ガールズちゃんねる

「ユニコーンに乗って」は食傷気味か 女社長ドラマは量産されすぎ? 

120コメント2022/07/13(水) 13:57

  • 1. 匿名 2022/07/12(火) 14:00:30 

    「ユニコーンに乗って」は食傷気味か 女社長ドラマは量産されすぎ? (2022年7月12日掲載) - ライブドアニュース
    「ユニコーンに乗って」は食傷気味か 女社長ドラマは量産されすぎ? (2022年7月12日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    永野芽郁の主演ドラマ「ユニコーンに乗って」について、FLASHが報じた。教育系企業CEOである26歳の主人公・成川佐奈の仕事と恋愛を描くストーリー。国内では女社長が主人公のドラマが量産され、「食傷気味にも思える」と筆者


    まずこの『ユニコーンに乗って』は放送前から、アン・ハサウェイとロバート・デ・ニーロの共演で人気を集めた映画『マイ・インターン』(2015年)との類似性が指摘されていた。

    また、そこまでの類似性はないものの、国内では昨年から今年にかけて女社長が主人公のドラマが量産されている。

     昨年7月期放送の比嘉愛未主演『推しの王子様』(フジテレビ系)、昨年10月期放送の江口のりこ主演『SUPER RICH』(フジテレビ系)、今年1月期放送の高畑充希主演『ムチャブリ! わたしが社長になるなんて』(日本テレビ系)は、すべて女社長が主人公。ドラマファンたちもさすがに食傷気味に違いない。

    +92

    -2

  • 2. 匿名 2022/07/12(火) 14:01:17 

    あまり面白くなかったな〜
    子供がお遊びでやってる会社って印象

    +350

    -4

  • 3. 匿名 2022/07/12(火) 14:01:18 

    社長に全然見えない

    +273

    -1

  • 4. 匿名 2022/07/12(火) 14:01:25 

    そんなこと言ったらすべてのドラマやマンガ、アニメ、小説が食傷気味だよ

    +17

    -20

  • 5. 匿名 2022/07/12(火) 14:01:30 

    とりあえず女持ち上げないとクレーム入れるからな今は

    +141

    -8

  • 6. 匿名 2022/07/12(火) 14:02:20 

    楽しみしてんの例のジジイだけ

    +78

    -3

  • 7. 匿名 2022/07/12(火) 14:02:20 

    >>1
    素晴らしい日々だ

    +7

    -1

  • 8. 匿名 2022/07/12(火) 14:02:20 

    このドラマに出てくる広末の女社長役はファッションが奇抜過ぎて、度肝を抜かれたw

    +160

    -0

  • 9. 匿名 2022/07/12(火) 14:02:22 

    西島さんを見るために観る

    +46

    -17

  • 10. 匿名 2022/07/12(火) 14:02:27 

    江口のりこのも高畑充希のも、途中で見るのやめちゃったんだよね。
    このドラマは完走したいな。

    +50

    -16

  • 11. 匿名 2022/07/12(火) 14:02:27 

    >>3
    新卒で入って2年目て感じ

    +133

    -1

  • 12. 匿名 2022/07/12(火) 14:03:03 

    何やっても文句は出てくるんだろうから何やってもいいと思う。
    おもしろかったらみんな見るだろうし。

    +10

    -11

  • 13. 匿名 2022/07/12(火) 14:03:05 

    >>5
    創作物にまでそういうのいらん
    めんどくさいなって思う

    +46

    -2

  • 14. 匿名 2022/07/12(火) 14:03:06 

    似てるからとかいう問題じゃなくて、内容が散々だったよ。
    社長ぽくないし会社ぽくもない、大学のサークルって感じ。人も増えたり減ったりするし、仕事も何やってるのかよく分からなくて構成が下手だった。
    せっかくいいキャスト揃えてたのに。

    +199

    -3

  • 15. 匿名 2022/07/12(火) 14:03:16 

    もう昔ほど皆観てないからいいと思うよ。テレビ業界自体オワコン、若い子はYouTubeしかみないから。

    +8

    -4

  • 16. 匿名 2022/07/12(火) 14:04:03 

    楽しかったよ
    直ちゃんは小学3年生コンビが好き

    +7

    -20

  • 17. 匿名 2022/07/12(火) 14:04:05 

    めいちゃんが若すぎる問題よ。

    +87

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/12(火) 14:04:12 

    ケビン出るからその回だけ見たいと思う

    +0

    -5

  • 19. 匿名 2022/07/12(火) 14:05:01 

    >>17
    ハコヅメの時のめいちゃんは良かったよね。役にぴったり合ってた。

    +102

    -9

  • 20. 匿名 2022/07/12(火) 14:05:11 

    なんて言うかまず、このドラマタイトルがイマイチな気がする

    +100

    -0

  • 21. 匿名 2022/07/12(火) 14:05:26 

    >>9
    他トピで西島さんのカツラ説見てから鼻より頭が気になってきた...

    +23

    -1

  • 22. 匿名 2022/07/12(火) 14:05:26 

    >>1
    デニーロより西島さんは若いけど

    +1

    -4

  • 23. 匿名 2022/07/12(火) 14:05:28 

    >>5
    本当にこれ
    うちの会社のCMにも、この内容でオバサンがクレーム入れてきた
    本当にやめてほしい

    +20

    -7

  • 24. 匿名 2022/07/12(火) 14:05:53 

    >>19
    それよね、新人が似合ってる!!

    +41

    -3

  • 25. 匿名 2022/07/12(火) 14:05:55 

    永野芽郁ちゃん自体は可愛くて目の保養になるから観てるけど、ストーリーは目新しさも無く、特にワクワクも無い。
    西島秀俊さんも相変わらず素敵だけど、やっぱり永野芽郁ちゃんのCEOが無理があるのかも?
    悪女みたいに新入社員として西島秀俊さんをサポートする逆設定のが良かったのかな。

    +41

    -3

  • 26. 匿名 2022/07/12(火) 14:05:56 

    >>2
    うんうん。
    仲間内でやってる感じね。
    面接もひどかったしあんな会社入りたくない。

    +108

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/12(火) 14:06:21 

    >>14
    食傷気味なんじゃなくて、内容自体がつまらないんだよね

    +56

    -1

  • 28. 匿名 2022/07/12(火) 14:06:50 

    女社長のイメージって
    この衣装なのか
    「ユニコーンに乗って」は食傷気味か 女社長ドラマは量産されすぎ? 

    +110

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/12(火) 14:07:43  ID:8HFRaPLCrI 

    久々に広末の演技見たけど、相変わらず大根だわ

    なんで起用されてるかわからん

    +121

    -2

  • 30. 匿名 2022/07/12(火) 14:07:50 

    ドラマとはいえ不自然なことが多すぎる

    +27

    -1

  • 31. 匿名 2022/07/12(火) 14:07:52 

    単純に面白くなかった。

    あと広末の衣装どうした。
    おぼっちゃま君に出てきそうな片側ミニ、片側ロングスカートには笑ったわ。
    女社長なんだから普通のスーツで良くない?

    +123

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/12(火) 14:09:10 

    なんかタイトルで観る気しないから観てない

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/12(火) 14:09:10 

    昔のドラマは面白かったのになー

    +10

    -3

  • 34. 匿名 2022/07/12(火) 14:10:47 

    >>33
    今もごく稀に面白いドラマあるけど
    途中までは面白いのにラストがガッカリパターンが多い
    最後までちゃんと頑張ってよ!って思う

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/12(火) 14:11:03 

    永野芽郁は可愛い
    「ユニコーンに乗って」は食傷気味か 女社長ドラマは量産されすぎ? 

    +44

    -39

  • 36. 匿名 2022/07/12(火) 14:11:29 

    >>1
    男経営者の作品山ほどあるのにそれは食傷気味にはならんのか?
    女社長のドラマが短期間に作られただけでなにボケたこといってんの?

