-
1. 匿名 2022/07/14(木) 21:27:09
今聞くと、小室ファミリーの中でもglobeの曲はやっぱ質が高いなと思うよ。
+335
-41
-
2. 匿名 2022/07/14(木) 21:27:42
EARTHなんで売れなかったんだ+154
-4
-
3. 匿名 2022/07/14(木) 21:27:46
ヒッキー!+17
-7
-
4. 匿名 2022/07/14(木) 21:28:19
宇多田ヒカル+102
-8
-
5. 匿名 2022/07/14(木) 21:28:20
+403
-6
-
6. 匿名 2022/07/14(木) 21:28:20
初期のELT好きだった。
もっちー可愛かったよね。+327
-6
-
7. 匿名 2022/07/14(木) 21:28:25
+100
-9
-
8. 匿名 2022/07/14(木) 21:28:43
エレファントカシマシ大好き!+88
-9
-
9. 匿名 2022/07/14(木) 21:28:47
Aqua Timez好きやったなぁ
せんよると等身大めちゃくちゃきいてた+133
-11
-
10. 匿名 2022/07/14(木) 21:28:55
モーニング娘ごまきなっち+11
-4
-
11. 匿名 2022/07/14(木) 21:29:17
中島美嘉+54
-1
-
12. 匿名 2022/07/14(木) 21:29:39
鈴木あみ好きだったなー
めっちゃ可愛い顔からのクッソ下手な歌
だがそれがいい+262
-22
-
13. 匿名 2022/07/14(木) 21:29:58
モーニング娘+188
-5
-
14. 匿名 2022/07/14(木) 21:30:04
宇多田ヒカル☆+32
-3
-
15. 匿名 2022/07/14(木) 21:30:10
サウダージ。
名曲。+233
-1
-
16. 匿名 2022/07/14(木) 21:30:15
矢井田瞳がめっちゃ良かった+174
-6
-
17. 匿名 2022/07/14(木) 21:30:15
GLAY派かL'Arc派か、みたいなのあったよね+269
-2
-
18. 匿名 2022/07/14(木) 21:30:17
>>1
ふりいいいいだあむ!
はちょっと笑った+5
-20
-
19. 匿名 2022/07/14(木) 21:30:18
思い出補正もあるけど音楽の活気があった時代だと思う。
個人的には2000年の音楽が好き。女性ソロアーティストが売れに売れてた。+240
-3
-
20. 匿名 2022/07/14(木) 21:30:27
トミーフェブラリーは?+100
-3
-
21. 匿名 2022/07/14(木) 21:30:37
BUMPやらアジカンにハマってた+83
-1
-
22. 匿名 2022/07/14(木) 21:30:38
今でこそネタ扱いだけど、当時の浜崎あゆみはガチで歌姫だった。+400
-7
-
23. 匿名 2022/07/14(木) 21:30:41
>>2
time after time覚えてるなぁ。
あの頃似たようなガールズグループがいくつか居なかった?+177
-2
-
24. 匿名 2022/07/14(木) 21:30:42
モンパチ、HY、オレンジレンジの沖縄ブームが熱かった+241
-1
-
25. 匿名 2022/07/14(木) 21:31:14
2000年代前半、リップスライム、ケツメイシ、オレンジレンジ全盛期の頃よく聴いてた〜当時の記憶が蘇る…+153
-2
-
26. 匿名 2022/07/14(木) 21:31:18
+166
-0
-
27. 匿名 2022/07/14(木) 21:31:21
>>23
お菓子か何かCM曲だったような。+5
-1
-
28. 匿名 2022/07/14(木) 21:31:38
D&D🌈オリビア ラフキンに憧れた🌈+100
-6
-
29. 匿名 2022/07/14(木) 21:31:41
音楽番組も多かったなぁ
HEYHEYHEYとか毎週楽しみだった+223
-1
-
30. 匿名 2022/07/14(木) 21:31:44
バンドが流行った時クラス内でGLAY派とラルク派、時々LUNA SEA派がいたな+125
-3
-
31. 匿名 2022/07/14(木) 21:31:51
本当に可愛くて大好きだった+395
-15
-
32. 匿名 2022/07/14(木) 21:31:56
青春パンク+18
-1
-
33. 匿名 2022/07/14(木) 21:32:02
記録的大ヒットとかオリコン1位連続とかは無いけど
これぐらいの年代から現在まで変わらず活躍してるaikoすごいな+146
-2
-
34. 匿名 2022/07/14(木) 21:32:09
ジュディマリとマイラバが好きだった!+157
-2
-
35. 匿名 2022/07/14(木) 21:32:18
surface+37
-1
-
36. 匿名 2022/07/14(木) 21:32:20
+84
-2
-
37. 匿名 2022/07/14(木) 21:32:21
バンプとかアジカンとかね。
ファッションが好きだったよ。Tシャツにリストバンドにダメージジーンズ👖みたいな。+62
-1
-
38. 匿名 2022/07/14(木) 21:32:36
浜崎あゆみがめちゃくちゃ可愛かったなー。+123
-7
-
39. 匿名 2022/07/14(木) 21:32:42
そのうちこの時期の曲が懐メロって呼ばれるようになるのかな+13
-1
-
40. 匿名 2022/07/14(木) 21:32:43
DEFDIVA+44
-14
-
41. 匿名 2022/07/14(木) 21:33:04
ELTの曲を聴くとあいのりを思い出す+108
-2
-
42. 匿名 2022/07/14(木) 21:33:04
>>23
私はdreamが好きだったなー
モー娘。全盛期と被ってパッとしなかったけど、歌めっちゃうまくて曲もいい曲ばかりで大好きだった+84
-2
-
43. 匿名 2022/07/14(木) 21:33:09
ナーイオーブファイヤー♩+30
-1
-
44. 匿名 2022/07/14(木) 21:33:19
川本真琴が好きだった+83
-2
-
45. 匿名 2022/07/14(木) 21:33:20
この時代ってキラキラしてみえる+334
-9
-
46. 匿名 2022/07/14(木) 21:33:24
B'zの、「君のとなりで眠らせて。後ろからキスの嵐」このフレーズに、キュンキュンした。
+11
-7
-
47. 匿名 2022/07/14(木) 21:33:40
>>40
ごまっとうとか後浦なつみとかもあったよね。
+22
-1
-
48. 匿名 2022/07/14(木) 21:33:49
>>12
BE TOGETHERは本当笑ったわ。でも当時は可愛かったね。+137
-2
-
49. 匿名 2022/07/14(木) 21:33:53
>>13
ケメ子眉毛やばw+9
-7
-
50. 匿名 2022/07/14(木) 21:34:10
倖田來未+12
-6
-
51. 匿名 2022/07/14(木) 21:34:21
ラルクの NEO UNIVERSE が2000年だよね。あの頃も決して景気が良かった訳じゃないけど、ミレニアムに21世紀への期待に、なんとなく明るい時代だった記憶がある。だからコロナに戦争に閉塞感ばっかりの今聴くと、少し救われる。
+147
-3
-
52. 匿名 2022/07/14(木) 21:34:34
バックストリートボーイズ+73
-1
-
53. 匿名 2022/07/14(木) 21:34:36
SEAMO
BENNIE K
チャットモンチー
HY
Aqua Timez
大塚愛
ORANGE RANGE
YUI
青春!!+96
-3
-
54. 匿名 2022/07/14(木) 21:34:48
SHAZNA?
シャムシェイド?
イエモン?
aiko?
相川七瀬?
1990年後半だよね?+49
-2
-
55. 匿名 2022/07/14(木) 21:34:50
後浦なつみ+21
-13
-
56. 匿名 2022/07/14(木) 21:35:07
普通にダサいと思います
米津玄師に勝ってる部分ありますか?+3
-59
-
57. 匿名 2022/07/14(木) 21:35:07
宇多田ヒカルさんとか、川瀬智子さんとか上にも出てるけど、この年代の女性アーティストってマジでいい歌手多いよなぁ~
決して今が悪いってことじゃないんだけど。
+108
-5
-
58. 匿名 2022/07/14(木) 21:35:21
Do As Infinity+106
-1
-
59. 匿名 2022/07/14(木) 21:36:45
同じ星
Jungle Smile
これを聞くと、90年代って感じがします。+57
-4
-
60. 匿名 2022/07/14(木) 21:36:51
SPEED!
