-
1. 匿名 2022/07/11(月) 10:55:54
生稲氏はこの日、テレビ各局のインタビューは一切行わないという、注目候補としては異例の展開となった。
インタビューNGとなった理由については「当確が出るのが遅くなるのが見込まれ、各社のインタビューを受ける時間がないので、0(全く受けない)か100(全部受ける)かを選ぶとなった時に、0を取った」と説明。+47
-2345
-
2. 匿名 2022/07/11(月) 10:56:40
おばさんは夜遅いと眠いよね+2649
-117
-
3. 匿名 2022/07/11(月) 10:56:44
もう知名度狙いの議員に投票するのやめようよ…+6747
-19
-
4. 匿名 2022/07/11(月) 10:56:48
+85
-1400
-
5. 匿名 2022/07/11(月) 10:56:49
ガーシーよりは支持してもいいかも
+182
-1250
-
6. 匿名 2022/07/11(月) 10:56:54
会員番号何番だよ+1908
-24
-
7. 匿名 2022/07/11(月) 10:56:55
この人を応援してはいなかったけど、
テレビなんて出なくていいよと思う。+2506
-80
-
8. 匿名 2022/07/11(月) 10:57:00
当選したことに驚いた
都民大丈夫?+6674
-34
-
9. 匿名 2022/07/11(月) 10:57:06
今回の選挙...(はぁ)+2205
-23
-
10. 匿名 2022/07/11(月) 10:57:06
今はまだ、客寄せパンダ的な感じだろうし。
今後、国のために活躍できると良いね。+1614
-70
-
11. 匿名 2022/07/11(月) 10:57:27
メイクなのか目をカスタムしたのか+625
-12
-
12. 匿名 2022/07/11(月) 10:57:33
20代の中年がこの人に票入れたのか+15
-108
-
13. 匿名 2022/07/11(月) 10:57:45
こんな奴に投票した人大丈夫?
芸能人枠はいらないわ+3910
-26
-
14. 匿名 2022/07/11(月) 10:57:45
あまり話が上手くないとか
本当に中身ないまま政治家になるのか?
大丈夫なの?
こんな人に投票する人がおかしい+3254
-20
-
15. 匿名 2022/07/11(月) 10:57:52
どちらにしろ
初っ端からこんなゴタゴタしてたら先が思いやられるという感想しかない+1334
-16
-
16. 匿名 2022/07/11(月) 10:58:00
時間がなかったのかもしれないが、受け答えできることができなかったからなんでしょ?政治のこと何も知らなそうだもの。+2206
-6
-
17. 匿名 2022/07/11(月) 10:58:01
突っ込まれてもまともに答えられないからなんじゃ…?+2344
-11
-
18. 匿名 2022/07/11(月) 10:58:02
>>5
この人言ってること適当だよ?
真逆のこと言ってたりする+1323
-9
-
19. 匿名 2022/07/11(月) 10:58:06
ゴミみたいな選挙報道番組に出る必要はない。
仕事して結果を出せば良い。
あんま期待出来ないけど。+32
-135
-
20. 匿名 2022/07/11(月) 10:58:06
AKB総選挙なら落選だろうに本当の選挙で当選しちゃったよ+760
-20
-
21. 匿名 2022/07/11(月) 10:58:08
資質ないと思うけど…
なんでこの人に投票したの?+1693
-12
-
22. 匿名 2022/07/11(月) 10:58:11
>>1
ま、当選したことだし今後はいろんな政治の質問に答えてくれることでしょう。+619
-18
-
23. 匿名 2022/07/11(月) 10:58:12
この人、下げ記事ばっかり出てるね。
言われてることが本当だとしたら、陣営でメディア対応をしているスタッフに問題があるんじゃないかと思う。
+622
-32
-
24. 匿名 2022/07/11(月) 10:58:13
>>6
40番だよっ!+482
-8
-
25. 匿名 2022/07/11(月) 10:58:17
都民こんなやつ選ぶなよ
今から政治の勉強するんか?+1364
-9
-
26. 匿名 2022/07/11(月) 10:58:20
>>1
同局は生稲氏に番組出演をオファーしたが、「全ての番組のインタビューには応じない」という返事だったとし、同局の記者が陣営に取材したところ、匿名を条件に「生稲さんは国会議員としての資質、勉強が圧倒的に足りないからだ」と説明されたと暴露した。
ていうのはうそだったってこと?
それともそういう理由を説明してたのは本当?
だったら批判されても仕方ないと思うけど…+991
-8
-
27. 匿名 2022/07/11(月) 10:58:21
>>1
国会議員が国民の代表だって事分かってる?
+809
-7
-
28. 匿名 2022/07/11(月) 10:58:24
いくいな氏いじめ、酷かったわ
セメント辻元なんて、前科者なのに+45
-140
-
29. 匿名 2022/07/11(月) 10:58:25
なんで当選したの?+808
-1
-
30. 匿名 2022/07/11(月) 10:58:29
まさか当選するとは思ってなかった+939
-3
-
31. 匿名 2022/07/11(月) 10:58:30
>>8
都民だけど
はぁ?と思った+2279
-5
-
32. 匿名 2022/07/11(月) 10:58:48
> 同局の記者が陣営に取材したところ、匿名を条件に「生稲さんは国会議員としての資質、勉強が圧倒的に足りないからだ」と説明されたと暴露した。
じゃあ、この発言は嘘なの?+524
-4
-
33. 匿名 2022/07/11(月) 10:58:49
>>1
当確が出るのが遅くなるのは激戦区だとみんなそうじゃない?+360
-6
-
34. 匿名 2022/07/11(月) 10:58:49
池上はこういう人を嫌って、テレビで虐めたがるんだよね。
そういうの嫌らしいな。+41
-150
-
35. 匿名 2022/07/11(月) 10:58:50
子供の頃、昼ドラキッズウォーよく観てたよ〜
こんな頭の悪い人だとは〜+537
-10
-
36. 匿名 2022/07/11(月) 10:58:52
てか何で生稲晃子にオファーしたんだろう?+902
-5
-
37. 匿名 2022/07/11(月) 10:58:57
おニャン子クラブで後ろ髪のグループの人が何で政治家になろうと思ったの?
失礼ながらあまり勉強できなそう。+683
-8
-
38. 匿名 2022/07/11(月) 10:59:04
精算聞かれてもクエスチョンなのかな+140
-9
-
39. 匿名 2022/07/11(月) 10:59:14
さすがに投票する人もそこまでバカじゃないだろうと思ってたんだけどな+552
-4
-
40. 匿名 2022/07/11(月) 10:59:26
当選したんだからこれからはテレビの取材受けたときちゃんと政策について話できるんでしょうね?+555
-6
-
41. 匿名 2022/07/11(月) 10:59:42
>>8
都民、10000000人おります。
一定数アホがいるので都民全員の連帯責任は辛い+1732
-25
-
42. 匿名 2022/07/11(月) 10:59:43
>>1
生稲よりも山本太郎や山添が当選する東京
本当民度低いわ+978
-157
-
43. 匿名 2022/07/11(月) 10:59:48
>>26
表向きの理由と裏の理由がすぐバレちゃったんだね+408
-5
-
44. 匿名 2022/07/11(月) 10:59:50
竹島はあげたらよいの人よりはマイナスが小さいからマシ。
でもあっちも結局当選してしまったけど・・+263
-14
-
45. 匿名 2022/07/11(月) 10:59:51
綺麗な人+14
-76
-
46. 匿名 2022/07/11(月) 10:59:53
こんな元おニャン子の政治なんて全く知らないようなとんちんかんな人が当選しちゃうの…
昔から参院選って売れなくなったタレントが知名度だけでなるパターン多くてイラッとする+681
-3
-
47. 匿名 2022/07/11(月) 10:59:54
>>8
本当に大丈夫かって思ったんだが+888
-6
-
48. 匿名 2022/07/11(月) 10:59:59
>>38
精算→政策です
すみません+33
-6
-
49. 匿名 2022/07/11(月) 11:00:01
>>3
この人選挙区で当選したんだね。
もう1人の自民の人もそうだけど、投票した人ヤバ…+912
-7
-
50. 匿名 2022/07/11(月) 11:00:02
>>8
都民だけど絶望しかないよ
ガッカリ+1508
-12
-
51. 匿名 2022/07/11(月) 11:00:07
「生稲さんは国会議員としての資質、勉強が圧倒的に足りないからだ」と説明された
言うなればバカってこと?+436
-5
-
52. 匿名 2022/07/11(月) 11:00:16
自民党もなぜ生稲晃子に立候補のオファーしたのか+407
-2
-
53. 匿名 2022/07/11(月) 11:00:21
当落未定でも出れば良いのに。陣営に国会議員として資質にかけると暴露されていましたね+94
-1
-
54. 匿名 2022/07/11(月) 11:00:25
当確の速報が出た時、マジか!?って思った
芸能人としての生稲さんは嫌いではないけど、政治家としてはどうだろう?+264
-0
-
55. 匿名 2022/07/11(月) 11:00:50
>>8
山本太郎もだけど+1318
-41
-
56. 匿名 2022/07/11(月) 11:00:58
とくだねか何かのコメンテーターしてたよね?
そこを見込まれた()のでは…+9
-1
-
57. 匿名 2022/07/11(月) 11:01:09
今井絵理子が基地問題の質問されて、今から勉強しますって言って批判されてたもんね。そりゃそんなレベルの人にインタビュー受けさせるのは自民党も怖いでしょう。+530
-4
-
58. 匿名 2022/07/11(月) 11:01:14
>>34
生稲に聞いても仕方ないので生稲の神輿担いでる奴に攻撃してほしい
何故無知な人を候補者に選んだのか+365
-4
-
59. 匿名 2022/07/11(月) 11:01:14
インタビューされても気の利いたこと答えられないからじゃないのかな+96
-1
-
60. 匿名 2022/07/11(月) 11:01:17
多額の報酬受け取りながら、いまから勉強するんですね。+344
-2
-
61. 匿名 2022/07/11(月) 11:01:21
>>8
入れてない+494
-1
-
62. 匿名 2022/07/11(月) 11:01:22
>>42
これ不正に操作されてんのかなって思ってしまった
それくらいひどい+215
-27
-
63. 匿名 2022/07/11(月) 11:01:23
おニャン子が国会議員....
ってうちの親(アラ還)愕然としてた+218
-1
-
64. 匿名 2022/07/11(月) 11:01:40
>>36
色々打診の末この人が残ったのかしら?+140
-2
-
65. 匿名 2022/07/11(月) 11:01:48
>>49
比例なのかと思ってた…。+254
-2
-
66. 匿名 2022/07/11(月) 11:01:53
>>8
都民だけどショックだよ。昨日から「都民頭おかしい」とか色々言われてるけど、都民全体の責任みたいに言われてモヤモヤする。自分も含め、周りで自民党に入れた人なんていないんだけど。+1208
-75
-
67. 匿名 2022/07/11(月) 11:01:54
>>42
あなたの選挙区に太郎やあきこが出馬してて、
定員が6もあったら当選してるだろうよ
そちらの選挙区なら落としてくれたのか?え?+33
-43
-
68. 匿名 2022/07/11(月) 11:01:55
>当確が出るのが遅くなるのが見込まれ、各社のインタビューを受ける時間がない
当確出るまで事務所に詰めているでしょ?
しかもテレビは開票終了まで終夜放送
当選第一声は各社共同放送
ナンボでも時間あるし対応可能
今からこんな言い訳していたら先が思いやられる
もう当選辞退したら?+186
-0
-
69. 匿名 2022/07/11(月) 11:02:04
>>1
↓でも言及されてる
生稲さん頑張ってー | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+3
-56
-
70. 匿名 2022/07/11(月) 11:02:20
この人が当選するなら浜崎あゆみや工藤静香みたいな人のほうが政治に向いてる+6
-54
-
71. 匿名 2022/07/11(月) 11:02:23
生稲晃子云々とは別に池上彰さんの人を小馬鹿にしたような感じが苦手です。+161
-58
-
72. 匿名 2022/07/11(月) 11:02:41
>>8
都知事があんなんだし驚かない+26
-52
-
73. 匿名 2022/07/11(月) 11:02:51
なんで立候補しようと思うんだろう。不思議。+198
-0
-
74. 匿名 2022/07/11(月) 11:03:11
>>8
今回の自民、朝日とこの人だったから投票しなかった。
タレント議員しか用意しないってどういうことよ…。+934
-8
-
75. 匿名 2022/07/11(月) 11:03:14
>>3
国民からバッシングされて消えそうな気がする。+244
-6
-
76. 匿名 2022/07/11(月) 11:03:18
候補者アンケートにもろくに回答出来ない、ソコを突っ込まれたら他候補者の回答を丸パクリ、こんなんでも6年間は歳費もらって交通機関使い放題なんだよね。
チョロいな、都民。+274
-3
-
77. 匿名 2022/07/11(月) 11:03:25
>>1意外に頭はいいみたいだね、吉祥寺女子高校偏差値65ぐらい
でも政治家はやめた方がよさそう+19
-44
-
78. 匿名 2022/07/11(月) 11:03:36
>>55
私は太郎の方が嫌だわ。+552
-60
-
79. 匿名 2022/07/11(月) 11:03:43
こんな人らが当選とか、もう東京、いや、日本終わり😭+112
-2
-
80. 匿名 2022/07/11(月) 11:03:51
当時のファン達が投票したのかな?+35
-0
-
81. 匿名 2022/07/11(月) 11:03:55
>>49
誰がこんな人に票を入れたの?
