-
1. 匿名 2022/07/14(木) 00:45:13
出典:www.news-postseven.com
小峠英二「30歳で髪の4割失った」薄毛との戦いとスキンヘッドにした転機|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com食事や性格、趣味嗜好まで様々な点で県民性は見て取れるが、「薄毛への意識」もまた都道府県ごとに特徴があった。
「僕、福岡にいた時はフッサフサだったんですよ」
こう振り返るのは、ランキングトップの福岡県出身のお笑いコンビ・バイきんぐの小峠英二だ。
「だから『薄毛に最も厳しいのは福岡県』と急に言われてもピンとはこない。ただ、オヤジは完全にハゲで親戚もハゲのオジサンが多く、思えば一族に対する周りの視線は痛かったかもしれない」
「30才で頭の4割がハゲて、毎晩育毛剤を塗って抗ってもさらに薄くなりました。ハゲで笑いを取るのはプライドが許さず、泣かず飛ばずで中途半端な“逃げのハゲ”だった。でも、うまくいかないことを薄毛のせいにするのをやめ、36歳でスキンヘッドにしたら、キングオブコントで優勝できた。ハゲで芸能界をある程度上り詰めたの、井手らっきょさん以来じゃないですか」(小峠)
+82
-6
-
2. 匿名 2022/07/14(木) 00:45:50
薄毛w+5
-30
-
3. 匿名 2022/07/14(木) 00:46:50
うちの旦那も30くらいでやばくなってきたわ。
32くらいだったかな、スキンヘッドにした。色々試したみたいだけどダメだった。+155
-3
-
4. 匿名 2022/07/14(木) 00:46:51
福岡が1位・・・+40
-2
-
5. 匿名 2022/07/14(木) 00:47:11
何とかレザーの革ジャンとか、スキンヘッドも相まってかっこよかったです。+212
-2
-
6. 匿名 2022/07/14(木) 00:47:56
アキナ?のツッコミと似た系統+150
-2
-
7. 匿名 2022/07/14(木) 00:47:57
薄毛に厳しい都道府県って何w+339
-1
-
8. 匿名 2022/07/14(木) 00:47:58
薄毛が多い都道府県とかかと思ったら薄毛に厳しいってwww+200
-2
-
9. 匿名 2022/07/14(木) 00:48:37
>ハゲで芸能界をある程度上り詰めたの、井手らっきょさん以来じゃないですか」(小峠)
ちゃっかり井手らっきょのことディスってない?笑+2
-25
-
10. 匿名 2022/07/14(木) 00:49:07
>>6
なんとなくすでにもデコは広そうな雰囲気あるな+95
-1
-
11. 匿名 2022/07/14(木) 00:49:11
>>3
逝くのが早すぎるよ。+34
-10
-
12. 匿名 2022/07/14(木) 00:49:13
37の旦那。そろそろテッペンがやばい。
1度坊主にしたら頭の形が悪く似合わなかったし、美容師さんにも坊主は似合わない形って言われてた。
どうしよ。+76
-1
-
13. 匿名 2022/07/14(木) 00:49:52
+251
-2
-
14. 匿名 2022/07/14(木) 00:50:04
薄毛に厳しいってどういう意味?+58
-0
-
15. 匿名 2022/07/14(木) 00:50:51
>>7
思ったw
ハゲは絶対許されないんかね+70
-0
-
16. 匿名 2022/07/14(木) 00:52:14
この人はスキンヘッドが似合う頭の形で小顔だから全然良いよ
義兄と義父がハチ張りで顔デカいのにハゲのスキンヘッドだから見た目がかなり面白いことになってる+161
-7
-
17. 匿名 2022/07/14(木) 00:52:55
私の弟も26でハゲた+10
-2
-
18. 匿名 2022/07/14(木) 00:53:17
白髪を染めたり、カツラを被ったり、運命に抗う女々しさがない。
薄毛に悩んだりいろいろ葛藤しただろうけど結果的に無いなら無いでそのまま自然体でいるのは心が健康な証拠で良いと思う。+20
-14
-
19. 匿名 2022/07/14(木) 00:53:18
まぁ男はハゲでもデブでも金さえあれば女にモテるからね+19
-18
-
20. 匿名 2022/07/14(木) 00:54:02
>>13
こっち見てる🐭かわいい+162
-1
-
21. 匿名 2022/07/14(木) 00:55:14
頭の形が綺麗!+46
-0
-
22. 匿名 2022/07/14(木) 00:56:57
V.I.O.H(Head)+1
-0
-
23. 匿名 2022/07/14(木) 00:57:38
トピタイが無駄にかっこいいw+3
-2