Body And Soulとか久々に聴くとやっぱいいなぁ〜ってなる!+149
-12
-
61. 匿名 2022/07/14(木) 21:37:42
この頃だとやっぱり
男はオレンジレンジ
女は小柳ゆき、ナカジマミカ+30
-2
-
62. 匿名 2022/07/14(木) 21:38:05
+90
-2
-
63. 匿名 2022/07/14(木) 21:38:44
ZONE+116
-3
-
64. 匿名 2022/07/14(木) 21:38:46
>>61
中島美嘉はなかしまみかって読むのよ+68
-0
-
65. 匿名 2022/07/14(木) 21:38:59
>>5
ヘヴンリーとフェブラリーで曲調を使い分けるっていう発想が好き+202
-2
-
66. 匿名 2022/07/14(木) 21:39:51
おどる11+15
-13
-
67. 匿名 2022/07/14(木) 21:40:16
この頃秋元康さんは誰をプロデュースしていたんだろう+5
-0
-
68. 匿名 2022/07/14(木) 21:40:39
ポルノグラフティーが1番脂が乗ってた時期かな?
アポロ
ミュージックアワー
サウダージ
ハネウマライダー+111
-1
-
69. 匿名 2022/07/14(木) 21:41:03
相川七瀬がかっこよかった+38
-1
-
70. 匿名 2022/07/14(木) 21:41:21
>>28
懐かしい!
CD持ってたのに何故か見つからない😭+14
-0
-
71. 匿名 2022/07/14(木) 21:41:32
>>66
モー娘!?
なっちとジョンソンと保田圭ちゃんしかわからない!+2
-0
-
72. 匿名 2022/07/14(木) 21:42:12
BoAとかEXILE好きだったな+28
-0
-
73. 匿名 2022/07/14(木) 21:43:33
この頃のゆずが好きだった+35
-3
-
74. 匿名 2022/07/14(木) 21:43:34
>>31
長瀬とお似合いだったなぁ。+95
-5
-
75. 匿名 2022/07/14(木) 21:44:24
2000年前後のゆずが好き+18
-3
-
76. 匿名 2022/07/14(木) 21:44:35
>>42
3人とも歌が上手かったね+12
-2
-
77. 匿名 2022/07/14(木) 21:44:46
常夏の楽園ベイベーココナッツとサンシャインクレイジー持ってく明日の朝までサマーデー🎵+55
-2
-
78. 匿名 2022/07/14(木) 21:44:58
10人祭+34
-4
-
79. 匿名 2022/07/14(木) 21:45:43
>>71
あややミキティ柴田がいる+2
-3
-
80. 匿名 2022/07/14(木) 21:46:28
>>40
なっち女子プロにいそう・・・
アイドル枠あったよね+11
-6
-
81. 匿名 2022/07/14(木) 21:46:38
YouTubeでその頃の年代のヒット曲詰め合わせてるやつよく聞いてるよ。懐かしくて色々思い出す+8
-2
-
82. 匿名 2022/07/14(木) 21:46:47
CASCADE好きだった+51
-0
-
83. 匿名 2022/07/14(木) 21:46:53
hiro、w-inds.、EARTHとかに楽曲提供してた葉山拓亮さん。
当時は作曲家とかよく分からなかったんだけど、この方はもっともっと評価されて良い方だと思う。名曲揃い。
+44
-1
-
84. 匿名 2022/07/14(木) 21:47:13
>>12
可愛かったね+145
-10
-
85. 匿名 2022/07/14(木) 21:47:20
>>23
とうごう ゆかって子が抜きん出て美味かったよね。民謡とかやってるような歌い方。あの子は格別に上手だったよ。+11
-3
-
86. 匿名 2022/07/14(木) 21:47:34
deeps+84
-3
-
87. 匿名 2022/07/14(木) 21:47:41
feel?だっけこの曲好き!+86
-4
-
88. 匿名 2022/07/14(木) 21:47:56
Coccoは今でもめっちゃ聴く!+70
-3
-
89. 匿名 2022/07/14(木) 21:48:10
m-floとかBENNIE K好きだった+50
-2
-
90. 匿名 2022/07/14(木) 21:48:45
朋ちゃんの真似してた頃のあゆ+50
-19
-
91. 匿名 2022/07/14(木) 21:49:20
>>51
2000年かぁ。
ラルク聞いてた高校時代懐かし過ぎる。
+43
-3
-
92. 匿名 2022/07/14(木) 21:49:59
安倍なつみ+66
-6
-
93. 匿名 2022/07/14(木) 21:50:04
この頃洋楽ばっか聴いてたな
・マイケル・ジャクソン
・マライア・キャリー
・ジャミロクワイ
・グリーン・デイ
・バックストリート・ボーイズ
・TLC
・ハンソン
・フージーズ
・ローリン・ヒル
その他いろいろ+56
-2
-
94. 匿名 2022/07/14(木) 21:50:13
>>15
ヒトリノ夜 アポロ ミュージックアワー アゲハ蝶 メリッサ サボテン Mugenとかね
挙げだしたらキリがないくらい名曲出しまくってたからなぁ 当時のポルノ
未だに健在なのも凄い
+89
-4
-
95. 匿名 2022/07/14(木) 21:50:37
>>90
そうなの?+23
-2
-
96. 匿名 2022/07/14(木) 21:52:11
>>68
そうだね。ポルノはまさにこの頃が輝いてたなぁ。
+18
-2
-
97. 匿名 2022/07/14(木) 21:52:33
19っていたよね。紙ヒコーキだっけ?+79
-1
-
98. 匿名 2022/07/14(木) 21:52:59
31歳
今は色々と言われるけどオレンジレンジは中学生の時の青春だったのよ。+25
-0
-
99. 匿名 2022/07/14(木) 21:54:39
>>80
3人が細いからな+1
-0
-
100. 匿名 2022/07/14(木) 21:55:14
ZARDは90年代後半は落ち目になっていたけど
前半より90年代後半以降の歌の方が好き
「心を開いて」「永遠」「息もできない」「君に逢いたくなったら… 」など+62
-1
-
101. 匿名 2022/07/14(木) 21:55:26
31歳だから、昭和・平成・令和の中で平成の音楽が一番ドンピシャリだ。
個人的には、ポルノグラフィティ、福山雅治、浜崎あゆみ、初期のモー娘、大塚愛、SPEEDなどが好き。+51
-1
-
102. 匿名 2022/07/14(木) 21:57:55
>>13
こうして見たら、辻ちゃんって今と全然顔違うね
世代じゃなかったらどれが辻ちゃんかわからなさそう+62
-1
-
103. 匿名 2022/07/14(木) 21:57:58
>>6
今全く声出ないのなんでだろ+9
-4
-
104. 匿名 2022/07/14(木) 21:58:19
2000年前半、2人になってからのELTがすごい好きだった。曲のクオリティも高いし。3人の頃が嫌いな訳ではないけどね…+5
-3
-
105. 匿名 2022/07/14(木) 21:58:48
>>67
この頃は野猿の詩を書いてたイメージ+26
-0
-
106. 匿名 2022/07/14(木) 21:58:50
Say a Little Prayerが大活躍した時代だね😌+13
-4
-
107. 匿名 2022/07/14(木) 21:59:00
>>9
私もAqua Timez大好きだった!
