ガールズちゃんねる

菅義偉前首相 安倍元首相は「寂しがり屋でもありました」、銃撃の一報受け「そばにいてやりたい」と奈良へ

20816コメント2022/08/14(日) 09:49

  • 1501. 匿名 2022/07/14(木) 15:55:56 

    >>4
    いやほんとに。
    不妊治療安くなったおかげでうちは授かれたし、もうちょっと頑張ろうってなったよ。
    高いままなら諦めてた。
    恩恵受ける人これからも沢山出てくる意味ある動きだった。
    岸田さんは国民のためになにしてくれた?って聞かれても何も浮かばない。

    +166

    -1

  • 1502. 匿名 2022/07/14(木) 15:55:59 

    >>1423
    菅さんは素晴らしい政治家だけどホリエモンに褒められてもなぁ

    +15

    -0

  • 1503. 匿名 2022/07/14(木) 15:56:15 

    >>1468
    どこが?

    +1

    -3

  • 1504. 匿名 2022/07/14(木) 15:56:17 

    >>1473ですがみんなのレス読んで笑いましたw
    支持者がうざいから現実見せてやりたいんですが、やっぱ嫌ですよねw

    +22

    -0

  • 1505. 匿名 2022/07/14(木) 15:57:08 

    >>1344
    在日なのかしらないけど、日本の文句言う割に有名人に擦り寄るのはプライド無くて韓国らしいね。
    あの人達、ノージャパンの癖に日本に来たがるじゃん。プライド無いんだよ。

    +130

    -0

  • 1506. 匿名 2022/07/14(木) 15:57:23 

    >>1453
    涙は流れてなかったけど、思いが伝わってきて私も母も中学の息子も娘も静かに泣いたよ。
    黙ったまま泣いた。

    +37

    -0

  • 1507. 匿名 2022/07/14(木) 15:57:48 

    ガースー本当辛そうだった

    +21

    -0

  • 1508. 匿名 2022/07/14(木) 15:57:59 

    >>184
    本当すごいよスガさん。。
    マスコミの操作怖いわ、なんで岸田さんはよいしょされてるのよ?
    本当に国民のために働いている人は、バッシングに合うように操作されてる気がする
    騙されてはいけない。

    +170

    -2

  • 1509. 匿名 2022/07/14(木) 15:58:07 

    >>1438
    社説書いてるのは立教卒だよ。。

    +2

    -0

  • 1510. 匿名 2022/07/14(木) 15:58:08 

    >>1481
    キッザニアみたいな感じでいいわ

    +6

    -1

  • 1511. 匿名 2022/07/14(木) 15:58:18 

    >>1347
    公明がのさばってるのも問題よね。

    +28

    -0

  • 1512. 匿名 2022/07/14(木) 15:58:32 

    >>1344
    こいつら
    マジで薄汚いやつらやな

    +87

    -0

  • 1513. 匿名 2022/07/14(木) 15:58:36 

    >>1500
    韓国に憎まれてるということは日本にとって良い政策をしたということかもね

    +57

    -1

  • 1514. 匿名 2022/07/14(木) 15:59:21 

    >>739
    いや生きてるから!

    +58

    -1

  • 1515. 匿名 2022/07/14(木) 15:59:25 

    >>209
    マスコミは日本人に都合のいい政治家は叩くのよ

    +78

    -1

  • 1516. 匿名 2022/07/14(木) 15:59:45 

    >>1344
    赤い人たちのやってたことなんてしょせん軽いんだよね、あたまが幼稚なだけ、信念もなんもないティックトッカーと変わんない

    +61

    -1

  • 1517. 匿名 2022/07/14(木) 15:59:58 

    >>1347
    土地売まくりの役立たずね
    なんといってもカルトが与党なの大問題
    日本人から大ブーイングだよ

    +22

    -0

  • 1518. 匿名 2022/07/14(木) 16:00:00 

    >>1473
    悪い冗談はおよしになってね。
    そんな事したら一瞬で日本が滅びるよ。
    中国ロシアも千載一遇のチャンスと見て日本侵攻するから、3日以内に沖縄九州と北海道が陥落しちゃうよ。

    +27

    -0

  • 1519. 匿名 2022/07/14(木) 16:00:18 

    >>6
    昔の映像が流れて「え、このピンク色のシャツを着た、明るそうな人が菅さん!?」と驚いた。
    そりゃ、昔から今みたいな姿ではないか。

    +90

    -0

  • 1520. 匿名 2022/07/14(木) 16:00:38 

    >>1356
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 1521. 匿名 2022/07/14(木) 16:00:44 

    菅さん短期間だったけど、総理になってた間、本当必殺仕事人と言われるだけあってテキパキと沢山仕事をしてくれた。
    やっぱり菅さんがいてくれたからこそ、安倍さんの長期政権が可能だったんだなって思う。
    ニューオータニのパンケーキごときで攻撃してたパヨクゆるせないわ。パンケーキくらい食べたっていいじゃん。本当意味不明な叩かれ方をされてたよ、ガースー。
    菅さんも本当お疲れさまでした。

    +67

    -0

  • 1522. 匿名 2022/07/14(木) 16:00:47 

    >>739
    あなた死んだ魚の目みたことあるの?キラキラしてるよ?

    +32

    -3

  • 1523. 匿名 2022/07/14(木) 16:00:47 

    >>1468
    あの人は保守的じゃないよ。
    一度自民を出て出戻りだから。
    それを1番知ってるのが自民の人たち。

    +70

    -1

  • 1524. 匿名 2022/07/14(木) 16:01:02 

    >>297
    すごい可愛いハーレムww

    +34

    -0

  • 1525. 匿名 2022/07/14(木) 16:01:18 

    >>1495
    送ってるよ?
    住民票があればね

    +2

    -1

  • 1526. 匿名 2022/07/14(木) 16:01:34 

    >>1468
    石破さんはもう無理だと思う、いろいろ

    +95

    -1

  • 1527. 匿名 2022/07/14(木) 16:01:42 

    >>381
    韓国のためになんかするわけないじゃん
    今の日本は乗っ取られかけてるんだよ
    だから安倍はニッポンを取り戻すってずっといってたんじゃん

    +54

    -0

  • 1528. 匿名 2022/07/14(木) 16:01:49 

    同じ空気を吸いたいw

    +0

    -42

  • 1529. 匿名 2022/07/14(木) 16:01:56 

    >>1356
    私も行きたいけど、涙が止まらなくなりそうで
    迷ってる

    +18

    -0

  • 1530. 匿名 2022/07/14(木) 16:02:01 

    >>1523
    というか
    人間的に信用できないんだよ
    後ろから刺すやり方でね

    +49

    -2

  • 1531. 匿名 2022/07/14(木) 16:02:05 

    >>810
    そもそも共産主義者が暴力的なテロ事件ばっかり起こしてたから統一協会(勝共連合)と協力する必要がでてきて今に至るというのに

    +13

    -0

  • 1532. 匿名 2022/07/14(木) 16:02:08 

    安倍さんが銃撃されたのは最初はびっくりだったけど別に自分の人生とは何も関係ないからもうどうでもよくなってきた
    教会のトップになにかあったらまた面白くなるんだけどな

    +0

    -15

  • 1533. 匿名 2022/07/14(木) 16:02:19 

    >>1509
    そういえば今の立教大学総長は韓国人だっけ

    +14

    -0

  • 1534. 匿名 2022/07/14(木) 16:02:24 

    >>1383
    途中でトイレ行っててそれも批判されてた。
    ガルちゃんでは生理現象を叩くなって菅さん擁護の声が多くて嬉しかった。まぁ、当たり前だよね。

    +201

    -0

  • 1535. 匿名 2022/07/14(木) 16:02:29 

    >>739
    死んだ魚てw
    普通にお歳の方の優しい目って感じだけどなw

    +43

    -3

  • 1536. 匿名 2022/07/14(木) 16:02:29 

    >>1528
    爬虫類のあなたには関係ないわ

    +14

    -0

  • 1537. 匿名 2022/07/14(木) 16:03:18 

    >>1233
    しんじろはともかく、河野太郎は途中までそこそこ人気あったからね

    +45

    -0

  • 1538. 匿名 2022/07/14(木) 16:03:56 

    >>1530
    この間安倍総理亡くなった後でもTVに出ていてアベノミクス批判してた人だよ。たしかにアベノミクスに関してはあまり評価できないけど、今いうか?って感じだったよ。

    +10

    -0

  • 1539. 匿名 2022/07/14(木) 16:04:21 

    >>297
    ヤトハンが桜を凶弾するはずよね
    反日がこれ見たら黙ってられないんだろうな
    ね?くそ反日さんたち

    +20

    -0

  • 1540. 匿名 2022/07/14(木) 16:04:44 

    菅内閣にも官房長官に菅さんがいたらなあ

    +8

    -0

  • 1541. 匿名 2022/07/14(木) 16:04:57 

    >>181
    マスコミの菅さんサゲ報道にはかなり辛辣にツッコみ入れてるガル民が多かったけどな。

    パンケーキ3000円とかタワマンに住んでることを
    どうにか揚げ足取りたかったみたいだけどさすがに無理がありすぎる。
    3000円の食事くらい一般人だって頑張れば出せるし、
    首相が集合住宅に住んでることのほうがビックリだろって。

    一般民間人に一番感覚が近い人だったからスマホ料金の改革に
    切り込むことができた。これはどう考えても大きい功績だよ。

    +115

    -0

  • 1542. 匿名 2022/07/14(木) 16:05:18 

    >>1216
    ぜんじろうの本名は、金谷善二郎。

    +32

    -1

  • 1543. 匿名 2022/07/14(木) 16:05:19 

    >>942
    ありがとうございます😊

    +5

    -0

  • 1544. 匿名 2022/07/14(木) 16:05:29 

    >>1508
    岸田さんは何もしてないからじゃない?

    +30

    -1

  • 1545. 匿名 2022/07/14(木) 16:05:41 

    今度の選挙は@「弔い合戦」で自民圧勝みたいに言われてるけど
    比例で1ポイント下がってることに田崎氏は注目してた

    「コアな保守層が維新に流れてる可能性がある」

    これホントそうだと思う
    安部さん不在の岸田政権は絶対信用できない

    +19

    -0

  • 1546. 匿名 2022/07/14(木) 16:05:46 

    >>1538
    よこ

    アベノミクス批判なんて言っちゃなんだけどのほほんと生きてる一般国民でもしてる(詳細知らないまま)くらいなのに、わざわざ政治家が人気取り目当てなのかそれに後乗りしなくていいのよ、本当にダサい
    政治家だからこその視点はないのかよ、まったく

    +15

    -0

  • 1547. 匿名 2022/07/14(木) 16:05:52 

    >>1401
    日本じゃなくて外国のTVの方が安倍さんを評価してくれるなんて凄い皮肉だね。
    本当、日本のマスコミってどうなってるんだろう。

    +24

    -0

  • 1548. 匿名 2022/07/14(木) 16:05:55 

    >>213
    私もだよ。
    34歳なのに与党と野党の違いすらわからなかったけど安倍さんの件があってから自分で調べるようになった。
    これまではテレビの報道しか見てなくて、何も知らないのに安倍さんも菅さんもダメだな〜って思ってしまっていたことが本当に申し訳ない。
    とても悲しいことだけど、安倍さんと菅さんの仲良さげなお写真をたくさん見て政治に興味を持てるようになったからすごく感謝してる。

    +75

    -0

  • 1549. 匿名 2022/07/14(木) 16:06:33 

    安倍さんは同じ派閥でもない菅さんを官房長官にして長いこと一緒に歩んできたんだからよっぽど信頼されてってことだよね。安倍さんあっての菅さん。菅さんあっての安倍さんって思えるほどお互いを必要としてたんだと思う。本当に無念だろうな。

    +13

    -0

  • 1550. 匿名 2022/07/14(木) 16:07:15 

    >>316
    食べ物はダメかなと思ったけど、私もブラックサンダーも一緒にお供えしてきたよ。

    +91

    -0

  • 1551. 匿名 2022/07/14(木) 16:07:23 

    >>1508
    うん、まぁ岸田さんを盲目に毛嫌いする理由ってないんだけど、日本はもう売国メディアの動きで「その政治家がちゃんと国益にコミットしてるかどうか」のリトマス試験紙システムが出来上がってるからって感じかな

    +55

    -0

  • 1552. 匿名 2022/07/14(木) 16:07:42 

    >>1473
    私は日本第一党を与党において、一度日本を大掃除した方がが良いと思うよ。当然就任同時に核保有してくれるだろうし通名廃止もしてくれる。

    +10

    -2

  • 1553. 匿名 2022/07/14(木) 16:07:54 

    人のこんな悲しそうな顔初めて見たわ

    +17

    -0

  • 1554. 匿名 2022/07/14(木) 16:07:57 

    >>1439
    今こそ世界に知ってもらえるチャンスかなとも思う
    世界が弔電を送ってくれて喪に服すなか
    当の日本だけが安倍さんに対して疑惑をふっかけ、神格化するなと怒り
    国葬もするなと文句を言ってる
    どれだけ日本という国が内側から蝕まれているか知ってもらいたいよ世界に

    +51

    -2

  • 1555. 匿名 2022/07/14(木) 16:08:14 

    >>1491
    最大派閥の安倍ちゃんのいた清和会はリーダーになる人が現在いない。それに加えて統一教会問題何噴出してきたから寝返る議員もいるかもしれない。
    その間隙をついて、なぜか自民の党員票が多い石破が乗り出してその人気にあやかる議員が出てきそうだもの。
    だからこそ、岸田、麻生、菅の歴代総理大臣ですタッグを組んでほしい。岸田さんには特にそうしてほしい

    +34

    -0

  • 1556. 匿名 2022/07/14(木) 16:08:42 

    六ちゃんねると八ちゃんねるはどちらとも反日ちゃんねる?

    +8

    -1

  • 1557. 匿名 2022/07/14(木) 16:08:45 

    >>1203
    同じ党でもこの差だもん。どこに投票すべきかなおさらわからなくなるわ。

    +184

    -0

  • 1558. 匿名 2022/07/14(木) 16:08:47 

    >>1174
    >>1214
    ありがとうございます

    +12

    -0

  • 1559. 匿名 2022/07/14(木) 16:09:25 

    >>1525
    てきとうこいてない?

    +1

    -0

  • 1560. 匿名 2022/07/14(木) 16:09:31 

    >>1498 自己レス

    負けると分かってた団体戦に真央ちゃんを出して、恥をかかせなきゃ良かったのに、とどちらかと言えば真央ちゃん庇ってる気がした

    +17

    -0

  • 1561. 匿名 2022/07/14(木) 16:09:35 

    石破さんとかもう蚊帳の外だと思ってた、、なんか変な動きしてるの?

    +12

    -0

  • 1562. 匿名 2022/07/14(木) 16:10:13 

    >>34
    カルトだよ。宗教は正しく向き合っていれば悪いものではない。

    +7

    -0

  • 1563. 匿名 2022/07/14(木) 16:10:49 

    >>1473
    その一回やらせてみようか…で日本が大変なことになりましたよ。1度できた悪法、悪い決まりをなくすには、倍以上の時間がかかります。そのまま戻らないなんてこともある。

    生徒会とか学級会とは違います。国のことなのでね、素人の綺麗事だけではどうしようもないよ。

    耳に聞こえのいいことばかりいう政党は、
    国をダメにする。れいわに外交ができると思う?

    +47

    -1

  • 1564. 匿名 2022/07/14(木) 16:11:15 

    反日っていうかもう奪日とか欲日とかの方がふさわしくなってきてる
    だってその人たち、日本を自分の物にしたいって長年渇望してるんだものん

    +12

    -0

  • 1565. 匿名 2022/07/14(木) 16:11:22 

    >>1468
    防衛といえばゲルみたいな扱いだったよね
    もう信用できんわ

    茂木さんは性格キツいらしいし、世耕さんは謎だし

    +49

    -0

  • 1566. 匿名 2022/07/14(木) 16:11:29 

    >>447
    発砲事件なんて大事件だよね・・・
    普段ヤクザ同士のプロレスみたいなのはニュースになるのに、なんなの

    +27

    -0

  • 1567. 匿名 2022/07/14(木) 16:11:55 

    >>355
    それを拾ってここに置いたのかもね
    ふまれないように

    +39

    -1

  • 1568. 匿名 2022/07/14(木) 16:12:13 

    >>1528
    え?まさかそのまんまの意味で受け取った?w

    息のあるうちにお目にかかりたい一心で奈良に向かったんだよ。
    日本を取り戻すことが出来ず志半ばで反日テロに倒れた安倍元総理に、あなたの意志は私達が受け継ぐと伝えたいから、「同じ空気を吸えるうちに」と願って向かった。
    心からの言葉だと思う。
    きっと、菅さんの決意は安倍さんにも伝わってる。

    +62

    -0

  • 1569. 匿名 2022/07/14(木) 16:12:23 

    >>1473
    民主に取らせてあげるっていう、国益を犠牲にした壮大な社会実験やりましたやんw
    もうそれで国民は総こりごりなんだよ

    +54

    -1

  • 1570. 匿名 2022/07/14(木) 16:12:26 

    >>1203
    無能ってことなの?