-
24. 匿名 2022/07/14(木) 01:00:56
>>12
変に伸ばしたりせず、サッパリと全体を梳くと馴染む人が多いと思う
芸能人とか見ても+69
-2
-
25. 匿名 2022/07/14(木) 01:03:40
この人はお笑い芸人さんだから仕事への悪影響はまだ少ない。
二枚目俳優の田宮二郎さんはハゲに相当悩んで猟銃自殺した。
いしだ壱成とかイケメン俳優で売ってた人は仕事へ悪影響あるからキツいと思う。+123
-4
-
26. 匿名 2022/07/14(木) 01:04:45
なんでハゲたり白髪になったりで悩まなきゃいけないんだろうね
メンドクサイ+129
-0
-
27. 匿名 2022/07/14(木) 01:05:15
でもスキンヘッドが体型とか顔、服装に合っていてオシャレに見える+61
-0
-
28. 匿名 2022/07/14(木) 01:05:54
壮絶な大怪我みたいな表現+2
-0
-
29. 匿名 2022/07/14(木) 01:06:15
>>13
少し毛があるんだね。毎日、剃ってツルツルなのかと思った。+68
-0
-
30. 匿名 2022/07/14(木) 01:10:59
>>6
M字はきてる感じある
+23
-0
-
31. 匿名 2022/07/14(木) 01:13:33
内村57 小峠46 学年だと一回り差+28
-10
-
32. 匿名 2022/07/14(木) 01:14:40
薄毛に厳しい都道府県w+16
-0
-
33. 匿名 2022/07/14(木) 01:16:22
このときは5chで
アベちゃんのフィクサーと言われてた
(小沢仁志はボディガード、西村は補佐役)+86
-2
-
34. 匿名 2022/07/14(木) 01:19:58
>>3
清く生きよう+8
-0
-
35. 匿名 2022/07/14(木) 01:27:57
>>13+131
-1
-
36. 匿名 2022/07/14(木) 01:27:58
>>1
でも、何か妙な色気があるのよね。+60
-4
-
37. 匿名 2022/07/14(木) 01:29:44
>>31
それは体質だし、自分でどーのこーする事が不可能な領域だから仕方ない。+18
-0
-
38. 匿名 2022/07/14(木) 01:46:41
石田壱成はどこ出身?+1
-0
-
39. 匿名 2022/07/14(木) 01:49:43
良い人、高収入、絶倫だからその魅力の方が圧倒的に勝る+4
-3
-
40. 匿名 2022/07/14(木) 01:53:23
福岡県民だけど、薄らハゲを無理矢理隠すより
小峠の潔さの方が好きよ。
頭の形も良くて、彼はこれで正解だと思う!
なんなら逆に色気ある+61
-2
-
41. 匿名 2022/07/14(木) 01:53:50
絶倫は魅力じゃない+5
-4
-
42. 匿名 2022/07/14(木) 01:56:29
>>31
小峠さんってわりと小顔で首が長いんだね+38
-0
-
43. 匿名 2022/07/14(木) 02:06:17
>>1
ダウンタウンと芸人達のリンカーンの運動会で
小峠が元カノの事を
【デビューしたからには、そりゃやっぱりトップを取って頂きたい!なと思いますよ。
そしてあの~、一度愛した女として、全力で応援しますよ!頑張って下さい!】と言ったのが面白かった。+85
-1
-
44. 匿名 2022/07/14(木) 02:27:53
髪の毛が無いならカツラがあるじゃない+3
-0
-
45. 匿名 2022/07/14(木) 02:29:35
>>26
そう考えると、ちょんまげって薄毛に優しいヘアスタイルだったんかな+10
-1
-
46. 匿名 2022/07/14(木) 02:39:10
>>13
小峠の表情が秀逸w+57
-1
-
47. 匿名 2022/07/14(木) 02:41:53
こないだあばれるくんが心霊番組で上から撮られたときテッペン丸ハゲでびっくりした
坊主だったし顔は40才前くらいに見えてたからまさかあそこまで丸ハゲだと思わなかった+5
-0
-
48. 匿名 2022/07/14(木) 02:46:53
>>6
なんかハゲに慣れすぎて違和感+30
-0
-
49. 匿名 2022/07/14(木) 02:51:06
>>18
ノーメイクで言ってるなら説得力がある+2
-0
-
50. 匿名 2022/07/14(木) 03:30:13
開き直りのハゲが1番ムカツクわ+1
-6
-
51. 匿名 2022/07/14(木) 03:43:41
>>35
「また髪の話ししてる」のAAしか知らなかった
このバージョン初めて見たwww+49
-0
-
52. 匿名 2022/07/14(木) 03:44:45
