-
1. 匿名 2022/07/13(水) 11:10:46
「飛行機に搭乗したら、『塗り絵はいりますか?』って聞かれた。私は、『いえ、大丈夫です。25歳です』って答えた」
バイルス選手は、塗り絵を受け取らなかったそうです。ツイッターでは「自分だったらこうする」と投稿する人が続出しました。
「私だったら、塗り絵を受け取って、その後ワインを頼むかな」
「正直、みんなに塗り絵がほしいか聞くべきだと思う。塗り絵が嫌いな人なんていないでしょ?」
■身長が原因で起きたハプニングをシェアする人も。
「私は身長約152センチの36歳。ここ数年間、妻と友達と外食するときに、子ども用メニューやお絵かき用クレヨンを渡される」
「私は身長約125センチ。以前、家にセールスマンが来て、私がドアを開けると、『お父さんかお母さんはいる?』と聞かれた」
「ネタにしている話だけど、27歳の時に道路沿いでタクシーを待っていたら、中学生用のスクールバスに拾われそうになった」+107
-8
-
2. 匿名 2022/07/13(水) 11:11:31
「私だったら、塗り絵を受け取って、その後ワインを頼むかな」
この発想好きw+788
-8
-
3. 匿名 2022/07/13(水) 11:11:44
お、おう+4
-16
-
4. 匿名 2022/07/13(水) 11:11:51
大学生の時アメリカのディズニーのレストランでシール渡された+206
-3
-
5. 匿名 2022/07/13(水) 11:12:01
合法ロリ+5
-18
-
6. 匿名 2022/07/13(水) 11:12:11
えっーとなんてコメントしよ+10
-10
-
7. 匿名 2022/07/13(水) 11:12:16
子供には見えないけど、外国の人が見ると幼く見えるのかな+246
-1
-
8. 匿名 2022/07/13(水) 11:12:37
黒人でこの身長だとたしかに子供に見られるかも。
体操選手だから華奢だろうし。+184
-2
-
9. 匿名 2022/07/13(水) 11:12:52
日本じゃ珍しくないけど、このお国の方達にしてみたら子供レベルの身長なんだろうな+126
-4
-
10. 匿名 2022/07/13(水) 11:13:07
「私は身長約125センチ。以前、家にセールスマンが来て、私がドアを開けると、『お父さんかお母さんはいる?』と聞かれた」
125㎝ならそう見えちゃうかな+230
-3
-
11. 匿名 2022/07/13(水) 11:13:11
>>4
私は千葉のディズニーランドのレストランで渡されたわ+51
-1
-
12. 匿名 2022/07/13(水) 11:13:23
誰が池乃めだかだよ+24
-3
-
13. 匿名 2022/07/13(水) 11:13:38
この選手は気分害してるのかな?
日本人は幼く見られるの喜ぶ人多いけど、外国人は嫌がるよね。+10
-28
-
14. 匿名 2022/07/13(水) 11:13:50
>>11
誕生日とかではなく!?+6
-2
-
15. 匿名 2022/07/13(水) 11:14:11
海外って子供に塗り絵を渡すイメージだけど何で塗り絵何だろう+7
-0
-
16. 匿名 2022/07/13(水) 11:14:20
日本人なんてみんなガキやろ+7
-5
-
17. 匿名 2022/07/13(水) 11:14:21
>>13
幼くとは言っても成人してるのに子供と思われるのは日本人でも嫌だと思う…+123
-1
-
18. 匿名 2022/07/13(水) 11:14:46
色鉛筆貸してもらえるんならやりたい+27
-0
-
19. 匿名 2022/07/13(水) 11:15:00
>>13
私は嫌だわ...+23
-1
-
20. 匿名 2022/07/13(水) 11:15:06
+41
-0
-
21. 匿名 2022/07/13(水) 11:15:17
>>13
幼く見えると若く見えるは違うし日本でもどうだろう+64
-2
-
22. 匿名 2022/07/13(水) 11:15:17
塗り絵と一緒に色鉛筆かクレヨンも貰える?+8
-0
-
23. 匿名 2022/07/13(水) 11:15:18
日本の陸上の長距離の選手もトランプとかおもちゃとか出されるって言ってた
その人は笑い話にしてたけどね+37
-0
-
24. 匿名 2022/07/13(水) 11:16:25
>>7
それもあるだろうし、顔までじっくり見ないで判断してる場合もあるかもね 逆に老けた子供の場合、渡さなきゃ渡さないでクレームになるから難しい問題だね+68
-1
-
25. 匿名 2022/07/13(水) 11:16:47
>>22
海外のファミレスっぽいところでは塗り絵+クレヨン?クーピー?みたいな物が貰えたよ+2
-0
-
26. 匿名 2022/07/13(水) 11:17:14
小柄だけど、塗り絵で喜ぶような年齢にはさすがに見えないよね・・・?
