-
1. 匿名 2022/07/14(木) 17:41:19
+16
-201
-
2. 匿名 2022/07/14(木) 17:42:01
基礎疾患なしでそんな事になるんだ…+766
-41
-
3. 匿名 2022/07/14(木) 17:42:22
それでもワクチンのほうが怖い+559
-256
-
4. 匿名 2022/07/14(木) 17:42:29
インフルエンザでもなるしねぇ+983
-36
-
5. 匿名 2022/07/14(木) 17:42:30
2人とも栃木なんだね+150
-0
-
6. 匿名 2022/07/14(木) 17:42:51
最近忘れかけてるけどやっぱりコロナ怖いな+597
-109
-
7. 匿名 2022/07/14(木) 17:43:04
今回のBA5、症状が長く続くし、肺炎になる人多いって言ってた+444
-22
-
8. 匿名 2022/07/14(木) 17:43:06
クソ中国責任取れよ+809
-13
-
9. 匿名 2022/07/14(木) 17:43:35
こわい。子供になにかあったら鬱なりそう+613
-22
-
10. 匿名 2022/07/14(木) 17:43:37
散々恐怖と不安を煽ってきたマスコミが嬉しそうに封じるのを見ると気色悪い+282
-18
-
11. 匿名 2022/07/14(木) 17:43:50
こわすぎ。支援センターとかであそばせないほうがいいかな。+271
-42
-
12. 匿名 2022/07/14(木) 17:44:13
冬増えるのはわかるとして夏に増えるのよな+376
-8
-
13. 匿名 2022/07/14(木) 17:44:17
インフルエンザ脳症のようなかんじなのかな?
子供はかかっても重症化しないって言ってたよね+294
-13
-
14. 匿名 2022/07/14(木) 17:44:23
変わりに餃子の汁でも打ったんじやないの?+4
-63
-
15. 匿名 2022/07/14(木) 17:45:21
なんやかやと、免疫あげたいから断乳できない…+24
-31
-
16. 匿名 2022/07/14(木) 17:46:26
>>4
まあね。でもインフルエンザはそのために小さい頃から予防接種うつよね。
でもコロナは今のところ小さい子に打たせる家庭はまだ少ないから、こういうのが増えるとより一層悩むね…+75
-97
-
17. 匿名 2022/07/14(木) 17:46:31
コロナ増えても子ども連れて遊び歩いてる親見かけるけど自分が行きたいだけなんだよね
心配じゃないのかな?
+37
-66
-
18. 匿名 2022/07/14(木) 17:47:00
いつ弱毒化するんだろう
+211
-8
-
19. 匿名 2022/07/14(木) 17:47:09
それでもワクチンは打たせないよ+319
-65
-
20. 匿名 2022/07/14(木) 17:47:13
子供のマスク着用ゆるくなってきてるけど、やっぱりちゃんと着けさせよう。
何かあってからでは遅い……+44
-72
-
21. 匿名 2022/07/14(木) 17:47:55
このお医者さんは子供への接種をおすすめするって言ってるけど、反対するお医者さんの署名も提出されてたよね?どっちがほんとなのかなぁ。+342
-6
-
22. 匿名 2022/07/14(木) 17:47:59
>>12
暑いから外ではマスク外してる人が多いからかな+50
-39
-
23. 匿名 2022/07/14(木) 17:48:24
>>20
何かある以前に熱中症に気をつけないと+150
-5
-
24. 匿名 2022/07/14(木) 17:48:39
いい加減にしろ、このヤブ医者
ワクチンの方が危険+255
-121
-
25. 匿名 2022/07/14(木) 17:49:11
軽症で自宅療養が普通になってるから仮にの悪化した時に救急で入院ってパターンでは間に合わないケースも感染者が増えれば沢山でてくるよね
+96
-1
-
26. 匿名 2022/07/14(木) 17:49:25
コロナ言ってんの日本くらいじゃん
いい加減にしろ+45
-58
-
27. 匿名 2022/07/14(木) 17:49:39
熱が高かったのかしらね。可哀想に。+92
-3
-
28. 匿名 2022/07/14(木) 17:49:40
今 また子どもの学校で増えてて学級閉鎖になってしまった
芸能人みたいにこまめにPCRとかはしてないから普通にみんな症状がある感じ+221
-9
-
29. 匿名 2022/07/14(木) 17:51:16
>>16
インフル脳症も原因不明
ワクチンで脳症は防げない+291
-17
-
30. 匿名 2022/07/14(木) 17:51:42
急性脳症はコロナに限らずって書いてあるけど、インフルでもこれなるよね+128
-3
-
31. 匿名 2022/07/14(木) 17:51:44
>>9
鬱どころの騒ぎじゃなさそう…+180
-5
-
32. 匿名 2022/07/14(木) 17:51:49
>>4
インフルエンザは年間100人前後の乳幼児が亡くなっていますからね。+308
-7
-
33. 匿名 2022/07/14(木) 17:52:00
>>7
肺炎になると自力で治せないから、病床不足すると怖いね+219
-5
-
34. 匿名 2022/07/14(木) 17:52:02
子どもが感染した人周りに多いけど、ワクチンしててもめっちゃ熱出たって言ってた。若いからね・・+8
-3
-
35. 匿名 2022/07/14(木) 17:52:11
>>3
気持ちはわかるけどね
私も子供には打たせてないし
でも、こういうニュースきくと打たない選択して子供に何かあったらどうしようって思っちゃうな+268
-21
-
36. 匿名 2022/07/14(木) 17:52:22
>>20
熱中症のリスクのが高くなるんでない?+71
-4
-
37. 匿名 2022/07/14(木) 17:52:37
>>9
鬱どこじゃないわ
後追いしてしまいそう+242
-2
-
38. 匿名 2022/07/14(木) 17:52:38
>>17
引きこもってるわけにはいかないからね。
子供だって保育園や学校で集団生活送ってるし、遊びに出かけるのは怖くないのか?ってよく分からないわ。+116
-15
-
39. 匿名 2022/07/14(木) 17:52:51
>>7
ワクチンをすり抜けるとかチートじゃん+131
-5
-
41. 匿名 2022/07/14(木) 17:53:24
>>29
そのとおり。+88
-7
-
42. 匿名 2022/07/14(木) 17:53:32
>>7
BA5はワクチン3回目の2週間後の効果が50%ないらしいね+183
-2
-
43. 匿名 2022/07/14(木) 17:53:32
インフルの可能性はないんかな+13
-4
-
44. 匿名 2022/07/14(木) 17:53:36
>>4
きっと高熱だったんじゃないかと思う。
インフルエンザ脳症もあるよね?死亡はなくても障害残ったり。
+215
-7
-
45. 匿名 2022/07/14(木) 17:53:38
>>12
せめてインフルみたいに流行は期間限定にして欲しいわ
予定たてにくいし疲れる+234
-4
-
46. 匿名 2022/07/14(木) 17:53:42
>>5
横だけど、前に幼稚園だか保育園だかの同じクラスの子が同時期に立て続けに亡くなったニュース、あれはいったい何が原因だったんだろう?って今でも思い出す。+111
-0
-
47. 匿名 2022/07/14(木) 17:54:21
>>20
もう運命だと思う。
マスクやワクチンのリスク考えると、着用にさほどな意味を感じない。+65
-14
-
48. 匿名 2022/07/14(木) 17:54:26
>>42
それってワクチンの意味あるのかな+179
-7
-
49. 匿名 2022/07/14(木) 17:54:31
>>12
やっぱり第一波の頃よりも、トイレ後の石鹸手洗いをやってない人多いと感じるわショッピングモールとか
緩んでるのは確か+270
-11
-
50. 匿名 2022/07/14(木) 17:54:42
>>7
BA5ってどんな症状なの?
オミクロンになって弱毒化したと思ってたのにまた強くなってきてるの?+96
-11
-
51. 匿名 2022/07/14(木) 17:55:01
>>4
また煽るようなことをねぇ…普通の風邪でもなるし…+139
-14
-
52. 匿名 2022/07/14(木) 17:55:42
>>17
未だにこんなこと言う人いるんだね
どこの世界線で生きてるの?+78
-14
-
53. 匿名 2022/07/14(木) 17:55:56
うちの子もコロナなったけど、数日間高熱、下痢、鼻詰まりで本当にかわいそうだった。子供は軽症なんてデタラメだよ。+93
-19
-
54. 匿名 2022/07/14(木) 17:56:04
>>19
私も。各種データを調べた結果、ワクチンの方がリスク高いと判断した+150
-12
-
55. 匿名 2022/07/14(木) 17:56:24
お医者さんのブログでコロナは老人の病気になってる、と読んだばかり。。+12
-1
-
56. 匿名 2022/07/14(木) 17:56:29
>>18
昨日神戸でBA2.75初確認だって
もう変異しまくりで意味不明
+145
-6
-
57. 匿名 2022/07/14(木) 17:56:44
>>7
肺でウイルスが大量に増えるってニュースで言ってた
それで炎症を起こすのね+141
-2
-
58. 匿名 2022/07/14(木) 17:57:25
打たせなければよかったって後から思うのも怖いからなぁ。接種後の重篤者子供もたくさんいるよね…+61
-4
-
59. 匿名 2022/07/14(木) 17:57:33
>>40
これ人が亡くなった記事でいつも貼ってる人なんでアク禁にならないの?+1
-0
-
60. 匿名 2022/07/14(木) 17:58:31
流行りに乗るのがおそすぎる+0
-0
-
61. 匿名 2022/07/14(木) 17:58:42
>>1
こんなに凄いスピードで変異するのって普通なのかな?
インフルだったら毎年3種類ぐらいじゃないの?