    +73

    -0

  • 1571. 匿名 2022/07/14(木) 16:12:41 

    >>6
    歳をとると目が濁るんだよ。官房長官から激務を続けて来たらなおさらね。言わないであげて。

    +128

    -2

  • 1572. 匿名 2022/07/14(木) 16:12:51 

    >>1468
    やっぱり人徳って一番大事なんたなってよく分かる。それを教えてくれたね。身をもって。

    +55

    -0

  • 1573. 匿名 2022/07/14(木) 16:13:35 

    >>122
    就任して直ぐ政策はじめたから、今まで目立ってなかったけどずっと色々考えてたんだなと思った。

    +127

    -0

  • 1574. 匿名 2022/07/14(木) 16:13:48 

    アベガーの特徴
    ネトウヨ、サポ、→newズブズブ。

    +10

    -4

  • 1575. 匿名 2022/07/14(木) 16:14:29 

    >>1541
    庶民からのたたき上げだものね

    +24

    -0

  • 1576. 匿名 2022/07/14(木) 16:14:45 

    >>1508
    何かあったらみんなで声をあげていきたい

    +25

    -0

  • 1577. 匿名 2022/07/14(木) 16:15:02 

    >>1527
    ちゃんと>>330も読んでる?

    +4

    -4

  • 1578. 匿名 2022/07/14(木) 16:16:24 

    公明党の推薦を拒んだ小野田さんを重用してほしい

    +22

    -0

  • 1579. 匿名 2022/07/14(木) 16:17:01 

    >>29
    最高な2人だったよ。
    このタッグの時が安倍政権最強だった。

    +455

    -1

  • 1580. 匿名 2022/07/14(木) 16:18:33 

    >>1557
    ほんとだね
    これはがっかり

    +65

    -0

  • 1581. 匿名 2022/07/14(木) 16:18:34 

    >>1468
    ミリオタとか、プラモデル好きとかキャンディーズファンとか、昔はそういうとこイジられていいキャラだったのにね
    防衛庁長官時代がピークかな

    +45

    -0

  • 1582. 匿名 2022/07/14(木) 16:18:48 

    >>1473
    日本を中国からアメリカの国土に変えたいならどうぞって感じなw

    +0

    -0

  • 1583. 匿名 2022/07/14(木) 16:19:05 

    >>1203
    岸田さんって毎日何してるの?

    +133

    -3

  • 1584. 匿名 2022/07/14(木) 16:19:07 

    胸だと(胸を撃たれたと)聞いたものですから、万が一のことを考えて…。とありますが、万が一とはどう言う事ですか?

    +0

    -10

  • 1585. 匿名 2022/07/14(木) 16:19:43 

    オーストラリアは安倍さんへの哀悼の意を表するため
    オペラハウスに日の丸のライトアップをしてくれました
    菅義偉前首相 安倍元首相は「寂しがり屋でもありました」、銃撃の一報受け「そばにいてやりたい」と奈良へ

    +205

    -2

  • 1586. 匿名 2022/07/14(木) 16:20:19 

    >>1529
    多分、行かないと後悔すると思うよ。
    行って涙が止まらなくなっても、後悔は残らない。
    私は献花に行ったけど、行ってよかったと思ったよ。
    みんな悲しんでいる人しかいないから、涙が止まらなくなっても大丈夫。

    +30

    -0

  • 1587. 匿名 2022/07/14(木) 16:20:25 

    >>297

    IKKOさん面白い
    後ろにミッツもいる

    +45

    -0

  • 1588. 匿名 2022/07/14(木) 16:21:25 

    >>1401
    台湾はいつも思いやりがあって素敵

    +21

    -0

  • 1589. 匿名 2022/07/14(木) 16:21:57 

    >>1434
    私もおととい、地元の自民党に記帳しに行ってきました
    17時までってなっていたから仕事の昼休憩に行きたかったけど、天も泣いていたのかすごい土砂降りでいけなくて、仕事が終わってからダメ元で電話したらまだまだ開けてますよって言ってくれたので向かったら、年配の方や若い人も来ていて、県庁や市役所にも記帳所があったし、時間も過ぎていたのに、改めていろんな人が無念に思っているんだと実感しました

    +14

    -1

  • 1590. 匿名 2022/07/14(木) 16:22:14 

    同じ空気を吸いたい

    涙が出る

    +12

    -0

  • 1591. 匿名 2022/07/14(木) 16:22:18 

    >>1576
    わかりやすいとおもう
    岸田さんがメディアに叩かれ出したら、「あ。岸田さん今いい仕事してるんだな」っていう合図w

    +30

    -0

  • 1592. 匿名 2022/07/14(木) 16:22:27 

    週末に増上寺に行きたかったけど記帳は15日までだっけ?

    +1

    -0

  • 1593. 匿名 2022/07/14(木) 16:22:28 

    >>1468

    石破さんどんどん顔がおかしくなっていったよね
    人相って出るなって思う

    +71

    -1

  • 1594. 匿名 2022/07/14(木) 16:22:38 

    >>145
    元大阪府警の中島さん、これめっちゃ怒ってたよね。これに限らず、奈良県警の警備に対してかなりの憤りを感じてる様子を番組中も露わにしてた。

    +127

    -0

  • 1595. 匿名 2022/07/14(木) 16:22:49 

    >>1126
    私は、「日本の尊厳と国益を護る会」メンバーの議員さんのツイッターをフォローしてる🇯🇵そこから、分からないワードについて調べたり。
    自分の住んでる地区の国会議員の仕事ぶりもチェックしてる。

    +5

    -0

  • 1596. 匿名 2022/07/14(木) 16:23:05 

    >>345
    こんな赤いの呼ばなきゃ良かったのに
    原爆茶化してる芸してて腹立つ

    +122

    -0

  • 1597. 匿名 2022/07/14(木) 16:23:17 

    安倍さんが寂しがり屋とか今言われると孤独で闘っていたんだと涙出るし、それを同じ場所にいる菅さんが気付いてたってのがなんとも言えない‥辛い

    +27

    -0

  • 1598. 匿名 2022/07/14(木) 16:23:23 

    >>1545
    私も今回初めて自民以外に入れたよ。 
    別に保守層しゃないけどさ。

    +4

    -0

  • 1599. 匿名 2022/07/14(木) 16:23:24 

    >>55
    岸田さんCMで決断と実行って言ってたやん…

    +27

    -0

  • 1600. 匿名 2022/07/14(木) 16:23:49 

    >>1529

    一度しっかり泣いて、思う存分泣いてしまわないと前に進めない気がする
    私も記帳行こうと思います

    +16

    -1

  • 1601. 匿名 2022/07/14(木) 16:23:53 

    >>1344
    改めて安倍さんの懐の深さを感じる
    コイツらが何やらかしたか知ってたはず

    +90

    -0

  • 1602. 匿名 2022/07/14(木) 16:24:12 

    腹心の部下って感じ
    菅さんのこういうとこいいよね

    +8

    -0

  • 1603. 匿名 2022/07/14(木) 16:24:26 

    岸田さんって勝手な見た目の印象だけどハキハキしてるというか実行力や決断力ありそうに見えるんだけど、実際そうでもないのね…
    何か言い方おかしいけど一番総理大臣に向いてる風貌というか出来る人に見えてしまう関係ないけど、声もいいしw
    菅さんがこんなに色々やってくれてるって知らなかった

    +26

    -0

  • 1604. 匿名 2022/07/14(木) 16:24:47 

    >>82
    あの人達に乗っ取られると気持ち悪いからすぐトピ出ちゃう
    統一協会トピとかここぞとばかりに書き込んでるね

    +58

    -1

  • 1605. 匿名 2022/07/14(木) 16:25:08 

    >>1570
    そんな、はっきりと…

    +78

    -0

  • 1606. 匿名 2022/07/14(木) 16:25:10 

    >>1556
    テレ東以外全部じゃない?

    +3

    -0

  • 1607. 匿名 2022/07/14(木) 16:25:25 

    >>1592
    確か金曜日までだったはず
    秋にはどんな形になるか未定とはいえ、お別れ会あるみたいだし、地元の自民党に問い合わせしてみたら臨機応変な対応してくれそうだけどね

    +5

    -0

  • 1608. 匿名 2022/07/14(木) 16:25:40 

    トピによって集まる人が違うね
    上の方のトピとか安倍さん嫌いな人ばっかり集まってない?

    +45

    -0

  • 1609. 匿名 2022/07/14(木) 16:26:21 

    >>1574
    統一教会という材料を得て保守のふりしてアベガーしてくるからね。もうわけわからない。

    +26

    -0

  • 1610. 匿名 2022/07/14(木) 16:26:39 

    物心ついてから政治の世界にはずっと安倍さんがいたから、喪失感もすごいし、考える程これからがとても不安
    できることがあればしたいけれど、自分になにができるのかわからない

    +7

    -0

  • 1611. 匿名 2022/07/14(木) 16:26:56 

    >>627
    お酒飲まないからね

    +34

    -1

  • 1612. 匿名 2022/07/14(木) 16:27:07 

    >>1529
    黒い喪服できていた20後半~30代くらいの男性が、自民党本部の献花のあとらしく、ハンカチで目をおおって泣きながら帰られていたよ

    泣いても別にいいと思う
    大丈夫だから、もし献花に行きたい気持ちがあるなら、行かれたほうがいい

    今なんで生きてるかというと、今この瞬間を後悔なく生きるためかと思ってる

    +41

    -1

  • 1613. 匿名 2022/07/14(木) 16:27:10 

    >>308
    山上は英雄とかにもプラス付いてたよ

    +23

    -0

  • 1614. 匿名 2022/07/14(木) 16:27:12 

    >>10
    何でこんな事になってしまったんだろう、って
    それは安倍さんと自民党がずっと悪徳霊感商法してる某宗教と付き合ってたからだよ。

    +3

    -34

  • 1615. 匿名 2022/07/14(木) 16:27:25 

    >>1369
    政治系トピはいつものことだよ。
    最初はまともな人もいるけど、最後は工作員しか残らない。
    複数のデバイスで書いてるんだと思う。
    同じような事を繰り返し言うだけで話しにならないし、日本語通じてるのかも怪しい。
    普段政治トピ見てたら毎回同じようなのが来て口汚く安倍さんや自民党を罵ってくるからわかるんだけど、初めて政治トピ見た人はプラマイの数で騙されないように気を付けてほしい。
    安倍批判をするな、自民党批判をするなとは思ってない。
    アベガーは批判ではなく「○ね」とか暴言に近いから見るに耐えないんだよね。

    +50

    -1

  • 1616. 匿名 2022/07/14(木) 16:27:37 

    安倍さん菅さんは
    自らの給料を減らしたり
    休日返上したりしてまで
    たくさん働いてくれました。
    休みなく連勤するのは
    若い人でも体力がしんどいことです。
    2人が大好きです。
    ありがとうございました。

    +55

    -0

  • 1617. 匿名 2022/07/14(木) 16:27:46 

    >>1552
    言ってることは理想なんだけども
    就任直後にそんなことができると思わないで。冷静になってほしい。法律一つ変えるのにどれだけの期間かかると思う?日本は民主主義国家というのを忘れないで。

    就任直後に核、通名禁止。

    これを独断で強行できる国なら、誰よりも愛国心のあった安倍さんにも出来てたはず。麻生さんでも出来ると思う。出来なかったのは民主主義だからです。
    できると思わないほうがいい。
    真剣にそう思ってるならちょっと考えてほしい。

    真面目に答えたけど…
    なんとなく仕掛けっぽい気もしてきた
    民主主義とはなんたるかも知らない層を誘導?

    いい大人ならわかるよね。それをしたくても独裁国家じゃないから出来ないってこと。

    +14

    -1

  • 1618. 匿名 2022/07/14(木) 16:27:48 

    インタビュー映像見て、いつも以上に覇気がなくて本当にショックで寂しいんだろうなと思った。

    +7

    -0

  • 1619. 匿名 2022/07/14(木) 16:28:02 

    >>1545
    コアな保守を自認しているなら、維新には投票しないと思うけど
    保守に目覚めたら人なら騙されて投票してるかもね

    +2

    -0

  • 1620. 匿名 2022/07/14(木) 16:28:14 

    >>1585
    心から感謝します、オーストラリアの皆様

    確か安倍政権下でオーストラリア海軍と海自が共同訓練を再開しましたよね

    共に対中国の防衛をしようとしてた

    オーストラリアは日本みたいに「乗っ取られる」寸前に息を吹き返した、中枢からの中国韓国追い出し政策がんばってるよね

    +81

    -0

  • 1621. 匿名 2022/07/14(木) 16:28:37 

    >>4
    ガースーじいちゃんは若者の味方なんだよね

    +90

    -0

  • 1622. 匿名 2022/07/14(木) 16:28:37 

    >>698
    外国にばら撒いてるお金って確か日本円に出来ない、日本で使えないお金を使ってるんじゃなかったっけ?
    どうせ直接日本国民の為に使えないお金なら、外交として使ってそれで回り回って日本国民の為になればいいと思ってる

    +78

    -1

  • 1623. 匿名 2022/07/14(木) 16:28:52 

    >>551
    ありがとう。泣いたわ…

    +12

    -0

  • 1624. 匿名 2022/07/14(木) 16:29:42 

    安倍さんは絶大的な支持と人気があったから
    それにあやかろうとする奴も絶えずいただろうと思う
    ましてや韓国人なんてその最たるもので
    人気者に擦り寄り顔に泥を塗って逃げるもしくは被害者ヅラする
    そういう奴がいても全然おかしくない

    +7

    -0

  • 1625. 匿名 2022/07/14(木) 16:30:07 

    >>149
    小野田さんの質疑をYouTubeで見たけど、わかりやすくて、理路整然とバッサバッサいってて見てて気持ちよかったわ

    +115

    -1

  • 1626. 匿名 2022/07/14(木) 16:30:12 

    >>1479
    山口敬之。伊藤しおりさん性被害事件の。
    死亡発表前に「安倍さんが亡くなりました」と早々と安倍&麻生と笑顔で撮った写真をフェイスブックに載せた。
    批判に対しての弁明も、おかしな角度からの反論だった。


    +81

    -0

  • 1627. 匿名 2022/07/14(木) 16:30:15 

    救急隊の記録が出たけど、「銃撃により倒れたのは高齢男性」とかいう文があって、えっ高齢男性??誰のこと?って感じだった
    安倍さん元気でパワフルで若々しいけど、あと3年で70歳だったんだよね
    それを感じさせない力があった
    けどお父様と同じ歳で亡くなるなんて本当に無念だよ
    中川さんもそうだった気がする

    +27

    -0

  • 1628. 匿名 2022/07/14(木) 16:30:17 

    >>698
    今、EUなどかなりロシアウクライナ戦で負担してる。
    日本だけ負担なしは無理なんだよ。

    +27

    -1

  • 1629. 匿名 2022/07/14(木) 16:30:31 

    >>1400
    横浜市民は市長選で懲りたと思う。(立憲民主推薦候補で当選したけど掲げた重点公約一つも予算案に入ってなかった)今回の参議院選は自民圧勝だった。もちろん共産党からは誰も当選してない。