    +8

    -11

  • 37. 匿名 2022/07/12(火) 14:11:59 

    スーツの西島さんがどう見ても相良凌介

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/12(火) 14:13:22 

    >>16
    有難う。
    この二人どこかで見たような・・・?と思っていたからすっきりした。

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2022/07/12(火) 14:15:08 

    >>9
    西島さん好きの私でも観るのきつい
    真犯人フラグもダメだった
    いくら好きで格好いいからって面白くないと感じるものを無理に観ることはない

    +54

    -1

  • 40. 匿名 2022/07/12(火) 14:15:20 

    >>16

    直ちゃんは〜大好きなのにユニコーン観てても全く気づかなかったわwww

    +15

    -1

  • 41. 匿名 2022/07/12(火) 14:15:44 

    実際に若い社長もいるけど、リアリティ出すならもっとおばさんがいい
    小娘に何ができるのかと思っちゃう

    +11

    -2

  • 42. 匿名 2022/07/12(火) 14:16:11 

    吉高由里子ちゃんの最愛もだよね
    話の趣旨は違うけど

    +19

    -3

  • 43. 匿名 2022/07/12(火) 14:16:56 

    >>1
    永野めいが主役はどうなの?声がキンキンしてて苦手だからドラマや映画は見たことない。
    西島さんの無駄使いではないのかな。

    +27

    -5

  • 44. 匿名 2022/07/12(火) 14:17:01 

    >>36
    短期間に作られたから食傷気味だって話をしてるんだと思うけどね

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2022/07/12(火) 14:17:11 

    >>39
    同じく
    好きだけど観ない、離脱はあるなー

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2022/07/12(火) 14:17:32 

    駆け出しの小さな会社の社長なのに部屋着にスッピンみたいな格好だし、一応一企業として出向くのにアポなしだし、色々ありえなくて気になった
    出演者のメンツ的にラブの面も興味持てないし盛り上がらなそう

    +50

    -1

  • 47. 匿名 2022/07/12(火) 14:19:11 

    >>5
    クレームつける人は女性の為に!と言ってるみたいだけど
    結果的には足を引っ張っていますよね
    本当に女性の為になっているか一回考えた方がいいですよね
    本当に女の敵は女ですね

    +43

    -8

  • 48. 匿名 2022/07/12(火) 14:19:13 

    >>31
    永野の衣装も変だった
    前々から思ってたけど、この枠は衣装とヘアメイクがだらしなくてダサイのばっか
    だらしない=ラフ=自由でオシャレとか思ってる節があるような

    +40

    -1

  • 49. 匿名 2022/07/12(火) 14:19:30 

    >>26
    あの面接は失礼過ぎてドン引き

    +53

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/12(火) 14:20:36 

    このドラマはいまのとこ今期1番つまらん

    +24

    -1

  • 51. 匿名 2022/07/12(火) 14:21:22 

    杉野くん、恋ですの黒川だったのに雰囲気違うなーというかいつもの杉野くんで
    黒川の時はすごくかっこよかったのに、黒川役以外ではいつもの杉野くんなんだなーと思った

    +35

    -1

  • 52. 匿名 2022/07/12(火) 14:21:28 

    >>5
    や、この枠は女主人公のラブコメ枠だから、過去作と職業が被らないようにってことで社長にしたんだと思うが
    社長ってもベンチャーの新米だから別に持ち上げ要素ないし何言ってるんだ

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/12(火) 14:21:48 

    初回は見たけど次はもう見ない。次を見たいと思えないドラマだった。

    +26

    -1

  • 54. 匿名 2022/07/12(火) 14:22:55 

    >>51
    すまんがあれは役が良かっただけ
    ああいう良い役以外で相手役は杉野には無理だと思う
    当て馬でも微妙だ
    ブレイクしろよな!とは思うけども

