ガールズちゃんねる

【実況・感想】競争の番人 #01

2307コメント2022/07/19(火) 14:38

  • 2001. 匿名 2022/07/12(火) 12:13:48 

    >>1995
    でも、大衆受けを狙ったらしい「ネメシス」は鳴り物入りで始まったのに平均視聴率8.6%よ
    初回は11.4%だからそこそこ期待値はあったのに

    「anone」は初回 が9.2%
    前作の「奥様は取り扱い注意」の最終回は14.1%だったから、広瀬すず主演という時点で期待値が低かったのね

    +12

    -7

  • 2002. 匿名 2022/07/12(火) 12:16:03 

    >>1979
    わかるー。むしろ、つまんなくて良かった。見なくて済んだし。

    +18

    -6

  • 2003. 匿名 2022/07/12(火) 12:18:11 

    >>1995
    広瀬すずも嫌いだし、ドラマも重そうでわざわざテレビ見て暗い気持ちになりたくないから見なかった

    +14

    -10

  • 2004. 匿名 2022/07/12(火) 12:18:33 

    >>1960
    地方の良さを活かすなら綺麗なロケーションや、その地方ならではの要素が必要かも
    最近古いドラマの青い鳥を観てるんだけど、ロケ地の長野や鹿児島の風景が最高すぎる
    まあ、今はコロナでお金もない時代だからね…

    +12

    -1

  • 2005. 匿名 2022/07/12(火) 12:19:21 

    >>1998
    全くの外野だけどどっちもどっちだよ
    東出のこともだけど杏ちゃんマンセー!な異常な擁護おばさんたちがいるのも確か
    東出も悪かったけどあんな芸能界追放みたいな大騒ぎになったのって相手が杏だったからだよなと思う 
    妻子いるのに若い女と遊んで離婚したなんて俳優やタレント沢山いるのにあそこまで犯罪人みたいに叩かれた人いないよ 杏のファン異常怖すぎると思った  

    こんなこと言うと東出ファンとか杏アンチとか叩かれそうだけどほんとにただの外野だからね

    +25

    -27

  • 2006. 匿名 2022/07/12(火) 12:20:56 

    >>2001
    10代女の子のドラマ主演は数字取るの無理
    男も同じ

    +10

    -6

  • 2007. 匿名 2022/07/12(火) 12:20:57 

    >>1911
    あの存在感じゃ、むしろ主役しかできない人だよね

    +8

    -8

  • 2008. 匿名 2022/07/12(火) 12:23:04 

    視聴率どのくらいだったの?
    雰囲気はHEROっぽいかんじかなと思った
    今のとこ、町田啓太のと六本木クラスは見たけど面白かった

    +3

    -15

  • 2009. 匿名 2022/07/12(火) 12:23:26 

    >>1541
    いや、花咲舞と、今回の原作者の本、両方読んだけど、全然違う。

    池井戸潤は直木賞作家で、とにかく話が面白い。
    今回の人は新人で、どこかで聞いたことのあるような話。

    原作のレベルが段違いだよ。

    +30

    -2

  • 2010. 匿名 2022/07/12(火) 12:26:30 

    >>1984
    高橋一生はひと回り下の森川葵に手を出したのと残念チェーンで地に落ちた
    天国と地獄で復活しかけたけどおばさんパーマとゴリ押しでインビジブル大爆死してCMも見なくなったね

    +12

    -17

  • 2011. 匿名 2022/07/12(火) 12:28:13 

    >>2005
    論破でもされたの?
    でも、東出のことなら杏擁護熱が高まるの理解できるよ。

    +9

    -14

  • 2012. 匿名 2022/07/12(火) 12:30:06 

    >>1970
    若林とのCMで、(採用)どうだった?って聞かれて、下を向いて口尖らせてうーんみたいな顔して「採用だってー」ってやつも酷いよね。
    あの顔は、落ちた…と思わせてる演技なんだろうけど何か笑ってしまう。
    若林の方が自然な演技してる。

    +25

    -3

  • 2013. 匿名 2022/07/12(火) 12:31:44 

    >>2007
    脇役は似合わんね。年取ったら今の寺島しのぶあたりの役ならすると思う

    +4

    -6

  • 2014. 匿名 2022/07/12(火) 12:33:12 

    下手な人が誰もいなくて
    筋もちゃんとしててカメラワークも小気味よくて
    みんながプロの仕事してるって感じだった
    朝ドラでひどい目にあったからこんなドラマみたかったよーって最後らへん涙出そうになった
    もう素人くさい演技や脚本駆逐してほしい

    +4

    -14

  • 2015. 匿名 2022/07/12(火) 12:34:13 

    >>1993
    知らないけど。他下げして視聴率視聴率言い出したのは杏のファンなのは辿るとわかるよねって話。

    +15

    -3

  • 2016. 匿名 2022/07/12(火) 12:37:15 

    >>2004
    栃木県民的には餃子といもフライ食べてくれただけで嬉しいよ笑!

    +7

    -2

  • 2017. 匿名 2022/07/12(火) 12:39:14 

    >>1995
    私は脚本家ファンでanegoを見たけど、話がムリで離脱した。
    でも広瀬すずの演技は本当に良かったと思う。
    このドラマで彼女のファンになりネメシスを見ました。
    ネメシスは最後まで見ました。視聴率で酷評されてるけど、いいドラマだったという感想でした。

    +9

    -6

  • 2018. 匿名 2022/07/12(火) 12:41:14 

    杏にはたちの悪いアンチがついてるね
    東出か唐田関係の人なんだろうけど自業自得で自滅したんだからあきらめな
    世の中真面目に頑張る人が報われるんだよ

    +10

    -16

  • 2019. 匿名 2022/07/12(火) 12:41:27 

    >>2005
    ベッキーの時と比べたら、東出はまだ優しい扱いだったじゃないのw
    ベッキーの時には、5ちゃんにベッキーがCMをやっている企業のお客様相談室の電話番号が貼られていたよ
    ここに抗議しよう!って

    東出は、事務所が盛り過ぎていたのね

    > 「もともと料理が好きな東出は、家族の食事を作るのはもちろん、子どもたちの入浴から、部屋の掃除やゴミ出しなど、主婦と同じようにこなせるそうです。
    >そんなサポートがあるおかげで、杏ちゃんも女優業に専念できるのかもしれません」(芸能関係者)

    >だが、そんな東出が一つだけ気になっていることがあるという。
    >「実は義父の渡辺謙さんが何よりも楽しみにしているのが阪神の応援と孫に会うこと。
    > 東出は『お父さんいつでも顔を見にきてください』と言っているそうですが、杏ちゃんのお母さんも時々お手伝いにきてくれて……。
    >2人がブッキングしないように気を使うのが大変だそうです」(同前)
    『偽装不倫』主演の杏に代わって家事に専念する夫・東出の唯一の懸念 (週刊女性PRIME) - LINE NEWS
    『偽装不倫』主演の杏に代わって家事に専念する夫・東出の唯一の懸念 (週刊女性PRIME) - LINE NEWSnews.line.me

    東出昌大「彼氏なし・婚活に疲れた派遣社員」。 杏が4年ぶりに主演する連続ドラマ『偽装不倫』(日本テレビ系・7月10日スタート)で演じる役どころだ。東村アキコ氏の同名の漫画が原作で、独身


    現実には、東出は不倫してたし、杏の実母と杏は裁判になっていたし
    よくも嘘を並べたもんだなと
    ベッキーだって、ここまでは盛っていなかったよ

    +20

    -7

  • 2020. 匿名 2022/07/12(火) 12:42:22 

    >>2005
    外野の意見ありがとう
    私は杏さんのファン→ずいぶん東出さん叩かれるな→叩かれすぎじゃね?→仕事なくなるまでやるんだ→東出がんばれ

    +9

    -14

  • 2021. 匿名 2022/07/12(火) 12:45:30 

    >>2015

    でもほかトピとかでも杏アンチのヒステリックさが何度か目についたことあるから、とうせ煽ってたんじゃないの?って思ってしまうよ。

    +7

    -8

  • 2022. 匿名 2022/07/12(火) 12:45:39 

    >>1970
    こういうキャラ作りなのかと思った。
    坂口健太郎がかなりナチュラルな演技だからメリハリ意識してるのかな。

    +4

    -10

  • 2023. 匿名 2022/07/12(火) 12:46:13 

    >>2015
    杏のアンチが、杏が主役をできるのは父親と事務所のおかげだと書いたから、主役は 杏の実力で、客観的な証拠が視聴率だよって話つきやすい

    安定した視聴率がある俳優にはスポンサーがつきやすい

    +9

    -8

  • 2024. 匿名 2022/07/12(火) 12:47:15 

    >>2020
    それ、ベッキーにも言ってあげて

    +5

    -4

  • 2025. 匿名 2022/07/12(火) 12:48:14 

    偽装不倫はなんでかがるちゃんでは盛り上がってたな
    毎話4000超えのコメント数だった
    あの熱気はなんだったんだろうw

    +9

    -0

  • 2026. 匿名 2022/07/12(火) 12:48:28 

    >>2019
    ここまで創作してるって凄いわー。

    +0

    -6

  • 2027. 匿名 2022/07/12(火) 12:53:57 

    私が面白いと思ったのはルーキーと番人だけ

    +1

    -2

  • 2028. 匿名 2022/07/12(火) 12:55:44 

    >>2026
    創作なの?家庭は杏さんが絶対的主導権を持ち、育児家事は完全に手分けしたっていう記事もあった。そしたら不倫しながらも育児家事もやってた部分もあるのでは?

    っていうか、そういう理想の夫であるように書いてもらうのを当時の杏さんも望んでいたように思う。浴衣で犬の散歩写真撮らせるくらいだから。

    +9

    -8

  • 2029. 匿名 2022/07/12(火) 12:55:48 

    あんまり面白くなかったなぁ
    杏ちゃんのカクカクした演技(話し方)が無理だわ

    +36

    -2

  • 2030. 匿名 2022/07/12(火) 12:56:31 

    杏の共演者ってハセヒロ以外棒ってイメージだったから坂口くんがちゃんと演技しててウマーってなった
    坂口くんカッコいいね
    来週も視聴決定かなこれは

    +8

    -12

  • 2031. 匿名 2022/07/12(火) 13:03:49 

    >>2006
    数字が見込めないのに主演させるって、ただのゴリ押しだよね
    芦田愛菜ちゃんは10歳の時の「明日、ママがいない」が12.8%だったけど

    +4

    -4

  • 2032. 匿名 2022/07/12(火) 13:05:44 

    >>2017
    anego?それ篠原涼子のやつでないか?

    +6

    -0

  • 2033. 匿名 2022/07/12(火) 13:06:40 

    気持ちはわかるがちむどんどんの愚痴は該当スレで言おうw

    +2

    -0

  • 2034. 匿名 2022/07/12(火) 13:08:48 

    >>1885
    NHKにもTBSにも出てるじゃん。

    +3

    -0

  • 2035. 匿名 2022/07/12(火) 13:10:28 

    >>2032
    すみません、anoneの間違いです。

    +2

    -0

  • 2036. 匿名 2022/07/12(火) 13:11:54 

    >>2005
    不倫してる人かな?杏関係なく東出は見たくないな

    +10

    -10

  • 2037. 匿名 2022/07/12(火) 13:14:10 

    >>2023
    昨日から繰り返しアンチは同じこと言ってるよね。わたし昨日七光りだってのに杏ちゃんを擁護したらすごく絡まれた。先に絡んでネチネチリプしてきたに、こちらにしつこいとか言い始めたから杏ちゃんアンチは相当しつこいと実感したよ。杏ちゃんファンの人毎回煽られたり絡まれて大変だろうな。

    +3

    -9

  • 2038. 匿名 2022/07/12(火) 13:14:55 

    >>2028
    杏も、もううんざりしたんだと思う

    > 昨年7月、杏は『しゃべくり007』(日本テレビ系)に出演。
    >番組で杏が明かした1日のスケジュールは次のものだった。

    > まず、朝8時に着替えとご飯を済ませて、子どもを保育園に送り、仕事に行く。
    >夕方に帰宅し、お風呂とご飯を済ませ、8時から9時の間に子どもを寝かしつける。
    >10時から11時くらいに残りの家事と台本を読む。

    > 彼女の口から「夫と協力している」といった言葉はなく、そのスケジュールに東出の存在はまったく感じられなかった。
    杏が告白していたワンオペ育児。不倫の東出昌大に「怖い」 (2020年1月24日) - エキサイトニュース
    杏が告白していたワンオペ育児。不倫の東出昌大に「怖い」 (2020年1月24日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    若手女優・唐田えりかとの不倫が発覚した東出昌大。東出は2015年に杏と結婚し、双子と年子という3児の父親であるが、不倫発覚をきっかけに杏とは別居状態だ。東出の所属事務所は報道の内容を「ほぼ事実」と認め...

    +6

    -4

  • 2039. 匿名 2022/07/12(火) 13:16:22 

    >>1976
    出演作を選んでるのかもしれないけど、
    出演作に恵まれてると思う
    今回のドラマも何となく見ちゃいそう

    +9

    -2

  • 2040. 匿名 2022/07/12(火) 13:17:24 

    >>179
    「追いかけるくない?」
    この日本語の方が謎。

    +13

    -0

  • 2041. 匿名 2022/07/12(火) 13:17:46 

    >>2036

    的はずれな決めつけだと思う

    +6

    -2

  • 2042. 匿名 2022/07/12(火) 13:18:51 

    あんなに面白くないものが夏ドラマトップになるのかー...
    かといって日9もどっこい2か

    +4

    -1

  • 2043. 匿名 2022/07/12(火) 13:34:22 

    >>1937
    私も「リッチマンプアウーマン」結構好きですね。確かに最近は、来週が待ち通しいほどのドラマあんま無いですね。昔は金10と、土9が待ち通しかったです。それを思うと「マイファミリー」は待ち通しかったです。いつも予想外の展開になるので面白かったです。待ち通しい程では無いけど最近のドラマも全部見てます。まあ、それなりには面白いと思ってます。

    +2

    -2

  • 2044. 匿名 2022/07/12(火) 13:36:22 

    録画見た!
    これは今回楽しみなドラマだわ。

    +6

    -5

  • 2045. 匿名 2022/07/12(火) 13:36:57 

    >>401
    普通はダメだと思うよ。
    「男性様呼んでまいりますね」ってスタッフが婚約者を連れてくると思う。

    +7

    -0

  • 2046. 匿名 2022/07/12(火) 13:43:37 

    >>25
    なんでマイナスついてんだろ
    ドラマ全体を見ろよってこと?

    +3

    -0

  • 2047. 匿名 2022/07/12(火) 13:48:22 

    >>1970
    だいたいが藪下依子の表情だよね

    真面目でまっすぐで曲がった事が大嫌い空気読めないみたいな役ばっかりだよね
    現実に近くにいたら輪を乱すだろうし勝手な行動しそうだし浮いたままの人

    杏ちゃん嫌いなわけじゃないんだけど似たような変人の役ばかりのせいかこういうイメージがついてしまっている

    +11

    -1

  • 2048. 匿名 2022/07/12(火) 13:49:42 

    >>1979
    私も!
    佐藤二朗も追加で

    +11

    -2

  • 2049. 匿名 2022/07/12(火) 13:50:42 

    >>2025
    もともと不倫モノ好きな層多いのと偶然現実とネタが重なったからでしょ

    +2

    -0

  • 2050. 匿名 2022/07/12(火) 13:52:07 

    >>2047
    確か本人が悪役をやらないと決めてたんでは?

    +0

    -0

  • 2051. 匿名 2022/07/12(火) 13:52:30 

    >>635
    杏ならいっそのこと大倉孝二の方が合うかも…
    杏がしっかりものの後輩で大倉孝二が頼りない先輩とか。

    +44

    -2

  • 2052. 匿名 2022/07/12(火) 13:53:52 

    >>2048
    見すぎてうんざりするようになった。指示があってああいうキャラなのかと思ってたけど昔の2時間ドラマにちょっと出てる役とかでもあのままなんだよね
    タクシー会社の社員さんも妹の復讐のためにひところす役でもいつも見る佐藤二朗のまま。

    +17

    -3

  • 2053. 匿名 2022/07/12(火) 13:55:32 

    >>1947
    自分の好き嫌いが世の中の絶対だと思っている人って一定数いるね
    プラスつけてる人もマイナスつけてる人もね。目くそ鼻くそだよ

    +6

    -0

  • 2054. 匿名 2022/07/12(火) 13:58:26 

    >>1027
    あれは最高だった!
    可愛くて元気もらえる!
    また見たくなった~笑

    +25

    -7

  • 2055. 匿名 2022/07/12(火) 14:02:31 

    不評??
    私は楽しく見た。山本さんは華があるわ。

    +12

    -4

  • 2056. 匿名 2022/07/12(火) 14:10:37 

    >>2054
    スタイルいい人のコスプレは眼福

    +5

    -4

  • 2057. 匿名 2022/07/12(火) 14:12:55 

    今録画見終えた
    普通に楽しいドラマだった
    来週も楽しみ

    +22

    -7

  • 2058. 匿名 2022/07/12(火) 14:18:25 

    >>1154
    「泣かないと決めた日」のときの杏は、めちゃくちゃ性格悪くて影で思い切り主演の榮倉奈々をいじめまくるやな役だったけどその役の時の杏は良かったな。

    【実況・感想】競争の番人 #01

    +26

    -3

  • 2059. 匿名 2022/07/12(火) 14:19:31 

    公正取引委員会に強い力がない時点で、何だかスカッとしない展開になりそう。
    力がないなりに上手く立ち回るかと思いきや、パソコンは拾った物だ!そうだ!そうだ!みたいなやり口…
    毎回ドラマ見て思うんだけど主役の方の活躍を毎回止めよう止めようとブレーキかける役必要?インビジブルの高橋一生も動き止められてたし、相棒の右京さんも実績あるのに、ストッパーだらけだしさ。

    +12

    -1

  • 2060. 匿名 2022/07/12(火) 14:23:17 

    >>2049
    ドラマんときは不倫発覚してなかったよ
    あのスレいたけどツッコミながらドラマ見るのがやけに楽しかったなぁ

    +1

    -0

  • 2061. 匿名 2022/07/12(火) 14:24:32 

    >>2059
    職場ってそんなもんじゃない?主人公が最高責任者とかならともかく、実績あるからじゃあ今回も!なんてやったらそれこそご都合主義になっちゃう

    +4

    -2

  • 2062. 匿名 2022/07/12(火) 14:28:23 

    >>2031
    炎上商法ドラマの明日ママとか古過ぎだわ
    愛菜ちゃんのドラマと言ったら大コケしてたファミリードラマ印象強い
    あれで一旦芸能活動やめて受験に専念したはず

    +1

    -3

  • 2063. 匿名 2022/07/12(火) 14:33:17 

    >>2062
    アワーハウスだっけ?マッサンのヒロインした外国の女優さんが出たやつ。ストーリー全然覚えてないや

    +1

    -1

  • 2064. 匿名 2022/07/12(火) 14:33:23 

    >>1979
    私も大泉洋好きじゃない。
    地元じゃ大人気だから嫌いな奴は人に非ずで札幌にいた頃は決して口に出来なかったけど。
    鎌倉殿も頼朝役知ってガッカリした。

    +20

    -13

  • 2065. 匿名 2022/07/12(火) 14:33:51 

    >>2031
    あれ結局DVDとか出なかったね

    +0

    -0

  • 2066. 匿名 2022/07/12(火) 14:39:28 

    >>2036
    ほらこういうレスが来る そういうとこよ
    今でこそまだこんな意見も言えるけど当時はもうネットがヒステリー状態だったからね
    全くの外野でもあそこまで国民的に(まあほぼ女だけど)吊し上げられて叩かれて追放された東出と相手の子(名前忘れた)見てたら怖かったし同情もわいた
    でもやり過ぎだよ人の家庭のことどうでもよくない?なんてコメントしたらマイナスの嵐で事務所関係者扱いされたわw

    浅野忠信なんかcharaや子供捨てて若い子と遊んでても何も言われないしガーシー砲の小栗見たよね?
    何で杏の家庭にだけあんなにみんな魔女狩りみたいに追い詰めたのか未だに理解できない

    +16

    -15

  • 2067. 匿名 2022/07/12(火) 14:41:40 

    >>604
    杏って何歳設定の役なんだろう?
    大人顔だから年齢高めに見えてしまうよね

    +24

    -1

  • 2068. 匿名 2022/07/12(火) 14:42:01 

    >>604
    分かります。杏さん嫌いじゃないけど。

    +12

    -2

  • 2069. 匿名 2022/07/12(火) 14:43:46 

    >>2001
    横だけど。
    なんでそこまで視聴率にこだわるの?鬼の首でも取ったみたいに。
    大企業の広報にでもお勤め?
    視聴率はスポンサーが出資するための目安みたいなものでしょ。
    何曜日何時どんなキャストのどんな番組がウケるのか、そこにCM打つ効果はどのくらいあるのか。
    マーケティングのためであって、本来は一般人には殆ど関係ない数字。

    +5

    -3

  • 2070. 匿名 2022/07/12(火) 14:44:08 

    >>1154
    倉科カナも今は自立して強い女の役が多いけど可愛いけど性格悪い感じの役が可愛かった

    +15

    -1

  • 2071. 匿名 2022/07/12(火) 14:45:54 

    なんだか杏のテンポが悪くて見ててイラつく

    +25

    -2

  • 2072. 匿名 2022/07/12(火) 14:46:29 

    >>1451
    ホントだね。まぁでもそれなら見なきゃいいんじゃない?

    +3

    -2

  • 2073. 匿名 2022/07/12(火) 14:47:48 

    >>2066
    イメージアップのために嫁ですら嘘ついていい旦那です〜ってやってたのに(まあできたてご飯出さないと外に食べに行っちゃうとか頼んで寝かしつけやっでもらったとか本音はボロボロ出てたけど)
    蓋を開けたら育児に一切協力せずモラハラ、出会った当時未成年だった相手に手を出し相手は堂々と匂わせぶちかまして芸能界の先輩に喧嘩売りまくる
    鬼女からしたらムカつきの塊でしかなかったからな

    +11

    -5

  • 2074. 匿名 2022/07/12(火) 14:47:56 

    >>2066
    あれは多産DVに近い仕打ちだったから
    よくある熟年不倫とかとはまた違った反応だったと思うよ

    +3

    -5

  • 2075. 匿名 2022/07/12(火) 14:50:47 

    ちむどんにくらべたら最近どのドラマもよく見えてしまう

    +4

    -1

  • 2076. 匿名 2022/07/12(火) 14:52:14 

    >>604
    わかる
    むしろ杏と坂口健太郎の役が逆だったらしっくり来たと思う

    +12

    -3

  • 2077. 匿名 2022/07/12(火) 14:55:28 

    >>2066
    > 浅野忠信なんかcharaや子供捨てて若い子と遊んでても何も言われないしガーシー砲の小栗見たよね?

    相手の女が格下の芸能人で匂わせしてたからだね。

    +8

    -3

  • 2078. 匿名 2022/07/12(火) 14:56:01 

    >>2066
    杏には三人の幼児がいたからよ
    しかも双子と年子よ?
    東出は、家庭を守るいい父親というイメージのCMばかりやっていたんだからそりゃ叩かれるだろう

    相手の奥さんに子供がいなかったのに、ベッキーがあんなに叩かれたのを覚えていないの?
    お正月に相手の実家に誘われて実家家族に歓待されて、ベッキーには不倫という意識すらなかっただろうに

    +12

    -8

  • 2079. 匿名 2022/07/12(火) 14:58:53 

    杏はしっかり者のイメージがついちゃってるからあの役が合わない。髪型も似合わないしなんだかなぁ。演技派だったら上手くこなすんだろうけどそうではないし。

    +11

    -3

  • 2080. 匿名 2022/07/12(火) 14:59:09 

    >>980
    モデルで名が売れてれば脇少しやって、ヒロインやってその後に主演は七光りなくてもよくある流れ。

    +8

    -1

  • 2081. 匿名 2022/07/12(火) 14:59:43 

    東出は下手な演技も杏のいい夫だからっていうので許されてた部分あったからな

    +21

    -4

  • 2082. 匿名 2022/07/12(火) 15:01:07 

    >>511
    麻生太郎って、いつもこんな感じの服だよね

    +5

    -4

  • 2083. 匿名 2022/07/12(火) 15:01:36 

    >>1976
    前半同意だけど、後半は納得がいかない。杏が何気に視聴率を持ってるか、作品選びが上手いのは確かだよ。でもanoneで杏が主演をして、視聴率が取れたかというとそれこそ疑問。わざわざ他と比べて下げないでください
    杏も広瀬すずも好きだからやめてください

    +9

    -7

  • 2084. 匿名 2022/07/12(火) 15:04:05 

    >>1950
    高視聴率女王・綾瀬はるかと、嵐の後を継いで紅白司会をしてる大泉洋の圧倒的好感度コンビと比べないで…

    +7

    -10

  • 2085. 匿名 2022/07/12(火) 15:13:24 

    元彼と同じ脚本家なんでしょ
    やっぱ脚本つまんないね
    出演者悪くないけど茶番過ぎて

    +8

    -6

  • 2086. 匿名 2022/07/12(火) 15:13:36 

    退屈というか、ちょっと入り込めなかったな…。
    後でもう一回見る
    坂口健太郎好きだからヒットしてほしいけど。杏も

    +8

    -4

  • 2087. 匿名 2022/07/12(火) 15:15:57 

    これは一桁落ちだね

    +10

    -3

  • 2088. 匿名 2022/07/12(火) 15:18:02 

    月9って感じじゃないよね
    7パーセントでもいい22時枠でやればよかったんじゃないの

    +6

    -2

  • 2089. 匿名 2022/07/12(火) 15:20:59 

    >>2073
    読む気しない

    +7

    -5

  • 2090. 匿名 2022/07/12(火) 15:24:03 

    >>2078
    小栗のところも2歳5歳8歳の子供
    結婚してからもずっと遊んでるのにたまに公園連れてってイクメンアピールしてるのも同じ

    +12

    -4

  • 2091. 匿名 2022/07/12(火) 15:27:53 

    >>1965
    私はそういう爽やかなのはあまり好みではないんだけど、「この枠はこういうドラマ」みたいな棲み分けが出来るのも良いね。同じ時期に刑事ドラマ3つ、医療3つ、みたいなのは被りすぎだしね。

    +7

    -0

  • 2092. 匿名 2022/07/12(火) 15:28:41 

    >>2084
    綾瀬はるかは実は高感度ありきだよね

    +7

    -5

  • 2093. 匿名 2022/07/12(火) 15:28:50 

    >>25
    うさんくさい大物を演じられるようになったら、俳優として円熟していると思う

    +20

    -0

  • 2094. 匿名 2022/07/12(火) 15:30:53 

    >>2066
    相手がメンヘラ臭わせだったり、無駄にイクメンアピールしまくってたのに蓋を開けたらモラハラ不倫野郎だったからでは

    +8

    -4

  • 2095. 匿名 2022/07/12(火) 15:31:56 

    >>2090
    小栗はトーク番組でイクメンアピーしきりにしてないじゃない。

    +5

    -2

  • 2096. 匿名 2022/07/12(火) 15:41:17 

    >>2095
    小栗さんとこは奥さんから「指導」が入らないんじゃない?
    東出さんちは奥さん主導型の家庭で厳しい指導されてそうだったからな

    +6

    -11

  • 2097. 匿名 2022/07/12(火) 15:41:40 

    リアタイであんまり話が入ってこなかったんだけど二回目見たら結構面白かった
    最初みたとき坂口健太郎の台詞がよく聞こえなかったっぽい

    +1

    -2

  • 2098. 匿名 2022/07/12(火) 15:43:41 

    >>2058
    この杏ちゃんめっちゃきれい!

    +9

    -6

  • 2099. 匿名 2022/07/12(火) 15:44:42 

    >>2083
    広瀬すずは、日テレのドラマで二作続けて低視聴率だから、日テレがまた主役をやらせるかどうかは微妙かも
    広瀬すずは過剰評価されていると思うから、シビアに扱いたいな
    二世よりもよほどチヤホヤされているよ

    +9

    -3

  • 2100. 匿名 2022/07/12(火) 15:51:19 

    >>1027
    いまティーバーで配信されてる!
    1話はしばらく残るけど2話は配信今日までみたいだよ!

    +3

    -1

  • 2101. 匿名 2022/07/12(火) 15:54:09 

    >>2096
    東出は元妻から婚姻時妻の願いのもと、育児したマスアピールしてたと思ってるの?

    あれ?からたさん?

    +4

    -5

  • 2102. 匿名 2022/07/12(火) 15:57:23 

    >>2096
    「されてそう」ってw

    東出は自分の友人の接待を杏にやらせていたよ
    杏を叩きたい人は、杏がどうこう言いたいんだろうけどさ

    >「ご迷惑じゃなければ、次(2軒目)はウチでもいいですか?」

    > 山ちゃんが驚いたのは、そこから先。
    >東出を上回る杏の気遣いだった。
    >突然自宅を訪れた山ちゃんに杏はお手製のつけ麺を振る舞った。
    杏 突然自宅に来た東出の友人・山里亮太につけ麺を出す良妻|NEWSポストセブン
    杏 突然自宅に来た東出の友人・山里亮太につけ麺を出す良妻|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

    「たぶん、来るとは思います」──5月11日に初日を迎える東出昌大(27才)の初舞台『夜想曲集』。4月25日、その公開稽古が行われ、東出は妻・杏(29才)の観劇予定について聞かれると、照れくさ…

    +6

    -6

  • 2103. 匿名 2022/07/12(火) 15:58:29 

    >>2101
    なんで私が唐田なの
    少しでも批判的な意見は東出さんのファンとか唐田さんとか怖いわ

    東出さんの演技に妻からの指導が入るんだから
    テレビに出た時のインタビューにも入ると考えるのは普通よ
    ましてや家庭の様子について、妻が絶対的主導権を握っているのであれば
    受け答えの内容まで干渉したんだろうな、と思うわよ

    だから、不倫発覚後育児はしなかったとの妻の訴えと齟齬が生じてしまった
    私はどっちも盛ってるだろうと思ったけどね

    +7

    -4

  • 2104. 匿名 2022/07/12(火) 15:59:22 

    ビーチボーイズみたいなドラマ見たいってあったけど、広末涼子役を今だったら色白ロングヘアーの坂道がやって大炎上しそうw
    なんなら反町竹野内の役も白い俳優になりそうw
    みんな焼きたくないだろうから

    +16

    -2

  • 2105. 匿名 2022/07/12(火) 15:59:58 

    >>2090
    小栗のCMは家庭の匂いがしてないし

    +7

    -2

  • 2106. 匿名 2022/07/12(火) 16:01:23 

    >>1521
    私カルテルとカルスト台地がごっちゃになるんだよね…
    ちょうど習った頃が同じだったので…

    +1

    -0

  • 2107. 匿名 2022/07/12(火) 16:01:51 

    >>2102
    見方を変えれば、気の利くよくできた妻じゃん
    山ちゃん感激の誕プレも東出に命令されてやらされてたとでも?

    >「ご迷惑じゃなければ、次(2軒目)はウチでもいいですか?」

     山ちゃんが驚いたのは、そこから先。東出を上回る杏の気遣いだった。突然自宅を訪れた山ちゃんに杏はお手製のつけ麺を振る舞った。

     しかも、誕生日が近かった山ちゃんに、彼が大好きなハイボールに合うウイスキーと司馬遼太郎の『峠』を上下巻セットでプレゼントするサプライズもあったという。山ちゃんに「養子に入りたい」と言わせる杏の「嫁力」──頭が下がります!

    +2

    -7

  • 2108. 匿名 2022/07/12(火) 16:02:51 

    >>2103
    主語入れてよw

    イクメンアピールの話にリプしたら主語なして急に指導って言われたら、イクメンアピールへの指導と勘違いされるのわかるでしょwww

    イクメンアピに指導云々と言ったら、違和感しかない。あれ不倫相手の人ですかってなる流れになるの。読解力不足でわからないか…

    +0

    -9

  • 2109. 匿名 2022/07/12(火) 16:05:01 

    >>1354
    第1話はスカッと完結させるべきだったね。

    +37

    -0

  • 2110. 匿名 2022/07/12(火) 16:05:15 

    >>2099
    だって広瀬すずちゃんは圧倒的美人だから

    +11

    -5

  • 2111. 匿名 2022/07/12(火) 16:08:39 

    >>2107
    杏ちゃん素晴らしく気遣いのできる人だね。で、東出さんはモラハラ不倫ですね。だから?

    不倫相手がネットで匂わせ世界に発信したり、東出がイクメンアピールそんなにしてなければそこまで叩かれなかったと思うよ。

    ベッキーが変に会見してその会見の衣装でウエディングシューズに見えるもの履いたり、会見後相手と世間馬鹿にするラインしてたりしなければ叩かれなかったとも思う。一緒。

    +5

    -5

  • 2112. 匿名 2022/07/12(火) 16:10:21 

    >>2108
    イクメンアピールの指導のつもりで書いたんだけど
    あなたの文章こそ、その前から読みにくいですよ

    +6

    -0

  • 2113. 匿名 2022/07/12(火) 16:10:47 

    >>2103
    杏が主導権ってw
    妊娠中で双子の世話をしないといけないのに、夫の友人がしょっちゅう家に来て夫と将棋を打っているのよ?
    私なら家に人を呼ぶな!と叫んでいるわ

    >私生活でも2015年元旦に「ごちそうさん」で共演した女優の杏と結婚。昨年5月には第1子、2子となる双子が誕生し、さらに先日杏さんの第3子妊娠も発表され、公私ともに順調な東出さん。

    >『聖の青春』で棋士を演じた東出さんだがプライベートでも将棋が趣味ということで、今回番組では「いつも東出家にいる」という友人のプロ棋士・藤森哲也五段を取材。
    >収録当日には東出さんに二重のサプライズも…収録日の快挙とは? 放送をお楽しみに。
    将棋が趣味という東出昌大、収録日のサプライズとは…「A-Studio」 | cinemacafe.net
    将棋が趣味という東出昌大、収録日のサプライズとは…「A-Studio」 | cinemacafe.netwww.cinemacafe.net

    笑福亭鶴瓶と「ViVi」モデルのemmaが司会を務め、ゲストの友人や関係者への徹底取材からその素顔に迫るバラエティー「A-Studio」の4月7日(金)今夜放送回に俳優の東出昌大がゲストで登場。自身の結婚観など様々なトークを展開する。


    +5

    -6

  • 2114. 匿名 2022/07/12(火) 16:11:56 

    >>2110
    派手顔なだけじゃない
    別に見たくないって人が多いから視聴率が取れないのよ

    +3

    -10

  • 2115. 匿名 2022/07/12(火) 16:13:39 

    >>2109
    この二つが最終回まで戦うドラマなんじゃない?

    +7

    -0

  • 2116. 匿名 2022/07/12(火) 16:13:49 

    >>2058
    この時以外悪役ってないかも。
    意外と悪意のあるヒロインや、イジメ役も
    似合うと思う。

    +20

    -0

  • 2117. 匿名 2022/07/12(火) 16:14:53 

    >>2111
    ウエディングシューズって? リボン付きの普通のパンプスだったじゃない
    LINEは世間に向けていたんじゃないのに
    勝手にのぞき見して勝手に叩く方が悪いよ

    +6

    -4

  • 2118. 匿名 2022/07/12(火) 16:15:33 

    >>2116
    悪役はやらないってどこかで読んだような気がします
    お子さんのこと考えているんですかね
    いいお母さん

    +7

    -8

  • 2119. 匿名 2022/07/12(火) 16:15:58 

    >>105
    これは大人になっても
    可愛がられてそう、

    +1

    -2

  • 2120. 匿名 2022/07/12(火) 16:18:50 

    >>2116
    妖怪人間ベムでベラ役もやってたし、こういう役でなければ、ということも別になさそう

    +10

    -3

  • 2121. 匿名 2022/07/12(火) 16:22:11 

    >>2114
    視聴者より業界関係者にファンが多いんじゃない

    +4

    -1

  • 2122. 匿名 2022/07/12(火) 16:23:03 

    >>423
    それ、真っ先に思った!
    やっぱそうだよね。

    美人とか可愛すぎるタイプに限りあえてこの髪型させられてるなぁと思う。




    +11

    -3

  • 2123. 匿名 2022/07/12(火) 16:27:19 

    >>53
    私この髪型好きだけどなぁ。。
    いつもより若く見える。

    +15

    -6

  • 2124. 匿名 2022/07/12(火) 16:27:21 

    >>73
    マリオとルイージって名前の双子の兄弟が近所にいるわ

    漢字は知らないけど
    当て字だとこうなのかなぁ。

    +0

    -0

  • 2125. 匿名 2022/07/12(火) 16:28:35 

    >>2005
    他は不倫バレの時点で大人しくなってる人が多い。
    東出は不倫以降もコロナ禍で仕事先に彼女呼んだりとやらかしてるしそれ以前に演技論ブチかまして周囲からも嫌われてたからじゃないのかな?

    +9

    -2

  • 2126. 匿名 2022/07/12(火) 16:32:53 

    >>2069
    視聴率が高い俳優に主役が来ると言いたかっただけ
    杏は安定して視聴率が取れるから主役が来る

    +4

    -13

  • 2127. 匿名 2022/07/12(火) 16:34:15  ID:nUyJLMFCSC 

    >>2092
    好感度、ね
    演技力と身体能力を兼ね備えてて、番宣等で和ませる可愛げがあっての好感度との相乗効果人気じゃない?
    悪い噂も聞かないし

    +10

    -3

  • 2128. 匿名 2022/07/12(火) 16:36:39 

    >>2089
    文盲?

    +1

    -3

  • 2129. 匿名 2022/07/12(火) 16:43:02 

    ここ、杏さんと元旦那さんの話し中心になってる!
    そりゃ、浮気騒動でネットバッシングされてる旦那を数ヶ月も放置してその間、違約金も背負って、仕事も色んなものを失っただろうに、その後も養育費やら何やら奥さんが仕事の度にネットニュースになり比較して落とされ過去の話しを叩かれて続けてるのは、やっぱり異様な光景。
    杏ファンは、過去の結婚生活云々で、旦那の友人の接待がどうこう言うけど、夫婦の事なんてその当事者しかわからないよね。やたら雑誌の話を信じるんだね。
    客観的には、子供がいて浮気した俳優なんて沢山いるのに、数年間、あり得ないぐらい叩かれて仕事を失った旦那に養育費が少ないと言ってる元奥さんってイメージ。
    そんな家庭はこわいイメージあってエアコン買う時、縁起が悪くてミツ○シは避けてしまいました。
    で、フランス行くの?行かないの?どっちなんだろ。この人って大事な事をちゃんと自分で話さずに、記事で関係者に話させて様子を見るんだよね…

    +9

    -3

  • 2130. 匿名 2022/07/12(火) 16:43:09 

    >>2090
    小栗はガチの遊びだからでしょ。
    東出は本気だったから叩かれてるんだよ。

    +6

    -4

  • 2131. 匿名 2022/07/12(火) 16:44:55 

    >>1984
    チェーンとか色々あるけど、ディーンの方が好きだな。

    +2

    -3

  • 2132. 匿名 2022/07/12(火) 16:51:42 

    >>2131
    ディーンってガルちゃん好きな人多いね。演技はいつまでたっても変わらないのに。

    +18

    -5

  • 2133. 匿名 2022/07/12(火) 16:52:49 

    坂口健太郎好きだから見ていたいけど、話がありきたり過ぎて見るのがつらい。

    +17

    -2

  • 2134. 匿名 2022/07/12(火) 17:00:25 

    >>2129
    それだけがるちゃんも東出を好きだったんだと思う
    ショックだったんだよ
    岡田将生みたいなかわいげあったもの
    それなのにー
    もったいなかったな

    注 個人の感想です

    +3

    -6

  • 2135. 匿名 2022/07/12(火) 17:03:30 

    ドラマの話できない雰囲気。それほどつまんなかったってことかな。

    +20

    -2

  • 2136. 匿名 2022/07/12(火) 17:10:26 

    私は原作未読なんだけど
    白熊さんって演者の杏さんの年齢も考えると
    30過ぎてるんだよね? 大卒で警察入ったとしても
    勤続10年以上の警官(刑事)なのに落ち着きがなさすぎだし
    尾行もまともに出来ないとかなんだかなーって感じ
    元彼(原作未読)は楽しく見たから今回も楽しみだったんだけど
    今のところは脱落候補

    +19

    -5

  • 2137. 匿名 2022/07/12(火) 17:15:14 

    >>2136
    原作は29歳
    杏さん本人は36歳

    +3

    -0

  • 2138. 匿名 2022/07/12(火) 17:17:31 

    >>2136
    源作は警察官をあきらめて今の公取の仕事に就いたんです
    源作とは少しずつ変えてるみたい
    源作では川に入ったのも楓(杏)だったし
    恋愛ドラマのように破綻はしないだろうから好きな俳優出ててお時間あればこのままご一緒しましょう~

    +3

    -2

  • 2139. 匿名 2022/07/12(火) 17:20:44 

    >>425
    やっぱり、童話のお姫様のドレスは、松山恵子さんが着ていたようなスカートの大きくふくらんだドレスのほうがいいと思いますね!!

    +2

    -0

  • 2140. 匿名 2022/07/12(火) 17:21:27 

    坂口健太郎と杏のカプヲタできるかな

    +0

    -14

  • 2141. 匿名 2022/07/12(火) 17:22:56 

    私、面白かったよ、このドラマ。
    杏ちゃん。俄然応援します!

    +6

    -11

  • 2142. 匿名 2022/07/12(火) 17:27:36 

    >>2113
    妊娠中で双子の世話をしないといけないのに、夫の友人がしょっちゅう家に来て夫と将棋を打っているのよ?
    私なら家に人を呼ぶな!と叫んでいるわ

    杏がそのように叫ぶかは分からないけど。
    だから仕事部屋を別に設けたかったんじゃない?それも許さないんだから、どーすりゃいいんだよ。
    しかもアンパンマン戸田はしょっちゅう来てたんでしょ?
    アンパンマンが将棋強かったら面白かったねw

    +9

    -4

  • 2143. 匿名 2022/07/12(火) 17:29:33 

    >>2090
    なんだかんだいって本業の実力の差じゃね
    小栗は山田優のおかげで役ゲットしてるわけじゃないし
    東出は下手なくせに嫁効果で身分不相応な扱い受けてたからさ
    俳優は上手ければ犯罪以外なら何しても続けられる職業だと思うよ

    +12

    -5

  • 2144. 匿名 2022/07/12(火) 17:33:30 

    >>2129
    長文気持ち悪い

    +3

    -5

  • 2145. 匿名 2022/07/12(火) 17:33:48 

    >>2113
    鶴瓶師匠は何も言わなかったのかな
    中居君みたいに鶴瓶のこと尊敬してるわけじゃないから鶴瓶の言うことなんか聞かないかw

    +2

    -1

  • 2146. 匿名 2022/07/12(火) 17:39:10 

    >>2121
    ロリコン受けなんだろうな
    森七菜もそんな感じ

    >実際、今の森と同じように「飾らない」「自然体」と言われて大物監督たちの寵愛を受けていた10代の広瀬すずは、バラエティ出演時の発言で何度も炎上していた。

    >その後、広瀬はイメージを回復するまでにかなりの時間を要しただけに、森も今後は「飾らない」「自然体」ではなく、場所と言葉を選んだ振る舞いと、そんなマネジメントが求められていくだろう。
    移籍騒動で渦中の「森七菜」が、大物からもアンチからも注目を集めてしまう理由(木村 隆志) | マネー現代 | 講談社
    移籍騒動で渦中の「森七菜」が、大物からもアンチからも注目を集めてしまう理由(木村 隆志) | マネー現代 | 講談社gendai.ismedia.jp

    所属事務所の公式ホームページやインスタグラムから「森七菜」の名前が削除され、騒動になってから2週間が過ぎたが、今なお火種は消えていない。

    +2

    -4

  • 2147. 匿名 2022/07/12(火) 17:39:13 

    >>2136です
    >>2137さん>>2138さん
    ありがとうございます
    原作では白熊さんは29歳で元刑事ではないんですね
    これから原作との整合性がとれて面白くなるのかな?
    とりあえず、来週も見てみようと思います

    +3

    -3

  • 2148. 匿名 2022/07/12(火) 17:41:17 

    東出が廃業同然になったのもさんざん再出発お膳立てされてたのに自分のだらしない行動の結果でしょ
    元嫁に八つ当たりしてくるアンチ意味わかんないや

    +7

    -4

  • 2149. 匿名 2022/07/12(火) 17:42:01 

    月9だったこともあり、期待が高かったせいか、なんか今一つだった。

    +15

    -1

  • 2150. 匿名 2022/07/12(火) 17:42:24 

    小栗さんはトライストーンって事務所が大きいからマスコミも何も言えないだけでしょ。
    綾野さんほど具体的な話が広まれば、どうしようもないけど。
    杏さんと東出さんの報道の違いもほぼほぼ事務所力の差。
    だからこそ、日曜劇場や月9の大きな役のチャンスがありながらこんなご時世にフランスにトンズラしようとしてる女優さんの下手な演技が目立つ。
    それなら他の女優さんに役を譲ってくれたらいいのにね。

    +7

    -8

  • 2151. 匿名 2022/07/12(火) 17:42:26 

    >>2084
    え、でも杏も好感度高いんでしょ?w

    +11

    -9

  • 2152. 匿名 2022/07/12(火) 17:48:54 

    >>2143
    仲間由紀恵のダンナさんもそうだよね
    あのダンナさん、好き勝手やってるよね~
    がるちゃんでは色気あるーとかで謎の好感度ある
    身長高いから天海祐希のドラマによく出てて天海祐希を好きになったり天海祐希を助けたりしてるから好感度高いのかな
    不倫したら天海祐希にフラれる役でもやればチャラになりそう

    +14

    -2

  • 2153. 匿名 2022/07/12(火) 17:50:47 

    始まる前から杏だけ不安だったけど、やっぱりという感じだった。
    周りが演技派だから見たいのに、杏1人いるだけで挫折しそう。

    +57

    -29

  • 2154. 匿名 2022/07/12(火) 17:51:20 

    東出擁護レスの長文姑臭がすごい

    +14

    -9

  • 2155. 匿名 2022/07/12(火) 17:53:59 

    >>2142
    戸田恵子さんは見かねて子供たちの世話をしに来てくれていたのよ

    仕事部屋を持ちたかったら勝手に借りればいいんじゃないw
    子供じゃないんだから
    奥さんを母親みたいにお世話係にしちゃう男って、本当に嫌だ

    +22

    -6

  • 2156. 匿名 2022/07/12(火) 18:00:56 

    そもそも東出とかスレチ
    不倫以前に興味無い

    +46

    -0

  • 2157. 匿名 2022/07/12(火) 18:15:02 

    鎌倉殿の時の姿がチラついてすんなり話に入っていけない
    小池さんも坂口くんも山本さんも嫌いじゃないんだけど・・

    +29

    -11

  • 2158. 匿名 2022/07/12(火) 18:17:20 

    >>15
    人の好みはそれぞれだけど日本を壊した小泉元とか不倫桜井に似ていてなんか好きになれない顔

    +6

    -19

  • 2159. 匿名 2022/07/12(火) 18:18:00 

    >>2145
    鶴瓶は、『誰の子やねん!子供1人でも大変やのに、双子やろ しかも妊婦!自分も手伝わんかい!』と言っていた

    +28

    -3

  • 2160. 匿名 2022/07/12(火) 18:25:36 

    >>2158
    じゃあ松潤も嫌い?
    不倫の帝王日野正平に似てる濱田岳も嫌いだよね

    +5

    -6

  • 2161. 匿名 2022/07/12(火) 18:26:49 

    小池栄子と大倉孝二いいキャラしてるw
    好き
    坂口健太郎かっこよ。

    +84

    -4

  • 2162. 匿名 2022/07/12(火) 18:29:56 

    しかしつまらなかったなー(^^; なんで今ってこんなゴミドラマばっかりなんだろ(笑)

    +38

    -10

  • 2163. 匿名 2022/07/12(火) 18:29:57 

    とにかく杏さんの演技が、なんか受けつけない・・
    カクカクとぎれとぎれに話してる。しゃべる前の感じから演技下手な人の雰囲気があって
    喋ったら、想像してるより下手。
    「名前をなくした女神」の時ってこれほど下手さは目立ってなかったような
    気がするけど、とにかく顔も年齢より若いしスタイルが良いのは目立つけど、
    久しぶりに見て、オーラがなくなった感じ。

    +53

    -17

  • 2164. 匿名 2022/07/12(火) 18:30:16 

    >>2149
    まだ月9に期待してる?
    期待してる人がいるからこんな初回視聴率高いのか

    +6

    -2

  • 2165. 匿名 2022/07/12(火) 18:33:36 

    >>2155
    仕事部屋は杏さんが断固として認めなかったそうです
    その記事には不器用な彼が子どもの世話をしながら台本を覚えるのは大変だっただろうと書かれていました。

    +9

    -12

  • 2166. 匿名 2022/07/12(火) 18:34:43 

    >>2159
    鶴瓶師匠同様、きっと他の人も東出に注意してたよね
    全く聞く耳持たなかったんだろうな
    私も回りの人の言うことは半分は聞くようにしよう
    東出さえあんな状態になるんだから何の魅力もない私なんて社会から放り出されるわw

    +9

    -6

  • 2167. 匿名 2022/07/12(火) 18:36:48 

    >>2163
    杏さんが口を少しとがらす表情が気になってしまって…
    あれをしなくては表現できないのかもしれないけど、なんというか年齢にそぐわないというか

    +45

    -5

  • 2168. 匿名 2022/07/12(火) 18:37:26 

    >>2151
    杏に責任はないんだけど
    プライベートがチラついてなんだか痛々しくて見てらんないんだよね
    ドラマの虚構に引き込むほど演技力があるわけでもないし

    +28

    -15

  • 2169. 匿名 2022/07/12(火) 18:38:05 

    やたらCM見かけたらから力入れてそうだし
    キャスト目当てに見たけどなんかいまいちだな
    3話くらいまでは様子見でみるつもりだけど

    +21

    -0

  • 2170. 匿名 2022/07/12(火) 18:40:09 

    ドラマ面白かった!

    TVerで11人もいる、を見たばかりだから加藤清史郎くんの成長に驚いた。月日は流れる。

    +14

    -14

  • 2171. 匿名 2022/07/12(火) 18:41:16 

    坂口健太郎を好きになってしまいました
    今日からファンです(๑º―º๑)❤️
    【実況・感想】競争の番人 #01

    +37

    -11

  • 2172. 匿名 2022/07/12(火) 18:43:34 

    >>2166
    でも鶴瓶さん渡部にはセクハラまがいのこと言ったよね。「嫁さんの乳飲んでるの?」みたいな。

    +6

    -0

  • 2173. 匿名 2022/07/12(火) 18:44:22 

    ホテル長役の濱津隆之さんがどうなるか気になるから来週も見るよ!

    +7

    -1

  • 2174. 匿名 2022/07/12(火) 18:54:59 

    >>2167
    口とがらしね!そうそう!あと、口をパクパクさせてるというか、この方の場合、話すまでが長く感じてイラッとしてしまうんですよね。ご本人が悪い訳じゃないんだけど・・

    +23

    -6

  • 2175. 匿名 2022/07/12(火) 18:59:00 

    >>2165
    そんなの誰が聞いてたのって記事じゃないw
    東出は、家に友人を連れてきては杏に接待させていたんだから、そもそも家で台本を覚える気があったのかとw

    >杏が、「バーベキューだったり、ただ家でご飯っていう事もあったり、外で主人(東出昌大)と山里さんが飲んで一緒に帰って来るってこともよくあります」と頻繁に山里が自宅を訪問し、「ソファーでよく寝ていたりする」と親密な関係である事を明かすと、スタジオは驚きの声を上げた。
    杏、南海キャンディーズ山里との意外な関係!「家のソファーで寝ていたりする」!? | RBB TODAY
    杏、南海キャンディーズ山里との意外な関係!「家のソファーで寝ていたりする」!? | RBB TODAYwww.rbbtoday.com

     女優の杏が3日の「櫻井・有吉THE夜会」(TBS)に出演。南海キャンディーズ山里亮太との意外な関係を明かした。

    +7

    -4

  • 2176. 匿名 2022/07/12(火) 19:06:35 

    >>2154
    仕事部屋をあたえなかったからだーとかねw

    +8

    -3

  • 2177. 匿名 2022/07/12(火) 19:16:13 

    >>1994
    源作者が美人なんだと
    源作者が東大出なんだと
    源作者が弁護士なんだと
    医者の嫁よりステータスあるよね~w

    +1

    -4

  • 2178. 匿名 2022/07/12(火) 19:18:20 

    元彼の遺言状はすごく面白かったのに

    +9

    -19

  • 2179. 匿名 2022/07/12(火) 19:24:14 

    >>2178
    そうなんだ…
    このドラマも面白かったと思ってる人いるから

    +9

    -2

  • 2180. 匿名 2022/07/12(火) 19:27:00 

    >>2118
    これだと悪役引き受けるお母さんは悪いお母さんになってしまうから、持ち上げるところじゃない

    +8

    -3

  • 2181. 匿名 2022/07/12(火) 19:33:03 

    >>1744
    あなた性格悪いね?

    +3

    -3

  • 2182. 匿名 2022/07/12(火) 19:35:22 

    1話完結のカタルシスが得られなかった、残念

    +8

    -2

  • 2183. 匿名 2022/07/12(火) 19:36:50 

    >>1670
    >>1687
    どこのファンが叩いてるのか分かったよ。なる…。推しが月9主演はできないから嫉妬してるのかな?

    +5

    -6

  • 2184. 匿名 2022/07/12(火) 19:42:19 

    過去に一度、坂口健太郎とすれ違ったことがある。両脇に友達がいて真ん中に健太郎がいたんだけど、ズバ抜けてオーラがあって思わず目で追いながらすれ違ってしまった。ドラマ関係なくてすみません笑

    +23

    -3

  • 2185. 匿名 2022/07/12(火) 19:45:37 

    >>2066
    双子に年子がいて杏は朝から晩まで子育て家事に仕事。
    東出は杏に子供丸投げして女とやりまくり。その上モラハラ。こんなゴミクズをどうして擁護するの?
    あなたが杏の立場だったらどう?許せる?
    唐田も何度も匂わせしてた。不倫楽しんでたよ。東出も唐田も叩かれても仕方ない。

    +27

    -5

  • 2186. 匿名 2022/07/12(火) 19:48:02 

    >>1776
    東出が上手いかは別として、視聴率高くなる朝ドラは男性俳優人気があるよね。あさが来たはディーン人気がすごかった。半分、青いも脚本貶されまくってるけど、視聴率はそこそこ。佐藤健人気だよね。

    +4

    -1

  • 2187. 匿名 2022/07/12(火) 19:48:09 

    >>2184
    私も生で見た事あるよ。めっちゃかっこよかったー!坂口さんみたいな人いそうでいないんだよね。

    +8

    -2

  • 2188. 匿名 2022/07/12(火) 19:51:20 

    >>2168
    このトピもドラマじゃなく東出の話で伸びてるしね
    杏杏東出東出時々坂口かっこいいコメw

    +15

    -0

  • 2189. 匿名 2022/07/12(火) 19:51:46 

    >>2041
    いやほんとにその人が不倫してるとは思ってないよ。それくらいアタオカな発言だから。こんなゴミクズ擁護するとか頭おかしい。

    +0

    -4

  • 2190. 匿名 2022/07/12(火) 19:59:51 

    >>1737
    私は不自然に見えた。

    +8

    -4

  • 2191. 匿名 2022/07/12(火) 20:01:34 

    どうせ杏の信者が褒めちぎりと思ってトピ開いたらそうでもなかった

    +5

    -4

  • 2192. 匿名 2022/07/12(火) 20:03:30 

    >>2113
    東出が頭を使う将棋が趣味だったことに驚いた
    そういうところも杏と話があったのかな
    でもろくでもないな
    子供の面倒見ろよ

    +1

    -3

  • 2193. 匿名 2022/07/12(火) 20:06:52 

    >>2190
    杏が下手過ぎて自然に見えた。

    +3

    -6

  • 2194. 匿名 2022/07/12(火) 20:29:07 

    杏がガッキーにみえる

    +0

    -8

  • 2195. 匿名 2022/07/12(火) 20:29:38 

    >>2153
    坂口くんも演技派かと言われると…

    +16

    -5

  • 2196. 匿名 2022/07/12(火) 20:31:47 

    >>2151
    さすがに綾瀬はるかの方が知名度もあるし、人気でしょ

    +12

    -1

  • 2197. 匿名 2022/07/12(火) 20:32:48 

    期待したほどには面白くなかった

    +22

    -3

  • 2198. 匿名 2022/07/12(火) 20:33:49 

    >>2192
    松山ケンイチの将棋映画に羽生名人役で出たからじゃない?あれは良かったよ喜怒哀楽殆どなくていいからwww

    +0

    -1

  • 2199. 匿名 2022/07/12(火) 20:36:29 

    なんで毎回このドラマで好きになりましたとか言いつつイケてると思ってる画像貼りまくるんだろう

    +3

    -1

  • 2200. 匿名 2022/07/12(火) 20:37:55 

    ちゃんと演技できる人ばっかだから安心して見られた
    これうまく行けばはぐれ刑事みたいに続きものにしてもいいんじゃない?

    +4

    -5

  • 2201. 匿名 2022/07/12(火) 20:38:39 

    私、杏さん苦手なのよね。
    好感度高いらしいけれど

    +96

    -21

  • 2202. 匿名 2022/07/12(火) 20:42:07 

    もう廃業してる元旦那の話題はなしでいこうよ
    関係なくなったんだし
    ドラマに関係ない私生活に関するスレはスルーで

    +23

    -0

  • 2203. 匿名 2022/07/12(火) 20:42:13 

    >>2158
    全く似てるって思ったことないわ

    +15

    -2

  • 2204. 匿名 2022/07/12(火) 20:45:04 

    >>2158
    全然似てないよ。

    +13

    -2

  • 2205. 匿名 2022/07/12(火) 20:49:28 

    >>2202
    セットで話題にされるのをのぞんでいるように見えるけど?

    +11

    -9

  • 2206. 匿名 2022/07/12(火) 20:51:39 

    ノンストップとか番宣で出てる杏は綺麗なのに、このドラマの杏はなんか…。メイクとスーツが似合ってない。

    +31

    -5

  • 2207. 匿名 2022/07/12(火) 21:24:51 

    杏のウエディング姿、確かに黄色のドレスが一番似合ってた。やっぱり少なからずパーソナルカラーって大切だよね。

    +7

    -6

  • 2208. 匿名 2022/07/12(火) 21:43:57 

    >>1673
    有名だよね。

    +5

    -7

  • 2209. 匿名 2022/07/12(火) 21:57:46 

    >>22
    もっと他にやるものあるんじゃ?

    +2

    -3

  • 2210. 匿名 2022/07/12(火) 21:58:37 

    初回だけ視聴率高くて中盤に一桁出すいつもの月9

    +10

    -3

  • 2211. 匿名 2022/07/12(火) 22:04:26 

    >>679
    うるせぇな。知ってるわ

    +0

    -0

  • 2212. 匿名 2022/07/12(火) 22:06:47 

    >>313
    ガルチャンは坂口さんのファン多いよ

    +12

    -3

  • 2213. 匿名 2022/07/12(火) 22:09:48 

    >>412
    主役だよw

    +1

    -1

  • 2214. 匿名 2022/07/12(火) 22:13:01 

    >>1494
    中島裕翔吉川愛のドラマは大丈夫だろうか

    +2

    -2

  • 2215. 匿名 2022/07/12(火) 22:14:51 

    >>2132
    大泉洋とディーンならディーンの方がまだ良いってだけだよ。好きな俳優さん他にいるし。

    +4

    -5

  • 2216. 匿名 2022/07/12(火) 22:35:04 

    >>2208
    嫉妬醜いよw

    +1

    -4

  • 2217. 匿名 2022/07/12(火) 22:53:48 

    結局このドラマ面白いの?
    いま録画みだして20分だけど、脱落してよい?

    +18

    -2

  • 2218. 匿名 2022/07/12(火) 23:03:41 

    >>2217
    好きにしなはれ
    ここはなんでも自由にできる日本なんだから
    暇だったらまた来てよ~

    +10

    -0

  • 2219. 匿名 2022/07/12(火) 23:21:24 

    やっぱり山本耕史うまいなってのと坂口健太郎が冬の川で心臓発作起こさないかなって不安になりました。

    +51

    -0

  • 2220. 匿名 2022/07/12(火) 23:37:04 

    >>2215
    確かにw
    大泉洋とディーンなら断然ディーンの方がいいわ!

    +6

    -3

  • 2221. 匿名 2022/07/12(火) 23:39:03 

    >>2201
    高いの?そんなイメージないわ

    +8

    -12

  • 2222. 匿名 2022/07/13(水) 00:55:22 

    >>1848
    テレビ見ない人多いゆうてもTVerみてる人は多いよね?TVerのランキングとかもあるし
    菅田将暉のミステリがTVer1位てなんかあったよね
    あと最愛もTVerでなんちゃら賞もらってたよね

    +6

    -2

  • 2223. 匿名 2022/07/13(水) 01:42:11 

    杏さんの、え?が多かった

    +15

    -0

  • 2224. 匿名 2022/07/13(水) 02:10:10 

    >>638
    何か観てて受け付けない。

    +10

    -6

  • 2225. 匿名 2022/07/13(水) 02:21:59 

    元旦那の話しいらないよ。

    +9

    -0

  • 2226. 匿名 2022/07/13(水) 03:04:03 

    >>551
    ほんとそれ!
    刑事とは思えない、尾行も下手すぎるし

    +18

    -2

  • 2227. 匿名 2022/07/13(水) 03:40:35 

    寺島しのぶってほんと変わったよね

    +1

    -1

  • 2228. 匿名 2022/07/13(水) 03:53:11 

    主人公をおかっぱ頭にするの流行ってるの?

    +1

    -3

  • 2229. 匿名 2022/07/13(水) 04:10:34 

    ここのご飯やさんよくドラマに出るね

    +0

    -0

  • 2230. 匿名 2022/07/13(水) 04:37:06 

    HEROみたいな感じだね
    キレが足りないけど

    +7

    -2

  • 2231. 匿名 2022/07/13(水) 05:22:20 

    >>2208
    三浦義村と同じ演技だね。引き出しないのかな

    +8

    -8

  • 2232. 匿名 2022/07/13(水) 05:33:53 

    何とか1話見たけど脱落かな…。あんまり頭に入ってこなかった。

    +18

    -0

  • 2233. 匿名 2022/07/13(水) 05:35:10 

    杏が割とずっとポンコツでイライラした(笑)
    ベビーカー追いかける件は分かるけど、
    公正でもなかなかのポンコツ。

    +41

    -1

  • 2234. 匿名 2022/07/13(水) 06:13:41 

    >>635 

    吉高由里子?
    タラレバで共演してるけど

    +7

    -2

  • 2235. 匿名 2022/07/13(水) 07:21:37 

    >>2201

    私も。
    なんか演技がヘタな気がして。
    主役をやるとヘタさが目立つ。
    他の人ならきっとおもしろいドラマになったと思う。
    他の人は演技派なのにもったいない。

    +38

    -8

  • 2236. 匿名 2022/07/13(水) 07:26:25 

    >>1054

    ほぼ同じ演技だけど🙁
    ウルトラマンとか同じでした!

    +4

    -6

  • 2237. 匿名 2022/07/13(水) 07:29:17 

    >>2222
    視聴率の話をしてるのよ。TVerは視聴率関係ないでしょ。アンカーよく見てね。

    +2

    -2

  • 2238. 匿名 2022/07/13(水) 07:29:42 

    杏がヘタなのにキャラまでうざいから見ていてイライラする。
    髪型も変。
    カツラが流行ってるの?

    +30

    -2

  • 2239. 匿名 2022/07/13(水) 07:31:44 

    >>2236
    いつも同じだよね。演技は上手いと思うけど

    +6

    -7

  • 2240. 匿名 2022/07/13(水) 07:33:51 

    >>2238
    髪長いと落ち着いて見える。まして杏は大人顔だし。ドジっ子だからあの髪型でいいんだよ。

    +8

    -5

  • 2241. 匿名 2022/07/13(水) 08:10:35 

    杏はウエディングドレスよりカラードレスのが似合うな。

    +2

    -1

  • 2242. 匿名 2022/07/13(水) 08:11:56 

    杏のドラマは偽装不倫が好きだったな。
    名前をなくした女神も、ウザイけど面白かった。
    刑事ものとか割とよくやるけど、普通の主婦や女性としてのドラマのが面白いと思う。

    +4

    -5

  • 2243. 匿名 2022/07/13(水) 09:36:19 

    これ、15年くらい前だったら坂口健太郎の役はキムタクが、杏ちゃんの役は松たか子がやっていたんだろうな

    +6

    -2

  • 2244. 匿名 2022/07/13(水) 09:47:26 

    >>2206
    猪突猛進な役柄だから敢えてイモっぽくしてるんだと思った
    眉もしっかりめに描いてるし

    +7

    -4

  • 2245. 匿名 2022/07/13(水) 09:51:25 

    このドラマの脚本書いてる人、キムタクが出ていたドラマの脚本も書いた事ある?
    展開やキャラ設定の既視感凄い
    面白いけど

    +3

    -1

  • 2246. 匿名 2022/07/13(水) 10:37:50 

    >>2239
    山本耕史のドラマをかなり見ていてもその意見なのかな?なんか、あまり知らなくて、わざと言ってる感じなので、スルー検定ですかね。

    +7

    -2

  • 2247. 匿名 2022/07/13(水) 10:53:58 

    坂口健太郎演技上手いね

    +12

    -6

  • 2248. 匿名 2022/07/13(水) 10:59:28 

    知人が公取で働いてるけど、警察の左遷みたいな形の職場にされて凄く不本意。。
    狭き門で入るのめちゃくちゃ大変そうだったのに!!

    +17

    -0

  • 2249. 匿名 2022/07/13(水) 13:05:28 

    >>2246
    同じだねー

    +2

    -4

  • 2250. 匿名 2022/07/13(水) 14:03:48 

    >>1027
    名古屋は15日の午後から再放送始まるよー

    +2

    -1

  • 2251. 匿名 2022/07/13(水) 14:54:28 

    1話だから仕方ないけど、上の部署から下に来た人間が、仕事もできないくせに「(立場)弱すぎる…」とか文句ばかり並べるのがイラつく(笑)

    +26

    -9

  • 2252. 匿名 2022/07/13(水) 15:26:37 

    >>1614
    原作、筋書きはいいんだけど小説としては深みがなくて面白くない
    一度読んだらもう二度と読み返さなくていい感じ
    ドラマ視聴で展開知ってるなら読むのが苦痛になるよ

    +7

    -3

  • 2253. 匿名 2022/07/13(水) 15:27:51 

    杏かあ。

    波瑠だと思って1話全部見た私が来ましたよ。

    自分で自分を笑ったわ。
    波瑠っていつも似たような役だなあなんて思ってた。

    +11

    -19

  • 2254. 匿名 2022/07/13(水) 15:35:46 

    >>2235
    人間として強くて素敵な女性なんでしょう。
    でも縁起とお話があまり好きになれません。

    +9

    -13

  • 2255. 匿名 2022/07/13(水) 15:54:19  ID:e61EOC86du 

    知らなんだ

    +0

    -1

  • 2256. 匿名 2022/07/13(水) 16:12:25 

    今見てきたけど面白かった
    音楽かっこいい

    +11

    -8

  • 2257. 匿名 2022/07/13(水) 16:34:53 

    >>979
    ガーシーと戦ってる事務所だ笑

    +6

    -5

  • 2258. 匿名 2022/07/13(水) 16:35:40 

    >>1058
    小勝負さんは司法試験受かったのに検事じゃなくて刑事の仕事をしてるってこと?
    公務員試験か警察官試験受けたのかな

    +9

    -1

  • 2259. 匿名 2022/07/13(水) 16:39:24 

    >>1276
    え、私興味ある
    談合とか潰したい

    +14

    -1

  • 2260. 匿名 2022/07/13(水) 16:46:42 

    >>1806
    フジはキャストだけ集めてもダメだとスーパーリッチで学んだはずだけどw
    原作は私は面白いと思ったから作り上げ方がまずいのかな

    +16

    -1

  • 2261. 匿名 2022/07/13(水) 17:02:06 

    >>263
    坂口健太郎ってノーブルな雰囲気が似合うと思ってたけど、こういう感じもいいねー!
    杏ちゃんはボブでも似合うと思うけど、前髪ないほうがいいんだろうな

    +15

    -7

  • 2262. 匿名 2022/07/13(水) 17:27:59 

    >>1372
    「そうではありません」が違うんだよね
    「最後まで食べなさい。でも…最初の一粒さえ食べられない子もいるんです。一粒を食べられることな当たり前ではないのです。」とかならわかるかも

    +10

    -0

  • 2263. 匿名 2022/07/13(水) 19:33:02 

    >>1561
    それ言うとあなた達めっちゃ怒るくせにw
    自分は特別?

    +0

    -2

  • 2264. 匿名 2022/07/13(水) 21:14:53 

    こども店長もイマイチに育ってしまったなぁ。

    +15

    -14

  • 2265. 匿名 2022/07/13(水) 21:24:40 

    >>814

    そもそも最近のドラマが医者と刑事ものしかないけど

    +6

    -4

  • 2266. 匿名 2022/07/13(水) 21:25:43 

    いつから月9はミステリーや刑事ものになったんだろ。もう3作連続?だよね。

    +9

    -2

  • 2267. 匿名 2022/07/13(水) 23:11:25 

    Tverで今見終わってめちゃくちゃ面白かった!と思ってここきたら評判あんまり良くないのかな?!
    でも1話完結でスッキリして終わるのかと思ったけど違かった。

    +19

    -5

  • 2268. 匿名 2022/07/14(木) 04:48:29 

    >>2267
    私も面白いと思ったよ。ツッコミ所はあるけどw

    +16

    -4

  • 2269. 匿名 2022/07/14(木) 08:13:06 

    頑張れーって応援してるのも棒演技で一本調子の黒島さん

    +3

    -0

  • 2270. 匿名 2022/07/14(木) 11:00:16 

    >>2170
    花屋の奥さん、ソアラだったね!
    私もちょうど今「11人もいる!」観てたから、時の流れに驚いている・・

    +4

    -1

  • 2271. 匿名 2022/07/14(木) 12:25:14 

    録画見たけど演出が古臭く感じて無理だった
    こういうドラマあったよねーって感じ
    キャストはすごく豪華だから今後の脚本が良いんだろうか

    +9

    -1

  • 2272. 匿名 2022/07/14(木) 12:31:50 

    >>1125
    ギクッとさせるのが広告のやり方だから
    最短で視聴者の罪悪感に訴えようとしてるんだろうな
    日本語に無理矢理感があるよね
    こっちが悪いことしてるみたいな気持ちになる

    +3

    -0

  • 2273. 匿名 2022/07/14(木) 13:02:47 

    >>2269
    何の話?

    +2

    -0

  • 2274. 匿名 2022/07/14(木) 18:40:35 

    >>2270
    えー気づかなかった!!!
    教えてくれてありがとう!

    +2

    -1

  • 2275. 匿名 2022/07/14(木) 21:13:33 

    一回目脱落したけど今日見直したら面白かった
    葬式の坂口健太郎の静かな怒りの表情が良かった 山本耕史憎たらしいし小日向さんもいて悪役豪華で次も楽しみになった

    +9

    -3

  • 2276. 匿名 2022/07/14(木) 21:55:07 

    >>1669
    そんなこと思ったことないけど。杏ちゃん演技上手いなぁって見てたよ。

    +6

    -16

  • 2277. 匿名 2022/07/14(木) 21:59:42 

    >>1910
    濱田岳は身長低いけど引っ張りダコだよね

    +3

    -0

  • 2278. 匿名 2022/07/15(金) 04:44:40 

    >>2277
    そうなの?ドラマとか映画に?CMにはよく出てるけど

    +1

    -5

  • 2279. 匿名 2022/07/15(金) 06:08:39 

    主題歌すごく良いと思った
    聴きたいから次回も見る

    +4

    -3

  • 2280. 匿名 2022/07/15(金) 10:33:31 

    番宣とか見ずに見たんだけどなんとなくのイメージで杏ちゃんが坂口くんを振り回すのかと思ったら逆だったのねw

    +5

    -0

  • 2281. 匿名 2022/07/15(金) 10:41:15 

    >>1103
    いまの走り方、ワルイージっぽくて何回も巻き戻して見ちゃった。笑

    +0

    -0

  • 2282. 匿名 2022/07/15(金) 11:45:01 

    >>1806
    キャストみんな好きなのに、月9らしさが出すぎていて残念。
    ヒーローとかあんな感じが好きな人は好きなのかな?
    再入歌とか画像の感じカメラワーク、台詞回し…
    やっぱりフジって感じ。

    +5

    -1

  • 2283. 匿名 2022/07/15(金) 11:49:26 

    >>2242
    私は花咲舞が黙ってないが好きでーす。

    +6

    -2

  • 2284. 匿名 2022/07/15(金) 11:53:59 

    >>1904
    ごちそうさんとカーネーション、ゲゲゲしか朝ドラは好きではない。この3つだけ面白かった。

    +2

    -2

  • 2285. 匿名 2022/07/15(金) 12:57:51 

    >>868
    浅見光彦?

    +0

    -0

  • 2286. 匿名 2022/07/15(金) 13:13:07 

    >>2285
    それはフジ

    +3

    -0

  • 2287. 匿名 2022/07/15(金) 16:49:37 

    ストーリー面白いし実力派俳優揃ってるし杏さん好きだし次回以降も見たいんだけど、真っ直ぐすぎて無鉄砲なドタバタ主人公が突っ走ってミスを犯す・トラブル起こす系が苦手なので早く主人公有能モードになってほしい
    切れ者クールエリート×愚直で庶民的な正義漢(女だけど)のバディの対比をあえてわかりやすく描いてるんだろうけど、警視庁の刑事になれてたんだから主人公だってそれなりにできる人間のはずなんだし
    結婚式場に潜入捜査するときとかもいちいち「えっ…」「あっ…」ってしどろもどろしてるの、それこそ元刑事なんだからもっと上手く立ち回れるでしょ

    +21

    -0

  • 2288. 匿名 2022/07/15(金) 17:02:52 

    >>2237
    ん?だから視聴率視聴率ゆうけどテレビみない人が増えたゆうけどTVerは見てる人多いよね?だから視聴率調査感覚がもう間違いだよね?て言いたかったんだけどな

    +0

    -2

  • 2289. 匿名 2022/07/15(金) 18:10:20 

    ゆいPに似てる俳優さん出てた笑

    +0

    -1

  • 2290. 匿名 2022/07/15(金) 19:20:25 

    コレジャナイ感(杏ちゃん)

    +5

    -2

  • 2291. 匿名 2022/07/15(金) 19:26:00 

    >>2288
    だから最愛とかは面白かったのに視聴率悪かったから、面白いドラマ良いドラマは視聴率いいとは限らないって話なんだけど

    +1

    -0

  • 2292. 匿名 2022/07/16(土) 10:44:41 

    優越的地位の濫用…下請法の違反?

    +0

    -0

  • 2293. 匿名 2022/07/16(土) 14:16:43 

    鎌倉殿の出演者多数

    +1

    -0

  • 2294. 匿名 2022/07/16(土) 16:20:18 

    杏ちゃんはYouTubeでのゆったりした感じも
    過去ドラマも好きだから見る
    坂口健太郎はわりと顔がタイプかもと気づいた

    山本耕史はどんな役でも合うなと思う、顔も好き
    小日向さんも今後楽しみ

    +4

    -0

  • 2295. 匿名 2022/07/16(土) 20:44:11 

    あまり評判はよくないが見てみたら結構面白かった。
    不正談合、癒着、不平等取引とか現実問題でよくある話の裏側が見られていいね。
    画面がパッパッとと切り替わったり忙しくて落ち着いてみるドラマではないな。
    第1話にしてキャラクターの個性がハッキリ出て良かった。
    主役の小勝負だけはあまり魅力がなかったな。飄々とした感じはいいけど切れ者感が薄かった。違う人が演じたらよかったのではと思ってしまった。

    +1

    -5

  • 2296. 匿名 2022/07/16(土) 20:55:48 

    >>2235
    杏は見入る演技ではないが早合点の猪突猛進な性格が合ってるからまだいいな

    坂口健太郎の方が微妙だった
    キャラクターが魅力的に設定されているのに演じ切れてない感じがする
    寺島しのぶの使い方がもったいない

    +0

    -13

  • 2297. 匿名 2022/07/16(土) 21:45:28 

    >>2231
    誰の話してるの??

    +0

    -0

  • 2298. 匿名 2022/07/17(日) 08:45:18 

    >>2266
    これマジで言ってる…?
    月9は2018年から路線変更してるから
    恋愛ドラマやらなくなってもう4年目、17作品目です

    +5

    -0

  • 2299. 匿名 2022/07/17(日) 08:53:46 

    >>2296
    >>2295
    あなたしつこいね笑

    +2

    -1

  • 2300. 匿名 2022/07/17(日) 19:24:01 

    >>2264
    背が低いだけではなく、バランスが悪いよね……
    ごめんね。

    +4

    -0

  • 2301. 匿名 2022/07/17(日) 19:38:45 

    もう東出のことなんか、忘却の彼方。

    YouTubeも素敵だし、杏は杏として見てるけど、みんなはそうじゃないのかな。

    +4

    -4

  • 2302. 匿名 2022/07/17(日) 19:40:47 

    このドラマの一番の感想。
    加藤清史郎くん…………… あれ?
    でした。

    +4

    -0

  • 2303. 匿名 2022/07/17(日) 21:44:31 

    >>2300
    >>2302
    一緒に母と観てたんだけど、この子コドモ店長の子だよって教えてあげたら、大きくなっても小さいのねって言ってたw

    +3

    -0

  • 2304. 匿名 2022/07/18(月) 13:33:29 

    1話だけ見るつもりだったけど2話まで見てみよう。2話で面白くなる感じがあれば3話も見てみよう。見続けるかどうか次の2話が運命の分かれ道

    +1

    -1

  • 2305. 匿名 2022/07/18(月) 17:57:35 

    最近ちょくちょくある話数跨がりやめて欲しい
    1話で完結して欲しい
    社会が鬱屈してるんだからドラマくらいスカッとさせてくらー

    +3

    -0

  • 2306. 匿名 2022/07/18(月) 20:31:39 

    >>1368
    同じです。
    あと中島くんの先生と生徒のドラマ面白かった。

    +0

    -0

  • 2307. 匿名 2022/07/19(火) 14:38:14 

    ネットのアンチと違って
    ドラマの杏さんは普通に子持ちに見えないし、おばさんって感じでもない
    普通に若々しいと思う

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード