-
1. 匿名 2022/07/08(金) 20:47:20
+462
-21
-
2. 匿名 2022/07/08(金) 20:47:39
どうしたの?+28
-627
-
3. 匿名 2022/07/08(金) 20:47:43
余計なことしやがって+93
-872
-
4. 匿名 2022/07/08(金) 20:47:46
そりゃこんなに大きな事件があればそうなるよね+2411
-45
-
5. 匿名 2022/07/08(金) 20:47:54
ニュース一色かな?+651
-11
-
6. 匿名 2022/07/08(金) 20:48:04
特番やるのかな?+191
-9
-
7. 匿名 2022/07/08(金) 20:48:11
だよねー+321
-9
-
8. 匿名 2022/07/08(金) 20:48:17
新ドラマはどうなるのかな?+14
-138
-
9. 匿名 2022/07/08(金) 20:48:21
安倍さんの方が数字取れると判断したんだろうな
+45
-420
-
10. 匿名 2022/07/08(金) 20:48:24
仕方ないね
観てないから実況しながら観るの楽しみにしてたけど正直そんな気分じゃ無くなったしね…+1486
-28
-
11. 匿名 2022/07/08(金) 20:48:27
一週ずつずらすんじゃないんだね+272
-8
-
12. 匿名 2022/07/08(金) 20:48:30
土日の競馬も中止になったりして?+16
-52
-
13. 匿名 2022/07/08(金) 20:48:30
歴史に残る悲しいニュース+1498
-24
-
14. 匿名 2022/07/08(金) 20:48:33
これは仕方ないと思う。
楽しみにしてた1人だけど、悲しくて集中して見れないと思うし。+895
-23
-
15. 匿名 2022/07/08(金) 20:48:35
まぁ、仕方ないよ。
+248
-11
-
16. 匿名 2022/07/08(金) 20:48:35
ニュースは他局でもやってるから、せめて子どもたちにこれ観せてリラックスしてほしかったな+72
-163
-
17. 匿名 2022/07/08(金) 20:48:50
>>3
山上徹也がな+656
-10
-
18. 匿名 2022/07/08(金) 20:49:02
どこも臨時ニュースばかりでつらいから楽しみにしてたのに
アマプラでドラマ見よ+311
-36
-
19. 匿名 2022/07/08(金) 20:49:07
特撮やるのかな?
あんだけ安倍叩きしといて視聴率欲しさに便乗するとは+251
-34
-
20. 匿名 2022/07/08(金) 20:49:13
>>16
録画でも何でも見せたらいいんやないの?+166
-11
-
21. 匿名 2022/07/08(金) 20:49:14
>>17
ね。+158
-3
-
22. 匿名 2022/07/08(金) 20:49:20
同時多発テロの時もGTOかなんか見てて突然テロの映像に変わったもん。そりゃアニメ流してる場合じゃないよ+443
-12
-
23. 匿名 2022/07/08(金) 20:49:23
>>1
確かに大きな事件だけどテレビどっこも銃撃のやつばっかりでウザイわ+75
-76
-
24. 匿名 2022/07/08(金) 20:49:28
>>16
YouTubeでもdvdでもなんかあるだろ+226
-9
-
25. 匿名 2022/07/08(金) 20:49:29
そりゃそうだろうね。元とはいえ首相が亡くなったんだもん。ララライララライ言うてる場合やないやんか。+628
-20
-
26. 匿名 2022/07/08(金) 20:49:31
テレ東だけ通常運転+316
-5
-
27. 匿名 2022/07/08(金) 20:49:38
仕方ない。この映画じゃなくても何か見る気にならない+292
-20
-
28. 匿名 2022/07/08(金) 20:49:42
テレ東はなんやねん+13
-45
-
29. 匿名 2022/07/08(金) 20:49:57
番組表にはまだあるけど
ニュースかなあ…+20
-3
-
30. 匿名 2022/07/08(金) 20:49:57
今放送されても素直に楽しめないしね
政治家が亡くなってこんなに悲しくて苦しい思いしたの初めて+813
-35
-
31. 匿名 2022/07/08(金) 20:49:58
たしかに大きな事件ではあるけどまだ今日起きたばかりの事件なのにそんな何時間もやる必要ある??+27
-50
-
32. 匿名 2022/07/08(金) 20:50:06
でもさあ全チャンネルで安倍さん一色なのもどうかと思うよ+303
-113
-
33. 匿名 2022/07/08(金) 20:50:15
>>10
うん。今日はもう1日気力を奪われたままだわ。+507
-18
-
34. 匿名 2022/07/08(金) 20:50:20
放送中止相継いでるよね
明日もどうなるか…
NHKとか明日はビッグコンテンツ多いし
夕方は
中森明菜の伝説のライブ
夜は明石家紅白+109
-5
-
35. 匿名 2022/07/08(金) 20:50:31
>>16
テレ東はいつも通りだよ
+104
-1
-
36. 匿名 2022/07/08(金) 20:50:32
MUSICBLOODとかバズリズムは?+6
-1
-
37. 匿名 2022/07/08(金) 20:50:36
トピ立てありがとうございます。了承しました。+5
-1
-
38. 匿名 2022/07/08(金) 20:50:56
>>10
それな。いまいちテンションあがらないから、むしろ別の日でみんなと実況やりたいよ+291
-7
-
39. 匿名 2022/07/08(金) 20:51:00
テレビつける気力もなくなったから、中止で良かったよ…+107
-7
-
40. 匿名 2022/07/08(金) 20:51:04
>>8
有村架純と中村倫也のやつは延期だよ+178
-4
-
41. 匿名 2022/07/08(金) 20:51:05
>>5
やっぱりテレ東は他とは違うな。
普通に所さんやってる。+180
-3
-
42. 匿名 2022/07/08(金) 20:51:11
>>8
夕方の段階で延期決まってるよ+56
-1
-
43. 匿名 2022/07/08(金) 20:51:19
楽しみにしてたけど
あんなニュースがあったらね。。
それだけ安倍元総理の存在て
大きくて凄かったと思ったよ。
ご冥福をお祈りします。+324
-16
-
44. 匿名 2022/07/08(金) 20:51:23
>>23
アマプラ、ティーバー、Abema、ユーチューブ見る+27
-8
-
45. 匿名 2022/07/08(金) 20:51:28
>>16
子供は寝ろ+113
-12
-
46. 匿名 2022/07/08(金) 20:51:30
テロによって動揺するの良くないと思うわ+20
-1
-
47. 匿名 2022/07/08(金) 20:51:34
>>16
Eテレもいつも通り。さっき私一人でさかなクン観てた。+70
-0
-
48. 匿名 2022/07/08(金) 20:51:37
>>13
将来社会の教科書に載るレベルだよね…
+647
-10
-
49. 匿名 2022/07/08(金) 20:51:37
>>31
検証、うんちくたれながら検証を重ねます+9
-0
-
50. 匿名 2022/07/08(金) 20:51:47
>>33
私はもうテレビ消した…辛い
この週末はSNSというか携帯からも離れよう
しんどいわ+227
-8
-
51. 匿名 2022/07/08(金) 20:52:04
>>10
やっぱり普通はそんな気分だよね。
夫は今夜、飲み会なんだけど、よく行けるなと思って。+19
-58
-
52. 匿名 2022/07/08(金) 20:52:19
>>19
視聴率欲しさじゃないよね
選挙のときと同じで報道番組やらなきゃいけないときがある+99
-5
-
53. 匿名 2022/07/08(金) 20:52:31
>>41
テレ東はいつもそんな感じだよね
大きな事件や災害があってもいつも通りなことが多い+96
-1
-
54. 匿名 2022/07/08(金) 20:52:33
>>16
中高生はもうニュースでしっかり現実の社会を知るべきだし、
ショックが大きいであろう小学生は9時はそもそも寝たほうがいい時間帯+172
-7
-
55. 匿名 2022/07/08(金) 20:52:41
そっかぁ。楽しみにしてたけどしょうがないね。+9
-0
-
56. 匿名 2022/07/08(金) 20:52:51
それどころじゃなくなっちゃったからね+11
-1
-
57. 匿名 2022/07/08(金) 20:53:39
>>44
だね。安倍が死んだ安倍が死んだばっかで呆れる。政治資金問題、森友、公文書改ざん、色々と問題だらけなのに死んだ途端、可哀想可哀想ってなんじゃそれって話+18
-64
-
58. 匿名 2022/07/08(金) 20:53:43
どの局でも同じこと放送してるのに、中止にしてまで他と同じ放送する必要あったのかな+16
-0
-
59. 匿名 2022/07/08(金) 20:53:46
>>10
今日は安倍さん弔う。+231
-8
-
60. 匿名 2022/07/08(金) 20:54:06
>>50
横
ガルにはいるの?+11
-3
-
61. 匿名 2022/07/08(金) 20:54:07
>>19
ね。今日の事も
特大ネタキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
くらいにしか思ってなさそう。反日局だらけだし。+28
-33
-
62. 匿名 2022/07/08(金) 20:54:13
>>10
何もする気が起きない。
時を戻して安倍さんを助けたい。+331
-10
-
63. 匿名 2022/07/08(金) 20:54:21
普通に放送したらクレームくるよ+8
-1
-
64. 匿名 2022/07/08(金) 20:54:23
>>2
事件知らないのか。+155
-4
-
65. 匿名 2022/07/08(金) 20:54:33
>>1
録画してた
テレビは今日は見ないほうがいい。心が暗くなるから、、。YouTube見るよ。+45
-0
-
66. 匿名 2022/07/08(金) 20:54:48
>>53
ある意味貫いてる+71
-1
-
67. 匿名 2022/07/08(金) 20:54:55
>>25
ララライララライって何?藤崎マーケット思いだすんだけど。+78
-30
-
68. 匿名 2022/07/08(金) 20:55:30
>>13
令和はコロナに続いて歴史的な事件が続く予感+19
-17
-
69. 匿名 2022/07/08(金) 20:55:39
>>31
元首相が銃撃され死去だからね
どの国でもこんな感じになるんじゃないかしら+136
-5
-
70. 匿名 2022/07/08(金) 20:56:21
>>35
さすが!安定のテレ東だね笑+21
-0
-
71. 匿名 2022/07/08(金) 20:56:33
>>51
私はもちろん安倍さんが亡くなってかなりショックだけどさ、それで国民全員が家に帰って追悼しろとは思わない+136
-3
-
72. 匿名 2022/07/08(金) 20:56:36
>>32
ほんとそれ
+57
-21
-
73. 匿名 2022/07/08(金) 20:56:40
>>8
この一大事になに呑気なこと言ってるんだろう+25
-20
-
74. 匿名 2022/07/08(金) 20:57:10
>>68
お前の人生であるんやない?+11
-0
-
75. 匿名 2022/07/08(金) 20:57:11
>>10
別にそんなに悲しくないんだけど+12
-44
-
76. 匿名 2022/07/08(金) 20:57:12
>>30
昨日水ダウ録画見てよかった、涙、流して笑ったわ…+3
-24
-
77. 匿名 2022/07/08(金) 20:57:22
>>72
Eテレか有料のチャンネルみたら+3
-1
-
78. 匿名 2022/07/08(金) 20:57:47
天気予報にガチャピンが出てこなかったのは不謹慎だから?+0
-0
-
79. 匿名 2022/07/08(金) 20:58:08
>>60
いちいち元気だね、そんなコメントして。+3
-14
-
80. 匿名 2022/07/08(金) 20:58:18
>>76
そんなに面白かったっけ?