    +22

    -2

  • 55. 匿名 2022/07/12(火) 14:23:30 

    >>3
    泉ピンコが代表でかき乱してくる感じからの渡鬼2始めよう

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2022/07/12(火) 14:24:00 

    >>47
    「女の敵は女」これ書きたいだけじゃん
    職業うんぬんよりドラマがつまらないだけなのに

    +23

    -3

  • 57. 匿名 2022/07/12(火) 14:24:23 

    >>55
    そのほうがよっぽど面白くなりそうw

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/12(火) 14:24:39 

    杉野くんの表情が固いんだよなぁ

    +25

    -1

  • 59. 匿名 2022/07/12(火) 14:27:44 

    >>28
    広末に目が行くけど、ふざけた黄緑のシャツに大学生みたいな短パンだかミニスカにエコバッグって・・・
    学校帰りのついでにスーパー行った大学生って感じ

    +76

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/12(火) 14:28:14 

    >>16
    ああそうだったね。あのドラマまた見たいなあ。好きだった

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2022/07/12(火) 14:28:34 

    すごくつまらなかった。
    でも今夜はケビンが出るらしいから見る

    +5

    -4

  • 62. 匿名 2022/07/12(火) 14:30:53 

    永野芽郁なら実家が金持ちで夢見がちに起業したけど他の人から叩かれる、ってキャラのほうが良かったかも
    苦労顔じゃない気がする

    +28

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/12(火) 14:31:00 

    永野芽郁のバラエティとかのクネクネフニャフニャ甘えん坊みたいな話し方の印象が強くてこの役似合ってなかった
    ぶりっこして男喰いまくる嫌な女の役のが似合う

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/12(火) 14:34:46 

    >>3
    そうなんだよね。
    最近頑張ってます系がむしゃら系ばかりだよね。
    高畑充希のは途中で脱落したけど、
    『結局周りがなんとかしてる、よくよく見たらこの子何にもしてなくないか?』
    って感想だった。

    +34

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/12(火) 14:36:05 

    >>59
    衣装が謎なのよ
    この服装で図書館とのミーティングに行ってたり
    それもこれから協力をお願いに行く、っていうミーティングの場ね
    それでいて貧乏かというと、家は立派なマンションで高そうな洗濯機回しながら「お金稼いでいい生活できて幸せ」みたいなこと言ってたり

    +42

    -1

  • 66. 匿名 2022/07/12(火) 14:40:57 

    >>8
    火10って職業やキャラに合わせた衣装着せるのできないんかね
    ナギサさんのときの多部ちゃんの格好も変だったし

    +35

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/12(火) 14:41:15 

    CTOがCEOに恋って時点で面倒くさすぎる
    私なら絶対嫌だなこんな会社で働くの笑

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/12(火) 14:43:32 

    >>67
    いっそもう1人のメガネも永野芽郁と付き合いたくてくっついて来た、っていう設定にしたらいいのにそのほうが辻褄が合うし、実際そういう顔をしている

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/12(火) 14:44:40 

    >>1
    社長は男がなるものなのかという今時の差別的な感じ?
    それにきゃんきゃん吠える輩が多いのが今なんじゃないの??
    普通に社長を軸にしたドラマと考えてはだめなの?

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/12(火) 14:45:11 

    1話は広末のスカートのインパクトしかなかった

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/12(火) 14:47:55 

    >>63
    追記
    これ倉科カナにも思うけど可愛いらしい人ってこういう役をするとすごく可愛いく見えるから実は褒めてる

    +5

    -2

  • 72. 匿名 2022/07/12(火) 14:53:16 

    永野芽郁はどこで資金を調達したのであろうか
    18から勉強しながらキャバで働いていたとか、そういうことなんだろうか

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/12(火) 14:54:57 

    広末の着てる洋服しか印象に残ってない

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2022/07/12(火) 14:55:16 

    内容や設定がいまいちというか…
    めいちゃん可愛いんだけど、アイディア力や会社を引っ張ってく力があるようには見えないし、おふざけ役の子が面接中に西島さん馬鹿にするような流れも不愉快だったし。
    西島さんが出てくるとさすがにしっくり落ち着く感じはするけどね。

