ガールズちゃんねる

この人と結婚して後悔

588コメント2022/07/31(日) 00:38

  • 1. 匿名 2022/07/11(月) 15:39:01 

    結婚して良かったトピがあったので!
    後悔エピソード教えてください。

    結婚後に旦那の借金が判明…200万程度だったので利息を払い続けるのもバカらしいと思い、主が一括で返しました。見る目の無さに驚き(笑)

    +775

    -29

  • 2. 匿名 2022/07/11(月) 15:39:20 

    ひろゆき

    +27

    -25

  • 3. 匿名 2022/07/11(月) 15:39:21 

    この人と結婚して後悔

    +268

    -20

  • 4. 匿名 2022/07/11(月) 15:39:36 

    >>1
    返してもらえたから調子に乗ってまた借金すると思うよ

    +769

    -6

  • 5. 匿名 2022/07/11(月) 15:39:38 

    この人と結婚して後悔

    +605

    -13

  • 6. 匿名 2022/07/11(月) 15:39:45 

    誰と結婚しても後悔しそうって自分で思ってる

    +692

    -13

  • 7. 匿名 2022/07/11(月) 15:39:50 

    結婚て学びだよね

    +371

    -12

  • 8. 匿名 2022/07/11(月) 15:39:57 

    30過ぎてアニメばっか見る人でした

    +87

    -84

  • 9. 匿名 2022/07/11(月) 15:40:26 

    LIVE中股のところ破れたと思って、ずっと抑えながら歌ってたらしい😂 にゃちゃん超かわいい、、、
    この人と結婚して後悔

    +8

    -241

  • 10. 匿名 2022/07/11(月) 15:40:43 

    結婚した途端にモラハラ炸裂
    ソファとか壁とか蹴るし
    結婚したことが後悔でしかない
    交際しているときは全くその気配はなかった
    外面いいから実の親ですら旦那のモラハラを信じてくれない

    +809

    -3

  • 11. 匿名 2022/07/11(月) 15:40:43 

    この人と結婚して後悔

    +334

    -22

  • 12. 匿名 2022/07/11(月) 15:40:45 

    こう言うトピいらない。

    +8

    -100

  • 13. 匿名 2022/07/11(月) 15:41:03 

    >>1
    (笑)なんだ…。
    私は(笑)えないな、自分なら。

    +373

    -10

  • 14. 匿名 2022/07/11(月) 15:41:19 

    頭固い、、昭和人間の男尊女卑!
    昨日なんて好きでパートしてんだろ!働けなんて言ってない!と怒鳴られたよ!生活費6万くれないんだよ!足りる訳ないじゃん!

    +519

    -7

  • 15. 匿名 2022/07/11(月) 15:41:52 

    >>7
    学び?
    って何回もできないけどどういう意味?

    +20

    -16

  • 16. 匿名 2022/07/11(月) 15:42:26 

    >>12
    見るトピは選べるよ

    +147

    -2

  • 17. 匿名 2022/07/11(月) 15:42:51 

    >>3
    顔面が山崎賢人さんなら許すよ。

    +114

    -28

  • 18. 匿名 2022/07/11(月) 15:43:09 

    旦那の方がガッカリしてるだろうなーなんて思ってる

    +206

    -8

  • 19. 匿名 2022/07/11(月) 15:43:15 

    >>10
    同棲はしなかったの?

    +15

    -37

  • 20. 匿名 2022/07/11(月) 15:43:36 

    >>1
    一括する主、カッケぇ

    +301

    -24

  • 21. 匿名 2022/07/11(月) 15:43:38 

    15歳上の夫。
    結婚した途端 子供が増えただけになった。
    感情論で話すし、世間とズレているし、ただただ疲れる。
    数年かけてマシになってきたから まだ良いけど、子連れ再婚で色々と妥協した結果だから後悔しかない。

    +467

    -19

  • 22. 匿名 2022/07/11(月) 15:43:45 

    >>2
    安定のテキトー2コメw

    +37

    -1

  • 23. 匿名 2022/07/11(月) 15:43:50 

    >>15
    体験してみなきゃ分からないって意味じゃない?

    +16

    -7

  • 24. 匿名 2022/07/11(月) 15:44:00 

    嘘つきで見栄っ張り、浪費家。
    私も若かったから見る目がなかった。
    離婚しました。

    +348

    -3

  • 25. 匿名 2022/07/11(月) 15:44:00 

    >>11
    afterもまだ綺麗な方じゃん。

    +327

    -9

  • 26. 匿名 2022/07/11(月) 15:44:10 

    >>13
    私も。
    笑えないし、結婚する前に確認しなかったのかな?って、思う。

    +72

    -10

  • 27. 匿名 2022/07/11(月) 15:44:11 

    >>3
    ガル田ガル彦

    +51

    -2

  • 28. 匿名 2022/07/11(月) 15:44:42 

    また結婚のネガキャン
    少子化加速目指して日本潰そうとしてる

    +10

    -27

  • 29. 匿名 2022/07/11(月) 15:45:04 

    どこも連れてってくれなくなった。
    付き合ってる時は無理して頑張ってくれてたんだろうな。
    寂しいなー旦那とお出かけしたい。

    +278

    -11

  • 30. 匿名 2022/07/11(月) 15:45:09 

    優しい旦那だけど、優しいだけじゃダメと思った。
    頼りないし、だらしないし、仕事できない。
    離婚したくて準備始めてる

    +455

    -7

  • 31. 匿名 2022/07/11(月) 15:45:12 

    >>20
    確かに主はカッコいいかもだけど、ご主人がクセにならなきゃいいけどねぇ。

    +156

    -3

  • 32. 匿名 2022/07/11(月) 15:45:27 

    >>1
    似た者同士、トータルで同スペックとしか出来ないのが結婚だから欠点は目を瞑り、いいところを見て暮らしてるから感謝しかない。
    嫌ならもっといい男性と結婚したらいいだけ。
    大抵無理なんだよ。


    +135

    -76

  • 33. 匿名 2022/07/11(月) 15:45:28 

    結婚10年目、メガバンク、リストラ。
    その後、2年以上無職。

    日に日に嫌いになっていく。


    +402

    -8

  • 34. 匿名 2022/07/11(月) 15:45:47 

    いつもそっけなかった夫
    我が子にもそっけないから全然懐かなくて、育児しないクソ夫になりました

    +250

    -4

  • 35. 匿名 2022/07/11(月) 15:45:50 

    >>23
    学びながら生活する?
    ありがとう。

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2022/07/11(月) 15:46:03 

    優しさが長所!て思って結婚したけど、優しすぎてむしろ気が弱いからイライラする時ある。

    +260

    -8

  • 37. 匿名 2022/07/11(月) 15:46:25 

    >>12
    さようなら〜

    +21

    -3

  • 38. 匿名 2022/07/11(月) 15:46:28 

    >>6
    私も。
    今の結婚を後悔してるし前の彼に未練もあるけど、もし前の彼と結婚してたらそれはそれで不満を持ったと思う。
    ワガママかとは思うけど隣の芝生が眩しすぎるよ。

    +318

    -7

  • 39. 匿名 2022/07/11(月) 15:46:29 

    >>11
    我が家の夫もです。
    詐欺にあった気分。
    身長180㎝で
    出会ったときは55㎏でガリガリだってのに
    20年後、90㎏に。
    XLLサイズ着てる。

    +284

    -16

  • 40. 匿名 2022/07/11(月) 15:46:38 

    自分に年収1000万以上あったら、
    結婚しない方がいいですか?
    男性見る目なくて、、結婚したら今より不幸になりそうな独女。。

    +395

    -8

  • 41. 匿名 2022/07/11(月) 15:46:53 

    >>10
    わかります。外面良いやつってそうなんですよね。
    うちは親は信じてくれてるけど、義父母が信じてくれるか不安。

    +240

    -1

  • 42. 匿名 2022/07/11(月) 15:47:05 

    夫婦はトータルで鏡です。

    この人と結婚して後悔

    +98

    -41

  • 43. 匿名 2022/07/11(月) 15:47:45 

    >>10
    隠しカメラとか置いといたら?

    +264

    -1

  • 44. 匿名 2022/07/11(月) 15:47:46 

    >>5
    日本の元姫には国民から祝福される、幸せな結婚をしてもらいたかったな…

    +347

    -12

  • 45. 匿名 2022/07/11(月) 15:47:54 

    旦那の小遣いで利息を払わせればよかったのに

    +62

    -3

  • 46. 匿名 2022/07/11(月) 15:47:56 

    >>32
    本当これ。不満が爆発しそうな時、いつもこの類いの言葉思い出して何とか持ちこたえてる。

    +95

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/11(月) 15:47:58 

    >>1
    金額の問題より黙って借金していた(付き合う前かもしれないけど)ことが嫌だなぁ。

    +182

    -3

  • 48. 匿名 2022/07/11(月) 15:48:05 

    >>14
    最低だね。

    +146

    -3

  • 49. 匿名 2022/07/11(月) 15:48:34 

    >>19
    マイナスついてるけど普通に気になる
    同棲してても見抜けなくて籍入れた途端に豹変したのか、同棲はしてなかったのか
    自分が今まさに入籍目前で同棲中なんで

    +73

    -3

  • 50. 匿名 2022/07/11(月) 15:48:34 

    >>15
    究極のところ、結婚する意味というのは「学ぶこと」にあるんじゃないかと。

    だから結婚からの学びを必要としない人は結婚する必要がないのだと思う。結婚の業がないとも言えるかな。

    +77

    -9

  • 51. 匿名 2022/07/11(月) 15:48:54 

    >>5
    優勝!

    +178

    -5

  • 52. 匿名 2022/07/11(月) 15:49:06 

    >>32
    大抵の女性はこれを理解せずに一方的に男性に責任を押し付けるからな。

    +58

    -10

  • 53. 匿名 2022/07/11(月) 15:49:18 

    子どもの面倒を全く見ない。
    週末一人で出かけてちゃっかりご飯の時間に帰ってくる。

    +146

    -1

  • 54. 匿名 2022/07/11(月) 15:49:46 

    うち、舅早くに他界
    そのせいか旦那も含め姑と子供の癒着が強い
    しかも旦那の他は義姉と義妹
    何するのも姑宅でみんな一緒にやろうとする

    若くて何もわかってなかった
    今なら、小姑2人で息子は一人だけ、親離れ子離れも出来てない人と結婚はしないと思う

    +157

    -2

  • 55. 匿名 2022/07/11(月) 15:49:50 

    >>40
    何かを得たら何かを失うって本当。
    結婚したら何かは我慢するよ。
    伴侶や子供が欲しかったらリスクは覚悟だね。

    +160

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/11(月) 15:49:51 

    >>50
    ありがとう、
    ちょっと何回か読んで噛みしめます。

    +8

    -3

  • 57. 匿名 2022/07/11(月) 15:49:56 

    >>13
    主はチャチャッと払えるくらい貯金があるんだろう
    男も期待してたのかもね
    発覚したら払ってくれそう、とか

    +107

    -2

  • 58. 匿名 2022/07/11(月) 15:49:58 

    >>1
    なんの200万なのかな?
    まさかギャンブル?

    +83

    -2

  • 59. 匿名 2022/07/11(月) 15:50:52 

    >>26
    確認って実際どうやって確認するの?
    奨学金あるかどうかは聞けるけど

    +30

    -3

  • 60. 匿名 2022/07/11(月) 15:51:28 

    >>7
    ほんと結婚して学んだこと多いわ。学びたくなかったこともあるけど。結婚したからといって家族になれるわけではない、法律上家族でも所詮他人、家族だからといって必ずしも助け合えるわけではない、世界で一番の理解者で信頼できる相手になってくれるとは限らない、むしろ一番近しい敵になる確率も高い、故に自分の事は自分で守るしかない、とかね。

    +286

    -1

  • 61. 匿名 2022/07/11(月) 15:51:40 

    >>10
    録画しときなよ。

    +208

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/11(月) 15:52:06 

    >>6
    私も。私がまともな男掴まえられる訳がないから結婚やだ

    +131

    -1

  • 63. 匿名 2022/07/11(月) 15:52:55 

    >>4
    父親が借金がないと落ち着かない人で母親が返してもまた借金してた。
    本当に癖って治らない。


    +128

    -1

  • 64. 匿名 2022/07/11(月) 15:53:00 

    転勤がある

    単身赴任中だけど、定年頃で同居になるのが苦痛です。
    嫌いではないけど、偶に会う生活に慣れてしまった。

    +16

    -4

  • 65. 匿名 2022/07/11(月) 15:53:32 

    優しいから結婚したのに結婚したら優しくなくなった。こんな性格なら結婚しなかった。
    顔で選ぶのがいい気がする。顔は変わらないけど性格は変わらないから。

    +145

    -10

  • 66. 匿名 2022/07/11(月) 15:54:17 

    >>14
    うち毎月50万くれるわ。
    てか専業主婦だけど給料全額私が管理してるわ。
    ある意味昭和?w


    +5

    -73

  • 67. 匿名 2022/07/11(月) 15:54:22 

    >>6

    私も。
    小さな後悔、一瞬の後悔って誰と結婚してもあると思うから、人生最大の後悔でなければ別に良いかな。

    +100

    -1

  • 68. 匿名 2022/07/11(月) 15:54:23 

    >>5
    まだお花畑なのかな
    いつ気付くだろう
    離婚しても皇居には戻れないんだよね

    +263

    -2

  • 69. 匿名 2022/07/11(月) 15:54:34 

    うちは向こうの友人関係押し付けてくるし仕事が原因で体調崩したって言ってるのに正社員やめたら仮病、さっさと働けって言われまくって毎朝嘔吐してパート出てる。
    子供のことも毎日のように旦那とその友人どもに急かされて本当に鬱陶しかった、子供産んだら率先して手伝うって言うだけで何にもしない、本当に後悔しかない。
    タイムマシンでやり直したい。

    +120

    -2

  • 70. 匿名 2022/07/11(月) 15:54:51 

    >>55
    そうですか。。
    独身も辛いんだけど、結婚もなかなか大変そうですしね。

    +46

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/11(月) 15:55:34 

    >>11
    君が太らせてるんだ

    +140

    -4

  • 72. 匿名 2022/07/11(月) 15:56:22 

    >>1
    えー、自分なら即離婚だよ
    200万円あるなら即離婚しても当面なんとかなるし、繰り返す可能性もある

    +172

    -3

  • 73. 匿名 2022/07/11(月) 15:56:33 

    >>59
    横だけど結婚する前
    「今借金とかローンある?私は無いけど」みたいな話しはしたけどなぁ。
    ここで借金あるのに「無いよ」って言われてたら問題だよね。
    聞き合わせして無かったらこのケースも仕方ないかもね。

    +50

    -2

  • 74. 匿名 2022/07/11(月) 15:56:59 

    >>6
    だよね。
    こういうトピで一方的に夫の愚痴や誹謗中傷書いてる人って非の打ち所の無い人なんだろうか。
    そんな人ほぼいないのに。

    +33

    -24

  • 75. 匿名 2022/07/11(月) 15:57:08 

    >>32
    これ結構言われてるけど、例外もあると思う
    ソースは私。
    私は旦那より優れているスペックがない
    学歴、収入は不釣り合いだし、地頭の良さも違う。
    かろうじて同レベルなのが育った家の経済力(中流家庭)と容姿。
    年の差あるわけでもなく旦那とは3歳差。

    トータルしたらどう考えても旦那が2ランクぐらい上。

    +21

    -30

  • 76. 匿名 2022/07/11(月) 15:58:02 

    >>1
    200万の借金とか全然笑えないし、
    「200万程度とか」「(笑)」とか、
    旦那をダシに使って返した自分凄いでしょって言ってるように聞こえる

    +17

    -44

  • 77. 匿名 2022/07/11(月) 15:58:12 

    >>11
    夫婦って体型似てくるよ。
    うちは常に私が栄養面、カロリー計算して無駄なジャンクフードはストックしないようにしてるから45歳になってもお互い20代の体重キープしてるよ。
    妻にも責任ある。

    +30

    -65

  • 78. 匿名 2022/07/11(月) 15:58:33 

    >>75
    えらく謙虚だね。
    こんなに譲って考えてくれるなら揉めないかもね。

    +53

    -1

  • 79. 匿名 2022/07/11(月) 15:59:15 

    この人とというか結婚自体後悔。
    家事とか育児向かなかった。
    だからって放棄できないし、うん。。後悔しかない。

    +127

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/11(月) 15:59:24 

    >>75
    年齢は?
    容姿は?
    同年代で容姿も同スペックなの?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/11(月) 16:00:15 

    >>75
    あなたは性格が謙虚で旦那をたててない?
    それでトータル同スペックだよ。

    +74

    -3

  • 82. 匿名 2022/07/11(月) 16:00:19 

    >>70
    結局無いものねだりだよ。

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/11(月) 16:00:52 

    >>60
    どっちかっていうとふわふわラブリーな感じじゃなく紺色かっちり目な印象を受けた。
    結婚に夢見てたらダメなのかな。

    +52

    -2

  • 84. 匿名 2022/07/11(月) 16:01:04 

    >>11
    逆バージョンや。
    43キロから現在52キロ。

    +7

    -12

  • 85. 匿名 2022/07/11(月) 16:01:06 

    >>5
    まじでまじでこの人のどこが良かったのか?聞きたい。
    顔もスタイルも素性も、、、

    +295

    -1

  • 86. 匿名 2022/07/11(月) 16:01:35 

    >>78
    いえいえ。謙虚でもなく本当にそうなんです。
    よく結婚まで行けたなと思います笑

    +6

    -2

  • 87. 匿名 2022/07/11(月) 16:01:41 

    >>1
    私はそれで離婚した!すっきり!