最初は面白かったけど後味悪かったわ+6
-1
-
81. 匿名 2022/07/08(金) 20:58:22
そりゃ放送できないよね。
+1
-1
-
82. 匿名 2022/07/08(金) 20:58:33
>>51
逆にあなたにとって安倍さんってなんなの…+56
-9
-
83. 匿名 2022/07/08(金) 20:58:49
>>10
子供たちつまんないとか言うかもしれないけど、事の重大さがわかるといい
+157
-3
-
84. 匿名 2022/07/08(金) 20:58:49
中止で正解。政治家がお亡くなりになって初めて涙が出て止まらない。+51
-5
-
85. 匿名 2022/07/08(金) 20:58:53
放送なくてもいいよ+5
-1
-
86. 匿名 2022/07/08(金) 20:58:56
同じニュースの垂れ流しうんざり+14
-1
-
87. 匿名 2022/07/08(金) 20:58:56
まあ大事件だからね。大人しく録画してるの観てるよ。こどもに良くないしね+7
-0
-
88. 匿名 2022/07/08(金) 20:59:00
>>31
NHKだけで良いよね正直
+11
-14
-
89. 匿名 2022/07/08(金) 20:59:11
>>60
さらに横
この週末って書いてあるし、土日のこと指してるんじゃない?やな奴だね〜+6
-5
-
90. 匿名 2022/07/08(金) 20:59:19
>>1
ふざけんな‼️+8
-12
-
91. 匿名 2022/07/08(金) 20:59:30
>>26
テレビ局同士の決まり事で、悲惨な事件や大きな災害など影響力の大きい衝撃的なことが起きて、それをずっと流すような状況になった場合、どれか1局だけは通常運転して、視聴者がホッとするチャンネルを残すようにしてるんだってさ。+339
-1
-
92. 匿名 2022/07/08(金) 20:59:32
安倍さんの悪口しか報道しないなら映画やればいいのに
そんなに悪口言いたいのか?+3
-4
-
93. 匿名 2022/07/08(金) 20:59:33
特番組んで結局安倍政権の批判してるよ
人の死を利用して偏向報道するくらいなら映画流しとけよ+3
-5
-
94. 匿名 2022/07/08(金) 20:59:43
>>2
今日は気分が向かないらしいよ+111
-1
-
95. 匿名 2022/07/08(金) 20:59:47
>>41
でも正直そんな所が1ヶ所くらいあっても良いと思うの
それで少しは気持ちが紛れる人もいるでしょう
東日本の震災の頃は、ちょっと気分変えたくてチャンネル変えてみてもどこもかしこも地震発生時と津波の映像、ACのCMばかり
余震に怯えながら気が狂いそうだった+284
-1
-
96. 匿名 2022/07/08(金) 20:59:53
>>16
アラフォーだけど、昭和天皇崩御で一週間くらいずっとよく知らないおじいさんの過去映像がひたすら流れ、
おそまつくんも休みだし、幼心にもつまらんなぁと思ったのは確か。
黙祷も意味も分からないけれど、
学校で指示があったから形だけはした。
それだけ、大人社会には重大な意味を持つ歴史的出来事だというのは子供ながら嫌でも認識できたけどね。
てか、釣りでしょ?
別にテレビ見なくて令和は子供向け娯楽の媒体が沢山あるのに。
+80
-5
-
97. 匿名 2022/07/08(金) 21:00:07
>>67
龍とそばかすの姫の主題歌じゃない?+118
-0
-
98. 匿名 2022/07/08(金) 21:00:12
>>2
日本国民で知らない人がいるとは
+212
-6
-
99. 匿名 2022/07/08(金) 21:00:21
>>92
選挙があるから自民党に票が流れないようにしてるんじゃない?+6
-1
-
100. 匿名 2022/07/08(金) 21:00:33
夜7時の時点では番組表に載ってたから「やってくれるんだ」と楽しみにしてたら、やっぱり放送なかった。まぁ、そりゃそうか。こんな一大事な時に放送したらしたで批判の的だもんね。+30
-0
-
101. 匿名 2022/07/08(金) 21:00:41
>>57
可哀想だし、頑張ってくれたと思うけど全部チャンネルがこれだとあきるのは仕方ないよね+3
-7
-
102. 匿名 2022/07/08(金) 21:00:42
>>32
どのみち明後日は選挙一色だよ+116
-2
-
103. ガル人間第一号 2022/07/08(金) 21:00:45
『竜とそばかすの姫』
残念過ぎw楽しみだったのにw
例の犯人のバカヤローw+20
-20
-
104. 匿名 2022/07/08(金) 21:00:52
>>4
テレ東だったら放映予定どおりしていたかも。+63
-0
-
105. 匿名 2022/07/08(金) 21:00:58
>>27
そうだよね。
中にはテレビを見る事で気が紛れる人もいるかもしれないけど私は何も観たくないし内容も入ってこないと思う。それくらい大きい事件が今日起きた。+52
-3
-
106. 匿名 2022/07/08(金) 21:01:18
>>11
来週から映画公開に合わせてキングダムとジュラシックパークを放送予定してるからそこはズラせれないんだろうね+233
-2
-
107. 匿名 2022/07/08(金) 21:01:27
見る気にならなかったから助かる+1
-3
-
108. 匿名 2022/07/08(金) 21:01:52
どの局も同じような報道番組。こういう時のアマプラだなぁと実感したわ。+10
-0
-
109. 匿名 2022/07/08(金) 21:01:54
そうだよね、、仕方ないよね。+4
-1
-
110. 匿名 2022/07/08(金) 21:01:56
>>67
映画でララライララライて歌ってんの、
藤崎マーケットは ラララライ
ラが四つね笑
+107
-2
-
111. 匿名 2022/07/08(金) 21:02:16
>>41
うちは田舎で映る番組全部ニュースになってるから、しばらくアマプラとYouTubeだけ見ることに決めたわ。+36
-0
-
112. 匿名 2022/07/08(金) 21:02:18
仕方ない
でもすこーし期待してTVの前に座ってた+4
-0
-
113. 匿名 2022/07/08(金) 21:02:18
>>12
馬さんのコンディションがあるからアカンヨ+5
-4
-
114. 匿名 2022/07/08(金) 21:02:43
>>104
昼めし旅してたもんな+18
-0
-
115. 匿名 2022/07/08(金) 21:03:14
>>1
安部さんの事は悲しい事件だけど
全局そんなに長時間放送する事かね
TV局が何か禿げ鷲やハイエナみたいに見えてくる+56
-5
-
116. 匿名 2022/07/08(金) 21:03:17
大変な事なんだけど、同じ事しか言ってないし、
むしろ普通の番組流して批判?される事だけを恐れてる気がする+26
-1
-
117. 匿名 2022/07/08(金) 21:03:18
>>92
え?私今日ずっとニュースにチャンネル合わせてるけど、悪口とか全く出てきてないが。ただただ突然のことに皆んなが騒然としてる+19
-0
-
118. 匿名 2022/07/08(金) 21:03:52
午後からずっとテレビ見ていたけど、CMもACジャパン多くない?+3
-0
-
119. 匿名 2022/07/08(金) 21:03:55
>>95
毎朝ポポポーン♪ってラジオに合わせて歌ってたわ。
普通に暮らして仕事に行けているだけ恵まれているとは思ったけれど、
感受性強い人は病むからね。
楽しい事に罪悪感を感じたり、自粛しなきゃという空気感はあった。
+63
-0
-
120. 匿名 2022/07/08(金) 21:04:29
>>95
そういえば特に今日夕方頃から
ACのCM多くなったよね+26
-0
-
121. 匿名 2022/07/08(金) 21:04:36
打たれた直後を流すなら、通常通りやって欲しかった。
これ、見せちゃダメだよ。+33
-1
-
122. 匿名 2022/07/08(金) 21:04:40
>>101
飽きるってより「どーでもいいかな」。政治資金問題、森友、公文書改ざん、やりたい放題していて、そして改ざんをやらされた人は自殺したよね? 可哀想に
なのに完全ブラックボックスにされていた。
例えだけど、私の大切な人が公文書改ざんをやらされた、そして自殺した、やらせた側は幸せそう。なら、この事件を見て腹をかかえて大爆笑するわな。
因果応報とはこの事よ。+11
-30
-
123. 匿名 2022/07/08(金) 21:04:42
見たかったよー来週はキングダムかな
+5
-2
-
124. 匿名 2022/07/08(金) 21:04:46
でも全部のTV局を安倍さんのニュースにしてたら違う事件や事故が起きても分からない
今この瞬間だって何者かの犯罪者が暴れてるかもしれないじゃん+12
-0
-
125. 匿名 2022/07/08(金) 21:04:50
>>2
安定の2コメのマイナス誘導コメ
+60
-3
-
126. 匿名 2022/07/08(金) 21:05:43
中止じゃなくて休止なら
またいつか放送される可能性あるかな+6
-0
-
127. 匿名 2022/07/08(金) 21:05:44
楽しみにしてたけど事件が事件だからね、、
ほんとにショック
今日は早めに寝よ+4
-2
-
128. 匿名 2022/07/08(金) 21:05:48
>>26
テレ東はそれでいいんだよ+239
-1
-
129. 匿名 2022/07/08(金) 21:05:53
>>86
こんなにずーーっとやらなくていいよね。+13
-0
-
130. 匿名 2022/07/08(金) 21:05:57
ほんと仕方ないよね
関係ないけど今日公開の映画、土日に観に行く予定だったけどそういう気分じゃなくなった+4
-0
-
131. 匿名 2022/07/08(金) 21:06:22
>>26
あとBS。BSで気持ちが助かってる+103
-0
-