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/12(火) 14:56:09 

    広末さんのアシンメトリースカートと3の指の出し方が印象に残ってます

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/12(火) 14:58:12 

    >>48
    ドラマのスタイリストとしてどうなの?って思う…。その役の衣装として、本当に選んでいる?自分の良いと思う洋服、個性を発揮出来る洋服で選んでいるような…。その役にふさわしい、違和感のない洋服を選んでこそドラマのスタイリストじゃないの…。個性を発揮したいなら、ドラマ現場ではなく違う場所が良いと思う。

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/12(火) 14:58:28 

    話は大して面白くない
    西島さんが誰よりもチャーミングだった

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/12(火) 15:02:07 

    >>1
    推しの王子さまは、結構楽しく見てたけど、少数派なのね。

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2022/07/12(火) 15:06:28 

    ミーティング遅れちゃうにしても、連絡入れるよね?あと社長一人で行くとかあるのかなー?とみてて思った

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/12(火) 15:08:06 

    マイ・インターンよりスタートアップのパクリで問題になってるよガルでも指摘してる人多かったし主題歌までそっくりでびっくりした
    永野芽郁『ユニコーンに乗って』は韓国ドラマのパクリ? TBSは“確信犯”か|日刊サイゾー
    永野芽郁『ユニコーンに乗って』は韓国ドラマのパクリ? TBSは“確信犯”か|日刊サイゾー www.cyzo.com

    永野芽郁『ユニコーンに乗って』は韓国ドラマのパクリ? TBSは“確信犯”かに関する記事ページ。芸能界のニュース、特にジャニーズ、アイドル、グラビア、映画業界の裏側、政治問題とその実情などをどこよりも早くお届け。

    +13

    -2

  • 81. 匿名 2022/07/12(火) 15:08:22 

    西島さんばっかだし

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/12(火) 15:09:30 

    >>14
    社長がアポなしでトートバッグにTシャツにジーパンで広末に会いに行ったのはビックリしたww

    +51

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/12(火) 15:10:27 

    >>48
    TPOがなってないのよ
    悪女のマリリンはカジュアルでハチャメチャさもあるスタイリングながら、シャツにネクタイ、ジャケット、ローファーみたいなフォーマルなアイテムを使ってて楽しめた

    でも火10は職業や役職と衣装のミスマッチが多い

    +2

    -5

  • 84. 匿名 2022/07/12(火) 15:16:49 

    永野芽郁にCEO役は合わないよな
    学生に見える

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/12(火) 15:18:23 

    >>1
    10分は観た。それ以降は無理だったわ

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/12(火) 15:22:21 

    あらためて広末涼子芝居下手だなーって思った

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2022/07/12(火) 15:23:13 

    >>80
    イントロほぼ同じでびっくりした!
    問題にならないのかな?
    Running - YouTube
    Running - YouTubeyoutu.be

    Provided to YouTube by CONSALADRunning · GahoSTART-UP (Original Television Soundtrack) Pt. 5℗ (주)블렌딩Released on: 2020-10-30Lyricist: 윤경원Lyricist: 최슬기Lyricist...">


    DISH// - しわくちゃな雲を抱いて [Lyric Video - Short ver.] - YouTube
    DISH// - しわくちゃな雲を抱いて [Lyric Video - Short ver.] - YouTubeyoutu.be

    2022.7.13 Digital Release「しわくちゃな雲を抱いて」Pre-add/Pre-save: https://dish.lnk.to/e61VkH<TBS系 火曜ドラマ『ユニコーンに乗って』主題歌>#DISH_しわくちゃ[Follow DISH//]HP: https://dish-web.co...">

