27

    -3

  • 457. 匿名 2022/07/15(金) 20:10:12 

    >>99
    私も49日は母、私、叔父の3人でした。

    +8

    -0

  • 458. 匿名 2022/07/15(金) 20:10:19 

    >>394
    同じ症状の方がいて安心しました。私より先に感染した家族は熱も1日で下がって元気なのに対して、私は8度以上の熱が3日程続き、やっと熱も下がって少し安心してからのぶり返しなんで、ちょっと怖かったので。

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2022/07/15(金) 20:10:44 

    >>423
    オミクロンは鼻喉で肺炎にはなりにくいけど、BA5は肺炎にもなるから武漢株のワクチンでもいいんじゃない?

    +6

    -9

  • 460. 匿名 2022/07/15(金) 20:11:31 

    >>32
    子供が感染した。吐き気がすごくて、胸が痛いって言ってる。高熱もやばい

    +190

    -1

  • 461. 匿名 2022/07/15(金) 20:12:13 

    >>450
    式を延期してる側も呼ばれて困ってる側もどちらもかわいそう
    家庭の事情によっては命懸けだものね

    +26

    -0

  • 462. 匿名 2022/07/15(金) 20:12:19 

    なんでコロナ怖い人って騒ぐ人たちはセルフロックダウンしてくれないの?怖いくせに外出て文句言うの?好きなだけ何十年でも引きこもってればいいのに。

    +12

    -17

  • 463. 匿名 2022/07/15(金) 20:12:22 

    15日に私自身がコロナに感染しました😣
    3回もワクチン打ってて日頃からマスク 手洗い 消毒
    してました

    高熱が出て喉の痛み 体のだるさ 鼻づまり 咳が頻繁
    今は平熱ですがまだまだ治りにはほど遠いです
    物凄く辛いですが安静にしてます

    皆さんもどうぞお気をつけください

    +71

    -2

  • 464. 匿名 2022/07/15(金) 20:12:27 

    秋口に職場で、フェスティバル的な催しを3年ぶりに再開させる動きだったんだけど、中止になる気配が漂ってきた。
    お願いします神様。中止になりますように…もう、こんな大きな仕事無理。国家資格取って、就活する予定だから。気持ちがもう上がらない。

    +10

    -1

  • 465. 匿名 2022/07/15(金) 20:12:37 

    東京初めて500人だった時「もう時間の問題かな…」と思ったけど有症状で感染せず、そのあとも2000、5000、10000人、と「そろそろか」と思いながら過去最多の2万を超えた時も含めてまだ感染してない。
    高齢の家族と暮らしてるけど、私も家族も無症状とかあったのかな?

    +11

    -1

  • 466. 匿名 2022/07/15(金) 20:12:47 

    >>318
    こういう人たちの風邪のレベルがやばい
    むしろコロナ前どうしてたのレベル

    +14

    -6

  • 467. 匿名 2022/07/15(金) 20:12:47 

    もう濃厚接触という定義を無くさないか

    +9

    -1

  • 468. 匿名 2022/07/15(金) 20:12:49 

    >>415
    私も旦那も年末年始にかけて大変だった 病院やってなくて小さな小児科に行ったら50人くらい居て座るところもなかったわ。

    +56

    -0

  • 469. 匿名 2022/07/15(金) 20:13:01 

    >>437

    >じゃあノーマスクの奴は全員コロナにかかってなくちゃおかしいよね?

    そんなことないと思うけどw
    前に反マスクの人と話したことあるけど、
    「みんながマスクしてるしこちらを避けてくれるから感染しないわー」
    ってポロっと言ってた。

    +5

    -5

  • 470. 匿名 2022/07/15(金) 20:13:17 

    >>115
    治療の優先度に関しても、年齢でトリアージすべきだと思うな。。

    +25

    -0

  • 471. 匿名 2022/07/15(金) 20:13:23 

    >>435
    ワクチンは打ってましたか?

    +9

    -1

  • 472. 匿名 2022/07/15(金) 20:14:05 

    >>441
    株は違えど多少の抗体はあるかもしれないですね!
    あると思いたい笑
    もう予防もめんどくさい

    +6

    -1

  • 473. 匿名 2022/07/15(金) 20:14:38 

    >>33
    東京から見に行くよー。
    楽しみ!

    +5

    -15

  • 474. 匿名 2022/07/15(金) 20:14:46 

    >>466
    扁桃炎持ちの人とか毎年数回39〜40度続くの当たり前なんだわ。

    +12

    -10

  • 475. 匿名 2022/07/15(金) 20:14:50 

    >>5
    私もずっとしてる
    外してる人の神経を疑うわ
    こんなに増えてるのに

    +36

    -110

  • 476. 匿名 2022/07/15(金) 20:15:02 

    >>410そうだったんですね。少し安心しましたm(_ _)m月曜に発症してからは結構な高熱で、やっと下がったと思って安心したらまた熱…。10日に解除出来なかったらどうしよう。とか、嫌な事ばかり考えて余計に熱が上がりそうでした。まだ6日あるので、もう少し心にゆとりを持って治していきます!

    +8

    -0

  • 477. 匿名 2022/07/15(金) 20:15:28 

    無料検査場なくしたら減ると思うわ。

    +23

    -0

  • 478. 匿名 2022/07/15(金) 20:15:44 

    >>462
    そうしたいって思っても
    生活もある

    +13

    -1

  • 479. 匿名 2022/07/15(金) 20:15:51 

    >>5
    うちの事務所ではもう誰もマスクつけてない。もうコロナに振り回されたくないって全員一致でマスクはつけないことに決まった。つけたい人はつけていいってなってるけど、一人もマスクしてないよ。もちろん事務所外ではつけてる。もうコロナもマスクもうんざり。

    +237

    -88

  • 480. 匿名 2022/07/15(金) 20:16:03 

    >>443
    これ勘違いしてる人いるけど旧型コロナ(風邪)の特効薬なんて無いんだよ
    風邪は自然治癒でしか治せない

    +62

    -3

  • 481. 匿名 2022/07/15(金) 20:16:13 

    また蔓延でますか?

    +0

    -1

  • 482. 匿名 2022/07/15(金) 20:16:22 

    >>32
    ひどい風邪かインフルエンザ並みの喉の痛さと頭痛と関節痛で先程検査してきました。
    検査結果は遅くて3日後って言われたから連休は引きこもります。ただの風邪だといいな。。

    +65

    -4

  • 483. 匿名 2022/07/15(金) 20:16:30 

    >>8
    偉い適当な考えですね
    何の根拠もない

    +19

    -24

  • 484. 匿名 2022/07/15(金) 20:16:41 

    >>30
    私明日行く予定だったけど行かなくて良くなったー!!!ハッピー!

    +62

    -1

  • 485. 匿名 2022/07/15(金) 20:17:02 

    三連休の後、夏休みの後、どうなるかな?
    ひろゆきがフランスは毎日すごく増えてるよ〜って言ってた

    +0

    -1

  • 486. 匿名 2022/07/15(金) 20:17:27 

    >>451
    木村多江さん?

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2022/07/15(金) 20:17:58 

    >>474
    痛くて唾も飲み込めないし下手すりゃ食事も取れないから点滴になるしね
    私3年ごとくらいに扁桃炎になる

    +13

    -4

  • 488. 匿名 2022/07/15(金) 20:18:05 

    >>480
    水分と栄養摂って寝ろって話だよね

    +49

    -0

  • 489. 匿名 2022/07/15(金) 20:18:09 

    先週いきなり38のねっでて運良くその日のうちに検査してもらえたけど翌日陰性と連絡があった
    でも更に喉が痛くなり1週間治らなかった
    唾液検査だったけどもしかして陽性有り得たのかな

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2022/07/15(金) 20:18:30 

    飲食店だから
    もうマスクは外せない

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2022/07/15(金) 20:19:16 

    >>64
    扁桃炎持ってるからよくこういうのなるし、今までどれだけ軽い風邪だったの?

    +4

    -19

  • 492. 匿名 2022/07/15(金) 20:19:35 

    >>242
    RSって基本1歳未満しか検査しないよね?
    それ以上は検査受けると診察料も自費になって6000〜8000円くらいかかる。
    そもそも薬がないからわざわざ高いお金払って検査する意味もないし、その子達は全員検査してRSの診断受けたのかな。
    RSとコロナって症状似てるから見分けつかないよね。

    +18

    -1

  • 493. 匿名 2022/07/15(金) 20:19:51 

    ふ〜ん。コロナなんかどうでもいいし旅行や飲み会行きます。

    +8

    -4

  • 494. 匿名 2022/07/15(金) 20:20:16 

    >>390
    事実日本人出歩いてる

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2022/07/15(金) 20:20:28 

    マスクが無かった時に楽天で手作りマスク屋だした主婦は失敗だっただろうなぁ
    布マスクだったし店長が1人で作ってますとか書いてあったし

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2022/07/15(金) 20:20:39 

    >>323

    だねー
    オミクロン出だした頃も感染力が前の何倍でヤバイ!!て騒いでたような

    +67

    -2

  • 497. 匿名 2022/07/15(金) 20:20:40 

    >>434
    重症って死ぬ一歩手前だよね。
    酸素投与で中等症。

    +66

    -3

  • 498. 匿名 2022/07/15(金) 20:20:51 

    >>470
    随分前からトリアージされてますよ。
    高度医療を望まない高齢者の家族も多いので緩和ケアだけでそのまま・・・

    +9

    -0

  • 499. 匿名 2022/07/15(金) 20:21:00 

    このウイルスしつこすぎる。自然発生じゃないからしつこいのかね。

    +16

    -0

  • 500. 匿名 2022/07/15(金) 20:21:09 

    >>476
    410です
    正しくその気持ちになったよ!
    私の場合は5日目に頭痛と倦怠感が消えてやっとみんなの言うやることなーいになれたよ
    不安だよね。
    薬は飲んでる?

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。