2010年代辺りも活躍してたイメージだけど私は2005.6年頃の初期が好きだわ〜今でもよく聴く!+20
-3
-
108. 匿名 2022/07/14(木) 21:59:13
47歳。
5年じゃきかないぶりにカラオケ行ってきた
90年代祭りしてきたよ+30
-2
-
109. 匿名 2022/07/14(木) 21:59:16
>>102
ほとんどのメンバー顔今と違うくね?+10
-1
-
110. 匿名 2022/07/14(木) 22:01:37
トミーフェブラリー+90
-3
-
111. 匿名 2022/07/14(木) 22:02:07
私の青春は椎名林檎+38
-0
-
112. 匿名 2022/07/14(木) 22:03:15
>>42
きみがーいーまーぼくをーささえるー+8
-1
-
113. 匿名 2022/07/14(木) 22:03:15
ヒステリックブルー+36
-1
-
114. 匿名 2022/07/14(木) 22:03:43
+53
-0
-
115. 匿名 2022/07/14(木) 22:03:54
>>109
でも辻ちゃん以外は誰かはわかるじゃん+5
-0
-
116. 匿名 2022/07/14(木) 22:04:53
>>42
犬夜叉の歌うたってたね。好きだった+15
-1
-
117. 匿名 2022/07/14(木) 22:04:57
ブリグリのボーカルかわいいよね+78
-5
-
118. 匿名 2022/07/14(木) 22:05:22
>>103
割と昔だけど、喉の病気しちゃったからね
もう元のようには歌えないって本人が言ってた+39
-1
-
119. 匿名 2022/07/14(木) 22:06:01
一生一緒にいてくれや~♪+22
-0
-
120. 匿名 2022/07/14(木) 22:06:08
>>36
「しろよキスくらい
中学生じゃないんだから」+5
-0
-
121. 匿名 2022/07/14(木) 22:06:23
ラルクアンシェルのネオユニバースがすごい好きだった。
CMもろともすごい心うたれたなぁ
この時代の雰囲気の流行りも音楽も活気さがあって好きだった。
まだ日本で大人っぽい雰囲気の女性が多かったのになぁ。今じゃさ・・+59
-1
-
122. 匿名 2022/07/14(木) 22:06:35
>>24
モンパチは青春でした+7
-1
-
123. 匿名 2022/07/14(木) 22:06:38
>>6
ミニスカはいてた頃、本当に可愛かったですね~♪+103
-0
-
124. 匿名 2022/07/14(木) 22:07:04
>>30
私は隆一ソロ派
親友はシャズナ派だった+8
-2
-
125. 匿名 2022/07/14(木) 22:08:14
>>60
これMYOJOの付録よね?歌詞載ってるやつ
このSPEEDめっちゃ覚えてるわ!懐かしいー+36
-0
-
126. 匿名 2022/07/14(木) 22:08:16
savage genius+0
-0
-
127. 匿名 2022/07/14(木) 22:08:19
JUDY AND MARY、Hysteric Blue、THE★scanty、Whiteberry
佐久間さんプロデュースの好きだわ+39
-1
-
128. 匿名 2022/07/14(木) 22:08:20
w-inds.のFeel The Fate好きだった+20
-1
-
129. 匿名 2022/07/14(木) 22:08:22
>>1
dosも96年の1年間、たった2曲だけの活動もったいないと思う+44
-1
-
130. 匿名 2022/07/14(木) 22:08:53
メンバーに犯罪者が居たなんて…他の2人が可哀想だった+87
-3
-
131. 匿名 2022/07/14(木) 22:09:14
今さらUAの良さに気付いた
最近だとお茶って曲好き+51
-1
-
132. 匿名 2022/07/14(木) 22:10:03
コブクロのyellと唐沢美帆のway to loveを、夜空を一人で見上げながらアホほどリピートして聴いてた+12
-1
-
133. 匿名 2022/07/14(木) 22:10:11
>>16
私今でも大好きです
カラオケでついルックバックアゲイン歌うアラサーです+46
-0
-
134. 匿名 2022/07/14(木) 22:11:09
>>65
ファンクラブ入るほどのブリグリファンだけど後期ブリグリはフェブやヘヴンリーの要素をバンドにも持ち込みすぎてイマイチな時があった
あとギターの亮さんが抜けたのも大きいな〜
なんだかんだ初期の頃が一番好き+64
-0
-
135. 匿名 2022/07/14(木) 22:11:12
ウルフルズ今も好き!!+18
-2
-
136. 匿名 2022/07/14(木) 22:11:56
>>120
ちょっとwあのトピにいたガル民じゃ分からんコメント思い出させないでwwww+5
-0
-
137. 匿名 2022/07/14(木) 22:12:17
いつもはぁ〜
ゆびわを〜はずしてーいたーのーに〜+9
-1
-
138. 匿名 2022/07/14(木) 22:12:58
米良美一+2
-1
-
139. 匿名 2022/07/14(木) 22:13:00
ジャパハリネットって90年代?+5
-1
-
140. 匿名 2022/07/14(木) 22:13:21
青春真っ只中だ〜。海に行ったりプール行ったりハロハロ食べたり夏休みがすごく夏っぽかった。+18
-0
-
141. 匿名 2022/07/14(木) 22:13:25
nobodyknows+
また最近ちょっと流行ってて嬉しい
ココロオドルで紅白出てたんだよねー+51
-2
-
142. 匿名 2022/07/14(木) 22:14:20
嵐低迷期時代か
良いシングルいっぱいあったのにな+25
-1
-
143. 匿名 2022/07/14(木) 22:14:57
>>5
ほっそ!!+34
-1
-
144. 匿名 2022/07/14(木) 22:16:09
コッコとかラクリマクリスティの南国とか、1曲しか知らないけど、だから?鮮烈に覚えている。+14
-0
-
145. 匿名 2022/07/14(木) 22:16:14
D-LOOPのラブミーテンダーが好きだった+27
-0
-
146. 匿名 2022/07/14(木) 22:17:16
この二人は今でも好き+90
-6
-
147. 匿名 2022/07/14(木) 22:17:49
>>5
ブリグリ好きだった~
UKロックっぽい暗さがあったよね+138
-1
-
148. 匿名 2022/07/14(木) 22:17:50
モンパチとかゴイステとかも2001.2年くらい?
175Rとかシャカラビとかハイスタとか聴いてたなぁ
このくらいの時代って音楽の流行りの入れ替わり激しくていろんなジャンルの音楽聴くの楽しかったなーと思っちゃった+25
-1
-
149. 匿名 2022/07/14(木) 22:18:46
やーまーあらし登場だ!
やーまーあらし登場だ!
片っ端から投げ飛ばすぞ!!+16
-0
-
150. 匿名 2022/07/14(木) 22:18:53
>>131
UAかっこいいよね+21
-0
-
151. 匿名 2022/07/14(木) 22:19:24
THE YELLOW MONKEY好きだったなぁ
カラオケに行くとJAMを熱唱する男が多かった+48
-0
-
152. 匿名 2022/07/14(木) 22:20:20
GLAYでもラルクでもなく青春時代にどはまりしたのはSOPHIAだったな+39
-1
-
153. 匿名 2022/07/14(木) 22:20:37
>>145
私も好きだった〜!キーすごく高いよね。+2
-0
-
154. 匿名 2022/07/14(木) 22:21:06
3分の1の純情な感情+42
-0
-
155. 匿名 2022/07/14(木) 22:22:16
>>28
KATEのCMに出てたよね!+27
-0
-
156. 匿名 2022/07/14(木) 22:22:18
>>123
今のほっこり系よりギャルっぽいほうが似合う顔立ち+34
-1
-
157. 匿名 2022/07/14(木) 22:23:39
MAX。ダンスキレキレで歌も上手くて、スタイル良くてギャルっぽくて憧れたな。+70
-15
-
158. 匿名 2022/07/14(木) 22:23:47
ELTのUNSPEAKABLEって曲が好きで今でも聴きたくなる。
二人とも元気かな?ボーカルの喉のことを考えると難しそうだけど、また歌ってほしい。+22
-2
-
159. 匿名 2022/07/14(木) 22:24:01
今も忘れないt.A.T.u.ドタキャン事件+33
-3
-
160. 匿名 2022/07/14(木) 22:25:50
モンパチのメッセージとか聞いてたな+1
-1
-
161. 匿名 2022/07/14(木) 22:25:53
>>6
もっちーはいっくんと組ませてもらって本当に良かったね
何しても売れないアイドルからここまで歌手として成功するなんて
朋ちゃんはまだアイドル(遠峰ありさ)としても売れてた方だったけど、小室と組んでおお化け
やっぱりavexの戦略がすごかったってことかなあ+59
-1
-
162. 匿名 2022/07/14(木) 22:26:25
>>1
tohkoがすきだわ+45
-1
-
163. 匿名 2022/07/14(木) 22:26:33
知念里奈好きだった+55
-6
-
164. 匿名 2022/07/14(木) 22:31:37
>>39
ラジオかTVか忘れたけどミスチルが懐メロ枠にされててびっくりした
クロスロードが30年近くも前だからそりゃそうだなんだけどさ+24
-0
-
165. 匿名 2022/07/14(木) 22:31:39
>>1
おっとJASRACが来たようですよ+1
-7
-
166. 匿名 2022/07/14(木) 22:32:07
>>1
小室哲哉の中ではマイナーだけど、未来玲可の「海とあなたの物語」がすごく好きで今でもよく聴きます。+88
-1
-
167. 匿名 2022/07/14(木) 22:32:15
ブラックビスケッツのタイミング、元気が出るしビビアン可愛い
MVに世界貿易センタービルが映ってるよね+38
-0
-
168. 匿名 2022/07/14(木) 22:33:11
KinKi Kids+82
-1
-
169. 匿名 2022/07/14(木) 22:34:03
>>2
EARTH好きだった!time after time今もCD持ってる+55
-1
-
170. 匿名 2022/07/14(木) 22:35:33
>>6
あの頃の細い眉毛可愛かったよねー!