インフルも毎年変異してたりする?+9
-2
-
62. 匿名 2022/07/14(木) 17:58:47
早く夏休みになってほしい+19
-5
-
63. 匿名 2022/07/14(木) 17:59:43
>>50
Ba2とデルタの間みたいな感じらしい+12
-0
-
64. 匿名 2022/07/14(木) 18:00:16
子どもの友達はコロナ禍前に風邪で脳症になって亡くなってしまったよ。割とある話なんだと思う。10歳未満だった+110
-2
-
65. 匿名 2022/07/14(木) 18:00:26
>>61
インフルは毎年違うんじゃなかったっけ+7
-0
-
66. 匿名 2022/07/14(木) 18:00:47
インフルエンザ脳症もそうだけど、基礎疾患なくてもあっという間に症状悪化して亡くなるから珍しいことでもないよね。コロナだからとかはあまり関係ないと思う。+73
-0
-
67. 匿名 2022/07/14(木) 18:00:49
>>24
このページ、一言一句そのままに探したけど全然出てこないし、エクスポゼってニュース媒体も聞いたことないからwikiで探したら外国語のページしか出てこない。
自動翻訳にかけたら↓だって
The Expose(旧名:The Daily Expose)は、イギリスの実業家で反ワクチン活動家のジョナサン・アレン=ウォーカーによって2020年11月に設立されたウェブサイトである。また、ノルウェーでは、ワクチン反対派がこのサイトを参考に、ワクチンに関する誤った情報を広めようとしている+129
-4
-
68. 匿名 2022/07/14(木) 18:01:16
>>7
新しいBA.2.75はワクチンも効かないって言ってた
神戸の40代の人かかったタイプ
+78
-3
-
69. 匿名 2022/07/14(木) 18:01:30
脳症は怖いね
インフルでもなる時があるよね
自分の周りの人がならないように祈るしかない…+31
-1
-
70. 匿名 2022/07/14(木) 18:02:09
>>3
気持ちわかるわ。
うちは3回子供も接種したけど毎回後遺症が不安だし、コロナも怖いし。
+41
-25
-
71. 匿名 2022/07/14(木) 18:02:23
>>44
コロナで40℃でてる子、周りでもいるわ
これだけ高熱出たら怖いね+101
-4
-
72. 匿名 2022/07/14(木) 18:02:45
>>17
あー、こんな親で可哀相
お気の毒。大事大事にしててもいつかは一人で遊びに行くようになる、すぐだよそんなの
少しくらい色んな細菌あったっていい
軟弱になるわ+14
-19
-
73. 匿名 2022/07/14(木) 18:03:10
>>24
もう何が正しいのか分からない。+17
-6
-
74. 匿名 2022/07/14(木) 18:03:21
コロナワクチンで免疫が下がる、罹患率が高まるって
データもあるし打つ予定無いけど、
やっぱりまだ感染対策気を抜いちゃダメだね+14
-3
-
75. 匿名 2022/07/14(木) 18:03:23
インフルエンザは脳症になるのが怖いから予防接種を受ける。脳症は本当に怖い。あっという間に悪くなる。風邪こじらせてもなるし、コロナだからっていうことでもないよね。+70
-0
-
76. 匿名 2022/07/14(木) 18:03:50
>>55
老人は意外とコロナかかってないよね?+6
-3
-
77. 匿名 2022/07/14(木) 18:04:08
>>3
反ワクは今後一歳のすべてのワクチンを打つなよ
HPVワクチンも男に打たそうとするな!+11
-41
-
78. 匿名 2022/07/14(木) 18:04:22
>>67
反ワクさんは、海外のうさんくさいニュースサイトや偽ニュースサイト、個人ブログ、ゆーちゅーばー、医者(門外漢)、看護師(自称)コロナせんもんか、とかの話を熱心に集めてるからね
「査読済みの論文?コロナ病棟勤務医?全て陰謀です!」+62
-12
-
79. 匿名 2022/07/14(木) 18:05:27
>>65
そうなんだ
毎年検査でインフルaとかbとか3種類しか聞かないけど、微妙に違うんだね+2
-0
-
80. 匿名 2022/07/14(木) 18:05:31
>>49
アルコールつけずに店内に入っていく人の多さよ。
+129
-8
-
81. 匿名 2022/07/14(木) 18:05:38
>>38
確かに遊びでなっても親の自己責任だしね
+5
-13
-
82. 匿名 2022/07/14(木) 18:06:00
>>64
高熱出てたの?+4
-0
-
83. 匿名 2022/07/14(木) 18:06:08
こわい。+1
-1
-
84. 匿名 2022/07/14(木) 18:06:13
>>76
横だけど
さっき見てたテレビでは施設のクラスターも増えてると言ってたよ+3
-0
-
85. 匿名 2022/07/14(木) 18:06:48
>>68
これだけ変異早かったら、ワクチンなんて意味無いよね+62
-3
-
86. 匿名 2022/07/14(木) 18:06:50
>>75
これもコロナ感染後に急性脳症になったってニュースだけどね
コロナも高熱が出るなら脳症は多い+5
-1
-
87. 匿名 2022/07/14(木) 18:06:55
>>13
それは誰が言ってたのですか?
まともな医師と特に小児科医はワクチン一択しかないって散々言ってたのに?+24
-38
-
88. 匿名 2022/07/14(木) 18:07:30
生後6カ月~4歳対象ワクチン ファイザーが厚労省に承認申請(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp米製薬大手ファイザーは14日、生後6カ月から4歳の子どもを対象とした新型コロナウイルスワクチンについて、製造販売の承認を厚生労働省に申請したと発表した。国内の接種対象は5歳以上で、4歳以下の乳幼児
赤ちゃんからのワクチンも打たせる感じになるんか+8
-3
-
89. 匿名 2022/07/14(木) 18:07:40
>>68
オミクロン対応ワクチン作りますって言いながら、アメリカ人3回目全く打ってないし、日本人で在庫処分だね+82
-4
-
90. 匿名 2022/07/14(木) 18:08:55
今インフルとコロナ両方増えてるって
これわかんないよね+10
-0
-
91. 匿名 2022/07/14(木) 18:09:00
交通事故で死ぬ確率の方が高いよ。+2
-3
-
92. 匿名 2022/07/14(木) 18:10:25
>>50
知人は喉の激痛で大人になって久しぶりに泣いたって言ってたな
味覚と嗅覚はなんともないらしい
まぁ人によるよね+109
-2
-
93. 匿名 2022/07/14(木) 18:10:37
>>76
東京では65%ぐらいを30代以下が占めてるから、人口の割には老人は少ない+9
-0
-
94. 匿名 2022/07/14(木) 18:10:53
6波の時に1歳の娘含めて一家全滅した。親の私達はワクチン打ってたのもあってか花粉症みたいな症状で終わったんだけど娘は40°の熱が出て何かあったらどうしようって本当怖かった。5歳以下はそもそもワクチン打てないから打つか打たないかの選択肢があるだけでも羨ましい。+20
-16
-
95. 匿名 2022/07/14(木) 18:11:28
>>91
交通事故の死亡者って年間3000人程度
全然コロナのほうが多いよ+7
-3
-
96. 匿名 2022/07/14(木) 18:11:42
>>49
トイレの後、指先だけ濡らして髪の毛触って出て行く人が多くてドン引きする+100
-4
-
97. 匿名 2022/07/14(木) 18:11:56
たまたま+2
-1
-
98. 匿名 2022/07/14(木) 18:13:00
>>52
世界線どうとか言って遊び連れ回して子どもに何かあったら後悔するんでしょ?+9
-13
-
99. 匿名 2022/07/14(木) 18:13:12
>>1
ワクチン打たせるか迷い続けて今に至るけど、今からでも打つべきか迷う。成長曲線ぎりぎり範囲内(下)の小柄な5歳児。+8
-13
-
100. 匿名 2022/07/14(木) 18:13:34
>>38
横だけど気持ちわかるけどな
後遺症残った時に学校だったら仕方ないって思えるけど、旅行だったら行かなきゃ良かったって後悔しそうだなと思ってる
でも家族との折り合いもあるし、今年は旅行行く予定+34
-4
-
101. 匿名 2022/07/14(木) 18:13:44
>>3
そっか…私は脳症のほうが怖いわ。
人それぞれだね。+134
-33
-
102. 匿名 2022/07/14(木) 18:14:09
>>90
流石に検査してるよ+6
-4
-
103. 匿名 2022/07/14(木) 18:14:19
>>80
手が荒れるし、頻繁にアルコール消毒もあんまりよくないんじゃなかった?+83
-4
-
104. 匿名 2022/07/14(木) 18:14:48
>>6
最近、主人と私がかかったけど、
息苦しくて、やっぱりただの風邪とは訳が違う。インフルもかかったことあるけど今回の方が辛かった。ただの風邪とか言われてるけど、罹ってから言ってもらいたい。+113
-22
-
105. 匿名 2022/07/14(木) 18:16:26
>>96
チェックしてるんだ、怖+11
-36
-
106. 匿名 2022/07/14(木) 18:16:59
>>29
高熱が原因と聞いたけど。
そしたらワクチン打ってなるべく罹らないに越したことないよね。+9
-31
-
107. 匿名 2022/07/14(木) 18:18:31
感染性胃腸炎とRSウィルスも流行ってるね+13
-1
-
108. 匿名 2022/07/14(木) 18:18:47
>>66
うちの子も脳炎脳症になった。
ノロとか風邪とか流行ってる冬で。原因はわからなかったけど。幼児は脳に菌とかいくとどんなウイルスでも危ないし。小児科でみて速救急ですぐに入院だった
コロナの怖いのはコロナってだけできがるにかかりつけ医とかなかなか入院とかできない事だよね。
それがあるから指定感染症落としてほしい。
+68
-3
-
109. 匿名 2022/07/14(木) 18:19:21
>>101
間違えてプラス押してしまった+13
-17
-
110. 匿名 2022/07/14(木) 18:19:56
>>37
実際に子供を亡くしても懸命に生きてる親御さんに対して失礼な発言なるから気をつけようね+22
-40
-
111. 匿名 2022/07/14(木) 18:20:44
>>77
反ワクの大半は反コロワクだよ
従来のワクチンなら打つ人が多い+56
-7
-
112. 匿名 2022/07/14(木) 18:20:52
>>29
プラスの数すごい。みんなインフルエンザの予防接種も子どもに受けさせてないのかな?それとは別?+19
-11
-
113. 匿名 2022/07/14(木) 18:21:18
>>106
ワクチン打ったら高熱出ないってホントかな?
インフルはワクチン打ってても子供は39℃は超えてくるけどな
ワクチン打ってコロナ罹ったガル民どう?
高熱でなかった?+43
-5
-
114. 匿名 2022/07/14(木) 18:22:00
>>92
職場でクラスター出て8人中1人は味覚嗅覚障害でました。幸いみんな軽症でした。
私は喉の痛みが出ましたが、検査では陰性でした。+29
-2
-
115. 匿名 2022/07/14(木) 18:22:05
>>98
やっぱりこどおばかよ
外に出ろ+8
-6
-
116. 匿名 2022/07/14(木) 18:22:35
>>110
別に失礼じゃない
それぐらい辛い事だって事+21
-17
-
117. 匿名 2022/07/14(木) 18:23:18
>>13
栄養状態悪ければ免疫力落ちてるし、親を責めるわけじゃないけど、そこらへん明らかにして、安心させてほしい。+3
-20
-
118. 匿名 2022/07/14(木) 18:24:08
>>67
やっぱり、、+30
-0
-
119. 匿名 2022/07/14(木) 18:24:33
>>104
罹ったけどただの風邪だった+53
-14
-
120. 匿名 2022/07/14(木) 18:24:44
>>32
インフルより弱いよね今は
初期の頃と全然違う+18
-14
-
121. 匿名 2022/07/14(木) 18:25:12
>>17
自分など親が明日死ぬかもしれないから、思い出作り。
何もなければ、コロナ禍でも楽しい幼少期を過ごして、豊かな人生になるし、比率からいって引きこもるのは馬鹿馬鹿しい。+8
-9
-
122. 匿名 2022/07/14(木) 18:25:27
>>65
20日程度で 変異するから こうしている間にも 無限に変異してますよね+7
-1
-
123. 匿名 2022/07/14(木) 18:25:42
>>120
でも夏とか冬とか時期関係なく流行ってる+10
-5
-
124. 匿名 2022/07/14(木) 18:26:19
>>119
今、ただの風邪にかかるのはあまりに不摂生してそう。+4
-25
-
125. 匿名 2022/07/14(木) 18:26:52
>>120
決定的に違うのは後遺症だけどね+12
-4
-
126. 匿名 2022/07/14(木) 18:27:29
>>80
スーパーや飲食店の入口にあるやつってなんかベタベタしてたり不快に感じる時あるから、持参してるアルコール液使ってる+75
-2
-
127. 匿名 2022/07/14(木) 18:27:40
>>113
罹る時は罹るけど、その確率を抑えるってことじゃないの?インフルのワクチンは、その年に流行る型を予測してその型のワクチンを打つから、ワクチンを打ってても違う型に罹る事はある。+13
-3
-
128. 匿名 2022/07/14(木) 18:27:53
>>112
インフルエンザ脳症はワクチンじゃなくて、かかってからの薬が原因なのはご存知?+8
-21
-
129. 匿名 2022/07/14(木) 18:28:17
>>115
なにも言えなくなると暴言。高卒?