塩顔イケメンや雰囲気イケメンがハゲると悲惨だよね
ソース顔イケメンだと坊主にしても似合うけど+2
-0
-
53. 匿名 2022/07/14(木) 03:51:23
>>31
当たり前だけど小峠の方が若いね
うっちゃんは髪のツヤツヤ感と年相応の顔のギャップが明確+11
-0
-
54. 匿名 2022/07/14(木) 03:55:22
>>45
相撲はちょんまげが結えなくなったら強制引退らしいね……。
結局最後は全てがゼロになりさよならだよ。+5
-0
-
55. 匿名 2022/07/14(木) 03:58:56
>>54
最近はそうでもないらしいって聞いた
心地も昔は規定に満たないとNGなのも緩くなってきてるみたい
江戸時代の武士はどうだったんだろうね、出家とかするのかな+2
-1
-
56. 匿名 2022/07/14(木) 04:05:26
7+0
-0
-
57. 匿名 2022/07/14(木) 04:08:08
明日休みたい いきたくない+2
-1
-
58. 匿名 2022/07/14(木) 04:18:00
>>13
両方かわいい🐹🧑🦲+49
-0
-
59. 匿名 2022/07/14(木) 04:19:26
旦那、44だけど頭頂部ヤバい。
まだハゲてないけどフット岩尾みたいな感じになりそう。+0
-0
-
60. 匿名 2022/07/14(木) 04:20:31
>>31
おじさんとお爺ちゃんだね+0
-0
-
61. 匿名 2022/07/14(木) 04:22:16
>>37
↑
何と戦ってるのだろう+0
-4
-
62. 匿名 2022/07/14(木) 04:22:55
ハゲと戦ってる
そして仕方ないと自分に言い聞かせてる+2
-0
-
63. 匿名 2022/07/14(木) 04:23:12
>>1
たまに20代後半くらいでほぼツルッパゲみたいな人いるよね??
26歳くらいの時にたまたまMRの人のホームパーティーに呼ばれたんだけど、29歳でサイドの髪以外ほぼツルツルの男の人いてびっくりした。ネタにして笑い取る系の人なら面白いけど、その人めちゃくちゃプライド高いし触れたらダメな人って感じで気を使った記憶あるw
やっぱり遺伝なのかな?+14
-0
-
64. 匿名 2022/07/14(木) 04:25:58
>>31
ウッチャンて若い頃と毛量変わってないよね?色もほんのりブラウンなってるし。この年齢だと白髪あるよね?そめてるのかな?+12
-0
-
65. 匿名 2022/07/14(木) 04:27:16
>>1
芸人さんみたいにハゲやデブで笑い取ってる人は楽しいし好感持てるけど、いじっちゃいけない雰囲気出してる人は物凄く気を使うし気まずい。。。ふとした時に「ハゲ」とか「デブ」ってワードを出しちゃったらどうしようって思う笑
あと変に自虐する系の人もどう反応していいかわからないw+2
-15
-
66. 匿名 2022/07/14(木) 04:46:20
30年前はフサフサだったんですね。+1
-0
-
67. 匿名 2022/07/14(木) 04:49:42
私女だけど、30からなんか薄く感じる笑
ハゲはしないけどボリュームが無くなった気がする…
+3
-0
-
68. 匿名 2022/07/14(木) 05:03:35
寧ろこれが自然体なんじゃないかと思う。
芸能界は植えたり吊ったりドーピングし過ぎ。
AV業界と一緒。
結局それが当たり前と勘違いするのはいつも一般人+3
-0
-
69. 匿名 2022/07/14(木) 05:22:13
>>6
へーこんなだったんだね。
見慣れているからか今の方がいいなw
スキンヘッドが似合ってるし。+52
-0
-
70. 匿名 2022/07/14(木) 05:37:52
小峠さんは一時期はよくドッキリのターゲットにされていたのは某番組のプロデューサーによれば『ハゲはドッキリを仕掛けても罪悪感を感じないから』だとか+0
-0
-
71. 匿名 2022/07/14(木) 05:45:55
>>13
思い出の丘+32
-0
-
72. 匿名 2022/07/14(木) 06:04:43
スキンヘッド=ハゲ隠しだよね
周りみんなそう。
私がはげの彼女や禿げの妻ハゲの姉だったら絶対に
スキンヘッドよりできるだけ植毛させる。
スキンヘッドって似合う人に合わない人いるし。
ハゲの方って別に禿げてるその人が悪いわけじゃないしね。おはげでも良い人いるしね。+3
-2
-
73. 匿名 2022/07/14(木) 06:32:49
>>1
厳しいのは北海道とか豪雪地帯じゃないの?+2
-0
-
74. 匿名 2022/07/14(木) 06:32:59
>>12
ヘアピースとか使ってみたら?