ミニスカにキャミソールってイメージ!
+39
-0
-
171. 匿名 2022/07/14(木) 22:37:21
>>12
私も好きだったー!
+20
-1
-
172. 匿名 2022/07/14(木) 22:37:43
突然現れ颯爽といなくなった美女Fayrayは一体何者だったのか+51
-0
-
173. 匿名 2022/07/14(木) 22:37:55
>>93
スウェディッシュポップが流行ってた時期あったよね!
メイヤとかカーディガンズとかラジオでかかりまくってた
学校行く時にMDで聴きながらオシャレさに浸ってたなー
周り田んぼなのにw+27
-0
-
174. 匿名 2022/07/14(木) 22:38:08
>>115
劇的に変わってるのって辻ちゃんくらい?+1
-1
-
175. 匿名 2022/07/14(木) 22:39:11
両脇にお兄さん二人を携え、ツンっとしているELT時代が好きだった+27
-1
-
176. 匿名 2022/07/14(木) 22:41:44
>>87
君のいない場所はどこも嫌いだよもいいよね
声が全部いい+12
-0
-
177. 匿名 2022/07/14(木) 22:54:13
>>65
あ、やっぱ同じ人だったのか!
小さい頃だったから、あれ?この人違う名前の人じゃなかった…?ってよく思ってた。+18
-0
-
178. 匿名 2022/07/14(木) 22:56:05
ここに出てきてる当時好きだった曲でもうCDとか処分してしまってても最近はSpotifyとかのサブスクで気軽に聴けるの嬉しい。
+7
-1
-
179. 匿名 2022/07/14(木) 22:56:30
>>161
小室の選ぶ個性では?+0
-0
-
180. 匿名 2022/07/14(木) 22:57:07
>>19
ミリオン?ふーん、みたいな感じだったな
今じゃ考えられない+14
-0
-
181. 匿名 2022/07/14(木) 22:58:59
>>93
曲のタイトルを忘れてしまう…⤵︎+1
-0
-
182. 匿名 2022/07/14(木) 22:59:58
fayray 今見ても美人+29
-0
-
183. 匿名 2022/07/14(木) 23:00:11
老若男女関係なくみんな知ってるって曲が多かったね。
最近は中高生に人気!とか一部の音楽ファンに人気とかで、売れてるって言われてもピンと来ないアーティストとか曲が多い。それぞれ聴きたいものを聴いてる感じ。+20
-0
-
184. 匿名 2022/07/14(木) 23:00:11
>>56
心配しなくても20年後には米津玄師もダサいと言われる様になるよ
どんどん新しいミュージシャンが出てくるから+29
-0
-
185. 匿名 2022/07/14(木) 23:01:51
>>162
ふわふわふるる
今歌詞読むとかなり攻めてた+31
-0
-
186. 匿名 2022/07/14(木) 23:01:57
>>17
イエモン派も追加で+20
-4
-
187. 匿名 2022/07/14(木) 23:02:23
GLAY1000公演おめでとうございます!!
今の音楽も好きだけど(髭男とか)、やっぱりあの頃の音楽も神懸かってて良いなって思う+20
-1
-
188. 匿名 2022/07/14(木) 23:02:29
>>130
なぜ…
イントロから好き、PVも良い。
定期的に聴いてます。+30
-0
-
189. 匿名 2022/07/14(木) 23:03:06
>>181
私もタイトルなんて忘れちゃってるよー+0
-0
-
190. 匿名 2022/07/14(木) 23:03:21
ガンズアンドローゼズ+6
-1
-
191. 匿名 2022/07/14(木) 23:07:10
avexサウンドが好き
人生で最初に好きになったのはglobeだった
ELTも好きになったし、ジャニーズで最初に所属したV6も好き
電子音とかユーロビート系になるのかな、良いよね+13
-3
-
192. 匿名 2022/07/14(木) 23:11:29
>>2
どこの事務所?可愛かった記憶もあるし実力あったよね+4
-0
-
193. 匿名 2022/07/14(木) 23:11:54
>>134
ほんと全文同意!
初期のUKロック路線が好きだった
ENEMY〜アルバムBLACKOUTはフェブヘヴの香り強めだったよね、好きな曲もあるけど+26
-0
-
194. 匿名 2022/07/14(木) 23:14:25
>>131
ちょうどUA聴いてた!
悲しみジョニー好きだな+15
-0
-
195. 匿名 2022/07/14(木) 23:15:02
>>93
友達に居たら楽しかっただろうな!洋楽聴いてる人が周りにいなくて寂しかったわ+6
-0
-
196. 匿名 2022/07/14(木) 23:15:02
音楽だけはバブルが続いてたイメージ
カラオケも行列で夜12時過ぎてもまだ並んでて
親にめっっちゃ怒られてた
+9
-0
-
197. 匿名 2022/07/14(木) 23:17:28
最近ってシティーポップっぽくて単調な音楽なイメージ
+4
-1
-
198. 匿名 2022/07/14(木) 23:18:48
>>195
ありがとう!今からでも友達になりたいわ♡+1
-0
-
199. 匿名 2022/07/14(木) 23:18:48
>>51
名曲だよね!爽快感のあるアレンジもいい。
PVもお金ががっている感じ。
関係ないけどこの頃に生まれた子供がそろそろ新卒者として入社してくるんだね…。早い!+27
-0
-
200. 匿名 2022/07/14(木) 23:18:55
>>5
クールジャパンの初めなイメージ+23
-2
-
201. 匿名 2022/07/14(木) 23:21:27
音楽も絶対に好き勝手バラバラやってる訳ではなくて時代、時代で方向性とかカラーを示唆されてるよねきっと
その時その時の雰囲気って違うしだから売れるとか売れないに極端に波ができるんだと思う
時代ごとにガラッと変わるもの
それとも全てが偶然でたまたまで生み出されたものも流行ったものも全て自然の成り行きなのかな
だったらそれこそもっとバンバン色々賑わって色々売れてもいいと思うんだけど…+1
-0
-
202. 匿名 2022/07/14(木) 23:22:11
>>28
ライジング事務所だったと思うけど
アイドル的実力派ダンスグループが多かった
今はK-POP全盛期だろうけど+8
-0
-
203. 匿名 2022/07/14(木) 23:22:28
>>185
どうしたら 気持ちよく あなたを受け入れられるの〜 ♪
って、本当だ!