何かジョーク的なものだったとか?+5
-0
-
27. 匿名 2022/07/13(水) 11:18:07
低身長の人で海外行ったことある人は子供扱い受けたことある人多いと思う
馬乗る時に子供と同じ扱いだったり、お酒でパスポート提示は当たり前だったり
色々ある+40
-0
-
28. 匿名 2022/07/13(水) 11:18:29
>>13
フケてみられるよりも若く見られたいからな~+10
-0
-
29. 匿名 2022/07/13(水) 11:20:45
33歳だけど
塗り絵貰ったら嬉しいw
暇つぶしになるw+54
-0
-
30. 匿名 2022/07/13(水) 11:21:07
>>15
おとなしくしてくれるからでしょ+23
-1
-
31. 匿名 2022/07/13(水) 11:21:19
>>1
日本人から見ると大人顔に見えるなぁ。+30
-0
-
32. 匿名 2022/07/13(水) 11:23:24
>>1
私も、夫と一緒の機内で、日系航空会社のCAさんに「お嬢さまのほうは何にしますか(飲み物)」と聞かれたことあって、機内の轟音であまり聞き取れなかったのでそのまま流して普通に答えてウーロン茶をもらった。あとから夫に聞いたらやはり「お嬢さま」と言ってたみたいだった。
小柄で、そのうえその日は上下とも原色の服を着ていたので、幼く見えたのかなあ。。。アラフォーだったけど、、、まぁ童顔だけど、、、でもアラフォーだったけど、、、+7
-20
-
33. 匿名 2022/07/13(水) 11:23:52
日本人が海外行くと子供扱いうける体験多いよね+13
-0
-
34. 匿名 2022/07/13(水) 11:23:53
顔がキモい+2
-13
-
35. 匿名 2022/07/13(水) 11:24:05
チビガリだった中3のとき、12歳上の姉と出かけた先で親子に間違えられた
(私がキッズメニューをすすめられ姉の方にお母さまは~と声掛け)
私もショックだったけど姉の方がめちゃくちゃ凹んでた+54
-0
-
36. 匿名 2022/07/13(水) 11:24:23
兄は34歳で身長180近いですが
アメリカいた時、大学生?っていつも聞かれてた😅
あっちの30代はハゲデブシワが普通だから、、+38
-0
-
37. 匿名 2022/07/13(水) 11:25:31
低身長童顔ガル民集合!
エピソードに追加!+1
-0
-
38. 匿名 2022/07/13(水) 11:25:43
>>32
日本は子供の数とか事前に把握してそうだけど
してないんだー+9
-0
-
39. 匿名 2022/07/13(水) 11:26:14
10歳で身長178センチの息子
年齢を証明できるものがないと小学生料金で入れてもらえない+50
-2
-
40. 匿名 2022/07/13(水) 11:27:56
シモーンは142センチなんだね
腰の位置が高ければ座ったらより小柄に見えるのかな+6
-0
-
41. 匿名 2022/07/13(水) 11:29:13
日本でだけど、30までしょっちゅう未成年と間違われて職質されてたから自分なら嫌だわ
逆に恥ずかしい。
警官は高校生と思って声かけてくるのに、いえ30歳ですがと言うのも本当嫌だった
ぬりえなんて渡されたら心で泣くわ+11
-2
-
42. 匿名 2022/07/13(水) 11:31:23
小3のうちの子140センチだわ
体操選手って小柄なんだね+7
-0
-
43. 匿名 2022/07/13(水) 11:32:47
>>1
普通にオバサンだよね。+8
-5
-
44. 匿名 2022/07/13(水) 11:34:37
>>7
日本人が若い説もそうだけど、顔以上に体格で判断されてるんだと思うよ
身長や華奢さ+42