    +87

    -1

  • 88. 匿名 2022/07/11(月) 16:02:38 

    >>7
    学びもそうだけど、努力も必要だと思う

    +9

    -3

  • 89. 匿名 2022/07/11(月) 16:02:47 

    >>33
    生活の基盤が安定しないと相手の嫌なところばかり見えちゃうね。

    +157

    -2

  • 90. 匿名 2022/07/11(月) 16:03:17 

    >>19
    ヨコだけど、一緒に住むだけでモラハラ発覚するならまだ引き返せるからセーフだけど、入籍して法的に夫婦になったことがきっかけに発動するパターンもあれば、子供が生まれて自分が一番ではなくなった時に初めて発動するパターンもあるから何とも言えないのよね。
    例え同棲中は平和だったり流せる程度の違和感だったとしても、夫婦になって見ないとわからないこと、子供ができてみないとわからないことがある。同棲なんて所詮他人同士で責任ないもんね。結婚前提であっても。

    +125

    -2

  • 91. 匿名 2022/07/11(月) 16:04:01  ID:3mrU8O8V3T 

    >>36
    優しいから結婚したの自分じゃん

    +13

    -15

  • 92. 匿名 2022/07/11(月) 16:04:19 

    >>14
    私だったら耐えられないから即離婚する

    +128

    -1

  • 93. 匿名 2022/07/11(月) 16:05:26 

    >>2
    え?ひろゆきの奥さんなん?

    +12

    -4

  • 94. 匿名 2022/07/11(月) 16:05:55 

    >>21
    くっそわかる。大きな長男だよね。なんなら息子の方がまだ助けてくれるし寄り添ってくれる。
    世間とズレてんのきついな・・・そういう相手の伴侶として生きなきゃいけないのしんどいよね。うちもそう。自分が世界の中心。

    +130

    -2

  • 95. 匿名 2022/07/11(月) 16:06:04 

    >>5
    最近はお似合いだと思っている

    +215

    -2

  • 96. 匿名 2022/07/11(月) 16:06:06 

    >>1
    私も結婚後に発覚したあちらの数百万の借金を一括で返済した。そしてこういう人て本当に感謝がない。その後過払い金が半分程返ってきたのに黙ってたし、カードのリボルビング払いでまた借金してギャンブルしてた。

    そもそも私は両親亡くして天涯孤独で親戚も冷たい人達だし、唯一の身内になってくれた人だからそれぐらいは当然と思ってたけど、子作りのタイミングも見事に逃したし浮気もしてたし、あちらの多額の借金があった時点で勇気を振り絞って離婚に踏みきらなかった自分を凄く悔いてる。

    あれから10年経過して旦那は一応心は入れ換えたつもりらしいけど私は貴重な30代を潰されたことを死ぬまで忘れない。

    +225

    -6

  • 97. 匿名 2022/07/11(月) 16:06:25 

    >>80
    結婚当時、主は34歳、旦那は37歳でしたね。
    容姿は容姿を褒められることはありましたが、クラスで一番レベルとかじゃないです。実際、すごいモテたとか可愛いと評判だったわけでもないです。
    旦那は長身細身で友人達が「鼻の高い人だね」「可愛い顔してる」と評する感じです。




    +0

    -14

  • 98. 匿名 2022/07/11(月) 16:06:53 

    >>81
    客観視できる学歴や収入だし
    謙虚でトントンにならんよ

    +28

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/11(月) 16:07:04 

    >>10
    絶対に証拠は握っておいた方がいいです。
    日記、写真、診断書など…
    もめた時に強く出れるので。

    うちの父親も外面めちゃくちゃいいですが
    家ではヤバかったです。
    母親もですが私たち子供も何度も半殺しの目に遭いました。

    母親はそれでも離婚しなかった、いや出来なかった。洗脳されていたから。
    絶対そうならないようにして下さい。
    味方は作っておいた方がいいですよ。

    +310

    -1

  • 100. 匿名 2022/07/11(月) 16:07:49 

    ギャンブル依存

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/11(月) 16:08:21 

    >>14
    その六万円ってどんな内容?食費と雑費で夫婦二人とかならまあ…

    +15

    -19

  • 102. 匿名 2022/07/11(月) 16:08:46 

    >>33
    わーすごい嫌だね
    うちの夫もうつで休職期間あったけど、ゴロゴロしてゲームしてるくせに家事しないから休職半年過ぎたくらいからほんと嫌いになった
    仕事も育児も家事も私ばっかりで私も精神壊したよ

    +183

    -3

  • 103. 匿名 2022/07/11(月) 16:09:04 

    とにかく何かと文句しか言わない旦那にガッカリ。

    どこへ行っても他人の容姿に文句。行列見て文句。食べたものに文句。店員の文句。

    結婚前はそんなこと一切言わなかったし、結婚してから本性表してきて本当にびっくりした。騙されたよ。まじで。

    +125

    -1

  • 104. 匿名 2022/07/11(月) 16:09:07 

    >>83
    まさしくそういう感じ。新婚もラブラブな期間なかったわww 負担と不服しかない。相手が悪かったのと、私も結婚向いてないのにしちゃったからWパンチなんだけどね・・・
    でももちろん夢ある部分もあると思うよ。ただホントに人によって全然違うってわかってからは、結婚生活の話とか振るのもちょっと慎重になってる。

    +32

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/11(月) 16:09:33 

    顔と体(スタイル)だけがめちゃくちゃタイプで結婚までこぎ着けたけど、子供産まれてからも休日は趣味のサーフィンに没頭して朝から晩まで波の事しか頭にない。元々は海無し県出身だったけど結婚と同時に海の近くに引っ越し。給料も低いから共働き必須だしマジ後悔…

    +108

    -6

  • 106. 匿名 2022/07/11(月) 16:10:24 

    >>65
    嫌なこと言うけど目鼻立ちは同じでもだらしなく生活したらだらしなく、意地悪だったら意地悪な顔つきになってくるよ。
    あと事故に遭わない保証も無いし顔も選択肢だけど顔だけで選んじゃ危険だと思うな…。

    +56

    -2

  • 107. 匿名 2022/07/11(月) 16:10:46 

    お金ない
    借金ある
    メンヘラ
    持病あり


    あとあとわかったことで後悔なら仕方ないけど元からわかってて結婚したんなら自分の見る目がないってことよ。それ覚悟で結婚したら自業自得だし、借金背負うなり旦那養うなり頑張れって感じ。

    +1

    -15

  • 108. 匿名 2022/07/11(月) 16:10:55 

    >>103
    うちもそれ。もう口を開けば批評だからうんざりしてる。でも本人文句つけてるつもりないらしい・・
    せめて外では文句言うのやめてって言ったら、「だってこれが悪いんだもん」って子供みたいな事言ってクソキモチワルイよ・・・

    +95

    -2

  • 109. 匿名 2022/07/11(月) 16:11:37 

    発達障害の擬態についてのトピあったけど、旦那がそれだった
    子供生まれたら子供が発達障害で発覚
    子供は可愛いけど、旦那には騙されたって気持ちが消えない

    +60

    -3

  • 110. 匿名 2022/07/11(月) 16:12:57 

    >>3
    この人と結婚して後悔

    +110

    -2

  • 111. 匿名 2022/07/11(月) 16:13:28 

    >>73
    後ろめたい借金がある人が結婚前に正直に話すのかな~と疑問で。
    でも正確性が疑わしいにしても聞かないとですね

    +25

    -2

  • 112. 匿名 2022/07/11(月) 16:14:31 

    既婚者が不幸せそうで……………

    +19

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/11(月) 16:15:15 

    どちらかがメンタル弱いと強い方も引っ張られると思う。

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/11(月) 16:15:23 

    敷地内同居。
    する前はすごく低姿勢だったくせに引っ越したらふんぞり帰ってる。
    テンプレだろうし本当に私がばかだった。
    出て行きたいけど旦那はあまり貯金なし。
    義理親は金持ちだから旦那が遺産もうまで我慢した方がいいよね。
    でもすぐ出て行きたい。
    辛い

    +65

    -1

  • 115. 匿名 2022/07/11(月) 16:15:51 

    一昨日付き合って2ヶ月の彼からこんな内容のLINEがきました。

    LINEでこういう話し申し訳ないです。
    恋人としてお付き合いするのを終わりにしたいと思っています。
    今は誰かと結婚したいって思えない、ベトナムの出張が決まりそう、○○には結婚したいと思う相手と幸せになって欲しい、お休みをもっと有意義な時間にして欲しい。
    ごめんなさい。。。

    夏に旅行に行こうって話しをしてて、いつの土日にする?ってLINEの返信がこれです。
    私35歳、彼36歳。
    普通に良い感じだったのでびっくりしました。
    何か自分を守ってる言い方で、綺麗に終わらせようとしていて、本当の理由は別にあるんじゃないかと思ってしまいます、、
    LINEで聞きましたが、この理由が主だと。
    私は結婚出来たら良いなと久しぶりに思える信頼出来る落ち着く優しい人に出会ったから凄くショックです、、
    後恋人としてお付き合いするのを終わりにしたいの言葉にも引っかかっていて、恋人としてって事は友達になりたいって事かな?
    と引っかかってました。
    で、今日彼と会って4時間話してきました。
    彼は本当に今誰かと結婚したいという願望がなく、このままダラダラ付き合ってても私に申し訳ないから早く切り出したと。私の年齢も年齢だし。
    だから○○に何か原因があった訳ではなく全部俺の問題と。
    嫌いになった訳でもないし、気になる人がいる訳でもない、寧ろ本当に性格もいいし、落ち着くし、顔もタイプだからこそ結婚願望ないのにダラダラ付き合うのは申し訳ないと思った。
    ○○がもうこれで終わりにするって言ったらするし、彼氏が出来るまでのキープとして逆に使ってくれてもいいし、彼氏が出来て2番手でキープしてくれてもいいし。と。
    俺は決められる立場じゃないから〇〇の思うようにと。
    それで会って行く中でまた付き合いたい、結婚したいって思うかもしれないし、それはその時にならないと分からないけど。と。
    4時間も感情的にならずずっと話しあいしました。
    今は放心状態で投稿してます。
    ぶっちゃけ今は彼氏出来るまで、もし誘われたら時々会ってしまいそう。
    今は自分から連絡しようとも思わないし、来なかったら来なかったで。
    1ヶ月後にはケロっとしてたいものです、、
    実は告白されあ時私が1回保留にしました。何が原因か色々聞いてくれて、いつまでも待つから〇〇のペースでね。と言ってくれ、優しいなと思い最初顔が苦手でしたが、どんどん私が惚れていきました。
    結婚後の生活もどんな感じが理想かと話しもして、〇〇の理想通りにしようと。
    とにかく話し合いがちゃんと出来て向き合ってくれてると思っていました。
    今思うと一見優しいけど、ただ口が上手いだけの人だったのかなと。
    もう男の人を信じるのが怖くなりました。。
    35歳でこれから恋愛出来る気がしません、、

    +8

    -38

  • 116. 匿名 2022/07/11(月) 16:15:54 

    >>54

    私もそれが嫌で、親と仲が悪いって聞いてラッキーって思ってた。実際よく言い合いしてるし、孫にも無関心だったんだけど、結局は仲が悪いというよりただの親の愛情不足だった。
    おかげで親の代わりを求められて辛い。

    +24

    -2

  • 117. 匿名 2022/07/11(月) 16:16:06 

    >>40
    私ならしない
    お相手が良い方でも厄介な義家族とかいるかも知れないし、ギャンブルみたいなとこある
    年収1000万あるならちゃんと貯金して良い老人ホームを探す

    +178

    -1

  • 118. 匿名 2022/07/11(月) 16:16:16 

    >>65
    まず見た目から好きになるのが当たり前だよね。
    生理的にうけつけない人と結婚できないから。

    +48

    -3

  • 119. 匿名 2022/07/11(月) 16:16:31 

    結婚してみたら一番嫌いな人種だった。こっちが助けて欲しくても自分に害がないことはすべて他人事で乗り切るくせに、自分の要求を通したい時にはこちらをしれーっとこちら巻き込んでくるところ。自分がそうしたいのに「こうしたほういいんじゃない?」ってあたかも私にとってメリットがあるかのように推してきて、拒否するとふて腐れる面倒くささ。
    ズルくてねちっこくてうんざり。最近は無視してる。

    +100

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/11(月) 16:16:40 

    >>21
    私はまだ交際の状態だけど15上なのに
    いろいろ子供っぽいですよね。出会った時は
    大人の余裕ある人だなと思ったけど現実は
    難しいですね。

    +81

    -6

  • 121. 匿名 2022/07/11(月) 16:17:00 

    >>21
    私は2歳年上の夫でそれ
    大きな長男どころか大きな孫

    義母とは今の所関係良好だけど、どうして躾しなかったのかいつか尋ねてしまいそう

    +108

    -0

  • 122. 匿名 2022/07/11(月) 16:18:38 

    穏やかで優しい人だったのに産まれた子供にだけ
    敵意剥き出しなのなんで。まさかこんな風になると
    夢にも思わなかったから後悔しかない。

    +45

    -1

  • 123. 匿名 2022/07/11(月) 16:19:51 

    職場内でどうやら嫌われ者らしいんだ、
    人伝に聞いたんだけど。

    気に入らない人やバイト、パートは
    敵扱いみたいな事をしてるって。
    本音では誰も関わりを持ちたくないと
    思われてると言うのを聞いた。

    +57

    -2

  • 124. 匿名 2022/07/11(月) 16:20:12 

    >>1
    何に使った借金なの?
    離婚するより肩代わりだったのが不思議

    +48

    -0

  • 125. 匿名 2022/07/11(月) 16:20:23 

    >>110
    人間見た目じゃないって誰が言ったの?
    完全に
    【人間は見た目】じゃん!