冬場ならフルウィッグでもいいと思う。
帽子みたいに髪色や長さとかでオシャレの幅が広がりそうじゃない?+1
-4
-
75. 匿名 2022/07/14(木) 06:37:03
うちの旦那は30歳過ぎの頃には頭頂部が怪しかった。20代後半からヤバかったらしい。結婚式では式場のスタッフのおっさんに「盛りますか?」って言われて意味が分からず何となく「はい」って言ったら、頭頂部にスーパーミリオンヘアーみたいな黒い粉を振られたらしい。
このままいくと確実にザビエルなので、今は自分でバリカン使って坊主頭にしてる。
+4
-0
-
76. 匿名 2022/07/14(木) 07:00:42
ハゲって一気に老けるよね。20歳くらい上に見える。+0
-0
-
77. 匿名 2022/07/14(木) 07:06:20 ID:WQNO7ZYfq8
>>33
左後ろは大友さん?完全に反社だな。
大友さんの方が周りを警戒しているように見えて、反社風のSPっぽい笑+0
-9
-
78. 匿名 2022/07/14(木) 07:14:22
沖縄は県民というより紫外線が薄毛に厳しそう+1
-0
-
79. 匿名 2022/07/14(木) 07:14:35
私の父も30台半ばでスキンヘッドにした。髪のセットにこだわっていた人だったから、最初見た時は衝撃だったけど、すぐに見慣れたなー。+1
-0
-
80. 匿名 2022/07/14(木) 07:21:47
>>78
直に受けちゃうからねw+0
-0
-
81. 匿名 2022/07/14(木) 07:39:10
髪の毛 途中経過の小峠をちょっと見てみたかったと思うてしもた…+0
-0
-
82. 匿名 2022/07/14(木) 07:40:12
>>70
ええ~、酷い〜+3
-0
-
83. 匿名 2022/07/14(木) 07:40:31
自分の髪がなくなっていくなんて辛いだろうな
ハゲを笑う人がいるけど正直どうかと思う+15
-0
-
84. 匿名 2022/07/14(木) 07:45:55
ダンナが剥げてきたら
迷わずスキンヘッドにさせる
スキンヘッドはダメか…
坊主だな+0
-0
-
85. 匿名 2022/07/14(木) 07:48:20
薄毛に厳しいランキング とは…+0
-0
-
86. 匿名 2022/07/14(木) 07:49:54
>>61
61では、理解不可能な領域だろね。+0
-0
-
87. 匿名 2022/07/14(木) 07:56:24
>>43
少しかっこよかったよねw
今でも、あんりちゃんが危なっかしくて心配な時に、小峠の側にいたら良かったのにとか思っちゃう。+17
-0
-
88. 匿名 2022/07/14(木) 07:58:48
>>3
プロペシアとミノキシジルを毎日飲めば4ヶ月後には髪の毛が普通に戻るよ
ただミノキシジルの方は日本で承認されてないから副作用とか体調崩した場合は自己責任だよ
私の周りでは頭皮が見えてる男性の5人が本当にふっさふさになったよ
他に手遅れと思った2人の人はどっちも波平さんみたいにハゲてたけど普通に生えて頭皮が少し見える感じの薄毛にまで戻ったよ
これは日本で試してる人はかなり居てるしミノキシジル通販と検索したら出て来るよ
レビューも色んなサイトがあるけど数千とかがほとんどで生えて来ないのは数える程度だと思う
人によるけど腕や足とか体毛も少し濃くなるけど旦那さんがハゲが嫌なら試す価値はあるよ
ミノキシジルは高血圧の薬なんだけどそれで髪の毛や体毛が濃くなって海外では育毛薬として使われてるよ
プロペシアが発毛でミノキシジルが育毛だったかな?だからどっちも1日一条飲まないとダメだよ
私の周りの7人の人は今は1週間に1度飲む程度になってるよ
旦那さんが心臓とか悪いならミノキシジルを飲むのはやめて、日本のクリックのagaの薬を飲めばよいけど高いだけで全然みたい
もしよければ参考にしてみてね
レビューは読み切れない程にどのサイトにも載ってるからね+3
-11
-
89. 匿名 2022/07/14(木) 08:03:03