-1
-
45. 匿名 2022/07/13(水) 11:35:00
別のトピで黒人の年齢って見た目だけだと全然わからないってコメントいくつかあったの思い出した
外国人同士でも分かりにくいのかもね+3
-0
-
46. 匿名 2022/07/13(水) 11:35:35
千葉雄大もデビューしたての頃CAさんにお名前シールみたいなの貰ったって言ってた
彼は「わーいありがとうございます」って貰っておいたらしい(笑)+60
-1
-
47. 匿名 2022/07/13(水) 11:36:35
149cm
海外に1人で行ったら飛行機の中で周りのお客さんにめちゃくちゃ心配された。はじめてのおつかいに見えてたらしくて「大丈夫?上に荷物入れてない?」って繰り返し念押しみたいに気遣ってもらった。
他にも、空港まで見送ってくれた友人と別れるのが寂しくて、泣いちゃったんだけどそれ見たグラウンドスタッフの方が「あなた泣いてるじゃない!大丈夫?」って。
身長低くて得したことなんてほとんどないけど、海外の空港では子供に見えるからかスタッフの人みんな優しい。+52
-0
-
48. 匿名 2022/07/13(水) 11:36:56
黒人で150cm台の大人って滅多にいないのかな。
そりゃアジア人舐められるわな。+5
-3
-
49. 匿名 2022/07/13(水) 11:38:26
>>20
天童よしみみたいな顔+4
-0
-
50. 匿名 2022/07/13(水) 11:40:13
>>23
いいなー、トランプ。3人席で並んで日本人同士だったら、大富豪とかババ抜きとかやりたくなってしまう。フライト時間長いと段々退屈になってくるから。+8
-0
-
51. 匿名 2022/07/13(水) 11:42:51
嘘松だろ。子供には見えん。(こら!+1
-1
-
52. 匿名 2022/07/13(水) 11:43:19
塗り絵を貰ったその塗り絵まで見せてから言えよ+1
-2
-
53. 匿名 2022/07/13(水) 11:43:32
>>52
キツw+1
-0
-
54. 匿名 2022/07/13(水) 11:43:34
>>38
コメ主です。あっ、そうだよね?搭乗者情報は知ってるはずだよね。もしかしてすぐに気づいて気まずく思いつつスルーしてやり過ごしたのかもね。父娘に見られたのはもちろんその時のみです。後々夫と爆笑しました。+5
-0
-
55. 匿名 2022/07/13(水) 11:44:27
>>6
決まったらまた来てね!+4
-2
-
56. 匿名 2022/07/13(水) 11:46:28
>>38
子どもの人数は全体としては把握してるはず。でも人数が多かったらあんまりきめ細やかに出来ないのかもね。+2
-1
-
57. 匿名 2022/07/13(水) 11:46:36
148cm、子どもの頃から老け顔なんで聞かれた事はない+6
-0
-
58. 匿名 2022/07/13(水) 11:46:57
海外だと身長で判断されることも多いよね
顔はしっかり年齢相応なのに、身長145cmのせいでお酒買う時いつもID求められた+8
-0
-
59. 匿名 2022/07/13(水) 11:47:31
ウチの子、高校生でおもちゃ貰った。ラッキーって喜んでたよ。+5
-1
-
60. 匿名 2022/07/13(水) 11:48:06
>>13
若く見られるなら嬉しいけど子供と間違えられるのは嫌だよw+15
-0
-
61. 匿名 2022/07/13(水) 11:48:38
スッピンだと居酒屋のお通しが運ばれてこないことはある。化粧してると運ばれてくるw+5
-0
-
62. 匿名 2022/07/13(水) 11:50:58
搭乗者リストって性別、年齢書いてないのかな?