    +170

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/11(月) 16:20:36 

    >>96
    感謝がないのすごい分かる。こういう人に限ってお金より愛が大事とか言ってる。

    +100

    -1

  • 127. 匿名 2022/07/11(月) 16:21:27 

    >>115
    長いw
    読んだけど、とにかくあなたとすぐ結婚を決めるほどの決定打がないって事だね。
    彼も若い20代で稼いで自分よりスペック高い可愛い彼女ができたら即結婚すると思うよ。
    だからあなたに逆恨みされたくないし結婚は今は考えられないから別れを切り出したのでは?
    私なら結婚したいなら即切り替えて婚活するわ。
    35歳ならまだまだ出産できるし相手も見つかるから。
    はっきり断ってくれて彼からの優しさでもあるよ。

    +53

    -6

  • 128. 匿名 2022/07/11(月) 16:21:49 

    全てにおいて合わない
    顔も見たくない声も聞きたくない同じ空間にいると死にそう

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2022/07/11(月) 16:22:59 

    >>21
    うちは13歳。
    貯金できない、金遣い荒い、人の話聞かない。
    子どもできない。
    離婚しようか悩んでる。

    +116

    -0

  • 130. 匿名 2022/07/11(月) 16:23:28 

    >>109
    でも発達障害の男性と結婚までいく女性も軽い発達あるよ?
    周り見ても本当に似た者同士くっついてるから。
    周りが凄く気になったり気が弱くない?

    +24

    -10

  • 131. 匿名 2022/07/11(月) 16:24:09 

    金は稼ぐが私のことをちっとも大事にしてくれない

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2022/07/11(月) 16:24:56 

    >>63
    父親が借金がないと落ち着かない人

    怖い…
    さらっとすごい事書いてる。

    +101

    -0

  • 133. 匿名 2022/07/11(月) 16:25:04 

    >>77

    私がお菓子食べないから(ご飯が好き)絶対お菓子買わないし、子供が食べたいって言ったその日に一つだけって感じでストックもしたことないけど、旦那が自分でカントリーマアムやら色々買ってきて1人で朝から晩までボリボリ。ご飯食べられなくなるよ。って言ってもやめない。朝ごはんの代わりに食べたり、夜いらないって言われたから、子供と私だけ普通にご飯食べて、やっぱり腹減ったってお菓子食べてる。

    なんか義母に太ったの私のせいって言われてるみたいだけど、結婚し前からデブだったし旦那自身の自己管理の問題。だと思ってる。

    +80

    -1

  • 134. 匿名 2022/07/11(月) 16:25:46 

    >>76
    いや、実際すごいと思うからいいんじゃない?

    +16

    -0

  • 135. 匿名 2022/07/11(月) 16:25:55 

    >>1
    私も100万以下だけど代わりに払った。
    後で返してもらったし、今は専業主婦で私に収入ないから、おあいこってことにしてる。

    +27

    -0

  • 136. 匿名 2022/07/11(月) 16:26:03 

    >>103
    うちもです…。
    ほんと私にもテレビにも人の容姿にも店員にも配達員にも文句ばかり。
    それなのに一緒に出掛けようとするから、色んな理由つけて断ってる。
    家でも外でも一緒だと本気で疲れる。
    子供達と私だけの時が1番ほっとする。
    なんでこんな人と結婚してしまったんだろう。
    大後悔。

    +115

    -2

  • 137. 匿名 2022/07/11(月) 16:26:46 

    >>115
    他のトピにもいたね?
    もう終わった恋に縋るのは辞めた方がいいよ

    +31

    -1

  • 138. 匿名 2022/07/11(月) 16:26:51 

    >>75
    自分よりスペックの高い旦那さんと結婚出来て良かったね。
    謙虚って言われてるけどわたしにはそう感じませんでした。

    +40

    -9

  • 139. 匿名 2022/07/11(月) 16:27:10 

    >>7
    ほんと学びと忍耐。特に結婚当初は煮え湯を飲まされてきたから、あの時の苦痛の元を取りたい。「安定した生活」だけでも絶対に手に入れたいと思っている。

    +66

    -0

  • 140. 匿名 2022/07/11(月) 16:27:13 

    >>132
    ちなみに最近分かったけど発達障害ある。
    関関同立卒、高収入だけど何か変。

    +31

    -0

  • 141. 匿名 2022/07/11(月) 16:28:14 

    >>118
    誰と結婚しても文句はあるからせめて顔だけでもタイプを選んだほうがいいですよね!

    +28

    -0

  • 142. 匿名 2022/07/11(月) 16:28:30 

    アラフォーの相手は
    バツイチ子なしなら仕方ない?

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2022/07/11(月) 16:28:56 

    >>130
    そうとは限らないよ。ADHDの男友達はしっかりした定型の年上女性と結婚してた

    +15

    -2

  • 144. 匿名 2022/07/11(月) 16:29:23 

    >>110
    私平野君にこんな姿(会いてーな)されたらどこにいても何があっても駆けつけるわ。
    死んでも行く!

    +95

    -5

  • 145. 匿名 2022/07/11(月) 16:30:18 

    >>106
    じゃあ誰と結婚してもかおで選んでも性格で選んでもうまくいかないですよね💦

    +0

    -4

  • 146. 匿名 2022/07/11(月) 16:30:49 

    >>14
    モラハラで録音して別れたほうがいい

    +43

    -4

  • 147. 匿名 2022/07/11(月) 16:31:17 

    >>130
    心理学ちゃんと勉強した人?
    そう言い切れるの、なかなか凄いね
    性格は高嶋ちさ子似だよ笑

    +27

    -2

  • 148. 匿名 2022/07/11(月) 16:31:23 

    >>129
    子供いないのなら決断の時かも!
    周りに相談してみては?

    +92

    -0

  • 149. 匿名 2022/07/11(月) 16:31:34 

    >>97
    3歳若いなら若さがスペックだよw


    +21

    -0

  • 150. 匿名 2022/07/11(月) 16:32:02 

    今の時代共働き前提なら、
    顔がタイプとかの方がいいよね

    +25

    -0

  • 151. 匿名 2022/07/11(月) 16:32:17 

    >>42
    マイナスあるけどその通りよ。
    世の中貴方に似つかわしくないことは起こらないようになってる。

    +54

    -9

  • 152. 匿名 2022/07/11(月) 16:32:28 

    >>40
    1000万すごい

    +113

    -0

  • 153. 匿名 2022/07/11(月) 16:33:00 

    >>143
    そのしっかり度が強迫性障害からだったりするんだよ、本当に。
    生真面目で異常にしっかりしてる人、些細な事が気になる人も発達率高い。

    +12

    -11

  • 154. 匿名 2022/07/11(月) 16:33:34 

    高収入でも家に入れるお金は最低限しかない。
    旦那ばっかめっちゃお金持ってて羽振りよくて、周りから「奥さん幸せね~」とか言われてる。

    現実生活費カツカツだし、割引やらポイ活でめっちゃ節約頑張ってて虚しい。

    +65

    -0

  • 155. 匿名 2022/07/11(月) 16:33:36 

    >>44
    国民さえ四の五のいわなきゃ幸せな結婚なんじゃない?

    +12

    -35

  • 156. 匿名 2022/07/11(月) 16:34:50 

    >>109
    大抵旦那さんは若い時は妻のいいなり、妻が気が強くてしっかりしてる、我が強い。
    これ発達障害ある同士の組み合わせ。

    +0

    -13

  • 157. 匿名 2022/07/11(月) 16:34:57 

    >>145
    書き方悪くてすみません、
    私は性格重視が良いと思って書きました。

    優しいと歳取ったら更に優しい穏やかな顔になるよ。

    +4

    -2

  • 158. 匿名 2022/07/11(月) 16:35:31 

    >>148
    前の奥さんにも
    子どもいるし、養育費増額してって言われて増額しちゃうし、旦那の親からもお金取られてたし、で
    結婚してから確実にメンタル病んでます。

    +23

    -2

  • 159. 匿名 2022/07/11(月) 16:35:32 

    >>62
    なんかわかります

    自分と釣り合いがとれる人となると

    レベル高い人が羨ましい

    +48

    -1

  • 160. 匿名 2022/07/11(月) 16:36:02 

    >>153
    生真面目で異常にしっかりした人じゃなく、人並みレベルにしっかりした女性だったよ。性格もおおらかで気さくな人だった。
    なんでも発達は~って結びつけるのやめなよ。世の中そんなに単純じゃないから

    +40

    -0

  • 161. 匿名 2022/07/11(月) 16:36:12 

    >>77
    正反対な夫婦よく見るけど

    +32

    -1

  • 162. 匿名 2022/07/11(月) 16:36:51 

    >>40
    既婚者だけど私ならしないなー
    もし結婚したかったら自分より収入ある人にした方が良さそう

    +147

    -1

  • 163. 匿名 2022/07/11(月) 16:37:06 

    >>4
    うちも!今度クルマ買ったわ

    +25

    -0

  • 164. 匿名 2022/07/11(月) 16:37:34 

    >>6
    そう思う。かと言って結婚しなかったらしなかったでそれも後悔しそう。
    どの後悔の道を選ぶか、だわ。

    +44

    -3

  • 165. 匿名 2022/07/11(月) 16:38:00 

    >>4
    私の家でもこの現象が起こりました
    リボ含め借金する人としない人とでは一生分かり合えない

    +96

    -0

  • 166. 匿名 2022/07/11(月) 16:38:14 

    >>77
    そんな事ないよ。
    食べるやつは自分で買ってきて食べるか外で食べるかだし、お小遣いを減らしたって要領の良い人なら食べ物与えてくれる人見つけ出すしね。

    +17

    -0

  • 167. 匿名 2022/07/11(月) 16:38:26 

    >>115
    厳しいけどこれが現実。
    彼は気を遣って傷つかないように書いてるね。
    知らん顔して疎遠になってもおかしくないもんね。
    きちんと【終わり】にしてくれた方が諦めもつくじゃん?

    +30

    -1

  • 168. 匿名 2022/07/11(月) 16:40:40 

    >>133
    些細な悩みすぎてズッコケるわ

    +0

    -10

  • 169. 匿名 2022/07/11(月) 16:41:44 

    >>106
    あと太ると美形も美形じゃなくなるよ、顔にも肉がしっかりつくから

    +16

    -1

  • 170. 匿名 2022/07/11(月) 16:43:19 

    >>161
    奥さん太ってて旦那さんガリガリという夫婦がよくイオンを歩いてる

    +37

    -0

  • 171. 匿名 2022/07/11(月) 16:43:42 

    >>62
    同じく。せめて美人に産まれたかった。そうすりゃどんなにポンコツでも選択肢広がったのに

    +49

    -1

  • 172. 匿名 2022/07/11(月) 16:43:48 

    >>32
    母親からずーっと父親の悪口聞かされて育った。
    子供ながらに半分自分には父親の血が流れてるのに否定された気持ちになり、さらにはそんなに不満があるなら離婚してもっといい男性と結婚したらいいのにって思ってた。
    結婚父親から離婚されたけど誰もいい男性とは付き合えずに結局私の大企業就職を機に籍戻した。
    本当に子供に父親の悪口言うのは辞めたほうがいいよ。

    +41

    -7

  • 173. 匿名 2022/07/11(月) 16:44:27 

    >>110
    本当に顔だな

    +114

    -1

  • 174. 匿名 2022/07/11(月) 16:44:40 

    >>171
    容姿も自分に釣り合った人を選べばいいだけ。
    不釣り合いな見た目を望むから厳しくなる。

    +7

    -3

  • 175. 匿名 2022/07/11(月) 16:45:44 

    >>1
    びっくり、私が書いたのかと思った。
    あいつと同じようなクズってまだまだ居るんだなぁ

    +21

    -0

  • 176. 匿名 2022/07/11(月) 16:47:07 

    >>141
    そうだよ。
    妥協してブサメンと結婚して浮気なんてされたら余計許せないよ!

    +25

    -0

  • 177. 匿名 2022/07/11(月) 16:47:13 

    >>126
    何百万と当たり前のように返済させておいて、私が自分の給料で数十円から数百円高いちょっとした食べ物を買っただけで偉そうに文句を言ってきて、自分がやったことが全然ピンときてない感じだった。
    あちらの親は借金や浮気のことを知らないので、外面が良い夫に同情して私はワガママな嫁みたいに見えてるみたいだし、自分が選んだ道でもう引き返せないとはいえ「この人を選んでなかったらどういう人生になってたんだろう」て時々思ってます。
    もう仕方ないけど。

    +46

    -1

  • 178. 匿名 2022/07/11(月) 16:49:46 

    >>8
    え…何が悪いのかわからない。。
    アニメばかり観てて、一切家事をやろうとしなかったとか?

    +91

    -9

  • 179. 匿名 2022/07/11(月) 16:50:11 

    >>156
    何かよくわからないけど
    誰かを「自分より不幸だ」と思いたい人なのだけはわかった

    +17

    -0

  • 180. 匿名 2022/07/11(月) 16:50:51 

    >>1
    うちは奨学金があることが発覚して…結婚前に教えてほしかったと言ったら、夫に「奨学金は借金とは違う(遊ぶために借りたお金=借金で、奨学金は違うということらしい)」と言われてしまって
    借金と捉える私の感覚がおかしいのか、言わなくて良いものと思う夫がおかしいのが私は未だにわからず…
    皆さんは、結婚後に奨学金の支払いがあることを知ったら「結婚前に言っておいてよ」と思いますか?それとも「遊びで作った借金じゃないから言う必要はない」と思いますか?

    +30

    -15

  • 181. 匿名 2022/07/11(月) 16:52:32 

    >>174
    いやいや容姿が全てじゃないでしょ。容姿もスタイルも良い男に告白された事があるけど、自由に遊び回りたいという理由で派遣とアルバイト生活だし女にもお金にもだらしない。いくら容姿が良くてもこういう男とは結婚したくない。

    +42

    -0

  • 182. 匿名 2022/07/11(月) 16:54:20 

    >>5
    小室がトンチンカンなことばかりやって眞子さまがしょっちゅうキレる家庭になると思うよ

    +119

    -8

  • 183. 匿名 2022/07/11(月) 16:54:26 

    >>156
    まず気が強くてしっかりした女性で発達障害の人を見た事がないんだが

    +20

    -2

  • 184. 匿名 2022/07/11(月) 16:55:04 

    結婚前から何もしない人って分かってたのに、その時は好きと言う感情が勝った。
    結婚して子供産まれたら、ホントに役立たずで義実家に返品したい。
    ってゆうか、ちゃんと躾して。

    +23

    -2

  • 185. 匿名 2022/07/11(月) 16:57:04 

    >>181
    だからいい女は容姿端麗で稼ぐハイスペイケメン捕まえられるんだよ。
    見た目だけのヒモしか寄ってこないならあなたもその程度。

    +8

    -11

  • 186. 匿名 2022/07/11(月) 16:58:28 

    >>76
    自分すごいでしょって自慢してるとは思わない。

    +20

    -1

  • 187. 匿名 2022/07/11(月) 16:59:37 

    >>185
    それがわかってるからせめて美人に産まれたかったって書き込んだんじゃん笑

    +26

    -1

  • 188. 匿名 2022/07/11(月) 17:01:43 

    >>39
    うちもガリガリだったのがぽちゃぽちゃに(笑)
    でも嫌いじゃない(笑)

    +61

    -2

  • 189. 匿名 2022/07/11(月) 17:03:30 

    >>154
    全く同じです
    母に「稼ぎの良い人と結婚できて幸せね」みたいなことを言われるたびに曖昧な笑顔で返しています

    +32

    -0

  • 190. 匿名 2022/07/11(月) 17:04:59 

    >>179
    >>156をブロックしたらこのトピで色んなコメントに噛み付いたり突っかかってるコメントが全部消えた笑

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2022/07/11(月) 17:05:52 

    >>180
    借金は借金ですね!
    家計から返すなら言う必要がありますね。
    義実家で返すなら黙っていてもいいですけど。
    だいたいコメ主さんに
    教えて欲しかったと言われたなら主張はともかくとして「言ってなくて悪かった」と思ってほしいですね。

    +58

    -1

  • 192. 匿名 2022/07/11(月) 17:06:29 

    >>75
    同じく
    マイナスだろうけど容姿はお互い恵まれてる
    ただ私は3歳年上だし低収入だし
    夫は背も高くて社交的で高収入
    スペック絶対夫が上。
    かろうじて私か誇れるのは愛情深く育ててもらった事くらい。夫は真逆なのでそれで鏡になるのかな…?