ただの素人で萩生田のお気に入りとか、北朝鮮の喜び組でもあるまいし
有り得ないんだけど+526
-9
-
82. 匿名 2022/07/11(月) 11:03:56
>>8
朝新聞読んで絶句したわ
バカなジジイ共が投票したのかな+590
-11
-
83. 匿名 2022/07/11(月) 11:03:57
>>58
能力が無いのに何故立候補を受諾したの?
一番悪いのは本人
これから6年間数億円の税金を使って
勉強ってw
税金の究極の無駄遣い
税金泥棒+300
-1
-
84. 匿名 2022/07/11(月) 11:03:57
>>8
そう言われても仕方ないと思う
都民として恥ずかしい+426
-4
-
85. 匿名 2022/07/11(月) 11:04:06
この人より池上彰が嫌いだわ
上から目線で、久しぶりに見たら、人相悪くなってた
鋭い質問ではなく、慇懃無礼何だよね
匿名を条件に…なんて言えばホントかどうか分からない
生稲晃子を落としめたい人が言ってるかもしれない
(今回自分が出られると思ってた人など)
生稲晃子うんぬんよりもう池上彰要らないわ
+21
-82
-
86. 匿名 2022/07/11(月) 11:04:20
>>8
大阪はなんであんな人通すのっていつもバカにされがちだけど
東京もやっちゃってるよね~+624
-5
-
87. 匿名 2022/07/11(月) 11:04:27
>>6
そんなにいたの?!+22
-1
-
88. 匿名 2022/07/11(月) 11:04:28
自民党って、元芸能人で容姿のいい女性を駒として使う手法好きだよね
+134
-3
-
89. 匿名 2022/07/11(月) 11:04:49
>>8
多分、弔合戦で自民党だからと入れた人がいたんだよ…+432
-12
-
90. 匿名 2022/07/11(月) 11:04:53
>>18
横。以前トピになってなかった?矛盾してるし、それに対しての説明も無しってw.+114
-0
-
91. 匿名 2022/07/11(月) 11:05:04
>>26
これ見てたわ
陣営内の誰かが内部のことバラしちゃったから今慌てて時間が取れないから受けなかったって言ってるんでしょ
選挙に出といて余りに何もできないダメっぷりに憤りを感じてる人が内部にいて本当の事を外にバラしたってことかと思ってた+482
-4
-
92. 匿名 2022/07/11(月) 11:05:05
頭のいい人たちばかりの授業や会議に出てチンプンカンプンだと、居た堪れない気持ちになったりするもんだけど、今井絵理子やこの人はそういうの無いのかな。
何ができると思ってるんだろう。+214
-2
-
93. 匿名 2022/07/11(月) 11:05:13
>>52
たくさんの馬鹿が票を入れることが、わかりきってるからだよね
自民の候補2人みて呆れて物も言えない+158
-2
-
94. 匿名 2022/07/11(月) 11:05:18
>>85
それでも元アイドルタレント議員よりマシ
税金使ってないし
+29
-7
-
95. 匿名 2022/07/11(月) 11:05:18
>>8
東京都の立候補者キャラ濃すぎ+324
-3
-
96. 匿名 2022/07/11(月) 11:05:31
当選することが安倍さんへの恩返しって言ってたの聞いて、
こんな考えの人が議員かーとガッカリしたよ。+146
-1
-
97. 匿名 2022/07/11(月) 11:05:32
>>34
政治家になったからには責任はある。
逃げるような政治家はすぐ辞めていいと思うけどね。+141
-2
-
98. 匿名 2022/07/11(月) 11:05:34
グッディだったっけ?コメンテーターやってたの。
あの立ち位置でさえそこらの主婦より低レベルな発言しか出来てなかったのに議員とかマジかよ。
話まとめるのもめちゃくちゃヘタクソだったし。+178
-1
-
99. 匿名 2022/07/11(月) 11:05:49
>>81
投票率の高い年配層には一定数「自民党だから」って理由だけで投票する人がいて、その人達が知名度高い人に入れたんじゃないかな+164
-1
-
100. 匿名 2022/07/11(月) 11:05:52
この人の当選には心底がっかりした。
こんな無知な人が国会議員として莫大な収入もらってと思うとぞっとする。
基本は私は自民党だったけどこの人が嫌すぎて今回は別の党に入れたぐらい嫌だった。
+172
-1
-
101. 匿名 2022/07/11(月) 11:05:59
>>66
そうだよね、私は隣の千葉だけど体制寄りの仕事してるうちの夫ですらもう自民には入れてないし
うちの親も自民は見限った呆れてるって
周りに入れてる人誰もいないのに何故圧勝?
生稲晃子とか今井絵理子とかホント国民舐めすぎ自民党
創価学会員が票入れてるのかな?有り得ない+493
-35
-
102. 匿名 2022/07/11(月) 11:06:07
>>88
おじさんたちの職場に必須とか?
+15
-0
-
103. 匿名 2022/07/11(月) 11:06:12
>>73
政治わかってんのかな・・わかってないで出てたらやばすぎる+22
-0
-
104. 匿名 2022/07/11(月) 11:06:12
>>2
あのな、あんまりおばさんなめんなよ!
国会議員も爺さんどもも夜更かししてるんだから!+196
-7
-
105. 匿名 2022/07/11(月) 11:06:14
これだけ多くの芸能人から何故生稲晃子なんだろう?
政治的思想とかあった人なのか?逆に何もないから選ばれたのか?+85
-1
-
106. 匿名 2022/07/11(月) 11:06:18
>>1
生稲晃子陣営が真面目過ぎなんだよ!他みたいに綺麗事を言うだけで良かったのに😅+33
-11
-
107. 匿名 2022/07/11(月) 11:06:20
タレント候補に賛否あるけど全く知らない人よりも判断材料あるし期待も出来る+2
-22
-
108. 匿名 2022/07/11(月) 11:06:23
>>77
>吉祥寺女子高校偏差値65
高校入学時が頭のピークってw
それから2倍以上の時間を生きてきて
何してたの?+82
-4
-
109. 匿名 2022/07/11(月) 11:06:27
自民ってだけで入れる人いるだろうね
うちのおばあちゃんも言ってた、自民党に入れておけば安泰だからって
選挙権得たばかりの若い頃は鵜呑みにしてたけど、今は何が安泰なのか教えて欲しい+26
-1
-
110. 匿名 2022/07/11(月) 11:06:28
朝日健太郎と生稲晃子をバーンっと出されて、都民バカにされてんだなって思った。他も諸々考えて入れなかったけど、現状維持を求めて自民党に入れる人たちが多かったんだろうね…(だから当選してる)。正直他の候補に「この人!」って人が居なかったのも大きいと思う。野党弱すぎる。+114
-0
-
111. 匿名 2022/07/11(月) 11:06:43
>>37
おニャン子の中では知的で勉強できるキャラではあったけどね、、+104
-16
-
112. 匿名 2022/07/11(月) 11:06:49
安倍さんが目を掛けていたから少なからずそういう票は流れたと思う
東京都は立候補者がアレな人ばかりで同情はするがしっかりしてくれ+31
-3
-
113. 匿名 2022/07/11(月) 11:07:24
コメントすごい勢いで伸びてる(笑)+3
-1
-
114. 匿名 2022/07/11(月) 11:07:27
タレント議員で当選歴浅いと突っ込まれても何も答えられなくてとか
余計な事言ってしまってとかあるから話さない方が得だとはおもうけど、
政治家は話してナンボなところはあるよね+33
-1
-
115. 匿名 2022/07/11(月) 11:07:33
>>8
かわりに乙武当選した方が良かった?+89
-93
-
116. 匿名 2022/07/11(月) 11:07:37
>>3
助けてください!って涙目で演説する人に投票する気持ちが分からない
国民を助ける気持ちのある人に当選してほしかったよ+742
-4
-
117. 匿名 2022/07/11(月) 11:07:42
まあ維新が当選した低能バカな兵庫と大阪よりましだよ。ちなみに私は兵庫だよ。+5
-7
-
118. 匿名 2022/07/11(月) 11:07:42
>>8
一瞬不正選挙か?って思ってしまったわ+255
-4
-
119. 匿名 2022/07/11(月) 11:07:58
>>34
虐めとは違うんじゃない?
政治的知識・見解がしっかりあるなら、逃げずにインタビューに応じれば良い。+128
-4
-
120. 匿名 2022/07/11(月) 11:08:02
>>105
>何故生稲晃子なんだろう?
神輿は頭が空っぽで軽い方が良いからw
単なる頭数要員
変に知恵のある奴担いで勝手に動き回られたら困るじゃん+122
-0
-
121. 匿名 2022/07/11(月) 11:08:07
>>3
都民はどうしちゃったの?
+235
-1
-
122. 匿名 2022/07/11(月) 11:08:13
>>3
山本太郎当選させるくらいならこっち投票するでしょ。どっちも当選しちゃったけど。てか東京は投票できる候補者いない+25
-65
-
123. 匿名 2022/07/11(月) 11:08:18
この件に関してじゃないけど、安倍さんが亡くなった後の選挙活動に関して言っていないことを記事に書かれたって怒ってる議員がいたから、マスコミやメディア側のこと丸々信じるのは危険だわ+4
-7
-
124. 匿名 2022/07/11(月) 11:08:26
>>31
私も。
こんなに何も考えていない都民が多いのかと落胆した。
どの層が入れてるんだろう?
ウチのジジババだらけのさびれた商店街来たときは殆ど人が集まってなかったけどねー。+241
-2
-
125. 匿名 2022/07/11(月) 11:08:27
+3
-224
-
126. 匿名 2022/07/11(月) 11:08:30
>>92
むしろ知識も無く何もできない党の方針に意見することもないような人を頭数合わせの為に出馬させてんじゃないのかなあ+87
-0
-
127. 匿名 2022/07/11(月) 11:08:38
>>1
むしろ理由を聞き出して視聴者に伝えたテレ東ありがとうだよ。逆ギレしてんじゃないよ。怒るのはこっちだよ。+262
-1
-
128. 匿名 2022/07/11(月) 11:08:49
>>13
自民党が悪いよね。
知名度で勧誘してさ。
自民党は思想がごった煮政党だわ。
党員の方は文句を言って言って言いまくれー!!!
+212
-1
-
129. 匿名 2022/07/11(月) 11:08:50
>>105
使われるだけ使われてポイされるだけかと+3
-0
-
130. 匿名 2022/07/11(月) 11:08:52
>>1
まぁボロを出すよりはいいでしょうね。+15
-0
-
131. 匿名 2022/07/11(月) 11:08:53
吉祥寺女子の恥だな+9
-2
-
132. 匿名 2022/07/11(月) 11:09:09
この方は介護の充実が目標?らしいけど、それならまず現場で働く介護職員やケアマネジャー目指すべきだと思う。それとまず市町村の議員、次に県会議員というようなステップアップが良いと。いきなり国会議員は疑問。+108
-0
-
133. 匿名 2022/07/11(月) 11:09:09
>>8
こんな人に貴重な1票を入れてない。入れた人は本物のアタオカ。+494
-4
-
134. 匿名 2022/07/11(月) 11:09:10
>>81
政治家こそ世の中がちゃんと見えてるのかもね
きちんとモノを考えられる人の方が少ないってこと
+86
-0
-
135. 匿名 2022/07/11(月) 11:09:18
絶対ないと思うけど、国会答弁中に「ざけんなよ」ってセリフを使わないでほしい。+8
-0
-
136. 匿名 2022/07/11(月) 11:09:25
>>1
麦わらでダンスダンス〜♪+15
-1
-
137. 匿名 2022/07/11(月) 11:09:26
どっちが嫌い?
+生稲晃子
-山上徹也+14
-15
-
138. 匿名 2022/07/11(月) 11:09:45
>>137
クソ質問+48
-0
-
139. 匿名 2022/07/11(月) 11:10:02
>>125
恋はくえすちょんの振り付けだね。+1
-12
-
140. 匿名 2022/07/11(月) 11:10:02
>>97
そうだよ、政治は芸能界じゃないんだから。
国民から逃げてたらダメじゃないか?+29
-0
-
141. 匿名 2022/07/11(月) 11:10:07
同局の記者が陣営に取材したところ、匿名を条件に「生稲さんは国会議員としての資質、勉強が圧倒的に足りないからだ」と説明されたと暴露した。
陣営って身内が?
図星なのかな?+38
-1
-
142. 匿名 2022/07/11(月) 11:10:08
>>120
官僚の言いなりになる馬鹿で軽い神輿議員を増やしたいだけだよね
そして自分達の利権を守りたいだけ+54
-0
-
143. 匿名 2022/07/11(月) 11:10:13
>>116
助けたところで何もしてくれないのにねえ。ただの自民の操り人形じゃん。+221
-1
-
144. 匿名 2022/07/11(月) 11:10:14
>>86
東京なんて
平成になってから
都知事は全部芸能関係者やギョーカイ人じゃん+139
-1
-
145. 匿名 2022/07/11(月) 11:10:33
>>77
ちゃんと育児して家庭大切にして癌闘病乗り越えたりしてちゃんと生きてきるから、
母親全面に出して当選して、不倫して遊び回ってる議員さんたちとかより堅実にやってくれそうではある+18
-22
-
146. 匿名 2022/07/11(月) 11:10:37
元アイドルに政治任すとか世も末+56
-0
-
147. 匿名 2022/07/11(月) 11:10:51
>>66
自民党は圧勝だから入れた人はうじゃうじゃいるでしょ
あなたの周りが偏ってるだけよ+62
-55
-
148. 匿名 2022/07/11(月) 11:10:54
>>77
確か入試の成績もトップで、元々教師になろうと思ってたそうだから、その当時のアイドルの中では真面目な方で、地頭も良い方だと思うけど、突然の政治家になるのは違和感ある
昼帯でも、びっくりするくらい何もないこと言うんだよね
自分の意見なくて上っ面のことしか言わない
話もうまくなかったし…+87
-1
-
149. 匿名 2022/07/11(月) 11:11:21
>>3
参院選がそういう仕組みになっているから、これは仕方ない。
知名度狙いでも、何かの専門に通じた人とか、特化したものがある有名人ならいいけど、生稲さんに何が出来るんだよ
簡単な記事見つけたから、これで何で多いのか勉強しよう
<参院選ポイント解説>タレント候補なぜ多い?|総合|神戸新聞NEXTwww.kobe-np.co.jp参院選は芸能人、スポーツ選手など知名度の高いいわゆる「タレント候補」が多いとされます。今回も立候補者一覧を見てみると、元アイドル、作家、俳優などテレビで見たこ
+87
-1
-
150. 匿名 2022/07/11(月) 11:11:27
>>86
ボロカス言ってた馬鹿な都民もいたと
思うけど今頃息してんのかな+46
-1
-
151. 匿名 2022/07/11(月) 11:11:42
>>34
逃げ腰ではやっていけないでしょう+37
-2
-
152. 匿名 2022/07/11(月) 11:11:57
>>116
何を助けて欲しいの?
この人そんなに生活に困ってたの?
馬鹿馬鹿しい+216
-2
-
153. 匿名 2022/07/11(月) 11:12:09
?池上彰と関係あるの?
暴露?何を+3
-0
-
154. 匿名 2022/07/11(月) 11:12:13
芸能人でも例えば芸能活動が落ち着き出した時にどこかの大学に入学して政治学をきちんと勉強して政治には詳しく本気で世の中を変えたいと思い立候補しましたとかならいいんだけどね。この人は勉強出来るとはいえ政治は短大時代学んでないでしょ+73
-1
-
155. 匿名 2022/07/11(月) 11:12:21
>>77
高校の偏差値とか…何十年前の話だよw+64
-4
-
156. 匿名 2022/07/11(月) 11:12:36
あんなにTwitterやら掲示板で叩かれてたから、当選しちゃうとは思わなかった。
やっぱり投票する世代は年齢層高いから、ネットより自分の今の気持ち優先って感じなのかな。+28
-0
-
157. 匿名 2022/07/11(月) 11:12:59
>>13
まずはペーパーテストクリアした人だけが候補者になれるようにしたほうがいいね。
衆議院と参議院の違いとか、小選挙区と比例の説明とか。それさえ分からなかったらアウトでショ。+312
-0
-
158. 匿名 2022/07/11(月) 11:13:05
>>116
なんで涙目、ふざけんなよ
そんな泣くくらいなら出るなよ+206
-1
-
159. 匿名 2022/07/11(月) 11:13:09
>>1
この人とかガーシーとかもう日本人大丈夫なのか?+180
-2
-
160. 匿名 2022/07/11(月) 11:13:10
>>147
操作でもしてんじゃない票の
何もかも信用できないわ今の政治+25
-25
-
161. 匿名 2022/07/11(月) 11:13:11
生稲さんは何で嫌われてるの?+3
-2
-
162. 匿名 2022/07/11(月) 11:13:19
テレビショッピングしか及びない三流タレントが議員に
何かさタレントって仕事無くなれば議員立候補するよね?
コロコロ意見変わる生稲です、上が黒なら私も黒です。+47
-0
-
163. 匿名 2022/07/11(月) 11:13:31
>>122
山本太郎の方が良いよ。
賛同できない部分は多いけど、それでも自分の言葉で伝える事はできる。
流石に比較するのが失礼。+45
-64
-
164. 匿名 2022/07/11(月) 11:13:35
なんだかんだ生稲さんが気になって仕方ない人が多いんだな+5
-6
-
165. 匿名 2022/07/11(月) 11:13:37
>>66
とりあえず自民党って人は一定数いるよ。
あとこの選挙区、キャラが濃い人ばかりだった。
私は違う人に入れたけど。
+160
-1
-
166. 匿名 2022/07/11(月) 11:13:37
>>107
アンケートに未回答だったり他の候補者と回答かぶってるのに何を判断材料にするの?
アイドル時代の言動??+24
-0
-
167. 匿名 2022/07/11(月) 11:13:45
>>77
今は完全中高一貫だから高校の偏差値はないはず+8
-0
-
168. 匿名 2022/07/11(月) 11:13:49
>>85
池上彰も都民の一人有権者なんだから
自分たちの代表になる議員予定者に
厳しい質問を浴びせるのは
ジャーナリストと言う職業なら
尚更当然じゃん+128
-6
-
169. 匿名 2022/07/11(月) 11:14:01
>>31
都民って誰に投票したの?この人もだけど蓮舫、山本太郎もたいがいヤバいって思ったけど+225
-4
-
170. 匿名 2022/07/11(月) 11:14:01
>>40
カンペ読むだけならやります。質疑応答は禁止でオファー受けます🙅♀️+18
-0
-
171. 匿名 2022/07/11(月) 11:14:19
>>26
>国会議員としての資質、勉強が圧倒的に足りないからだ
ここまで自分の陣営にこき下ろされる生稲wはるか昔のおニャンコ時代よろしく、お手振りだけしておけばいいと思っていそう。文春砲待ったなしだわ
+275
-1
-
172. 匿名 2022/07/11(月) 11:14:22
当選が分かった後の挨拶がまるで当選がゴールのような挨拶だった。
知識もそうだけど、本当に資質に問題があると思う。
+18
-0
-
173. 匿名 2022/07/11(月) 11:14:25
>>163
えっ。それはない+36
-15
-
174. 匿名 2022/07/11(月) 11:14:36
参議院なんてお遊び議員いらない+15
-0
-
175. 匿名 2022/07/11(月) 11:14:36
>>14
結局政策について、なんにも語れないってことだよね。
なんだかんだ言い訳してるけど、公開討論会みたいなことをやってみればいいよ。
如何に無能かわかるから。
国民も、質が落ちたよね。
こんな人が当選しても何もやってくれないどころか、税金の無駄遣いだよ。+256
-0
-
176. 匿名 2022/07/11(月) 11:14:47
事実なんだから怒るのおかしくないか?+9
-2
-
177. 匿名 2022/07/11(月) 11:14:51
都民の選挙音痴さは異常+16
-1
-
178. 匿名 2022/07/11(月) 11:14:53
>>157
この人は吉祥寺女子高校で成績優秀だった人だからペーパーも突破すると思うよ+4
-27
-
179. 匿名 2022/07/11(月) 11:15:07
誰でも候補できるという点に問題があると思う
候補者には国家試験を受けさせないと駄目だな+12
-0
-
180. 匿名 2022/07/11(月) 11:15:28
なんだろ?政策を打ち出すのはもちろんだけど、自分の考えを言葉にして声に出して表現しないとなにがしたいのか全く伝わってこないんだけど。それも政治家の大切な仕事なんじゃないの?
その土俵にまず上がらない人間が議員やる意味あるのかって思っちゃう。+9
-0
-
181. 匿名 2022/07/11(月) 11:15:31
この人に入れた人に聞きたい! この人に何を期待しているのかを!!+15
-0
-
182. 匿名 2022/07/11(月) 11:15:45
>>3
頭おかしいオタクもいるから
立候補できない制度つくって欲しい
akbの総選挙みたいな感覚の人たっくさんいるしょ+176
-1
-
183. 匿名 2022/07/11(月) 11:15:59
>>66
自民党入れてるのジジババじゃないかな
Twitter見ててもフォロワーさんらで自民党入れたって見ないな+130
-18
-
184. 匿名 2022/07/11(月) 11:16:14
>>3
知名度+自分や身内の病気や障害をネタにする人には投票しない。+195
-0
-
185. 匿名 2022/07/11(月) 11:16:16
この人を支持するっていう人を見かけたことないけど誰が投票したんだろう
なんか音楽企業が四つくらい支持するとか言ってたからそこの組織票かな+2
-0
-
186. 匿名 2022/07/11(月) 11:16:32
>>1
トピ立つかわからないけど今井絵理子も当選でしょ?
「これからは政治家・今井絵理子としてスタートします」とかほざいたらしいよ
お前何で出馬したよ
当選してから何してたよ
ほんっ腹立つふざけんな+230
-0
-
187. 匿名 2022/07/11(月) 11:16:37
>>3
当選した理由これでしょ。応援演説きてくれた人はみんな当選したみたいだし+146
-9
-
188. 匿名 2022/07/11(月) 11:16:46
>>159
私も生稲ショックすごすぎた。
それでもガーシーも当選と聞いて「なんだ!みんな頭がおかしくなってるのね」と納得できた。
ほんともう税金おさめたくねー
とりあえず自民党には絶対今後いれない。
+109
-3
-
189. 匿名 2022/07/11(月) 11:16:58
>>117
アンチ維新の府民やけどそれでも元アイドルとかはそっちの方が絶対イヤやわ+9
-2
-
190. 匿名 2022/07/11(月) 11:17:10
>>1
旦那さんの経営してる飲食店をたまに手伝い、程よくタレント活動してたらラクだろうに何でわざわざ政治家になろうと思うのか分からない
よく旦那さんや思春期の娘さんも、いいよって言うよなあ+99
-1
-
191. 匿名 2022/07/11(月) 11:17:12
>>168
厳しい質問でなくホントに失礼なこと言うよね
池上彰
見てて不快だし、何でも知ってるみたいに説明してるけど、私の専門分野のことめちゃくちゃだったわ
あの人理系には弱いのに知ったかぶりひどいと思った
ここにそんなに池上彰の支持者いて驚く
洗脳されてるのかな?+6
-32
-
192. 匿名 2022/07/11(月) 11:17:19
この人や今井絵理子が当選した事にビックリと同時に何か馬鹿らしくなったよ。+70
-0
-
193. 匿名 2022/07/11(月) 11:17:20
政治のこと何も知らなくてもお金たくさん貰えるのか+9
-0
-
194. 匿名 2022/07/11(月) 11:17:27
参議院は昔からタレント有名人候補議員いたんだから 今更批判はおかしな話 資質に問題かはこれから+1
-2
-
195. 匿名 2022/07/11(月) 11:17:42
>>86
今じゃ東京のほうがヤバイかも+85
-0
-
196. 匿名 2022/07/11(月) 11:17:49
>>188
890万ある?+29
-16
-
197. 匿名 2022/07/11(月) 11:17:55
>>186
当選してからはグリーン車に乗って不倫してましたけど
+117
-0
-
198. 匿名 2022/07/11(月) 11:18:06
取りあえず、ガンとか大病してたり、子供が障がいあるとスカウトされるのか。政党も入れる人もどうしようもない。+24
-0
-
199. 匿名 2022/07/11(月) 11:18:22
なんで当選したん…
東海地方のバラエティー番組にたまに出てたけど
まさかだよ+7
-0
-
200. 匿名 2022/07/11(月) 11:18:34
>各社のインタビューを受ける時間がない
無いのは時間ではなく
政治家の資質と現場対応力+12
-0
-
201. 匿名 2022/07/11(月) 11:18:34
>>168
俵さんとかメチャクチャ辛辣だったじゃんか!
記者や政治評論家が毒抜かれすぎ!ワイロ貰いすぎ、テレビ局と慣れすぎ+26
-1
-
202. 匿名 2022/07/11(月) 11:18:37
>>124
きっとアラフォーアラカン辺りの元おニャン子ファンだった人達じゃない?もうね...+47
-2
-
203. 匿名 2022/07/11(月) 11:18:52
>>195
辻元のおばちゃんも一応追い出したしな
もう大阪の責任とちゃいますから
+41
-1
-
204. 匿名 2022/07/11(月) 11:18:53
>>117
東京はこの人が落選してたら時点が山本太郎で次が維新だから維新が当選してたかもよ+12
-0
-
205. 匿名 2022/07/11(月) 11:19:09
>>8
今回の東京の候補者、入れたい人誰一人いなかったよ。
自民なんてこの人と朝日健太郎だよ?
終わってる。そして両方当選したことに絶望+549
-6
-
206. 匿名 2022/07/11(月) 11:19:29
>>183
私もそう思った!候補者は良く分からないけどとりあえず自民党に入れとけみたいなね。+19
-3
-
207. 匿名 2022/07/11(月) 11:19:29
マジかよ+7
-0
-
208. 匿名 2022/07/11(月) 11:19:31
>>116
はぁ?こっちが助けてほしいわ馬鹿馬鹿しい+178
-1
-
209. 匿名 2022/07/11(月) 11:19:43
>>5
キッズウォーの迫真の演技を思い出した。仕事に真っ直ぐ取り組む人だと思うんだよね。+4
-49
-
210. 匿名 2022/07/11(月) 11:19:47
>>2
そして朝は早い。+92
-4
-
211. 匿名 2022/07/11(月) 11:20:04
この人と今井絵理子を担ぎ出すセンスも分からんけど、立候補した本人の気持ちも分からん。
元アイドルがアイドルやその周りの関係者の待遇改善やセカンドキャリアや法整備を訴えるなら、なんとなく理解できるけど。
そういうわけでもないし、ガチで政治家やりたい風でもない。+43
-0
-
212. 匿名 2022/07/11(月) 11:20:10
>>6
笑った!誰やねんよりおもろい
+435
-3
-
213. 匿名 2022/07/11(月) 11:20:31
一定数のアホがいるの見越してこういうタレント候補者を立てる+7
-0
-
214. 匿名 2022/07/11(月) 11:20:46
>>191
昨日私が選挙特番を見てた限りでは妙な質問はしてなかったよ。
質問に対して論点ズラしてのらりくらり逃げてた人には厳しめに追求してたけど。+31
-3
-
215. 匿名 2022/07/11(月) 11:20:51
>>117
維新の議員は高学歴
そもそも公務員改革で実績がある
維新を嫌うのは公務員家庭
維新府政前の大阪役所の腐敗っぷりを知らんの?
+1
-7
-
216. 匿名 2022/07/11(月) 11:20:52
そもそも参議院って必要なのか?
どっちも自民党の力が強いのなら衆参分かれてても無意味じゃん
無駄に政治家の人数とってるように見える+5
-0
-
217. 匿名 2022/07/11(月) 11:20:53
>>117
私も兵庫だけど、維新良いとは思わないけど落ちた人達は明らかに力不足な人だよ
もっといなかったのかと思うわ
知事も維新になってなんか頼りない
兵庫は大阪の子分じゃないと言いたいわ!
兵庫だとタレントだけでは無理だと思うよ+14
-0
-
218. 匿名 2022/07/11(月) 11:20:58
>>127
図星突かれたから逆切れとはw
元アイドルなら、笑ってスルーする度胸くらい持っとけって感じ
+64
-0
-
219. 匿名 2022/07/11(月) 11:21:00
今後どんな活動をして貢献してくれるのか、きちんとみていけばいいのでは?
これだけわーわー言っておきながら議員活動が始まってそれをみようともせずにいたら、ただ文句言いたいだけの人になるよ+2
-0
-
220. 匿名 2022/07/11(月) 11:21:03
誰が入れてるの?ファンの人?
東京都民ってアホばかり。+10
-0
-
221. 匿名 2022/07/11(月) 11:21:13
ざけんなよ!!+3
-0
-
222. 匿名 2022/07/11(月) 11:21:26
>>23
言われてることが本当だとしたら、本人に問題があるんじゃないかと思うけど?
そんなのを担ぎ上げる人にも問題あるけれども、一番の問題は御本人でしょう+82
-12
-
223. 匿名 2022/07/11(月) 11:21:38
>>134
女性議員は増やさないといけない風潮だけど、蓮舫とか辻元みたいに可愛げのない女性は勘弁だから隣でニコニコ笑って信念のないのがおっさんにとっては都合が良いのよ。知名度があって票が見込めるなら勘弁。+66
-1
-
224. 匿名 2022/07/11(月) 11:21:43
>>160
世の中が見えてないんだね
これが現実ってことよ
+13
-8
-
225. 匿名 2022/07/11(月) 11:21:49
>>197
そうね!ほんとそうね!ある意味政治家らしいよね!+21
-1
-
226. 匿名 2022/07/11(月) 11:21:52
>>213
そんなやり方に騙される都民に失望+4
-0
-
227. 匿名 2022/07/11(月) 11:22:07
比例代表は最悪の選挙制度+10
-1
-
228. 匿名 2022/07/11(月) 11:22:35
今井絵理子のほうが驚きました+32
-0
-
229. 匿名 2022/07/11(月) 11:22:35
毎回だけど当選させてたい人はいないし、落としたい人は落とせないし選挙行く気なくす+11
-1
-
230. 匿名 2022/07/11(月) 11:22:45
>>178
あのさあもう口ひらけば吉祥女子で優秀、優秀って・・・もう40年ほど前だよね??
その頃生まれた子がもう立派なおばちゃんになる年月の話だよ。
40年前にいくら優秀であろうと(そもそもちょっと賢いぐらいだと思うけど)その後意識もって暮らしていないとどんどんバカになるよ。当たり前のこと。
逆に中卒でも意識持って学習していた人は知恵はついてくるし。
とにかく40年前にいくら優秀とほざこうが、選挙の段階でこんだけぼろがでるような人間が
基準となるペーパーテストを突破はできないよ。
要するには政治をなめてるのよ。
ちょっとでも本気で取り組んで勉強したらあんなとぼけた回答はありえないよ。
芸能人としてはイマイチだし、国会議員とかなったらかっこよさそう~でも勉強とかもうこの年だと無理~まあしなくても知名度でOKて言われてるから大丈夫だしいっか~て感じなのよ。
+66
-1
-
231. 匿名 2022/07/11(月) 11:22:52
>>217
え?大阪の子分でしょ?
県民の多くが大阪に通勤しているくせに
大阪企業にたかる寄生虫ども+0
-6
-
232. 匿名 2022/07/11(月) 11:22:52
>>1
こっちはオマエが当選した事に憤ってるんだが
+67
-0
-
233. 匿名 2022/07/11(月) 11:22:54
議員の誰かさんの愛人枠にしか見えませんね+7
-0
-
234. 匿名 2022/07/11(月) 11:22:55
>>37
左から
キムタク夫人、国会議員、スジャータ夫人
すごいメンツ+115
-2
-
235. 匿名 2022/07/11(月) 11:23:39
>>203
辻元清美は比例で当選だよね
何あれ?
大阪では当選出来ないと思って比例に逃げたんだよね+60
-1
-
236. 匿名 2022/07/11(月) 11:23:44
なんで立候補したんだろう
政治に興味があるような人には見えないんだけど+7
-0
-
237. 匿名 2022/07/11(月) 11:23:47
>>160
自民党は組織票が凄いからね+31
-1
-
238. 匿名 2022/07/11(月) 11:23:48
>>186
今井絵理子のオタクがファンクラブ入ってるぞー!って演説中に大声で叫んでてキモかった。+74
-0
-
239. 匿名 2022/07/11(月) 11:24:06
>>13
タレントしか出さないとか自民党都民をバカにしすぎwと思っていたらまさか本当にタレント2名が当選するとは+113
-0
-
240. 匿名 2022/07/11(月) 11:24:12
>>217
ホンマ、ホンマ
京都見てみぃや、維新からがっちり守り抜いたで
さすがや~と感心したわw
+1
-1
-
241. 匿名 2022/07/11(月) 11:24:14
>>55
山本太郎に入れるぐらいなら選挙行かずに家でゴロゴロしててくれた方がいいよね…+446
-37
-
242. 匿名 2022/07/11(月) 11:24:27
>>196
普通にあるよ。
しかも年収1300万という一番働き損ゾーンね・・・文句言う権利は一番ある層だと思うわ。
+25
-5
-
243. 匿名 2022/07/11(月) 11:24:35
キッズ・ウォー見てましたー!って言う人に対して握手しながら「ざけんなよ、、。」って言ってて、ドラマでのセリフで言ってあげたんだろうけどその返しどうなのって思った(笑)+8
-0
-
244. 匿名 2022/07/11(月) 11:24:50
>>178
それはない
答えられるならテレビも出られるよ+19
-0
-
245. 匿名 2022/07/11(月) 11:24:51
意地悪な質問するって言うけど池上の質問に答えられるぐらいの度量ないと政治家無理じゃないかな
政治の知識ゼロとか結構生稲さんも変な度胸あると思うわ+31
-2
-
246. 匿名 2022/07/11(月) 11:25:00
タレントが政治やること自体は否定しないけど、やるなら勉強してからやってほしい。
私は東国原に対しては支持も不支持もないけど、あの人は自分なりに勉強してから政治の道を選んだから、そういう部分に関してだけは評価できる。+24
-0
-
247. 匿名 2022/07/11(月) 11:25:04
>>101
横ですがわかります。
これだけ自民に入れた人がいるんだ、投票自体行かなかった人もこんなにいるんだ、、という暗澹たる気持ち
+162
-7
-
248. 匿名 2022/07/11(月) 11:25:08
>>231
寄生虫とか下品な言葉がいかにも大阪っぽいですね。じゃあ大阪人だけ雇えば?+3
-2
-
249. 匿名 2022/07/11(月) 11:25:39
>>13
投票行かない人が多いから結局根強いファンのいる芸能人や宗教系が勝ってしまうということ+81
-0
-
250. 匿名 2022/07/11(月) 11:25:47
>>26
これって生稲関係なく政治家の資質、勉強が圧倒的に足りない人を推薦立候補させるなって話しだよね
前から言ってるが国会議員になる為の国家試験みたいのが必要だと思う+385
-1
-
251. 匿名 2022/07/11(月) 11:25:58
早ければ次の参院選の時に元AKBの人とかが出馬するんだろうなぁ…+45
-0
-
252. 匿名 2022/07/11(月) 11:26:10
>>191
横
開票速報番組で創価に切り込んだ質問したの池上が初じゃない?
あの辺りから評価されていったと思うし、私もよくやった!と思った。
いつもの説明番組でたまに説明が違うこともあるのは知ってるから、そっちは話し半分で聞いて自分でソース調べたりしてるよ。+36
-4
-
253. 匿名 2022/07/11(月) 11:26:23
参院選トピ地獄
自民党支持者が大量発生してて
反自民に攻撃しまくってる
こういう人達って生活困ってないのかな+6
-2
-
254. 匿名 2022/07/11(月) 11:26:34
>>234
右の眉毛玉の輿に乗ったんだ!+105
-0
-
255. 匿名 2022/07/11(月) 11:26:38
>>205
絶望も何も「他にいない!」って言って誰にも入れなきゃそりゃ自民党が勝つでしょ
せめて事前の候補者アンケートとか見てひとつでも自分の望む回答をしてる対立候補に入れるとかすれば良いのに
選挙に参加せずにそんなこと言われても+71
-6
-
256. 匿名 2022/07/11(月) 11:26:39
ニュースうそだったのか+1
-0
-
257. 匿名 2022/07/11(月) 11:26:39
事前に用意されたカンペがないと、的外れな返しも出来なさそうよ。+4
-0
-
258. 匿名 2022/07/11(月) 11:26:54
>>160
そこまでは思わないけど投票所閉める時間繰り上げてるのが気になる
投票率下げようとしてない?+11
-2
-
259. 匿名 2022/07/11(月) 11:27:13
>>231
そりゃあどこも経済圏とかあるけどさ、大阪が中心ではあるけどアンタそれは情けないこと言うなぁ
兵庫は農業県でもある
淡路島のタマネギとか食べへんの?
ストップしてもらったら?寄生虫言われたくないやろ?+5
-0
-
260. 匿名 2022/07/11(月) 11:27:18
>>251
ありそう。
子育てママに寄り添います!!とか何とか言ってさ。+30
-0
-
261. 匿名 2022/07/11(月) 11:27:41
>>251
指原が怪しいとずっと思ってる
小池百合子みたいになりそう+13
-11
-
262. 匿名 2022/07/11(月) 11:27:49
なんかなー。「政治家になりたい!」って思ったけど知識が足りないなら、そのまんま東みたいに社会人で大学入って学ぶ事も出来るよね。立候補はしたけど候補者への質問もほぼ回答しない意味も分かんないし、学ぶ姿勢もないのが気に食わない。志もないのに「国民の皆様のために働きます!」って何をするつもりなんだろうね。+15
-0
-
263. 匿名 2022/07/11(月) 11:28:01
>>237
やっぱり宗教で票集めしてるんだろうな、組織票なんて宗教が一番強いもん+13
-7
-
264. 匿名 2022/07/11(月) 11:28:02
>>92
むしろ知識ないから簡単に党に染まってくれるし、知名度抜群で党のアピールになるし、容姿いいからいわゆる職場の華的な存在にもなるし、いろいろ都合いいんじゃない?+58
-0
-
265. 匿名 2022/07/11(月) 11:28:12
安倍さんに応援演説きてもらったからって、それアピールしてお涙票がいっぱいきた。それだけでしょ+14
-0
-
266. 匿名 2022/07/11(月) 11:28:15
>>175
杉浦太蔵がまともに見えるレベル。当時の幹事長に怒鳴られてもケロッとしていた図太さも含めてw+91
-0
-
267. 匿名 2022/07/11(月) 11:28:16
>>75
国民からのバッシングで消えてくれるなら、今井絵理子も消えてるでしょ。
議員になれば人がなんと言おうと居座りたいところなのよ。
国民が不安に思っても自民党の幹部が喜んでくれたらそれでいいんじゃない?+115
-0
-
268. 匿名 2022/07/11(月) 11:28:55
タレントや有名人候補は多数決要員で党にとっては必要
国を動かしてるのは官僚
議員は法律作るのが仕事
+0
-0
-
269. 匿名 2022/07/11(月) 11:29:05
>>258
時間繰り上げて経費削減できたらしいけど、こんな大事なことの経費削ろうとすんなよと思うわ+9
-0
-
270. 匿名 2022/07/11(月) 11:29:16
>>259
でも金にならないから兵庫は貧乏
大大阪は裕福+0
-5
-
271. 匿名 2022/07/11(月) 11:29:16
>>18
そうなんだ。
+9
-0
-
272. 匿名 2022/07/11(月) 11:29:44
>>87
50番台もいるし、おニャン子B組という学生グループもできつつあった。+15
-0
-
273. 匿名 2022/07/11(月) 11:29:56
>>1
当選わかった時の第一声が「頭の中が空っぽ」だったのはウケた。先週から気持ち沈んでたけど久しぶりに声出して笑った。そこだけは感謝w+93
-2
-
274. 匿名 2022/07/11(月) 11:29:57
>>261
それは無いんじゃない?
バラエティで良い女風に喋ってる方が本人も楽しいし稼げるでしょ。+19
-0
-
275. 匿名 2022/07/11(月) 11:30:01
>>262
芸能人候補者が中途半端に勉強して自我持たれる方が面倒+7
-0
-
276. 匿名 2022/07/11(月) 11:30:03
>>215
公務員と言ってもいろいろあるよ
役所だけでなく、警察、消防、そしてブラックだと言われる教員、病院もある…
命削ってる仕事多いんだよね
公務員も仕事してる一般人だよ
その人達を蔑ろにしたら、良い人材きてくれない+4
-0
-
277. 匿名 2022/07/11(月) 11:30:05
>>251
この人だと思う+70
-0
-
278. 匿名 2022/07/11(月) 11:30:14
>>36
有名人で癌にかかって公表したからでしょ。
+108
-0
-
279. 匿名 2022/07/11(月) 11:30:25
>>70
全員あり得ないけど、まだ被災地に多額の寄付金や炊き出し行ったりしてた浜崎あゆみとかの方がマシだと思うレベル。+7
-0
-
280. 匿名 2022/07/11(月) 11:31:02
>>268
古い話だね
内閣人事局ができてから官僚は与党の言いなりだよ
与党が官僚幹部の人事権を握っているから
+1
-0
-
281. 匿名 2022/07/11(月) 11:31:09
>>270
都民にマウント取られたらいいわ
+0
-1
-
282. 匿名 2022/07/11(月) 11:31:35
>>251
高橋みなみとかも出そう。
あとAKBじゃないけど、小倉優子も今早稲田目指してるしなんか政治とか好きそうだから出馬しそう。+36
-0
-
283. 匿名 2022/07/11(月) 11:32:09
>>277
もうオファーが来てそう+45
-0
-
284. 匿名 2022/07/11(月) 11:32:11
>>116
当選後のインタビューも「ここまで連れてきてくださって…」って感謝の気持ちを述べてたね。
まるで当選がゴールみたい。ここから国民を引っ張っていくぞ!って気概が全然感じられなかった+210
-1
-
285. 匿名 2022/07/11(月) 11:32:13
>>205
私は東京じゃないし、誰に入れたいとか無かったけど、自民党だけはマズいと思ったから無所属の人にしたよ
あなたが選挙に行ったかどうかわからないけど、投票したい人がいない、どうせ何も変わらないって思って投票行ってない人が有権者の半分なんだよね
これで国民の総意と言えるのかな+69
-7
-
286. 匿名 2022/07/11(月) 11:32:20
>>282
何か問題ある?
特にゆうこりんは勉強家で賢いからね
株にも詳しいよ+0
-21
-
287. 匿名 2022/07/11(月) 11:33:01
>>270
大阪貧乏だし、大阪なんか住みたくない
阪神間が住みやすい+1
-1
-
288. 匿名 2022/07/11(月) 11:33:02
比例票要員、マスコミは今後政策について取材してほしい。カンニングは無しで。+1
-1
-
289. 匿名 2022/07/11(月) 11:33:11
>>8
最近日本も不正選挙なんじゃ無いかと疑いだしてる+250
-10
-
290. 匿名 2022/07/11(月) 11:33:18
>>286
え、問題あるって書いた?+4
-0
-
291. 匿名 2022/07/11(月) 11:33:23
>>281
中間層が1番貧乏なのが東京
実は大阪の方が生活水準は高い
東京で活躍する政財界の大物も大阪出身が多い+1
-0
-
292. 匿名 2022/07/11(月) 11:33:49
池上さんに怒ってるんだ。匿名の党の人じゃなくて。+12
-0
-
293. 匿名 2022/07/11(月) 11:33:59
>>261
指原は頭キレるから損の方が大きい政治家にはならないと思う
今の立ち位置で十分稼げてるだろうし+28
-2
-
294. 匿名 2022/07/11(月) 11:34:09
>>287
兵庫よりも大阪の方がはるかに豊かだよ
平均所得も大阪の方がずっと高い+2
-5
-
295. 匿名 2022/07/11(月) 11:34:16
>>281
都民だがそういう下らんマウントを取る文化はないわw
マウントというか京阪神の内輪のイジリ合いなんじゃないの?知らんけど+1
-0
-
296. 匿名 2022/07/11(月) 11:34:38
>>74
朝日て元バレーボール選手だったのは知ってるけど、夜中まで開票見てたら80万?!超えててトップ当選だったのに心底驚いた。そんなにとるほど何か成果出してるの?国会で答弁すらしたことないと、ここで見たけど皆なにを基準に投票してるんだ…+182
-1
-
297. 匿名 2022/07/11(月) 11:34:50
>>8
当選しないと思ってたよ。比例で当選したんじゃないのが更にびっくり🫢‼️
やっちまったなぁって感じ+284
-4
-
298. 匿名 2022/07/11(月) 11:35:06
>>287
でも兵庫は人口が激減
大阪は梅田を中心に若い住民が増加
大阪でも東京と同様に都心回帰傾向+2
-0
-
299. 匿名 2022/07/11(月) 11:35:11
>>13
税金の無駄遣いにしか思えない…
本気で政治勉強してるのだろうか?
+31
-0
-
300. 匿名 2022/07/11(月) 11:35:15
70歳過ぎたら選挙権与えなくていいんじゃない?+4
-3
-
301. 匿名 2022/07/11(月) 11:35:36
新人だとこの人みたいにまったくの畑違いから来る人も多いから知識がない人も多いだろうし、時間もなかったから仕方ないのかも
無知を自覚して余計なこと言ってボロ出さないように根回しするのは立ち回りとしては上手いかもね+0
-8
-
302. 匿名 2022/07/11(月) 11:35:46
>>291
東京都の財政規模わかってんの?
東京にお仕事もらってんのが大阪
その分際でよく兵庫バカにできるな
自分、府民やけどな、聞いてて恥ずかしい限り
+2
-0
-
303. 匿名 2022/07/11(月) 11:36:01
今から猛勉強して見返してみてください+0
-0
-
304. 匿名 2022/07/11(月) 11:36:07
>>296
国会ってただのホームルームだよ?
国会答弁で成果を判断するのはバカらしい
議員は委員会が本業+0
-33
-
305. 匿名 2022/07/11(月) 11:36:11
>>37
最初は静香よりセンター多かったよね+50
-0
-
306. 匿名 2022/07/11(月) 11:36:21
>>36
ファンだったからじゃない?+6
-4
-
307. 匿名 2022/07/11(月) 11:36:27
>>49
私は都民じゃないけど、この人を当選させないと他のやばい候補が当選してしまうからって選挙トピで見たよ。ろくな候補者がいないから辛いって。+186
-7
-
308. 匿名 2022/07/11(月) 11:36:42
>>259
ホンマに
淡路島や有馬こんといてー
神戸牛も玉ねぎもレタスも食べんといてー
兵庫は五国で食べ物めちゃ美味しいものあるし、ケーキもパンも美味しい
世界遺産になってもない大阪黙っといて+0
-0
-
309. 匿名 2022/07/11(月) 11:36:49
>>302
あれだけ人を集めながらマイナス成長が東京
大阪はプラス+0
-0
-
310. 匿名 2022/07/11(月) 11:36:54
暴露したスタッフに怒るべきでは?
なぜTV局に怒りの矛先を向けるの?+8
-0
-
311. 匿名 2022/07/11(月) 11:36:59
>>295
あなたは賢明な方のようですが大阪をバカにする都民は常に大勢いらっしゃるのでね
+2
-0
-
312. 匿名 2022/07/11(月) 11:37:15
中身ないからインタビューなんてしたらボロ出るじゃない+5
-0
-
313. 匿名 2022/07/11(月) 11:37:15
>>26
これ見てた。
言ってないのにテレ東が流したっていうなら怒るのは理解できるんだけど、「暴露」って言うからには陣営内の人物が言ったことなんだよね?
言われて困ることは言わなきゃいいだけ。
そんなことテレビ局の取材スタッフに言っちゃうちょっと足りない人を陣営に入れたのが悪い。
+214
-3
-
314. 匿名 2022/07/11(月) 11:37:18
>>215
なるほど。でそれで大阪は劇的によくなったんですかね?
因みに2021年帝国でーたバンクによると大阪は企業の転出が213社で転入が153社です。この企業転出はずーっと39年間連続です。しかも転出先は2021年兵庫が46社で最高です。どうして維新はとめられないんですか??+3
-0
-
315. 匿名 2022/07/11(月) 11:37:22
>>277
身内の…+13
-0
-
316. 匿名 2022/07/11(月) 11:37:45
>>308
なのに人口は減少して経済が壊滅状態
もう一発震災味わってみる?w+0
-10
-
317. 匿名 2022/07/11(月) 11:37:47
>>195
大阪はノックさんやらで失敗したこともあって、芸能人の当選は難しくなってる気がするけど。
東京って6枠のうち半分が元芸能人(元オリンピック選手含め)だよ。ビックリするわ。+48
-0
-
318. 匿名 2022/07/11(月) 11:37:48
>>181
きっと生稲晃子本人と同じで何も答えられないと思うわ+2
-0
-
319. 匿名 2022/07/11(月) 11:38:23
>>14
すんずろー枠かなぁ。
アナウンサーの時からアナウンスも
微妙と思ってた。
目立ちたいだけなのかなぁ…+0
-19
-
320. 匿名 2022/07/11(月) 11:38:46
>>282
別のトピにも同じ事を書いたけれど
「選挙」って落ち目になった芸能人の人気投票の場所じゃないんだよ
いい加減にして欲しい!+22
-0
-
321. 匿名 2022/07/11(月) 11:38:56
>>8
今井絵理子といいこの人といい、自民からばっかり出るのがあざどいよね。
他党からでる女性議員の方がある意味、信念もってそう+571
-10
-
322. 匿名 2022/07/11(月) 11:38:56
自分の考えのないアイドル上がりを引き抜いて政治の駒にするの、女をバカにしてる感じもするけどね。
もっと優秀な方がいるでしょうに。+7
-0
-
323. 匿名 2022/07/11(月) 11:38:59
>>231
帝国データバンクによると企業の転出先は兵庫46社で最高なんですが。なんで大阪から兵庫くんの?+1
-0
-
324. 匿名 2022/07/11(月) 11:39:26
>>286
この人何でキレてるの?ww+3
-0
-
325. 匿名 2022/07/11(月) 11:39:29
>>285
本当にそうだと思う
こういう時他に誰もいないとか野党はちょっと…とか言う人結構いるけど、だからって誰にも投票しなかったらそれは当選した人やその党を支持してるのと同じことだと思う+22
-1
-
326. 匿名 2022/07/11(月) 11:39:30
>>1
参議院選の都内の候補者の絵面が顔オシすぎて嫌気がさしたわ+2
-0
-
327. 匿名 2022/07/11(月) 11:39:37
選挙前の当落線上の候補者
立民新人。維新新人。山本太郎。生稲だけど自民
地獄の選択w+4
-0
-
328. 匿名 2022/07/11(月) 11:39:45
>>314
良くなったよ
大阪の借金は激減し経済はプラス成長
いらない企業が出て行っただけ
ゴミは兵庫に押し付けたるわ+0
-4
-
329. 匿名 2022/07/11(月) 11:40:00
>>316
核がもういっぺん日本に落ちればいいみたいな中国人そっくりですね。+4
-0
-
330. 匿名 2022/07/11(月) 11:40:37
>>311
横だけど都民がやってる証拠あるの?
ネットなら何とでも言えるし、何も書いてなくても「都民だって○○のくせに!」って思い込みで都民認定してるコメント多いから信じない方が良い
大阪もたまに同じようなことやられてるけど+0
-0
-
331. 匿名 2022/07/11(月) 11:40:40
>>322
優秀だと自分で考えたり発言したりしちゃうからだめなんじゃないのかな+1
-0
-
332. 匿名 2022/07/11(月) 11:40:40
>>323
でも大阪は経済成長し続けて兵庫は経済縮小w
大阪の落ちこぼれが兵庫へ+1
-1
-
333. 匿名 2022/07/11(月) 11:40:45
今井絵理子「これから勉強します!」
生稲晃子「夢を見てるようで頭の中からっぽです!」
ひどい+55
-0
-
334. 匿名 2022/07/11(月) 11:40:50
>>187
だよね、、、
正直、安倍さんのことで相当票が流れたと思う
なんも分かってない人達が「安倍さんのために!」って
周りにも今まで政治に一切関心なかったような人が安倍さんを世界中の人に愛されてた素晴らしい人って絶賛してた
生前何をしたか一切知らないのに人柄が素晴らしいんだってさ
※安倍さんを否定するのではなく、何も知らないのに神様みたいに崇める層が出てるってこと
+185
-10
-
335. 匿名 2022/07/11(月) 11:40:53
>>316
言っていいことと悪いことがあるんやで
これ以上大阪の恥さらすな!
+6
-0
-
336. 匿名 2022/07/11(月) 11:40:57
>>316
大阪の人に聞きたいんですが吉本新喜劇の何が面白いんですか?+1
-5
-
337. 匿名 2022/07/11(月) 11:41:31
>>1
政治家がマスコミに
対してコメントしないのは
無理じゃないの?
この人も三原じゅん子と
同じで乳がんのこと演説していた
けれど、SPEEDの
今井絵理子同様に
いったい何ができるというの?
自民党も頭かず揃えるために
出馬させてそれに同意したのだから
コメントしないなんて
教養のなさと勉強不足なのでは
ないだろうか?
恥をしれ!恥を!+93
-1
-
338. 匿名 2022/07/11(月) 11:41:34
>>332
落ちこぼれの根拠は?+1
-0
-
339. 匿名 2022/07/11(月) 11:41:43
>>316
震災のこと揶揄するなんて人間じゃない!
+9
-0
-
340. 匿名 2022/07/11(月) 11:41:53
三原じゅんこがまともに見える+5
-7
-
341. 匿名 2022/07/11(月) 11:42:16
某今井さんでも当選したから、私も行けるだろー的な感じで立候補したのかな。。当選したとは知らなんだ。。+6
-0
-
342. 匿名 2022/07/11(月) 11:42:19
>>328
根拠となるソースを教えてください。+0
-0
-
343. 匿名 2022/07/11(月) 11:42:39
>>316
こいつ関西人って事を偽装してるなww
そこまでしてサゲたいのか大阪を+5
-0
-
344. 匿名 2022/07/11(月) 11:43:04
>>42
お調子者の生徒会長選ぶんじゃないんだから…+78
-2
-
345. 匿名 2022/07/11(月) 11:43:19
>>340
三原じゅん子はまともだから。芸能人議員だからって全部同じ目線で見るなって+11
-8
-
346. 匿名 2022/07/11(月) 11:43:29
この人ってキッズ・ウォーの
お母さん以外のイメージ無いんだけど
アイドル時代は人気あった感じ?
ファンだったおじさんが
投票しちゃうレベル?+7
-1
-
347. 匿名 2022/07/11(月) 11:44:00
>>331
それが情けないというか、見下してる女に反論とかされたくないんだろうか。+5
-0
-
348. 匿名 2022/07/11(月) 11:44:05
>>332
パソナが淡路島を占拠してるのはどう説明するんだよ+2
-0
-
349. 匿名 2022/07/11(月) 11:44:23
>>322
神輿担ぐのが男だからルックスがいい人に選んで声がけしてるんだろうね
アイドル以外でも女性候補は容姿のいい人ばっかり
男性は元キャスターとかインテリが多いし元アイドルなんていないのに(アスリートやタレントはいるけど別にルックス人気な人じゃない)+3
-0
-
350. 匿名 2022/07/11(月) 11:44:46
>>319
生稲さんはアナウンサーじゃないけど+20
-0
-
351. 匿名 2022/07/11(月) 11:45:00
当確が遅くなるのなんて大抵の人がそうだろうに+1
-0
-
352. 匿名 2022/07/11(月) 11:45:14
これ見てたけど鈴木福くんからも苦言を呈されてたねw+14
-0
-
353. 匿名 2022/07/11(月) 11:45:22
あのー大阪VS兵庫の醜いケンカそろそろやめてもらっていいかな(笑)+6
-0
-
354. 匿名 2022/07/11(月) 11:45:33
>>13
「これだけは国会に届けたいんだ!」って、下手くそでも何でも良いから、伝えてほしかったわ。
かっこいい政治論を、語ってほしいわけじゃないのにな。+80
-1
-
355. 匿名 2022/07/11(月) 11:45:44
>>14
当選した時「夢を見ているようで頭が空っぽになった」とか言うような人だしね。
頭が空っぽって、ただの馬鹿じゃんと思ったよ。言葉の選び方が破滅的すぎる。こういう人は誰よりも喋らせたらいけないタイプなのに、言葉で戦う政治家が務まるとは到底思えない。+229
-0
-
356. 匿名 2022/07/11(月) 11:45:58
>>1
この人のように難しい事聞かれても答えられないからでは+151
-0
-
357. 匿名 2022/07/11(月) 11:46:18
>>316
これは最低
日本ならどこでも被災する可能性あるのに、他人事目線で言ってるのもバカで最低+5
-0
-
358. 匿名 2022/07/11(月) 11:46:33
なんで大阪人ってこんな顔の男の人ばっかなんですか?+13
-17
-
359. 匿名 2022/07/11(月) 11:46:42
>>352
芦田愛菜は笑いそう バカの福のくせにって+0
-17
-
360. 匿名 2022/07/11(月) 11:47:10
>>8
生稲、メロリン、ガーシー。東京頑張れよ。+310
-4
-
361. 匿名 2022/07/11(月) 11:47:37
>>103
広報として割りきってるのかもね。+0
-0
-
362. 匿名 2022/07/11(月) 11:48:07
>>336
私は大阪ではないですが、関西生まれ関西育ちで子供の頃から見てました
難波に新喜劇見に行ったこともあるし
面白い…うーん座長によるかな?
というより、時々東京へ行って東京発のテレビ見てても面白くなくて、そっちのほうが聞きたいわ
20年くらい前から行くこと多かったけど、ほんとに面白くなかった
朝の番組も夕方も…
+1
-1
-
363. 匿名 2022/07/11(月) 11:48:10
>>4
ブスだよね
これでアイドルできたの?
国会議員して金もらえてむかつくわ+309
-99
-
364. 匿名 2022/07/11(月) 11:48:12
そういう人を担ぎ上げたり当選させる方も悪いわ
でも知識や学があっても変なことしてる政治家も沢山いるから、付け焼刃でも頑張ってくれることのほうが大事かも知れないし何とも言えない+0
-0
-
365. 匿名 2022/07/11(月) 11:48:17
当選したのが信じられない
日本がマジでヤバい時にこんな人が;;
+7
-0
-
366. 匿名 2022/07/11(月) 11:48:18
>>285
棄権も総意のひとつの形でしょ
あ、自分は投票したけどね+2
-9
-
367. 匿名 2022/07/11(月) 11:48:29
>>334
何か亡くなった人に申し訳ないけど独裁者みたいだよ
安倍さんの為にとかさ
+67
-16
-
368. 匿名 2022/07/11(月) 11:48:34
>>357
莫大な国税を投入して復興した東北
国から見放され自前で復興し莫大な負債を抱えた兵庫神戸+0
-1
-
369. 匿名 2022/07/11(月) 11:48:38
>>73
「病気を抱えながらも働ける社会、病気の治療と仕事の両立をもっともっと進めていきたい
自分の命をつないでもらったことの恩返しがしたい」
↑立候補の理由らしいよ
+1
-0
-
370. 匿名 2022/07/11(月) 11:48:52
>>316
皆さんこれが大阪人です。下品で下衆な自己中な人情を押し付けてくる野蛮人の🐒+0
-3
-
371. 匿名 2022/07/11(月) 11:49:09
>>66
都民は学歴トピとかで、地方よりも学力高いとか、地方国立大学バカにしてたけど、一定数以上の頭おかしい人が居るようだね。握手求めたり写真撮ってる人も多く居たからね。都民は街中で芸能人見ても別に何とも思わないとか書き込み見た事もあるけど違うようだね。
+43
-6
-
372. 匿名 2022/07/11(月) 11:49:24
>>2
おばさんだろうが、眠かろうがまず理念くらい語れって。
税金で二千万強のお給料もらうんだからさ。+312
-2
-
373. 匿名 2022/07/11(月) 11:49:26
>>289
現実を受け入れなよ
+7
-12
-
374. 匿名 2022/07/11(月) 11:49:26
>>278
じゃあ次は岡村孝子かな。でも元旦那が出馬しているからあの人はないか。
まさかのおぎやはぎ?池江璃花子は競泳引退したら声掛かりそうだよね。+36
-0
-
375. 匿名 2022/07/11(月) 11:49:30
>>8
組織票が多いんでしょ?
なんか統○関係なんだっけ?
もちろん私だって入れてないよ。なんかこれからも選挙には行くけど、確かに行っても意味ない気はしちゃうよ、昨日の結果見てると+147
-5
-
376. 匿名 2022/07/11(月) 11:49:33
>>370
その大阪じ奴隷電車に乗って通勤してくる兵庫県民哀れ+0
-3
-
377. 匿名 2022/07/11(月) 11:49:53
>>359
福くん馬鹿じゃないよ
自分の意見きちんと言えるし、芦田愛菜信者は、他の人のこと下げてまで芦田愛菜上げしたいの?+11
-0
-
378. 匿名 2022/07/11(月) 11:49:53
>>371
都民の半分は地方出身+17
-3
-
379. 匿名 2022/07/11(月) 11:50:01
>>339
いやだって人間じゃないから+0
-1
-
380. 匿名 2022/07/11(月) 11:50:12
>>227
死票が無くなるという点では理想的な良い制度
比例代表制が悪いのではなく
選挙区で落ちた人間が比例で復活できることと
政党比例で当選した人が離党しても議員を続けられるというルール+2
-0
-
381. 匿名 2022/07/11(月) 11:50:12
>>31
まともな都民が本気で気の毒+119
-0
-
382. 匿名 2022/07/11(月) 11:50:32
>>3
都民の方々、今井えり子で学んでくださいよ…+253
-0
-
383. 匿名 2022/07/11(月) 11:50:46
>>234
「キムタク夫人、国会議員、スジャータ夫人。この中で何になりたい?」って聞かれたら、スジャータ夫人を選ぶわ。キムタク夫人や国会議員みたいに叩かれてないだろうし。+124
-2
-
384. 匿名 2022/07/11(月) 11:50:52
>>330
あぁそういうのあるね+0
-0
-
385. 匿名 2022/07/11(月) 11:51:07
>>376
大阪じ?日本語はなせまちゅか?+1
-0
-
386. 匿名 2022/07/11(月) 11:51:09
>>377
中学受験で慶應中等部と女子学院に受かった芦田愛菜からするば公立中出身の福なんておバカでしょ
東京で公立中出身はゴミ扱いでは?+0
-12
-
387. 匿名 2022/07/11(月) 11:51:21
>>368
後者は気の毒だけど、まだ震災への意識が高くなくてそうなってしまったのかな~
東北の場合は国が放射能ばらまいたようなもんだからその責任でしっかりサポートしたのもあるのかも+1
-0
-
388. 匿名 2022/07/11(月) 11:52:19
>>316
というかほんとに大阪の人なの?
大阪の人は基本兵庫を馬鹿にしないよ
東京っぽいと言われるより神戸っぽいと言われる方が嬉しい人種だし
あの大阪嫌いの埼玉県人じゃないの?+7
-0
-
389. 匿名 2022/07/11(月) 11:52:21
>>101
日本が衰退するのは既定路線。大事なのはそこから再生すること。自民党はそのプロセスを早めるだけ。私は再生したあとの未来の日本には希望を持っています。
家族が会社を経営しているのですが、数年かけて海外に拠点をつくりました。日本崩壊の間は海外に避難して、再生するときにまた戻ります。私達の周りの経営者も同様に準備を進めています。
あなたは冷静に状況が見えているみたいなので身を守る行動をしてください。(例えば、円だけではなくドルとユーロも保有する、英語を勉強する、いつでも国外に行けるように準備するなど。)
こんなコメントすれば大量マイナスでしょうけど、分かる人にだけ身を守る行動をしてもらいたいです。+4
-18
-
390. 匿名 2022/07/11(月) 11:52:29
>>378
>都民の半分は地方出身
でも「都民」じゃんw
大阪だって 名古屋だって 札幌だって 福岡だって
田舎者の吹き溜まりよ
でも生稲晃子みたいなのを当選させない
やっぱり都民はおかしい+11
-2
-
391. 匿名 2022/07/11(月) 11:52:42
>>8
この人当選したの見てびっくりだよ。
昔のファンとかが入れたのかなー。+137
-2
-
392. 匿名 2022/07/11(月) 11:52:48
>>14
話が上手くなくても、考えがしっかりあるなら、伝わると思う。
空っぽなんでしょうね。+100
-0
-
393. 匿名 2022/07/11(月) 11:52:59
>>99
そうだねぇ。
「生稲晃子」自体知らなくて、自民党の人ってことで入れたご年配もいそうだね。+7
-2
-
394. 匿名 2022/07/11(月) 11:53:03
>>370
自己レスしてるね?+0
-0
-
395. 匿名 2022/07/11(月) 11:53:17
>>388+1
-7
-
396. 匿名 2022/07/11(月) 11:53:47
>>363
では国会議員になればいいのでは?笑+22
-23
-
397. 匿名 2022/07/11(月) 11:54:03
>>386
よこ
東京の事情知らないで勝手なこと言わないでほしいわ
東京は公立私立で優秀かどうかなんて図らないの(学校名で判断する)
裕福・教育熱心かそうじゃないかってだけだし、一般家庭の普通の子は公立中学へ進むんだよ
福君は芸能人だからそこまで学歴に興味ないだろうし、お嬢様の愛菜ちゃんが芸能人としては異色なだけ+13
-0
-
398. 匿名 2022/07/11(月) 11:54:09
>>390
はい勘違い
大阪と名古屋は住民の地元出身比率が7、8割で非常に高い+1
-6
-
399. 匿名 2022/07/11(月) 11:54:32
>>8
今井恵理子はムカつくけど比例だから今回の自民なら当選はしょうがないかなと思ったけど起きてニュース見て私もこの人が当選した事にびっくり
けど東京の自民の候補者自体酷いよね。朝日はバレーの人だっけ?
同じスポーツ系でも秋田の野球の人なら良いイメージあるから分かるけど
朝日も自民だから当選しただけだよね?+223
-2
-
400. 匿名 2022/07/11(月) 11:54:45
>>397
トップ層は中学受験
高校受験組はレベルが低い+1
-9
-
401. 匿名 2022/07/11(月) 11:55:23
>>1
内部からもバカにされてるような人を押し上げ支援する自民党もおかしい+68
-0
-
402. 匿名 2022/07/11(月) 11:55:26
>>371
学校のレベル考えたら学力高いのは事実でしょ
握手求めるのなんて全国一緒だし、街中芸能人とかすごいどうでもいい話+0
-11
-
403. 匿名 2022/07/11(月) 11:55:33
>>10
いやいや、今後はこの人のSNSで、本人のフリして自民の意向が流されるわけで。←つまりはアンテナの役目をするだけ+35
-0
-
404. 匿名 2022/07/11(月) 11:55:39
>>336
大阪民ではないけど関西地方の昼ご飯食べながら、土曜日の日に新喜劇を見る定番番組なんだよ
子供の頃から当たり前にある、日曜日の笑点やサザエさんのような存在
+1
-1
-
405. 匿名 2022/07/11(月) 11:55:53
投票した人に理由聞きたい+13
-0
-
406. 匿名 2022/07/11(月) 11:56:56
>>400
当たり前だが私立はお金がかかるから優秀でも中受出来ない子はいる
まずは経済力によりけりだよ+5
-0
-
407. 匿名 2022/07/11(月) 11:57:57
この人の現役はガルの年齢層にぴったりなの?+0
-0
-
408. 匿名 2022/07/11(月) 11:58:01
ひろゆきと成田先生のテレ東大学に出てフルボッコされた森下千里の次をやってほしい。
やっぱ無理かな。前回は候補。
今回は議員だからなあ。+7
-0
-
409. 匿名 2022/07/11(月) 11:58:07
>>1
>> 陣営の関係者はよろず~ニュースなどの取材に対応。「テレビ東京に怒っている。ああいう報道をされて(有権者から)どうなっているんだという電話が我々のところにあった」と憤りを示した。
結局、本人じゃなくて陣営の関係者がコメントしてるじゃないですか
生稲さんが自分の言葉で語るべきなのに+52
-0
-
410. 匿名 2022/07/11(月) 11:58:20
>>401
でもね、もっとやべえ元女優多重国籍中国人を押し上げ応援し、大臣や党首にまで登用した党がありますしね・・・・+1
-8
-
411. 匿名 2022/07/11(月) 11:59:09
>>374
北斗晶+7
-0
-
412. 匿名 2022/07/11(月) 11:59:38
>>406
優秀な子は大体恵まれた家庭に育っている
遺伝子も格差
貧乏家庭から賢い子はほとんど生まれなくなった
頭脳も格差が固定化されたからね
しかも都立中学もあるし+1
-8
-
413. 匿名 2022/07/11(月) 11:59:42
>>1
圧倒的に勉強不足と報道されちゃったの怒ってるの?
じゃあ今からでも出て来て、生放送で政治的な議論戦わせてみればいいやん
その出来映えで悪評なんか一蹴できるはずでしょ。+81
-1
-
414. 匿名 2022/07/11(月) 11:59:50
今井絵理子もどうかと思うけど、あの人は政見放送とかでまだ表に出て喋れるから広告塔として使える部分はあると思う。
でもこの人はなんかモジモジモニョモニョゴニョゴニョしていてぶりっ子のままだし、周りのオッサンたちに女を武器にして何もかもお膳立てしてもらっていそう。「わたし何もわからないので助けてくださぁ~い」みたいな。自分発信で何かをするということは出来なさそう。
蓮舫に睨まれでもしたらすぐ泣き出しそうだよね。+27
-1
-
415. 匿名 2022/07/11(月) 11:59:56
イメージが違ったから、意外
だった。おニャン子クラブの時
控えめな感じだったし。+0
-0
-
416. 匿名 2022/07/11(月) 12:00:02
>>26
暴露って。はぁ?だよね。
選挙だよ、国民の知る権利に該当する最重要事項でしょうが。
とんでもな思想を持ってたら、どうするのさ?+127
-1
-
417. 匿名 2022/07/11(月) 12:00:22
悔しかったら番組に出りゃいい。そこで質問責めにされてうろたえて何も答えられないのがオチでしょ。+10
-0
-
418. 匿名 2022/07/11(月) 12:00:31
>>407
体感だとコアはアラフォーアラサー、次点がアラフィフって感じだから違うと思う
私はアラフォーだけど、名前とおニャン子ってのは知ってるけど具体的な顔とか年齢とか活躍はわからない(有名っぽいから多分人気メンバーではあった?)
擁護も少ないから私みたいに詳しくない世代の人多いんじゃないのかな+1
-0
-
419. 匿名 2022/07/11(月) 12:00:32
他のおニャン子メンバーが、
どう思ってるんだろう?
これから暴露大会の予感が。+2
-0
-
420. 匿名 2022/07/11(月) 12:00:47
>>23
選挙期間中も、この人の下げ記事すごかった。他にも芸能人は出てたけど、話題にもなってなかったな。+56
-1
-
421. 匿名 2022/07/11(月) 12:01:11
>>419
秋元康は自民党と懇意だし不利な情報は流さない+2
-0
-
422. 匿名 2022/07/11(月) 12:01:12
>>25
自民だったからってだけたよ。+19
-0
-
423. 匿名 2022/07/11(月) 12:01:24
>>405
この人が落選したら維新か立憲民主が当選だよ。そっちの方が絶対に嫌。それだけ+4
-9
-
424. 匿名 2022/07/11(月) 12:01:39
>>8
私も大丈夫か?って思ったわ。
こんな人に投票する人いるんだって本当呆れた。+198
-3
-
425. 匿名 2022/07/11(月) 12:01:42
>>13
初めて知った笑 芸能人って事
ぜんぜん、知らなかった 有名人だったのね+7
-0
-
426. 匿名 2022/07/11(月) 12:01:51
何にも政策もやる気も無いこの空っぽおばちゃんが当選したことに驚愕。+3
-0
-
427. 匿名 2022/07/11(月) 12:02:37
>>400
トップ層は小学校受験(もしくは幼稚園から)じゃない?
中受はまあ中流以上なら割といる
家庭の方針でお金あっても高校から私立とか様々だけどね+0
-2
-
428. 匿名 2022/07/11(月) 12:02:37
>>412
そうだね、自分は一般家庭から受験したけど、塾の子は裕福な子(社長の娘とか議員の息子とか)多めだった
議員になるようなエリートは二世以外でも裕福な家庭の子多め+4
-0
-
429. 匿名 2022/07/11(月) 12:02:45
>>368
災害の規模の違いじゃないかな。+0
-0
-
430. 匿名 2022/07/11(月) 12:02:58
>>66
だよね。誰が自民党に入れるの?+42
-15
-
431. 匿名 2022/07/11(月) 12:03:04
>>30
ほんと、これ。
本人も陣営もそう思ってたのでは?
選挙に注目させる要員ってだけだったのに、まさかの当選。+16
-0
-
432. 匿名 2022/07/11(月) 12:03:09
>>22
そして恥を晒すだろうね。は〜、情けない+79
-0
-
433. 匿名 2022/07/11(月) 12:03:33
>>409
この人は自分では何も出来ない人なんだよ。周りのスタッフのほうがよっぽど優秀だと思うから、中には呆れている人もいるかもね。+18
-0
-
434. 匿名 2022/07/11(月) 12:03:54
この選挙特番見てたけど、他の候補者たちは中継に出て
大勢がちゃんとしゃべってたよ+13
-0
-
435. 匿名 2022/07/11(月) 12:03:57
>>389
マイナス付けましたが、、日本が戦後劇的に復興した頃のように一度日本を衰退させて、復活させたいみたいなのは有り得るのかも
トンデモ説でも無いのかもと思ってしまった+4
-1
-
436. 匿名 2022/07/11(月) 12:04:00
>>307
でも6人当選するんだから、どっちにしろ他の候補も当選したんでしょうね。その選挙トピの人は気づかなかったのかな+4
-6
-
437. 匿名 2022/07/11(月) 12:04:06
たかみちかのほうがびっくりした+0
-0
-
438. 匿名 2022/07/11(月) 12:05:09
>>427
学力のトップ層ですよ
しかも高校から入れる名門私立は少ない
豊島岡は高校募集廃止で渋幕も確定的
+1
-1
-
439. 匿名 2022/07/11(月) 12:05:32
舐め腐ってるね
ここまでくるとおもしろいわw+4
-0
-
440. 匿名 2022/07/11(月) 12:06:16
>>334
そうなのかもね。
私は元々安倍さんを割と支持してて、今回の件は本当にショック。
有名人が亡くなって涙が出たのは初めて。
でも、今回は自民には入れてない。
私みたいなのが少数派なのかな。+115
-1
-
441. 匿名 2022/07/11(月) 12:07:11
>>49
都民ってほんと……+51
-10
-
442. 匿名 2022/07/11(月) 12:07:27
>>234
スジャータ夫人になってたのは驚いた!そうなんだ+96
-0
-
443. 匿名 2022/07/11(月) 12:07:45
>>169
本当に投票する人いなくて困ったよ。
私はネットで自分の考えと政策が一番近い政党を診断してそこから入れたけど、それでもすっきり投票できたわけではないな。+104
-0
-
444. 匿名 2022/07/11(月) 12:08:24
>>10
誰かが背後にいるのかもしれないけど国民目線でちゃんと動いてくれればそれでいい。+55
-0
-
445. 匿名 2022/07/11(月) 12:08:48
芸能人でも
林先生とかロザン宇治原とかならまだ納得なんだけどな+4
-1
-
446. 匿名 2022/07/11(月) 12:09:41
>>423
立憲当選してるよ。+1
-0
-
447. 匿名 2022/07/11(月) 12:09:46
>>36
オファーする方もする方だし、受ける方も受ける方だね。
+151
-0
-
448. 匿名 2022/07/11(月) 12:10:08
マスコミ嫌いなんじゃない?
アホやし
池上さんも情報操作激しめだし
+4
-4
-
449. 匿名 2022/07/11(月) 12:10:59
>>410
でもねじゃなくて。+4
-0
-
450. 匿名 2022/07/11(月) 12:11:42
>>446
蓮舫でしょ。立憲の新人がもう一人当落線上にいたの+1
-1
-
451. 匿名 2022/07/11(月) 12:11:44
いきなりこんな感じなら、もう不安しかない。
当選してから、社会科の勉強一からやり直しますみたいな人が政治家になるのはもうやめて欲しい。
+39
-0
-
452. 匿名 2022/07/11(月) 12:12:15
>>67
うちの選挙区は5人出て当選は1人だからねー+5
-0
-
453. 匿名 2022/07/11(月) 12:12:23
>>18
生稲氏は、毎日新聞のアンケートにある『富裕層への課税強化に賛成ですか。反対ですか』という項目について、『反対』と答えています。
しかし、朝日新聞が設けた『所得や資産の多い人に対する課税を強化すべきだ』という設問には『どちらかと言えば賛成』と回答しているんですよ。質問の趣旨は両紙でほぼ一緒なのに、回答が真逆になっています。これでは、生稲氏が富裕層への課税についてどんな考えを持っているのかわかりません」(同前)生稲晃子氏「富裕層への課税強化」に「反対」「賛成」と真逆の回答 あまりの矛盾にツッコミ殺到girlschannel.net生稲晃子氏「富裕層への課税強化」に「反対」「賛成」と真逆の回答 あまりの矛盾にツッコミ殺到 生稲氏は、毎日新聞のアンケートにある『富裕層への課税強化に賛成ですか。反対ですか』という項目について、『反対』と答えています。 しかし、朝日新聞が設け...
+146
-0
-
454. 匿名 2022/07/11(月) 12:12:43
>>397
芦田愛菜さんは元々西宮だよな
仕事するから東京に行ったけど、関西人だよ+2
-0
-
455. 匿名 2022/07/11(月) 12:13:30
>>422
改憲達成の為だけに人見ないで選んだ人もいそう。+3
-0
-
456. 匿名 2022/07/11(月) 12:14:20
>>24
www+198
-0
-
457. 匿名 2022/07/11(月) 12:14:40
>>451
感情で動く人だね+1
-0
-
458. 匿名 2022/07/11(月) 12:14:54
>>14
前にバイキングに何度かコメンテーター?として出てたけど、おかしな事ちょこちょこ言ってた気がする。え?そこ?みたいな感じだったような。+79
-0
-
459. 匿名 2022/07/11(月) 12:15:01
>>101
土建とか自民党支持だからね
職と票が結びついてるのは強いよ+46
-1
-
460. 匿名 2022/07/11(月) 12:15:06
>>81
本当こう言うバカな人がいるから日本どんどん悪くなっていくんだよね+67
-1
-
461. 匿名 2022/07/11(月) 12:15:30
>>454
お母さんは神戸女学院中高出身だし元々そういう家系だよ
兵庫も私立王国だからね 私立中受ける子が多い+2
-0
-
462. 匿名 2022/07/11(月) 12:15:52
この人の選挙活動の報道を見たけど、
選挙カーの上から支持者たちに
「この中でおニャン子世代の人〜!」と言っててファン達が一斉に手を挙げて「ハーイ!」とかやってたよ。
ファンの男たちが「総理にしたい」とかほざいてた。
あと「衆院選、応援してます!」だってさ(恥ずかしいよ参院選なのに)+33
-0
-
463. 匿名 2022/07/11(月) 12:16:58
>>395
広島の周りよwww+33
-1
-
464. 匿名 2022/07/11(月) 12:17:11
各県の選挙区ごとでいいから、選挙期間中の討論会5回は義務付けして欲しい。
街頭演説で、
お願いします!お願いします!
女性と子どもが暮らしやすい社会を作るために〜
ってみんな同じじゃん。
どうするのか具体的プランを長く語れる場が必要でしょ?
絶叫街頭演説なんてうるさいし、セキュリティのためにも討論会したらいいのよ+6
-0
-
465. 匿名 2022/07/11(月) 12:17:20
スタジオで宮崎美子が、は?って言ったの面白かったw+47
-0
-
466. 匿名 2022/07/11(月) 12:17:46
>>60
初当選には試用期間を設けて筆記試験とかやって欲しいね。+32
-2
-
467. 匿名 2022/07/11(月) 12:18:01
>>462
こういう人らがノリで票入れてるんだろうな+9
-0
-
468. 匿名 2022/07/11(月) 12:18:08
>>91
私も見てたけど、ええ…ってなっちゃったよ
暴露ってことは、陣営内に彼女をよく思わない人が分かりやすく何名かいるってことだと思うと、先行き不安すぎる……+133
-0
-
469. 匿名 2022/07/11(月) 12:18:13
被選挙権を得るために学力というか知能試験入れてほしい
そうすれば無能2世もある程度制限できる+7
-0
-
470. 匿名 2022/07/11(月) 12:18:15
こんなのが議員だよ。恥ずかしくないの?東京都民は。+10
-0
-
471. 匿名 2022/07/11(月) 12:18:56
>>8
都民だけど入れてないし落選してほしかった。インタビューで昔ファンだったおっさんとかが支持しててイライラする+244
-1
-
472. 匿名 2022/07/11(月) 12:19:02
比例の先頭に某アイドルがいたから、比例は自民に入れなかった。
政治家としての資質をみんな知ってるのに、なんで上にするのか
中卒だから下手に学力あるよりなんでも言うこと聞く政治家教育しやすそうってこと?+0
-0
-
473. 匿名 2022/07/11(月) 12:19:11
真面目に良い国を変えたいって人に議員になってほしい+6
-0
-
474. 匿名 2022/07/11(月) 12:19:23
>>459
東京でも地方でも地元の土建屋とかどっぷり癒着してそう+17
-0
-
475. 匿名 2022/07/11(月) 12:19:53
自民圧勝だけど
結果だけみたら素直に喜べないやつが
当選しまくりの参院選
+4
-0
-
476. 匿名 2022/07/11(月) 12:21:25
元おニャン子とかspeedとか勘弁して+13
-0
-
477. 匿名 2022/07/11(月) 12:21:27
>>356
当選してから勉強か
まぁ、勉強して変な方に行かなきゃいいけどな+25
-0
-
478. 匿名 2022/07/11(月) 12:21:47
>>474
コンクリから人へと民主が土建排斥した結果が地方の衰退だよ
地方は土建の公共事業で飯を食っていた人が多かったからそれがなくなって雇用が消滅
街自体が衰退してしまった+2
-7
-
479. 匿名 2022/07/11(月) 12:22:25
>>401
安倍晋三のテコ入れだよ。ゴリ押ししたの。笑
安倍チルドレン。爆笑+6
-0
-
480. 匿名 2022/07/11(月) 12:22:30
>>469
2世って結局最高の教育を受けているから試験にも強いよ+0
-2
-
481. 匿名 2022/07/11(月) 12:22:35
>>263
医師会とか利権絡みでいくらでも組織あると思うけど
+8
-1
-
482. 匿名 2022/07/11(月) 12:23:04
>>462
Twitterでこの人の当選祝福してるやつらも「生稲ちゃんおめでとう〜❤️おニャン子ファンですが、それだけで投票したわけではありません!😤」みたいなのばっかり+9
-0
-
483. 匿名 2022/07/11(月) 12:23:07
>>284
私も思った.
あと当選後のインタビュー記事で
「安倍先生への恩返しができた」って言ってて、恩返しするのは議員になってからだろって腹が立った。+105
-1
-
484. 匿名 2022/07/11(月) 12:23:10
>>234
右の人の事は知らなかったんだけど、
スジャータ夫人ってワードが好きかもw
さっきから見る度に笑っちゃう+119
-0
-
485. 匿名 2022/07/11(月) 12:23:33
次落としたら?あの方もいないし。+2
-0
-
486. 匿名 2022/07/11(月) 12:23:55
なにより驚きなのが
生稲は比例当選じゃないって事
都民ってアホしかいないんだね。
都から出馬すればAV女優ですら
当選するんじゃない?+7
-0
-
487. 匿名 2022/07/11(月) 12:24:04
ちゃんと勉強してそれ相応の知識と教養あるならいいけどないなら辞退して+2
-0
-
488. 匿名 2022/07/11(月) 12:24:05
>>8
当選したの?
ええっ?!
びっくりした。
大丈夫かね。
+113
-1
-
489. 匿名 2022/07/11(月) 12:24:18
>>478
そうやって地元に利権をもたらす人をちやほやする限り世襲はなくならない+7
-0
-
490. 匿名 2022/07/11(月) 12:24:56
>>104
だから国会で寝てるのか+76
-0
-
491. 匿名 2022/07/11(月) 12:24:59
タレント議員って誰が投票すんだ?と思うけどなんだかんだ大体当選するよね+4
-0
-
492. 匿名 2022/07/11(月) 12:26:34
>>489
公共事業は雇用対策
古代エジプト時代からの伝統
アメリカのニューディール政策もな+2
-1
-
493. 匿名 2022/07/11(月) 12:26:46
>>412
残念ながらこの方の言ってることは正しい+0
-3
-
494. 匿名 2022/07/11(月) 12:27:11
とりあえず
失言は避けたいんだろうね
あと不倫は絶対にしないで下さい+0
-1
-
495. 匿名 2022/07/11(月) 12:27:31
>>1
自民党関係者によると
生稲は最初から憲法改正の部会に入ることが決まっていたんですよ(>_<)
+5
-0
-
496. 匿名 2022/07/11(月) 12:28:03
>>3
都民です。自民には勝って欲しいけど今井生稲に投票する気が無かったし投票もしなかったけれど、比例があるから当選はするんだろうなぁとは思ってた…。でも今井の当選はさすがに無いな。+124
-3
-
497. 匿名 2022/07/11(月) 12:28:18
>>486
てっきり比例当選だと思ったわ
昔のファンか彼女を知らない若い子がいれたのかな
たしか投票って何も情報が無い場合
見た目が綺麗な人が
受かる確率が高いらしいね。+1
-0
-
498. 匿名 2022/07/11(月) 12:28:28
>>356
二期目なのにある意味、自分の実力を宣言してしまうのは、ある意味生稲晃子氏より清々しい。
ご両人とも不適格だと思うけどね。+38
-1
-
499. 匿名 2022/07/11(月) 12:28:49
キッズ・ウォーのかあちゃん?
不倫は別にしてもいいよ代議士のしごとをちゃんとしてくれるなら+1
-0
-
500. 匿名 2022/07/11(月) 12:28:49
杉村太蔵みたいなもんでしょ+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
参議院議員選挙が10日、投開票され、東京選挙区(改選6)に自民党から立候補した元アイドルグループ・おニャン子クラブのメンバーでタレントの生稲晃子氏の当選が確実になった。