相手するの無駄だった+7
-8
-
130. 匿名 2022/07/14(木) 18:28:46
>>116
言い方には気をつけたほうがいいかも。所詮他人事だからね。+10
-10
-
131. 匿名 2022/07/14(木) 18:28:51
>>7
高校生の息子がまさに今軽症の肺炎で入院中です。発症から6日目に一旦解熱しましたが、分単位であっという間に39度まで再度発熱、保健所から連絡きて入院となりました。
ちなみにワクチンは昨年9月に2回接種。幼少期にマイコプラズマ肺炎で2回入院してるし、風邪引くと咳が長引く事が多く、呼吸器系が弱い。
入院時には病状も落ち着いてたから肺炎まではいってないかと思ってたけてど…自己判断は本当にダメだね。
都内だけどすぐ入院できて本当に良かった。
昨日の話。+278
-3
-
132. 匿名 2022/07/14(木) 18:29:23
>>1
インフルエンザでもなる可能性はある
亡くなった方は本当にかわいそうだけど
こういう記事を利用し、人々を煽り
ワクチン打たせようとしてるように感じてしまうよ…+41
-6
-
133. 匿名 2022/07/14(木) 18:31:26
>>64
栄養状態は?+2
-6
-
134. 匿名 2022/07/14(木) 18:31:36
>>127
型に合ったワクチン打っててもかかるよ
かかるけど発症する確率をやや下げてくれるというだけ+14
-0
-
135. 匿名 2022/07/14(木) 18:33:37
>>127
そもそもワクチンがわからなくなってきた
ワクチン打ってもコロナもインフルも罹るし、意味がないのかもしれないと思い出してる
+14
-5
-
136. 匿名 2022/07/14(木) 18:35:00
>>21
情報不十分としかいいようのない段階から、打つの賛成してる医者とか怪しすぎる。+110
-9
-
137. 匿名 2022/07/14(木) 18:35:35
こういう話題が出ると必ず、不安を煽ってワクチン打たせたいんだとかって言う人が出てくるしわからなくもないんだけど。
実際亡くなった子どもがいて、たとえごく稀な事例だとしてもそれが我が子の可能性がゼロでないなら知っておきたいよね。
報じてくれてありがたいよ。+24
-3
-
138. 匿名 2022/07/14(木) 18:35:58
>>6
またじわじわきてるね
ちょっと引き締めようと思った+9
-8
-
139. 匿名 2022/07/14(木) 18:35:59
>>108
東京は感染者多すぎで実質5類相当になってるよ。一家全員で3月感染したけど、事前予約さえすれば普通に病院行って検査してもらえるし普段の薬局で解熱剤処方してもらうことも可能。感染者以外は濃厚接触者でも買い物行っていいですよって保健所から言われた。周りにうつしそうで怖くて行かなかったけど。+12
-0
-
140. 匿名 2022/07/14(木) 18:36:07
>>128
お医者さまですか?聞いたことありませんね。+10
-1
-
141. 匿名 2022/07/14(木) 18:36:19
>>112
コロナトピのプラスマイナスの数は世間の総意とはからなりズレがある
偏った人しかよりつかないからね+24
-3
-
142. 匿名 2022/07/14(木) 18:36:31
>>108
脳症ってどんな症状がでるの?
小児科受診って書いてるけど、異変から小児科連れて行っても間に合う感じ?+17
-0
-
143. 匿名 2022/07/14(木) 18:36:51
やめてこわい怖い。
今日2歳がコロナ陽性になりました…+21
-2
-
144. 匿名 2022/07/14(木) 18:36:53
>>32
母乳じゃなくて、ミルクの子だよね。+5
-36
-
145. 匿名 2022/07/14(木) 18:37:01
>>137
間違えた。我が子にも起こる可能性がゼロではないなら、です。+6
-0
-
146. 匿名 2022/07/14(木) 18:38:18
>>128
何ていう薬?+3
-0
-
147. 匿名 2022/07/14(木) 18:38:22
>>131
息子さん早く回復しますように+229
-0
-
148. 匿名 2022/07/14(木) 18:39:34
>>105
やなやつ+9
-4
-
149. 匿名 2022/07/14(木) 18:39:52
>>67
こういう行動が彼らの信用をどんどん落としてくんだよねぇ
社会性低い人が多いから信用とは何かが分からないんだろうけど+50
-1
-
150. 匿名 2022/07/14(木) 18:39:54
>>13
大人に比べて重症化しにくいだけで子供もなるよ。アメリカでは入院や亡くなってる人もいる+55
-1
-
151. 匿名 2022/07/14(木) 18:42:44
>>131
それは大変だったね。すぐ入院できて良かったね。
息子さん早く良くなりますように!
コメ主も大変だろうけど、頑張れ!!+156
-2
-
152. 匿名 2022/07/14(木) 18:43:02
>>113
横だけどワクチン打ったら高熱出ないなんて聞いたことないよ。
可能性を下げるものという認識だな。
コロナワクチンも然り。+32
-3
-
153. 匿名 2022/07/14(木) 18:43:08
>>131
入院してから肺炎はわかった感じですか?
これから感染者増えてくると、なかなか入院出来なくなるから、すぐに入院出来て良かったですね+92
-0
-
154. 匿名 2022/07/14(木) 18:45:07
>>7
肺炎が一番怖い
肺は再生しない臓器だし+78
-0
-
155. 匿名 2022/07/14(木) 18:47:42
>>127
インフルワクチンで脳症を防ぐエビデンスはないよ。
コロナワクチンでは接種者のほうが罹りやすい研究結果出てる。ググってみてね+9
-11
-
156. 匿名 2022/07/14(木) 18:48:01
やっぱり手洗いうがいが大事だね
暑いし帰宅後すぐシャワーするのもいいよね+9
-2
-
157. 匿名 2022/07/14(木) 18:49:23
>>27
未接種でコロナになりました。
医者は聴診器当てることも無く電話での対応のみでした。
ワクチン接種者も同じ。
この子が医療機関や保健所でどのような対応をされたか分からないけどもし自宅でそのまま様子見てくれって言われて様子見てるうちに悪化し亡くなってしまったのならとても悔やまれる。+36
-0
-
158. 匿名 2022/07/14(木) 18:50:38
コロナプランデミック!!!
+2
-0
-
159. 匿名 2022/07/14(木) 18:51:09
>>77
なぜそうなるの?どのワクチンを打とうがうたまいが、現状その人の自由だよね?+23
-0
-
160. 匿名 2022/07/14(木) 18:51:32
>>101
本当に、人それぞれだよね。+17
-1
-
161. 匿名 2022/07/14(木) 18:51:34
>>144
なんの話してるの?+19
-3
-
162. 匿名 2022/07/14(木) 18:51:45
コロナはただの風邪って言ってる人たちどう思う?
マスク外したい、熱いって言ってる人たち、子供に移してしまってその方が亡くなったらどう責任とるの?
+4
-14
-
163. 匿名 2022/07/14(木) 18:52:08
>>3+54
-23
-
164. 匿名 2022/07/14(木) 18:53:31
>>4
インフルエンザは脳症こわいよね。絶対子どもにはワクチン打たせてる。+28
-11
-
165. 匿名 2022/07/14(木) 18:53:37
>>155
ググったらなぜそんなデマが広がるのかって解説してるサイトが出る+9
-0
-
166. 匿名 2022/07/14(木) 18:56:16
>>162
距離が確保できる屋外ではマスクを外しましょうってCM流れてるの見てない?+6
-0
-
167. 匿名 2022/07/14(木) 18:58:23
>>32
ほんと、成長するって素晴らしいことなんだね。+80
-2
-
168. 匿名 2022/07/14(木) 18:58:34
>>80
最近消毒がカラになってるお店も増えてるよ+12
-3
-
169. 匿名 2022/07/14(木) 19:01:23
オミクロンだけど、子供が感染して尋常じゃないくらい頭痛を訴えてたな。
同じ年の子がいるから他人事じゃないや。+13
-0
-
170. 匿名 2022/07/14(木) 19:01:25
>>8
中国は自身の国が原因だと思ってないから
責任とるとらない以前の問題で
なぁぁあんとも思ってないよ+28
-0
-
171. 匿名 2022/07/14(木) 19:01:51
>>155
横だけどインフルワクチン接種後に高熱が出て脳症になった子がいたよ。
たまたまインフルにかかってしまったのかワクチンが引き金になったのかわからないけれどワクチンさえ打っておけば脳症は免れるってことはないんだと思った。+22
-3
-
172. 匿名 2022/07/14(木) 19:04:45
>>163
打たない方がいい説。+54
-11
-
173. 匿名 2022/07/14(木) 19:05:18
>>112
インフルってそんなになることあるの?
家族で誰もなったことない。+3
-0
-
174. 匿名 2022/07/14(木) 19:06:41
今までのコロナ総感染者数を調べてみたけど20人に1人は感染してるんだよね
これは赤ちゃんも入れた総人口で計算したから実際にはもっと高い確率でかかってるんだよね
でもまだ自分はかかってないから運がいいのかな?+1
-0
-
175. 匿名 2022/07/14(木) 19:11:38
>>104
分かる。私も2月に感染したんだけど、とにかく辛かった。無症状の人もいるからなんとも言えないけど、ただの風邪じゃない人もたくさんいることは認識してほしい。
+16
-7
-
176. 匿名 2022/07/14(木) 19:11:50
>>117
責めるわけじゃないけどって言えば中傷にならないとでも?+11
-0
-
177. 匿名 2022/07/14(木) 19:12:50
>>6
RSウイルスで入院してるようちのこ
コロナだからとかじゃないよ
コロナだって症状ピンキリ
RSでも入院する子もいればしない子もいる
コロナはもうええってって思う
この子はほんと可哀想だけど、
何万人中の例外なのよって思う+54
-10
-
178. 匿名 2022/07/14(木) 19:12:59
>>174
かかってはいるのでは?
軽くて気づかないとか。
そんな人もいると思う。+2
-0
-
180. 匿名 2022/07/14(木) 19:13:11
>>17
子持ちが生き生きしてるのが許せない!!!+6
-11
-
181. 匿名 2022/07/14(木) 19:14:43
脳症が怖いから毎年インフル打ってる
下の子がまだコロナのワクチンが打てないから怖いんだよなぁ
はぁ…+2
-0
-
182. 匿名 2022/07/14(木) 19:15:21
>>101
ワクチンでもなるんだよ
だからどっちにしろ怖いの+55
-6
-
183. 匿名 2022/07/14(木) 19:16:09
>>106
残念ながらワクチン打ったら安心じゃないんだよな…はしかや疱疹、おたふく風邪とはまた別。
それにどれだけ研究の結果だと言われても、RNAワクチンは史上初。長期間の臨床試験は当然ながらされてない。私達は大規模な臨床試験に参加してる状態だから、インフルのワクチンとはまた違う話だね。
反ワクとかそうでないとかの話ではないよ。事実を言ってるだけだよ。+34
-5
-
184. 匿名 2022/07/14(木) 19:16:42
>>182
うん、
ワクチン打ってもなる時はなるね。怖いよ。+14
-0
-
185. 匿名 2022/07/14(木) 19:18:06
>>147
>>151
>>153
ありがとうございます。
肺炎かどうかは入院先でレントゲンを撮ってもらい分かりました。
でもダラダラ熱が続いた事と落ち着いていた熱が突然跳ね上がったので、もしかしたらと、陽性者の健康観察の報告アプリの備考にその旨を追記しました。
それで保健所も電話をくれたのかなと思います。
私含め家族みな今のところ体調変わりなく過ごせてるので、息子が安心して帰ってこれるよう気を抜かず過ごします!!+50
-1
-
186. 匿名 2022/07/14(木) 19:22:14
>>155
ググったら正解が出るわけではないよ+6
-0
-
187. 匿名 2022/07/14(木) 19:22:21
>>1
アルパカ抗体 新型コロナ全変異株に有効 京大など 2年後実用化へ - 産経ニュースwww.sankei.comアルパカ抗体 新型コロナ全変異株に有効 京大など 2年後実用化へ - 産経ニュースアルパカ抗体 新型コロナ全変異株に有効 京大など 2年後実用化へ2022/7/14 16:09科学抗体が全ての新型コロナウイルス変異株に有効と判明したアルパカ(コグナノ提供)ラクダの...