    +11

    -12

  • 193. 匿名 2022/07/11(月) 17:07:21 

    >>110
    下のマンガの方だったら犯罪じゃないのに
    警察に駆け込みたくなるかも。

    +97

    -0

  • 194. 匿名 2022/07/11(月) 17:07:53 

    >>190
    ありがとう
    私もブロックしてみたら、変なコメントが一斉に消えました笑

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2022/07/11(月) 17:08:12 

    >>154
    わかる!
    家庭内格差がある(T_T)
    妻にお金かけてくれる人じゃないから、家も家電も高級で羨ましがられるけど私自身いい生活してるわけじゃない

    +25

    -0

  • 196. 匿名 2022/07/11(月) 17:09:28 

    >>182
    そうかなぁ、
    案外釣り合ってんじゃない?
    じゃなきゃ何年も一緒にいないと思う。

    +144

    -0

  • 197. 匿名 2022/07/11(月) 17:11:53 

    >>176
    最悪のケース

    +17

    -1

  • 198. 匿名 2022/07/11(月) 17:12:45 

    借金はないけど貯金もなく、浪費癖が激しかった。
    そこは私がきつく言って毎月二万貯金させるようにしたけど、束縛も激しくてさ。
    一人でコンビニすら行けないし、友達とも気軽に遊べなくなったよ。今では友達に遊ぼうって誘われるのが怖くて、せっかくLINE来てもスルーしちゃうようになった。友達と気軽に遊んだり電話したりしても怒らない旦那にしとけばよかったと後悔してます。

    +8

    -1

  • 199. 匿名 2022/07/11(月) 17:14:26 

    >>40
    私は結婚前フルタイムだった時
    950万くらいあったけど結婚しました
    時短になって今は給料少なくなってます

    結婚してよかったことは子供に出会えた
    悪かったことはお金が一人より自由にならない(当たり前)

    どちらに魅力を感じるかって感じですね

    +35

    -10

  • 200. 匿名 2022/07/11(月) 17:20:30 

    義実家が話が通じない人間だった
    義父がモラハラ、義祖母と義母に虐待すごい人で義弟が通報して任意同行された
    その事実を知ったのが1ヶ月後、しかも義両親を目の前にして聞かされた。
    私がドン引きしていたのが顔にでてたらしく義父がブチ切れ、さっさと離婚しろと言っているらしい。

    旦那は「実家の本当のことを言ったら引かれると思って話せなかった」と。
    はい、ドン引きですとも。

    +23

    -1

  • 201. 匿名 2022/07/11(月) 17:22:16 

    >>10
    性格が穏やかだということを一番重視して結婚したらモラ男だった。
    全然穏やかじゃない。結婚と同時によくもこんなに豹変できるなというレベル。
    人に対しての誠実さが一切ない。趣味も違うし後悔しかない。

    +241

    -1

  • 202. 匿名 2022/07/11(月) 17:23:56 

    >>24
    そういうサイコパス男は人間を見抜く力のない女性には魅力的に見えるらしいよ

    +23

    -1

  • 203. 匿名 2022/07/11(月) 17:28:17 

    >>201
    全く同じ
    「穏やか」だけが好きで他は目をつぶって結婚したのに、全く穏やかではなくて…つまり、好きな要素が一個もないという状態に
    見抜けなかった自分が馬鹿なのでもうどうしようもないですが

    +150

    -0

  • 204. 匿名 2022/07/11(月) 17:29:43 

    >>77
    どんなに気を遣っても、買い食いされたらおしまい。
    食べることが趣味みたいだから、きつく言えないわ。

    +18

    -1

  • 205. 匿名 2022/07/11(月) 17:32:23 

    >>65
    顔で選んで一人前になるまで支えたら、すぐシンママと不倫した馬鹿もいるからなんとも…
    外面だけは最高にいいけど、妊娠中に無視罵倒されるようになってマジで死にたくなったよ
    性格も変わるよ、モラハラは特に

    +52

    -1

  • 206. 匿名 2022/07/11(月) 17:32:43 

    >>13
    笑い話の(笑)ってより、もう主さんが自棄になってる感じの(笑)に見えるわ。

    +53

    -0

  • 207. 匿名 2022/07/11(月) 17:37:02 

    >>177
    人のお金の使い方には文句言うのもめちゃくちゃ分かる。私の経験談ですけどずっとぬくぬくしてた人はいつか痛い目みますよ。

    +22

    -3

  • 208. 匿名 2022/07/11(月) 17:49:41 

    >>115
    既婚者や彼女がいたとかではないですよね?
    どちらで知り合ったんですか?
    今は辛いけど、まだ付き合いが浅いし、
    少し休んで次いきましょう。
    会って終わらせてくれたんだから、誠実ではあると思うけど。。

    +11

    -1

  • 209. 匿名 2022/07/11(月) 17:49:52 

    >>185
    モデルや芸能界の女の男を見る目の無さは異常だけどね
    大半離婚してる

    +38

    -2

  • 210. 匿名 2022/07/11(月) 17:49:55 

    >>157
    私も性格重視で選んだんですよ。でも結婚したら優しくなくなったんですよ💦もっともっと結婚する前に何年も何年も同棲したりしてたくさん観察してから結婚すればよかったんですかね。
    もっと時がたてば優しく穏やかになってくれるとこを願いながら過ごしていきます!

    +5

    -2

  • 211. 匿名 2022/07/11(月) 17:50:33 

    >>85

    皇室の人間だと知ってて普通の女の子扱いしてくるとこじゃないかな?まともな男性は引いちゃうよね

    極度の図々しさ、したたかさ、野心を持ち合わせていたんだろう

    +181

    -2

  • 212. 匿名 2022/07/11(月) 17:53:10 

    年収も1000越え、容姿も悪くない(良くもないが) 、優しい、家事育児に協力的




    でもレス、、こんなに辛いとは思わなかった、自尊心ガリガリ削られてる

    +21

    -4

  • 213. 匿名 2022/07/11(月) 17:53:13 

    >>169
    年取ると顔も変わってくるけどシミ白髪シワとか体型ももちろんハゲもそうだし。でも根本的な顔の作りは変わらない。結婚しちゃったし後悔しても遅いから、うまく仲良くやっていきたい。

    +8

    -2

  • 214. 匿名 2022/07/11(月) 17:54:07 

    >>6
    私も
    結婚向いてないタイプ
    誰と一緒になっても必ず好きじゃなくなって別れたいってなると思う

    +90

    -0

  • 215. 匿名 2022/07/11(月) 18:00:45 

    >>162
    1000万以上の方とは出会えませんね。。

    +5

    -1

  • 216. 匿名 2022/07/11(月) 18:03:05 

    きっと私が結婚に向いてなかった
    子供も出来ないし、掃除や料理もろくに出来ないし、やらなきゃいけないことも先送り。
    仕事で疲れてるを言い訳にしてる。
    旦那は本当はこんな奥さんになって欲しいんだろうなーってのはなんとなく分かるのに、我慢してくれてるのに、出来ない自分が情けない
    こんなところに書き込んで誰かに慰めてもらいたいみたいな腐った性根も終わってる
    こんな女捨ててどっかで幸せになってくれ

    +9

    -10

  • 217. 匿名 2022/07/11(月) 18:05:59 

    >>205
    それはしんどいですね。
    一人が一番気楽でいいのかな。

    +10

    -0

  • 218. 匿名 2022/07/11(月) 18:06:55 

    良い人だからって理由でタイプじゃなかった旦那と結婚したら、産後は生理的に受け付けなくなって鬱病になった。結婚しちゃいけない人間ほ私みたいなのだと思う。旦那は悪くない。

    +46

    -0

  • 219. 匿名 2022/07/11(月) 18:08:37 

    >>10
    うちの母親はそれでも私を妊娠し、妹も妊娠し、「生まなきゃ良かった、子供達のせいで離婚できない」と呪いながら70歳になった今も離婚してませんよ。

    +158

    -3

  • 220. 匿名 2022/07/11(月) 18:09:40 

    >>3
    恋愛ゲーム?w

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2022/07/11(月) 18:09:44 

    >>127
    >>彼も若い20代で稼いで自分よりスペック高い可愛い彼女ができたら即結婚すると思うよ。

    サラッと酷いこと言うねぇ。

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2022/07/11(月) 18:09:56 

    >>218
    自分を責めないでー!

    +6

    -1

  • 223. 匿名 2022/07/11(月) 18:11:02 

    >>101
    夫婦と小学生男子2人います!
    6万で食費と洗剤など生活雑貨買います!
    足りません!!ぜっんぜん足りない!!

    +91

    -0

  • 224. 匿名 2022/07/11(月) 18:20:09 

    休みの日はひたすら寝てる!
    私は土曜出勤だから子供達を夫に任せてるんだけど、子供達は私がいない時間ひたすらスイッチやってる!!平日は1時間のみと決めてるのに!そのくせウチの子ども達は外遊びが足りん!と言い出す始末!なら公園連れていけや!!こちらと平日は仕事行って習い事の送迎もして家事もこなしてんだぞ!

    +26

    -0

  • 225. 匿名 2022/07/11(月) 18:26:12 

    >>96
    経済力があるなら今からでも離婚は?
    30代だけじゃなくこれからの人生も貴重だと思うよ
    私は情けないけど経済力がないので離婚できずにいる
    一人なら貧乏もいいけど、子供いるとね
    旦那は養育費は最低限とかいうし

    +113

    -0

  • 226. 匿名 2022/07/11(月) 18:28:20 

    >>11
    よく見るとスプーンに乗ってる量もちゃんと増えてて草

    +105

    -1

  • 227. 匿名 2022/07/11(月) 18:30:30 

    >>144
    成仏してクレメンス

    +27

    -1

  • 228. 匿名 2022/07/11(月) 18:37:34 

    >>85
    だってお母さんとそっくりじゃん
    遺伝子レベルで好きになったんだよ

    +70

    -2

  • 229. 匿名 2022/07/11(月) 18:40:24 

    顔が好みではない。
    イケメンだったら許せちゃうかもしれないな〜と思うことがあります。

    +20

    -1

  • 230. 匿名 2022/07/11(月) 18:40:36 

    気分屋過ぎて疲れる
    最近帰ってくると動悸がするようになった
    メンタル強いほうだと思ってたけど限界なのかもな

    +32

    -0

  • 231. 匿名 2022/07/11(月) 18:41:51 

    >>223
    贅沢してなくても食費だけで6万超えない?

    +83

    -0

  • 232. 匿名 2022/07/11(月) 18:46:47 

    >>36
    わかります。優しいんじゃなくて気が弱くて八方美人なだけなんじゃないかと最近思い始めました

    +71

    -1

  • 233. 匿名 2022/07/11(月) 18:57:30 

    >>1
    なんで主が返しちゃうかな…。
    借金癖は直らないよ。
    言ってないだけでまた作ってると思う…。

    +77

    -2

  • 234. 匿名 2022/07/11(月) 19:03:56 

    >>40
    アラフォーだけど、モラハラ旦那のおかげ?で共働き続けたから年収900万ちょっとあるよ
    旦那は失敗したけど、子供達が居ない人生はやっぱり考えられないから結婚してよかった
    あと、モラハラ旦那も年収だけは良いから割り切れられればある意味幸せ

    +12

    -11

  • 235. 匿名 2022/07/11(月) 19:06:47 

    >>66
    シンプルにクソ女

    +24

    -4

  • 236. 匿名 2022/07/11(月) 19:07:32 

    >>14
    うちはローンこそ払ってくれてるもののそれ以外一円ももらってない…家事は9割私 食費生活消耗品子どもにかかる費用すべて私
    なのに俺の方が稼いでる!って夜に家事をやる私を尻目に22時に寝てる
    年上だから旦那が定年なったら捨ててやるわ

    +98

    -3

  • 237. 匿名 2022/07/11(月) 19:11:55 

    10年目の結婚記念日スルーされました
    まぁどうでもいいけど終わってんなーって思う

    +17

    -0

  • 238. 匿名 2022/07/11(月) 19:15:36 

    >>10
    私なら結婚後だろうがモラハラ暴力野郎だって分かった途端別れるけど、あなたまだ別れてないのかな?証拠なんかいくらでもあるだろうし早く別れないと洗脳されて壊れるよ。。そのまま子供なんて出来たら最悪、あなたもお子さんも地獄。

    +48

    -6

  • 239. 匿名 2022/07/11(月) 19:26:57 

    >>223
    うちなんて5万円だよ、、、足りないよね

    +45

    -0

  • 240. 匿名 2022/07/11(月) 19:29:09 

    >>1
    私も、旦那のリボの返済残ってるのを結婚後に知って、独身時代の貯金から230万一括で肩代わり返済した。その前に風俗の利用も発覚していたし(産後5ヶ月時)本当にクズだと思ったけど、私も全てに関して面倒臭がりでかなり意識低いから、お互い様なのかな…と思ったり。

    +8

    -9

  • 241. 匿名 2022/07/11(月) 19:32:58 

    女は愛されて結婚した方が幸せっていうけど、それは違うかもって結婚してから気付いた。
    やっぱり自分が好きだなと思う人と結婚したほうが遥かに充実感あるし幸せだと思う。(結婚まで持っていければの話w)
    平凡なんだけど満たされない。
    日々仕事、家事、育児をこなすだけ。
    これも幸せなんだろうけどなんか違う。

    +44

    -4

  • 242. 匿名 2022/07/11(月) 19:34:27 

    >>1
    年収2000万の旦那と結婚したが、生活費を出してくれない。

    +31

    -1

  • 243. 匿名 2022/07/11(月) 19:34:52 

    >>1
    私も、主と同じくお金出して払わせたけど、また借金作りやがったから離婚しました。それから10年、今はお金に困らない人と再婚できて幸せです。

    +25

    -2

  • 244. 匿名 2022/07/11(月) 19:37:27 

    >>173
    ニヤニヤが止まらねーぜ!
    こんなシュミレーションゲームがあったら課金してしまうかも

    +19

    -1

  • 245. 匿名 2022/07/11(月) 19:40:37 

    >>182
    逆っぽい。
    何不自由なく暮らしてきたプリンセスだから、小室の方がこんな事もできないのかってイライラしそう。

    +85

    -0

  • 246. 匿名 2022/07/11(月) 19:42:59 

    >>240
    ごめんなさい、間違えてマイナス押してしまいました。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2022/07/11(月) 19:46:09 

    「うるせー黙れ」って言われたから黙ってるのに
    数時間後「聞こえてるのに聞こえないフリするな」と言われる。

    +8

    -1

  • 248. 匿名 2022/07/11(月) 20:00:42 

    結婚した途端、俺は長男だからとか、男の子が欲しいだとか、敷地内に家を建てるとか、名家でもないくせにいろいろ言ってきた。結婚する前は、私の実家近くに家を建てようと言っていたが、やはり田舎の長男だったから、初めからその気持ちがあったんだと思う。結婚前と話が違うから別れた。

    +35

    -0

  • 249. 匿名 2022/07/11(月) 20:07:48 

    >>218
    全く同じ。

    +5

    -1

  • 250. 匿名 2022/07/11(月) 20:12:03 

    >>241
    わかる。自分の気持ちをもっと大切にすればよかった。

    +16

    -0

  • 251. 匿名 2022/07/11(月) 20:20:22 

    >>193
    理不尽な…
    わかるけど。

    +22

    -0

  • 252. 匿名 2022/07/11(月) 20:28:39 

    >>220
    このキャラじゃ嫌だなぁ
    これならストーカーから逃げられるかどうかのゲームじゃない?