+1
-0
-
63. 匿名 2022/07/13(水) 11:51:40
>>58
国によっては、酒規制の関係で国民でも外国人でもパスポートとかID表示求められるよ。+4
-0
-
64. 匿名 2022/07/13(水) 11:52:30
イタリアでパン買ったら、小さい子が偉いなって言われた
イギリスで電車乗ろうと切符を大人料金で買おうとしたら、子どもはこの値段と言われた+18
-0
-
65. 匿名 2022/07/13(水) 11:52:32
>>35
他人って実はそんなに人をじっくり見てないし
結構適当だからお姉さんはそんなに凹む必要はないよ+12
-0
-
66. 匿名 2022/07/13(水) 11:53:53
>>1
黒人さんって肌のシワくすみが目立たないから年取っても若く見える。白人さんはちょっと老けて見える人多い。+20
-0
-
67. 匿名 2022/07/13(水) 11:54:09
男性の152cmは中学2年の平均身長だから、それは間違えられるだろうね…
成人で150代前半はまずいない+6
-6
-
68. 匿名 2022/07/13(水) 11:54:35
>>37
国際線ターミナルどうやって行けば良いですか?って聞いたら、3歳児に語りかけるくらいゆっくり教えてもらった。当時20歳だったんだけどな。+3
-0
-
69. 匿名 2022/07/13(水) 11:56:13
>>1
145センチじゃ、小学生くらいの身長だから悪気なくても間違えちゃうなー。欧米のティーンてへそだしキャミとか大人っぽい服着てたりするし。+17
-0
-
70. 匿名 2022/07/13(水) 11:58:03
アメリカのロスに旅行に行ったとき
町中のレストランで食事を終え
会計した時、飴玉をもらった
その時私22歳
+8
-0
-
71. 匿名 2022/07/13(水) 12:00:01
>>58
180くらいの兄がID見せて言われてた😅
身長だけやない+5
-0
-
72. 匿名 2022/07/13(水) 12:02:12
>>32
夫がめっちゃ老けてるとかじゃない?+10
-0
-
73. 匿名 2022/07/13(水) 12:04:00
>>13
日本人なら塗り絵受け取って「また子供に見られたー😭大人っぽくなりたい!」ってインスタにあげてるな
アカウント名は身長付き。(アカウントに身長入れてるの日本人に多いし日本人くらい)+9
-0
-
74. 匿名 2022/07/13(水) 12:04:33
大学生の時ハワイに留学してて、バスを間違えたから友達と歩ってたらパトカーが止まって、お巡りさんに迷子だと間違われた。20歳だと言ったら驚かれた。大人っぽい方だと思ってたのにびっくりした。+8
-0
-
75. 匿名 2022/07/13(水) 12:05:27
>>73
アラサーに差し掛かってもまだ塗り絵好きだから、いいのー?私大人だけど塗り絵やりたい!って受け取るかも笑+5
-2
-
76. 匿名 2022/07/13(水) 12:05:31
>>68
それ映画わからないと思われたんじゃない?
アジアはそうやって言ってもらえるよ+6
-0
-
77. 匿名 2022/07/13(水) 12:06:07
身長148cmで31歳の時に海外で動物園に入園しようとチケットカウンター行ったら、アダルト2枚と言ったらNO!チルドレンとアダルトでしょ!と言われた
から私、31歳だから!大人だから!とチケットカウンターのおばさんとお互い譲らず言い合いになった。+11
-0
-
78. 匿名 2022/07/13(水) 12:09:47
身長、顔つきだけじゃなくて日本人ってファッションも若いっつーか幼いよね。成人しててもキャラ物持ってるし。
年齢確認のためと言いつつ外国人だから(白人じゃないから)ID確認とかあるし。ビビっちゃうわ+4
-1
-
79. 匿名 2022/07/13(水) 12:18:30
>>76
オーストラリア国内線を乗り継いだ先で、日本行きに乗るためにはターミナル移動が必要だったんですけど、いかんせんターミナル間の移動はバスで20分に1本、しかも私自身お恥ずかしいことにまあまあな方向音痴でして、確認しておくに越したことはない!その方が絶対安心!と聞いたんです。+0
-0
-
80. 匿名 2022/07/13(水) 12:20:22
>>46
確かに可愛らしい童顔だもんね。+5
-0
-
81. 匿名 2022/07/13(水) 12:20:57
>>7
偏見かもだけど黒人女性って老けないのよ
びっくりするぐらい
そして大人っぽい子どもも多いからかな+45
-0
-
82. 匿名 2022/07/13(水) 12:21:14
私の母親は昔オーストラリアでタバコ吸ってたら警官に補導されたw
は?っ警官にキレてたけど+3
-1
-
83. 匿名 2022/07/13(水) 12:23:10