このためにアルパカが犠牲になると思うと悲しい+2
-11
-
188. 匿名 2022/07/14(木) 19:22:26
>>140
横だけど、インフルエンザかかったときにロキソニンは禁忌だと説明されると思う。
ロキソニンのんで熱が急激に下がることで、体がウイルスに対抗できなくなって、ウイルスが脳に到達して、脳症を起こすんだよ。ロキソニンに限らず、解熱剤を子供に与えるかどうかはお医者さんとよく相談してね。
+17
-3
-
189. 匿名 2022/07/14(木) 19:23:05
>>146
解熱剤+6
-0
-
190. 匿名 2022/07/14(木) 19:24:13
>>163
>>67 だってよ+30
-3
-
191. 匿名 2022/07/14(木) 19:25:31
>>42
それでも医療従事者に4回目打たせようとしてんだよね!
もう高齢者も副反応どんどん酷くなるから4回目打たないって人も多いのに。
4回目はどの系列の病院から打ち始めるの?
尾身さんの病院?
もう、尾身さんも政府についていけなくて自衛隊病院からとか?
医療従事者かわいそう。+24
-3
-
192. 匿名 2022/07/14(木) 19:26:57
>>77
打つなよ!
するな!
えらそうに何様じゃ!+17
-3
-
193. 匿名 2022/07/14(木) 19:27:26
>>140
ふふふ。自分は全知全能ですとでもいいたいようなコメント。全知全能なら、さっさと痩せなよデブ。
知ってるだけで、行動しないタイプ?+1
-3
-
194. 匿名 2022/07/14(木) 19:29:11
なんか変なのいるね+3
-0
-
195. 匿名 2022/07/14(木) 19:29:35
>>166
距離が確保出来る屋外以外でも外してる人が問題だと思う
極端なのよね+2
-0
-
196. 匿名 2022/07/14(木) 19:29:36
インフルエンザも打った予防接種と型が違えばかかるし、コロナも変異してるんだから同じ事
高熱出れば脳に影響出る子はいるし、それは熱中症でも同じ
出来る事なんて、せいぜい栄養取ってよく寝てよく笑い、強い体を作っていくくらいしかない
なのに今の世の中が子供にしてる事は真逆
弱めてるだけ+11
-0
-
197. 匿名 2022/07/14(木) 19:31:18
>>163
えー打ってる方がリスク高いのー
怖すぎやろ
まぁ私も2回目で高熱出たから3回目
遠慮してるけど
+15
-11
-
198. 匿名 2022/07/14(木) 19:32:00
>>148
お互い様だよ
本人に言えなくてこんなとこでねちねち言ってるのもね
+4
-5
-
199. 匿名 2022/07/14(木) 19:33:19
>>183
RNAワクチン散々臨床で失敗してきたのに、コロナワクチンでいったい何人に打ったんだう。怖すぎる+7
-1
-
200. 匿名 2022/07/14(木) 19:34:43
>>32
インフルエンザで脳症になって死亡しても報道しないからね
コロナで脳症だとすぐ報道するけど+143
-1
-
201. 匿名 2022/07/14(木) 19:37:05
>>113
子供って普通の風邪でもすぐ40度とか出るよね+40
-2
-
202. 匿名 2022/07/14(木) 19:39:47
>>17
遊びに行ってるよー。
夏休みも遊ぶ。+14
-4
-
203. 匿名 2022/07/14(木) 19:40:57
>>98
いつ何があるかわからないって別にコロナに限らないからね
コロナに怯えて何も出来ないのも嫌だわ+14
-2
-
204. 匿名 2022/07/14(木) 19:41:54
>>29
え、でも脳症のニュースでワクチンを打ちましょうみたいなこと医者が言ってたけど
インフルエンザだったかな
それなりに防げるから言うんじゃないの
全く効果なくはないでしょ
例外はあるだろうけど
+26
-5
-
205. 匿名 2022/07/14(木) 19:43:48
>>163
ファイザー コロナワクチン“5歳未満対象に” 初の承認申請ファイザー コロナワクチン“5歳未満対象に” 初の承認申請 | NHK | 新型コロナ ワクチン(日本国内)www3.nhk.or.jp【NHK】アメリカの製薬大手ファイザーは、新型コロナウイルスワクチンの対象年齢についてこれまでの5歳以上から生後6か月以上に拡大す…
+2
-14
-
206. 匿名 2022/07/14(木) 19:46:25
>>128
それタミフル?
飲んだ若者が突然飛び降りたり暴れたりしたとかいう
結局飲まなかった人と飲んだ人差がなかったらしいよ
インフルエンザウイルスが脳に悪さしてるからであってタミフルが悪いわけじゃないって
いま普通にまた飲むようになってるよ+9
-4
-
207. 匿名 2022/07/14(木) 19:46:46
>>188
みんな間違ってて草
インフルエンザ脳症は薬が原因でも、ウイルスが脳に行くのでもない
予防接種してても脳症なることあるし、発熱後すぐに薬飲んでも飲まなくても、早めに病院に行っても、なる時はなる
原因不明だよ+11
-3
-
208. 匿名 2022/07/14(木) 19:46:57
>>9
私も6歳と3歳の子供がいて、去年旦那が会社から感染して隔離してたんだけど結局家族みんな感染した。
すごい不安になってきた!
隔離して除菌しまくってたら、バイ菌扱いされたと勘違いしたのか、なぜか旦那がかなり不機嫌になって普通に部屋うろついてたんだよね。んで結局みんな感染して、それでも食事の準備も私だし子供に後遺症出たらと不安になってたら「別に大丈夫じゃない?」って。思い出すとイライラしてくる。
+171
-3
-
209. 匿名 2022/07/14(木) 19:50:20
悲しい事だけどコロナ関係無く子供も亡くなる。
+7
-1
-
210. 匿名 2022/07/14(木) 19:51:42
肺炎と聞くとワクチン悩むけど3回目打った人いる?+3
-0
-
211. 匿名 2022/07/14(木) 19:52:19
>>204
今回のこの例でも同じ事テレビで言ってたわ
根拠ないのに+9
-2
-
212. 匿名 2022/07/14(木) 19:52:58
>>44
風邪でもあります。
40度こえたら生殖機能、脳に影響が残ると言われてる。
コロナだからとかは関係ないかな。+64
-3
-
213. 匿名 2022/07/14(木) 19:53:48
>>207
ごめん。脳炎と勘違いしてた。
インフルエンザ脳症の原因ははっきりとは解明されてないのは事実だけど、免疫機能の暴走だという仮説が立てられてるね。+4
-0
-
214. 匿名 2022/07/14(木) 19:54:52
>>189
そういえばそうだったかも!
インフルは解熱剤選ぶもんね+6
-1
-
215. 匿名 2022/07/14(木) 19:58:49
>>174
東京はもう6人に一人とかだよ
2回かかったって人もちらほらいる+5
-1
-
216. 匿名 2022/07/14(木) 20:00:41
ケンタウルスってなに?
韓国で初の感染らしいけど+0
-0
-
217. 匿名 2022/07/14(木) 20:03:20
>>119
いつ罹ったの?
7波になって?+2
-8
-
218. 匿名 2022/07/14(木) 20:04:08
>>17
遊びに行きますよ?
遊ぶことが大事な時期だから。
楽しく生きなきゃね+16
-6
-
219. 匿名 2022/07/14(木) 20:05:07
>>169
うちの子(7歳)も3月に感染した時、頭痛がつらかったみたいでポロポロ泣いてた。よっぽどだったんだと思う。
頭の中がどうなってるか見えないし、ただ冷やしたりカロナール飲ませることしかできなくて、こちらも精神的にすごくつらかったな。+19
-0
-
220. 匿名 2022/07/14(木) 20:05:31
解熱剤つかったんじゃないの?+0
-0
-
221. 匿名 2022/07/14(木) 20:06:37
>>8
武漢だっけ発祥地
なんかコレラが流行ってきたとかニュースで見たな…+64
-2
-
222. 匿名 2022/07/14(木) 20:07:44
>>87
それこそ誰が言ってるの?
まともな医師って何で判断できるの?+15
-3
-
223. 匿名 2022/07/14(木) 20:08:53
>>178
病院も行ってないし熱も出てないしPCRもした事ないしワクチンも旦那と私打ってない都内在住+0
-1
-
224. 匿名 2022/07/14(木) 20:10:35
>>201
40度はめったに出ないと思う+2
-19
-
225. 匿名 2022/07/14(木) 20:10:58
>>18
感染力強まる=弱毒化
です。数字ばかり追うのではなく、陽性者に対する重症者の割合で見ないといつまでも終わりません。+75
-7
-
226. 匿名 2022/07/14(木) 20:12:20
インフルエンザの脳症みたいだね
なんかもうワクチン打たせるために必死で煽ってる感が凄くて引く
私の会社ではワクチン打ってる人だけがコロナになって休みまくってる。ワクチン打ってない私はマスクもしてないし旅行も行きまくってるけどコロナにもならず、コロナで休んでる人のフォローばかりで毎日12時間近く働いてる😭毎日こんなに疲れてて免疫力も落ちてそうなのにコロナならないなぁ!(笑)+10
-5
-
227. 匿名 2022/07/14(木) 20:13:21
>>35
悩む。打たせたくないし打たせないつもりだけど。+31
-1
-
228. 匿名 2022/07/14(木) 20:14:16
>>119
私も2月に子どもからもらったけど、ちょっと喉痛いかな?ってくらいだった
BA2は軽い人も多かったみたいね
今のBA5はそうもいかなそうでちょっと怖いわ+32
-1
-
229. 匿名 2022/07/14(木) 20:15:17
>>171
抗体つくまでに時間がかかるしなんとも判断出来ないね+4
-0
-
230. 匿名 2022/07/14(木) 20:18:57
>>1新型コロナウイルス感染症の後遺症に対する抗酸化サプリメントの有効性を示す論文が、学術誌「Brain Supplement」に公開されました。アンケート調査より。|公益財団法人 ルイ・パストゥール医学研究センターのプレスリリースprtimes.jp公益財団法人 ルイ・パストゥール医学研究センターのプレスリリース(2022年4月11日 10時55分)新型コロナウイルス感染症の後遺症に対する抗酸化サプリメントの有効性を示す論文が、学術誌[Brain Supplement]に公開されました。アンケート調査より。
+3
-0
-
231. 匿名 2022/07/14(木) 20:20:26
>>216
オミクロンのBA2.75って書いてある
確か神戸かでも一人いるみたいだけど
感染力はすごいけどそれ以外はわかっていない+2
-0
-
232. 匿名 2022/07/14(木) 20:23:34
>>20
マスクに効果ないよ+15
-8
-
233. 匿名 2022/07/14(木) 20:26:28
>>224
えー出るよ
3歳くらいまでは熱出したら必ずそのくらいまで上がってたわ
そりゃ出ない子もいるだろうけど+23
-1
-
234. 匿名 2022/07/14(木) 20:28:31
>>171
看護師の人も亡くなったよね
+0
-1
-
235. 匿名 2022/07/14(木) 20:31:23
>>104
そんなの個人差でしょう
なんともなかったって人も沢山いるんだから+28
-8
-
236. 匿名 2022/07/14(木) 20:32:48
>>219
下の子が感染でうちの子も7歳でした。
カロナール効かないですよね。
家に常備していたバファリンルナJが効いてくれて、数時間ですが痛みがひいてくれていました。
また感染するとは考えたくは無いですが、常備しておくことをおすすめします。+8
-1
-
237. 匿名 2022/07/14(木) 20:36:03
>>53
デタラメというか、軽症のイメージが一般人と医療機関とで違うよね。コロナは入院するほどでなければ軽症なんだもん。親から見たら軽症じゃないよね。+28
-0
-
238. 匿名 2022/07/14(木) 20:43:11
>>163
英国では基礎疾患なしの子も積極的にうけてるの?