    +10

    -1

  • 253. 匿名 2022/07/11(月) 20:29:52 

    >>36
    わかります、うちもそんな感じ。
    優しいのは良いけど、なにかあったとき私のこと守ってくれない気がする。

    +58

    -1

  • 254. 匿名 2022/07/11(月) 20:34:15 

    >>182
    眞子丼は親によく似て非常識でかなりズレてるからお似合いではないかと存じます

    +115

    -1

  • 255. 匿名 2022/07/11(月) 20:47:51 

    >>180
    返済義務があるのでただの借金です。
    使い道は正義も悪も何ら関係ありません。

    +37

    -2

  • 256. 匿名 2022/07/11(月) 20:50:10 

    >>252
    ストーカーw
    よく見たら背景が駅だよ

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2022/07/11(月) 21:02:59 

    モラハラ、DV
    結婚する前に殴っといてくれればよかったのに

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2022/07/11(月) 21:03:00 

    >>11
    うちのお父さんはデブ+ハゲた。
    母は「年下のイケメンと結婚した気がするんだけど、記憶違いかなって」言ってる。

    +117

    -1

  • 259. 匿名 2022/07/11(月) 21:03:31 

    >>4
    うちの父親がそうでした。返しても返しても借金繰り返し。私が中学生になる頃に母親も貯蓄がなくなり離婚になったけど、母親の実家のお金まで狙うクソな奴だった。

    +93

    -0

  • 260. 匿名 2022/07/11(月) 21:16:54 

    例えば同じ話をすると、それ100回聞いた!とか言ってくる旦那。
    お前の話しもどうでもいい武勇伝聞いたわ!何回も!
    コイツと会話できない時は子供と早く寝ます。そして、奴が寝室きたら、リビング行きます。
    あと、旅行は運転疲れるからと近場ばっかり。新幹線とかあるのに。
    あと、弟の奥さんを褒めて私は見下される。
    あんなに仲良しだったのに、今はなんか違う。

    +21

    -0

  • 261. 匿名 2022/07/11(月) 21:20:06 

    独身なんですが、
    子供ありなしでも、夫婦の関係性変わりますか?

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2022/07/11(月) 21:24:14 

    >>39
    純粋に、貴方のご飯が美味しいんじゃない?

    +71

    -0

  • 263. 匿名 2022/07/11(月) 21:33:47 

    ネットの話し相手募集みたいなやつで出会って、半年後ぐらいに出来ちゃった結婚した

    出会った頃は、営業職でスーツが似合っていて好みのタイプだったのに、合わないって言ってやめて工事勤務、低収入

    その上、不細工な癖に今でもネットで相手探して浮気放題
    GPSで居場所把握しても、浮気しやがる

    +8

    -2

  • 264. 匿名 2022/07/11(月) 21:35:50 

    >>193
    会いてーなだけは許してやってくれ

    +40

    -0

  • 265. 匿名 2022/07/11(月) 21:42:23 

    >>3
    誰が作るのこれ🤣

    +28

    -0

  • 266. 匿名 2022/07/11(月) 21:53:10 

    >>21
    >>94

    本物の子どもは成長するけど、産んだ覚えのない長男(10歳上)はずっと成長しない。

    +97

    -1

  • 267. 匿名 2022/07/11(月) 21:54:08 

    >>97
    謙遜マウント

    +13

    -0

  • 268. 匿名 2022/07/11(月) 21:55:36 

    >>110
    このレベルのイケメンにだったらバカとかアホとかお前とかこいつとか言われても腹立たないわ
    下の男共に言われたら殴りたくなるけどw

    +53

    -1

  • 269. 匿名 2022/07/11(月) 21:59:55 

    >>209
    見る目がないというか経済的に不自由していないからでは?離婚したいけど経済的な理由で踏みとどまってる人多いと思う

    +20

    -0

  • 270. 匿名 2022/07/11(月) 22:01:36 

    婚活で出会い探しても、
    相談所以外は運が大きいし、
    賭けになるね。みなさんは普通に出会いましたか?

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2022/07/11(月) 22:03:35 

    >>7

    意見の擦り合わせ
    たまに疲れて爆発するわー私

    +16

    -0

  • 272. 匿名 2022/07/11(月) 22:04:04 

    >>72
    そんなに簡単に離婚するもんじゃありません
    誓ったでしょ?
    病むときも健やかなるときも常に一緒だと
    自分を恥じなさい

    +3

    -23

  • 273. 匿名 2022/07/11(月) 22:13:11 

    >>223
    って言うか…
    何でそんな人と子供をつくったの?
    1人でも大変なのに…
    2人目もつくったの?

    +31

    -4

  • 274. 匿名 2022/07/11(月) 22:15:07 

    >>110
    これみていつも岸くん💜もいて欲しかったと思う

    +25

    -2

  • 275. 匿名 2022/07/11(月) 22:16:49 

    不貞、超絶モラハラ
    他にもあるが、書けない

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2022/07/11(月) 22:17:27 

    >>111
    結婚前に聞いた時無いって言われたけど元旦那サラ金から借りてた

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2022/07/11(月) 22:17:33 

    二度と結婚なんかしたくない

    +13

    -0

  • 278. 匿名 2022/07/11(月) 22:18:36 

    >>272
    簡単じゃないよ無断借金は一家破滅する

    +16

    -0

  • 279. 匿名 2022/07/11(月) 22:19:37 

    >>11
    そっかぁ
    今太ってるおじさんでも顔かっこいい人いるから
    その人は痩せてる時にイケメン時代に結婚したんだ
    羨ましい
    食べ物で太ったのかな
    今も太っててもかっこいいならいい

    +48

    -0

  • 280. 匿名 2022/07/11(月) 22:23:04 

    >>1
    全く同じ!平気で外で借金してくるなんて大嘘つきだし今後も借金に怯えて生きていくのはまっぴらだったから離婚した!すっきり!不妊治療前でよかった!!!

    +23

    -1

  • 281. 匿名 2022/07/11(月) 22:27:21 

    >>175

    そもそも、借金を作るという事が人間としてポンコツ。
    計画性も無いし、貯金しょうと思わないのは、貧困の始まり。

    +13

    -1

  • 282. 匿名 2022/07/11(月) 22:28:22 

    4人きょうだいいる30代のママ友いるんだけど
    「結婚ほんとに失敗した。後悔してる。
    がる子ちゃん、結婚焦っちゃかんよ」と言われてます
    20代で結婚するの希望だったんだけど今からだと、、、出会いを早く見つけなきゃって感じなので。1年付き合って1年で結婚。かなりハード!
    30歳に結婚したい。
    でもやっばり結婚について不安ばかり、
    どんな男性がいいのか。
    理想は優しくて自分の好きな顔です。年収は400万円くらい

    +15

    -2

  • 283. 匿名 2022/07/11(月) 22:29:21 

    >>233
    そんな男と一緒に居てもロクな事がない。
    人生失敗です。

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2022/07/11(月) 22:34:04 

    >>14
    アホダンナ、常識無しの低学歴野郎だね。

    +9

    -3

  • 285. 匿名 2022/07/11(月) 22:37:17 

    >>1
    私の昔の友人が、逆パターンやった。
    結婚後に実家の借金判明して、夫に払わせてた。
    あいつのことだから、絶対に結婚前から知ってたはず。
    旦那さんからは結婚しても大丈夫かなって相談されて
    すごい不安そうだったのを大丈夫と言ってしまった手前
    ものすごく悪いことした気分だったわ。

    +11

    -0

  • 286. 匿名 2022/07/11(月) 22:37:28 

    >>158
     横、実家に逃げられないの?もう帰らない前提で逃げちゃえば‥メリットないじゃん

    +21

    -0

  • 287. 匿名 2022/07/11(月) 22:39:23 

    >>39
    相撲取りだわ。しこ名は詐欺の山 www

    +32

    -2

  • 288. 匿名 2022/07/11(月) 22:42:37 

    姑と合わない。
    旦那マザコン。

    好きで結婚したのに、嫌いになった。先々は地獄…。

    結婚後も旦那さんが好きな嫁さん、めちゃくちゃ羨ましい。

    +12

    -0

  • 289. 匿名 2022/07/11(月) 22:42:53 

    自分の家族優先。私は家族に入れられてないような疎外感を感じる。まだ結婚して1年だから、仕方ないのかな。

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2022/07/11(月) 22:45:01 

    >>53
    父親の自覚の無いおこちゃまダンナ。
    責任感無し、遊び好きのクズ野郎。
    まあ幸せな結婚生活はムリじゃない?

    +20

    -1

  • 291. 匿名 2022/07/11(月) 22:45:31 

    年収は大事?

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2022/07/11(月) 22:47:29 

    >>53
    うちの旦那は朝早いのに、夜中に赤ちゃんのおしめ替えてくれたよ。

    +1

    -16

  • 293. 匿名 2022/07/11(月) 22:54:11 

    >>59
    貯金がどれくらいあるのかを聞けば大体分かるよ。そこそこあれば
    大丈夫。
    借金あれば、貯金で払ってしまうからね。

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2022/07/11(月) 23:05:44 

    >>33
    うちも2ヶ月の無職期間あってほんとにイライラした。必死に探すでもなく一日中ゴロゴロしてたから離婚の話までした。
    それを2年って…良く離婚せずにいるなぁ(>_<)

    +59

    -2

  • 295. 匿名 2022/07/11(月) 23:05:55 

    >>65
    どっちも変わらない。

    +4

    -1

  • 296. 匿名 2022/07/11(月) 23:06:38 

    >>107
    知らなかったと言うモノでも、それは自分の観察不足で自己責任。
    例えば、会社に入って、そこがブラックだったとしても、それは自分の調査不足。

    銀行なんて、貸付する時は相手を徹底的に調べてからしか融資しない。

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2022/07/11(月) 23:11:17 

    >>63
    借金がないと落ち着かないってどう言う心情なんだろう?

    +27

    -1

  • 298. 匿名 2022/07/11(月) 23:11:36 

    後悔というか少し不安だけど、アラフォー旦那が年齢の割に貯金なくてビックリした。
    同棲するまで実家暮らしで毎月家に数万円入れてたくらいで高卒で就職した会社にずっと勤めてたから貯金そこそこあってもおかしくないのに。

    何で貯金ないのか聞いたらバンドやっててプロ志向だったから活動費にかなり金使い込んでたらしい。

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2022/07/11(月) 23:12:51 

    >>114
    旦那が死ぬまで、貰えないと思うよ。
    旦那が親から相続しても、すぐにダンナが貴女にくれるとは思えない。
    旦那が死んで相続出来たらだけど、自分が先に死ぬかも知れない。
    生きていても、年取ってから貰ってもどうかな?

    +20

    -0

  • 300. 匿名 2022/07/11(月) 23:15:18 

    女も中絶しといてあたかも出産初めてです〜って奴いるしね。
    お互い様

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2022/07/11(月) 23:15:56 

    >>180
    結婚前に言ったら何かが変わるの⁇

    +4

    -4

  • 302. 匿名 2022/07/11(月) 23:17:30 

    >>201
    穏やかを1番重視してたらダメってことですか?
    話とかフィーリングとか好みの顔ってことかな
    優しいのが1番好きですが

    +23

    -0

  • 303. 匿名 2022/07/11(月) 23:18:52 

    >>205
    シンママって浅ましいからね
    里帰りや夫婦仲停滞してる夫婦にゴキブリ並に湧いてでるよ。
    害虫

    +14

    -8

  • 304. 匿名 2022/07/11(月) 23:18:58 

    >>120
    そんなジジイ別れた方がイイ。

    +53

    -0

  • 305. 匿名 2022/07/11(月) 23:22:17 

    >>129
    そんなだったら、子ども出来ても大学やれない。
    低学歴で非正規しかなれないよ。

    +24

    -0

  • 306. 匿名 2022/07/11(月) 23:23:30 

    >>132
    ヤバイ親父じゃないの!!!

    +12

    -0

  • 307. 匿名 2022/07/11(月) 23:28:57 

    >>182
    トンチンカンにキレるほどの常識はなさそうと思いつつ、でも結婚前からKKの尻拭いしてるもんね
    「私がお願いしたことですっ」って

    +73

    -0

  • 308. 匿名 2022/07/11(月) 23:31:30 

    >>87
    わたしも‼︎

    +10

    -0

  • 309. 匿名 2022/07/11(月) 23:34:07 

    >>258
    素敵な夫婦(笑)

    +37

    -1

  • 310. 匿名 2022/07/11(月) 23:35:56 

    >>63
    中尾ミエもそんなこと言ってた。
    借金あるからがんばれるんだってね。
    ほんとなのかな?

    +20

    -1

  • 311. 匿名 2022/07/11(月) 23:36:18 

    >>183
    発達障害は前頭葉機能不全で、言語 学習、感情理解等が出来ない精神疾患です。
    気が強いとかは関係無くて、しっかりしていない。
    遅刻 紛失 整理出来ないとか、悪口行っても悪いと思っていないとか、ボロボロ。

    +5

    -5

  • 312. 匿名 2022/07/11(月) 23:38:54 

    >>184
    親の躾けが悪いけど自業自得。
    穴の開いている船とわかっていて沈んで死んだ、みたいな。

    +4

    -1

  • 313. 匿名 2022/07/11(月) 23:40:17 

    大貧民で負けてマジギレする人

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2022/07/11(月) 23:42:44 

    >>63
    確かに。

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2022/07/11(月) 23:43:03 

    >>199
    そんなに稼ぐのは何の仕事していたの?