    +4

    -2

  • 88. 匿名 2022/07/12(火) 15:29:46 

    >>20
    なんか語呂が悪いよね
    どんなドラマなのかイメージも湧かないし

    +23

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/12(火) 15:44:53 

    社員4人全員がアホそうだからな。
    西島秀俊に経営権譲渡して立て直してもらう物語にしちゃえ。
    何よりもテルマ、広末、妹が大根だから更に萎える。

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/12(火) 15:45:22 

    >>72
    お友達となんとか大会に出場して、賞金ゲットしてた

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2022/07/12(火) 15:46:57 

    >>1
    無理はやめとけ
    あの映画の真似とかムリムリ
    アンハサウェイとデ・ニーロだからいいんですよあれは

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2022/07/12(火) 15:52:37 

    面白くはなかったね

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/12(火) 15:52:43 

    今日から裏で新ドラマ始まるけどトピ立つのかな

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2022/07/12(火) 15:58:20 

    >>5
    日本は女性社会だね

    +1

    -5

  • 95. 匿名 2022/07/12(火) 16:05:32 

    >>5
    女上げじゃなくておじさん上げってかんじだったよ
    男あげじゃなくて「おじさん」ね

    +5

    -3

  • 96. 匿名 2022/07/12(火) 16:09:39 

    >>80
    それ見てないけどなんか指摘してる人いたね
    主題歌までそっくりなんだ・・・
    ほんと恥ずかしいからやめてほしいわ

    +5

    -2

  • 97. 匿名 2022/07/12(火) 16:11:44 

    じじい来ないね
    初回から大爆死だから寝込んでるか
    視聴率トピでは虚勢張ってたけど

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/12(火) 16:33:54 

    私はおもしろかったけどなぁ

    +2

    -5

  • 99. 匿名 2022/07/12(火) 16:36:48 

    >>49
    夫と録画したのを見てたら、この場面で若い経営陣としてもと前置きして「ありえんな」「面接に来た人を前にタイムとかない!」「面接者を置き去りで背を向けてコソコソ話すのは論外!」「来た人を小馬鹿にしてる態度はダメ!」とちょっとキレてたw
    ちなみに夫は面接する側の人間です。

    +39

    -1

  • 100. 匿名 2022/07/12(火) 16:58:56 

    >>1
    貧乏で母子家庭で大学行けなかったのに、起業して3年でめっちゃいい部屋住んでる。
    成功するのが早すぎて、あとはもう何したらいいのか分からなくなってる感じ
    無料であれもこれもとか、無理でしょ
    ただの主婦でも無理って分かるよ
    社内では好きな服着ててもいいから、せめて人と会う時はスーツとか着て行けないのかな?
    貧乏だから買えないって?
    家は広いのに?

    +16

    -1

  • 101. 匿名 2022/07/12(火) 17:48:30 

    昔は「北の国から」のように
    人間の尊厳とはなんぞやと問いかけるドラマが
    あったんだけどね
    今は子供向けドラマばっかり
    大人の鑑賞に堪えうるドラマがない
    アイデアの枯渇もひどい
    もうドラマはオワコンだね
    若い頃ドラマでいろんな考えを学んだ世代としては悲しいよ

    +6

    -4

  • 102. 匿名 2022/07/12(火) 18:17:20 

    天海祐希も視聴率とれたのは弁護士ものと刑事ものと医療ものだけ

    女社長もののゴールドは反町と長澤まさみを脇につけてもこけてる
    誰がやっても視聴率取れないのが女社長もの

    +2

    -4

  • 103. 匿名 2022/07/12(火) 18:19:40 

    もう勝負はついてる
    永野芽郁
    朝ドラ主演 21%
    GP主演 11%
    6大映画賞主演女優賞 2
    ドラマアカデミー主演女優賞 1
    浜辺美波
    朝ドラ主演なし 脇予定
    GP主演 8%
    6大映画賞主演女優賞 0
    ドラマアカデミー主演女優賞 0