改めてじっくり聴くとだいぶ攻めてるね。
トーコの歌声は語尾が必ず「あ」に聴こえるよ。+9
-0
-
204. 匿名 2022/07/14(木) 23:24:41
>>93
Billboardトップ40って番組を毎週録画してた+6
-0
-
205. 匿名 2022/07/14(木) 23:25:25
>>192
avexのオーディションで選ばれた子たちだった気がする+3
-1
-
206. 匿名 2022/07/14(木) 23:27:36
平家みちよを忘れるな+13
-0
-
207. 匿名 2022/07/14(木) 23:28:43
>>197
シティポップって
>>46←こういう90’前半のB'zみたいの?+0
-4
-
208. 匿名 2022/07/14(木) 23:30:59
>>117
スラッと細くて何でも着こなすお人形さんみたいだった+77
-4
-
209. 匿名 2022/07/14(木) 23:33:24
m-flo
YouTubeで見たら今もかっこいい曲作ってるのでびっくり!
知らない曲も良かった+15
-2
-
210. 匿名 2022/07/14(木) 23:34:05
>>90
真似してると思ったことなかったな+38
-2
-
211. 匿名 2022/07/14(木) 23:35:22
>>173
わぁカーディガンズ!いたねー!
+6
-0
-
212. 匿名 2022/07/14(木) 23:35:22
>>2
世代的にASAYANあたりと被ってて、時代は鈴木あみとかモー娘とかのちょっとアイドルよりになって来てるところに出てきて、ダンスやR&Bテイストが売りでもSPEEDのようなカリスマ感もなく…。
レベル高いのにおしいなぉって思ってた。+39
-0
-
213. 匿名 2022/07/14(木) 23:35:27
>>60
ヤンソン懐かしい!+9
-0
-
214. 匿名 2022/07/14(木) 23:36:40
90年代ってj-pop全盛期だよね。
だから今もCMとか90年代のヒット曲の起用多い。+15
-1
-
215. 匿名 2022/07/14(木) 23:39:40
ロードオブメジャー 大切なもの+13
-1
-
216. 匿名 2022/07/14(木) 23:43:18
高校生の夏休み、友達と朝まで遊んだあと一人で帰る明け方の空気みたいな曲なんだよねー
ふっと、「この時も永遠じゃないんだな…」なんて思ったりもする
そんな時代に帰りたくなる曲+17
-0
-
217. 匿名 2022/07/14(木) 23:43:41
センチメンタルバス39度のとろけそうな日+34
-0
-
218. 匿名 2022/07/14(木) 23:45:26
>>12
OUR DAYSはほんと名曲
+45
-3
-
219. 匿名 2022/07/14(木) 23:46:17
鬼束ちひろ好きやで+11
-0
-
220. 匿名 2022/07/14(木) 23:46:23
>>93
ビースティ・ボーイズ
ジャネット・ジャクソン
パフ・ダディ&フェイス・エヴァンス
US3+2
-0
-
221. 匿名 2022/07/14(木) 23:49:31
>>5
だれ?+2
-10
-
222. 匿名 2022/07/14(木) 23:51:37
>>5
最高だった+36
-1
-
223. 匿名 2022/07/14(木) 23:53:08
>>198
そんなこと言われたらキュンしてしまう!+1
-0
-
224. 匿名 2022/07/14(木) 23:54:51
>>208
この写真めっちゃ可愛いね。
当時私のファッションアイコンだったわ。トミーには似ても似つかないんだけどww+27
-1
-
225. 匿名 2022/07/14(木) 23:58:14
>>17
あとLUNA SEA+14
-1
-
226. 匿名 2022/07/15(金) 00:01:25
GRAPEVINE、TRICERATOPS、ラズマタズとか好きでよく聴いてたわー。+18
-1
-
227. 匿名 2022/07/15(金) 00:03:00
>>127
GLAYもだよ。すごいよね佐久間さん。+15
-0
-
228. 匿名 2022/07/15(金) 00:06:39
チャコールフィルター覚えてる?+12
-1
-
229. 匿名 2022/07/15(金) 00:12:17
>>51
あの当時ラルクめっちゃめちゃ曲出しまくってたよね。
ランキングのほとんどラルクだった気がするわ。+28
-1
-
230. 匿名 2022/07/15(金) 00:12:23
>>102
矢口の右(この写真で)かな?
左が加護さん?
+0
-0
-
231. 匿名 2022/07/15(金) 00:13:19
>>60
私の青春でした〜
ちなみに絵理子派。
今は色々とぶっ叩かれてて悲しい限り。+29
-3
-
232. 匿名 2022/07/15(金) 00:13:23
The gardensの「BELIEVE」が大好きだった。あと和楽器ユニットRin'「幸魂」+4
-1
-
233. 匿名 2022/07/15(金) 00:14:11
>>133
わー!私もヤイコのアルバムの曲とかめっちゃ歌うアラサーです!笑+9
-1
-
234. 匿名 2022/07/15(金) 00:16:52
>>230
髪の毛ふたつにくくってるのが加護ちゃんで、ナース帽みたいなんかぶってるのが辻ちゃん+3
-0
-
235. 匿名 2022/07/15(金) 00:17:49
>>228
Brand New Myselfとやさしさライセンスって曲聴いてた!
あのバンドのボーカル、大塚製薬一族のボンボンなんだよね。だからMATCHのCMに曲使われてたんだな〜と納得したよ+11
-0
-
236. 匿名 2022/07/15(金) 00:18:26
>>234
ありがとうございます。思っていたのと逆だった!+0
-0
-
237. 匿名 2022/07/15(金) 00:19:02
>>59
GALSっていうアニメのエンディングだった抱きしめたいって曲も良かったです!
+0
-0
-
238. 匿名 2022/07/15(金) 00:25:38
>>218
OUR DAYSのPVの鈴木あみ、飛び抜けてかわいいよ。歌も切なくて大好きだったけど、休業後のベストアルバムにPV集が入ってたからとにかくこのPVは繰り返しよく見てた。+12
-0
-
239. 匿名 2022/07/15(金) 00:25:50
名探偵コナンの曲がどれも好きで車でコナンのアルバム聴いてます♡
ガーネットクロウ、倉木麻衣、小松未歩、ZARD、愛内里菜、ルーマニアモンテビデオ、宇徳敬子、DEEN.Bz…
+5
-2
-
240. 匿名 2022/07/15(金) 00:29:14
渋谷系にハマってたなぁ
ピチカート、パーフリ、オリラブ、ヒックスヴィル+5
-2
-
241. 匿名 2022/07/15(金) 00:29:21
>>232
ガーデンズ!大好きだった!
believeも好きだったけど、Futures memoriesとLove & Painも大好きだった。
榎本加奈子のアステルのCMソングだったんだよね。エノカナ可愛かったわ。。+8
-0
-
242. 匿名 2022/07/15(金) 00:29:32
天体観測+7
-0
-
243. 匿名 2022/07/15(金) 00:29:36
>>5
大好き
顔も好きだった+70
-2
-
244. 匿名 2022/07/15(金) 00:30:34
>>13
矢口、目が2重よりこっちのが可愛い+10
-1
-
245. 匿名 2022/07/15(金) 00:33:39
>>28
ファーストアルバム(そしてラストアルバム涙)持ってた!
当時高校生で、疾走感のある曲調が妙に生活にハマってよく聴いてた!+8
-0
-
246. 匿名 2022/07/15(金) 00:40:57
>>238
アメリカの高校が舞台だよね
バスケのシーン青春って感じで胸がギュッとなる+8
-1
-
247. 匿名 2022/07/15(金) 00:43:53
>>221
the brilliant greenだよ+13
-1
-
248. 匿名 2022/07/15(金) 00:44:29
>>224
これ可愛いよねー!
私も後追いですがヴィヴィアンとかagnès b.のワンピにカラータイツ合わせたり、Tommyの真似してました!