日本みたいに基礎疾患ある子以外はあまり打ってないなら、基礎疾患VS健常になるから正確にはわからないよ。
比べるなら基礎疾患なしのワクチン接種者で調べないとと思う。+32
-0
-
239. 匿名 2022/07/14(木) 20:46:35
>>46
川崎ですよね?
結局原因がわからないままで、不安だけが残りましたよね。+55
-1
-
240. 匿名 2022/07/14(木) 20:48:01
>>80
付けても意味ある?
常在菌殺してそうだし家に帰るときや食事前に手を洗えばいいと思うんだけど。+37
-1
-
241. 匿名 2022/07/14(木) 21:00:33
>>95
子供に限定したら、ってことなんだけど。+0
-0
-
242. 匿名 2022/07/14(木) 21:04:59
脳のダメージね。あーあ。感染させないようにしないと+1
-0
-
243. 匿名 2022/07/14(木) 21:15:49
>>185
陽性者の健康観察アプリ、、、?
そんなのあるんですね!
自治体の指示でなく自分でやる感じですか?+1
-0
-
244. 匿名 2022/07/14(木) 21:20:03
インフルも脳に菌が回るとなってしまうよ。
うちのばあちゃんもインフル脳症で亡くなった。
+1
-0
-
245. 匿名 2022/07/14(木) 21:24:53
>>100
どこで貰ったかなんてわからんじゃん、、
皆が皆学校にコロナでしたって報告してるか怪しいし
受けてるのかも怪しい+4
-7
-
246. 匿名 2022/07/14(木) 21:26:46
>>235
何ともない側ならいいけど私体弱いしそんな言い方しなくてよくない?+9
-11
-
247. 匿名 2022/07/14(木) 21:26:59
>>29
日本脳炎も?+0
-0
-
248. 匿名 2022/07/14(木) 21:29:06
>>246
私体弱いし、て知らんがな
個人差あるって言ってんじゃん
あなたみたいに辛かったって人もいれば何ともなかったって人もいるってだけの話。+16
-7
-
249. 匿名 2022/07/14(木) 21:32:23
137倍って。何だか信憑性無いな。+0
-0
-
250. 匿名 2022/07/14(木) 21:35:16
都内の舞台落選したけど今の状況みたら落選してよかったわ+5
-1
-
251. 匿名 2022/07/14(木) 22:01:23
栃木県内の10歳未満の女児、日本初の10歳未満感染死亡、誠におめでとうございます+1
-36
-
252. 匿名 2022/07/14(木) 22:02:20
>>105
チェックする気はなくても隣の洗面台なら普通に視界の隅に入るのは普通じゃないかな
でも見られてるかどうか以前にそんな不潔なことをしてる自分に何も思わないの?+35
-3
-
253. 匿名 2022/07/14(木) 22:31:51
>>113
子ども9度で、ワクチンした夫婦は陰性。チューとかしていたし、一緒に食べたし喉おかしかったけど陰性。+1
-6
-
254. 匿名 2022/07/14(木) 22:32:22
>>251
逮捕されるよ?+16
-0
-
255. 匿名 2022/07/14(木) 22:33:19
>>201
でる。しかも深夜とかに。
はじめて子供が40度超えた時タクシーで救急かかったら、よくあることって言われてすぐに帰されてびっくりした。+17
-0
-
256. 匿名 2022/07/14(木) 22:34:30
>>67
ヤフコメでワクチン打った方がかかりやすいって厚生省のデータに出てると書いてる人いて
そんなデータどこにあるの?って聞いたら
マイナスばかり食らって、データも教えてもらえなかったわ+25
-5
-
257. 匿名 2022/07/14(木) 22:34:51
>>210
うっちまったよ。40近いし職場みんなしてるから。20代以下は要らなくない?と思うけど、コロナになれば数人だけど誰かは亡くなるんじゃ無いかな。体質で。+7
-0
-
258. 匿名 2022/07/14(木) 22:35:49
>>233
ごめんねこんなにマイナスだとは思わなかった
自分のとことよく話聞くような近い子がそんなに出なかっただけなんだね反省+4
-2
-
259. 匿名 2022/07/14(木) 22:36:47
子ども頭痛くてうめいてのたうちまわったんだよね。治ったけど脳に来たのが免疫でなんとか治ったのかな。尋常じゃなかったんだけど。怖かったな。+7
-0
-
260. 匿名 2022/07/14(木) 22:42:36
>>219
うちも薬効いてなかった。次女は痛いよう、、いたいのがつらい、、くらいだったけど長女は起きては叫び、いきなり寝て起きては痛がり苦しみの繰り返しでやばかった。一日で頭痛は治ったけど、、+10
-0
-
261. 匿名 2022/07/14(木) 22:42:39
夏だし子供だからノーマスクは仕方ないとしても、バスや電車で大声でしゃべり倒したり叫んだり
それじゃコロナ感染が減らないどころか増えるわけだわと思うわ+6
-3
-
262. 匿名 2022/07/14(木) 22:43:05
>>53
医療職だけど、それは軽症になるんだよね+34
-0
-
263. 匿名 2022/07/14(木) 22:45:11
>>104
私はアラフィフ、3回ワクチンで喉の軽い痛みと37℃ちょっとの熱だった。これくらいなら検査しない人もいっぱい居ると思う。+21
-1
-
264. 匿名 2022/07/14(木) 22:48:46
>>73
すくなくともこの記事は正しくないよ+3
-0
-
265. 匿名 2022/07/14(木) 22:49:44
>>113
私は3回打って先週37℃ちょっとだったよ。熱は1日だけだった。+3
-0
-
266. 匿名 2022/07/14(木) 22:50:02
>>22
多少の飛沫防ぐくらいで、マスクにウイルスをシャットアウトする力は全くない。
まだ分からないの?+22
-5
-
267. 匿名 2022/07/14(木) 22:54:31
>>1
ワクチンは打ってたの?+3
-1
-
268. 匿名 2022/07/14(木) 22:57:48
>>111
コロナワクチンは悪で他は打つっておかしいだろ+4
-21
-
269. 匿名 2022/07/14(木) 23:01:03
>>131
うちの小6の息子も4歳の時にマイコプラズマ肺炎で入院してるからもう怖くて怖くて。息子さんもコメ主さんも頑張って下さい!応援してます+35
-0
-
270. 匿名 2022/07/14(木) 23:04:07
>>243
「My HER-SYS」って言う厚労省が開発した健康観察アプリです。陽性者にSMSでアプリの案内とIDが自治体から送られてきます。
これに病状を回答・送信して保健所の方が見て、病状が思わしくない場合電話がかかってくる?流れみたいです。
自治体によって違うのかは分からないけど、うちは電話をいただき、入院か往診かを案内してもらいかなりスムーズに入院する事ができました!+8
-0
-
271. 匿名 2022/07/14(木) 23:24:25
>>92
私最近まで喉激痛だったんだけどコロナだったのかな?熱とか咳はなく喉だけ痛かった+27
-2
-
272. 匿名 2022/07/14(木) 23:26:45
論文出してくれたところ申し訳ないんだけど、英語わからないから全文訳してくれないかな?あと、その論文の発表者名(学者)と他の研究者からの評価もお願い。+1
-3
-
273. 匿名 2022/07/14(木) 23:30:16
>>163
>>272
返信つけ忘れました。+0
-0
-
274. 匿名 2022/07/14(木) 23:31:09
ワクチンは接種済みだったのだろうか?+0
-0
-
275. 匿名 2022/07/14(木) 23:36:39
>>214
解熱剤はインフルエンザ脳炎の原因であって、脳症の原因ははっきりとは解明されてないみたい。一応仮説は立てられてるみたいだけど。
間違った知識をごめんなさい。+5
-0
-
276. 匿名 2022/07/14(木) 23:37:21
>>113
3回目接種後に熱一番高くて39度、咳とのどの痛みとにおいわからないのがずるずる続きはしたけど、たぶんかなり軽く済んだ方だと思う
子どもワクチン接種なしで38度後半で頭痛だけ、私よりさっと治ってた+8
-0
-
277. 匿名 2022/07/15(金) 00:03:48
>>208
それ旦那がおかしい。ありえないし、わたしだったらまず離婚する。+61
-3
-
278. 匿名 2022/07/15(金) 00:13:16
>>177
まあコロナが原因で死亡だって運悪く自分の子がならないとは限らないから怖いよ
この子の親だってまさかだったろうよ+9
-1
-
279. 匿名 2022/07/15(金) 00:28:59
>>270
そうなんですね。
うちは二歳が陽性ですが、特にまだ保健所から連絡も来てません…(3日目)
今までの感染でスキーム無いんかい!って位音沙汰ないです。
血便ぽいのも出てますが、夜間救急にかけても様子見でと言われて怖いです。+11
-0
-
280. 匿名 2022/07/15(金) 00:43:52
>>111
確かに反遺伝子注射かも。従来のは打っています。
自治体から送られてきた封書に入っていた説明書に書いてあった「本剤には、これまでのワクチンでは使用されたことのない添加剤が含まれています」と「本ワクチンは、新しい種類のワクチンのため、これまで明らかになっていない症状が出る可能性があります」というのが嫌でした。+17
-0
-
281. 匿名 2022/07/15(金) 00:51:23
>>49
確かに。
自分も緩んでました。
やっぱり気をつけよう…+6
-0
-
282. 匿名 2022/07/15(金) 00:55:30
>>232
国民にはマスクマスクってうるさく言って政治家がこれだったので、なんか今回思うところがありました
マスクの受け渡しの人は両方政治家さん石破茂「使用済みマスク使用」【無修正】 - YouTubewww.youtube.com2022.7.11 2022年7月11日、増上寺(東京・港区)で安倍氏の通夜が執り行われた。総裁選を争った石破氏や安倍政権時代の幹事長を務めた二階俊博氏らが慰問に訪れ、多くのメディアがその様子を伝えた。ツイッターでは、日本テレビ系の動画ニュースサイト「日テレNEWS...