132. 匿名 2022/07/08(金) 21:06:33
>>12
馬の映像ではなくギャンブルだし不謹慎だしまさかやらないと思う。+1
-18
-
133. 匿名 2022/07/08(金) 21:07:04
>>17
同姓同名の人いそうね気の毒に
+179
-0
-
134. 匿名 2022/07/08(金) 21:07:09
>>17
同姓同名の人が気の毒で仕方ない。犯人の山上め!何てことしたのさ。+168
-0
-
135. 匿名 2022/07/08(金) 21:07:36
趣味の園芸観てます。
観葉植物に癒されてます。+5
-1
-
136. 匿名 2022/07/08(金) 21:07:39
>>102
選挙……やっぱりあるんだよね?+4
-3
-
137. 匿名 2022/07/08(金) 21:07:43
来週のキングダムはスキップしてもいいかな
+2
-2
-
138. 匿名 2022/07/08(金) 21:07:44
>>126
言っちゃなんだけどお金回収的な意味の地上波だろうから早めに放送あると思う+1
-0
-
139. 匿名 2022/07/08(金) 21:08:05
こういう時こそ、放送して欲しいかも。+7
-0
-
140. 匿名 2022/07/08(金) 21:08:06
そりゃそうよね。
本当はもうニュース見るの辛いから金ローあったらな、とは思っていたけど・・・
+6
-0
-
141. 匿名 2022/07/08(金) 21:08:07
>>12
自然災害を除いて天皇崩御と馬インフルエンザとストライキ以外は競馬は開催されます+10
-0
-
142. 匿名 2022/07/08(金) 21:08:27
>>115
事件の話題性を余す所なくシャブリ尽くす+5
-1
-
143. 匿名 2022/07/08(金) 21:08:41
>>95
311の時のACは不気味だった
+59
-1
-
144. 匿名 2022/07/08(金) 21:08:47
このトピ自体要らないしょ+0
-0
-
145. 匿名 2022/07/08(金) 21:09:06
>>27
がるちゃんの実況トピ好きだけど、今日は確かにそういう気分にならないね。+2
-0
-
146. 匿名 2022/07/08(金) 21:09:08
まぁ仕方ないね…
それにしても今日は久しぶりにザッピングしながらテレビにかじりついていた
それだけ衝撃だった
余りにも久しぶりでリモコンボタンが汚れてて掃除したよ💧+3
-0
-
147. 匿名 2022/07/08(金) 21:09:17
>>1
子供がいる家庭は特に気分切り替えでCS/BSないお宅は放送して欲しかったと思うよ。+30
-2
-
148. 匿名 2022/07/08(金) 21:09:20
>>50
距離を自分から取るのも必要だよね
+46
-0
-
149. 匿名 2022/07/08(金) 21:09:38
気持ちが沈んでる時こそ観たいんだよな私は。+7
-0
-
150. 匿名 2022/07/08(金) 21:10:15
>>32
うちはテレビでYouTube…
私はガルちゃん+17
-0
-
151. 匿名 2022/07/08(金) 21:10:23
>>53
全局一斉に重い話題流されてたら、息苦しくなる。
見たくない人だっているだろう。息を抜くところがあったっていいんじゃない?
Eテレでもニュース流されたら、子供たちかわいそうだし。
+104
-2
-
152. 匿名 2022/07/08(金) 21:10:26
悲しい気持ちだったから気分変えるために見たかった+6
-1
-
153. 匿名 2022/07/08(金) 21:10:35
>>41
私もさっきまでテレ東見てた。Eテレもおさるのジョージやってたから見た。金ロー今日はないだろうな。って昼過ぎには予想してたよ。+37
-0
-
154. 匿名 2022/07/08(金) 21:11:15
竜とそばかすの姫ってもうTV放送される予定だったんだ
まだ公開されて数年とかじゃないっけ?+4
-0
-
155. 匿名 2022/07/08(金) 21:11:19
>>32
テレ東通常放送だったよ+24
-0
-
156. 匿名 2022/07/08(金) 21:11:35
>>133
毎回検索上位に出てくる無関係な所に凸するのがいるよね+44
-0
-
157. 匿名 2022/07/08(金) 21:11:38
残念 ワンチャンのお散歩行ってきまーす+4
-0
-
158. 匿名 2022/07/08(金) 21:11:40
>>151
TVけしな?+6
-13
-
159. 匿名 2022/07/08(金) 21:11:50
>>104
テレ東はそれでいいんだと思う。ポケモン放送してくれててちょっと助かった+105
-1
-
160. 匿名 2022/07/08(金) 21:12:24
>>23
わかるわ
前の長が人気気取ってぶらぶら演説してるからこうなる
結局は何もしてないうちら国民が我慢するんだよな
+7
-22
-
161. 匿名 2022/07/08(金) 21:12:29
楽しみにしてたのに…
犯人め!+2
-0
-
162. 匿名 2022/07/08(金) 21:12:29
>>32
気持ちが沈むのわかっているから、テレビつけていない
ショックだからこそ明るめの頭空っぽにして見られる番組も必要だと思うけど…
そういう右にならえなところもテレビ離れの原因じゃないの。+99
-3
-
163. 匿名 2022/07/08(金) 21:12:44
>>35
テレ東落ち着く+7
-0
-
164. 匿名 2022/07/08(金) 21:12:50
今日は何も手につかない
あつ森やろうと思ったけど気が乗らないからやめる+4
-2
-
165. 匿名 2022/07/08(金) 21:13:05
>>1
何故こんな嫌がらせみたいなトピが立つのだろう……。楽しみにしていた人を悪人にしたいのかなぁ。+9
-2
-
166. 匿名 2022/07/08(金) 21:13:25
>>154
数年どころか去年だよ+2
-0
-
167. 匿名 2022/07/08(金) 21:13:28
>>119
あの時は自粛自粛だったね。近畿住みだけど、お花見も自粛してる人もいたよ。東日本、北日本がこんな状況なら西日本は経済回した方が日本全体が停滞しなくて良いんじゃない?みたいに言った人が批判されたりちょっとおかしかったよね。+29
-0
-
168. 匿名 2022/07/08(金) 21:13:33
>>50
今Eテレの園芸番組の再放送観ている。+6
-0
-
169. 匿名 2022/07/08(金) 21:13:41
阿部さんなら子供達の為に放送しようって言ってくれそう+2
-2
-
170. 匿名 2022/07/08(金) 21:13:43
子供っぽいしマイナス覚悟で書き込みます
ヴァーーーーーーーー!!犯人呪われろ!!
人害した上に大勢の人が楽しみにしてた事まで奪ってマジなんなの?!+7
-0
-
171. 匿名 2022/07/08(金) 21:14:13
やらないやらないやらない+3
-0
-
172. 匿名 2022/07/08(金) 21:14:21
仕方ないことだと思うけど
事件のニュース一色で気分が悪くなってきてるから
正直少しは違う放送流してほしかったとも思ってる+15
-0
-
173. 匿名 2022/07/08(金) 21:14:36
安部さんが嫌いどころかショックだからこそ
訃報関係のニュース見たくないんだけどな…しばらく続くよね+9
-1
-
174. 匿名 2022/07/08(金) 21:14:47
楽しみにしてたけど仕方あるまい
安倍さんのことも知りたいし+2
-1
-
175. 匿名 2022/07/08(金) 21:14:52
前代未聞だもんな+10
-1
-
176. 匿名 2022/07/08(金) 21:15:14
>>12
民放でやらなくてもグリーンチャンネルやアプリで観られるよ。+3
-0
-
177. 匿名 2022/07/08(金) 21:15:16
>>164
でもガルちゃんはやる+3
-0
-
178. 匿名 2022/07/08(金) 21:15:41
>>160
てより【因果応報】
政治資金問題、森友問題、公文書改ざん問題、やりたい放題していた存在が、何の関係も無い人の手によって裁きを受けた。
公文書改ざんをやらされて追い詰められて自殺をした人、その家族は少し報われるだろうね。神様が見てるんだよ。やってきた行いのツケは必ずやってくる。+10
-14
-
179. 匿名 2022/07/08(金) 21:15:47
>>48
山上徹也
悪名は永遠に語られる+97
-3
-
180. 匿名 2022/07/08(金) 21:16:28
>>44
でももしかしてってしばらくすると
ニュースみてまた落ち込むって繰り返してる
ユーチューブももう見たくないって
寝床でがるちゃんサーフィンよ+2
-0
-
181. 匿名 2022/07/08(金) 21:17:26
>>10
わかる。
私は別にそんなに政治に興味がある方ではないけど、それでもすごいなんかズーンときた。すごく嫌な気分。悲しい。+191
-3
-
182. 匿名 2022/07/08(金) 21:17:49
>>104
あくまで番組表どおり、ニュース番組のときは報道すると思う。+15
-0
-
183. 匿名 2022/07/08(金) 21:18:23
>>177
横だけど、がるちゃんって本当に何も考えずにできるじゃない
だからダラダラ続けちゃう人が少なくないし+6
-0
-
184. 匿名 2022/07/08(金) 21:19:04
なんか安倍さんのこと特別好きとか関わりがあるとかじゃないけど亡くなり方が亡くなり方なだけに何か悲しいし寂しい
なんでかモヤモヤする
もうこの世にいないと思うと心がぽっかり空いたような感覚+27
-0
-
185. 匿名 2022/07/08(金) 21:19:46
>>133
どこかで聞いた名前だなって思ってしまった。+55
-0
-
186. 匿名 2022/07/08(金) 21:19:52
>>183
で!
コロナ禍でさ人と会わないから
人と会話してる感があるからやめれない+2
-0
-
187. 匿名 2022/07/08(金) 21:19:57
>>110
ラが3つか4つかの違いw
難易度高すぎ!
>>67さんとは別人だけど
私も藤崎マーケット関係あるんかと思った+70
-2
-
188. 匿名 2022/07/08(金) 21:20:36
>>179
名前残す目的で大事件起こす層を刺激しそうで嫌だな
名前伏せるのもおかしいから仕方ないけど+118
-0
-
189. 匿名 2022/07/08(金) 21:20:55
ずっと地上波見てないわ。鬱な気分になる。
どうして横並びにするんだろ。頭悪過ぎるよ。天皇が亡くなったわけでもあるまいし。+3
-2
-
190. 匿名 2022/07/08(金) 21:22:01
>>89
んー正直なところ、そんなに追い込まれてるんなら
まずそれ系統のトピから離れた方がいいんじゃないか?って思うから単純な疑問なのよ
何故に此処にいるのか?と+7
-5
-
191. 匿名 2022/07/08(金) 21:22:04
>>51
え、だめなの?+15
-3
-
192. 匿名 2022/07/08(金) 21:22:25
>>110
流石です
私としては
別れのワルツと蛍の光
この2つの違いと似ている気がします
別れのワルツは3拍子で、蛍の光は4拍子なので+10
-0
-
193. 匿名 2022/07/08(金) 21:22:55
>>124
今大雨警報出てて、雨めっちゃ降ってて不安なんだけど
この情報もちょっと詳しく知りたいんだよね。
一応コの字で流してはくれてるんだけど・・。
+4
-0
-
194. 匿名 2022/07/08(金) 21:23:01
つい最近、有吉の壁のアドリブ吹き替えで見たばかりな気がするのに
もう一年も経つなんて…時間の経過の早さが怖い+5
-0
-
195. 匿名 2022/07/08(金) 21:23:02
>>1
しょうがないとは思うけど、どの番組もこのニュースだと気持ちが落ち込む人も多いからテレ東みたいな局も必要+35
-0
-
196. 匿名 2022/07/08(金) 21:23:07
>>189
それくらいに大事件なんだよ
そしてより身近に私たちを助けてくれたんだから
余計に悲しいの
+2
-6
-
197. 匿名 2022/07/08(金) 21:23:28
忖度?+1
-1
-
198. 匿名 2022/07/08(金) 21:23:34
キングダムは映画の宣伝もあるから絶対やるよね
その次の週にやってほしいなあ
はやくみたい+1
-0
-
199. 匿名 2022/07/08(金) 21:23:55
>>178
こういうのって全部本人の指示なの?
+0
-4
-
200. 匿名 2022/07/08(金) 21:24:14
今日は私の誕生日なんだけど、とんだ誕生日になってしまって最悪。晩ご飯は納豆ご飯と水餃子とお味噌汁。勿論ケーキなんて無し。+12
-0
-
201. 匿名 2022/07/08(金) 21:24:27
>>181
自民党員でもないし安倍さんも菅元総理とかといる楽しそうな姿ガルちゃんで見て可愛いwくらいの感覚だったけど本当につらいし悲しい
+47
-7
-
202. 匿名 2022/07/08(金) 21:25:49
>>51
あなたの普通を人に押し付けるな+27
-6
-
203. 匿名 2022/07/08(金) 21:26:14
>>13
悲しくはないけどね+8
-52
-
204. 匿名 2022/07/08(金) 21:27:06
>>51
あらうちの夫もよ
てっきり会が中止になるのかと思ったのに、何で?行くよ?だってさ+6
-22
-
205. 匿名 2022/07/08(金) 21:27:34
>>200
毎年毎年この事件のこと言われそうだしね
でもそれとあなたのお誕生日とは別よ!
お誕生日おめでとう!!
この一年は幸せなことたくさんあるぞー!
この私が断言するから間違いない!
+28
-0
-
206. 匿名 2022/07/08(金) 21:27:41
>>200
誕生日おめでとう🎁🎂+18
-0
-
207. 匿名 2022/07/08(金) 21:28:25
>>32
それね
うちテレ東映らないからテレビ消したわ
同じニュースばっかりでしんどい+30
-0
-
208. 匿名 2022/07/08(金) 21:28:26
>>198
その次も映画公開に合わせたジュラシック予定してるしな。モンスターズインクがずらせるならそこだし、無理ならその次な気がする+0
-0
-
209. 匿名 2022/07/08(金) 21:28:52
>>155
テレ東は安定のテレ東だから+12
-0
-
210. 匿名 2022/07/08(金) 21:29:15
>>204
災害でもないのに飲み会中止になんてしなくない?+36
-0
-
211. 匿名 2022/07/08(金) 21:30:14
>>19
報道はテレビ局の使命だと思うよ
+47
-4
-
212. 匿名 2022/07/08(金) 21:31:20
>>19
でもテレ東以外が通常通りにしててもきっと叩くよね+17
-0
-
213. 匿名 2022/07/08(金) 21:31:36
>>206
>>205
ありがとう。でもやっぱりどんよりするよね。+4
-0
-
214. 匿名 2022/07/08(金) 21:31:46
小学生の子供達がめちゃくちゃ楽しみにしてたけど
小学生でもしゃーないわって重んじてる+4
-0
-
215. 匿名 2022/07/08(金) 21:31:49
>>26
テレ東はそれでいいのよ。
昔、私は生まれてないから知らないけど大きな事件があって、テレ東だけはムーミンのアニメを流してたらしい。+136
-1
-
216. 匿名 2022/07/08(金) 21:32:06
残念(泣)無念(泣)仕方ないが+0
-0
-
217. 匿名 2022/07/08(金) 21:33:09
>>1
全局で同じ中継する必要有るのかね+28
-0
-
218. 匿名 2022/07/08(金) 21:33:21
>>71
だね。
インスタは安倍さんショックですからの週末飲みー!!みたいのストーリーばっかだよ!+0
-0
-
219. 匿名 2022/07/08(金) 21:34:11
>>9
そういうことじゃないでしょ!
分からないの?!+71
-15
-
220. 匿名 2022/07/08(金) 21:35:13
>>13
個人的には安倍元総理にはあまり良い印象はないのだが(無知な為、モリカケや桜問題の印象が強過ぎて)でも、やはり無防備な背後からの銃撃はご本人はとても無念だと思うしご家族の心情を思うと、あってはならないことだよね。
このご時世に日本で銃撃とは、本当に度肝抜かれたわ。+153
-8
-
221. 匿名 2022/07/08(金) 21:35:47
>>1
えー残念
これを見るために1週間頑張ってきたのに+14
-1
-
222. 匿名 2022/07/08(金) 21:35:57
>>200
おめでとう!
うちの娘も7歳の誕生日。
テレビは一旦消して、ケーキでお祝いしました。
今日はしんみりしたくなかった。+10
-0
-
223. 匿名 2022/07/08(金) 21:36:20
>>104
テレ東は地下鉄サリンの時もムーミン流してたからな+29
-0
-
224. 匿名 2022/07/08(金) 21:36:31
>>204
金曜の飲み会なんて店に予約入れてるだろうからいきなり中止にしたら迷惑かかるでしょ
+18
-0
-
225. 匿名 2022/07/08(金) 21:36:55
ニュースはNHKだけでいいと思う+3
-4
-
226. 匿名 2022/07/08(金) 21:37:27
>>41
テレ東映らないけど、すごいね。
大雨で避難指示でてるのに、天気予報すらない。
もう何もできないのに。
犯人も捕まってるから、急ぐ必要もない。
避難所の人は、避難場所でこのニュースを見せられてるのかな?
弱者を無視するような姿勢が今回の事件生んでない?
+12
-6
-
227. 匿名 2022/07/08(金) 21:37:31
>>51
安倍さんが亡くなって落ち込むのもわかるけど
追悼するしないは個人の自由だと思う
落ち込んだまま一日を終えたくないから呑むんじゃないかな?
+40
-0
-
228. 匿名 2022/07/08(金) 21:38:43
>>215
テレ東は数ある地域ローカルの1つにすぎないからね
全国ネットの地方局があるのと違って、何かあれば東京から飛ばなくちゃならない
そこに人員も経費も割けないから、通常運転なんじゃないかな+22
-0
-
229. 匿名 2022/07/08(金) 21:39:09
>>178
全部持っていっちゃったね。闇は闇のまま。+4
-3
-
230. 匿名 2022/07/08(金) 21:39:31
>>183
なにも考えずにではなく、
その話題ばっかでしょ。+1
-0
-
231. 匿名 2022/07/08(金) 21:39:34
>>23
安倍元首相の御冥福はお祈りしたけど、気を紛らわせたくて録画した番組やアマプラ見てる。
ガルちゃんの安倍さん関連トピ読むと報道特番も内容批判の意見多いし観なくて正解だったわ。
もう竜とそばかすも放送日は録画して後から実況眺めながら観ようかな。+9
-1
-
232. 匿名 2022/07/08(金) 21:39:37
>>133
そういうことがあるから犯人の個人情報を安々とは流せない
何故被害者だけが守られる??って良く言われることだけど、そういう危険もあるのよね
もちろんそれだけではないんだろうけど+20
-0
-
233. 匿名 2022/07/08(金) 21:39:39
>>32
悲しいからこそ見れなくて、アニメで気を紛らわそうとしてたけど、やらないならもう寝よう+21
-0
-
234. 匿名 2022/07/08(金) 21:40:01
>>196
は?何を?誰が?意味わかんない。+3
-1
-
235. 匿名 2022/07/08(金) 21:40:27
>>4
でもどの局も同じことの繰り返しだし新しい情報もないからもう普通にテレビやって欲しいわ。NHKだけとかで充分+119
-7
-
236. 匿名 2022/07/08(金) 21:41:55
そらそうだ+0
-0
-
237. 匿名 2022/07/08(金) 21:42:21
>>196
オウムの幹部が刺されたのと同じくらいな+1
-2
-
238. 匿名 2022/07/08(金) 21:42:24
>>151
YouTube、アメバなどあるじゃん
DVDとかを観ることだって出来る+14
-2
-
239. 匿名 2022/07/08(金) 21:42:24
>>51
元首相の暗殺はショッキングな出来事だけど、気を紛らわせたり交流するのも大事。
経済回すのも大切だし。+23
-0
-
240. 匿名 2022/07/08(金) 21:43:19
>>151
テレビ消して家族でゲームやるとかは?+5
-1
-
241. 匿名 2022/07/08(金) 21:43:50
当たり前よ+1
-1
-
242. 匿名 2022/07/08(金) 21:46:01
>>104
テレビが皆同じ話してて辛いからテレ東に避難してきた!悲しいニュースばかりで気が滅入りそう!+48
-0
-
243. 匿名 2022/07/08(金) 21:46:12
>>1
何度、連続で銃撃のタイミング見せるん
此ってショッキング映像分類だと思う
あんなに連続して放送していいのか?
お笑いの映像とかには厳しのに自分達の視聴率の為なら連続再生でもいいのかね
+32
-2
-
244. 匿名 2022/07/08(金) 21:46:56
>>1
なにこのアニメ
ジブリ??+0
-6
-
245. 匿名 2022/07/08(金) 21:49:19
>>235
本当それだよね
昼から同じことしか言ってない
コメンテーターの憶測とか感想とかいらないしショッキングな映像流し続けて何がしたいのかわからない特番+78
-0
-
246. 匿名 2022/07/08(金) 21:49:27
>>225
NHKは事件後の早い段階で現場を目撃した女子高生二人のインタビューをモザイクなしで放送していた
気持ちが高揚していたのか饒舌に答えていたけど、時間が経ってからトラウマにならないか心配になる
殺人現場を見た未成年にインタビューするべきじゃないよ
しかも生放送で
今回ばかりは民放のほう配慮してるように感じる
明日以降のワイドショーは分からんけど+3
-0
-
247. 匿名 2022/07/08(金) 21:49:50
そりゃそうだよね…+0
-0
-
248. 匿名 2022/07/08(金) 21:50:05
すごく楽しみにしてたのな…
仕方ないけれど
キングダム見たい人には申し訳ないけど来週放送してくれないかな+1
-2
-
249. 匿名 2022/07/08(金) 21:50:25
仕方ないよ。こんなに酷い事件が起こったんだからね。+1
-1
-
250. 匿名 2022/07/08(金) 21:51:32
>>9
え?馬鹿なの?
+57
-10
-
251. 匿名 2022/07/08(金) 21:51:57
Twitterで金ロー中止で文句言ってる人結構いてドン引きしてる。自分には関係ないって?ちょっとあまりにも平和ボケしすぎてるよ+9
-21
-
252. 匿名 2022/07/08(金) 21:52:48
>>5
ニュースも同じことしか言わないし、事件映像何回も流れるし不安になってTV見るのやめた…
安倍さんの過去の話マイナス要素合わせまくって放送してる番組もあるし、こういう時こそNHKがニュース流せばいいと思う
小沢さんの発言とか、れいわの信者たちの死んでよかったとか言ってる発言をニュースにしなよ。
本当に胸糞。+61
-2
-
253. 匿名 2022/07/08(金) 21:52:49
夜はアニメ見たいよ
ニュースは朝だけでいいよ
もーお腹いっぱい!+23
-0
-
254. 匿名 2022/07/08(金) 21:55:15
>>251
映画楽しみにしてた人もいるし文句言ったっていいでしょ。安倍さんの話したい人はそっちのトピ行けばいいのに。+20
-0
-
255. 匿名 2022/07/08(金) 21:55:28
>>251
自分には関係ないじゃなくて、つらいニュースずっと見てると心が苦しいから映画やってほしいなとは思った+29
-0
-
256. 匿名 2022/07/08(金) 21:56:45
>>95
ずっとメンタルやられてたからこの番組のおかげでちょっと気が楽になったから有難かった+8
-0
-
257. 匿名 2022/07/08(金) 21:57:24
日テレ速報で
犯人の自宅でこれまでのものとは危険度が違う爆発物が見つかった。
近隣に避難を呼びかけって言ってる。
やっぱり特番やってよかったんじゃ?
こんな事態になってるし。+24
-1
-
258. 匿名 2022/07/08(金) 21:57:56
>>188
同姓同名居たら残酷だよね+38
-0
-
259. 匿名 2022/07/08(金) 21:58:00
>>243
本当にそう思う
1日に何度同じ映像放送するの?
夜の特別放送になったら、物凄く連続再生やスロー再生してる局有るわ
大人でもこんなに連続で流したら脳に焼き付くし、気持ち悪くなる
子供には見せられないよね~+26
-0
-
260. 匿名 2022/07/08(金) 22:00:25
>>251
災害とか情報共有しないといけないものでもないし特に新しい情報もないからあんなに放送しなくていいよ+19
-0
-
261. 匿名 2022/07/08(金) 22:01:51
>>251
それはそれ!これはこれ!!+8
-1
-
262. 匿名 2022/07/08(金) 22:05:00
>>253
Netflixってのがあってだな。+5
-0
-
263. 匿名 2022/07/08(金) 22:06:48
その日のその時間をスポンサーがお金出してるから全部ずらしずらしで放送はできないよね。
また日を改めてスポンサーと調節して竜とそばかすやるんだろうね。+3
-0
-
264. 匿名 2022/07/08(金) 22:06:59
>>257
改造銃つくる能力があるなら爆弾は簡単だろうな
現場で爆弾がつかわれてたらと思うと恐ろしい
+7
-0
-
265. 匿名 2022/07/08(金) 22:07:05
テレ東は、通常放送。+1
-0
-
266. 匿名 2022/07/08(金) 22:07:40
>>251
あんた相当ズレてるね+6
-3
-
267. 匿名 2022/07/08(金) 22:08:07
>>179
一族もろとも滅亡しろ。+15
-8
-
268. 匿名 2022/07/08(金) 22:09:35
>>13
今年結構悲しいニュースあったけど衝撃的過ぎて未だに信じられない+113
-0
-
269. 匿名 2022/07/08(金) 22:10:09
>>260
色んな政治的意図があるんだろうね
中国出資が多いテレビ局なら不安感情煽るだろうし
株価にも影響でるだろうし
台湾も日中日韓関係にも大きい影響出ると思う
+1
-2
-
270. 匿名 2022/07/08(金) 22:13:03
今日は安倍さんの事があって金ロー忘れてたからよかった+3
-2
-
271. 匿名 2022/07/08(金) 22:17:55
地方はテレ東映らない(´Д`|||)
日曜日も選挙特番じゃないのかな?
せめて9時ぐらいから通常番組かと思ったのに…
夜もニュース番組あるんだから少し通常に戻ってもよさそうなのに。+6
-0
-
272. 匿名 2022/07/08(金) 22:18:53
しゃーない+0
-0
-
273. 匿名 2022/07/08(金) 22:19:19
>>68
令和になってから暗い話題ばかりだよね
まだほんの数年なのに酷い放火事件がすでに2件あったし+40
-3
-
274. 匿名 2022/07/08(金) 22:19:59
>>251
21時まで特番組んでそのあともどうせ23時代にニュースあるならそれでいいのでは?とは思ったよ。+5
-0
-
275. 匿名 2022/07/08(金) 22:24:16
>>18
私もニュースは正直辛くて見れない。YouTube見ようと思ったけど、YouTubeも特に見たい物がなくて焦った。+43
-0
-
276. 匿名 2022/07/08(金) 22:24:38
見たかったなー。+4
-1
-
277. 匿名 2022/07/08(金) 22:24:56
>>64
ここでも今日は映画、アニメのトピが上位にきているよ。安定のガルちゃん。+5
-2
-
278. 匿名 2022/07/08(金) 22:25:07
>>9
数字じゃないでしょ
報道の必要性だよ+59
-6
-
279. 匿名 2022/07/08(金) 22:26:40
>>1放送してもこの事件があった時に放送されて
いたなぁと事件の印象がついてしまって
良くないから中止して良かったと思う
別に絶対に今日流さないといけない理由ないし
中止になってぼやいてる人いるみたいだけど
理解出来ない+6
-4
-
280. 匿名 2022/07/08(金) 22:27:32
なんだろね
今日の事件はなんか自分でもびっくりなくらいズンときてる+2
-2
-
281. 匿名 2022/07/08(金) 22:27:50
事件の情報があまりわかっていないのに何時間も特番を流す必要はないと思った
家族皆特番は30分位見てテレビを消した
大変なニュースだしショッキングなことだけど長々と見てたら病む
+7
-0
-
282. 匿名 2022/07/08(金) 22:32:15
>>181
安倍さんが死んだだけじゃ無くて日本がダメダメなの見せつけられたみたいで情けない気持ちだよ。
+66
-0
-
283. 匿名 2022/07/08(金) 22:33:56
アニメなんてファンタジー見たって何の役にも立ちません
現実を見なさい、現実を+0
-7
-
284. 匿名 2022/07/08(金) 22:34:40
>>181
わかる。私もそう。
この気持ちどうしたらいいんだろう。+30
-0
-
285. 匿名 2022/07/08(金) 22:35:58
>>235
本当そう。撃たれた直後の写真とかどの局でも何度も出て来て重大な事件とはいえ心が苦しくなるし、安倍さん嫌いじゃなかったから亡くなってしまったんだなっていう喪失感も半端ない。通常放送にしても不謹慎って言われそうだからNHKだけ報道して民放は環境映像か天気予報でいいと思う。+29
-3
-
286. 匿名 2022/07/08(金) 22:37:42
このニュースで誰か死んだりするのかな阿部ファン+0
-2
-
287. 匿名 2022/07/08(金) 22:38:33
>>5
ニュースやったからって社会に何か役に立つことあるのかね
死んだ人は帰ってこないんだから普通に楽しい番組も流してほしい+9
-0
-
288. 匿名 2022/07/08(金) 22:45:37
>>267
産んだ親には責任があるが、兄弟や親戚に罪はない。+28
-2
-
289. 匿名 2022/07/08(金) 22:47:24
>>1
女の子、腕が長いなあ〜+1
-0
-
290. 匿名 2022/07/08(金) 22:48:07
みようと思って仕事終わってすぐ帰って、お風呂先に入ってご飯食べて、いざTVつけたら特番で中止。
新しい情報もなく、同じ事の繰り返しで何時間も各チャンネルで放送する意味ある?見てて辛くなるし。辛いからこそ映画観て別世界に逃げたかったよ。+10
-2
-
291. 匿名 2022/07/08(金) 22:50:24
>>162
難しいところだよね。
有事の際のニュース特番はNHKだけにして、民法はいつも通りが成り立てばそれがいいんだろうけどね。
特に子どもたちや精神的に不安定になってる人はいつもと違う雰囲気に飲み込まれて余計に不安になったり苦しくなるだろうし。
東日本大震災の時も、震災や原発関連のテレビ番組ばかりの中、Eテレのおかあさんといっしょとかいないいないばぁが放送されてることに安心感を覚えたって声も聞いたし、いつも通り自分の日常を送るというのも大事だよね。
だけど、やっぱり1局だけだと偏りもあるかもしれないし、馴染みのアナウンサーが報道する、いろんな視点で報道するっていうのも意味はあると思うし。。
事件が起きて半日経ったけど、特番は夕方だけにして、21時からは通常に戻ってもよかったのかなとも思うよね。
明日明後日も選挙含めた特番ばかりだろうし、不穏な週末になってしまったね。+8
-0
-
292. 匿名 2022/07/08(金) 22:51:37
>>134
こういう事件とか死刑判決が下るような犯人と同姓同名だと改名って簡単にできるのかな?+11
-0
-
293. 匿名 2022/07/08(金) 23:02:35
>>220
拉致問題、外交、日本を想って沢山動いてくれたよ。+83
-4
-
294. 匿名 2022/07/08(金) 23:03:47
気が滅入ってるので放送して欲しかった
全番組同じニュースで何度も繰り返しショックなことを流さないでほしい+3
-0
-
295. 匿名 2022/07/08(金) 23:08:07
>>114
観てたわw
さくらまやちゃん大きくなったなー、なんて呑気に思ってた
テレ東はテロップすら出さないから、安倍さんが撃たれたニュースはTwitterで知った......+8
-0
-
296. 匿名 2022/07/08(金) 23:09:20
亡くなったのは残念だけど犯人逮捕されたし通常放送でいいと思う
明日の朝のワイドショーで特集組めばいい
大災害でないし
正直殺人事件や虐待死する子供のニュースと変わらない
つらいし可哀想だとは思う+5
-0
-
297. 匿名 2022/07/08(金) 23:10:27
このまま永遠に放送しないってだけはマジ勘弁だわ+2
-2
-
298. 匿名 2022/07/08(金) 23:14:24
>>2
この騒ぎをかけつけない鈍感力 かみ~+0
-0
-
299. 匿名 2022/07/08(金) 23:18:14
>>133
全く違う事件で捕まった男が友達のお姉さんと同姓同名だった+4
-0
-
300. 匿名 2022/07/08(金) 23:18:54
>>293
これも、あるよ。
安倍首相の辞意、どう受け止めた? 2000人が「最も評価した実績」は|【西日本新聞me】www.nishinippon.co.jp安倍首相の辞意、どう受け止めた? 2000人が「最も評価した実績」は|【西日本新聞me】西日本新聞meme朝刊・夕刊特集イベント紙面ビューアあな特トップ福岡九州ビジネス行政社会東京報道部特派員からホークス全国・海外社会政治安倍首相の辞意、どう受け止めた? 2...
+5
-3
-
301. 匿名 2022/07/08(金) 23:20:55
>>259
摸倣犯出てきそうで怖い
政治家じゃなくても無差別に一般人狙ってとか+11
-1
-
302. 匿名 2022/07/08(金) 23:22:22
仕方ないね
Huluでは配信しないんかな大体金ロー放送後に配信するけど+1
-0
-
303. 匿名 2022/07/08(金) 23:23:31
>>1>>297
そういや、耳をすませばも延期しちゃったよね?
今年で二度目かあ
このドラマがあったせいで、崖の上のポニョが大批判を喰らいましたとさあ
+8
-0
-
304. 匿名 2022/07/08(金) 23:26:38
>>1
今日起こった事件の事で頭が一杯で忘れていたから寧ろ助かった。+6
-0
-
305. 匿名 2022/07/08(金) 23:30:19
>>5
TBSも、安倍晋三のニュースやっていたわ
ったくよー。こんなんやられちゃったら?今日の金曜ロードショー以外にさあ
深夜のTBSにやる、コードギアスの2期目の再放送の第一話目がキチンと録画出来てるか??どうか??心配なるな。
+2
-16
-
306. 匿名 2022/07/08(金) 23:30:40
>>1
夜の特別番組が自民党のイメージ戦略の臭いがプンプンするのは私だけ?+7
-9
-
307. 匿名 2022/07/08(金) 23:37:25
>>62
ほんとにペコパの時を戻そうが出来ればいいのにね。+33
-4
-
308. 匿名 2022/07/08(金) 23:38:57
>>32
動画サービスでもなんでも見てりゃいいのに。+8
-1
-
309. 匿名 2022/07/08(金) 23:41:29
ネット記事しか見てないな。野球見てたし、観客も満員だったし見る必要ないし+3
-0
-
310. 匿名 2022/07/08(金) 23:46:48
>>309
煽るような報道は見ない方がいいね
安部さんが奈良のある駅で銃撃されて亡くなった。犯人は誰で捕まったという情報でたりる
選挙の報道したらいいのに+5
-0
-
311. 匿名 2022/07/08(金) 23:53:34
仕事帰りでニュース見たい人向けにやってんだろうなーと思ってる。ずっとやってるって思ったけど私自身がずっと家にいるからそう思うだけだし。配信に切り替えた+5
-0
-
312. 匿名 2022/07/08(金) 23:55:16
外にいる人が私の生活が見えるとか言って 怖がっててさ なんなのよとか ネット見てるだけ
一人でさせろよ
+1
-0
-
313. 匿名 2022/07/08(金) 23:55:38
楽しみにしてたのに最悪やん
+5
-7
-
314. 匿名 2022/07/09(土) 00:00:34
>>41
逃げ道は必要だからテレ東に助けられてる人もいると思う。
ずっと報道してるから少なからず滅入っちゃ人もいると思う+21
-1
-
315. 匿名 2022/07/09(土) 00:06:26
>>273
平成の初期辺りも大概だったよ。阪神淡路大震災、サリン、酒鬼薔薇聖斗、和歌山カレー事件とかも数年間の間に起きまくったからね。
令和に負けてないほどヤバい。+42
-0
-
316. 匿名 2022/07/09(土) 00:08:46
>>32
ガルちゃんって普段テレビはオワコン
見ないって言ってるのに
なんだかんだいって見てるのねw
+11
-0
-
317. 匿名 2022/07/09(土) 00:14:51
+7
-12
-
318. 匿名 2022/07/09(土) 00:26:44
衝撃と悔しさと悲しみが滝のように落ちては混ぜこぜになって昼からずっと苦しかった
今はこれからの日本に希望を持てない。ただただ怖い。苦しい。辛い。
生きてほしかった。+2
-1
-
319. 匿名 2022/07/09(土) 00:35:35
>>120
あ!たしかに!
え〜し〜
から
え〜し〜ジャパン🎶
になって
ACジャパン。
になったな〜って呑気なこと考えてたのは、ACのCMが多かったからか。+3
-0
-
320. 匿名 2022/07/09(土) 00:35:54
>>314
うちも今日はテレ東観てた。
昼から、ずっとテレビつけたら安倍さんで、気持ちが滅入ってしまいそうだったから。+4
-0
-
321. 匿名 2022/07/09(土) 00:38:22
アベ天皇(笑い)+1
-9
-
322. 匿名 2022/07/09(土) 00:38:24
>>188
だよね
こんな、全世界にも大ニュースになって、武勇伝として語り始めそう。+5
-0
-
323. 匿名 2022/07/09(土) 00:52:59
>>2
世の中には金狼よりも大事な事がある!それも分からないのか?やっぱりハゲは考える髪が無いからか…+7
-5
-
324. 匿名 2022/07/09(土) 00:53:30
>>268
ロシア侵攻、カズワン沈没、上島さん自殺、安倍さん襲撃。今年は辛いニュース多い。+32
-2
-
325. 匿名 2022/07/09(土) 00:56:25
>>25
気持ちが落ち込んでたから、あなたのコメントを始め、そこからの流れに少し笑えて楽になったよ。
ありがとう。+56
-1
-
326. 匿名 2022/07/09(土) 01:01:34
>>13
全然。因果応報だから。+1
-33
-
327. 匿名 2022/07/09(土) 01:08:15
>>1
分かるけどさ、ずっと同じこと繰り返し報道してるだけだし+6
-2
-
328. 匿名 2022/07/09(土) 01:10:14
>>326
あなた一体何様なの?
じゃああなたは何か変えようと行動できた?
何の行動もできないくせにとやかく言ってんじゃない!+25
-2
-
329. 匿名 2022/07/09(土) 01:31:06
>>4
ったく、仕方がないね
代わりに、明日やる、BS12のアニメ映画を楽しめって事かよ?!
『劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』公式サイトmovie3.anime-eupho.comもっと、もっと 強くなれる――『劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』Blu-ray&DVD 2020年2月26日(水)発売!
『劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』 | 日曜アニメ劇場 | 無料アニメ番組 | BS無料放送ならBS12(トゥエルビ)www.twellv.co.jp「『劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』」主人公・黄前久美子が2年生に進級し、吹奏楽部へ「後輩」たちがやって来る。 一筋縄ではいかない後輩との関係を通して、久美子が得たものとは――。
京アニ制作『響け!ユーフォニアム』新作発表、23年に劇場特別上映 24年に“久美子3年生編”放送決定girlschannel.net京アニ制作『響け!ユーフォニアム』新作発表、23年に劇場特別上映 24年に“久美子3年生編”放送決定京都アニメーション制作のアニメ『響け!ユーフォニアム』の4年ぶりとなる新作が、2023年に中編アニメーション”アンサンブルコンテスト編”としてBlu-ray発売&劇場特別...
京アニ制作『響け!ユーフォニアム』新作発表、23年に劇場特別上映 24年に“久美子3年生編”放送決定 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jpニュース| 京都アニメーション制作のアニメ『響け!ユーフォニアム』の4年ぶりとなる新作が、2023年に中編アニメーション”アンサンブルコンテスト編”としてBlu-ray発売&劇場特別上映されることが4日、発表された。また、すでに制作が決まっていた新作“久美子3年生...
+2
-11
-
330. 匿名 2022/07/09(土) 01:41:51
>>26
私も良いと思う。
でも、亡くなった時の速報だけ、短時間ニュースに切り替わったから、ビックリした。+14
-0
-
331. 匿名 2022/07/09(土) 01:47:42
誰が死んでも、悲しい気持ちの量に変わりはないので、日々一般人が殺されてもやらないことを、著名人のときだけやるのはよくわからない。+1
-8
-
332. 匿名 2022/07/09(土) 01:58:57
>>18
テレ東はどんな大事件が起こっても通常通りの番組やってるよ+19
-1
-
333. 匿名 2022/07/09(土) 02:12:48
>>62
戻せるなら奈良まで行って助けたかった+32
-2
-
334. 匿名 2022/07/09(土) 02:43:37
>>327
ショックだし、許せないけど、欲しい情報は特にないよね。+5
-0
-
335. 匿名 2022/07/09(土) 03:00:09
>>4
事件が起これば一斉に同じような内容のニュースに切り替え、そしてすぐ忘れ去ったかのように話題に上らなくなるんだよねえ。
視聴率が取れるからしかたないんだろうけど、なんだか釈然としないわ。+13
-0
-
336. 匿名 2022/07/09(土) 03:01:15
>>26
そのテレ東が映画中断して昼間はちゃんと速報したんだよ。
やるべき最低限のことはやってる。+40
-0
-
337. 匿名 2022/07/09(土) 03:01:46
>>232
加害者じゃなく?+3
-0
-
338. 匿名 2022/07/09(土) 03:05:30
>>2
めっちゃマイナス付いてるけど、テレビ見ないから自分もマジで分からん
元首相の事件がこれと関係あると思えないし
+9
-30
-
339. 匿名 2022/07/09(土) 03:09:38
>>4
番組どころかCMも極力ACジャパンを多く流してるような感じだったね+6
-0
-
340. 匿名 2022/07/09(土) 03:12:02
暴力でねじ伏せるやり方な犯人絶対よくないよ、こんなのまかり通るわけないじゃんって悲しい気持ちで居たけど今日放送中止のニュース見て、犯人マジで許せん、早く〇ね!!と、怒り悲しみが憎しみに変わった+0
-0
-
341. 匿名 2022/07/09(土) 03:13:05
>>334
まだ一刻を争う状態で犯人捕まってなくて捜索中ならわかるんだけどね…
+2
-2
-
342. 匿名 2022/07/09(土) 03:28:48
>>235
昼からこのニュースばかりで、心配で見ていたけど、もうだんだん心が折れてしまって訃報を聞いてからはもうアマプラ見たりしてあえて楽しい番組見ていたよ、、、
辛いからあえて普通の番組見たい人も居ると思う+10
-0
-
343. 匿名 2022/07/09(土) 03:31:54
>>334
そうそれ。むしろあの動画とか見てたら、一発目ですが周りが動いたら助かったんじゃないかとか、この演説のすぐ後撃たれたのかとか悔しくなるからもう何度も見たくないよね+2
-0
-
344. 匿名 2022/07/09(土) 03:45:10
>>328
誹謗中傷で訴えます。+0
-12
-
345. 匿名 2022/07/09(土) 03:51:51
>>26
天皇陛下以外は通常運転
子供の視聴者だっている
昔から変わらんし、国民は理解している+6
-0
-
346. 匿名 2022/07/09(土) 03:56:24
逆に今日ある事知らなかったから有難いわ!
次やる時録画しよ!
そして安倍さんのニュースは本当に悲しい。+2
-0
-
347. 匿名 2022/07/09(土) 04:23:14
>>305
これこそどーでもいいわ+2
-1
-
348. 匿名 2022/07/09(土) 04:30:56
雨でどっちみち、落ち着いて
見れなかった。+0
-0
-
349. 匿名 2022/07/09(土) 04:34:43
>>235
確かに
ウクライナの時に特番組まなかったし、北海道知床沖観光船でも特番組まなかったし、山梨県道志村事件DNA型一致でも特番組まなかった。コロナウイルスで放送自体中止しなよって意見を無視して放送し続けたのに、ゴールデンタイムの番組を潰すのはやり過ぎじゃないの。+3
-4
-
350. 匿名 2022/07/09(土) 04:43:01
>>26
地方なので見れないんだけど、こちらはEてれだけおさるのジョージをやってて和みました。+4
-1
-
351. 匿名 2022/07/09(土) 05:28:42
>>235
余りにも繰り返したり特番を組むと
模倣犯が出てくるような影響がありそうで嫌だ
目立ちたいからって動機でやらかす犯人にとったら
取り上げられるのも狙いの一つになりそうだし+28
-0
-
352. 匿名 2022/07/09(土) 05:32:50
>>329
巨人VSDeNA戦で13回まで延長されて引き分けで終わったけど、そっちの方が途中でシーソーゲームになって楽しめたけど
ちなみにBS1で放送されました+4
-1
-
353. 匿名 2022/07/09(土) 05:37:50
>>1
昨日の『ビットワールド』で放送されたものだけど
『サマーウォーズ』のパクリっぽい世界観があったよね+9
-2
-
354. 匿名 2022/07/09(土) 06:08:13
放送は
四十九日過ぎた
8月の最終週かなぁ...
夏休み終わりに...+1
-0
-
355. 匿名 2022/07/09(土) 06:10:20
>>301
次回の選挙後まで怖いね+1
-0
-
356. 匿名 2022/07/09(土) 06:25:18
あー。金ローこれだったのか。録画予約忘れてたから延期になって良かった。+4
-9
-
357. 匿名 2022/07/09(土) 06:26:26
>>31
起きたその日だからこそやるべき。
+8
-4
-
358. 匿名 2022/07/09(土) 06:42:43
>>1
好きな人には悪いけど、この映画は映像と音楽が最大の魅力だから、映画館で観ないと映画の持つ迫力は味わえないと思う+14
-0
-
359. 匿名 2022/07/09(土) 06:56:31
>>104
テレ東とtokyo mxは通常通りだった。+11
-0
-
360. 匿名 2022/07/09(土) 07:07:52
>>26
こういう辛い時には助かる
テレ東とEテレは通常運転でいて欲しい
子供と一緒にみれる局がなくなる+30
-0
-
361. 匿名 2022/07/09(土) 07:15:12
いつも細田守とジブリとハリーポッター。もう10年テレビ放送しなくていいよ。昔はこんなんじゃなかったのに。+11
-9
-
362. 匿名 2022/07/09(土) 07:19:29
>>344
どのあたりが?+5
-0
-
363. 匿名 2022/07/09(土) 07:32:54
>>1
え、別にいいよ。細田作品だしw+12
-4
-
364. 匿名 2022/07/09(土) 08:05:41
>>223
不謹慎かもしれないけどなんかムーミンで和んだわ
+14
-0
-
365. 匿名 2022/07/09(土) 08:30:34
>>179
安倍さんの功績とこの事件は残すべきだけど、こいつの名前は残すべきじゃない。
伝説残そうとするやつ増える。+30
-0
-
366. 匿名 2022/07/09(土) 08:47:08
>>1
来週って訳にはいかないのね…残念
録画したのを…朝見たら、有働さんが映ってて驚いたもん😳
仕方ない+2
-1
-
367. 匿名 2022/07/09(土) 08:55:33
>>91
ただしテレ東は地方局が少ない…+4
-0
-
368. 匿名 2022/07/09(土) 09:43:09
>>235
同じ内容繰り返すのは、仕事から帰ってきて見る勢にはありがたいけどな
職場のラジオで一報聞いてずっと気になってた
帰ってすぐTVつけたよ+5
-1
-
369. 匿名 2022/07/09(土) 09:44:20
>>53
うちはテレ東映らない地域だから昨日はテレビ消したよ。
どこの局も同じ内容ばかりだし、あの銃の音がなんか段々トラウマみたいに怖くなってきて付けてられなくなった
何より内容がショッキング過ぎてね
正直、1つぐらいそういう所があってもいいと思う+13
-0
-
370. 匿名 2022/07/09(土) 09:47:21
>>351
今までも特番組まれた凶悪事件はいくつかあったけど、模倣された事件ってあったかな
+3
-0
-
371. 匿名 2022/07/09(土) 09:48:36
>>358
IMAXとドルビーシネマも見たけど、アニメ映画の音響はね
今のところは、竜とそばかすの姫、劇場版ソードアート・オンラインプログレッシブあたりが、一番かな
好きな人なら、この映画に限らず、
通常→IMAX、ドルビーシネマ、4DX、MX4Dの順番に見て比較した方が良い
+0
-4
-
372. 匿名 2022/07/09(土) 09:51:53
>>32
普段の生活からガラッと変わればテロ犯の思い通り
+3
-0
-
373. 匿名 2022/07/09(土) 10:44:47
クリミナルマインド観ます+1
-0
-
374. 匿名 2022/07/09(土) 10:55:46
観たかったのにーー+3
-0
-
375. 匿名 2022/07/09(土) 11:16:37
>>143
内容は忘れたけれど、出演していた芸能人母娘までクレームが行ったらしいね。+0
-0
-
376. 匿名 2022/07/09(土) 12:00:49
>>9
マスコミ憎しで頭おかしくなっちゃってるね+2
-0
-
377. 匿名 2022/07/09(土) 12:23:37
この映画、最後のラストがぶっ叩かれるから放送してたらあれただろうな
劇場であの歌聞けたのは最高だった+0
-0
-
378. 匿名 2022/07/09(土) 12:56:12
>>115
ずっと安倍さんを非難し続けてきたテレビ局もずっと昼から夜まで安倍さんの報道を出し続けていたのを見て、視聴率がよければ何でもするんだなって白々しく思っだよ。
国民を洗脳するように安倍政権から岸田政権になるまで安倍さんを非難し続けてイメージ低下に貢献して政治家に何をしても言っても許される雰囲気を作り出した。
日本のマスコミは国民洗脳しようとするから、みんなTVや新聞週刊誌から離れていったんだよ。
+10
-1
-
379. 匿名 2022/07/09(土) 13:00:00
>>13
日本のために沢山時間を掛けて仕事に当たってくださったのに、穏やかなリタイア生活を過ごして頂きたかった。+8
-0
-
380. 匿名 2022/07/09(土) 14:02:58
観たかった+1
-0
-
381. 匿名 2022/07/09(土) 14:12:31
>>367
東北の方が全然無いからね+3
-0
-
382. 匿名 2022/07/09(土) 14:42:30
>>18
主人には影響受けすぎと言われてるのですが
私もニュースが見られません
人が命を奪われる場面を繰り返し流してて何がしたいんでしょう
BSの小さな村の物語イタリアを取りだめているのでそれを見ます
ふだんツイッターで政治アカを多く見てるのでそれからも離れています
朝はもう安倍さんはいないんだと悲しい気持ちで目覚めました
自分のメンタルを保つのに必死です+9
-1
-
383. 匿名 2022/07/09(土) 14:58:14
>>3
安倍さん死亡の衝撃より映画の方が気になる神経にビックリだわ+25
-9
-
384. 匿名 2022/07/09(土) 15:31:32
そもそも全国放送するような映画で、感動するようなの無い+0
-1
-
385. 匿名 2022/07/09(土) 16:03:22
>>3
どえらいマイナス付いてるけど犯人に言ってるんだと普通に思った私はズレてるのか+14
-2
-
386. 匿名 2022/07/09(土) 16:08:22
小学生が残念がるならわかるけど、しょうがないでしょうよ
日本で要人が銃撃されたんだもん+1
-2
-
387. 匿名 2022/07/09(土) 16:52:21
>>333
「今から銃撃があるので逃げて下さい!早く!」ってね+2
-0
-
388. 匿名 2022/07/09(土) 16:53:12
今日はBTTF2の日です!
ビフじいのゲンコツの杖いつになったら発売されるの?+0
-0
-
389. 匿名 2022/07/09(土) 17:09:49
どうやっても明るい気分になれないし、ずらしてもらえてよかった。また放送するのを楽しみにしてる+0
-0
-
390. 匿名 2022/07/09(土) 17:19:39
>>360
ネットフリックスとかアマプラ観ればよくない?+0
-0
-
391. 匿名 2022/07/09(土) 17:20:15
来週キングダム公開だから絶対外せないだろうしいつ放送すんだろ?+0
-0
-
392. 匿名 2022/07/09(土) 17:21:40
狭くても個室での仕事
コミュ障でも大丈夫+1
-0
-
393. 匿名 2022/07/09(土) 17:26:40
>>1
上映見た人の感想聞いただけだけど、この映画にもしんどめの描写あるって聞いた
いずれにせよ予定通り放送する感じじゃなかった気がする+0
-0
-
394. 匿名 2022/07/09(土) 17:36:56
>>385
私もそう思ったよ!
実際に番組欄見ながら言った+2
-0
-
395. 匿名 2022/07/09(土) 17:37:30
>>387
その妄想、何度もしたけど結局「なんだコイツ」扱いされて結果は同じになる
結末を変えるシュミレーションしようと思ったら結構前から動かないと無理だった+4
-0
-
396. 匿名 2022/07/09(土) 17:41:24
この映画は映画館で静かに見るより
ガルちゃん民の皆とワイワイツッコミながら
見るのに最適な内容だから楽しみにしてた。
次放送される時に一緒に見ようね〜。+0
-0
-
397. 匿名 2022/07/09(土) 18:08:00
内容全く知らなかったけど、
仮想空間のライブ中に龍が乱入して暴れて、
ライブが台無し、みたいなシーンがあるんだね。
死人は出ないにしても、パニックシーンがある内容的にも止めて良かったのかも。
オチまで読んでしまったから、その龍が何なのかもわかってしまったけど、
また次の機会で良いと思う。+1
-1
-
398. 匿名 2022/07/09(土) 18:48:17
大勢の人が楽しみにしていたのに安倍元総理に潰された
政治家が死ぬと文化が殉死させられるとは北朝鮮よりひどい独裁国家だな+3
-2
-
399. 匿名 2022/07/09(土) 18:53:05
21:30から警察の記者会見も予定されてたし、予定通り放送してても速報だらけで集中できなさそう+1
-0
-
400. 匿名 2022/07/09(土) 19:52:33
>>380
見たかったね
わたしも楽しみにしてた+0
-0
-
401. 匿名 2022/07/09(土) 19:53:25
>>396
約束🤝+0
-0
-
402. 匿名 2022/07/09(土) 19:53:40
>>395
よこ
私もずっと考えてた
有り得ない事だけど、戻れるなら最前列で立ってあいつが動き出した辺りで兎に角声出してガードレール飛び越えてでも安倍さんに覆い被さるよ
自分は居なくなってもいいから
日本の役に立てるならって
でも、どんなに考えても君の名はみたいなことは起きないし辛い+7
-2
-
403. 匿名 2022/07/09(土) 19:53:59
今夜バックトゥーザ・フューチャー2
あるらしいよ+1
-0
-
404. 匿名 2022/07/09(土) 20:23:34
>>403
フジテレビだよね!ありがとう
カンフーハッスルが明日TOKYO MXで放送です+0
-0
-
405. 匿名 2022/07/09(土) 20:25:02
>>253
無料でTVerとかGYAOあるじゃん+0
-0
-
406. 匿名 2022/07/09(土) 20:29:07
しあない+0
-0
-
407. 匿名 2022/07/09(土) 23:45:32
>>405
再来週、県民共済シネマホールに、竜とそばかすの姫をやるぞ
もしかしたら、大量に人が押し寄せてくるかもね
(2022年7月22日(金)~8月2日(火)に上映)
竜とそばかすの姫 | シネマホール - 神奈川県民共済生活協同組合www.kenminkyosai.or.jp竜とそばかすの姫。県民共済シネマホール。映画鑑賞料700円~。国内・海外・人気の映画を落ち着いた雰囲気でゆっくり鑑賞いただけます。
+0
-0
-
408. 匿名 2022/07/10(日) 01:02:17
>>223
ムーミン一家でしょ?
あのおとぎの世界観は癒されたろうね+1
-0
-
409. 匿名 2022/07/10(日) 02:07:44
>>316
ガルちゃんの全員が言ってるわけないじゃん
あなたにとってガルちゃんにいる人ってあなたとあなた以外の数人だとでも思ってる?
ネットではマイノリティの声がデカく感じるけど世間との乖離をちょっと感じて考えてみ
TVはオワコンだけど流し見出来るものは無くなりはしない+1
-0
-
410. 匿名 2022/07/10(日) 02:19:06
>>383
そう?
現実逃避したい気持ちわからない?
私は安倍さんあまり好きじゃなかったのにあまりにもショックで気を紛らして現実逃避のために放送待ってた
今でも、まだお若いのに亡くなったとか信じられないぐらいだけど放送して欲しかった
非国民ですかね+0
-1
-
411. 匿名 2022/07/10(日) 17:49:18
>>396
多分、延期したら10月にやる「実写版耳をすませば」あたりになるんじゃない??
アニメ映画は、「耳をすませば→竜とそばかすの姫」の順番の可能性もある+0
-0
-
412. 匿名 2022/07/10(日) 22:40:58
>>10
安倍晋三の暗殺事件があるなら、
今日まで、独立局やBS放送を含めた全てのテレビ局がニュース一色になってもおかしくだろ
昨日まである、全ての番組が中止にして延期になってもおかしくない
金曜ロードショーは延期したのに、次の日の
日本テレビ→ラブオールプレー第14話
フジテレビ→バック・トゥ・ザ・フューチャー2(土曜プレミアム)
東京MX、BS11→うたわれるもの二人の白皇第三話等々
呑気でやっていて、良いものかよ??
気分が鬱になって、安倍晋三暗殺以外の番組を見る気しない視聴者も、当然、いる筈だろう
ラブオールプレー【TVアニメ】love-all-play.comTVアニメ「ラブオールプレー」の公式サイトです。“時速400km”で突き抜ける 一度きりの青春、試合開始! いま青春時代を過ごすキミも、かつて過ごしたあなたも。 誰もが胸をアツくする、青春バドミントン部!
TVアニメ「うたわれるもの 二人の白皇」第3話「その道を紅く染めて」予告映像 - YouTubem.youtube.com「うたわれるもの 二人の白皇」2022年7月2日(土)よりTOKYO MX、BS11ほかにて全28話放送※初回、1話2話連続放送アニメ公式HP:https://utawarerumono.jpアニメ公式Twitter:https://twitter.com/UtawareAnime<放送>2022年7月2日(土)...">
+0
-0
-
413. 匿名 2022/07/31(日) 02:58:35
あ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本テレビ系『金曜ロードショー』(毎週金曜 後9:00)の公式サイト及びツイッターは8日、同日放送予定だった、細田守監督のアニメ映画『竜とそばかすの姫』の放送休止を発表した。