勿論似ても似つかないけどw+9
-1
-
249. 匿名 2022/07/15(金) 00:45:57
>>243
YouTubeでMV公開されてから度々見てるけどめちゃくちゃ可愛いよね
愛の愛の☆星めちゃくちゃ可愛い+27
-1
-
250. 匿名 2022/07/15(金) 00:47:41
>>163
プレシャスデリシャス大好き+5
-0
-
251. 匿名 2022/07/15(金) 00:48:09
J-FRIENDS
届くといいねとクリスマスソングのやつ🎄今でもときどき聴いてる+5
-0
-
252. 匿名 2022/07/15(金) 00:50:36
SADSの「忘却の空」好き
でもSADSの歌これしか知らない+20
-0
-
253. 匿名 2022/07/15(金) 00:55:07
ELT
当時は何も考えず聴いてたけど、途中で別のグループになった?ってくらいの路線変更してるよね。どっちもこなせるの普通に凄い。+19
-0
-
254. 匿名 2022/07/15(金) 00:57:30
愛内里菜
コナンのエンディングの歌と、釣りバカの風のない海で抱きしめてが好き+9
-0
-
255. 匿名 2022/07/15(金) 01:09:11
>>243
知人に、「似てるね」って言ったらショック受けてたのでこの人可愛い枠じゃなかったの?って思ってた+11
-1
-
256. 匿名 2022/07/15(金) 01:16:28
>>255
自分に似てるタイプが苦手な人もいるもんね。側から見たら褒めてるんだけど+12
-0
-
257. 匿名 2022/07/15(金) 01:25:38
>>31
お肌も綺麗で、こんなに忙しいのに、お肌のトラブルないのだろうかってよく思ってた。+19
-0
-
258. 匿名 2022/07/15(金) 01:50:16
>>240
ピチカートファイブいいよねぇ わかる
+2
-1
-
259. 匿名 2022/07/15(金) 01:54:53
>>9
Aqua Timezって名前が曲調・ボーカルの顔とイメージに合ってた。爽やかだったよね+4
-2
-
260. 匿名 2022/07/15(金) 01:56:40
>>42
GET Overと、は〜かない〜想〜いって曲が大好きでした。+8
-0
-
261. 匿名 2022/07/15(金) 02:02:42
>>161
ELTは脱退した五十嵐さんがやり手だったイメージ
あゆとかDATにも曲提供してたり
+19
-2
-
262. 匿名 2022/07/15(金) 02:10:32
>>1
globeは何度聴いても聴き入ってしまうね
trfみたいにもう聴けないのは残念+25
-0
-
263. 匿名 2022/07/15(金) 02:36:07
>>90
この歌の時は、どちらかと言えば持田香織じゃない?前屈みでお腹抑えて目線外す歌い方だった
+35
-0
-
264. 匿名 2022/07/15(金) 02:57:57
99年前後にバインとブリグリを知って好きになった。同じ頃aikoさんとポルノグラフィティもテレビよく出てていいなと思った。+5
-0
-
265. 匿名 2022/07/15(金) 03:07:32
T.M.Revolutionとシャ乱Qが大好きでした!+5
-1
-
266. 匿名 2022/07/15(金) 03:56:40
グループ名は『SweetS』
丁度YouTubeのオススメに200◯年ヒットメドレーが出てきて、ずーっと遡って聴いてたとこ!その中で当時CDレンタルして、コンポでMDに録音してた曲!(メンバーで今も分かる人は瀧本美織ちゃんだけだった。)
SweetS - Love like candy floss [PV] HD - YouTubeyoutu.beSweetS - Love like candy floss [PV] HD-EDIT-Wikipediaに解散後のいろいろなこと載ってましたhttp://ja.wikipedia.org/wiki/SweetS#.E8.A7.A3.E6.95.A3.E5.BE.8CThe man on PV is Kousei...">
+3
-0
-
267. 匿名 2022/07/15(金) 04:08:27
ピエヌの春の新作CM曲が今でも好き
ラルク『NEO UNIVERSE』
Tommy『bloomin bloomin』L'Arc~en~Ciel - CM - Shiseido (NEO UNIVERSE) - YouTubeyoutu.beL'Arc~en~Ciel - CM - Shiseido (NEO UNIVERSE)">
+12
-2
-
268. 匿名 2022/07/15(金) 05:20:23
>>80
私がなっちなら3人の横に立ちたくないな+2
-0
-
269. 匿名 2022/07/15(金) 05:40:40
>>231
私はたかこ派!
当時、幼稚園だったけどこの子すごい可愛い!!って思ってた+6
-3
-
270. 匿名 2022/07/15(金) 05:48:56
>>208
その頃めちゃくちゃ可愛いんだよね
当時の映像もっと見たい+34
-2
-
271. 匿名 2022/07/15(金) 05:56:34
>>12
white keyの1番Aメロ「心どこへ〜」の不安定感に笑った+34
-0
-
272. 匿名 2022/07/15(金) 06:02:40
>>2
time after time 聴いたら一気にあの頃を思い出す。そんなに売れてなかったのに妙に記憶に残ってる。朝日みたいな爽やかさがある曲だったね。+34
-1
-
273. 匿名 2022/07/15(金) 06:09:07
>>100
落ち目なんて無かったよ。最後の方までシングルトップ10入りしてた記憶。+6
-1
-
274. 匿名 2022/07/15(金) 06:11:01
SOPHIAばっか聴いてた。
oh my friend~♪+10
-1
-
275. 匿名 2022/07/15(金) 06:34:08
>>30
終幕でホント空っぽになっちゃった😭
でも今は素敵な思い出✨+6
-1
-
276. 匿名 2022/07/15(金) 06:47:44
>>166
これ、16歳の息子が毎日聞いてて良い曲だな~と思ってたけど小室さんとは!!
+6
-0
-
277. 匿名 2022/07/15(金) 06:55:43
>>12
音楽の授業で1人ずつ歌謡曲を歌わなければならない地獄みたいな時間があって、音痴の私は迷わず鈴木亜美を選択したわ+18
-0
-
278. 匿名 2022/07/15(金) 06:58:27
>>208
ブリグリの川瀬智子とトミーフェブラリーのトミー、どっちもすごく可愛いんだけど全然違って見える
メイクかなぁ
真似したいけどどうやったら良いかわからない+18
-0
-
279. 匿名 2022/07/15(金) 07:00:47
>>271
曲名忘れたけど
ユードニーッセイグッバイいつまででもーぃユードニーッセイグッバイどこまででもーぃみたいな歌いかたなぜかクセになったわ+15
-0
-
280. 匿名 2022/07/15(金) 07:26:19
>>247
ありがとうございます!
知りませんでした💦+1
-0
-
281. 匿名 2022/07/15(金) 07:29:09
>>272
めちゃくちゃよくわかります!!+5
-0
-
282. 匿名 2022/07/15(金) 07:34:49
>>166
tkのシルバーとゴールドのアルバムに入ってて聴き流してたけど気になってた曲これだー!鈴木亜美が歌ってるって勘違いしてた。耳に残る曲ですよね。+3
-0
-
283. 匿名 2022/07/15(金) 07:39:54
>>261
いっくん口説いたのもこの人だっけ
この人いなったらずっとスタジオミュージシャンやってたって+3
-1
-
284. 匿名 2022/07/15(金) 07:43:53
>>13
ラブマ初めて聞いた時の衝撃が凄かった
jpopの革命だった+2
-0
-
285. 匿名 2022/07/15(金) 07:45:24
>>40
この4人強すぎる+0
-1
-
286. 匿名 2022/07/15(金) 07:52:27
ジュディマリ
aiko
ラブサイケデリコ
椎名林檎
オレンジレンジ
モーニング娘。
松浦亜弥
TSUTAYAで借りてきてはせっせとMDを作ってたなぁ😂タイトル書くとこほっそいんよ+23
-2
-
287. 匿名 2022/07/15(金) 07:59:50
>>166
田村正和と松たか子主演の月9 じんべえ の主題歌でドラマの内容と歌詞がリンクして切ない曲です。未来玲可は当時14才でデビューして、この一曲だけで引退しちゃったんだよね。それがまた儚い感じ。+19
-1
-
288. 匿名 2022/07/15(金) 09:36:18
あれだけ人気だったのに小室ファミリーの終焉には驚いた。
その後は宇多田ヒカルやあゆとか女性アーティストが人気になったよね。+6
-0
-
289. 匿名 2022/07/15(金) 10:11:02
>>5
どちらと結婚したの?+1
-0
-
290. 匿名 2022/07/15(金) 10:15:43
>>17
断然ラルク派だった+26
-0
-
291. 匿名 2022/07/15(金) 10:18:01
>>5
こういう淡白な顔に憧れたなー+21
-1
-
292. 匿名 2022/07/15(金) 11:11:04
>>3
ひっきー久々に聞いたwww
親が宇多田ヒカルのことヒッキーって言ってたなw+4
-0
-
293. 匿名 2022/07/15(金) 11:18:33
きゅーめーせんからエニウェイいつまでたってもワナウェイいつまでたってもランウェイ~スマイル~TikTokタイム~
みたいな早口の歌、オシャレだったな~!+1
-0
-
294. 匿名 2022/07/15(金) 11:21:56
>>253
ELTは路線変更もだけど、元アイドルとスタジオミュージシャンという、すぐ破綻しそうな組み合わせで20年以上続いてるのもすごいと思う+8
-0
-
295. 匿名 2022/07/15(金) 12:24:37
>>257
家にビール専用の冷蔵庫があるくらいビール好きだったのに、凄く細いし肌荒れもないし、髪の毛がプリンの時も見た事ないし、めちゃくちゃ努力してたんだろうね+9
-0
-
296. 匿名 2022/07/15(金) 12:25:46
>>265
シャ乱Q好きな人周りにいなかったから嬉しい!
私は売れた直後ではなくやや落ち着いてきた頃から好きになりました(都会のメロディーあたり、きっかけはスーパー!?テンションズ←もはや人に言うのが恥ずかしい)
TMRも地元民なので応援したくデビューアルバム買いました。まさかここまで色んなシーンに出る人になるとは。+0
-0
-
297. 匿名 2022/07/15(金) 12:27:43
ユーロビートも結構名曲がある。あーあの頃に1日でいいから戻りたいなぁ。すごく楽しかった。+5
-0
-
298. 匿名 2022/07/15(金) 12:28:58
>>17
今でも好き!+3
-0
-
299. 匿名 2022/07/15(金) 12:31:44
>>216
本当、高校生の3年間て瞬きほどにあっという間に終わるよね。特別な思い出だよー!+1
-0
-
300. 匿名 2022/07/15(金) 13:22:49
語るほど知識ないけど、世代過ぎて思い出に浸ってる+0
-0
-
301. 匿名 2022/07/15(金) 13:35:17
松岡くんめっちゃかっこよかった+19
-0
-
302. 匿名 2022/07/15(金) 13:37:17
>>13
みんな顔変わったなぁ...+6
-1
-
303. 匿名 2022/07/15(金) 13:43:38
ここのコメント読んでるだけで泣けてきた。
疲れてるのかな?
+5
-0
-
304. 匿名 2022/07/15(金) 15:14:03
>>19
CDが一番売れた時代!+5
-1
-
305. 匿名 2022/07/15(金) 15:17:56
>>1
その後に宇多田ヒカルが出てきて
吹っ飛んでしまった+8
-0
-
306. 匿名 2022/07/15(金) 15:33:20
>>5
まんまオアシスだったね+5
-0
-
307. 匿名 2022/07/15(金) 15:37:32
>>130
犯罪者どっち?+0
-0
-
308. 匿名 2022/07/15(金) 15:51:15
>>307
あお+1
-1
-
309. 匿名 2022/07/15(金) 15:58:54
>>23
folder5も好きだった。
この頃はモー娘。一強だったかな?!
SPEEDも解散した頃でグループより女性はソロの方が強かったよね。アーティスト寄りの歌手も強かったよね。+5
-2
-
310. 匿名 2022/07/15(金) 16:00:53
>>5
清らかな心で~ ぶっ潰したい~+18
-0
-
311. 匿名 2022/07/15(金) 16:01:09
20年前は毎週どんな新譜が発売されるのかワクワクしていたけれど今は…+3
-0
-
312. 匿名 2022/07/15(金) 16:28:13
マイナーかもだけどフリップフラップ聴いてた
+3
-0
-
313. 匿名 2022/07/15(金) 16:29:56
>>301
松岡くん、クラスに一人はファンがいたな。休み時間に情報交換したりしてたな。懐かしい…。+5
-0
-
314. 匿名 2022/07/15(金) 16:31:25
>>308
ありがとうございます。
+2
-0
-
315. 匿名 2022/07/15(金) 16:56:48
余り売れなかったけど、FIELD OF VIEWが大好きだった!
ボーカルの人テレビに出て歌ってるの見たけど、20年近く経っても声が色褪せてない!
本当に凄い。+11
-0
-
316. 匿名 2022/07/15(金) 16:58:26
懐かしい!
この時代の曲のみでイントロクイズやったら勝てると思う。+2
-0
-
317. 匿名 2022/07/15(金) 17:03:28
>>136
www
あのトピ楽しかったわーw+0
-0
-
318. 匿名 2022/07/15(金) 17:24:22
B-DASH
ちょ+3
-1
-
319. 匿名 2022/07/15(金) 17:51:33
39℃のとろけそうな日+4
-0
-
320. 匿名 2022/07/15(金) 18:07:36
>>308
性犯罪、しかも2回捕まってる+2
-1
-
321. 匿名 2022/07/15(金) 18:18:51
>>208
この頃縮毛矯正が世の中に現れ始めた頃で美容院でかけると3万くらいしたんだよね。
そんな時Mステにこの画像のトミーが出演してて、絶対縮毛矯正かけたでしょ!って分かるくらいサラッサラのストレートロングで。
本当めちゃくちゃ可愛くてまだ高校生だったから親になんとかお金出してもらって自分も縮毛矯正かけた…っていうどうでもいい話を思い出した😅+7
-1
-
322. 匿名 2022/07/15(金) 18:20:33
>>1
小室哲哉はTM初期(売れるちょい前)の曲の方が才能豊かな感じがする+7
-0
-
323. 匿名 2022/07/15(金) 18:29:56
>>5
歌も声も顔も世界観もめっちゃ好き!
こういう感じの歌手もあまり見ないよね。
最近YouTube解禁されたから、腐るほど見てるけどやっぱいい。全然古くない!
+18
-2
-
324. 匿名 2022/07/15(金) 18:48:14
>>87
私も好きです!
落ち込んだ時元気が出ます!!
サブスクで聞けないかなぁ?+4
-0
-
325. 匿名 2022/07/15(金) 19:13:23
>>6
当時はちょっと日焼けした肌に細い体型に細眉茶髪
真似するのが簡単だったけど全然素人とは違うやっぱりめっちゃかわいい+4
-0
-
326. 匿名 2022/07/15(金) 19:16:17
伴ちゃんがスウェーデンのハーフだと聞いてあゆちゃんもやっぱりどこかのハーフ何だろうなあっと思った+0
-0
-
327. 匿名 2022/07/15(金) 19:16:58
>>36
ちょ
かっこいいわー+3
-0
-
328. 匿名 2022/07/15(金) 19:17:34
イエモンが好き
追憶のマーメイド好き+1
-0
-
329. 匿名 2022/07/15(金) 19:18:48
>>162
小室が唯一手をださなかったという、、、
私も好き。+1
-0
-
330. 匿名 2022/07/15(金) 19:19:35
>>5
CD人気すぎて買えなかった。+1
-0
-
331. 匿名 2022/07/15(金) 19:21:02
>>28
今思い出した笑+1
-0
-
332. 匿名 2022/07/15(金) 19:26:10
>>17
GLAY派!!+5
-0
-
333. 匿名 2022/07/15(金) 19:34:00
>>66
シャッフルって10人とかのやつは曲もダンスも残り集めて適当に作りましたって感じのやけくそ感が伝わってきてた
少人数のグループとの差がえぐかった
+3
-0
-
334. 匿名 2022/07/15(金) 19:36:07
>>31
今色々言われてるけど本当に可愛かったよね
全てが可愛くて憧れだった+10
-0
-
335. 匿名 2022/07/15(金) 19:40:28
ポケットビスケッツ
CD出すため泣いて頑張る千秋を本気で応援してた+2
-0
-
336. 匿名 2022/07/15(金) 20:11:10
>>255
私も若い頃はこの方に似てるってたまに言われて、今はカトパン(持田コシヒカリも)に似てるって言われるんだけど結局カピバラ感強めなんだよね…+2
-0
-
337. 匿名 2022/07/15(金) 20:13:19
>>1
ケイコかっこよかった+4
-0
-
338. 匿名 2022/07/15(金) 20:31:43
shelaが半年前に5ちゃんに降臨してたよねw
LoveAgain好きだった( ^ω^ )+7
-1
-
339. 匿名 2022/07/15(金) 20:33:59
>>87
あー懐かしい!
feel好きだった+3
-0
-
340. 匿名 2022/07/15(金) 20:34:37
>>130
このボーカルの子、ほんと垢抜けたな+0
-0
-
341. 匿名 2022/07/15(金) 20:35:30
>>117
この子ヘビースモーカーなんだよね
だからあんなに細いのかな+0
-0
-
342. 匿名 2022/07/15(金) 20:49:46
1990年代後半では無いけど中頃のフェイバリットブルーって言うユニット好きだった。知ってる人いるかしら?+3
-0
-
343. 匿名 2022/07/15(金) 20:53:04
>>133
アラサーでも歌うんだね😆
アラフィフも歌うよ😆
アルバムもがっつり。+3
-0
-
344. 匿名 2022/07/15(金) 20:59:35
>>5
今の若い子から見たらイタイおばさんって思われるのかもしれないけどセンスの塊だと思う。ブレないし。+9
-2
-
345. 匿名 2022/07/15(金) 21:06:51
>>162
声綺麗だし歌上手いし曲も良かったよね!
あとデビュー曲のCDジャケット(今は亡き8センチCD)のtohkoが何気に美脚だった+0
-0
-
346. 匿名 2022/07/15(金) 21:09:11
>>6
もっちー可愛かったし、ボケーッとしたキャラもすき。
五十嵐抜けるの不安だったけど、もっちーの歌詞はすごくいい!
小室哲哉はもっちーの事断ったらしいけど、五十嵐といっくんいてよかった!+5
-0
-
347. 匿名 2022/07/15(金) 21:10:21
>>5
とみーの気怠い感じの重い演奏が好き。+11
-2
-
348. 匿名 2022/07/15(金) 21:11:03
>>6
ELTのファーストアルバムは神
ギャルっぽいもっちーも可愛かった〜!+2
-0
-
349. 匿名 2022/07/15(金) 21:12:30
>>301
いまだに理想のタイプを聞かれると「90年代の松岡充」と答えたくなってしまう私
でも恥ずかしくなって適当に若手俳優の名前を挙げて誤魔化してしまう+4
-0
-
350. 匿名 2022/07/15(金) 21:13:40
>>87
あー懐かしくて😭😭😭
女子アナのドラマの主題歌だったよね。
+1
-0
-
351. 匿名 2022/07/15(金) 21:16:19
>>2
お菓子のCMに出てて、CM出るってことはこれから売れだすのかなって思ったら急に見なくなった。+1
-0
-
352. 匿名 2022/07/15(金) 21:20:02
>>139
2000年前半〜後半かも?+0
-0
-
353. 匿名 2022/07/15(金) 21:23:26
PUFFY好きだったなぁ+1
-0
-
354. 匿名 2022/07/15(金) 21:24:00
>>349
これって
オー!マイフレンズ!
おまえが履いてた…
って歌詞が入ってる歌だっけ?
写真見てすぐによみがえったよ😆+3
-0
-
355. 匿名 2022/07/15(金) 21:24:01
>>289
向かって右側の方+0
-0
-
356. 匿名 2022/07/15(金) 21:25:20
>>93
レディオヘッド、オアシス、ゴリラズ、BECK。
イギリスに行ったらゴリラズの広告がダブルデッカーにドーン!と乗っていて町中走ってた。普通にTVに出てた。あれ、出るんだ…と思った記憶。
2,000年ごろはオリコンにサニーデイとかくるりとかサブカルと言われている人達が入っていてサブカルが盛り上がっていた時代。カヒミもサニーデイもツタヤのレンタルにあった。
ずっと地味にやってたスピッツが突然売れた笑音楽業界が潤っていて、スピッツやエレカシ等レコード会社が目をかけた人は売れなくても何年も抱えてCDも出して活動してた。
そういえば椎名林檎がバカ売れしたのは2000年かな?
今は昔だったらサブカルと言われていそうな人達がメインカルチャーにいる感じする。
+5
-0
-
357. 匿名 2022/07/15(金) 21:33:10
>>133
一般的にはダリダリーンが有名なんだろけどw
名曲いっぱいあるよね!
私はHOW?や1人ジェンガよく歌います+4
-0
-
358. 匿名 2022/07/15(金) 21:38:35
2000年代後半まで活動してたけど、BON-BON BLANCO が好きだった
曲良いし、メンバー全員可愛くて歌もそこそこ上手くて華があったけどそこまで売れなかったのが残念
ONE PIECEのOPが一番有名かな?+0
-1
-
359. 匿名 2022/07/15(金) 21:45:07
Dragon Ash+4
-0
-
360. 匿名 2022/07/15(金) 21:46:56
ブラフマンめちゃくちゃ聴いていました。
Deepとかトキノカネとか。
今やトシロウがお弁当作る時代だもんなぁ。+2
-1
-
361. 匿名 2022/07/15(金) 21:52:55
>>173
カーディガンズ!カーニバル!懐かしくて涙出そうになる。高校時代すごく聴いていた。
日本では渋谷系の流行りと共に売れたね。フリッパーズギターとかより後のカジヒデキとかのころ。
ジャミロクワイもvirtual インサニティーから爆発的に売れたね。
あとジャンルは全く違うけど、同級生のヤンキーの女の子からACE OF BACEを借りた。+3
-1
-
362. 匿名 2022/07/15(金) 23:13:48
>>90
Trustだ!
歌詞見てなんの歌がわかるくらい、あゆ大好きだった。+0
-0
-
363. 匿名 2022/07/15(金) 23:29:55
39度の!とろけそうな日!
が今の時期聴きたくなる+3
-0
-
364. 匿名 2022/07/15(金) 23:30:43
人気出なかったけどKAB.がめちゃくちゃ好きだった
ソングラでいつも1位だった+0
-0
-
365. 匿名 2022/07/16(土) 00:18:29
>>296
シャ乱Qいいですよね!
スケート場に遊びに行った時に、「シングルベッド」が流れていて好きになりました。
同級生は、ラルクやグレイやglobeのファンが多かったです+1
-0
-
366. 匿名 2022/07/16(土) 01:05:10
>>361
ace of base大好きだったー!
あのちょっとダークな感じが中2な私の心を抉ったw
+0
-0
-
367. 匿名 2022/07/16(土) 01:08:52
>>363
39℃のとろけそうな日にせーので走り出したらガチで命に関わるなんて当時は思ってなかった+1
-0
-
368. 匿名 2022/07/16(土) 04:10:26
最近この頃の歌聴いてるよぉ!18〜19歳までに聴いてた歌聴くと脳🧠にいいみたいで、頭せっかちになることが多くなったからその予防に
その頃の歌って認知症予防にもいいみたいだね+0
-0
-
369. 匿名 2022/07/16(土) 20:37:41
>>341
トミーは「愛の♡愛の星」リリース時の雑誌インタビューでタバコやめたって言ってた。
こんな可愛いボーカリストがタバコ吸ってたことに相当驚いた。
曲は素敵だし、可愛いし、GRAPEVINE田中さんと雑誌連載で対談してて羨ましかったし、本当に憧れだった!+1
-0
-
370. 匿名 2022/07/16(土) 22:30:01
>>12
明日、あつく、もっと、強く
だったかな?love the islandのカップリング曲好き
今でも聴いてる+1
-0
-
371. 匿名 2022/07/17(日) 00:42:36
>>349
わかります!松岡くん以上の人が現れない+1
-0
-
372. 匿名 2022/07/17(日) 07:15:05
>>369
私バイン田中さん大好きだったからひたすら羨ましかった思い出…
田中さんが本でも可愛い可愛いって言ってたなー+0
-0
-
373. 匿名 2022/08/05(金) 07:15:51
>>2
カラオケで歌いたい曲思い出すときいつも『あ』から探すからEARTHを思い出すw
EARTHを思い出すとなぜかDreamの『move on』を思い出すw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する