>>64
ウッチャンは若い頃から白髪多くて染めてるよ。本人が言ってたの見た。
今も染めなきゃ真っ白だって。白髪で並んだら小峠より年上に見えると思う。+6
-0
-
90. 匿名 2022/07/14(木) 08:03:03
脳腫瘍の治療で髪が全部抜けた男友達がいるけど、あんまり気にしてないっぽい。いろんな帽子を被り始めたりしてる。+1
-0
-
91. 匿名 2022/07/14(木) 08:09:48
>>65
そのくらい気を遣ってあげなよ。
周りはあなたの前でブスって言わないように気をつけてくれてるんだから。+6
-0
-
92. 匿名 2022/07/14(木) 08:10:47
職場の人たちは男女問わずハゲに厳しい。職場にハゲがいないからこそ言えるんだろうけど。
私は清潔感あればハゲててもいいけどね。と思ったら私はハゲに優しめの岡山の純血なので何か納得。
+1
-0
-
93. 匿名 2022/07/14(木) 08:12:44
小峠さんは頭の形がとてもいいですもんね、
スキンヘッドが似合う。
+2
-0
-
94. 匿名 2022/07/14(木) 08:12:52
>>1
スキンヘッド気持ち悪い
生理的に無理+0
-6
-
95. 匿名 2022/07/14(木) 08:14:07
>>89
そうなの?
ならウッチャンは色素が薄いんですね。
色白で顔も濃いファンデーションをつけています。
昔っから本人が言ってた。
+3
-0
-
96. 匿名 2022/07/14(木) 08:14:41
>>94
私はあなたの心根が無理。+5
-0
-
97. 匿名 2022/07/14(木) 08:20:29
>>6
逆になにか被ってるように見える+3
-0
-
98. 匿名 2022/07/14(木) 08:21:09
>>88
一生飲み続けないといけないなんて嫌だ+2
-1
-
99. 匿名 2022/07/14(木) 08:21:38
バーコードになるくらいなら潔く全部刈る方がいい+3
-0
-
100. 匿名 2022/07/14(木) 08:22:59
>>84
バーコードヘアや、
例えば頭頂部のみ薄くて前髪だけ残ってるような中途半端な人っていますよね、
ハゲの種類もいろいろで、
変な脱毛状態のほうがダサいと思う。
また薄毛の人はとうもろこしのヒゲのように艶がないので情けない、
草なぎくんも山本耕史さんもそうでした。
最近艶がある髪なので、
お金かけてキレイにしたなってわかった。
一般人は普通に薄いところに合わせたヘアスタイルのほうがカッコイイのにね。
髪にお金かけるの勿体ない。髪や年齢に合う服にしたほうが素敵。
+2
-0
-
101. 匿名 2022/07/14(木) 08:24:36
>>55
髷が結えなくなったらご隠居+0
-0
-
102. 匿名 2022/07/14(木) 08:24:40
>>70
差別やね。明らかにして糾弾していいと思うよ。+3
-0
-
103. 匿名 2022/07/14(木) 08:27:00
>>88
この手の薬って吐き気がしたり女性化が進んだり体質によってはすごくしんどいっていうイメージ
+2
-0
-
104. 匿名 2022/07/14(木) 08:31:50
薄毛に厳しい都道府県って
どうやって調査するんだ?+2
-0
-
105. 匿名 2022/07/14(木) 08:32:55
>>98
一生ではないよ!自分がそろそろハゲてもよいかな?って時期になれば皆がやめると言ってたよ
髪の毛が生えたらそれぞれバラバラで少し頭皮が見えてきたかな?となれば飲み出すらしいよ
私の周りの人達は3年前から飲んでる人達がほとんどだけど今はまた髪の毛が細くなれば飲むって感じみたい+4
-1
-
106. 匿名 2022/07/14(木) 08:34:54
>>6
今の方が良い感じ+4
-0
-
107. 匿名 2022/07/14(木) 08:38:24
>>103
女性化に進まないよ!日本でのagaの中でも種類が沢山あるんだけど、その1つが女性化が進むみたい!千鳥のノブが親がハゲてるからとそれをかなり前から飲んでるよ