149cmなのに中国で父親といたのに奥さんって言われた
今思い出してもイライラする
+6
-1
-
84. 匿名 2022/07/13(水) 12:25:56
>>15
暇つぶし+2
-0
-
85. 匿名 2022/07/13(水) 12:36:12
>>4
33歳で子どもに風船もらいに行ったら、小学生までと書いてあったのに、私ももらえたわ。
着ぐるみさん疲れてたんだと思う+33
-1
-
86. 匿名 2022/07/13(水) 12:41:17
>>65
見てない人は…
だよねw
見てる人は物凄い見てる+1
-1
-
87. 匿名 2022/07/13(水) 12:49:25
>>1
なんかさ
外国人と付き合ったら結婚している日本人女性のことを
ポカホンタスとか色々嘲る表現してるコメントたくさんみたけどさ
嘲る必要なくてもこういうスティッチに出てくるみたいな人も似てるよね+3
-2
-
88. 匿名 2022/07/13(水) 12:49:26
>>34
人の容姿について、そんな風に言うのはやめようよ。+5
-0
-
89. 匿名 2022/07/13(水) 12:52:55
この選手凄いんだよ!床の演技がゴム毬が弾んでいるみたい!見ていて気持ちが良い+5
-0
-
90. 匿名 2022/07/13(水) 12:54:31
>>7
黒人は肌のハリがすごいから老けにくいよ
黄色人種は彫りが浅くてシワができにくいこと同じような感じかな、白人は肌が柔らかく彫りも深いからシワができやすいね+26
-0
-
91. 匿名 2022/07/13(水) 12:56:17
>>82
4年くらい前だけど、道端で吸ってる人めちゃくちゃいたよ
日本の駅前にあるような喫煙スペースって仕切りだけある空間とか皆無
なんでそうなったんだろう+0
-0
-
92. 匿名 2022/07/13(水) 12:57:39
>>67
いないわけではないよ
体操男子の日本代表で154cmの選手がいる
身長は自分ではどうしようもないことだし、生まれつきの影響もある人もいるし、低身長を下に見る風潮がなくなればいいのに+9
-1
-
93. 匿名 2022/07/13(水) 13:09:35
>>32
夫が60に見えたんだよババア+3
-4
-
94. 匿名 2022/07/13(水) 13:22:39
>>1
この選手、金メダル4つ持っているよね。
東京オリンピックでは、途中棄権したけど。
ヘヤースタイルが変わるとわからないかもね。+5
-0
-
95. 匿名 2022/07/13(水) 13:34:05
>>27
くりいむしちゅーの上田が、えなりを誘ってラスベガスにボクシング観戦行ったら、えなりが途中で何度も年齢をチェックされて申し訳ない気持ちになったって言ってたね。+5
-0
-
96. 匿名 2022/07/13(水) 13:36:31
>>8
画像見てきたけど、この人ムキムキだよ。+1
-0
-
97. 匿名 2022/07/13(水) 13:43:19
>>91
いや若く見られたから怒られたんです+1
-0
-
98. 匿名 2022/07/13(水) 13:46:29
>>1
あーーー。私この方より5センチ低いから、塗り絵きかれるかもな。私42歳です。て言わなきゃ。+1
-0
-
99. 匿名 2022/07/13(水) 13:48:45
22歳のときにニューヨークのスタジアムで野球観戦しにいったら、入り口でおもちゃ渡された。身長は166だけど。+2
-2
-
100. 匿名 2022/07/13(水) 13:50:27
>>96
ジャージとか着てたらそこまで分からないし華奢で小柄に見えると思う+3
-0
-
101. 匿名 2022/07/13(水) 14:10:58
私も152cmしかないけど、1度も子供に間違われたことないです。身なりや持ち物(ブランドバッグ)や髪の毛もコテかけてるし、顔見たら普通に20代後半だし、子供に間違われるって普段から年齢詐欺して子供料金のために子供の洋服やそういった身なりやツインテールや子供のような行動をしてるの??おかしいでしょ。+0
-12
-
102. 匿名 2022/07/13(水) 14:13:17
シモーネ・バイルズを知らないアメリカ人おるんか…
東京五輪で順天堂大に感謝してくれてありがとう+6
-0
-
103. 匿名 2022/07/13(水) 14:29:26
>>4
私はアメリカのGAPに服を買いにいったら、キッズコーナーに連れていかれたよ。+9
-0
-
104. 匿名 2022/07/13(水) 14:37:18
ガム買ったら「自分で買って偉いね」って言われ、気分悪かった。
身長155センチ。化粧もしてたし、彼氏と手繋いでた。父親か兄だと思われた?+4
-1
-
105. 匿名 2022/07/13(水) 14:41:17
>>39
すげえ
将来2メートル近く行くんじゃない?