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2022/07/11(月) 23:43:29 

    >>102
    その後どうなったのか気になります(>_<)

    +13

    -0

  • 317. 匿名 2022/07/11(月) 23:49:36 

    >>215
    普通に結婚する年齢で1000万ある人リーマンではほぼいない。
    財閥系商社が、起業社長位。←でもほぼつぶれている。

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2022/07/11(月) 23:52:10 

    >>53
    ひー それでご飯準備してあげてるってことだよね?優しすぎる…

    +25

    -1

  • 319. 匿名 2022/07/11(月) 23:52:41 

    >>208
    アプリで知り合いました。
    何か別れる最後の2週間くらいは急にLINEの絵文字が増えたり、休みの日なにしてたかとか言わないのに写真付きで言ってくるようになった。
    だから女の感であれ?と思った矢先、、
    他に好きな人が出来たかな

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2022/07/11(月) 23:57:04 

    感情のコントロールが下手な旦那。
    今もちょっとしたことで喧嘩になったんだけど、すぐに怒るし、負の感情もユーモアとかに変えれた元彼は本当凄かったんだなと今の旦那と結婚して思う。

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2022/07/11(月) 23:57:19 

    >>201
    全く同じだ…
    共通の趣味もないし実家は遠方。だけどこの人ならうちの父とは違って穏やかなはず!と思ったら年々父に似てきた。

    +26

    -1

  • 322. 匿名 2022/07/11(月) 23:57:54 

    >>167
    会って話してる感じは今日でもう終わり、別れようとはっきり言わず、これから私が彼氏出来ても2番目でいいしとか、今日納得いかなかったら次また会って話し合ってもいいしって。
    その日パフェ食べ行く予定でしたが、私が胃がきゅーっとしてやっぱりいけないと行くのやめたら、今度行こうよ!と、、
    だからあっちはまだ会う気でいる感じ、、

    +0

    -7

  • 323. 匿名 2022/07/11(月) 23:58:23 

    >>180
    お互い借金あるか。奨学金残ってるか。あるのであれば、どうしておいて欲しいのか等話したの?
    そうでないならば、特に奨学金は仕方ない気がする。考え方別れやすいものだよね

    +9

    -0

  • 324. 匿名 2022/07/12(火) 00:00:08 

    >>120
    15歳上ってなんの罰ゲームなの?あなたにはもっといい人いたはずよ!

    +66

    -0

  • 325. 匿名 2022/07/12(火) 00:01:25 

    女関係、お金、家事育児、夫としてとか後悔したエピソードなんてありすぎる。
    子供が巣立ったら離婚する。

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2022/07/12(火) 00:02:20 

    >>191
    >>255
    ありがとうございます
    そうですよね、理由が遊びよりはマシにしても「借金は借金」ですよね…

    そうなんです!せめて「言わないでいて悪かった」という言葉や態度だったらまだ許せるのですが、「奨学金だから借金じゃない(言う必要もない)」という言葉に愕然としてしまって

    >>301
    そうですね…それで結婚をやめることはなかったと思いますが、知って納得して結婚するのと結婚してから知らされるのでは気持ち的に全く違うのでやはり教えておいてほしかったですね

    +14

    -3

  • 327. 匿名 2022/07/12(火) 00:02:43 

    私の旦那は、専業させてくれて、私の友達との海外旅行も行かせてくれるし、国内旅行は旦那と全県行きました。新婚から庭付きの家で、10年目に建て替えしてくれ6LDKにしました。
    給料も全額渡してくれるし、かなりイケメンで優しく、家の手伝いしてくれて、酒タバコ浮気しないし、貯金も家一軒分あります。
    こういうダンナ本当にいるんですよ。

    +4

    -14

  • 328. 匿名 2022/07/12(火) 00:06:09 

    まさに旦那。
    きもい

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2022/07/12(火) 00:15:52 

    >>272
    あなたはクリスチャン?
    信仰の自由はあるけどあなたの価値観を他人に求めちゃいかん

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2022/07/12(火) 00:15:55 

    >>323
    借金の有無の確認はしませんでしたが、本人がローンは嫌いで一括払い主義と話していたのでまさか借金(本人は奨学金なので違うと言いますが)があるとは思わず…

    奨学金は言わなくても仕方ないという考え方もあるのですね
    ただ、「言わなくて良いものかと思ってた」ではなく「奨学金は借金じゃない(だから言う必要はない)」とこちらを批判する口調で言われたことが未だに引っかかっています

    +13

    -2

  • 331. 匿名 2022/07/12(火) 00:18:21 

    >>30
    すごい、、、、完全に一緒です。
    前の彼氏がモラハラでうんざり、優しい人と結婚したけどまさにこの通り。

    +46

    -0

  • 332. 匿名 2022/07/12(火) 00:18:35 

    >>323
    奨学金はもはやこの国の病みたいなものだからね
    家とそれ以外の借金はありえない

    +6

    -1

  • 333. 匿名 2022/07/12(火) 00:19:35 

    >>39
    180で55?!
    私156だけど私が36キロ見たいな、感じ!

    +20

    -0

  • 334. 匿名 2022/07/12(火) 00:25:53 

    >>114
    旦那が相続してもいくら夫婦でもあなたには残念ながら一円も入らないよ
    あなたに直接遺すと遺言がないかぎり離婚しても結婚してから築いた資産が財産分与で旦那に過失がない限り慰謝料もとれないんだよ

    +18

    -0

  • 335. 匿名 2022/07/12(火) 00:28:53 

    >>261
    それまでは仲良くても子供産まれてから不仲になるパターン多いよ。

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2022/07/12(火) 00:33:53 

    >>153
    強迫性障害って発達障害なの?わたし強迫性障害だけど発達障害って医者にいわれたことない
    それと強迫性障害だけどしっかりしてないし生真面目でもない
    たぶん遺伝だよ、親戚のおじさんに同じ病気の人がいたから
    結婚はしなかったけど定年まで設計士として働いてマンション買って自分の母を引き取って介護して本人は60過ぎで若くして亡くなったけど同じ病気もつ仲間としておじさんには頑張ったな立派だなと思う

    +10

    -0

  • 337. 匿名 2022/07/12(火) 00:37:38 

    >>223
    えー!旦那パチプロ?

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2022/07/12(火) 00:40:06 

    付き合った期間も含め10年一緒にいるんだけど、やっぱり離婚したい。本当に心の底から思ってる。
    けれど子供が悲しい思いすると思うと一歩が出ない。。なんだかんだ必要なのかな、いない方がマシって私は思ってるけど、子供に得はないけど害もある訳ではないよなと結局なにもできずせずでだらだらきてる。

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2022/07/12(火) 00:40:15 

    >>85
    毎日Skypeかなんかで、「君はいつもカワイイね」って言ってくれてたらしいよ。
    M子さんホストにハマった女みたいな感じなんだと思う。

    +105

    -0

  • 340. 匿名 2022/07/12(火) 00:51:57 

    >>66
    私70万だからうちの方が昭和かな?w

    +14

    -1

  • 341. 匿名 2022/07/12(火) 00:52:32 

    ここのトピ読んでると結婚が怖くなる。いや、まてよ、一生ひとりで気楽に生きてくほうがとすら思える。
    生まれてくる家は選べないけど、結婚相手は選べるから慎重にいかないとな。

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2022/07/12(火) 01:06:04 

    >>10
    子供できる前に逃げてぇー

    +30

    -1

  • 343. 匿名 2022/07/12(火) 01:23:54 

    >>40
    ここは結婚後悔してる人が集まってんだから結婚推進する人なんていないよw
    結婚して幸せトピ行けばまた全然違う意見だろうし

    +30

    -1

  • 344. 匿名 2022/07/12(火) 01:25:39 

    義両親がたかりやだった

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2022/07/12(火) 01:29:56 

    >>115
    トピ名と関係ない自分語りの長文書いてる辺りがもう…

    +18

    -0

  • 346. 匿名 2022/07/12(火) 01:50:25 

    >>245
    身の回りの世話は全部お付きの方がやるんで無問題

    +30

    -0

  • 347. 匿名 2022/07/12(火) 01:53:10 

    >>319
    アプリはヤバイね
    口が上手いだけの、自分に酔ってるだけの小者だと思う


    +5

    -0

  • 348. 匿名 2022/07/12(火) 02:11:30 

    >>85
    でも顔似てきてない?体型の土管具合も
    根幹が同レベっぽい

    +61

    -0

  • 349. 匿名 2022/07/12(火) 02:15:34 

    >>68
    あそこの家なら戻れそう。
    自分らに都合いい理由つけて好き勝手できそうだししてるし。

    +79

    -1

  • 350. 匿名 2022/07/12(火) 02:18:17 

    本をたくさん読むし、仕事できるアピールとか起業したいとか言ってるから将来期待できるかなと思ったけど、
    ただの有言不実行のビッグマウスだった

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2022/07/12(火) 02:23:37 

    >>253
    店でオーダーミスされても言えないくらい夫が弱すぎて、ド強くなってしまった。
    20代の頃は人の目も見れないくらいだったのに。最近ではNHKと口論して勝ってしもた

    +28

    -0

  • 352. 匿名 2022/07/12(火) 02:34:38 

    >>115
    トピずれだし長文だし読みづらいし、何個も同じ投稿してみんなにヨシヨシしてもらうミドサー女…正直痛すぎる。
    空気読めなくて自己中で重たいのが透けて出てるよ…
    そんなに自分の話聞いて慰めてほしいならカウンセリングにでも行きなよ。

    +23

    -1

  • 353. 匿名 2022/07/12(火) 02:35:21 

    >>345
    それw
    しかも自分に否定的なコメントには一切反応無しw

    +9

    -0

  • 354. 匿名 2022/07/12(火) 02:44:03 

    ギャンブルで自己破産。義両兄弟が自閉症。義両親は生活保護。

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2022/07/12(火) 03:08:50 

    >>44
    ごちゃごちゃ言う国民がいなきゃ、本人は幸せだと思うけど

    +6

    -25

  • 356. 匿名 2022/07/12(火) 03:17:33 

    義父は蒸発孤独死、義母は自己破産 義家族市営住宅 義兄は不倫婚。ほんと、結婚する前によくよく考えてればよかった。ほれた弱みで、彼は違うと思い込んでたけど。似たような男だった。生前、父がこの結婚は辞めとけと忠告してくれたのを、押し切ったからなあ。あの時、別れてた方がよかったのよね。

    +22

    -0

  • 357. 匿名 2022/07/12(火) 03:22:40 

    うちの旦那、結婚前から同棲してたけど、国家試験の勉強やら正社員やら、同棲中に車の免許までとってた。旦那が長男で、我が子は次男三男のようだった。

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2022/07/12(火) 03:49:09 

    >>11
    ここら辺は男性の方が言いたいことはありそう

    +26

    -0

  • 359. 匿名 2022/07/12(火) 03:51:41 

    >>10
    それって一種の病気なんだよね。
    籍を入れて自分の物になったって思った途端
    豹変する男。一定数いて、友達の旦那もそれだった。
    治らないから、離婚した方がいいよ。

    +91

    -2

  • 360. 匿名 2022/07/12(火) 04:04:28 

    >>14
    ごめん、マイナス覚悟
    うち食費だけで10万はいくわ。。
    男の子ってめっちゃ食べるやん😋

    +50

    -2

  • 361. 匿名 2022/07/12(火) 04:35:32 

    >>1
    旦那の父方の親族に障がい者あり。
    自閉症、統合失調症オンパレード。
    漏れなく娘に遺伝して詰んだ。
    しっかり調べれば良かった。

    +7

    -5

  • 362. 匿名 2022/07/12(火) 04:43:20 

    >>11
    私は太った旦那も好きw

    +14

    -4

  • 363. 匿名 2022/07/12(火) 04:44:42 

    >>118
    喧嘩した時に、人は我に返るから、見た目がタイプの人と結婚した方がまだ許せますよね

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2022/07/12(火) 04:48:23 

    >>138
    横だけど、性格悪っ

    +10

    -11

  • 365. 匿名 2022/07/12(火) 04:55:58 

    >>203
    二行目の「好きな要素が一個もないという状態に」
    ↑地獄の人生やん

    +41

    -0

  • 366. 匿名 2022/07/12(火) 04:56:48 

    >>322
    全部あなたのせいにするよ。

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2022/07/12(火) 05:03:49 

    >>158
    一度離婚してる人が新たな女性を幸せにできる確率って極めて低いと思うから、早く離婚した方がいいよ。母子家庭で育った自分が言うから間違いなし。

    +32

    -1

  • 368. 匿名 2022/07/12(火) 05:05:50 

    >>30
    優しいっていうよりも、ただ単に思慮が足りないだけのお〇カの可能性もあるしね。そういう男性って多いと思う。一見優しい風でいて、実は争うのが面倒なだけとか、大して考えても思いやってもいない暖簾に腕押しタイプ。

    +68

    -1

  • 369. 匿名 2022/07/12(火) 05:07:57 

    >>102
    家でゴロゴロしてるっていうのを許していたのがすごいと思う。旦那が働かなくて、家でも何もできなかったら存在価値ないじゃん。言葉悪くてごめんなさい・・・

    +22

    -0

  • 370. 匿名 2022/07/12(火) 05:09:54 

    >>42
    でも、美女と野獣の組み合わせはあるけど(美人が金モクでブサ男ゲット)、ブスと金持ちイケメンって聞かなくない?

    +17

    -0

  • 371. 匿名 2022/07/12(火) 05:12:14 

    >>311
    でも、管理とか考え方はしっかり者でも、アスペルガーで人の気持ちはいまいち分からない、みたいな人は男女問わずいると思うけど?元々、知能は高めの人が多いようだし。

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2022/07/12(火) 05:13:16 

    >>201
    顔の特徴ってありますか?目が片方でもつり上がっているとか、爬虫類顔など、、

    +18

    -5

  • 373. 匿名 2022/07/12(火) 05:13:45 

    >>359
    自己愛性パーソナリティ障害

    +17

    -0

  • 374. 匿名 2022/07/12(火) 05:13:46 

    >>194
    同じ人からの変なコメだったのウケるww

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2022/07/12(火) 05:15:44 

    >>234
    別居したほうが子供のためだよ。
    モラハラ男と一緒にいると子供の人格に影響でるよ…。

    +14

    -0

  • 376. 匿名 2022/07/12(火) 05:17:00 

    >>229
    いつも不思議なんだけど、顔が好みでない人をどうやって愛して結婚までたどり着いたのか知りたい。顔が無理な時点で、自分は友達以上は無理だからさ・・・。

    +18

    -0

  • 377. 匿名 2022/07/12(火) 05:22:12 

    >>360
    経済力あってすごい!純粋に尊敬するわ

    +9

    -0

  • 378. 匿名 2022/07/12(火) 05:32:19 

    >>2
    旦那がひろゆき系?
    いろいろ共感してもらえなそう

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2022/07/12(火) 05:40:04 

    >>77
    たまたま旦那さんもジャンクフードが好きじゃないだけ。

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2022/07/12(火) 05:57:21 

    >>301
    横だけど、私は奨学金はある意味その人個人がうっかり遊びで作っちゃった借金と別の意味で深刻な部分もあると思う。

    つまり結婚すれば貧乏で(老後資金もほとんどない可能性が高い)計画性のない義親と親戚になるということ。
    普通に学費払える家の人は結婚を躊躇うよ。
    黙っていたのは親が無貯金なのを黙って結婚するようなもので、かなり悪質だと思う。

    +8

    -9

  • 381. 匿名 2022/07/12(火) 06:15:18 

    >>30
    昔出会った人がこのタイプだった。
    頼りないし、優しいというより優柔不断で鈍臭い。年上なのに会計も普通に半額請求。常識もイマイチ、気が利かなすぎてイライラ。
    もっとしっかりした人が良いと正反対な人を選んだら、モラハラだった。
    結局、私には良い人は寄って来ない。私自身がろくでもない人間だし。これが出した結論。
    辛い結婚生活だけど耐えてるよ。

    +35

    -2

  • 382. 匿名 2022/07/12(火) 06:39:10 

    >>370
    男は見た目
    女は金
    ハッキリわかる

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2022/07/12(火) 06:46:01 

    まともに稼ぐ能力がない。

    おそらく発達障がい………

    子どもにも遺伝して悲惨でした。

    見合いで釣書に嘘をかかれて(何度も何度も転職した職が続かない男なのにその事を仲人が隠していた)騙されて一生が台無しです。

    +8

    -0

  • 384. 匿名 2022/07/12(火) 06:52:43 

    >>347
    アプリは信じちゃダメ

    +8

    -0

  • 385. 匿名 2022/07/12(火) 07:06:33 

    アプリとか婚カツで顔で選んでる女笑

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2022/07/12(火) 07:19:09 

    >>8
    がるやってるよりは…

    +4

    -3

  • 387. 匿名 2022/07/12(火) 07:32:41 

    義実家親戚に、旦那はやさしいでしょう?って言われるけど…外面良いだけと己に利がある時だけです。
    普段は、モラハラ初号機発進。
    後は、お金に対する執着が凄い。

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2022/07/12(火) 07:34:04 

    >>322
    結婚はできないけど、2番目でもいい。て・・・。
    都合のいいキープ要因じゃん。

    冷静に考えて、好きな相手に言う台詞じゃないよ。
    本当に相手の事を好きなら、
    海外に出張になるかも➡️戻ってくるまで待ってて。もしくは、ついてきて!!
    だろうし、
    君とは結婚できないから彼氏作っていいよ。俺は2番の彼氏でもいい。なんて口が裂けても言わないよ。

    万が一、妊娠したら音信不通で逃げるタイプだよ。

    +18

    -0

  • 389. 匿名 2022/07/12(火) 07:37:02 

    >>103
    あーそれわかる
    人の容姿やらどうでもいいことにイライラして批判ばっかり
    ただ道を普通に、歩いている人に出さえ邪魔とかいってる
    それはもうウンザリするよ

    +13

    -0

  • 390. 匿名 2022/07/12(火) 07:38:12 

    >>120
    わたしもずっと相手年上が良くて年上とばかり付きあってたけど、年下と付きあってみると全然子供ぽいの許せるよ。ちなみにわたしは6つ下と結婚してる。

    +9

    -2

  • 391. 匿名 2022/07/12(火) 07:41:31 

    >>316
    今は復職してるんですけど、すぐ休むようになってしまってそれにも腹が立ちます

    >>369
    最初は鬱で本当にしんどそうだったのもあって、なるべく文句を言わないようにしてたんです
    そしたらダラダラが当たり前になったのか、優しく家事をお願いしても鬱を盾にしてやらなかったり、私が怒ると家を出ていったり…
    私もそういう甘えを許さなければよかったのかもしれないです

    +22

    -1

  • 392. 匿名 2022/07/12(火) 07:59:02 

    >>3
    元旦那そっくりで萎える。
    こんな感じで10歳上、パチンカス、ヤニカス。実家暮らし、貯金なし、車なしの癖に、結婚してみたら借金まであって、俺は悪くない症候群の方だった。
    親は新興宗教の熱心な信者だったし。
    別れる時は「なーんか、お前も老けたよな(まだ20代後半)女の良い時期、俺がもらっちゃってごめんな」とかぬかしてた。あんなんと結婚してた自分がわからん。

    +48

    -1

  • 393. 匿名 2022/07/12(火) 08:02:41 

    >>242
    この人、勝ち組なの??

    +1

    -5

  • 394. 匿名 2022/07/12(火) 08:09:24 

    専業主婦にしてくれない
    これじゃ結婚した意味ない
    働きたくないから結婚したのに

    +2

    -1

  • 395. 匿名 2022/07/12(火) 08:11:39 

    >>10
    それって障害みたいよ
    アスペのトピで見たけど
    結婚したら自分の延長線上とみなすんだって

    +22

    -1

  • 396. 匿名 2022/07/12(火) 08:14:28 

    >>1
    うちの元バカ旦那は返済しきれず滞納していたようで、督促状や払い込み用紙が何社からも送られてきて、もう一切信用できなくなった。私にバレないように返すために借りたりもしてたみたいで。
    お金にだらしないヤツが大嫌いだったので離婚しました。

    +24

    -0

  • 397. 匿名 2022/07/12(火) 08:18:30 

    例えば同じ話をすると、それ100回聞いた!とか言ってくる旦那。
    お前の話しもどうでもいい武勇伝聞いたわ!何回も!
    コイツと会話できない時は子供と早く寝ます。そして、奴が寝室きたら、リビング行きます。
    あと、旅行は運転疲れるからと近場ばっかり。新幹線とかあるのに。
    あと、弟の奥さんを褒めて私は見下される。
    あんなに仲良しだったのに、今はなんか違う。

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2022/07/12(火) 08:24:35 

    >>376
    私も旦那の顔は全然タイプではないよ。ただ自分のタイプではないだけで周りからは不細工じゃないと言われる感じ。私の場合、顔よりも性格と経済力が1番大事。笑

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2022/07/12(火) 08:27:12 

    誰と結婚しても不満は出るよねぇ。だってロボットじゃなくて人間だもん。

    +7

    -0

  • 400. 匿名 2022/07/12(火) 08:28:51 

    >>77
    私ずっと痩せてるけど夫は太ってる。(もとからじゃなく徐々に増えた)第一家にいないときなに食べてるか管理できないし、そもそも基本的な食べる量が違いすぎる。かといってご飯減らすとおやつ食べるから意味ない。

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2022/07/12(火) 08:29:30 

    >>398
    よこ
    昔は顔が大事って思ったけど、最近はお金だなって思う

    +19

    -0

  • 402. 匿名 2022/07/12(火) 08:29:56 

    >>30
    一見、優しいと見せかけて優柔不断なだけな人いる
    そういう人は話し合い(向き合うことが)出来るか出来ないかでわかった、あぁこの人ダメだ…頼りない…って

    +19

    -0

  • 403. 匿名 2022/07/12(火) 08:29:58 

    >>242
    生活費自分で出してるの?

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2022/07/12(火) 08:45:19 

    >>5
    子作り頑張ってるってニュース読んだけど、収入もないのに子供ニューヨークで育てられるのかな

    +61

    -1

  • 405. 匿名 2022/07/12(火) 08:48:28 

    >>49
    こういうのは付き合ってる時は目が曇ってるだけ。
    見る目のある人は分かるよ。
    目の動きや表情でね。

    +10

    -0

  • 406. 匿名 2022/07/12(火) 08:56:12 

    >>1
    私はその半分の100万旦那が借金してたの知って離婚したよ。

    +8

    -1

  • 407. 匿名 2022/07/12(火) 08:58:15 

    産後にモラハラとDVで、義実家に相談しても元旦那の味方するばかりで、それどころか姑にまでいじめられるようになって離婚した。

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2022/07/12(火) 09:02:48 

    >>115
    ぶっちゃけそんな優柔不断な男のどこがいいの?ただ単に、あなたのこと好きじゃなくなっただけだと思うよ。口では上手いこと言ってあそび程度であなたをキープしようとしてるのが丸わかり。その男と付き合うの時間の無駄‼︎

    +9

    -0

  • 409. 匿名 2022/07/12(火) 09:10:03 

    学歴は大事?

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2022/07/12(火) 09:23:12 

    >>182
    マコの怒りの矛先がなぜか家族外へ行きそう。

    +16

    -0

  • 411. 匿名 2022/07/12(火) 09:25:18 

    >>268
    読んでシュミレートしてみた
    平野君から「お前」
    →やだぁお前って呼んでくれた❤️(◍•ᴗ•◍)❤
    ブサからの「お前」→なんやと今何言うた?は?

    永瀬君からの「コイツ」→(˶′◡‵˶)えへ❤️永瀬君の私うふふ
    ブサから「コイツ」→きっしょ、言い直せよ、で二度と呼ぶなや
    となる不思議。

    +5

    -5

  • 412. 匿名 2022/07/12(火) 09:28:42 

    >>6
    それ分かる。そして自分も相手に後悔されそう。

    +7

    -0

  • 413. 匿名 2022/07/12(火) 09:30:22 

    >>321
    少しも違和感とかはなかったんでしようか?
    だとしたら本当怖いですね…

    +7

    -0

  • 414. 匿名 2022/07/12(火) 09:31:17 

    >>2
    外野で見るのはいいけど、家にいたらイライラしそう

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2022/07/12(火) 09:38:45 

    >>14
    もともと束縛のための専業主婦、
    夫の手取り35万じゃ今後足りないから働きたいと言ったら断られたよ。
    そして俺を馬鹿にしていると。
    こんなに稼いでやってると。
    バツ2でさ前妻それぞれに子供1人いて我が家は3人で歳の差も20近くあって、家は築30年近い中古買って
    今後の教育費や食費、子供3人分のスマホ、保険も習い事もやってない状況、老後資金や建て替え、他の子供2人の遺産分も取っておかなきゃで、今から貯めたいと言っても駄目。
    だったら外食減らせと。(外食は週1)
    普通の家庭のように外食や習い事したいから全然働くのにな。
    どうやったら説得できるのか…
    そして先週分かった数が少ない方の不整脈。
    医療費も毎月取られるようになるし、このタイミングで話したら俺の心配してないとか馬鹿にしてると絶対言うと思う。
    夫は週6日仕事に行く前でも終わった後でもスポーツサークルに行き、一般人の大会に月二回出ていて
    家の中では帰ってきてスマホ、食後スマホ、朝起きてスマホ、布団でスマホ、トイレでスマホ生活。
    子育てもごくたまに遊んでくれる程度で一緒に子育てしてる感じや、子供の成長を共有している感じがしない。
    私も子育て得意じゃないし、まさに社会から取り残されてる感じや、歳の差で私の老後が圧倒的に長いからやっぱりお金はほしいし、人と関わりたい。


    +3

    -13

  • 416. 匿名 2022/07/12(火) 09:41:24 

    >>349
    皇室の公務とかはしないだろうけど、敷地に家建てて悠々自適に暮らせるでしょ

    +33

    -1

  • 417. 匿名 2022/07/12(火) 09:44:12 

    >>415
    バツ2と何故結婚してしまった?
    バツ1は誰でもなりうるし、相性の問題だと思うけど、2以上は本人にも多々問題あるよね
    例 才賀キザエモン

    +25

    -0

  • 418. 匿名 2022/07/12(火) 09:45:09 

    >>182
    既に仕事帰りにデリ寄って
    ピザの縦持ちして帰宅をやらかしてるはず

    +14

    -0

  • 419. 匿名 2022/07/12(火) 10:13:43 

    >>409
    学歴は中高年になってから効いてくる。
    高卒の国会議員がほとんどいないのを見れば分かる。
    美人だろうがイケメンだろうが、よほど珍しい職業的スキルでもない限り低学歴の人生後半は消化試合。

    +7

    -1

  • 420. 匿名 2022/07/12(火) 10:14:00 

    外仕事なのに、身体が弱い。常にどこか痛めてる。。やだ

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2022/07/12(火) 10:19:00 

    >>180
    借金なので、結婚前に言うべきだと思います。
    いくらあっていつまで返済予定とか夫婦で情報共有しておいた方がいいと思います!

    +13

    -0

  • 422. 匿名 2022/07/12(火) 10:23:47 

    保守的で頑固で、自分が昔こうだったからってそれしか認めない所。

    例えば、子供の高校受験で私立との併願が今住んでいる地域では普通なのに、
    自分が公立のみの専願だったから、併願なんておかしい、第一志望落ちたら浪人するか
    二次募集で行けば良いだろうって言い出したこと。
    いくら言っても聞かなくて、喧嘩になった。
    こんなことで喧嘩、普通はないよ。
    他にもいっぱいあって、自分が生きてきた中での常識しか知らないかpし、認めないから
    疲れる。今は、だいぶマシになったけどね。

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2022/07/12(火) 10:36:25 

    >>20
    かっこいいか?カモられてるとしか…
    こいつなら払ってくれるってなめられてるじゃん…あと貯金もあるか確認されてたんだろうね。

    +12

    -0

  • 424. 匿名 2022/07/12(火) 10:36:50 

    >>381
    あなたがろくでもないから仕方ない。自分が食べた分を相手が払って当然と思ってるのは人としてダメでしょ。
    当然!お似合い過ぎるくらいだと思いますよ!

    +3

    -5

  • 425. 匿名 2022/07/12(火) 10:37:04 

    >>40
    結婚しない方がいいっていう意見がここじゃ多いけど、その年収なら周りも似たような人が多いから
    結婚するのはありだと思うけどなあ
    仕事は辞めずに結婚なら何かあっても別れられるし

    +8

    -0

  • 426. 匿名 2022/07/12(火) 10:38:19 

    >>68
    子供が産まれたときが試練で、
    気付いた時には時すでに…

    +19

    -0

  • 427. 匿名 2022/07/12(火) 10:39:01 

    >>110
    やっぱりイケメンじゃない相手とは結婚しないほうがいいな。
    下の絵みたいな男たちは論外としても、フツメンもどんなに性格がよかったりしても異性として見れない💦
    余程金持ちとかじゃないとフツメンとは結婚したくない笑
    独身でも過ごしやすい時代に生まれて本当によかったー!!!笑

    +11

    -3

  • 428. 匿名 2022/07/12(火) 11:09:57 

    >>395
    やっぱりモラハラする奴って自己愛か発達なんだね。まともな感覚があったら、配偶者が明らかに嫌がってること堂々とできないもん。
    人の気持ちがわからないから、交際中は普通のふりして擬態してるんだってねー。こわいこわい。

    でも必ずどこかでボロが出るから見逃さないようにしないと。あと、やたらといい人ぶるのも注意かも。ただのマニュアル野郎かもしれないから。

    +15

    -2

  • 429. 匿名 2022/07/12(火) 11:13:25 

    結婚と関係無くてごめんなさいなんだけど、
    私の彼、自分で携帯買えないから私が立て替えてて
    毎月分割で払ってもらってます。
    ガソリン代も足りないときは私が立て替えてます。
    立て替えてもらってるけど毎月払ってるからいいよね?みたいな考えが腹立ちますよ。
    こういう人はなおらないですよね?