プロペシアは日本で承認されてる普通の育毛薬だし、ミノキシジルは高血圧の薬だけど私の周りもレビュー書いてる数千の人達は何も影響ないと書いてたよ
因みに私も少し薄毛だったから半年ぐらい週3で飲んだけど髪の毛がしっかりしてボリューム出ましたよ
日本のagaの薬は女性化が進むのが多くて、値段も高いだけで生えないのがほとんどみたいですね+0
-0
-
108. 匿名 2022/07/14(木) 08:42:25
>>98
あと私も少し薄毛だったから飲んだけど、男の人で若ければリスクあっても髪の毛がほしいと言う人が多いよ
だけど皆して飲んでよかったとなってるし、薬はストックしてるから髪の毛が細くなってきたら再度飲んで太くなればやめるみたい
ある程度年を取れば外見なんて関係ないから薬をやめて自然体でいくと言ってました+1
-0
-
109. 匿名 2022/07/14(木) 08:46:29
ハゲは何やっても不愉快だから視界に入らないでほしい+0
-5
-
110. 匿名 2022/07/14(木) 08:47:25
>>103
レビュー見たらわかるけど60代や70代の人も何年も飲んでると書いてる人が多かったよ
その人達も髪の毛が生えて太くなれば薬をやめて、また細くなれば再度飲んで太くなればまたやめるって感じみたい
私は短い期間だったけど3年前から飲んでた私の知り合いは何一つしんどくもないし逆に元気になってる人が多いですよ
レビュー参考にしたら中には合わない人も居てますが若くして悩んでる男性がいるなら私の周りは見事に全員してふっさふさになったから、旦那さんが諦めてスキンヘッドにした人へアドバイスではないけど、こんなのもありますよと返信してみました+2
-0
-
111. 匿名 2022/07/14(木) 08:48:14
>>63
遺伝もあるけど
過去に虫歯で銀歯を被せていて、ニッケルアレルギーのある人が、銀歯を外して別のにしたら髪の毛生えてきたってのもあるよ。
テレビでは女性がそれで解決し、そのテレビを見た男性試聴者が「俺もかも?」って血液検査して分かり、同じように治療し直したら生えてきたって+1
-1
-
112. 匿名 2022/07/14(木) 08:55:37
小峠さんも井手らっきょさんもスキンヘッドに違和感ないのは、頭の形が良いからなのかな+4
-1
-
113. 匿名 2022/07/14(木) 08:57:15
ハゲに優しい町、つるたはげます会+7
-1
-
114. 匿名 2022/07/14(木) 08:57:45
>>7
どんな統計の取り方したんだろうねw
+12
-1
-
115. 匿名 2022/07/14(木) 09:00:29
>>88
簡単に「体調崩したら自己責任」っていうけど、肝臓壊す事もあるし心臓に負担かけるリスクもあって、それらが重篤なら一生それらの障害と付き合う事になるし、おまけに日本じゃ認可されてないようなものを安易に勧めるって怖すぎ…。+6
-0
-
116. 匿名 2022/07/14(木) 09:03:25
>>1
頭の形が良い人はラッキーだよね。+4
-1
-
117. 匿名 2022/07/14(木) 09:03:31
>>65
素人が下手に素人いじっても寒いだけだよ
いじって大丈夫な素人なんてほぼいないと思っていい+4
-0
-
118. 匿名 2022/07/14(木) 09:05:07
>>12
ふりかけみたいなやつとか+0
-1
-
119. 匿名 2022/07/14(木) 09:09:31
>>107
女でミノキジル飲んでるの?体毛濃くならない?
私も薄毛な悩んでて+0
-0
-
120. 匿名 2022/07/14(木) 09:09:54
>>12
坊主におしゃれな帽子
似合わないと思ってもずっと坊主にしてると自分も周りも見慣れるから違和感なくなると思うよ
若い頃からハゲてる私の父がそうなんだけど+5
-1
-
121. 匿名 2022/07/14(木) 09:17:39
さすが我らが鳥取県。薄毛に優しい!
ちなみに私は鳥取出身でも厳しいです。
薄毛の皆様ごめんなさい。+0
-1
-
122. 匿名 2022/07/14(木) 09:22:11
男の人はスキンヘッドに出来るから羨ましい
女性でスキンヘッドにしてたら普通の会社入れなさそう+3
-1
-
123. 匿名 2022/07/14(木) 09:35:35
>>13
小峠とハムスター似てる+3
-0
-
124. 匿名 2022/07/14(木) 09:37:26
>>112
そういえば似たような感じだね!
確かに似合ってる+0
-0
-
125. 匿名 2022/07/14(木) 09:38:40
小峠ハゲな感じがしない!! おしゃれとか芸人だからスキンヘッドにしてるのかと思ってた!!
+0
-0
-
126. 匿名 2022/07/14(木) 09:41:39
>>119
横だけど、美容系YouTuberがミノキシジルの内服で体毛まで濃くなったから服用をやめたって言ってたよ。
個人差はあるだろうけど、濃くなる可能性はあると思う。+0
-0
-
127. 匿名 2022/07/14(木) 09:44:20
>>12
変に伸ばしてるより潔くいっちゃった方がいいとは思うけど、
確かに坊主って人選ぶんだよね。
好きではないけど海老蔵とかは頭の形綺麗だなと思う。+9
-0
-
128. 匿名 2022/07/14(木) 09:45:07
>>25
田宮二郎さん、知らなかったのでググったら、昔だったからロンドンで植毛手術受けたんだね。
しかも当時って無理な整形手術並みでびっくりした。
息子さんが「激痛を伴うものだったらしく、以来、父は偏頭痛に悩まされるようになった。」と振り返っていて外見については女性も男性も色々考えてしまった…。
個人的にルッキズム反対というのも極端に感じててどうかなあ、と思うけど(それも多くの一部だから)至上主義があった反動としては仕方ないとも思う。+2
-0
-
129. 匿名 2022/07/14(木) 09:47:00
>>25
薄毛を苦にして自殺しちゃう人って結構いるんだよね。
女性には分からない苦しみだろうし、女性だって容姿を弄るのはタブーになりつつある時代。
なぜかハゲ弄りは容認されてるよね?+9
-0
-
130. 匿名 2022/07/14(木) 09:48:00
>>13
こう見るとスキンヘッドでは無いのね!+1
-0
-
131. 匿名 2022/07/14(木) 09:48:35
>>12
仕事柄平気なら明るめの色で短くすればまだ目立たないかも+1
-0
-
132. 匿名 2022/07/14(木) 09:58:00
あたしンちの吉岡をいつも思い出しちゃう+3
-0
-
133. 匿名 2022/07/14(木) 10:40:06
>>36
キモいです
生理的に無理+0
-2
-
134. 匿名 2022/07/14(木) 10:41:00
>>96
私はあなたの容姿と中身が無理+0
-2
-
135. 匿名 2022/07/14(木) 10:43:18
失った物より得たものの方が多かった稀な例+0
-0
-
136. 匿名 2022/07/14(木) 10:51:23
中途半端に残してバーコード化やM字化させる程醜いものは無い
いっそ坊主の方がいい
禿を馬鹿にしてるんじゃなくて手入れしてない事に馬鹿にしてるんだよ+0
-1
-
137. 匿名 2022/07/14(木) 10:53:08
体質なんだから気にする事ない。
それを馬鹿にする人が絶対おかしいのだから。+3
-0
-
138. 匿名 2022/07/14(木) 11:01:27
>>12
それこそ美容師の腕の見せどころ。腕が良いとちゃんとカッコよくしてくれるよ。カットに定評ある美容師を探してみて。
坊主でも帽子が趣味になり探す楽しさも増える。そちらの方がカット代より高くなる可能性あるけどw
薄毛は体質だから落ち込まず気持ちを切り替えてお洒落心を増やして欲しいと思う派。+2
-0
-
139. 匿名 2022/07/14(木) 11:05:22
映画のワイルド・スピードはスキンヘッド祭りだよ
味方も敵もスキンヘッド多くて最初は誰が誰だかわからなかったけどみんな格好いい
シリーズ途中からジェイソン・ステイサムまで追加されます+0
-0
-
140. 匿名 2022/07/14(木) 11:13:43
スキンヘッドにするのって勇気がいると思う。
すごい。+1
-0
-
141. 匿名 2022/07/14(木) 11:26:23
>>33
左下の女の子誰だっけ?見た事ある気がするけど大食いなのか、スポーツ選手なのかジャンルすら思い出せない!+0
-0
-
142. 匿名 2022/07/14(木) 11:27:14
>>12
見慣れないからだと思う
お坊さんとかだってわざわざ頭の形気にして坊主にするわけじゃないじゃん?