ご両親共に高身長なのかな+7
-0
-
106. 匿名 2022/07/13(水) 15:00:40
169センチ老け顔で世界中どこにいても老けて見られる
西洋人社会なら私も年相応か若くみえるはずって期待したのに
アラフォーなっても追いつかない
20代からおばあちゃんに見えるとでも言うのか
+3
-0
-
107. 匿名 2022/07/13(水) 15:44:08
>>1
千葉雄大が20歳くらいで飛行機に乗った時にCAさんに「ボク」と言われ、シールもらったの思い出した。+6
-0
-
108. 匿名 2022/07/13(水) 16:04:54
>>4
アメリカでも子供にはシールなのか。
日本だけどディズニーで子供泣き出したらスッと魔法のようにシール取り出して渡してくれた人いて、びっくりした。
どこにシールしまってたのか未だにわからない、手ぶらに見えたのに。ディズニーすげーな!ってその時思った。+9
-0
-
109. 匿名 2022/07/13(水) 16:19:51
3歳違いの姉がいる。
姉が中学2年、私が小学校5年の時に飛行機に乗ったけど
座席が少し離れて、父と姉、私と母で分かれた。
到着後、姉はCAさんからおもちゃを貰い、
私にはおもちゃはなかった事が判明して姉がめちゃくちゃ怒ってた(笑)
すでに私の方が身長高かったし姉と一緒にいても私達は友達同士、もしくは私の方が歳上に見られてた。
CAさんも見た目で判断するのは難しかっただろうな。
+1
-0
-
110. 匿名 2022/07/13(水) 16:23:15
友だちはアフロへア、ガン黒、長身というフルコンボだから、平たい顔族の日本人だけど、空港でも機内でも、いつも英語で話しかけられよ。
+3
-0
-
111. 匿名 2022/07/13(水) 16:24:19
>>1
身長コンプ女は最も最低な人種だから気をつけないとね+0
-1
-
112. 匿名 2022/07/13(水) 16:51:50
>>58
アジア人の場合身長は関係ないよ
顔立ちが幼いから。
叔母も30半ばでふくよかで標準身長なのに毎回IDチェックされてた。童顔でもない。+3
-0
-
113. 匿名 2022/07/13(水) 17:46:10
年相応か老け顔の人たちには分からないよ。
私ラスベガスで勝ったから換金しに行ったら、スタッフがID見て「あら、私より年上なのね!」まさか、こっちも30なのに未成年かどうか確認されてるとは思わなかったわ。
+2
-0
-
114. 匿名 2022/07/13(水) 18:01:59
中1で、レストランでお子様メニュー渡されたよ。+0
-0
-
115. 匿名 2022/07/13(水) 21:16:44
>>81
なんでだろう。
皮膚が紫外線に強いかどうかとかなのかな。+1
-0
-
116. 匿名 2022/07/13(水) 21:36:36
自分も30歳の時、タバコとビール買うときに身分証明書出してと言われた(笑)+0
-0
-
117. 匿名 2022/07/14(木) 04:39:00
18歳の時に留学していて帰りの機内で
クッキー食べてたら海外の航空会社だったん
だけど男性のCAがミルクつけたら美味しいよって
英語で言ってきてミルク持って来てくれたw
子どもだと思われたみたいw
美味しかったよって言っといたw+3
-0
-
118. 匿名 2022/07/14(木) 04:39:50
>>112
170あるけど海外では子ども扱いされるよ。+0
-0
-
119. 匿名 2022/07/14(木) 09:38:47
>>9
日本でも珍しいよ+0
-0
-
120. 匿名 2022/07/14(木) 09:55:02
>>39
トランプの息子さんも同じ感じでしたね。+0
-0
-
121. 匿名 2022/07/14(木) 10:29:58
>>39
トランプの息子さんも同じ感じでしたね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
体操界のスター、シモーン・バイルス選手(25)。バイルス選手は、身長145センチです。