    +17

    -0

  • 1630. 匿名 2022/07/14(木) 16:30:37 

    >>1541
    通信料金に切り込んでくれたってだけでも私の中では菅さんは英雄です
    誰がなんと言おうとも、絶対に英雄なんだから…

    +46

    -0

  • 1631. 匿名 2022/07/14(木) 16:30:43 

    >>1592
    増上寺まだ記帳受け付けてるの?
    自民党本部の献花台は15日まで設置してくれてるよ

    +3

    -0

  • 1632. 匿名 2022/07/14(木) 16:31:03 

    >>1626
    海外の大使からも名指しで批判されてたよ。ひろゆきもね。

    +72

    -0

  • 1633. 匿名 2022/07/14(木) 16:31:24 

    >>1606
    テレ東も韓国ドラマ放送してるよね
    どこもかしこも韓国推しがすごい
    韓国見ない日ないもん

    +12

    -0

  • 1634. 匿名 2022/07/14(木) 16:31:29 

    >>698
    外交政策は即効力は無いけど後から効くからなぁ
    今は種を蒔いてるんだと思ってる
    日本が有事の時に花が咲くと信じて

    +26

    -1

  • 1635. 匿名 2022/07/14(木) 16:31:39 

    >>1559
    そんなもんだよ

    だから政治家が祝電送ったぐらいで
    統一教会と癒着!とか言うの変なんだよ
    切り抜き報道と同質

    +7

    -1

  • 1636. 匿名 2022/07/14(木) 16:31:53 

    >>1626
    百田もだっけ?
    人間の基本的倫理観無くしてるんだなと自ら暴露、お疲れって感じ

    +61

    -0

  • 1637. 匿名 2022/07/14(木) 16:31:54 

    >>213
    私もだよ。
    34歳なのに与党と野党の違いすらわからなかったけど安倍さんの件があってから自分で調べるようになった。
    これまではテレビの報道しか見てなくて、何も知らないのに安倍さんも菅さんもダメだな〜って思ってしまっていたことが本当に申し訳ない。
    とても悲しいことだけど、安倍さんと菅さんの仲良さげなお写真をたくさん見て政治に興味を持てるようになったからすごく感謝してる。

    +11

    -1

  • 1638. 匿名 2022/07/14(木) 16:31:57 

    >>1601
    安倍さんって陽キャっぽいよね。奥様も。政治家の家系に産まれて業を背負っていたけど、政治家関係無い産まれだったら、学生時代は陽キャで華やかなところに就職しておじさんになってもイケおじキャラで若者にも慕われて寿命を全うした気がする。

    +66

    -0

  • 1639. 匿名 2022/07/14(木) 16:31:59 

    >>1569
    民主党と言えばこんなん出てきました

    宗教の組織票は普通のことみたい
    信者の一票も清き一票、選挙権は奪えないもんね

    ポストセブン2012年5月

    https://www.news-postseven.com/archives/20120427_104405.html?DETAIL

    踏むのが怖い慎重派さんの為に長いけど記事も貼ります↓

    来る総選挙に向けて、民主党は宗教団体との連携強化に動き出している。

     増税法案の閣議決定を間近に控えた3月22日、参議院議員会館で民主党議員約30人(代理出席を含む)が、「宗教と政治を考える会」の総会と勉強会を開いた。主催した同会会長は仙谷由人・政調会長代行である。

     2009年総選挙では、立正佼成会、PL教団、崇教真光など反創価学会の70教団が加盟する新宗連(新日本宗教団体連合会)が、公明党を下野させるために民主党に全面協力し、政権交代の「影の原動力」となった。仙谷氏は、当時から「宗教と政治を考える会」会長として宗教票の獲得に奔走した。

     だが政権交代以降、新宗連の民主党支援は鈍くなり、同会も事実上、活動休止状態となっていた。それが活動再開した理由は何か。

    「総選挙に向けて、仙谷さんは宗教票をもう一度取りまとめようとしている。また、宗教票で若手議員を誘うという、9月の代表選挙をにらんだ動きでもある」(勉強会出席者)

     つまりは宗教票が総理を決めるというわけだ。

     自民党のように業界や地域ごとに強固な支持組織を持つわけではない民主党にとって、全国規模で選挙支援が期待できる新宗連の魅力は大きい。なかでも、多数の票を握る立正佼成会(公称信者数約349万人)は定期的に全国支部を集めた政治教育を行ない、それを各支部が持ち帰り勉強会を行なっている。学会に対抗できる唯一の巨大教団だ。

     仙谷氏ら民主党議員が「宗教と政治」に注目するもう一つの理由は、「石原新党」の存在である。

     生長の家の支持で政界に進出し、自民党で宗教票のまとめ役を担った村上正邦・元参院議員は語る。

    「かつて創価学会を除く宗教票は、自民党支持でまとまっていた。それが今は民主と自民に二股をかける団体が多く、理念や主張で支持するわけではないから、熱もなくなっていた。

     だが、石原新党を構想する石原慎太郎、平沼赳夫、亀井静香の各氏は、霊友会や生長の家などの宗教団体と深い関わりがある。石原新党が実現すれば、それらの保守系の団体がもう一度まとまる可能性がある」

    +1

    -0

  • 1640. 匿名 2022/07/14(木) 16:32:20 

    >>393
    逆に言うと安倍さんはまさに「2世、3世議員」なのに、見下さずに付き合っていたんだね。
    小さいことだけど、こういう積み重ねが強い外交力になったのかもしれない。

    +60

    -0

  • 1641. 匿名 2022/07/14(木) 16:32:23 

    >>1610
    政治を自分なりに勉強すること
    世の中のことを学ぶこと
    新聞を読んだり、本を読んでみる
    色んな年齢の人、老若男女と話してみる
    皆違う考え方でも、それでいい

    新聞やテレビは、ときに国民を騙したりウソをついてコントロールすることもあるので(戦時中のこと、コロナでもワクチンに都合が悪いことを隠したり)、それは本当か?と常に問いながらいく
    国がいいと言っても、ときにノーと言えるだけの情報の精査と自分の芯を持つ

    あとは、体を健康に保つ
    まともな食材や和食などで、体を作っていく
    (健康だと、やれることが増える)



    +5

    -0

  • 1642. 匿名 2022/07/14(木) 16:32:32 

    >>992
    今日行ってきたよ。写真と記帳台を目にして涙出そうになって堪えた、、、。
    自分の番になったら住所氏名を用意されたペンで記載して、お祈りしてその場を辞する、そんな感じです。

    +22

    -0

  • 1643. 匿名 2022/07/14(木) 16:32:47 

    >>1308
    言っても無駄 笑

    +4

    -1

  • 1644. 匿名 2022/07/14(木) 16:32:55 

    >>1433
    記事の紹介ありがとう
    安倍さん本当に菅さんを頼りにしてたんだよね
    そして他の人がやりたがらない政策にみずから取り組んでいた

    +1

    -0

  • 1645. 匿名 2022/07/14(木) 16:33:23 

    傍にいてやりたい。
    その言葉で、どれだけ大切に思っていたのかが強く伝わってきます。

    +19

    -0

  • 1646. 匿名 2022/07/14(木) 16:33:23 

    >>170
    知らないのはそれだけテレビでやらないからだよね。

    +34

    -0

  • 1647. 匿名 2022/07/14(木) 16:34:07 

    >>810
    どんな議員だろうと全ての党もれなくSPや警護は付くけど、共産党って自分らが犯人側ってイメージ

    +4

    -0

  • 1648. 匿名 2022/07/14(木) 16:34:15 

    >>1099
    言われてみれば納得だね。高市さんから愛国心めちゃ感じるんだけど、良くも悪くも真っ直ぐすぎる感じ。安倍さんは本当にバランス感覚が優れてたんだろうね。天性の持ったものだろうね。

    得意分野での防衛大臣とか菅さんみたいな粛々淡々と仕事を進める首相の元で官房長官とか副総理とかの方が失礼ながら向いてるのかな、、、

    でも高市さん安倍さんの元で勉強したって言ってたし
    頑張ってほしい気持ちもすごくある。

    +62

    -1

  • 1649. 匿名 2022/07/14(木) 16:34:54 

    今の官房長官て全然姿見せないね
    名前すらハッキリ分からない

    +16

    -0

  • 1650. 匿名 2022/07/14(木) 16:35:08 

    菅さんって可愛いよね^ ^

    +4

    -0

  • 1651. 匿名 2022/07/14(木) 16:35:51 

    >>29
    『総理に教えてもらったパンケーキ、食べに行ってきましたよ』
    「行ったんですね!それそれ!私もそれ食べましたよ」

    +393

    -5

  • 1652. 匿名 2022/07/14(木) 16:36:07 

    安部さんは清和会から官房長官だすべきところ
    (派閥政治なら)
    一本釣りで無派閥たたき上げの菅さんを抜擢した

    もちろんその手腕を見抜いての事だが
    「次俺だよね💛」みたいに思ってた人からは
    逆風あったかも

    プリンスの安部さんではなく
    菅さんの方に
    その孤立感を察して「毎日10分間のお茶のみ」
    になったのかな

    +36

    -0

  • 1653. 匿名 2022/07/14(木) 16:36:16 

    政治家って言うより大親友が亡くなったって感じでほんとに辛そうで管さん大丈夫かなって心配。

    +41

    -1

  • 1654. 匿名 2022/07/14(木) 16:36:58 

    >>1633
    でもテレ東のあっちの番組って同じのばっか繰り返し放送してるイメージ。朝の時間帯に。
    昔は1番テレ東がリベラルって親に聞いてビックリしたわ。

    +6

    -0

  • 1655. 匿名 2022/07/14(木) 16:37:24 

    プラムニュースの前日か前々日は
    甘利さんだったけど
    安部さんの話に振ってもすぐに自分語り
    自慢話を笑いながらするので
    バカヤローと思いました

    +24

    -0

  • 1656. 匿名 2022/07/14(木) 16:37:29 

    >>82
    ねっ
    びっくりしたよ
    今は中韓もネットに力入れてるみたいだから
    そうやって情報操作していくのかね
    Twitterとかも左側の意見がやたらバズってるのに
    支持率低いから選挙権無い人たちがバズらせてるのかなとは思うと怖いよ

    +78

    -1

  • 1657. 匿名 2022/07/14(木) 16:37:30 

    これ好き
    菅義偉前首相 安倍元首相は「寂しがり屋でもありました」、銃撃の一報受け「そばにいてやりたい」と奈良へ

    +101

    -1

  • 1658. 匿名 2022/07/14(木) 16:38:08 

    >>16
    バッシングされまくって可哀想だった
    同じ県民だし応援してました

    +119

    -1

  • 1659. 匿名 2022/07/14(木) 16:38:18 

    >>47
    菅さん、「自分は叩き上げで、(安倍さんのような)二世の方とはあまりお付き合いする事がなかった。安倍さんと接しているうちに、この人を総理にしたいと思うようになった」みたいなことを言ってたね

    安倍さんは、二世とかサラブレッドみたいな家系の人じゃなくても、分け隔てなく接する人だったんだろうね
    そういう安倍さんの人柄に菅さんは惹かれたのかなと思った

    +260

    -2

  • 1660. 匿名 2022/07/14(木) 16:39:07 

    >>1608
    ガルちゃんっていつも凄惨な事件が起きる度、どんな理由があれ被害者叩きは許されない!!!みたいな人ばっかなのに、あの流れは不自然だよね
    普段ガルにいない層が印象操作してるとしか思えない

    +48

    -1

  • 1661. 匿名 2022/07/14(木) 16:39:13 

    >>1649
    松野さんって人
    一応安部派みたいよ?
    三谷幸喜のお父さんみたいに見える

    +5

    -0

  • 1662. 匿名 2022/07/14(木) 16:39:17 

    >>6
    昔の映像が流れて「え、このピンク色のシャツを着た、明るそうな人が菅さん!?」と驚いた。
    そりゃ、昔から今みたいな姿ではないか。

    +5

    -0

  • 1663. 匿名 2022/07/14(木) 16:39:40 

    >>1642
    今日行かれたんですね。お疲れ様でした。私もいざその場に行ったら自分がどんな精神状態になってしまうのか分からないですが、とにかく行ってみようと思います。

    +10

    -1

  • 1664. 匿名 2022/07/14(木) 16:39:40 

    >>1592
    安倍さんの出身校の成蹊では30日まで受け付けるようですよ

    +7

    -0

  • 1665. 匿名 2022/07/14(木) 16:39:43 

    >>1608
    統一トピ以外は最初はまともだったんだよ。
    安倍さん支持してなくてもこんなのおかしいねって人とかちゃんと偏らずに。でも入り込んで荒らすから人減っちゃう。土地の乗っ取り方と同じ。

    +59

    -1

  • 1666. 匿名 2022/07/14(木) 16:40:03 

    >>1508
    岸田さんはちょろいんだよ
    ぶれるし信念もあるのか無いのかだし、何かと都合がいいんだろうね
    だからこそまだまだ安倍さんが必要だったのに

    +62

    -0

  • 1667. 匿名 2022/07/14(木) 16:40:24 

    >>665
    安倍さんの事務所が増やしてくれるように要請したらしいけど、断られたって新潮か文春で見た。
    国民感情がどうのとか書かれてたけど、国民としても増やして欲しかったよ…
    なんでアベガーに配慮するんだよ。

    +57

    -0

  • 1668. 匿名 2022/07/14(木) 16:40:25 

    >>1502
    ホリエモンって色々あるけど常識的なところも意外とあるよ。
    石原慎太郎さんが亡くなった直後から誹謗中傷する人とかいたけど
    「政治的に思想が異なる人が亡くなっても、亡くなった時くらい素直に追悼してやれ、って思うけど左翼の人は追い詰めるのが普通みたい」とツイートしてる。

    +43

    -0

  • 1669. 匿名 2022/07/14(木) 16:40:39 

    >>45
    最近アベノマスクつけてる人を何人か見かけるんだけど気のせい???
    偲んでいるのかな...?

    +106

    -0

  • 1670. 匿名 2022/07/14(木) 16:41:07 

    >>1648
    そうなんだよねー
    そういう手法は橋下さんと似てる
    直線的
    もうちょっとからめ手で行って
    気が付いたらそうなってた、みたいなのがいいんだよね政治的には

    +21

    -0

  • 1671. 匿名 2022/07/14(木) 16:41:16 

    ニュースで麻生さん、高市さん、岸田総理はよく映ってたけど「あれ、菅さんは?」と思ってた。まさか現地に向かっておられたなんて…。なかなかこんな行動取れないよね。他の政治家の誰よりも心を痛められていたんですね。取り繕った言葉じゃなくて、心から安倍さんを想っておられたのが伝わってくる。
    たくさんの人を不幸にした容疑者とその母親と教団が憎いです。

    +34

    -0

  • 1672. 匿名 2022/07/14(木) 16:41:27 

    >>992
    記帳してきましたが、住所と名前を書いてきました

    服装は、喪服の方々も勿論おられましたが、普段着の方々もいました
    ただ、一般の記帳であっても、相手の方を悼むためのものですので、明るい色やビビッドな色や柄、派手な色や柄は避ける、露出の多い服は避ける(キャミやノースリーブなど。なんなら羽織ものを持参する)
    黒、紺色、グレー、白などの地味な色、地味な服装のほうが礼に失しないと思います

    あと、並んでいて雨がふったりもしたので、傘やレインコートをもっていくとよいかと思います

    +16

    -0

  • 1673. 匿名 2022/07/14(木) 16:42:07 

    >>1562
    人が宗教に求めるのは、期待、希望、願望など
    善悪というか人が元から持ってるものなんだよね。
    祈ったところで結果は変わらないけど、人は祈らず
    にはいられない。今回の事件で、安倍さんが撃たれ
    たと聞いたときに死なないでと祈ってた人も多かった
    でしょう。
    それ以外にも人は日常の他愛のないことでも祈る。
    天気や仕事、電車早くこないかなとかキリがない。
    そう考えると、既存の宗教がなくなったとしても、
    人が生きてる限り宗教がなくなることはない。

    +4

    -0

  • 1674. 匿名 2022/07/14(木) 16:42:12 

    >>1667
    ほんとだよね
    しかもアベガーの大半は国民じゃないだろう

    +49

    -1

  • 1675. 匿名 2022/07/14(木) 16:42:18 

    >>1620
    中国が一帯一路を推して環太平洋まで飲み込もうとしてたのを「TPPで足並み揃えよう」と、環太平洋各国に精力的に訴えかけてたのは安倍さんじゃないかな
    一帯一路は目先の金だけで旨味があると、各国の企業が軒並み傾きかけていたけど、安倍さんは国防と著作権問題で各国が危機に瀕するとずっと危険を指摘していた
    オーストラリアは元々中国からの移民が多すぎて、中国国内での反日デモと同じような中国人団体による『反政権デモ』がオーストラリアの首都で起きるほどだった(党から配られる既製品のように統一感のあるバナーと国旗を持って大行進)、大陸からの共産党員の雪崩込みで市民との亀裂が起きてた
    海自と共同訓練なんて起死回生の脱中国、頑張れオーストラリア!



    +39

    -0

  • 1676. 匿名 2022/07/14(木) 16:43:15 

    >>44
    今にも泣き出しそうな顔だね…
    元々細身の方だけれど少し痩せてしまったように見える、一番辛い時期だと思うけれど体を大切にしてほしいね

    +193

    -0

  • 1677. 匿名 2022/07/14(木) 16:43:27 

    >>184
    ありがとうございます!
    Twitterなどにもあるのかな。
    広く知れ渡りますように。

    +11

    -0

  • 1678. 匿名 2022/07/14(木) 16:43:31 

    >>1523
    だから議員票集められなかったんだよね。

    +15

    -0

  • 1679. 匿名 2022/07/14(木) 16:43:47 

    >>1499
    小野田さんいいよね。
    安倍さんがまいた種の1つが小野田さんだと思ってる。

    +80

    -0

  • 1680. 匿名 2022/07/14(木) 16:44:08 

    >>1433
    安倍さんからしたら仕事を任せられる最高の部下だっただろうね。相思相愛だったんだと思う。
    後ろ盾のない菅さんをここまで押し上げてくれたのは安倍さんだし、菅さんには安倍さんに対する強い気持ちがあるよね。

    +7

    -0

  • 1681. 匿名 2022/07/14(木) 16:44:11 

    >>184
    ありがとう!スマホでみてたから見えなくて、でも見たいからあとでちゃんと拡大して見よって思ってたところです!

    +9

    -1

  • 1682. 匿名 2022/07/14(木) 16:44:23 

    >>665
    ガードレール内に4人のSPがいたらしいよ。
    それ以外にも10名以上の警護員もいた。

    +15

    -0

  • 1683. 匿名 2022/07/14(木) 16:44:32 

    >>1659
    すごいよね。お互い真反対の環境でキャラも真逆の2人。
    だけど信条は同じでビタっと一本になる。
    見事だよね。
    菅さんが、この人を総理にしたいって思った気持ちがわかるわ。

    +128

    -0

  • 1684. 匿名 2022/07/14(木) 16:44:44 

    >>1672
    服装の具体例までありがとうございます。弁えた服装で行ってこようと思います。

    +2

    -0

  • 1685. 匿名 2022/07/14(木) 16:44:52 

    >>1671
    沖縄に行く予定で車で羽田に向かっていたのを
    進路変更して東京駅へ

    悲痛な切迫感が胸を打つ

    +14

    -0

  • 1686. 匿名 2022/07/14(木) 16:45:54 

    近隣の小児科全てでオンライン診療の項目が出来てて、へぇ〜ここまでオンライン浸透してるんだ!なんて思ってたけどこれもすがさんが解禁したんだ。

    携帯料金も不妊治療の件も、確実に実現してるのが凄い。

    +21

    -0

  • 1687. 匿名 2022/07/14(木) 16:46:06 

    >>1090愛犬とかだといいな。

    +26

    -1

  • 1688. 匿名 2022/07/14(木) 16:46:22 

    なんかさ、こう国家に対するテロというか政治的思想で、、みたいなザ犯人に襲われるんでもなく
    すごく小さい単位(一つの家庭の)揉め事、毒母とその子供の問題で一国の要人が射殺されるって事に

    諸行無常な…って感じになってしまった

    +6

    -0

  • 1689. 匿名 2022/07/14(木) 16:46:25 

    >>1665
    確かに過激な左翼みたいな意見言う人来ると見るの嫌だからトピから出ちゃうもん
    そうやってトピ乗っ取るのかな

    +22

    -0

  • 1690. 匿名 2022/07/14(木) 16:46:29 

    安倍さんって、中国の領土拡大政策(アジアほぼ丸呑みな)の盾になって戦ってたよ
    菅さんという参謀と共に

    だから中韓色に染まったメディアや政党に「悪者」として攻撃されまくってた

    火を見るよりも明らかな、つじつまの合いっぷりよ

    +28

    -0

  • 1691. 匿名 2022/07/14(木) 16:46:49 

    >>2

    女房役だったしね。

    +48

    -0

  • 1692. 匿名 2022/07/14(木) 16:46:52 

    映像見ました
    菅さんの辛そうな姿が見てられなかった
    反町さんも泣いてましたね

    成蹊学園でも12日から今月30日まで献花台があるそうなので近々行ってきます
    自民党本部は明日までなので行けない方はぜひ

    +13

    -0

  • 1693. 匿名 2022/07/14(木) 16:47:16 

    >>676
    アジカン、ブラフマン(OAUも)、エルレガーデン(ハイエイタスも)はもう二度と聴かないと誓った。
    私の好きなバンド一応そのへんと関わりあるけど、ツイ見たら「賛否あったけど、否の方ばかり報道してておかしい」って言ってた。
    あんまりこういうこと書きたくないけどあまりにも酷いって。

    +37

    -0

  • 1694. 匿名 2022/07/14(木) 16:47:29 

    上位のトピ
    山上は勇敢、後世に語り継ぎたいってコメントにプラスの方が多い
    ガルちゃんってプラマイがあるから印象操作のしがいがある掲示板なんだろうなぁ

    +8

    -0

  • 1695. 匿名 2022/07/14(木) 16:47:37 

    ヘタすると岸田さんは
    国葬にするかしないか国民投票で決める
    とか言い出しそうだな

    +0

    -4

  • 1696. 匿名 2022/07/14(木) 16:48:06 

    >>45
    自分は残ったマスクを追加で申し込んで100枚もらいました。
    有効活用させてもらいます。

    +73

    -1

  • 1697. 匿名 2022/07/14(木) 16:48:26 

    >>1568

    なんでこう、言葉をそのまま受け取るんだろうね。
    麻生さんの弔辞の時もちらほらいた。

    意味合いを理解できない感じ

    同じ言葉でも話の流れで受け取り方が違うっていうのは日本は少し独特だからかな?
    教えてあげなくてもいいよと思ったけど、染み付いた日本人の感性だったりするから、そう簡単に学べるものでもないのか

    +40

    -0

  • 1698. 匿名 2022/07/14(木) 16:48:52 

    >>1666
    そうか
    チョロキシ

    +3

    -0

  • 1699. 匿名 2022/07/14(木) 16:48:59 

    >>548あまり無理しないでね

    +70

    -0

  • 1700. 匿名 2022/07/14(木) 16:49:36 

    >>1695
    うーんw
    堂々と胸張って国葬しちゃえばいいのに
    ギャーギャー反対する人たちって、結局「反対できる間だけ反対しよう!そうしよう!」なんだから、相手にするだけ無駄なのに

    +12

    -0

  • 1701. 匿名 2022/07/14(木) 16:49:42 

    >>1682
    交通整理の警備の人もいたよね
    事件後に写真撮る人達を静止してないし

    +5

    -0

  • 1702. 匿名 2022/07/14(木) 16:50:41 

    >>1656
    安倍ガーの人達だと思うよ。
    あと、ガルで選挙の時、参政党の事が何度も何度も書かれてたからどうなるんだろうと思ったらただの一議席。
    同じ人がずっと書き込んでたり、何人かでやってたりするんだと思う。

    +25

    -1

  • 1703. 匿名 2022/07/14(木) 16:50:53 

    安倍元首相に守られている日本に住んでいるから、安心と無意識に思っていました。
    何かあっても安倍元首相が良い後押しをしてくれると、心のどこかで思っていたようです。

    今とても不安で悲しいです。
    これからの日本が心配です。
    同じ思いの日本人が多くいた事をガルちゃんで知り嬉しいのですが、まだまだ足りません。
    メディアに支配される日本が怖いです。

    安倍晋三元首相、本気で蘇ってほしい。

    +62

    -0

  • 1704. 匿名 2022/07/14(木) 16:51:02 

    >>184
    脱炭素化も菅さんが日本も推進していくって宣言したんだよねぇ。

    +32

    -0

  • 1705. 匿名 2022/07/14(木) 16:51:31 

    >>1665
    だから出てきたらスルーせずに
    まめに叩かないと

    ん?
    ゴキブリじゃないよ?

    +8

    -0

  • 1706. 匿名 2022/07/14(木) 16:51:37 

    明日で一週間か…
    何かまだ夢ではないかな?と思う。
    ああしていればこうしていればとワイドショーは言ってるけど
    安倍さんがまだ怪我で済んでいたならまだしも、聞いててむなしい。

    亡くなり方が亡くなり方だけに
    関わった全ての人がかなりの喪失感を抱えてこれから生きていかないといけないんだな…。

    とにかくもう二度とこんなことが起きないように!

    +35

    -0

  • 1707. 匿名 2022/07/14(木) 16:51:44 

    >>18
    思った。あの一番コロナ真っ只中でよくやってくれたと思うよ。オリンピックもあって、マジで一番誰もやりたくない時に矢面に立って頑張ってくれてたと思う。
    岸田さんは今何をしているのか。

    +301

    -4

  • 1708. 匿名 2022/07/14(木) 16:51:47 

    メディアって政治家が批判されるように報道するよね
    そして内容も暗いものばかり

    国民だってこんな日本嫌だってなっていくわ、、
    もっと政治家の努力や功績もわかりやすく報道してほしいな。

    +5

    -0

  • 1709. 匿名 2022/07/14(木) 16:51:49 

    >>1508
    岸田さんはて思うけど、ここで石破さんとか河野さんとか小泉さんとか出てくる位なら、岸田さんの方がいいのかな?
    安倍さんのご遺体が乗った車を迎える時、空を見上げて涙してるのを見たら、少なくとも安倍さんの思いを引き継いでくれるのかな?と期待してるし、引き継いだら岸田さん人気出ると思うわ。

    +31

    -4

  • 1710. 匿名 2022/07/14(木) 16:52:02 

    >>1660
    おかしいよね
    自然死じゃないのにあの叩かれっぷり
    んで安倍さんの死を悲しんでる人たちを宗教みたいとか言ってるし
    それにプラスついてるし
    人の心がないのかと思う

    +50

    -0

  • 1711. 匿名 2022/07/14(木) 16:52:26 

    >>1657
    政治家って感じ

    政治屋はちょろちょろいるけど、日本て政治家が少ないからそれが悲しい

    +23

    -0

  • 1712. 匿名 2022/07/14(木) 16:52:48 

    >>213このコメント見て泣いた。私も安倍晋三さんが亡くなられてから政治に関心が出て、恥ずかしながら始めて選挙に行きました。関心を持ち続けていきたい。

    +52

    -1

  • 1713. 匿名 2022/07/14(木) 16:53:19 

    >>159
    あの期間、菅さんだから現在今この状況で済んでる可能性あるよね。森とか岸田ではどうなってたことか。
    目が虚とか言われてたけどそりゃコロナやその中でオリンピック開催とか途中で逃げ出す人いたかもしれないのに、よくやってくれたと思うよ。

    +186

    -1

  • 1714. 匿名 2022/07/14(木) 16:53:25 

    >>992
    地方都市の自民党県連に設置された記帳台に行ってきたんだけれど、私は地味な普段着でお邪魔しました。
    私の後に来た大きな百合の花束を抱えてきた女性は喪服でした。

    住所、氏名と一言メッセージが添えてありましたので、私もそうしました。

    +14

    -0

  • 1715. 匿名 2022/07/14(木) 16:53:50 

    >>91
    本当やめなよ。岸田どんどん人気落ちるよ?あんたらのせいで。安部さんがどれだけ慕われていたかメディアで示した
    あんたら害人が岸田を落とすよ?
    国民みんなピりついてるからね。まぁ落ちて構わないが私は。

    +40

    -2

  • 1716. 匿名 2022/07/14(木) 16:54:01 

    >>1609
    東京都の豊島区区議の古防氏(統一教会信者)
    バックみりゃ自民党より立民とズブズブだったのがわかる
    菅義偉前首相 安倍元首相は「寂しがり屋でもありました」、銃撃の一報受け「そばにいてやりたい」と奈良へ

    +52

    -1

  • 1717. 匿名 2022/07/14(木) 16:54:20 

    >>1703
    思いは同じです
    でも守ってもらってばかりじゃなく
    安部さんの思いを受けぎましょう
    まずはこの場所でも
    アベガーを無視じゃなく叩きのめす力をつけてください

    +19

    -0

  • 1718. 匿名 2022/07/14(木) 16:54:56 

    >>1702
    逆にネットで叩かれてた自民党が議席取ったもんね
    がるちゃん昔は保守なんて言われたけど
    コロナくらいから左側の人たちが増えた気がする
    それから安倍さんたちの誹謗中傷酷くて怖いから政治のトピ行かなくなったもん

    +8

    -0

  • 1719. 匿名 2022/07/14(木) 16:55:06 

    >>1499
    小野田さんが岸田さんに「日本の宝は日本の学生さんですよね?!」って言ってる動画みて好きになった

    +92

    -0

  • 1720. 匿名 2022/07/14(木) 16:55:13 

    >>1716
    後ろ笑った
    証拠写真すぎるw

    +37

    -0

  • 1721. 匿名 2022/07/14(木) 16:56:03 

    >>1306
    そうやって最後に罵倒語を入れるのが
    民族性の証だってわかってない低能

    +3

    -1

  • 1722. 匿名 2022/07/14(木) 16:56:10 

    >>944
    うちの近く韓国食材の店が新しくできたよ
    最悪
    そこで買い物する情弱日本人には呆れる

    +24

    -2

  • 1723. 匿名 2022/07/14(木) 16:56:24 

    >>1364
    話し合いで解決するには、まず安倍ちゃんみたいに各国要人と仲良くなって信頼されないといけない。
    G7で輪の中心にいる岸田さんは想像できない。

    +45

    -0

  • 1724. 匿名 2022/07/14(木) 16:56:34 

    >>1716
    いい写真だね。
    みんなに見てもらいたいね。

    +33

    -0

  • 1725. 匿名 2022/07/14(木) 16:56:38 

    >>1715
    よこ

    せめて安倍さんの名前間違えないようにしましょ。投稿前に1秒でも自分コメントを見返したらわかることだしね。

    +5

    -0

  • 1726. 匿名 2022/07/14(木) 16:58:01 

    >>1723
    こないだのG7でも最後尾からトボトボついて行ってたよ
    全然テレビじゃ写さないけど
    国際ニュースBBCで見た

    +12

    -1

  • 1727. 匿名 2022/07/14(木) 16:59:19 

    >>1123
    在日絡みで恨みを買って今回の事件に繋がったのかもしれない

    +74

    -2

  • 1728. 匿名 2022/07/14(木) 16:59:19 

    >>1717
    現実問題国民が出来る事はそれだね
    安倍さんの思いを引き継ぎ絶やさない事

    +4

    -0

  • 1729. 匿名 2022/07/14(木) 16:59:27 

    >>1501
    おめでとうございます!
    よかったね~~!

    +18

    -0

  • 1730. 匿名 2022/07/14(木) 16:59:59 

    >>1417
    おめでとう!安産でありますように!

    +29

    -1

  • 1731. 匿名 2022/07/14(木) 17:00:24 

    >>1725
    すまん。本当だ。

    +3

    -0

  • 1732. 匿名 2022/07/14(木) 17:01:02 

    >>1
    動画見た。
    敬愛する上司を失った、どうしようもない悲しみが伝わって来ました。
    菅さん朴訥で率直な話し方されるから余計に。
    MCも涙拭ってたね。
    橋下さんも泣いてた。

    +76

    -1

  • 1733. 匿名 2022/07/14(木) 17:01:08 

    >>82
    皇室トピ出入りしてるんだけど、あそこもアベガーが多くて変な方向に行ってるからうんざりしてた。ここに好意的な人が多くて安心した。

    +43

    -1

  • 1734. 匿名 2022/07/14(木) 17:01:29 

    >>548
    貴方様にかわいい赤ちゃん授かれますように!

    +111

    -0

  • 1735. 匿名 2022/07/14(木) 17:01:41 

    >>1505
    彼らからすれば「日本に行ってやる」感覚
    戦犯国なのにありがたく思え、ぐらいです

    +16

    -0

  • 1736. 匿名 2022/07/14(木) 17:02:20 

    >>1506
    ・・・すいません
    ギャン泣きしました・・・

    +1

    -2

  • 1737. 匿名 2022/07/14(木) 17:02:30 

    >>1716
    じゃんけんしてる?

    +7

    -0

  • 1738. 匿名 2022/07/14(木) 17:02:34 

    >>1222
    え?!そんな事してるの、、??!!呆れるアホか

    +1

    -0

  • 1739. 匿名 2022/07/14(木) 17:03:01 

    辛いよね。
    この蛮行は許されないよ。

    +1

    -0

  • 1740. 匿名 2022/07/14(木) 17:03:12 

    >>12
    安倍さんが首相で菅さんが官房長官で日々の質問に凛と応えていた時代が何だか大きな船に乗ってる安心感があった
    記者から次々質問が寄せられる時の招きがきびきびして頼り甲斐があったなぁ
    菅義偉前首相 安倍元首相は「寂しがり屋でもありました」、銃撃の一報受け「そばにいてやりたい」と奈良へ

    +226

    -1

  • 1741. 匿名 2022/07/14(木) 17:03:26 

    >>1557
    昨日の番組で橋下さんが
    自民党ってほかの野党すべて合わせたより主義主張にバラエティがあるって言ってた

    +75

    -0

  • 1742. 匿名 2022/07/14(木) 17:03:44 

    >>1733
    皇室トピはヤバい

    +11

    -1

  • 1743. 匿名 2022/07/14(木) 17:03:46 

    >>89
    これものすごいぶっ込んでるよね。
    安倍さんの美しい国よりもさらに直球だし。
    ネットに疎い人からしたらどういうことなんだろ?って感じかな。
    菅さん頑張ってください!!

    +119

    -1

  • 1744. 匿名 2022/07/14(木) 17:03:49 

    >>1714
    ありがとうございます。一国民としてお悔やみの気持ちを私も伝えてこようと思います。

    +2

    -0

  • 1745. 匿名 2022/07/14(木) 17:04:20 

    >>1519
    若くて元気で明るい菅さん
    見られてよかったよ

    +30

    -0

  • 1746. 匿名 2022/07/14(木) 17:04:36 

    >>1501
    おめでとうございます‼️日本の宝です。赤ちゃんは。
    大事にしてね。お身体

    +21

    -0

  • 1747. 匿名 2022/07/14(木) 17:05:11 

    >>1499
    小野田さんなら安倍さんのしたい日本にしてくれるって信じてる

    +52

    -0

  • 1748. 匿名 2022/07/14(木) 17:06:17 

    >>1419
    見てくださってありがとうございます!
    辻本さんは政治家しては嫌いだけど、安倍さんの漫才相手としては好きというコメントがあり、笑っちゃいました🤣
    流れてくる関連動画の中で、これも最高でした!
    あの毒舌の麻生さんが言葉を選んでて…!

    +13

    -0

  • 1749. 匿名 2022/07/14(木) 17:06:44 

    >>1743
    第二次安倍政権のときのスローガンだよ
    日本を取り戻す

    +43

    -0

  • 1750. 匿名 2022/07/14(木) 17:06:48 

    >>1564
    そういえばシンシアリーさんが
    「私たちは人のものを欲しがる傾向がある」
    って書いてたな

    「隣家の白飯の釜には灰をぶちまけろ」って
    ことわざあるよね、あちらの

    +0

    -0

  • 1751. 匿名 2022/07/14(木) 17:07:09 

    >>1657
    やっぱ3人とも精悍な顔つきだよね。
    どことは言わないけど某党首の方は目がねっとりしてて気持ち悪い。
    ブサイクとかじゃなく表情がぬめーっとしてる?
    昔はあんなじゃなかったのに。

    +42

    -1

  • 1752. 匿名 2022/07/14(木) 17:07:57 

    >>934
    それ。
    他の方に当たらないように…?
    嘘くさって思った。
    周りとトラブル起こしてた話もあったし、母親同様トラブルメーカーな上に自己弁護に長けてそう。
    ずる賢い感じ。

    +122

    -0

  • 1753. 匿名 2022/07/14(木) 17:08:05 

    >>1748
    もう。。。
    本音駄々洩れじゃん。。

    +11

    -0

  • 1754. 匿名 2022/07/14(木) 17:08:08 

    >>1508
    今日のTBSひるおびで岸田さんの長期政権を望んでる人が多いってやってて怖かった
    マスコミが叩かない人はアレなのかと思ってしまうわ

    +75

    -0

  • 1755. 匿名 2022/07/14(木) 17:08:28 

    >>751
    菅義偉前首相 安倍元首相は「寂しがり屋でもありました」、銃撃の一報受け「そばにいてやりたい」と奈良へ

    +191

    -0

  • 1756. 匿名 2022/07/14(木) 17:09:04 

    >>1665
    私も見なくなった
    流れが明らかに変だったし
    上位トピはスルーしてた人も多いんじゃないかな

    +18

    -1

  • 1757. 匿名 2022/07/14(木) 17:09:13 

    >>1464
    会見ごとにさ菅と言われていたのが懐かしい

    +8

    -0

  • 1758. 匿名 2022/07/14(木) 17:09:40 

    >>112
    私も同じく思うけど
    誰の右腕(官房長官)に納まるかだよ
    岸田さんの右腕にするにはもったいないよ

    安部さんの右腕ぐらいしっくりくるひとが良い

    +90

    -0

  • 1759. 匿名 2022/07/14(木) 17:09:50 

    >>1718
    コロナ禍初期の頃も芸能界隈でアベノマスク揶揄したり、「検察庁法改正案に反対します」とか一斉にツイデモやり始めたよね。今回の安倍元総理襲撃後もアベガーが湧いてる。日本国民が動揺することが起きると、その不安定な精神状態につけ込んでくるから、心を強く持っていこうね

    +13

    -0

  • 1760. 匿名 2022/07/14(木) 17:10:37 

    >>1740
    懐かしい!
    「俺たちのガースー」のころだね
    なんか韓国がらみの質問されて
    「私も忙しいんです」とか何とか云ったんで
    大盛り上がりしたな

    +126

    -0

  • 1761. 匿名 2022/07/14(木) 17:10:37 

    今の日本って安倍さんの事叩くことはOKで好きって言えない雰囲気だったよね
    メディアの力がすごいと思う本当に
    亡くなってもなお誹謗中傷してる人いるし
    本当におかしいよ
    どっかの政党が安倍さんに葬式パフォーマンスしてたけどさあれ安倍さんがやってたら大々的に取り上げて
    大バッシングだったと思うよ
    本当に人によって報道が変えるのやめて欲しい

    +39

    -2

  • 1762. 匿名 2022/07/14(木) 17:11:33 

    >>621
    通報したよー

    +3

    -0

  • 1763. 匿名 2022/07/14(木) 17:11:35 

    >>1758
    絶対しないよね岸田さんは
    自分より能力↑なのがあからさまになっちゃう

    +58

    -0

  • 1764. 匿名 2022/07/14(木) 17:11:58 

    菅さんてガルで人気あったよね?
    菅さんが現役総理の時のトピのぞいたことあるけど「ガースー」って言って可愛いって言われて写真よく貼られてなかった?
    なんでガースーって言われてるかわからないし、総理大臣なのに「可愛い」連呼されてるのもよくわかんなかったけどw

    +4

    -5

  • 1765. 匿名 2022/07/14(木) 17:12:12 

    >>621
    通報済

    +0

    -0

  • 1766. 匿名 2022/07/14(木) 17:12:19 

    菅さんの動画見た
    ダメだ泣ける…
    安倍さんが総理大臣してた時女房役として毎日一緒にいたんだよね
    政治の事あんまり詳しくないから分からないけど安倍さんが勤めてた8年間ずっとなのかな?
    菅さんの気持ち想像するだけで辛いね…動画で気持ちそのまま伝わってくる
    大事な人を亡くした虚無感色んな気持ち言葉に出来ないよね…

    +29

    -0

  • 1767. 匿名 2022/07/14(木) 17:12:37 

    >>1417
    おめでとう♥元気な赤ちゃん産まれますように♥頑張って!

    +40

    -1

  • 1768. 匿名 2022/07/14(木) 17:12:51 

    >>1762
    あなたのコメント見て元コメントの存在に気づいて通報した
    グッジョブ

    +2

    -0

  • 1769. 匿名 2022/07/14(木) 17:13:53 

    もう一度表舞台に出てほしいけど、もう疲れてしまったかもしれないね。
    誰かいい参謀を得て、菅さんが仕事に邁進出来たらって思うけど。

    +2

    -0

  • 1770. 匿名 2022/07/14(木) 17:14:06 

    >>44
    こんな笑顔を知ってるだけに、つらい
    菅義偉前首相 安倍元首相は「寂しがり屋でもありました」、銃撃の一報受け「そばにいてやりたい」と奈良へ

    +368

    -0

  • 1771. 匿名 2022/07/14(木) 17:14:33 

    >>3
    安倍さんは 誰からも愛される人だった。
    野党議員からも「良い人 」と言われるくらい。

    ある方が言っていた。
    「日曜に安倍さん家に行っても 水も出ない。(お手伝いさんが休みだからだ。)
    それで、安倍さんのお客様には安倍さんが お茶を出す。
    昭恵夫人のお客様にも安倍さんがお茶を出す。」
    らしい。

    +427

    -4

  • 1772. 匿名 2022/07/14(木) 17:15:03 

    >>1248
    やっぱりそうなんだ。
    自演バレださくね?

    +13

    -0

  • 1773. 匿名 2022/07/14(木) 17:15:14 

    >>1699
    優しい言葉をありがとう。

    +23

    -0

  • 1774. 匿名 2022/07/14(木) 17:15:16 

    >>1764
    ニコ生に出た時、ガースーですって自ら名乗ったんだよ

    +9

    -0

  • 1775. 匿名 2022/07/14(木) 17:15:20 

    >>703
    えっ……めっちゃかわいいんだけど…
    あれ?こんな気持ち初めてw
    相手おじちゃんなのにww
    しかも総理なのに不敬だわ私…

    +38

    -2

  • 1776. 匿名 2022/07/14(木) 17:15:24 

    >>1697
    昭恵さんの手を握り返したの所も、手を握り返す訳ないとか言ってる人いたよ。
    そういう事じゃないんだよね。

    +61

    -1

  • 1777. 匿名 2022/07/14(木) 17:15:30 

    >>1734
    優しい言葉をありがとう。

    +43

    -0

  • 1778. 匿名 2022/07/14(木) 17:15:40 

    >>1665
    上位トピは気持ち悪いよ。

    +16

    -0

  • 1779. 匿名 2022/07/14(木) 17:16:08 

    >>1774
    え!ほんとですか
    やだ恥ずかしい、私が無知すぎました🙇

    +1

    -0

  • 1780. 匿名 2022/07/14(木) 17:17:01 

    菅さんいい人😭

    +7

    -0

  • 1781. 匿名 2022/07/14(木) 17:17:03 

    >>6
    心配するレベルだよね
    鬱直前みたいに見えたわ
    辛いけどなんとか乗り越えてほしい

    +129

    -2

  • 1782. 匿名 2022/07/14(木) 17:17:14 

    >>1771
    安倍さんらしいし
    昭恵さんらしくもあるね

    +441

    -0

  • 1783. 匿名 2022/07/14(木) 17:17:21 

    >>1703
    安倍さんが撃たれた時、日本の宝に何してんだーって叫んでた人いたね。
    本当、宝だったよ。

    +29

    -0

  • 1784. 匿名 2022/07/14(木) 17:17:48 

    >>1771
    遅くなった昭恵さんに「今どこにいるの?
    大雨になるらしいから危ないよ?」って
    電話する安部さん

    +406

    -1

  • 1785. 匿名 2022/07/14(木) 17:18:21 

    >>1740
    『菅さんは24時間営業』って言われてたよね
    いつどんな時もすばやく官邸で会見
    多忙の極みで体調がとにかく心配だった

    +122

    -0

  • 1786. 匿名 2022/07/14(木) 17:18:34 

    >>1665
    こんなコメントにプラスばかりつく異様なトピ
    菅義偉前首相 安倍元首相は「寂しがり屋でもありました」、銃撃の一報受け「そばにいてやりたい」と奈良へ

    +34

    -2

  • 1787. 匿名 2022/07/14(木) 17:18:40 

    今年の秋に国葬という速報きた

    +28

    -0

  • 1788. 匿名 2022/07/14(木) 17:19:43 

    岸田さんを頼りないとするコメントが多いですが、生きているうちに評価して応援していきたいです。それが安倍さんが目指した「美しい日本」だと思うから。

    +4

    -3

  • 1789. 匿名 2022/07/14(木) 17:19:57 

    来ましたね。
    菅義偉前首相 安倍元首相は「寂しがり屋でもありました」、銃撃の一報受け「そばにいてやりたい」と奈良へ

    +95

    -2

  • 1790. 匿名 2022/07/14(木) 17:20:01 

    菅さん大丈夫かなぁ、、
    自分は事件現場から近いところに小さい頃から住んでるし、毎日学校行く時に利用してる駅で現場通るたび苦しくなる。
    安倍さんこの場所で撃たれたのか、無念だったかな痛かったかなって悲しくなる。

    +19

    -0

  • 1791. 匿名 2022/07/14(木) 17:20:11 

    菅さんも、安倍さんも、有能な政治家に限ってメディアは叩くということを学びました
    現役総理時代のお二人を退陣まで追い込むほど叩いたメディアを絶対に、一生、許さない

    +17

    -0

  • 1792. 匿名 2022/07/14(木) 17:20:24 

    ここは良識的な方が多いですね。
    別の統一教会のトピや安倍さんのトピだと、安倍さん下げのコメントが酷い過ぎて、本当に人の心があるのかとドン引きしたわ。
    色々とコメントしたけど、マイナス沢山付けられた。

    +63

    -2

  • 1793. 匿名 2022/07/14(木) 17:20:37 

    >>1787
    やっと決めたか、岸田
    遅すぎるわ

    +16

    -1

  • 1794. 匿名 2022/07/14(木) 17:21:07 

    >>1792
    そのマイナスは誇っていいマイナス

    +25

    -0

  • 1795. 匿名 2022/07/14(木) 17:21:17 

    >>16
    ガーシーのことかと思って脳が混乱してしまった(笑)

    +0

    -12

  • 1796. 匿名 2022/07/14(木) 17:21:32 

    この番組全部見たいな。
    やること知らなかった。

    +2

    -0

  • 1797. 匿名 2022/07/14(木) 17:21:36 

    >>1697
    空気を読むってこんな事なんだよね。
    日本人のフリしても、この空気は理解のできない超えられない壁。
    残念でしたって思う。

    +29

    -1

  • 1798. 匿名 2022/07/14(木) 17:21:36 

    >>1775
    いいじゃん可愛くても、可愛いは正義、しかも国を守って若者世代を見守ってくれた守護神ガースーだよ
    私パンケーキガースーをずっとスマホの壁紙にしてるよ

    +56

    -0

  • 1799. 匿名 2022/07/14(木) 17:21:36 

    安倍さんの国葬決まったね。
    ニュース速報

    +21

    -0

  • 1800. 匿名 2022/07/14(木) 17:21:50 

    >>1789
    なにもったいぶっとんねん!

    +15

    -1

  • 1801. 匿名 2022/07/14(木) 17:22:00 

    国葬決定しましたよ。

    +103

    -2

  • 1802. 匿名 2022/07/14(木) 17:22:22 

    >>18

    総理時代はもちろん、安倍政権が長く続いたのは菅さんが官房長官だったから。
    まさに縁の下の力持ち。
    安倍さんも頼りにしていたと思う。

    次が菅さんだったからこそ、安倍さんは総理を辞任したんだと思う。

    +288

    -2

  • 1803. 匿名 2022/07/14(木) 17:22:23 

    >>1793
    遅かったね、とりあえず国葬に反対した政治家の名前全部出してくれてもいいのよきっしー?

    +59

    -1

  • 1804. 匿名 2022/07/14(木) 17:22:31 

    >>1789
    今朝の虎ノ門ニュースで有本さんが話していましたが、岸田さんは腹を括ったそうですが、政府内で国葬に反対する人がいるそうです。
    でも、国葬にすることを決めたのなら、岸田さん頑張ってるのかもしれないですね。

    +92

    -1

  • 1805. 匿名 2022/07/14(木) 17:22:53 

    >>6
    しゃべり方も泣かないように喋ってたよね

    +91

    -1

  • 1806. 匿名 2022/07/14(木) 17:23:07 

    >>1803
    言えてる
    言論の自由があるからそういう人も
    批難はしない

    覚えてはおくがな

    +27

    -0

  • 1807. 匿名 2022/07/14(木) 17:23:21 

    >>43
    私もその一人
    助成があるとはいっても敷居が高すぎて不妊治療受ける経済的余裕がなかった
    菅さんには本当に感謝してる
    菅さんを叩く人は許せない

    +211

    -1

  • 1808. 匿名 2022/07/14(木) 17:23:43 

    >>1789
    本当は早くして欲しいけど、危険なアベガー団体を一斉排除するのに期間がいるから仕方がないか。

    まずは国葬で安心した。

    +57

    -1

  • 1809. 匿名 2022/07/14(木) 17:23:45 

    >>934
    それも散弾銃…。
    よく周りに当たらなかったよね。

    +69

    -0

  • 1810. 匿名 2022/07/14(木) 17:23:45 

    >>1804
    私はあの副官房長官が怪しいとおもう

    +16

    -0

  • 1811. 匿名 2022/07/14(木) 17:24:15 

    >>1697
    情緒が育ってないんだよね。
    哀れだよね。
    だからあんな形相で喚けるんだろうけど

    +34

    -1

  • 1812. 匿名 2022/07/14(木) 17:24:28 

    >>160
    日本語が上手ですね

    +15

    -0

  • 1813. 匿名 2022/07/14(木) 17:24:43 

    >>1804
    岸田、まずはちょっと見直したよ。

    +65

    -1

  • 1814. 匿名 2022/07/14(木) 17:25:12 

    >>1801
    岸田さんありがとう!
    岸田さんの本気をみたよ

    +66

    -1

  • 1815. 匿名 2022/07/14(木) 17:25:13 

    >>184
    小学校の教員をしていますが、35人学級は本当にありがたい。
    40人と35人、たった5人だと思われるかもしれないけど、目の行き届き方、日々の学習指導、生活指導、家庭訪問、事務処理、成績処理...この5人は現場にとって本当に大きいです。

    +180

    -1

  • 1816. 匿名 2022/07/14(木) 17:25:14 

    >>934
    犯行前に、台本で覚えた内容だろうと思う。
    しかし今日で1週間、改めて考えて、あんなに殺傷能力有る武器で、安倍さんだけ狙うつもりだったと。そして確かに安倍さんだけしか被害を受けて無い。まるで本当にケネディ大統領の時みたい。あんなに距離有って。

    +97

    -0

  • 1817. 匿名 2022/07/14(木) 17:25:34 

    >>1499
    小野田さんが心からリスペクトしてる安倍元首相はやっぱり良い政治家だったんだなと改めて思ったよ

    +68

    -1

  • 1818. 匿名 2022/07/14(木) 17:25:47 

    まだ絶賛営業中ですかー

    +0

    -0

  • 1819. 匿名 2022/07/14(木) 17:26:27 

    >>1814
    えー
    普通でしょう~~?

    +4

    -0

  • 1820. 匿名 2022/07/14(木) 17:26:47 

    >>1798
    パンケーキガースーを壁紙にしているあなたが可愛いわ

    +22

    -0

  • 1821. 匿名 2022/07/14(木) 17:27:07 

    本当辛くなる…。
    菅さんのコメントや麻生さんのコメント読むと涙が出る…。

    +25

    -0

  • 1822. 匿名 2022/07/14(木) 17:27:22 

    >>1748
    めっちゃ笑った。普通の人よw

    +6

    -0

  • 1823. 匿名 2022/07/14(木) 17:27:34 

    病気で亡くなるのならある程度覚悟が出来るけどあんな形で亡くなるなんて本当辛かったと思う。そして自分より年下が亡くなるのってそれも辛いと思う。
    だからまとめると本当に辛いと思う。

    +33

    -0

  • 1824. 匿名 2022/07/14(木) 17:27:46 

    >>1770
    私菅さんのスーツの色好きだったんだよね
    安倍さんがこれよりもワントーン明るいブルー系のスーツ着てて、それよりいつも一段暗い同じトーンの色なの
    で、ノーネクタイでもだらしなくないVゾーンのバランスとか上手だし
    誰もそんなこと気にしてないんだろうけどw

    +125

    -0

  • 1825. 匿名 2022/07/14(木) 17:27:52 

    >>1704
    今朝、日本が主導になって天然ガス半量とアンモニアを燃やすエネルギーを作るな内容のニュースを見たよ
    日本、がんばれ!って思う。
    とりあえずコストコの会員やめたよ。
    あと、LINEも頑張ってやめる!
    Amazonもヨドバシに移行する!
    外資に流れてるお金を私だけでも変えていく

    +50

    -0

  • 1826. 匿名 2022/07/14(木) 17:28:02 

    >>1801
    良かった~

    +24

    -0

  • 1827. 匿名 2022/07/14(木) 17:28:21 

    Twitterより

    安倍元総理『国葬』を求める声。

    批判してる人たちは、個人的な葬儀と勘違いしてるんじゃない?
    これは外交の場でもあり、各国首脳がテロで亡くなった安倍さんにお悔やみにと殺到してる現状で国として場を提供し、各国首脳を迎えるのは当然のこと。

    +48

    -1

  • 1828. 匿名 2022/07/14(木) 17:28:32 

    >>1825
    自己レス
    作るな ×
    作る内容○

    +5

    -0

  • 1829. 匿名 2022/07/14(木) 17:28:33 

    >>1784
    それ記事とかある?知れば知るほど優しい人なんですよね

    +232

    -0

  • 1830. 匿名 2022/07/14(木) 17:28:48 

    >>1815
    私も経験あるからわかります!

    でも私は40人複数担任制がいいと思ってました

    +13

    -2

  • 1831. 匿名 2022/07/14(木) 17:29:30 

    >>1665
    東スポが報じた反安倍組織は実際にいる

    +19

    -0

  • 1832. 匿名 2022/07/14(木) 17:29:52 

    >>1529
    泣いたっていいじゃない。
    悲しいんやもん。
    行きたい気持ちがあるなら、絶対いい行っといた方がいいと思うよ。

    +25

    -0

  • 1833. 匿名 2022/07/14(木) 17:29:53 

    >>1827
    韓国が来て「弔問外交」とか
    やるんじゃないの?
    門前払いしたらいいのに

    +16

    -0

  • 1834. 匿名 2022/07/14(木) 17:30:18 

    >>1831
    ここにもいるし^^

    +2

    -0

  • 1835. 匿名 2022/07/14(木) 17:30:29 

    >>1622

    そうなんですよ

    円に両替すると為替操作国に認定されてしまうから両替出来ないお金。

    +38

    -0

  • 1836. 匿名 2022/07/14(木) 17:30:31 

    >>1804
    国葬に反対する人は名前出してほしいね。

    +52

    -1

  • 1837. 匿名 2022/07/14(木) 17:31:12 

    >>1824
    私も注目してます
    あの控えめな真理子夫人の心遣い
    を感じます

    +70

    -0

  • 1838. 匿名 2022/07/14(木) 17:31:18 

    安部さん、国葬決まりましたね。当然です。
    海外の方々警備しっかりして来て欲しいです

    +9

    -0

  • 1839. 匿名 2022/07/14(木) 17:31:30 

    献花にもお見送りも行けなかったから、安倍さんが5日にyoutubeで食べてた地元のアイスバーガー食べてきた。
    おいしかったけど泣きながら食べたよ。
    菅さん、その時の状況と心情を思い出しながら話されていて辛い。。

    +14

    -1

  • 1840. 匿名 2022/07/14(木) 17:31:36 

    >>1649
    うん、存在感薄いね、、、

    +3

    -0

  • 1841. 匿名 2022/07/14(木) 17:31:52 

    >>1823
    うん、よくまとまってます

    +2

    -0

  • 1842. 匿名 2022/07/14(木) 17:32:03 

    >>1801
    よし!

    でもみんな気をつけよう、ガルに国葬決定のトピが立つと思う、そこにはおかしなのがいっぱいくると思うんだ
    今のこのトピみたいに平和じゃなくなるはずだから

    +79

    -1

  • 1843. 匿名 2022/07/14(木) 17:32:08 

    >>1819
    いや、安倍ガーがうるさいからさ、怪しかったよ

    早速、無駄な金使うな、クラファンでいいじゃないか!って言い出してるw

    +21

    -0

  • 1844. 匿名 2022/07/14(木) 17:32:26 

    >>1804
    8日から岸田さんも本当につらそうな表情をされていたから、やってくれるような気がしていた

    +29

    -0

  • 1845. 匿名 2022/07/14(木) 17:32:40 

    >>798
    長いから

    +4

    -0

  • 1846. 匿名 2022/07/14(木) 17:33:29 

    >>198
    ストレス多そうだし、年齢いくと普通に生活するだけでも疲労で辛い人もいるから。
    うちのおじいさまは人格が素晴らしいし、会社を経営してるけどほとんど毎日死んだ目をしてるわ。

    +22

    -3

  • 1847. 匿名 2022/07/14(木) 17:33:38 

    >>1804
    そうね
    キッシーもあの表情だったもんね

    +24

    -0

  • 1848. 匿名 2022/07/14(木) 17:33:57 

    >>1843
    そうなんだ^^

    これは岸田はまだぐらつくかもよ?
    そういう男だ

    +0

    -0

  • 1849. 匿名 2022/07/14(木) 17:34:09 

    >>433
    エレキテルの人、ちゃんと正装で行ったの偉いわ

    +69

    -0

  • 1850. 匿名 2022/07/14(木) 17:34:49 

    >>1832
    うんうん、私も献花に行きましたけど、男性の方も涙ぐんでました。小さい子連れのお母さんも、大学生くらいの青年も、老若男女年齢問わずいらしてました。みんなそこにいる人たちは同じ気持ちだって心が慰められました

    +22

    -2

  • 1851. 匿名 2022/07/14(木) 17:34:57 

    >>1801
    官邸内の抵抗勢力が気になってたけど
    とりあえずよかった

    +36

    -1

  • 1852. 匿名 2022/07/14(木) 17:35:08 

    >>1801
    各国の要人がいらっしゃる予定だから、国葬になって良かった

    +63

    -1

  • 1853. 匿名 2022/07/14(木) 17:35:14 

    >>231
    この前からこれ言ってる人なんなの?
    黙るか捕まってほしい。

    +36

    -0

  • 1854. 匿名 2022/07/14(木) 17:35:19 

    >>1842
    現に荒されてるトピ急に静かになった気がする。
    Twitterでワーワーやってるのがいるからそちらに今は流れてそうだけれど

    +34

    -0

  • 1855. 匿名 2022/07/14(木) 17:35:32 

    うわあああああん😭
    私が高級パンケーキ奢ってあげたい

    +23

    -1

  • 1856. 匿名 2022/07/14(木) 17:36:15 

    >>444
    税の分散もだけど、地方交付税をあてにして何にもしなかった地方公務員たちが「町おこし、村おこしして、特産品をアピールしないと金が他所に流れる!」って焦って頑張るようになったし、地方の知られざる特産品が都市圏に住んでる人たちの目に留まって買うきっかけになったのもすごい。

    +183

    -0

  • 1857. 匿名 2022/07/14(木) 17:36:23 

    >>1801
    岸田総理ありがとうございます

    +35

    -1

  • 1858. 匿名 2022/07/14(木) 17:36:25 

    >>11
    野党も含め宗教とつながりのない党はないだろう
    共産党は違うかもだけど何と繋がってるのか知るのも怖い

    +25

    -0

  • 1859. 匿名 2022/07/14(木) 17:36:37 

    あんなに憔悴してる人をテレビに出していいの?ってくらい心配だった。
    涙を流さないようにジッと耐えてたのかな。
    司会者の方が泣き出してしまうくらい、悲しい顔されてた。

    安倍さん、寂しがりやだったんだね。
    来てくれて本当に嬉しかったと思う。

    菅さんが元気になりますように。

    +78

    -0

  • 1860. 匿名 2022/07/14(木) 17:36:58 

    >>1852
    国葬にした方が予算確保できて、警護もしやすいのかも

    +45

    -3

  • 1861. 匿名 2022/07/14(木) 17:37:12 

    >>92
    気づいてたけどガル民ブンブンうるさいパヨクが一定数いるよね。
    頭おかしいな〜って思いながら文面からメンタル診断してる。

    +17

    -0

  • 1862. 匿名 2022/07/14(木) 17:37:24 

    菅さんのあだ名

    「スガスガしいぞ~~」
    「俺たちのガースー」

    「さ菅!」

    +14

    -0

  • 1863. 匿名 2022/07/14(木) 17:37:30 

    公明党て増上寺きてなかったの?
    そろそろ連立おわらせてほしいな
    石原慎太郎の言った通りになってるじゃん

    +14

    -0

  • 1864. 匿名 2022/07/14(木) 17:37:47 

    >>1801
    良かった!国葬トピはアベガーが占拠しそうだからここでだけ喜んどく

    +33

    -0

  • 1865. 匿名 2022/07/14(木) 17:38:21 

    >>10
    誰を責めても終わってしまったことなのでしょうがないことだけれど、警官が無能というのはかなりの罪よね。
    人を守れなかった罪は現世で裁かれなくとも審判のときはきっと来ると思うわ。

    +53

    -1

  • 1866. 匿名 2022/07/14(木) 17:38:41 

    >>41
    菅義偉前首相 安倍元首相は「寂しがり屋でもありました」、銃撃の一報受け「そばにいてやりたい」と奈良へ

    +531

    -1

  • 1867. 匿名 2022/07/14(木) 17:38:43 

    >>1723
    ユーモアが大事なんだってね
    岸田さんてめったにジョーク言わないらしい

    +31

    -0

  • 1868. 匿名 2022/07/14(木) 17:38:45 

    >>1848
    いや、これでぐらついたらダメだよ
    海外には伝えるから決定だよ
    岸田は海外には良い顔したい人だからね!

    +5

    -0

  • 1869. 匿名 2022/07/14(木) 17:38:52 

    >>1789
    泣いてまう…国葬に賛否両論あるとは思うけど、喧嘩や記帳に行けない人大勢居ると思うんだ
    国葬にしてもらえる事で救われる心がたくさん有ると思う

    +48

    -1

  • 1870. 匿名 2022/07/14(木) 17:39:27 

    >>1860
    国葬なら海外の要人も来やすいそうです
    来日をきちんと予算にできるから

    +34

    -0

  • 1871. 匿名 2022/07/14(木) 17:39:28 

    >>43
    私は保険適用の前に不妊治療をして子供を授かりました。
    助成金も県と市から出ましたが、それでも20万円近く自費になりました。
    受精卵を凍結しているので、2人目は保険適用で出来ることがありがたいです。

    +152

    -2

  • 1872. 匿名 2022/07/14(木) 17:39:43 

    このトピを読んでいる後ろで子どもがLisaさんの『炎』を、流していて
    歌詞がさ、なんか安倍さんと菅さんにかぶって
    アニメあんまりわからないんだけど
    よけい泣けてきた

    +20

    -1

  • 1873. 匿名 2022/07/14(木) 17:39:52 

    会ったこともない私がここまで落ち込むんだから、そばでずっと仕事してきた人たちはもっと辛いだろうな
    国政を担うお互いの立場がわかるし

    +14

    -0

  • 1874. 匿名 2022/07/14(木) 17:40:09 

    >>1869
    自己レスですが喧嘩→献花台です

    +6

    -0

  • 1875. 匿名 2022/07/14(木) 17:40:42 

    >>1801
    岸田総理ありがとうございます

    +13

    -0

  • 1876. 匿名 2022/07/14(木) 17:40:48 

    >>1842
    そうだよ
    アベガーが来てもみんな黙って何処かへ行かないで
    ちゃんと応戦しようよ!!

    大体保守がるって怖がりで気弱が多いからなー
    勇気出して
    安部菅のために戦おうよ

    +78

    -0

  • 1877. 匿名 2022/07/14(木) 17:41:05 

    >>1801
    本当に!嬉しい。政府の皆様ありがとうございます。

    +15

    -0

  • 1878. 匿名 2022/07/14(木) 17:41:13 

    >>1754
    わかりやすいねー
    でも今回で終わりだよ

    +25

    -0

  • 1879. 匿名 2022/07/14(木) 17:41:13 

    >>1000
    頬と顎が震えてたから必死に涙を堪えてたよね。

    +135

    -0

  • 1880. 匿名 2022/07/14(木) 17:41:20 

    >>1
    文章読んだだけで泣いた。

    +28

    -1

  • 1881. 匿名 2022/07/14(木) 17:41:21 

    【速報】安倍元首相の国葬 今年秋に実施へ 政府方針固める(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    【速報】安倍元首相の国葬 今年秋に実施へ 政府方針固める(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    先週銃撃されて亡くなった安倍元首相の葬儀について、政府は今年秋に「国葬」で行う方針を固めた。 首相経験者の国葬は、吉田茂元首相以来。



    決まって良かった、国葬トピは行きたくないからここだけでリンク貼る

    +37

    -1

  • 1882. 匿名 2022/07/14(木) 17:41:36 

    >>120
    統一協会がアメリカ、日本の保守政治家と繋がりがあるのは、統一協会が強烈な反共産主義だから
    韓国を共産国との壁とすべく国際勝共連合を作り、韓国側のパートナーが統一協会だった
    共産主義との戦いの中で、統一協会にいろいろ世話になったから未だにアメリカの大統領も祝電やビデオメッセージを送るし、安倍さんもビデオメッセージを送る
    その辺を報じないマスコミは本当にクソだと思う

    安倍さん暗殺のあとに統一協会が叩かれる流れで一番喜ぶのは、共産主義の奴ら
    裏で糸を引いていないか徹底的に調べるべき

    +55

    -1

  • 1883. 匿名 2022/07/14(木) 17:41:40 

    >>1874
    アベガーと一戦交えるのかと
    オラワクワクしてた

    +10

    -1

  • 1884. 匿名 2022/07/14(木) 17:41:49 

    安倍菅コンビって殿と忠臣家老って感じだよね
    あんなに用心深そうな菅さんにここまで好かれるって
    安倍さんは稀有な人だったんだなと思う

    +22

    -0

  • 1885. 匿名 2022/07/14(木) 17:42:05 

    >>353
    ご近所さんこんにちは
    ガースーは武闘派だから失言しないか心配しながら見守ったなあと懐かしく思い出す
    実務派の首相を送り出せて心に錦の気持ちでいる

    +48

    -0

  • 1886. 匿名 2022/07/14(木) 17:42:09 

    >>1860
    凄い人数になりそうだよね
    まさかタリバン政権からも弔事が来てるなんて思わなかったよ
    本当、安倍さん凄いよ…

    +60

    -0

  • 1887. 匿名 2022/07/14(木) 17:42:11 

    >>1775
    ガースーは目と口元が特にカワイイ。

    +17

    -0

  • 1888. 匿名 2022/07/14(木) 17:42:31 

    >>6
    奈良の病院から車で出てきたところを撮られてたけど、あの時の表情がもう…呆然、虚ろといった感じで菅さんのことも本当に心配になった。

    +157

    -0

  • 1889. 匿名 2022/07/14(木) 17:42:35 

    >>1521
    菅さんはお酒飲めない人らしく、甘党
    日本のトップに近い政治家がニューオオタニのパンケーキ食べて何が悪いんじゃい!と腹たったわ
    ちなみにそれ食べに行きましたが、めちゃくちゃ美味しかったです

    +44

    -0

  • 1890. 匿名 2022/07/14(木) 17:42:37 

    >>978
    携帯料金が下がって嬉しいかどうかじゃなくて、それを政府が、総理大臣がやることか、と言ってるんですよ。バカなの?

    +1

    -16

  • 1891. 匿名 2022/07/14(木) 17:42:55 

    >>1707
    インド行ってくれてたじゃん、安倍さんが関わってきたクアッドを有効活用するために動いてるよ、ロシアが戦争始めた今、アメリカ、インド、オーストラリアと日本が手を組んでやっていけるように水面下で動いてる。秋に国葬決定したしこのゾーンでの外交はますます活発化するよ。

    +72

    -0

  • 1892. 匿名 2022/07/14(木) 17:43:22 

    >>1871
    希望を持ててよかったです!
    応援してます
    辛いけど頑張ってね

    +43

    -1

  • 1893. 匿名 2022/07/14(木) 17:43:30 

    >>1801
    良かった!よくやったわ!

    でもまた文句言うやつが溢れてくるね

    +12

    -0

  • 1894. 匿名 2022/07/14(木) 17:43:52 

    >>1862
    ガースー時間かかってもいいからまた笑ってほしいな。優しいガースー好きです

    +9

    -0

  • 1895. 匿名 2022/07/14(木) 17:44:09 

    >>1890
    経済学的には賛否有りますが
    私は結果的に良かったと思いますよ?

    +6

    -0

  • 1896. 匿名 2022/07/14(木) 17:44:22 

    >>1233
    潰したいから近くにおいたのでは?
    見事二人とも潰れてったじゃん。
    しかも、ワクチンの罪は全部河野がおっかぶされて…
    ガースー、敵に回すとかなり怖い人かも。

    +58

    -3

  • 1897. 匿名 2022/07/14(木) 17:44:22 

    >>1843
    国葬にしない方が日本が世界に恥かくよ

    +56

    -1

  • 1898. 匿名 2022/07/14(木) 17:44:25 

    >>4
    任期中、どんどん顔色が悪く表情も厳しくなって行くのを見て本当にしんどそうだったね
    コロナで掻き回されて、それでも実績を残して退任された事…尊敬しています

    +67

    -0

  • 1899. 匿名 2022/07/14(木) 17:44:36 

    >>1889
    一般人だって食べるのにね

    +10

    -0

  • 1900. 匿名 2022/07/14(木) 17:44:49 

    >>1862
    さ菅に笑ったw

    +8

    -0

  • 1901. 匿名 2022/07/14(木) 17:45:03 

    私別に安倍さん亡くなったからって泣いたりしなかったけど、菅さんの独白はあかん…
    もう、これあかんやつ…。
    こんなん、泣かしに来てるやん。

    目の前で慟哭されるより辛い。
    人って悲しすぎたら泣けないのか、泣いて泣いて泣き尽くした後なのか…

    菅さんに東京新聞の記者が変な絡みしたらマジ切れそう。

    +70

    -0

  • 1902. 匿名 2022/07/14(木) 17:45:31 

    >>1283
    泣いてたのは反町さんだよ。

    +61

    -0

  • 1903. 匿名 2022/07/14(木) 17:45:46 

    >>23
    わたし今、自分のパートナーに対してさえも「同じ空気をすいたい…」なんて、思えるだろうか…(涙)

    +273

    -3

  • 1904. 匿名 2022/07/14(木) 17:45:46 

    奈良に行った次の日、三原じゅんこさんの演説で
    川崎で菅元総理みたけど
    お疲れだったのか、安倍さんが亡くなった事で
    焦燥してたのか、、、
    泣きそうになったけど、なんとかこらえた。
    この人も失ってはいけない一人。

    +51

    -0

  • 1905. 匿名 2022/07/14(木) 17:45:49 

    >>984
    それすごく大事だと思った!
    本当ありえない税金無駄遣いだよね
    岸田さん引き継いで欲しい

    +105

    -0

  • 1906. 匿名 2022/07/14(木) 17:45:58 

    >>1888
    反町さんが「こういう時って、ご家族の手前遠慮するとか
    色々あるじゃないですか?そういうことは?」
    って聞いてた
    普通そういうこと思うよね。。
    でもそういう思考が吹っ飛んだということに
    菅さんの人間性を垣間見た

    +124

    -0

  • 1907. 匿名 2022/07/14(木) 17:46:09 

    国葬決まってよかった。トランプさんも来てくれるかな。

    +56

    -1

  • 1908. 匿名 2022/07/14(木) 17:46:17 

    >>1665
    戦後の混乱の最中に勝手に土地を不法占拠し奪ったヤツらと同じ。
    昔からやり方が変わらない。

    +11

    -1

  • 1909. 匿名 2022/07/14(木) 17:46:22 

    >>934
    部屋に爆発物や他の手製銃が複数あったのも「これが前から準備してた証拠です!」って感じがして違和感があるんだよねぇ

    +78

    -1

  • 1910. 匿名 2022/07/14(木) 17:46:28 

    >>1754
    TBSはもう韓国寄りだからさ、、、色々お察し

    +32

    -2

  • 1911. 匿名 2022/07/14(木) 17:46:33 

    >>1871
    私は二人目不妊で費用が高すぎてあきらめました。
    菅さんみたいな人が前から居てくれたら、いまごろ娘には弟か妹がいたかもしれない。
    人生が変わりますよね。
    一人いるだけでも十分幸せですが、諦めた方は色々と思うところがあるだろうな。

    +80

    -0

  • 1912. 匿名 2022/07/14(木) 17:46:55 

    >>1907
    絶対に来てくださると思っている。

    +31

    -1

  • 1913. 匿名 2022/07/14(木) 17:47:10 

    >>4
    月々の携帯代、半額になったよ!
    ありがとう!ガースー!

    +98

    -0

  • 1914. 匿名 2022/07/14(木) 17:47:21 

    >>1521
    私も自民党の政策には物申したいところがあるけども、安倍さんと菅さんはなんとなく好きなんだよねぇ
    人の良さが顔に出てるというか
    菅さんが甘いもの食べてるとこなんて癒しでしかなかったわ

    あとなぜか河野さんと枝野さんも好き

    +4

    -8

  • 1915. 匿名 2022/07/14(木) 17:47:36 

    分かっていたことだけど、命って一瞬で消えるんだな。虚しい。

    +21

    -0

  • 1916. 匿名 2022/07/14(木) 17:47:39 

    >>1897
    今の日本の奇妙さに
    外国が気づくかもしれない

    +22

    -1

  • 1917. 匿名 2022/07/14(木) 17:47:50 

    ガーシーとガースーとでは天と地の違いだねw

    +7

    -0

  • 1918. 匿名 2022/07/14(木) 17:47:51 

    >>1901
    いそこだったよね。

    +5

    -0

  • 1919. 匿名 2022/07/14(木) 17:48:26 

    >>1501
    岸田氏は外国のためにばかり融通してるよね

    +8

    -0

  • 1920. 匿名 2022/07/14(木) 17:48:32 

    >>1569
    あの時はもう日本が沈むんじゃないか、って怖かった。
    安倍さんが総理になって、ものすごい安心感に包まれたのを覚えてる

    +21

    -0

  • 1921. 匿名 2022/07/14(木) 17:49:11 

    >>1836
    なぜ反対するのか教えてほしいわ

    +22

    -1

  • 1922. 匿名 2022/07/14(木) 17:49:46 

    >>1882
    もう統一協会なんてどうでもいいよ。
    顧問にもなってなかったんだし、政治家なんて宗教にコメントとか普通だよ?

    そんな事より今届いてる海外からのお悔やみの量、功績を讃える内容に安倍元総理がどれだけ日本のために命を削ってくれていたのか、今どれだけマスコミが隠そうとしても隠しきれない情報がある事、安倍さんが素晴らしい人物だったかの方が私は日本人として今こそ知らしめるべき大事な事だと思うわ。

    安倍さんがいてくれて良かった。本当に。
    クワッドも安倍さんが作ったに等しい。
    本当に感謝しかないわ。

    +51

    -4

  • 1923. 匿名 2022/07/14(木) 17:49:57 

    >>55
    岸田さんは本当に何もやっていないの??
    この画像だけで判断しないでみんな調べてみた方がいい

    私もこれから調べてみます!

    +92

    -1

  • 1924. 匿名 2022/07/14(木) 17:50:19 

    >>1866
    パンケーキ楽しんでる写真ありすぎw
    ガースーまた笑顔でスイーツ食べてほしいな

    +240

    -0

  • 1925. 匿名 2022/07/14(木) 17:50:35 

    >>1801
    諸外国に対しても国葬は良い判断
    叩かれるかもしれないけど、岸田さん頑張って!

    +19

    -0

  • 1926. 匿名 2022/07/14(木) 17:50:38 

    ずっと安倍さんの官房長官してた人だもんね。
    安倍さんが急遽総理を辞任して
    菅さんが総理になったけど
    安倍さんも好きだったけど
    菅さんも好きだった。
    loveじゃなくLIKEだよw
    政治家とか関係なく、菅さんの行動は
    一人の人間として尊敬する。

    +9

    -0

  • 1927. 匿名 2022/07/14(木) 17:51:19 

    >>1585
    悲しいけど日の丸って美しいね。
    美しい国、日本にピッタリの国旗だと思うわ

    +86

    -0

  • 1928. 匿名 2022/07/14(木) 17:52:12 

    >>1866
    お、可愛ぞガースー!

    +176

    -0

  • 1929. 匿名 2022/07/14(木) 17:52:17 

    「善人ほど早死って言うから安倍さんは不死身かと」ぜんじろうが安倍元総理を侮辱? 批判殺到で投稿削除 | リアルライブ
    「善人ほど早死って言うから安倍さんは不死身かと」ぜんじろうが安倍元総理を侮辱? 批判殺到で投稿削除 | リアルライブnpn.co.jp

     お笑いタレントのぜんじろうが、8日に銃撃されて亡くなった安倍晋三元総理大臣に対し、侮辱とも取れるツイートを連投し、ネット上で物議を醸している。 問題となっているのは、ぜんじろうが...


    2022年07月14日

    お笑いタレントのぜんじろうが、8日に銃撃されて亡くなった安倍晋三元総理大臣に対し、侮辱とも取れるツイートを連投し、ネット上で物議を醸している。

    問題となっているのは、ぜんじろうが13日に投稿したツイート。安倍元総理銃撃事件関連の記事を引用し、「善人ほど早死って言うから、安倍さんは不死身かと思ってましたが、、」としつつ、「謹んでお悔やみ申し上げます」と綴った。

    また、「対立してもいろんな意見を主張し合う世の中がいいに決まってます。コメディはその潤滑油になるべきだと思います」と持論を展開。一方、「権力や暴力で発言を封じるのは絶対にダメだと確信しました」とコメントしていた。

    その後も、ぜんじろうはツイッターで、安倍元総理の国葬を求める声が上がっているというニュースを引用。「国葬は、お布施も戒名も位牌もいらないとされる創価学会。自民党さんと仲良しの公明党さんが仕切るんでしょうか?もしくは、旧統一教会葬にするのか、お互いが揉めないかそれが心配です(笑)」と事件の容疑者が恨みを抱いていたとされる旧統一教会(世界平和統一家庭連合)の名前を出したツイートを投稿していた。

    その後、ぜんじろうは「安倍さんは不死身」という内容のツイートを削除。しかし、ネット上からは「ひどすぎる」「ネタにしていいことではない」「一線を越えてる」「言って良い事と悪い事の判別が全くできてない」「コメディアン云々ではなく人としてダメ」という批判的な声が多く寄せられていた。

    ぜんじろうは同日、ツイッターで「むしろ、今の日本には、権力者に対するフラストレーションを向ける健全な方法が無いから、兇行になるという。“社会風刺のユーモアの大切さ”を改めて余計に感じさせられました」とも綴っていたが、度を超えていると感じたネットユーザーも少なくなかったようだ。

    +1

    -33

  • 1930. 匿名 2022/07/14(木) 17:52:35 

    >>1771
    ああ。らしいなあ。本当にらしいなあ。

    +301

    -0

  • 1931. 匿名 2022/07/14(木) 17:52:57 

    国葬するべきだけど、国葬に税金使ってくれて
    全然構わないけど
    コロナがキモだよね。

    +3

    -1

  • 1932. 匿名 2022/07/14(木) 17:52:59 

    >>1916
    何が?
    日本では銃での事件がほぼない国、安全な国でこんな事が起こって国民はショックを隠しきれない、って各国報道されてるよ。
    バイデンでさえ、日本での銃撃事件での心の痛みを慮ってくれてたよ。

    +7

    -0

  • 1933. 匿名 2022/07/14(木) 17:53:00 

    >>1907
    トランプさん来てほしいね
    菅義偉前首相 安倍元首相は「寂しがり屋でもありました」、銃撃の一報受け「そばにいてやりたい」と奈良へ

    +134

    -1

  • 1934. 匿名 2022/07/14(木) 17:53:14 

    >>1933
    来るでしょー!

    +37

    -1

  • 1935. 匿名 2022/07/14(木) 17:53:28 

    >>1740
    この画像見たら、「指摘には当たらない」って声が聞こえてきた。キレッキレだったな

    +68

    -0

  • 1936. 匿名 2022/07/14(木) 17:53:41 

    >>1931
    秋は減るよ、大丈夫

    +4

    -0

  • 1937. 匿名 2022/07/14(木) 17:53:53 

    私は西日本人なので
    東北人らしさのある菅さんが好きです
    あの口の重さ
    やり抜く静かな闘志
    雪国の生き様が見えるみたいです

    +34

    -0

  • 1938. 匿名 2022/07/14(木) 17:54:06 

    >>1755
    可愛い笑

    +98

    -0

  • 1939. 匿名 2022/07/14(木) 17:54:13 

    >>1921
    前例がないとか言うんだろうね
    本当は違う理由もあるんだろうけどさ

    +21

    -0

  • 1940. 匿名 2022/07/14(木) 17:54:24 

    山上本当許せんよ。
    人を恨むんじゃなく自分の母親をなんとかしなきゃと言う気持ちに向けて欲しかった。
    大切な人を失う辛さ、本当計り知れない。

    +27

    -0

  • 1941. 匿名 2022/07/14(木) 17:54:33 

    総理になってから疲れがすごい出てて、安倍さんが亡くなってから魂抜けたみたいになってるよね。
    昔の映像と比較したら受け答えも別人すぎて、鬱なんじゃないかなって思っちゃう

    +7

    -0

  • 1942. 匿名 2022/07/14(木) 17:54:42 

    >>1929
    うるさいな。
    ぜんじろう、ア○ガーだよ

    +16

    -0

  • 1943. 匿名 2022/07/14(木) 17:54:45 

    >>1935
    そういうの集めた動画あったらいいのにね

    +28

    -0

  • 1944. 匿名 2022/07/14(木) 17:55:07 

    再確認した。


    メディアが叩く人
    日本にとっていいことをしようとしてる人or
    あちらにとって毒。

    よいしょしてる人
    あちらにとって扱いやすい、毒にならない人or
    うまくやればあちら有利にコトが運べそうな人

    +8

    -0

  • 1945. 匿名 2022/07/14(木) 17:55:20 

    >>33
    NHKで岸田総理に変わったことのドキュメントなぜかやってて、その時に菅さんがインタビューでもっとやりたかったがそうはいかなかったって不本意な形で退陣した様子だったのすごい覚えてる

    就任早々になんかの学会だかの援助か公認か何かををすっぱり取りやめたときに、こんなしっかり断れるなんて期待できると思ったから、私はもっと総理を続けて欲しかった

    +77

    -0

  • 1946. 匿名 2022/07/14(木) 17:55:49 

    >>1933
    なんかこの写真昭恵さんが総理のようなww

    +77

    -2

  • 1947. 匿名 2022/07/14(木) 17:56:08 

    >>1901
    これは普通に泣いちゃうよね
    菅義偉前首相 安倍元首相は「寂しがり屋でもありました」、銃撃の一報受け「そばにいてやりたい」と奈良へ

    +177

    -0

  • 1948. 匿名 2022/07/14(木) 17:56:12 

    >>100
    二人が安倍さんを好き過ぎるのが伝わってくる写真ですね。

    +205

    -1

  • 1949. 匿名 2022/07/14(木) 17:56:21 

    >>1438
    安倍元首相が関与してるって証拠さっさと出せば片付くのに全然出さず、疑惑が深まった連呼してずーっと悪印象植え付けたまま
    多分全く関与してないの分かっててやってるよ

    +11

    -0

  • 1950. 匿名 2022/07/14(木) 17:57:11 

    >>777
    金融所得増税発言で日本の株価大暴落させたり、雇用保険料引き上げたり、国民の財布に優しくない事はしっかりとやられてますよ

    +85

    -2

  • 1951. 匿名 2022/07/14(木) 17:57:34 

    >>1755
    このGOTOも菅さんの政策なのに、見事に潰されたね…

    +88

    -2

  • 1952. 匿名 2022/07/14(木) 17:57:45 

    >>1947
    この時語尾がわずかに震えて
    嗚咽しそうになっていた・・

    +92

    -0

  • 1953. 匿名 2022/07/14(木) 17:57:59 

    辛坊さんの記事で見たんだけど、
    辛坊さんはテレビで何度か安倍さんと共演もしてたし話を聞く機会もあった。
    その時に、ハッキリとした言葉ではなかったけど安倍さんの言葉の端々で、ああ、この人は自分は畳の上で死ねないかもと思ってるんだな、と感じたそう。
    もちろんこれは、昭恵さんも共有してたに違いない。

    そういう覚悟で国政に臨んでる政治家がどれくらいいるのか。
    失策がなかったとは言えない(失策のない政治家なんて存在するのか?)のかもしれないけど、亡くなって間もないのにそれをことさらに挙げつらって悦に入ってる奴らにどれ程の覚悟があるってんだろう。
    何様のつもりなんだろう。

    +68

    -0

  • 1954. 匿名 2022/07/14(木) 17:58:09 

    >>1752
    本人は嫌かもしれないけれど、お母さんに性格がよく似ているのかもね。

    +45

    -0

  • 1955. 匿名 2022/07/14(木) 17:58:11 

    >>1929
    こいつ飛行機墜落ネタといい
    マジ何なの💢

    +18

    -0

  • 1956. 匿名 2022/07/14(木) 17:58:11 

    >>1876
    まかせて
    元総理や政府に対して(表現の自由を超えた)不敬な発言してる奴ら全員もれなく通報してやるから

    +27

    -0

  • 1957. 匿名 2022/07/14(木) 17:58:18 

    >>213
    私もだよ。
    34歳なのに与党と野党の違いすらわからなかったけど安倍さんの件があってから自分で調べるようになった。
    これまではテレビの報道しか見てなくて、何も知らないのに安倍さんも菅さんもダメだな〜って思ってしまっていたことが本当に申し訳ない。
    とても悲しいことだけど、安倍さんと菅さんの仲良さげなお写真をたくさん見て政治に興味を持てるようになったからすごく感謝してる。

    +18

    -2

  • 1958. 匿名 2022/07/14(木) 17:58:24 

    親しい人の突然って気持ちがついて行かないと思う。
    スガさん心配だわ。

    +20

    -0

  • 1959. 匿名 2022/07/14(木) 17:58:51 

    国葬決定、良かった

    +32

    -1

  • 1960. 匿名 2022/07/14(木) 17:58:58 

    >>39
    本当に。
    何でこんなに悲しいのか分からないくらい毎日喪失感が凄くて、こうやって安倍さんと親しくしていた方の言葉を聞くたびに涙がボロボロこぼれ落ちちゃいます。少し安倍さんのニュースから離れた方が良いのかな…。

    +51

    -1

  • 1961. 匿名 2022/07/14(木) 17:59:00 

    >>727
    菅さんは次の総裁戦までの繋ぎって最初から言われてたし、本人もそのつもりだった。

    +173

    -0

  • 1962. 匿名 2022/07/14(木) 17:59:18 

    >>1801
    このトピにあの人達大挙してやってきそう…

    +2

    -0

  • 1963. 匿名 2022/07/14(木) 17:59:35 

    >>1460
    林しか思い浮かばない

    +22

    -0

  • 1964. 匿名 2022/07/14(木) 17:59:42 

    >>1755
    当時はネットのネタ真に受けてふざけるなよって言われてたなあ

    +22

    -2

  • 1965. 匿名 2022/07/14(木) 18:00:32 

    >>19
    映像をみたけど同じ空気を~と言う前に眉がすうっとゆるんでああ泣いてるなと思った

    +187

    -0

  • 1966. 匿名 2022/07/14(木) 18:00:34 

    >>1707
    でもさ、岸田って安倍さんが配ったアベノマスクを安倍さんが止めるまで最後まで付けてたんだよ。
    TVに映る議員の中でただ1人だけだったと思う。
    そんなの何にも言わないけど、私はあれをずっと見てて岸田はいい人だと思ってるんだ。

    +360

    -1

  • 1967. 匿名 2022/07/14(木) 18:00:42 

    今までほぼ毎日泣いてたけど、菅さんのこの言葉は本当に涙腺崩壊した

    +14

    -0

  • 1968. 匿名 2022/07/14(木) 18:01:11 

    >>1435
    麻生さんはカップラーメンの値段知らなくて叩かれてたもんね。生粋のボンボンだし、ラーメン食べたことないのかなーってくらいにしか思わなかったけど、当時異常に叩かれてて気の毒だった。

    +61

    -0

  • 1969. 匿名 2022/07/14(木) 18:01:20 

    >>1174
    ありがとう見てみる

    +1

    -0

  • 1970. 匿名 2022/07/14(木) 18:01:38 

    >>1953
    橋下さんに新幹線で会ったとき
    「橋下さん、あなた危険でしょう?
    ご家族は大丈夫なんですか?
    でも危険があるところまでやるのが本当の政治家だ」
    と言ったそうですね。


    私は安部さんはお子様がいなかったので
    あそこまでやれたんだと思います。
    反対に子だくさんの橋下さんは政治家を辞めてしまった
    守るべきものが多すぎるので

    じゃあ昭恵さんは?と言うと
    「戦友」なんですよね・・これが。
    一緒に戦う人

    +43

    -1

  • 1971. 匿名 2022/07/14(木) 18:01:46 

    岸田総理の会見始まったわ

    +0

    -0

  • 1972. 匿名 2022/07/14(木) 18:01:50 

    >>1907
    訃報が出た後、、すぐにでも来てくれそうだったものね。

    +26

    -0

  • 1973. 匿名 2022/07/14(木) 18:01:58 

    >>712
    二階は、本人まだまだやる気だよねぇ…
    早速家族葬にも顔出してたし。

    +30

    -1

  • 1974. 匿名 2022/07/14(木) 18:02:29 

    >>1962
    と思ったけど国葬トピに居座るか
    まだ平和に会話できそう

    +1

    -0

  • 1975. 匿名 2022/07/14(木) 18:02:35 

    国葬トピたったら本気の五毛が来るだろうから気を引き締めないと…
    国内のファッション左翼のア●ガーどころのやっかいさじゃないよね奴らは、世論を誘導するようなミスリードのプロだから

    +20

    -1

  • 1976. 匿名 2022/07/14(木) 18:02:37 

    >>727
    でも菅さんって維新ともズブズブだよ。
    大阪都構想も賛成してたよね。
    安倍さんは明確に反対してた。
    昨日primenewsでも橋下がめちゃくちゃ上げてたのもなんか引っかかる。
    河野小泉のことも推してるし。
    安倍元総理みたいに日本のこと完全に任せられるほど信用しきれない。

    +6

    -43

  • 1977. 匿名 2022/07/14(木) 18:02:41 

    岸田『え、松野さん毎日お茶に誘わないとダメ?』
    松野『え、岸田さんから毎日お茶誘われたらどうしよう...』

    +17

    -0

  • 1978. 匿名 2022/07/14(木) 18:03:00 

    >>18
    昨年の今頃は凄いバッシングされていたよね。
    なんで?こんなに仕事してるのに!と思ってた。
    口下手というのもあって、マスコミに叩かれまくって気の毒だった。
    あの頃、菅さんを叩いていた奴らが、今、安倍さんの葬儀は国葬で!とか騒いでるんだと思う。周りに流されすぎ。

    +173

    -1

  • 1979. 匿名 2022/07/14(木) 18:03:03 

    >>222
    全然違ってたよね。
    いつも覇気がない感じだけど(菅さん失礼でごめんなさい)、本当に憔悴しきってた目というか表情だった…

    +46

    -0

  • 1980. 匿名 2022/07/14(木) 18:03:26 

    >>1756
    多分だけど上位に上がってきたら入り込む感じなんだと思う。

    +4

    -0

  • 1981. 匿名 2022/07/14(木) 18:04:18 

    >>712
    ええ?二階さんもうご家族連れて日本でて世界旅行でも行って、高齢旅ユーチューバーでもしてたらいいのに

    +29

    -0

  • 1982. 匿名 2022/07/14(木) 18:04:19 

    >>55
    菅さん凄すぎる!
    岸田さんは今後に期待。

    +20

    -1

  • 1983. 匿名 2022/07/14(木) 18:04:54 

    国葬儀と国葬って違うの?

    +0

    -0

  • 1984. 匿名 2022/07/14(木) 18:04:57 

    >>1901
    菅さんの深い友情というか、情愛というのか正直少し驚いた
    事務的な事をおっしゃられるのかと思ってたら、ものすごい個人的というか人としての思いで、反町さんと一緒な状態になってしまった

    +43

    -0

  • 1985. 匿名 2022/07/14(木) 18:05:16 

    >>1508
    菅さんは特に電波オークションを進めようとしていたからメディアからの反発が強かったし、絶対に引きずり下ろしてやるって感じだったんだろう。
    岸田さんは左派寄り+何も実行しなかった分メディアが反発できるような出来事が起こらなかった。これからの政策次第で岸田さんも印象操作されるよ。

    +47

    -0

  • 1986. 匿名 2022/07/14(木) 18:05:21 

    >>1953
    「自分の畳の上でしねないかもしれない」と思うほどの覚悟が必要なのって、特に、日本が近隣国のスパイとか反日思想のなんちゃって日本人に乗っ取られてるからなんですかね。

    他の国って、ここまでスパイとか入り込んでるものなのかな。

    無知なもので質問ばかりですみません。

    +30

    -0

  • 1987. 匿名 2022/07/14(木) 18:05:37 

    >>55
    ワクチンだって、短期間で皆が接種できたのは、菅さんが、1日100万人!これは譲れない!ってやってくれたからなのに。
    あと河野さんも頑張った。

    +166

    -3

  • 1988. 匿名 2022/07/14(木) 18:06:20 

    >>1968
    いくらって言ったのかな?
    でも必死で安い値段考えたんだろうねww
    無理スンナ太郎!

    +12

    -0

  • 1989. 匿名 2022/07/14(木) 18:06:20 

    >>1923
    そうだよね。菅さんも在任中は叩かれて、今度は岸田さん。
    全く何もしてないってことはないんだろうから、何かしら今進めていることがあると思いたい。
    色々岸田さんには思うこともあるけど、叩くだけじゃなくて、応援や感謝も伝えなきゃって安倍さんがこうなって思った。
    辞めてから、ましてや亡くなってからじゃ遅いんだよね‥。

    +58

    -0

  • 1990. 匿名 2022/07/14(木) 18:06:24 

    >>23
    YouTubeでも話してる途中までのしか無くて全編ノーカットのやつないかな?

    +23

    -2

  • 1991. 匿名 2022/07/14(木) 18:06:48 

    今更ながら、あべ晋三チャンネルのYouTube最新動画観ると切なくなるな。
    元気そのものだし…

    +9

    -0

  • 1992. 匿名 2022/07/14(木) 18:07:43 

    >>1966
    知らなかった
    岸田さんいい奴やん
    このまま覚醒してくれたらもっと応援したい

    +221

    -2

  • 1993. 匿名 2022/07/14(木) 18:07:47 

    >>1991
    私も安部さんの動画や写真見るの辛くてダメなんです。。

    +4

    -0

  • 1994. 匿名 2022/07/14(木) 18:07:50 

    >>1990
    プライムニュースのサイトでアーカイブ残ってるかも!

    +5

    -0

  • 1995. 匿名 2022/07/14(木) 18:08:04 

    >>1929
    つっまんねー男。
    何がコメディアンだよ。
    笑いをとる腕がないんだから黙れ。
    居酒屋かなんかで仲間とクダでも巻いてろ。

    +23

    -0

  • 1996. 匿名 2022/07/14(木) 18:08:05 

    >>1
    自分の中で菅さんって冷静沈着なイメージだったから元々あったスケジュールを直前で変更して安倍さんの元に駆けつける行動も意外だったけど、同じ空気を吸いたいってワードのチョイスに号泣してしまったよ。

    1週間前に戻って山上の家の玄関前に落とし穴作って阻止したい。

    +117

    -0

  • 1997. 匿名 2022/07/14(木) 18:08:25 

    >>1992
    いやマスクで限界だと思います!

    +7

    -14

  • 1998. 匿名 2022/07/14(木) 18:08:27 

    >>3
    安倍さんは 誰からも愛される人だった。
    野党議員からも「良い人 」と言われるくらい。

    ある方が言っていた。
    「日曜に安倍さん家に行っても 水も出ない。(お手伝いさんが休みだからだ。)
    それで、安倍さんのお客様には安倍さんが お茶を出す。
    昭恵夫人のお客様にも安倍さんがお茶を出す。」
    らしい。

    +87

    -1

  • 1999. 匿名 2022/07/14(木) 18:08:50 

    菅さんからこんな言葉が出るなんて初めてだよね。
    この映像見たけど、情報は入ってきてたけど自分の目で確かめたかった、って言ってたし
    同じ空気を吸いたいって言葉が全てだよねもう

    +9

    -0

  • 2000. 匿名 2022/07/14(木) 18:08:55 

    谷村新司の群青思い出しちゃったよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。