こっちだって坊主にしてる人のことを「あの人坊主に合わないなぁ」いちいち細かくみないし。
言うのは髪がある時を知ってる身内や友人ぐはいなんだよ。見慣れないから。+2
-0
-
143. 匿名 2022/07/14(木) 11:42:38
私は3月にコロナにかかって、その後遺症で髪の毛の抜け毛がハゲしくなって
毎日大量に抜けて本当に凹んだから、男性のハゲは笑えない。+4
-0
-
144. 匿名 2022/07/14(木) 11:44:49
大学の同級生の男子が薄毛で周りが馬鹿にしても遺伝だからって明るくニコニコと。私が腹が立って言い返してたくらい。体質を馬鹿にするなんて頭に来る。
そして40代になり馬鹿にしてた仲間も薄毛に。分かったかざま〜見ろって感じ。逆にその言われてた男子の方が若々しく見える。悲観せずお洒落を取り入れて自分と向き合って生きて来たからかもね。+3
-0
-
145. 匿名 2022/07/14(木) 13:16:05
>>132
吉岡も子供の頃はフサフサなんだよね。
高校生にして毛が1本とは、ご心痛いかばかりかと。+2
-0
-
146. 匿名 2022/07/14(木) 13:18:15
+5
-1
-
147. 匿名 2022/07/14(木) 13:42:17
>>141
フーリンでパプリカ歌ってた女の子だよね。マッサン(朝ドラ)にも出演してた子役の子。+1
-0
-
148. 匿名 2022/07/14(木) 14:04:45
>>147
ありがとうございます!そうだそうだ!2月の勝者に出てたんです。あースッキリしました。+0
-1
-
149. 匿名 2022/07/14(木) 15:24:44
>>129
美貌で売ってた二枚目俳優の沖雅也さんは老けて美貌が崩れていく未来に耐えられずに飛び降り自殺した。なんだかなあ。+2
-0
-
150. 匿名 2022/07/14(木) 17:52:27
>>12
うちの36夫もつむじ結構きてるけど他を短くするとそこまで気にならないよ
他がフサフサ過ぎて長いと目立つんだよね+1
-1
-
151. 匿名 2022/07/14(木) 18:56:11
>>12
うちの旦那も35でてっぺんの薄毛がやばかったんだけど、ミノキジルとフェナなんとかを飲んでまろっていうシャンプー使ったら改善したよ!
+0
-0
-
152. 匿名 2022/07/14(木) 19:58:00
>>16
サイドが角張ってるあばれる君
みたいのかな?+1
-0
-
153. 匿名 2022/07/14(木) 20:03:26
>>33
左端片目しか見えないけど
まこっちゃんかな?+1
-0
-
154. 匿名 2022/07/14(木) 20:07:29
>>47
コロナ禍でチョット髪が伸びた映像
見たことあったけど、頭頂部だけ
芝刈り機で不自然に刈られたような
髪型で、そりゃ剃りたくもなるよ…
と思った。+1
-0
-
155. 匿名 2022/07/14(木) 20:41:43
>>114
たしかにw
あなたはハゲを許せる?許せない?
みたいな?
それともハゲてる人に風当たりの強さを聞いたのかな?+1
-0
-
156. 匿名 2022/07/14(木) 21:47:05
うちの旦那39でいきなりきてる
私がまだ慣れてなくて目線が頭に行ってしまいます(;ω;)シャンプー後なんてスケスケ。本人は気づいてないのか、ちょっと伸ばそうかなーなんて言ってるし
ハゲのロン毛は痛いよね(;ω;)でも繊細な旦那に頭キテルヨなんて言えない!!!どうしたら、、+1
-1
-
157. 匿名 2022/07/14(木) 23:48:02
>>13
ハムスターの表情がシュールに見えて笑える+1
-1
-
158. 匿名 2022/07/15(金) 00:55:36
>>25
それが理由だったの!?+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する