    +1

    -10

  • 104. 匿名 2022/07/12(火) 18:21:11 

    でこだしも前髪ありもどっちもいけるのは永野芽郁ちゃんぐらい


    女優対決
    有村架純に圧勝です
    小顔で美人な永野芽郁


    有村架純を余裕で公開処刑する永野芽郁ちゃんさすがや

    +0

    -14

  • 105. 匿名 2022/07/12(火) 18:22:41 

    >>97
    めいちゃん叩いてる浜辺おじは動画見て比較するべき


    今のちんちくりんの若手女優の中ではかわいいし
    身長もまともだし演技力もまとも

    視聴率もってる女優なんていないよ企画と人気俳優に寄生するだけ

    ガ―シーに目をつけられるぐらい嘘つきで性格が悪い浜辺

    性格悪いなチブ浜辺は引き立て役の岸井に勝てても
    エキストラに公開処刑されるブスなのになw
    親友となる真奈(岸井ゆきの)とすみれ(浜辺美波)がはじめて出会う本編映像~映画『やがて海へと届く』【2022年4月1日公開】 - YouTube
    親友となる真奈(岸井ゆきの)とすみれ(浜辺美波)がはじめて出会う本編映像~映画『やがて海へと届く』【2022年4月1日公開】 - YouTubewww.youtube.com

    主演に岸井ゆきの(『愛がなんだ』)、出演に浜辺美波(『映画 賭ケグルイ』)を迎えた、中川龍太郎監督(『わたしは光をにぎっている』)の映画『やがて海へと届く』 (4月1日公開)より、 彩瀬まるによる同名小説(講談社文庫)が原作。突然消息を絶った親友の死...



    大学生の中でも浮いてる岸井や浜辺がめいちゃんの役できるのか?

    +0

    -9

  • 106. 匿名 2022/07/12(火) 18:26:08 

    今のちんちくりんの若手女優の中ではかわいいし
    身長もまともだし演技力もまとも

    視聴率もってる女優なんていないよ企画と人気俳優に寄生するだけ



    めいちゃんの演技やルックスは好評だね

    永野芽郁さんの演技は自然で好きだ。
    永野芽郁ちゃんの演技の良いところは、高い声なのに落ち着いた声をしてるところ。
    聞き心地の良い鈴の音みたいにすうっと心に響く。
    TVer - 無料で動画見放題
    TVer - 無料で動画見放題tver.jp

    TVer(ティーバー)へ、ようこそ。TVerにあるテレビ番組はすべて無料!最新話から過去人気番組まで見放題!


    +0

    -6

  • 107. 匿名 2022/07/12(火) 18:27:19 

    やっぱり西島のおっさんや杉野では弱いよな
    佐藤健や菅田将暉あたりじゃないとなあ

    女優はそもそも数字もってないし有名な俳優に寄生してなんぼだよな
    佐藤健と再共演の恋愛もの企画してくれスタダ
    これなら2桁はとれる




    現実は
    むしろ火10ドラマ男が人気のほうが数字とってる

    萌音も玉森に寄生し佐藤健に寄生しただけ
    森7も中村に寄生した清原も菊池に寄生した


    人気俳優のコバンザメしてなんぼだな女優は
    ドラマの中の一番人気は女優ではだめだと思う


    ユニコーンのキャスト人気順
    永野2.3万いいね! > 杉野1.5万いいね!>坂東9000いいね!>西島8000いいね!

    石子のキャストの人気順
    赤楚1.2万いいね! >中村1万いいね! >有村8000いいね!>さだまさし5000いいね!


    ドクターホワイトの人気順
    高橋 1万いいね!>岡崎 7000 いいね! >浜辺 6000 いいね!>キスマイ宮田 4000いいね!

    永野芽郁で視聴率取れないのは企画がよっぽどダメだっただけ
    脇とかひどいし歌もスタダだし

    スタダはもう少しかんがえてほしい

    期待は高かったんだからね
    Login • Instagram
    Login • Instagramwww.instagram.com

    Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.


    短足顔でか浜辺は寄生虫単独いいね!が6000
    原作寄生してこれ
    Login • Instagram
    Login • Instagramwww.instagram.com

    Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.


    永野芽郁は寄生せずに2.3万 いいね!

    +0

    -14

  • 108. 匿名 2022/07/12(火) 18:28:32 

    >>105
    浜辺なんてしょっちゅう公開処刑されてるだろ

    顔もスタイルも心超不細工
    引きこもり浜辺ガイジお前自身の事だwww

    めいちゃんとして主演で1回2桁 1回こけだからね
    女社長ものは誰がやってもこける企画
    2回とも2桁で2連勝の萌音だけが特別で他の若手を見ると優秀な成績

    民放GP連ドラ主演
    萌音 2回 2桁 コケなし 
    永野 1回 2桁 コケ1
    杉咲 1回 2桁 コケ2
    浜辺 2桁なし コケ2
    すず 2桁なし コケ3

    1回主演1コケ
    今田 中条 森7 清原 松本 小芝



    浜辺のDポイントの新CMやっぱりブスがばれてるなw
    どんどん誤魔化すための目細工がきつくなってね?
    笑顔や表情が硬いのは宿命だがやっぱりトカゲ顔のブスだよな

    生まれ持った素材の違い


    +0

    -11

  • 109. 匿名 2022/07/12(火) 18:31:06 

    >>3
    見えないから選ばれたんだと思った。未熟な感じを出さないとダメなドラマじゃない⁇特に永野芽郁のファンではないけど、ファションも変にカジュアルな感じも自分達で会社立ち上げて仲間同士でやってるから基礎もあんまりできてないって感じで変な格好してるんだと思ってみてる(笑)

    +1

    -8

  • 110. 匿名 2022/07/12(火) 18:38:02 

    むしろ西島さんメインで作ればよかったのに
    女社長とその仲間を独創性豊かだけど人めっちゃ変わり者のオタク集団にでもして、
    彼らに四苦八苦しながら会社を立て直していく、みたいな展開
    これだってよくある話だけど、こっちのほうが見たかった

    +8

    -2

  • 111. 匿名 2022/07/12(火) 18:38:03 

    とにかく女社長ものは誰がやってもとれないジャンルだな

    数字はあきらめて面白くなればいい
    めいちゃんとしてはハコヅメでGP主演2桁とれたから余裕がある
    1回外れ企画でこけてもいい

    めいちゃんとして女優としてポテンシャルをみせればいいし西島や杉野との競演を楽しめばいい
    22歳で女社長なんてなかなかできない楽しめ

    +1

    -7

  • 112. 匿名 2022/07/12(火) 19:24:15 

    設定はいいが中身が薄いな
    キャラに人間味がないし、起業の奮闘ぶりがよく伝わらないし

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/12(火) 19:33:17 

    1話の内容はいまいちだったけど、永野芽郁ちゃんが細くて白くてキラキラしていて、可愛いな~ってなるドラマだった。

    +2

    -8

  • 114. 匿名 2022/07/12(火) 20:05:30 

    男から援助(サポート)受けずに女社長になった人なんて殆どいないだろうね

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/12(火) 21:51:04 

    >>20
    ユニコーンにのって(仮)って感じのタイトル

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2022/07/12(火) 22:07:36 

    1話の最初の方でつまんなそうな匂いしかしなくて見るのやめたよ
    キャスト見て楽しみにしてたのにな
    同じ時間のNHKのやつ見ることにした

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2022/07/12(火) 23:52:44 

    大豆田とわ子(松たか子)の社長業はゲロ吐きそうなキツさだったけど、このドラマはスタートアップ企業でエドなんたらで横文字並べときゃリアリティかよなだけでもう次回は見ない。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/13(水) 11:34:12 

    >>20
    子供がやる劇とかにありそうなタイトル

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/13(水) 13:46:47 

    >>49
    あの面接場面で、企業というよりは遊びのサークルみたいに思えてしまった。しかも、あのこそこそ話のシーンはつまらないし。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/13(水) 13:57:07 

    >>29
    キレイな女優さんだけど、首に年齢が出てたね…。あの片方ロング片方ミニの謎ガタガタスカートも酷い。もっとお洒落でカッコいい衣装を用意すべきだよ。あれじゃやり手経営者というよりは勘違いファッショニスタだわ。

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。