+3
-1
-
283. 匿名 2022/07/15(金) 01:08:16
>>35
打つもリスク。打たないもリスクなんだもんね。
わたしもずーっと悩んで、いろんな人に相談したり、調べたり、右往左往したけど、こないだ1回目を接種したよ。
打ったけど、これが正解なのかも分からなくて正直怖い。
でも、接種しないのも怖い。+26
-1
-
284. 匿名 2022/07/15(金) 01:33:42
>>143
早く良くなりますように。+12
-0
-
285. 匿名 2022/07/15(金) 02:13:09
>>11
子供の感染増えてるし行くの躊躇しちゃうよね。
一時保育を利用したかったけど感染とかさせたくないから、とりあえず諦めたよ。+28
-0
-
286. 匿名 2022/07/15(金) 02:18:01
>>8
忘れた頃に投下してくれて、助かってる。+32
-0
-
287. 匿名 2022/07/15(金) 02:19:37
>>77
ガル男でしょ
通報とブロックでいいと思う+3
-0
-
288. 匿名 2022/07/15(金) 02:20:46
>>210
児童福祉職だから打ったわ。
コロナがいかに増えようが、虐待家庭を訪問しない訳にいかないので止む無し。+7
-0
-
289. 匿名 2022/07/15(金) 02:21:10
>>197
私も2回目がしんどすぎて3回目見送ってる
何が正しいのかわからんね+7
-0
-
290. 匿名 2022/07/15(金) 02:31:14
>>289
横です、
私は3回目のあと帯状疱疹になったので、
私の体的には「ワクチンもう無理」ってなってそう。
でも介護職だから4回目がくる。打ちたくない。
+6
-0
-
291. 匿名 2022/07/15(金) 02:34:02
>>272
>>67+0
-0
-
292. 匿名 2022/07/15(金) 02:39:48
>>290
無理な人に無理やり打たせなくていいじゃんね
大体3回目打ちたくないのだって厚生労働省のデータの水増しのせいで信頼性下がってるのに、そこから打て打て言われても怖いだけだよね+4
-0
-
293. 匿名 2022/07/15(金) 02:41:15
>>187
あなたが使ってる化粧品のテストにウサギやネズミが犠牲になってるけど、それはいいの?+8
-0
-
294. 匿名 2022/07/15(金) 03:17:27
>>19
普通に2回打たせた+6
-11
-
295. 匿名 2022/07/15(金) 03:20:48
>>225
感染力強まる=弱毒化?
+8
-1
-
296. 匿名 2022/07/15(金) 03:40:23
>>64
私の友達のお子さんも赤ちゃんの時ですが風邪から高熱と嘔吐が始まり、障害が残ってしまいました。
+8
-0
-
297. 匿名 2022/07/15(金) 03:47:59
>>173
うちもインフルで死んだ家族いない
コロナで死んだ家族もいない
つまりはそういうこと+1
-1
-
298. 匿名 2022/07/15(金) 04:22:41
>>78
助産師とか看護師、薬剤師あたりにリアル反ワクで、反ワク活動してるのがいるから厄介
社会的損失考えると社会にとって害悪なんだよなぁ+5
-1
-
299. 匿名 2022/07/15(金) 04:41:30
>>170
世界中が中国の責任を問えばいいのに。なんで誰も言わないんだ。+19
-0
-
300. 匿名 2022/07/15(金) 05:06:25
>>29
インフルワクチン、重症化しないためにうつと思ってた。
だから脳症なりにくいのかと。
違うのかなぁ
+17
-0
-
301. 匿名 2022/07/15(金) 05:06:28
>>210
呼吸器疾患あるので先月打ったよ。いつまで効果あるのかわからんけどね。。ワクチンの後遺症って若い子が多いのかな?高齢者と基礎疾患持ちだけ打てば良い気がしてる+6
-0
-
302. 匿名 2022/07/15(金) 06:13:12
コロナワクチンしていないうちの子供無敵+2
-5
-
303. 匿名 2022/07/15(金) 06:13:31 ID:4cT58MrqoF
>>101
ワクチン打った若い子も亡くなってるよね?+16
-0
-
304. 匿名 2022/07/15(金) 06:14:27
>>8
これ言う人少なくて本当にネットは中国の工作員の五毛だらけなんだなって思うわ
これが発祥が韓国だったらと考えてみ?毎日韓国ガー韓国ガーって書かれてるはず
なにかにつけて韓国ガー韓国ガーって書いてるのは五毛だから
日本と韓国が仲違いすればするほど得するのが中国
日本が韓国を嫌いになるように仕向けるのが仕事
逆に韓国の工作員は少ないんだなと思うわ
中国にコロナの責任取れよって書く人が少ないから
そう考えたら同じクズだとしてもほんと韓国のほうが中国と比べりゃだいぶましだわ+14
-2
-
305. 匿名 2022/07/15(金) 06:14:54
私はイベルメクチン飲んだら熱下がったけどね+2
-4
-
306. 匿名 2022/07/15(金) 06:37:24
>>35
うちも5歳で打ってない
でももし重症化したらと思うと迷う
周りは打ってる人もチラホラいるけど
女の子だし余計に不安なんだよね+16
-2
-
307. 匿名 2022/07/15(金) 06:52:26
コロナじゃなくてもある
コロナコロナうるさいねん
コロナ茶番このニュースでもようわかったやろ
風邪でこうなったら運が悪かったのねの流れ
コロナやからなんやねん
んま茶番気づけよええかげん+6
-5
-
308. 匿名 2022/07/15(金) 06:56:05
>>105
手を洗お〜と近づく時、洗ってて隣に来て水つけたと思ったらカラスの行水並みに出て行くとかさ
嫌でも目に入るわけさ
ガラスみて髪イジイジしてる姿がさ
ウイルスバイキンついたまんまでヘアアレンジしてるよ‥:(;゙゚'ω゚'):的に+21
-1
-
309. 匿名 2022/07/15(金) 07:04:44
>>2
そのまえにさ、ワクチン打って10代亡くなっているよ!
報道はなぜかされないけどね。
だからどっちもどっちなんよ。+16
-4
-
310. 匿名 2022/07/15(金) 07:06:12
>>21
打つことのリスクは、完全に無視だからね。
打った場合、亡くなっても因果関係は永遠に不明なんだよ。+41
-3
-
311. 匿名 2022/07/15(金) 07:08:55
>>308
その考えも行き過ぎると危険です
常在菌は必要な場合もあります
なんでも消毒なんでも除菌も間違っています
そもそも菌やウイルスは貴女の生活でも常につきものです
そしてそもそも貴女の手洗いでもどれだけ綺麗になっているか分かりもしないのに他人のことを笑うのは恥ですよ
貴女のマスクも相当な菌がいます
手洗いしても鼻口周りは菌だらけですよ
もっといろいろ考えてから人のことを言いましょうね+7
-8
-
312. 匿名 2022/07/15(金) 07:12:45
インフルや風邪拗らせてもなるけど、そもそもインフルも風邪も罹りたくないからコロナなんてもっと罹りたくないわ+7
-0
-
313. 匿名 2022/07/15(金) 07:38:37
>>45
なんか毎年7月から8月の方が感染者増えてない?+9
-0
-
314. 匿名 2022/07/15(金) 08:02:35
コロナいい加減なくなれ。。、+4
-0
-
315. 匿名 2022/07/15(金) 08:07:01
>>87
まともな医者がワクチン勧めるとは思えない。+8
-5
-
316. 匿名 2022/07/15(金) 08:17:04
>>197
反ワクの個人のあおり記事だよw
こんなの信用する人はいない+9
-2
-
317. 匿名 2022/07/15(金) 08:34:44
>>256
横。
今まで未接種がかかりやすいってデータを出してたんだけど、その未接種の数には打ったのに日付がわからないって言った人が含まれてたの。そのデータの取り方が誤ってましたって厚労省が訂正したんだよ。データ修正したら未接種と2回打った人で大差なかったの。若干2回接種の方が多かったのかな。
ニュースにもなったから検索すれば出てくるよ。+9
-0
-
318. 匿名 2022/07/15(金) 08:37:59
>>256
厚労省HPの1週間ごとの「新規陽性者数」の表をよーく見ると、「未接種」より「2回接種」の方が陽性者数が高くなってることが多いんだよ。「3回接種」は陽性者が少ないけど、これも数ヶ月後には高くなるだろうと思われる。
このデータを指摘されてから、ワクチンは「感染を防ぐもの」なら「重症化を防ぐもの」って国やメディアが言い出した。+12
-0
-
319. 匿名 2022/07/15(金) 08:40:39
>>13
10歳の娘も最近コロナ罹って40℃の熱が三日続いて吐くし水分も食欲も無くて救急に行ってきた。
脳症が心配だけど今朝は少し下がってきたからこのまま下がってくれたら良い+15
-0
-
320. 匿名 2022/07/15(金) 08:44:07
>>319
ワクチンは打ってましたか?+0
-2
-
321. 匿名 2022/07/15(金) 08:45:45
>>320
ワクチン打ってないです。+3
-0
-
322. 匿名 2022/07/15(金) 08:48:52
>>29
ど素人がこんな言い切って大丈夫?
そしてプラス
このトピヤバいな+4
-1
-
323. 匿名 2022/07/15(金) 08:49:37
>>6
ヤフコメみても、7日目でもまだインフルよりキツイとか、物が食べられないとか、やっと歩けるようになったとか増えてきて怖いよー。
+5
-1
-
324. 匿名 2022/07/15(金) 08:52:19
>>318
陽性者率が高くなってるの?
陽性者数が高くなるのは打ってる人の方が多いから当然じゃない?インフルでもワクチンは重症者を防ぐ方が目的だってことだし。+7
-1
-
325. 匿名 2022/07/15(金) 08:55:37
>>266
じゃあどういう理由で増えてると思うの?
批判するだけなら馬鹿でも出来んのよ+6
-4
-
326. 匿名 2022/07/15(金) 09:09:59
>>321
ご回答ありがとうございます。
娘さん、熱が下がっていって、早く回復されると良いですね。
お大事にしてください。
+13
-0
-
327. 匿名 2022/07/15(金) 09:18:30
>>311
いやさ、、そういうのわかるし
うちの子供もどろんこ遊びとか率先してさせてたり
私自身、若い頃はヤス旅でインドとか好きで行くような人間ですが…
一応このコロナ禍、ってか大腸菌も居るような公共のトイレでね、、石鹸手洗いしない選択肢は無いと思うんよ、、
何よりも第一波の時はインフルエンザ出なかったのは
皆んな手洗い消毒を鬼のようにしてたからだと思うんだよな
ましてや祖父母は高齢だし持病もあったりで、自分が媒介者になる訳にはいかんのよ
そら、若くて免疫バッチシな健康体な人は罹っても軽症で済むのかもしれない
でも清潔な日本に住む人々の中にはそうじゃ無い人もいるわけじゃん?
疲れて免疫が落ちてたらインフルエンザでも脳症になっちゃったりするわけよ
何が起きるかわからない中で、とりあえずの手洗いを免疫がー常在菌がーーって叫ぶ理由も無いんじゃ無い?と思ったりするわけです+13
-0
-
328. 匿名 2022/07/15(金) 09:28:24
>>326
ありがとうございます。+2
-0
-
329. 匿名 2022/07/15(金) 09:31:57
>>266
多少なりとも飛沫防いでるじゃん+11
-1
-
330. 匿名 2022/07/15(金) 09:50:15
>>311
トイレ後の手洗いは当たり前では、、+9
-0
-
331. 匿名 2022/07/15(金) 09:54:20
コロナ怖すぎな一方でワクチンによる免疫力の低下やマスク生活でいつもより病気に対して弱い体になっていってるのではないのかな?どんどん病気に弱い体になってくと都合いい人達がいるのかなて少し考えちゃいました+2
-0
-
332. 匿名 2022/07/15(金) 09:58:51
>>163
それ、ワクチン接種した子供のデータに、優先的にワクチン接種すべき基礎疾患のある子供が大量に含まれてるからだって。
>>コロナワクチンの子どもへの接種をめぐり、「2回接種の子供の死亡率は未接種の子に比べて52倍の死亡率」などとするツイートが拡散した。 【画像】子どもがコロナに… 家庭内感染を防ぐためにできる「6つ」のこと。厚労省がイラストまとめ イギリス政府の発表から導き出したとするものだが、当初からワクチン接種の対象となっていた重い基礎疾患を持つ子どもが多く含まれるデータを比較に用いており、「ミスリード」であると言える。+10
-0
-
333. 匿名 2022/07/15(金) 09:59:51
コロナ怖い。いつまでこの生活なんだろ。マスク生活がなかった時代が遠く感じますね+4
-0
-
334. 匿名 2022/07/15(金) 10:01:17
>>50
私は頭痛と倦怠感、発熱
子供は高熱と頭痛と嘔吐だった
旦那は無症状+5
-0
-
335. 匿名 2022/07/15(金) 10:03:44
>>163「ワクチン接種は危険」誤解招く情報にご注意を | お知らせ | ニュース | 自由民主党www.jimin.jpQ SNSで「英国政府の発表で新型コロナによる死者の10人中9人がワクチン接種者、死亡したワクチン接種者の5人中4人が3回接種者だった」という情報を目にしました。これが本当なら、3回目接種は受けない方...
+7
-0
-
336. 匿名 2022/07/15(金) 10:09:34
>>9
6歳の子供が先週コロナになって40度超えたんだけどこれ後々やばいのかな??+1
-0
-
337. 匿名 2022/07/15(金) 10:19:13
>>1
極地的に強毒性の突然変異ウィルスが出現して、宿主がすぐに死ぬから蔓延しないのかな+0
-0
-
338. 匿名 2022/07/15(金) 10:37:30
>>336
42度になるとひろゆきが言うところの「卵は一度茹でたら元には戻らない」になるけどな。
せん妄とか異常行動はなかったんでしょ?+4
-0
-
339. 匿名 2022/07/15(金) 10:42:15
>>68
じゃあ、ワクチン打つ必要ないね。+2
-1
-
340. 匿名 2022/07/15(金) 11:03:50
>>266
飛沫にウイルスが入ってるんでしょ+7
-1
-
341. 匿名 2022/07/15(金) 11:08:04
>>338
40度台で収まったのと異常行動もなかったから大丈夫かな(T_T)+3
-0
-
342. 匿名 2022/07/15(金) 11:10:11
ワクチン打って何かあっても怖いし、コロナで後遺症が出るのも怖い。
この手の話題になると「インフルでも脳症になるから」ってコメントあるけど
インフルだろうがコロナだろうが、出来ることなら自分の子は感染して欲しくないよね。
うちはまだ0歳児だから、感染対策は最低限続けるつもり。
早く画期的な治療薬ができるといいけど。。+4
-0
-
343. 匿名 2022/07/15(金) 11:19:44
>>325
暑くてマスク外してるから感染者が増えてるっていうミスリードを訂正しようと思っただけだよ。
もうマスクとか関係なく、ウイルスと付き合ってくしかないのよ。
コロナ関係なくその他のウイルスでも、基礎疾患等リスクのある方には脅威なんだから、そういう方は気を付けるしかないよねって話+5
-3
-
344. 匿名 2022/07/15(金) 11:23:40
>>7
BA5で前の型より症状酷くても、他の国はコロナ前の生活に戻ってるのかな?
日本だけ未だにマスク?+3
-1
-
345. 匿名 2022/07/15(金) 11:34:21
>>319
それ、3日様子見ずすぐ連れてきなよ。
+2
-0
-
346. 匿名 2022/07/15(金) 11:36:28
>>321
それ、聞く意味ないよ。
今流行り出してるコロナは
ワクチン打っても効かない株なんだって。+1
-3
-
347. 匿名 2022/07/15(金) 12:09:50
>>327
>>330
だからさ
その君たちの手洗いでどれだけ菌減ってるかなんて分かんのかいな
君たちの手洗いもたいがいテキトーやで
んなもんいちいち人のを気にするのがおかしいわ+0
-7
-
348. 匿名 2022/07/15(金) 12:33:58
>>8
もし日本が発祥地になってたら、中韓に莫大なお金を
たかられて大変なことになってる。+15
-0
-
349. 匿名 2022/07/15(金) 12:36:28
>>325
ウイルスがそういうもんだからじゃない?増えたり減ったりする。今たまたま増えてる。そしてまたいつか減ってくよ。マスク関係なくね+3
-1
-
350. 匿名 2022/07/15(金) 12:47:23
>>101
ワクチンがどこまで効くのか分かんないから悩むね+1
-0
-
351. 匿名 2022/07/15(金) 12:48:15
>>42
未接種よりは少し効果あるなら意味はある…と思ってしまう+3
-6
-
352. 匿名 2022/07/15(金) 13:00:09
>>351
たとえ少しは意味あったとしてもよ?ワクチンのデメリット考えたらやる意味なくない?将来の保障なんもないのよ?+6
-4
-
353. 匿名 2022/07/15(金) 13:06:26
>>352
不整脈があるからコロナにかかった時の方がダメージが大きくなると言われて打ちました。母も不整脈があります。
ワクチン打ってからも動悸はあるし、打たないメリット、かかった時にどうなるかはわからないけど、私は打つ方に決めました。まだ小学生の子供もいるので倒れられないです。+5
-0
-
354. 匿名 2022/07/15(金) 13:15:39
>>8
取るわけないし、なんなら自分達以外の国のせいでって思ってるよ
被害者ぶるの得意だから
それが中国+10
-0
-
355. 匿名 2022/07/15(金) 13:15:46
>>353
そうなんですね!打つか打たないかは個人の選択の自由なのでいいと思いますが、コロナのワクチンて効果が短くて何度も打たなきゃいけないものだと思うんです。その点についてはどう考えてますか?3回目、4回目も打つ予定ですか?+3
-2
-
356. 匿名 2022/07/15(金) 13:50:49
>>355
ごめん横なんだけど、それ聞く意味は何?ただの好奇心?
打つ打たないは個人の自由でいいと思うならよくない?
ここから先は個人的な事情もたくさんあるだろうし、その時になってみないとわからないこともたくさんあるから答えづらいと思うよ。+7
-1
-
357. 匿名 2022/07/15(金) 13:55:26
>>355
3回目は5月にモデルナで打ってます。
型が多分デルタ株対応なのでオミクロンには効かない可能性が高いですが、肺炎や心筋梗塞は最悪避けたいです。+2
-3
-
358. 匿名 2022/07/15(金) 13:56:19
>>338
ひろゆきが言ってたよね
脳がやられる前に熱下がらないと後々脳に後遺症残るらしい+7
-1
-
359. 匿名 2022/07/15(金) 14:01:16
>>152
発症と重症化リスクをさげるためにワクチンを打つから、運悪く罹患しても、熱が出にくかったりとか、症状を緩和する効果はある
ただ、子供はもともと熱があがりやすいから、高熱も100%は防げないよね+2
-1
-
360. 匿名 2022/07/15(金) 14:02:24
>>358
熱中症ってそこが怖いんだってね+8
-0
-
361. 匿名 2022/07/15(金) 14:08:25
>>357
もしかしてコロナやワクチンについて調べる時テレビの情報かGoogle検索ではないですか?duckduckgoという検索アプリで「デルタ株 ワクチン」と調べてみてください。その後Googleでも同じように調べてみてください。違った情報が得られると思います。もしもう知ってたらごめんなさい+4
-1
-
362. 匿名 2022/07/15(金) 14:10:32
>>71
うちの地域にもコロナで脳炎になった子いる。感染しないことが1番かも+6
-1
-
363. 匿名 2022/07/15(金) 14:12:08
>>358
コロナも高熱出てしまったらこうなるんだね+7
-1
-
364. 匿名 2022/07/15(金) 14:18:25
コロナ今のba5はできるだけ感染したくないし子どもにも感染させたくない。
高熱で脳が茹で上がるとこの先、進学や勉学記憶力にも影響出そう。わかりにくくても小さい障害は残る可能性ある+10
-0
-
365. 匿名 2022/07/15(金) 14:20:45
>>8
正式名称はチャイナ武漢ウイルスだもんね。
+5
-1
-
366. 匿名 2022/07/15(金) 14:23:37
>>361
んー…反ワクチン派御用達みたいなので偏った情報はちょっと…。
情報規制しているって陰謀論っぽいけどね。
+1
-6
-
367. 匿名 2022/07/15(金) 14:35:30
子供がコロナの後不思議な国のアリス症候群みたいに小さく見えたりすることがあるらしいんだけど、同じ人いませんか?
40度でたし脳にダメージうけたのかな+3
-0
-
368. 匿名 2022/07/15(金) 14:39:01
>>3
そういうのは10〜20代なのは見え見え+0
-0
-
369. 匿名 2022/07/15(金) 14:49:03
>>132
私も同意見です。
そして、亡くなった子がワクチンを接種していたかどうかも気になります。
接種者の免疫低下については、有志医師の会も早い段階で警鐘を鳴らしていたので。+6
-1
-
370. 匿名 2022/07/15(金) 15:09:58
>>366
規制されてるかどうか実際調べてみたらいいのに。まぁでもそうやって思い込まれているならしかたないですね+5
-0
-
371. 匿名 2022/07/15(金) 15:14:08
>>367
コロナじゃなくても割と小さい子は40度熱出るよ。
熱以外が原因の可能性も。+1
-1
-
372. 匿名 2022/07/15(金) 15:28:23
>>366
情報規制してるのが陰謀論て言ってますがInstagramは#ワクチンで調べるとめちゃくちゃ検索に邪魔入りますよ。ワクチン接種もっと推進してた時は#ワクチンの投稿すら見れなかったです。これは立派に情報規制だと思いますよ+6
-0
-
373. 匿名 2022/07/15(金) 15:35:12
>>225
感染力強まる=弱毒化
これは決まってない。
従来株より感染力が強かったデルタは強毒化してた。+6
-0
-
374. 匿名 2022/07/15(金) 15:35:52
>>232
何の意味もない書類出してどうするの?w+1
-1
-
375. 匿名 2022/07/15(金) 15:37:24
>>266
全くないエビデンスどうぞ
+6
-0
-
376. 匿名 2022/07/15(金) 15:44:24
>>324
ごめんなさい、数じやなく、厳密には率です。
単なる数だと確かにそうなりますね。
◯万人あたりの新規陽性者、という形だったかと思います。+1
-0
-
377. 匿名 2022/07/15(金) 16:00:15
うちの息子が8ヶ月の頃に母子で陽性になって、
子供は高熱1日出ただけで元気だったんだけど
今思うと本当怖いよね。。+1
-0
-
378. 匿名 2022/07/15(金) 16:03:13
>>8
支那人は信用出来ないから鎖国すればいいのにね。春節とかで来るな。また違うウイルスばら撒きに来られたら怖すぎる+10
-0
-
379. 匿名 2022/07/15(金) 16:03:57
>>277
そんなんで離婚とか早まりすぎ。+2
-8
-
380. 匿名 2022/07/15(金) 16:11:07
>>206
解熱剤じゃない?+3
-0
-
381. 匿名 2022/07/15(金) 16:23:40
原発再稼働で拍手喝采の岸田さんは今あるコロナ対策で充分って言ってたから個人で防御するしかないね。+0
-0
-
382. 匿名 2022/07/15(金) 16:24:52
>>104
うちの息子も、1日で熱下がったし、発熱以外の症状はいっさい無かった。
私と娘は、息子とずっと一緒にいたけど、うつりもしなかった。ただの風邪より軽かったよ。+0
-0
-
383. 匿名 2022/07/15(金) 16:26:50
>>87
まともな医者がワクチン勧めるとは思えない。+1
-3
-
384. 匿名 2022/07/15(金) 16:33:23
>>101
風邪でも脳症になったりするし、臓器にウイルスが入って亡くなった話も聞いたことあるよ。
このニュースだけをみて怖がるのはちょっと神経質になりふぎている。+5
-1
-
385. 匿名 2022/07/15(金) 16:35:34
小6の時にインフルエンザで脳症になったよ
それまで重い病気ゼロの健康優良児
長野五輪やってた年だけど今だと使用しちゃダメな解熱剤を使用して重症化しました
今は使えないから昔ほどは脳症減っているだろうけど怖いね+3
-0
-
386. 匿名 2022/07/15(金) 16:39:08
>>32
コロナとは比にならない感染者数
一方コロナは累計数で恐怖を煽る+2
-0
-
387. 匿名 2022/07/15(金) 16:43:14
>>1
それだけじゃないんだから早く真実を話してください+0
-1
-
388. 匿名 2022/07/15(金) 16:44:09
>>376
オミクロン流行りだしたころからこの株へのワクチンの感染予防効果はデルタ以前より劣ると言われてたから別に驚きもしない話なんだけど。
しかも2回接種だと減弱してるのわかってるし。
+5
-0
-
389. 匿名 2022/07/15(金) 16:44:27
>>369
亡くなった子も、脳に障害が残った子も2人ともワクチンは打ってなかったと報道あったよ+2
-0
-
390. 匿名 2022/07/15(金) 16:44:59
>>386
やっぱりマスクとかの感染対策って効果あるんだなあって図ですかね。+6
-1
-
391. 匿名 2022/07/15(金) 16:57:23
>>49
50代のおばさんが水をちょびっとつけただけなのを見た
子供はちゃんと石鹸で洗っていたのに
大人のがクソ多いよね
子供は素直にちゃんとやってる+2
-0
-
392. 匿名 2022/07/15(金) 16:59:44
>>45
本当それ。一年中、気にしなきゃいけない生活に疲れた+3
-1
-
393. 匿名 2022/07/15(金) 17:00:41
>>390
そう言うと変な思想人に絡まれるから嫌だけどマスクの効果はあると思う。+3
-0
-
394. 匿名 2022/07/15(金) 17:03:51
>>144
いまどきそんな事言う人がいるんだ笑+0
-0
-
395. 匿名 2022/07/15(金) 17:04:50
>>7
うちの子、BA5じゃないのかな?
頭痛倦怠感で咳も喉痛も無かった。
咳がないから、解熱したらケロっとしてる。
今、上の子が発熱してるけど、やっぱり咳がないのよ。喉は痛いらしいけど。
ちなみに私は隔離生活4日目でまだ症状なし。+3
-0
-
396. 匿名 2022/07/15(金) 17:09:10
>>126
わかる。たまにアルコール?なのかよくわからん臭い水みたいな時ある。+4
-0
-
397. 匿名 2022/07/15(金) 17:09:35
>>3
しかも変異したからワクチンは効かないし。+0
-0
-
398. 匿名 2022/07/15(金) 17:12:19
>>54
どこ調べよw+3
-0
-
399. 匿名 2022/07/15(金) 17:17:59
>>375
え?ウイルスのサイズ知ってる?
一ミリの一万分の一~十万分の一と言われてるじゃん。
こんな極微サイズのものを、マスクで防げると思うの???
マスクしてればOKみたいなの、ほんと馬鹿馬鹿しいけどね+1
-1
-
400. 匿名 2022/07/15(金) 17:18:24
>>3
周りにワクチン打って体調不良から突然死した人が2人いる
コロナでの死亡もワクチン打っての死亡も公平に報道してくれたらいいのに…
+3
-2
-
401. 匿名 2022/07/15(金) 17:24:05
親族多くて、いとこも多いから全国に姪や甥やいとこの子供とか合わせると子供が10人くらいいる
半分はまた3~5歳とかの小さい子だから心配だ。+0
-3
-
402. 匿名 2022/07/15(金) 17:25:38
>>400
不思議なことにやらないよね。+2
-0
-
403. 匿名 2022/07/15(金) 17:32:13
>>355
好奇心で聞いてるの?
親戚のおばさんみたいだね。+1
-2
-
404. 匿名 2022/07/15(金) 17:37:20
>>318
「重症化を防ぐもの」って言われ出したのはこの改ざん?の前からだよ+4
-0
-
405. 匿名 2022/07/15(金) 17:38:34
高熱のせいで運悪く脳症になるのはコロナに限らないよ。
もういい加減、TVのセンモンカにみんな騙されないよね。+3
-2
-
406. 匿名 2022/07/15(金) 17:44:07
>>399
マスクしてればOKとか誰も言ってないしw
全くないエビデンス出せないんだね+3
-0
-
407. 匿名 2022/07/15(金) 17:57:43
アイシングが高熱からの脳症防止に効果あるって聞いたことあるんだけど本当かな+6
-0
-
408. 匿名 2022/07/15(金) 18:13:51
>>406
マスク以外にも要素は色々あるもんね。
+1
-2
-
409. 匿名 2022/07/15(金) 18:15:26
>>142
横ですみませんm(_ _)m
うちの子も急性脳症・インフルエンザ脳症を半年ごとに患ったのですが、うちの子の場合は高熱から始まり、その後呼びかけても反応が薄い感じになりました。
見た感じはずっと寝てる感じなのですが、なんか顔も腫れてきた?と感じましたね。
母親の感というのか、あ、ちょっとこれいつもと違うよな?と思い、それこそ自治医大がすぐそばなので救急外来連れて行き、とりあえず点滴してそのまま寝ちゃって、、看護師さん方も、「寝ちゃったから大丈夫かなー?何かあったら呼んでください!」と言われ、それから10分もせずに急にひきつけ?痙攣?みたいなのを何度も起こし入院となりました。
入院中も幻覚を見たり、私の事を誰か分からなくなってしまったり、顔も身体もパンパンになったりと、毎日本当に不安でしたが、今ではすっかり元気になり、通院も終わりました!!
脳症は本当に怖いですね。+11
-0
-
410. 匿名 2022/07/15(金) 18:16:15
>>389
なるほど、朝日オンライン記事にも未接種だったとありました。
脳症は高熱が原因らしいですね。
亡くなった子供は可哀想ですが、コロナが流行りだして2年半で初めての10歳未満児の死亡。インフルエンザではもっと多くの子供が犠牲になっているがここまで問題視されることはなく、同様にワクチンもここまで接種推進推奨されていなかった。
ワクチン接種後の後遺症は確実に存在するので、その事例と件数を加味して新コロワクチンを子供に接種するかどうか決めた方がいいですね。
個人的には、4月に起きた事をこのタイミングで朝日が出しているという時点でちょっと構えてしまいますね。もっと情報収集して決めねばと。+2
-1
-
411. 匿名 2022/07/15(金) 18:22:24
>>246
身体弱いからなんですか?
風邪でも重症化する人もいますよ。+3
-1
-
412. 匿名 2022/07/15(金) 18:55:44
子供のお友達がインフル脳症で突然亡くなってしまったから大袈裟と言われようが高熱には凄く警戒する。+5
-0
-
413. 匿名 2022/07/15(金) 19:29:28
>>136
本当これなんだよ。
去年出来たばっかの世界初のワクチンで長期的なデータは世界中どこの国にも何一つ無いのに何で安全って言い切れるのかね。
「計算上は安全とされる、長期はデータ無いので不明」って言うのが正解でしょうが。+5
-1
-
414. 匿名 2022/07/15(金) 19:36:31
>>78
厚生労働省の謝罪だけで十分だよね。
効果あるように偽造データ発表するとかありえない。製薬会社に国民の健康を売り渡してる。
しかも修正後のデータは権威ある有識者の判断によって、国民に見せない方がいいって言われてるしね。
サリドマイドだって世界で禁止されても日本では販売されてた。ワクチン後遺症も世界では賠償されてるのに日本は頑なに認めない。恐ろしい国だよ。+2
-0
-
415. 匿名 2022/07/15(金) 19:59:49
>>29
インフルの脳症は解熱剤などの薬によるものとの因果関係が大きいと言われてる!+1
-1
-
416. 匿名 2022/07/15(金) 20:11:52
>>390
コロナが始まってから発熱したらPCR検査なので、インフルエンザの検査をしない病院や時期もありました、そのため正しい数字が出てきません。
ウイルス干渉によってインフルエンザが流行らなかった説もありますがはっきりとしたデータがないので不明。+4
-0
-
417. 匿名 2022/07/17(日) 20:58:12
>>119
私も2月オミクロンで、熱は40度近かったけど2日ほどしんどいだけでただの風邪だと思ったよ。カロナールは飲みました。+0
-0
-
418. 匿名 2022/07/19(火) 08:18:03
>>6
周りで増えてきてるから
行政が何か対策してくれないのかな
怖すぎる+0
-1
-
419. 匿名 2022/07/19(火) 08:18:48
>>11
今月からいってない
+0
-0
-
420. 匿名 2022/07/19(火) 20:03:17
>>225
感染力強まる=弱毒 って根拠は?
+1
-0
-
421. 匿名 2022/07/19(火) 20:05:10
>>6
コロナを軽視している人のコメ見てると複雑な心境。
やっぱりいざ感染したら怖いと思うよ。
どうなるか分からないし。+0
-1
-
422. 匿名 2022/08/04(木) 17:41:25
>>71
つい先日、コロナで子供が39.6℃の熱を出しました
元気なら解熱剤は使わなくてもいいってよく言うし、その時も言われたけど実際それだけの高熱なら使ったほうがいいのかな?
36.9℃も熱があるとは思えないほど、いつもと同じくらい元気でした+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
栃木県内の10歳未満の女児が4月下旬、新型コロナウイルスに感染したことによる急性脳症で死亡した。治療した自治医科大(下野市)は、新型コロナによる急性脳症で10歳未満が死亡したのは国内初とみている。5月中旬には県内の5歳未満の女児も同様に急性脳症となり、体にまひが残った。小児科医でつくる日本小児神経学会は、全国の事例を調査し始めた。県や自治医科大によると、2人とも基礎疾患はなかった。死亡した女児は陽性判明後、発熱などがあり自宅で療養していたところ容体が急変。自治医科大とちぎ子ども医療センターの集中治療室(ICU)で治療したが翌日死亡した。