-
1. 匿名 2022/07/10(日) 11:35:29
八百屋さんで安かったのでメロンを買ったら全然甘くなかったです
どうにか美味しく食べる方法ありませんか?+13
-0
-
2. 匿名 2022/07/10(日) 11:35:55
生ハムと一緒に食べるんだ+45
-2
-
3. 匿名 2022/07/10(日) 11:36:02
生ハムと一緒に食べる+13
-1
-
4. 匿名 2022/07/10(日) 11:36:32
>>2
これを書こうと思ったらもう出てたw+4
-0
-
5. 匿名 2022/07/10(日) 11:36:44
たいていのものはメープルシロップをかければ何とかなる+21
-4
-
6. 匿名 2022/07/10(日) 11:36:46
バナナとかと混ぜて飲み物にする。+40
-0
-
7. 匿名 2022/07/10(日) 11:36:48
ジャムにする+22
-0
-
8. 匿名 2022/07/10(日) 11:36:49
コンポートかジャムにしてヨーグルトと。+19
-0
-
9. 匿名 2022/07/10(日) 11:36:50
甘いヨーグルトに入れて食べる。ジャムにして、ヨーグルトに入れる。+3
-0
-
10. 匿名 2022/07/10(日) 11:36:54
+11
-0
-
11. 匿名 2022/07/10(日) 11:37:05
甘く感じるように催眠術をかけてもらう+13
-1
-
12. 匿名 2022/07/10(日) 11:37:16
以下同文です+1
-0
-
13. 匿名 2022/07/10(日) 11:37:19
カットして凍らせて、牛乳・蜂蜜でミキサーかける
めっちゃおいしいフラペチーノ になる+33
-0
-
14. 匿名 2022/07/10(日) 11:37:23
細かく刻んで生クリームと混ぜてクレープにする+3
-0
-
15. 匿名 2022/07/10(日) 11:37:42
ハチミツかけるのはどう?🐝+9
-0
-
16. 匿名 2022/07/10(日) 11:37:49
砂糖かけて食べよ+0
-1
-
17. 匿名 2022/07/10(日) 11:37:54
彼氏に食べさせてもらう+5
-0
-
18. 匿名 2022/07/10(日) 11:37:58
ミキサーがあれば、氷と牛乳と砂糖でも入れてシェイクにするとかどう?+14
-0
-
19. 匿名 2022/07/10(日) 11:38:23
他の果物の缶詰とサイダーを合わせてフルーツポンチにすると美味しいし楽しいよ〜
大人向けに「ほろ酔い」とかシャンパン使うとオシャレなデザートよん+6
-0
-
20. 匿名 2022/07/10(日) 11:38:36
甘くないメロンは生ハムと合わせると生ハムが生臭く感じるよ+7
-0
-
21. 匿名 2022/07/10(日) 11:38:48
塩かける。+0
-0
-
22. 匿名 2022/07/10(日) 11:39:12
バニラアイスと食べるのはどうかな?+5
-0
-
23. 匿名 2022/07/10(日) 11:39:13
>>1
半分に切ってタネくり抜いてバニラ等のハーゲンダッツを入れて食べる+5
-0
-
24. 匿名 2022/07/10(日) 11:40:00
>>1
生クリームやアイスを添えて、贅沢にいただいてみては?+7
-0
-
25. 匿名 2022/07/10(日) 11:40:28
>>19
良いですね〜
前試してガッテンでブランデー入れても良いって
言ってた
子どもさんは牛乳も
わたしは下戸で牛乳もよりカルピスが好きだから
カルピス入れて食べた+2
-0
-
26. 匿名 2022/07/10(日) 11:40:32
塩をふる+0
-0
-
27. 匿名 2022/07/10(日) 11:41:17
>>13
瓜臭さ消える?+0
-0
-
28. 匿名 2022/07/10(日) 11:41:19
カットしてかんたん酢で漬けてみる!+0
-0
-
29. 匿名 2022/07/10(日) 11:41:34
ドテチンに渡して酒に変換+0
-0
-
30. 匿名 2022/07/10(日) 11:41:40
瓜科の物って塩をかけると甘くなるよね+0
-0
-
31. 匿名 2022/07/10(日) 11:41:56
甘みを足して牛乳と氷を入れてブレンダーでシェイクにする
そのまま冷凍庫に入れたらアイスだ+1
-0
-
32. 匿名 2022/07/10(日) 11:42:05
>>1
スポンジと生クリーム買ってきてまるごとメロンにして食べる+4
-0
-
33. 匿名 2022/07/10(日) 11:42:16
適当に潰して、ジュースと混ぜてドリンクにするか、凍らせてアイスキャンディにする+1
-0
-
34. 匿名 2022/07/10(日) 11:42:35
スイーツじゃないけど、
サラサラのトマトジュースに塩とレモンを入れて飲むと、
めちゃ甘旨くなるよ(*^^*)+0
-0
-
35. 匿名 2022/07/10(日) 11:43:05
サラダに入れてドレッシングかけて食べる+2
-0
-
36. 匿名 2022/07/10(日) 11:43:30
>>1
フルーツサンドにする+2
-0
-
37. 匿名 2022/07/10(日) 11:44:36
天ぷら+0
-0
-
38. 匿名 2022/07/10(日) 11:45:01
>>1
ソーダに浸してフルーツポンチ+4
-0
-
39. 匿名 2022/07/10(日) 11:45:23
海水飲みながら食う+0
-0
-
40. 匿名 2022/07/10(日) 11:45:58
カレーの具
チャツネみたいな効果あると思う+0
-0
-
41. 匿名 2022/07/10(日) 11:46:32
+1
-0
-
42. 匿名 2022/07/10(日) 11:46:37
>>28
子メロンってあるよね
間引いた甘くないメロンを漬け物にするの+4
-0
-
43. 匿名 2022/07/10(日) 11:47:01
>>1
お塩か醤油かぬか漬けにつけましょう+5
-0
-
44. 匿名 2022/07/10(日) 11:47:18
>>27
どんなメロン普段食べてるの+0
-2
-
45. 匿名 2022/07/10(日) 11:47:23
好きな人と一緒に食べる+0
-0
-
46. 匿名 2022/07/10(日) 11:48:46
タルトタタンやカップケーキとかに入れる+0
-0
-
47. 匿名 2022/07/10(日) 11:54:37
>>1
キュウリに醤油を付けて食べ比べ。
どっちが一番メロンに近いか。+1
-0
-
48. 匿名 2022/07/10(日) 11:54:43
>>1
親がメロンは糠漬けにしてたよ
瓜の糠漬けみたいになる+2
-0
-
49. 匿名 2022/07/10(日) 11:55:14
>>1
糠床にぶっ混むか、ドレッシングかけて食べる。+1
-0
-
50. 匿名 2022/07/10(日) 11:56:38
サラダに入れたり、はちみつをかけたり。+0
-0
-
51. 匿名 2022/07/10(日) 11:56:53
先週のイッテQでイモトが
沖縄で小さいカニの素揚げを食べてたんだけど
それ食べた後は何食べても甘くなるって言ってたからぜひ
シオマネキってやつだったよ+1
-0
-
52. 匿名 2022/07/10(日) 11:59:19
子供が柿を「苦い、渋い、硬い」と言って食べてくれません。
甘くない柿を美味しく食べるにはどうすればいいですか?+0
-0
-
53. 匿名 2022/07/10(日) 12:00:45
>>1
千切りにして、レタスやきゅうりと一緒にサラダとして食べてみるかな。+0
-0
-
54. 匿名 2022/07/10(日) 12:01:22
>>52
皮剥いて吊るして干してみたら?
渋みが抜けるよ。+0
-0
-
55. 匿名 2022/07/10(日) 12:01:59
>>44
主が甘く無いメロンと言ったから、いわゆる瓜みたいな匂いはすると思います。+3
-0
-
56. 匿名 2022/07/10(日) 12:03:11
>>1
半切りにして三ツ矢サイダー入れて崩しながら食べる+1
-0
-
57. 匿名 2022/07/10(日) 12:03:43
ぬか漬けにする
+1
-0
-
58. 匿名 2022/07/10(日) 12:04:52
>>52
なんで、渋柿を子供に無理に食べさそうとしてるんやろか?w
柔らかい柿でもいいなら、リンゴと一緒に袋に入れておくとトロトロで甘くなる+3
-0
-
59. 匿名 2022/07/10(日) 12:11:21
ヨーグルトとコーンフレークに入れて食べる
熟す前にカットして冷凍しちゃって甘くなかったから、この食べ方で食べてる+0
-0
-
60. 匿名 2022/07/10(日) 12:11:55
>>1
わかる
甘味も風味もまったくない桃買ってしまった
けっこう高くて楽しみにしてたから悲しい…
ジャムやタルトにするとか、そういう手がかかったりガッツリ甘くするんじゃなくて
そのままに近い情愛で美味しく食べる方法知りたい+3
-0
-
61. 匿名 2022/07/10(日) 12:15:45
ホイップクリームそえて、メープルシロップかけて一緒に食べる+0
-0
-
62. 匿名 2022/07/10(日) 12:16:34
メロンにメロンメロンになったら気にならなくなるかも⁉︎🍈💓+1
-0
-
63. 匿名 2022/07/10(日) 12:26:21
>>1
乱切りにして凍らせる。
ミキサーに凍った🍈とシロップ(水1対砂糖2)入れてシャーベット+2
-0
-
64. 匿名 2022/07/10(日) 12:32:45
メロンを半割にして種と筋をのぞいた空洞にブランデーを注いで、削って食べる
ポートワインなど甘口もおすすめです
いくら甘いといっても貴腐ワインまでいくともったいないので別々に+1
-0
-
65. 匿名 2022/07/10(日) 12:33:16
丸く切り抜いてフルーツパンチの具にする+1
-0
-
66. 匿名 2022/07/10(日) 12:41:36
ドラゴンフルーツは?+0
-0
-
67. 匿名 2022/07/10(日) 12:42:55
>>27
うりか!爪?と一瞬おもった+1
-0
-
68. 匿名 2022/07/10(日) 13:27:27
>>66
生ハムメロンのように生ハムドラゴンフルーツを食べたことがある
まぁまぁ食べられるかな、という感じ+0
-0
-
69. 匿名 2022/07/10(日) 13:33:33
砂糖で焼いてバニラアイスかけて食べれば大抵のフルーツはおいしく食べられる+0
-0
-
70. 匿名 2022/07/10(日) 13:44:38
>>1
甘くないメロンには生ハムが合うらしい。
+4
-0
-
71. 匿名 2022/07/10(日) 14:06:48
>>17
あまーい!+3
-0
-
72. 匿名 2022/07/10(日) 14:24:59
貴族の気分になる。
昔の果物は甘くなかったので、宮中晩餐会などのカトラリーの中に「砂糖掛け」という器具が…+1
-0
-
73. 匿名 2022/07/10(日) 14:28:59
>>1
タイ料理っぽくしてみれば?
パパイヤのサラダあるよね、あんな感じ+1
-0
-
74. 匿名 2022/07/10(日) 14:30:43
>>1
アメリカでパーティした時に、甘くないフルーツをイチョウ形の薄切りにして、ディップを添えて出してくれたけど、おしゃれでおいしかった
ディップはいろいろあったけど、カスタードと生クリームを1:1で混ぜたものがメロンに合った+1
-0
-
75. 匿名 2022/07/10(日) 16:49:19
>>1
この前同じことあったから白ワインでコンポートにしたあとそのままゼリーにしました。美味しく食べられましたよ。+1
-0
-
76. 匿名 2022/07/11(月) 01:26:21
>>1
メロンは底の部分を押して柔らかくなったら食べ頃なんだよ。まだ熟れてなかったね。
私なら刻んでヨーグルトに入れて砂糖も入れて食べる。+3
-0
-
77. 匿名 2022/07/11(月) 19:02:18
>>1
まだ熟れてなさそうだから室温でしばらく放置する+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する