    +4

    -1

  • 430. 匿名 2022/07/12(火) 11:14:55 

    >>9
    稲葉さんやないか

    +15

    -0

  • 431. 匿名 2022/07/12(火) 11:21:34 

    今は女性も働く時代だからと言って仕事を辞めさせてくれない

    +5

    -1

  • 432. 匿名 2022/07/12(火) 11:32:39 

    >>14
    うちはモラハラで詳しく書いたらあり得ない離婚しろのオンパレードになるような旦那だけど、唯一救われる点はお金だけはケチじゃないし欲しいものはできる範囲で家族に与えてくれること。
    最近になって、お金が旦那なりの愛情なんかな?と思えてきた。寂しいけどね。

    男尊女卑のうえにケチってなんか男の良いとこ取りだよね。

    +21

    -0

  • 433. 匿名 2022/07/12(火) 11:33:35 

    >>424
    ただでさえ女の方が稼ぎが少ないし、妊娠やら体の負担が高いのに自分が食べた分はだす!!とか言っちゃてる人はモラ呼び込み女だよね

    +4

    -2

  • 434. 匿名 2022/07/12(火) 11:34:13 

    >>180
    その奨学金って旦那さんが働いたお金で払ってるんだよね?
    それなら全然問題なしだし妻がとやかく言う必要なくない?
    奨学金を借りて勉強して今の旦那さんが居るわけだし。

    +12

    -3

  • 435. 匿名 2022/07/12(火) 11:35:35 

    >>180
    あなたはちゃんと稼いでるの?
    そうじゃないから言う権利ないじゃん。

    +2

    -7

  • 436. 匿名 2022/07/12(火) 11:35:50 

    >>242
    子供は居るの?
    随分とケチな旦那だね。
    私だったらさっさと別れるわー

    +6

    -0

  • 437. 匿名 2022/07/12(火) 11:36:31 

    >>115
    2ヶ月で分かって良かったじゃん。

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2022/07/12(火) 11:37:56 

    親がやばい

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2022/07/12(火) 11:40:31 

    >>370
    イケメンではないが、超絶金持ちなのに美人を選ばなかったってザッカーバーグが言われてた…
    でも奥さんめちゃくちゃ才女で長い付き合いだから、あそこまでの頭の持ち主で性格の癖も強いと、綺麗な女性より話が合う人の方が貴重なんだろうね。特にアメリカだと、外見+奥さんも才能あって仕事成功してるってのがステイタスだし。

    +9

    -0

  • 440. 匿名 2022/07/12(火) 11:41:45 

    >>429
    借金(立て替えも借金みたいなもの)に抵抗がない人は怖いよ
    私の父も「返す自信があるから」とあちこちに借りまくり、結局数千万の借金をこしらえてトンズラした
    一家はもちろん離散だよ
    早々に別れたほうがいい

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2022/07/12(火) 11:44:49 

    >>300

    だから処女がいいのよ。セックスしていないから堕胎も病気も無いから。
    私、処女婚です。旦那様だけしか経験無いです。

    +3

    -4

  • 442. 匿名 2022/07/12(火) 11:49:56 

    >>371
    計算出来ないとか、文字が読めない、記憶がわるい、人の名前が覚えられないとか、社会性が著しく劣っていて、仕事に差し支える事が多い。

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2022/07/12(火) 11:50:43 

    >>376
    べつに不細工ってわけではない、普通の顔なんです。経済力があることと、優しいのと、相手が好き好きって押してきたので。

    +6

    -1

  • 444. 匿名 2022/07/12(火) 11:55:04 

    >>327
    どうしてマイナス多いの?
    ねたみ? ひがみ? 羨ましい? でも本当なのよ。

    +1

    -4

  • 445. 匿名 2022/07/12(火) 11:59:09 

    >>263
    浮気に関してもちろん嫌だと思いますがもう諦めているという心境ですか?
    私は浮気されてしまって毎日病んで今後どうするか考えてしまいます。

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2022/07/12(火) 11:59:24 

    >>429
    なんで彼名義で分割で買わないの?もしかしてブラック入ってる人?

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2022/07/12(火) 12:02:43 

    >>297
    正気じゃないね。

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2022/07/12(火) 12:09:55 

    義両親ばかりに気を遣って、嫁子どもはその犠牲になる。
    気が利かないどころか死ぬかもと危機感を抱いた時でも見捨ててどっか行っちゃう。
    家事育児は全てこちらに丸投げ。そのくせ共働きで同額の生活費を入れることを求めてくる。
    全てにおいて自分は悪くないので謝らない、恩を売るような言葉を言ってごまかす、怒鳴って罪をなすりつける
    30歳年下の若いアイドルグループに入れ込む

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2022/07/12(火) 12:11:08 

    >>8
    私も見る…何がダメなの?

    +17

    -0

  • 450. 匿名 2022/07/12(火) 12:12:50 

    >>49
    同棲中は婚約しててもあくまで恋人同士だからね
    籍を入れてからが自分の所有物になる

    私は婚約してから同棲を半年くらいして入籍したんだけど
    出来ることなら同棲を長めにして冷静に相手の実態を知ってから入籍する事をおすすめする
    同棲中に本性を出させるような感覚

    ちなみに我が家のモラハラを自覚したのは子どもを産んでから
    どうも2人きりだと全部自分がカバーして我慢して、それで成り立ってたものだから、それを愛情だと勘違いしていた事に今になって気づいた

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2022/07/12(火) 12:16:36 

    >>391
    うちは鬱になって5年くらい。
    働けない、家でも家事しないけど、
    甘えじゃくて本当にできない(病状的に)タイプ。
    最初は相当辛かったけど、数年してやっと理解できた。

    旦那さんも実はそうだったりするのかな?

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2022/07/12(火) 12:18:20 

    >>40
    良い人を見つけたらアリだよ。
    私は年収800だけど400と言って結婚した。
    私の収入をあてにされるのは嫌だから結婚して人柄を再確認して言えるなら言おうと思ったよ。
    まあ、結果言えない人だとわかったので一生言わないんだけどね。

    +22

    -1

  • 454. 匿名 2022/07/12(火) 12:18:54 

    >>10
    結婚してモラハラする人は占いでもわかりますよー
    ホロスコープで月や太陽のスクエア
    月や太陽と冥王星がダブルスクエアはもれなくモラハラしてきます
    向こうはモラハラできる人を選んでるのです
    防ぐにはまず自己肯定感を強くしていくのがおすすめ

    +1

    -14

  • 455. 匿名 2022/07/12(火) 12:19:02 

    >>10
    結婚する前にわからないもん?

    +1

    -5

  • 456. 匿名 2022/07/12(火) 12:20:06 

    >>30
    うちは自己中ですぐキレる優しくないのに
    頼りない
    だらしない
    すぐ仕事はさぼろうとする
    だよ…

    +7

    -0

  • 457. 匿名 2022/07/12(火) 12:20:25 

    ・モラハラだった
    ・何においても自分が1番
    ・家事を手伝わない
    ・都合が悪いとキレ回る
    ・具合悪くても私を病院に行かせたりしない

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2022/07/12(火) 12:21:12 

    >>5
    何年も全てにおいて冷静に考える期間あったのに結局結婚したんだから
    傍から見てると結局お似合いだったんだろうねって感じ どっちもどっちの同レベル
    でも、訳の分かんない警護とかやめてよって思う

    +44

    -1

  • 459. 匿名 2022/07/12(火) 12:21:34 

    >>411
    ごめんなさい。このコメントがきっしょ。

    +8

    -0

  • 460. 匿名 2022/07/12(火) 12:23:42 

    >>40
    子どもがどうしても欲しい!って訳でなければしない。

    +6

    -0

  • 461. 匿名 2022/07/12(火) 12:26:56 

    >>62
    私も!
    頭の中お花畑になって盲目になるから、客観的に相手を見れなくなる。

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2022/07/12(火) 12:31:14 

    >>110
    イケメンてだけで感謝される現実

    +14

    -0

  • 463. 匿名 2022/07/12(火) 12:35:18 

    >>440.446
    コメントありがとうございます。

    やはり別れた方がいいんですかね、、
    長年いるから今までも何回もあって。
    返さない事は絶対無いんですけどね。。

    ブラックで買えないんです。
    ギャンブルも辞めず、辞める!ってやっと言ったと思ったら気分転換に行ってきた!とか言うし

    私34歳で、この彼と別れて出会いがあるかとか
    結婚できるのかとか考えると
    出会える自信もなくて、、日々悩み中です。笑

    +5

    -1

  • 464. 匿名 2022/07/12(火) 12:35:43 

    >>33
    メガバンクはいろいろと病んでる人多そう
    集金が全てだし、人をある意味下に見ないとやっていけない仕事だと思う
    知り合いの夫もいつも深夜帰宅

    +17

    -0

  • 465. 匿名 2022/07/12(火) 12:38:02 

    >>66
    リアル45万もらってて、家賃とか諸々旦那が払ってる。
    令和かな?

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2022/07/12(火) 12:39:43 

    >>36
    わかりすぎるー
    本人は細かいこと気にしないから穏やかだけどつけっぱなし開けっ放しで私がイライラ。
    子供産んでも叱れるわけなく私が1人でキーキーしてるの目に見えたしコミュ力の低さが遺伝しても怖いからこなし検討中。
    優しくて大手勤務、ヒョロすぎるけど風邪はひかない。それ以上は求めすぎかね。

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2022/07/12(火) 12:40:47 

    >>45
    こう言う旦那はそれするとまたどっかで借りてきそう

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2022/07/12(火) 12:41:29 

    >>53
    もう食べてこいよ

    +9

    -0

  • 469. 匿名 2022/07/12(火) 12:43:44 

    >>69
    産んじゃったんだね…

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2022/07/12(火) 12:47:44 

    >>87
    実はわたしも!!

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2022/07/12(火) 12:54:38 

    >>5
    整形したのはなんで?
    そのお金どこから出てきたのか教えてー

    +25

    -0

  • 472. 匿名 2022/07/12(火) 13:05:12 

    >>419
    気になってる人が大卒かどうかわからないんだよね。。仕事は専門的な事してるんだけど

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2022/07/12(火) 13:05:24 

    >>445
    うーん、ウチは元々私も、好きで結婚じゃなくて働きたくなくて子供をわざと作ったからな〜
    旦那も、愛情はなくても良いのかって結婚する時言われてるしね

    ATMになってくれてればそれで良いよ、低収入でも
    私は、育児も家事も放棄してモンハンやってても旦那は文句言えないしねw
    ゲームの中では、私をもてはやしてくれる人もいるし、その気になれば旦那の代わりなんて、いっぱいいるよ

    って感じだから病まないかな

    +3

    -1

  • 474. 匿名 2022/07/12(火) 13:07:50 

    皆まさ独身へアドバイスするとしたら、
    ①何を1番重要視すべきですか?
    見た目、年収、学歴 など
    ②いらない条件
    身長が高いとか
    ③そもそも、無理に結婚する必要ないのか、、、
    自分に稼ぎあれば尚更、、

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2022/07/12(火) 13:10:45 

    >>38
    そうなんだよね。イケメンで無くても旦那を愛してて大好きな奥さんとかいるけど、元々情が深くて素敵な心を持ってるんだと思う。
    私はイケメンだろうがなんだろうが不満が湧くタイプ

    +15

    -0

  • 476. 匿名 2022/07/12(火) 13:11:13 

    モラハラ夫との暮らしが辛い。
    ちょっとしたことでキレて暴言を吐かれます。
    それでも子供が欲しいなと思っているのですが、
    モラハラ夫との子は作らない方が良いですか?
    今37歳なのでもう後が無いと焦っています。

    +8

    -0

  • 477. 匿名 2022/07/12(火) 13:11:55 

    >>463
    別れる一択だよ。貴女不幸になる絶対に言い切れる。
    なぜなら私もギャンブルで個人再生した夫がいるから。あと2年したら離婚すること決まってるけど。自己破産までいくような奴は自己中しかいないよ。

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2022/07/12(火) 13:16:10 

    >>415
    子供せめて2人までにしたらよかったのでは…

    +8

    -0

  • 479. 匿名 2022/07/12(火) 13:19:15 

    >>423

    私も借金抱えてる男を伴侶にするしかないなんて、、と思っちゃう。

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2022/07/12(火) 13:27:18 

    >>455
    わからないからモラハラは厄介なのです

    +6

    -0

  • 481. 匿名 2022/07/12(火) 13:30:05 

    私は独身なんだけど、
    既婚者が幸せに見えて仕方なかったんだけど、内情聞いたら、そうでもない人がたくさんいてびっくり。もちろん幸せなら家族もたくさんいるよ!
    本当に運と相性なのかな?

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2022/07/12(火) 13:30:33 

    >>180
    例外もあるかもしれないけれど、奨学金利用している家は親の経済状況があまり良くない。計画性無し。事情があっての場合だってその事情持ちの家。と言う事でお付き合いだけだったら良いけど、結婚後に義両親の事でトラブル発生の可能性大。

    元カレ(奨学金返済してると聞いてビックリしていたら)奨学金なんてほとんどの人が利用している。そんなんで驚いたりする方が世間知らずなんだ。みたいにコチラが説教されたけど、実際に周りに奨学金利用している人がいなかったので違和感を感じました。
    こればっかりは価値観や育った環境の違いだから、結婚しなくて本当に良かった。
    子どもにも奨学金使うのに抵抗ないだろうし。

    +7

    -5

  • 483. 匿名 2022/07/12(火) 13:33:18 

    >>301
    変わるよ!
    私だったら結婚なんて絶対にしない。
    計画性がなくて、経済的にも余裕が無い。何かしら事情がある義両親がいるんだよ。

    +9

    -0

  • 484. 匿名 2022/07/12(火) 13:37:38 

    私の知り合い、旦那さんの奨学金返済してる、、

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2022/07/12(火) 13:40:21 

    >>226

    でも背景にキラキラあるのは変わらない。

    なんのきらきら❓

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2022/07/12(火) 13:42:39 

    >>11

    嫁の笑顔がなんかこわい。

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2022/07/12(火) 13:47:11  ID:JdkAVKX81l 

    >>301
    返してから結婚して欲しかった。
    月3万、何もしてなくても無くなるから。

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2022/07/12(火) 13:47:11 

    >>8
    あたしも37歳だけどニートでアニメ三昧な生活だし全然いいと思うよ!

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2022/07/12(火) 13:50:10 

    >>5
    何で皆まこさん寄りなの?
    彼女の方が変だと思うのは私だけ?

    +19

    -1

  • 490. 匿名 2022/07/12(火) 13:57:38 

    >>32
    そうでもないよ。ソースは私の友達。旦那が隠れて借金するタイプで借金発覚して離婚。子供連れて起業して稼いで、取引先の社長と再婚。
    美人だし高学歴だけれどおっとりお嬢さんで、最初の結婚は押されに押されて結婚したけれど、離婚後人が変わったようにハッキリキッパリした人格になったから、ある意味お似合いの人と結婚したのかな。
    自分を貶めず、変わっていけばもっとマシな人と出会えると思うよ。

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2022/07/12(火) 14:08:03 

    >>14
    友達は3人家族で3万しかもらってない

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2022/07/12(火) 14:10:48 

    >>49
    私は同棲4年目に入る半年前頃からかな?機嫌が悪くなると暴言や蹴られたりすることが出てきた。
    家族ぐるみの付き合いで来年あたりは結婚という話しも出ていた頃。別れるのが大変だったけれども、気付けて良かったよ。今の夫は穏やかな人です。

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2022/07/12(火) 14:12:22 

    >>11
    嫁のご飯が美味しいとか幸せ太りだよ!

    +4

    -1

  • 494. 匿名 2022/07/12(火) 14:15:31 

    私の知り合い、旦那さんの奨学金返済してる、、

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2022/07/12(火) 14:19:50 

    結婚したとたん豹変!ってのは交際期間とかは関係無さそうですか?

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2022/07/12(火) 14:21:53 

    >>5
    いつ見ても顔がデカくてビックリする。
    慣れない。

    +17

    -0

  • 497. 匿名 2022/07/12(火) 14:22:19 

    >>455
    ・わかる場合
    別れる人もいれば、見て見ぬふり(好きだから、恋は盲目状態)して結婚してしまうパターン

    ・本当にわからない場合

    があると思います

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2022/07/12(火) 14:23:26 

    >>147
    え…それって…笑

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2022/07/12(火) 14:26:37 

    >>11
    うちは逆だ。妊娠して20kg近く太って、5年経っても戻りません。当然レス。
    ごめんよ旦那ゴメン…

    +4

    -1

  • 500. 匿名 2022/07/12(火) 14:35:34 

    >>474

    年収、相手の実家が貧乏じゃないか
    性格
    学歴


    自分より高い身長
    ある程度の年収
    自分と同程度以上の学歴
    があればそれ以上はいらないわ

    借金は問題外


    子ども欲しいなら結婚はした方が良いよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード