ガールズちゃんねる

彼氏の「昔悪かった話」聞いたらどうする?

180コメント2022/07/10(日) 01:50

  • 1. 匿名 2022/07/08(金) 11:17:48 

    付き合ってから昔相当悪かった人だとわかりました。主自身は悪い人は嫌いで「昔悪かった自慢する人とか嫌い」と付き合う前に言ってたからか、一切そういうそぶりもなかったです。
    昔の話を聞いてその後自分自身の心の変化あった人いますか?

    +81

    -1

  • 2. 匿名 2022/07/08(金) 11:18:13 

    ダサい

    +201

    -2

  • 3. 匿名 2022/07/08(金) 11:18:28 

    別に普段ベラベラと言わないなら、いいんじゃない?

    +54

    -14

  • 4. 匿名 2022/07/08(金) 11:18:28 

    彼氏の「昔悪かった話」聞いたらどうする?

    +4

    -13

  • 5. 匿名 2022/07/08(金) 11:18:39 

    へー、へー、ほー

    +48

    -2

  • 6. 匿名 2022/07/08(金) 11:18:58 

    >>1
    別れる

    +100

    -4

  • 7. 匿名 2022/07/08(金) 11:19:06 

    >>5
    与作ww

    +53

    -2

  • 8. 匿名 2022/07/08(金) 11:19:08 

    ちっちゃな頃からちっちゃくて

    +53

    -3

  • 9. 匿名 2022/07/08(金) 11:19:12 

    >> 昔相当悪かった人だとわかりました。

    ごめんちょっと笑っちゃったw
    悪い話自分でするやつってたいしたことないよ。基本隠すからね
    ショボい人間だなーと幻滅するかもしれん

    +133

    -6

  • 10. 匿名 2022/07/08(金) 11:19:15 

    そういう類はどこか臭わせてくるから苦手

    +50

    -0

  • 11. 匿名 2022/07/08(金) 11:19:18 

    盗んだバイクはアウト

    +48

    -0

  • 12. 匿名 2022/07/08(金) 11:19:20 

    内容次第では冷める。

    +99

    -0

  • 13. 匿名 2022/07/08(金) 11:19:36 

    >>1
    どう悪かったかにもよる。
    未成年でイキって酒やタバコなら許せるけど、人を傷つけるた過去や薬物歴あるなら別れる。

    +198

    -1

  • 14. 匿名 2022/07/08(金) 11:19:42 

    ふーんって感じ

    +7

    -1

  • 15. 匿名 2022/07/08(金) 11:19:43 

    心から悔いて恥じろって言う
    そしてもう口に出すなと釘を刺す

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2022/07/08(金) 11:19:48 

    悪さの程度によるかな、、、殺人犯とかだったら別れるわ

    +64

    -2

  • 17. 匿名 2022/07/08(金) 11:19:52 

    >>1
    自慢しないなら様子見。自慢してくるようだったら、「嫌い」と突っぱねるかな。

    +42

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/08(金) 11:19:57 

    >>1
    一切そういうそぶりなかったのに、なんで昔悪かったって知ったの?
    そういうこと言う人嫌いって主さんが言ってるのに我慢できなくなってわざわざ自慢してきたってこと?

    +22

    -1

  • 19. 匿名 2022/07/08(金) 11:19:59 

    それを聞いて引いたならそれまでなんだろうね。してきた悪事の内容にもよるけど、いま大事なのは目の前にいる彼だからこれから時間かけて決めたらいいと思うな。

    +2

    -5

  • 20. 匿名 2022/07/08(金) 11:20:02 

    これ言う人の学生時代のアルバム見てみ
    陰キャ率がすごく高い
    昔悪かったとかはたぶんコンプレックスの裏返し

    +8

    -7

  • 21. 匿名 2022/07/08(金) 11:20:12 

    その時に出会ってたら付き合ってない

    ってハッキリ言っとくかも。

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/08(金) 11:20:12 

    悪かったというか、ホストやってた時期があると聞いた。
    みっともないから外でそんなこと言うもんじゃないよ。まともな人に相手にされなくなるよ。
    って言ったらそれっきり口に出してる様子はないので別に気にしてない。

    +13

    -14

  • 23. 匿名 2022/07/08(金) 11:20:18 

    >>1
    あなたに惚れてるやんけ

    +4

    -2

  • 24. 匿名 2022/07/08(金) 11:20:20 

    >>1
    相当悪かったなんなら嫌だな
    もし結婚して子どもで来たら遺伝するかもよ

    +29

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/08(金) 11:20:22 

    大抵オーバーに言ってると思うよ。

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2022/07/08(金) 11:20:23 

    冷める

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/08(金) 11:20:33 

    悪かった自慢はだるいけど、自慢せず今がまともならいいんじゃない?

    +6

    -2

  • 28. 匿名 2022/07/08(金) 11:20:52 

    彼氏の『昔、悪かった』自慢話のことかと思ったら
    主さんのは昔悪いことをしてた事が判明したらどうする?か。

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/08(金) 11:20:56 

    >>1
    誰か別の人から聞いたの?
    彼氏が自虐したの?
    まぁどっちにしても相当なら別れる

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/08(金) 11:21:05 

    自己申告してくる人って、実は大したことないんだよね。
    ちょいヤンキーだったとか未成年でタバコ吸ってたとか、その程度。
    私が昔付き合っててガチでヤバかったやつは、薬の売人やってた(本人も使用してた)のと、詐欺集団の溜まり場として店を提供してた(バーのオーナーだった)
    前科ありの男と付き合ってたなんて黒歴史でしかないわ。

    +16

    -2

  • 31. 匿名 2022/07/08(金) 11:21:13 

    >>22
    ホストをやった、て事がみっともないって。なかなか失礼だよね。

    +6

    -23

  • 32. 匿名 2022/07/08(金) 11:21:18 

    昔悪かったの内容と程度によるかな・・。
    人に危害を加えたり虐めたりとか犯罪になる事は完全無理。

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/08(金) 11:21:23 

    >>5
    からの、ひっ、ひっ、フー

    +1

    -8

  • 34. 匿名 2022/07/08(金) 11:21:24 

    元カノ中絶させたって聞いたときは無理になった

    +47

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/08(金) 11:21:25 

    私の元カレも最初大人しかった。
    しかしそのうちスロット行くとか片鱗が見えてきた。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2022/07/08(金) 11:21:25 

    >>1
    何をしてたかによる
    人の物を盗む、女性に乱暴する男は無理

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/08(金) 11:21:26 

    >>9
    分かる。本当に悪かった人は隠す。

    +32

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/08(金) 11:21:37 

    結婚したら話通じないよ。
    やめやめ。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/08(金) 11:21:41 

    神社仏閣に落書きしたとか、けっこうな犯罪行為とかじゃなければ、現在の彼氏を見て判断する。高校の時に酒飲んでた、タバコ吸ってた程度なら問題なし。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/08(金) 11:21:51 

    本人どうこうよりも、迷惑をかけてきたであろう周囲の人が気になる
    「あーあいつと付き合う女ってあんななんだ」て思われたくない
    盲目的に好きなら気にしないし、今更生してるならいいけど
    でも生まれ変わってたらそもそも過去自慢しないだろうし

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/08(金) 11:21:54 

    おれおれ詐欺してたかもよ
    そりゃ人に言えないわな
    「昔悪かった」は危険信号。限りなく赤に近い黄色
    そういう部分は子供にも遺伝する

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/08(金) 11:21:57 

    >>1
    悪かった自慢するようなのはたいした事ないんだよね。
    相当悪かったってどんなこと?
    内容によってはいくら昔のことでも別れる。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/08(金) 11:21:59 

    自分から武勇伝みたいに話してこないならいいかな

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/08(金) 11:22:02 

    悪さの程度によると言いたいけど、そんなのも本人の自己申告でしかないから事実は確かめようがないしずっと疑心暗鬼でいるのも辛いから別れるかも。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2022/07/08(金) 11:22:10 

    それを反省してるとか、心を入れ替えたという態度を取るのと、武勇伝にしているかで考えてみるとか?

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2022/07/08(金) 11:22:13 

    >>1
    相当悪かったって具体的には?
    前科者と付き合いを継続する選択肢があるの?

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/08(金) 11:22:14 

    私は「怖い。ヤンキーの話は別に聞きたくない。そういうの話すのって自分を大きく見せたいときか今の自分に自信がない時なんだって。」って話したよ。

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/08(金) 11:22:35 

    >>34
    避妊もしないそれなのにできたらおろさせるとか人間じゃないよね
    オマエが世の中からおろさせろって思ってしまうわ

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/08(金) 11:22:35 

    悪かったって人がら恨みかってるかもよ
    そういう人と付き合うことが無理だわ

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/08(金) 11:22:35 

    少年院はアウト
    ゾッキー上がりまではまあ現況判断

    +0

    -3

  • 51. 匿名 2022/07/08(金) 11:22:41 

    >>30
    そうだね。大抵警察にお世話になっていない中途半端な人達が昔やんちゃしてた(つもり)話を語りたがるね。

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/08(金) 11:23:16 

    >>1
    主がそういう人は嫌いと伝えてたにも拘らず黙ってたって事は嘘ついてたって事でしょ。今後も都合の悪いことは黙ってそうだしまだ隠してることあるんじゃないかなって思ってしまう

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/08(金) 11:23:24 

    >>16
    殺人犯は他の罪に比べて再犯率低いらしいよ
    万引きとか性犯罪系の方が無理

    まあ付き合うレベルになったら考えるけど

    +2

    -7

  • 54. 匿名 2022/07/08(金) 11:23:26 

    >>11
    夜の校舎の窓ガラス壊してまわるのもアウト

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/08(金) 11:23:41 

    彼氏の「昔悪かった話」聞いたらどうする?

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/08(金) 11:23:45 

    「それかっこいいと思って言ってるの?」って真顔で聞く

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/08(金) 11:24:06 

    >>34
    避妊しない人無理だわ

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/08(金) 11:24:13 

    >>1
    ワルも犯罪、逮捕歴とか聴いた?

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/08(金) 11:24:18 

    内容と言い方によるかな
    昔イキってこんなことしちゃっていま思い出すと恥ずかしい!みたいな話なら別に気にしないけど未だに勲章とでも思ってんのか?って感じに得意げだったら冷めて別れちゃうかも
    少年院入ってたとかのガチだったらもうなんとか穏便に別れようとしちゃうな

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/08(金) 11:24:46 

    あーーいたいた
    そんなクソ男と見抜けず付き合った自分を恨んで別れましたよ。
    それだけが原因じゃなくて色々あったからだけど。
    過去の事なのでそのことで私が咎めるとかはわざわざしなかったです。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/08(金) 11:24:54 

    >>31
    職業差別と言われたらそれまでだけど、まともに昼の仕事してる私からしたら女の機嫌とって女の金で生きてる仕事ってみっともないと思う。
    交友関係も昼職の人と、犯罪歴もあるような昔の仲間が半々ぐらいだったので、人間関係もクリーンした方がいいと思って言った。
    本人も今、まともな友達だけと付き合っててよかったと言ってる。

    +19

    -4

  • 62. 匿名 2022/07/08(金) 11:25:12 

    実話ナックルズにでたことがあるとだけ聞いたことがある。何をして出たのか知りたくなかったし聞かなかったけど普通に犯罪行為をして捕まるようなことだったんだろう。
    そこで嫌いにならなかったけどあとから別れて正解だなとはなってる。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/08(金) 11:25:29 

    冷めるかも

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/08(金) 11:25:41 

    >>8
    15で小2と呼ばれたよ〜

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/08(金) 11:25:52 

    >>12
    それと贖罪したかどうか

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/08(金) 11:25:54 

    逆にマトモなふりしてた彼氏が実は逮捕歴ありだって知ったことあったわ。

    ものすごく気軽に彼氏の名前を検索したら…って感じ。

    バイト先のカラオケ店で9万円横領して逮捕された過去がニュース記事に載ってた。

    その事実を知ったことには触れずに別れたよ。

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/08(金) 11:26:19 

    昔どころか現在進行系で相当悪かった…。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/08(金) 11:26:30 

    >>7
    これがわかっちゃう人って
    結構なお姉様よねw

    +17

    -1

  • 69. 匿名 2022/07/08(金) 11:26:35 

    詳しく聞いちゃうと喜んで話しちゃうからスルーする

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/08(金) 11:26:41 

    出会い系をしてたって聞いたときはしばらくしてやっぱ別れたね

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/08(金) 11:26:42 

    昔、二股掛けられてた男がそれだった。内容はもう忘れたけど、普通にクズ野郎って思った。その時は過去のことだからって思ってたけど。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/08(金) 11:26:47 

    カッコ悪いよね

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/08(金) 11:26:54 

    昔も今も悪いと聞いてドン引きした。
    武勇伝を語る男ではなくて、隠してるタイプだからもっと質悪いかも…

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/08(金) 11:27:01 

    >>1
    ヤンチャ系の人には引っかかったことが無いんですよね・・・何となく空気でわかるし、接する機会も少ないので
    この人は苛める側の人間かも?と感じて別れた人はいます
    雑談中、苛められる側も変な場合が多いよねと言っていて、あー・・・と思って
    それが決定打になったわけではありませんが

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2022/07/08(金) 11:27:36 

    >>22
    みっともないとは思わないけど
    いろんなバイトしてみて社会経験にもなるわけだし

    ってか田舎の母ちゃんがいいそうなセリフだ笑

    +2

    -6

  • 76. 匿名 2022/07/08(金) 11:27:42 

    >>53
    どれも嫌だわ

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/08(金) 11:28:14 

    >>9
    昔、職場のオッサンから「俺の若い頃なんかヤンキー全盛期だったから、未成年で飲酒喫煙なんか普通だったぜ?ダチ同士で殴り合いだぜ?夜中までたむろってたぜ?」「若い子におさわりすんのも当たり前でさ~」って言われた。

    他校と喧嘩したり盗んだバイクで走ったり校舎のガラス割ったりしました?って聞いたら「いや…そこまでは…」ってモゴモゴしてた。

    だっさ。
    お局にペコペコしてるくせに。

    +29

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/08(金) 11:28:21 

    喋り終わったあと
    そういうの、カッコいいと思って言ってるんならやめた方がいいよ。
    喋りたいんなら喋ったらいいけど、私の家族や友達の前では言わないでね。
    私が恥ずかしいから。

    っていう。
    それか、そういう話が出る以前に、悪い武勇伝話す人嫌いって言っとく。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/08(金) 11:28:24 

    >>8
    ナイフみたいにナイフで
    触るものみな触らせた〜

    +7

    -2

  • 80. 匿名 2022/07/08(金) 11:28:43 

    >>31
    まともに暮らしてる人からすれば
    普通に嫌だよ
    恥ずかしい

    +19

    -4

  • 81. 匿名 2022/07/08(金) 11:29:38 

    >>1
    相当悪かったというのは世間的になのか主さん的になのか
    将来子供に話せないようなことやまわりに知られて困るようなレベルなら別れる

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/08(金) 11:30:12 

    武勇伝に語る感じじゃなくて
    「昔こんな事してたけど俺は悪くないよね?許してくれるよね?過去だからいいよね?」って探り入れてくる感じだった
    まあありえなかった内容だから普通に引いた。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/08(金) 11:30:25 

    >>13
    未成年でイキって酒タバコ程度でワル自慢する奴も無理ww

    +31

    -4

  • 84. 匿名 2022/07/08(金) 11:30:40 

    好きになったら別に気にしない

    +0

    -2

  • 85. 匿名 2022/07/08(金) 11:30:46 

    >>1
    いじめ、万引き、窃盗とかはいやだわ
    当たり前に性犯罪も

    校則破って髪染めてたとかそのくらいなら可愛いもんだけどさ

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/08(金) 11:31:08 

    悪かった内容による
    薬や暴行など法を犯しているものは無理
    大体一人でやる人は少ないから友達も類友だと思うし、彼氏が更正していたとしても友達はわからないよね
    後々巻き込まれたりする可能性を考えたら別れる

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/08(金) 11:31:41 

    >>18
    >>29
    おしりの辺りに模様があったから何これって聞いたら、上半身脱いで見せてくれた、和彫。そういうことするときは上は一切脱がなくて何回かの後にチラッとお尻見たらあった。

    +8

    -7

  • 88. 匿名 2022/07/08(金) 11:32:13 

    他人に迷惑かける系は無理
    今どれだけ反省して改心してて、みんなに慕われてる超絶いい人でも絶対無理
    普通の人なら絶対やっちゃいけないって分かってることなのに、実際にやるまで分からなかったってことでしょ
    百歩譲って付き合うのはいいかもしれないけど、一生共にする結婚は絶対やめた方がいい
    いつか絶対ボロが出る

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/08(金) 11:32:13 

    >>1
    ケンカの勝ち方をレクチャーしてくれる元カレが居たな。
    前歯も死んでた。
    遠距離になって別れたけど縁のない人は自然と離れるね。好きだったけどな〜

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/08(金) 11:32:54 

    >>1
    えー、無理無理。別れる。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/08(金) 11:33:13 

    >>20
    学生時代に陽キャもどきだったとしても、社会に出たら大抵口ばっかの使えない奴と化している

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/08(金) 11:33:17 

    チャリ盗んだとかバイク盗んだとか犯罪者じゃん。
    私自身原付き盗まれたことあるからめちゃくちゃ腹立つ。
    そんな話を他人に言うって頭おかしいし知った途端付き合いやめるわ。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/08(金) 11:33:31 

    うちの従姉妹は今現在、車高下げてマフラーとか改造して無駄にブォンブォン言わせて走る男と付き合ってる
    本人たちはカッコイイつもりだけど、ダサッ!うるせーよこの辺走るな!と思ってる
    人に怖い思いさせたり迷惑かけたりしてる自覚が無い奴は最低
    誰かに恨まれたりしてるかもしれないよ
    私も昔、騒音で病気の母の眠りを妨げた近所の男をすっごい恨んでたし

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/08(金) 11:33:39 

    元暴走族とか元ヤンキーとか無理っすw
    彼らは周りに迷惑をかけ被害に合った人たちがいる、やんちゃしてたとかさ笑い話に変えるなよって話。罪償ったの?罪だと重く受け止めてなさそう、やんちゃ言う時点で。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/08(金) 11:34:23 

    >>87
    今、カタギなの?

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/08(金) 11:35:25 

    >>1
    無理、冷める。
    特に法に触れるようなことやってた人は絶対無理。もし結婚したら子供にも悪影響出そうだし、離れる一択。

    でも大学や会社で出会った人って基本学歴もちゃんとしてるし、昔悪かったなんて人とそもそも出会わないけどな。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/08(金) 11:35:54 

    人伝ならまだマシだけど。
    自分から言ってたら引く。

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2022/07/08(金) 11:36:50 

    >>12正にそれで冷めた
    悪かったの方向がちょっと不良とかじゃなくて、事故起こして逃げたことがあった。結局償ったらしいけど信用出来なくなった

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/08(金) 11:37:11 

    私もピアス禁止の高校でこっそりピアスあけて怒られたことあるし、その程度なら許すw

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/08(金) 11:37:28 

    >>30
    そうだと思う。
    そういう人奴が大人しい子に粘着してワル自慢からのセクハラ未遂してたけど…。
    大人しい子が本人含め家族ぐるみで某宗教の信者って知ったら、速攻逃げて周りにペラペラ喋ってた。
    彼女は勧誘なんて1度もしてないから普通に名誉毀損。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/08(金) 11:37:34 

    この手の話って、自分で言うものほど怪しいものはないよね

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/08(金) 11:37:39 

    >>87
    えぇ…それって子供が生まれて成長した時のこと考えると…ちょっと。
    黙ってればわからないとか言うレベルではなくて、残ってるものだものね。

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/08(金) 11:37:42 

    >>4
    この画像しつこい

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2022/07/08(金) 11:37:46 

    元カレが「親に散々迷惑かけたからさー」って更生した風に言ってたけど、まったく悪くなくてダサかった。

    本当に悪いのも嫌だけど。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/08(金) 11:38:28 

    その過去を恥ずかしい事だと認識して懺悔的に話すのか、過去の栄光のように話すのかで今後の付き合い変わってくるな…

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/08(金) 11:39:03 

    >>1
    「それ恥ずかしいことだからあまり大きな声で言わない方がいいよ」と半笑いで伝える

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2022/07/08(金) 11:39:55 

    >>37
    法に触れてるかもね

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/08(金) 11:41:46 

    >>103
    私は初めて見た

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2022/07/08(金) 11:42:59 

    黙っとくけどな普通
    自慢げに言ってるのかそうでないのかでわかれる
    木○優樹菜みたいにイジメのことも武勇伝かのように語ってたら恥や

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/08(金) 11:43:23 

    >>1
    そういう同級生に10年近くいじめられてたからそういうの嫌い。どんなに好きでも別れると思う。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/08(金) 11:44:04 

    >>13
    未成年の酒は、売った店側が罰を与えられるって知ってる?

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2022/07/08(金) 11:44:42 

    昔相当悪かった人同士くっ付けばいいじゃんお互い解り合えるだろうし。真面目に生きてきた人にすり寄るのは図々しいw

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/08(金) 11:44:46 

    >>87
    ヤーさんじゃない?

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/08(金) 11:45:19 

    >>1
    >>87
    いやいやいやいや、背中に和彫ってマジでどの程度悪かったの?
    てか、主を思って隠してたにしても隠し通せるものでもないのにセッセしてバレてって、私だったら素直に話してくれないでやることやるって時点で別れるよ。

    +25

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/08(金) 11:46:02 

    >>37
    美化するなー

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2022/07/08(金) 11:46:19 

    >>87
    刺青は嫌だな
    そこら辺の線引きちゃんとしてる人が良い
    皆してるけどあえてしてない人
    刺青入れてる人ってたいてい親がちゃらんぽらんだし育ち悪い

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2022/07/08(金) 11:46:35 

    恥ずかしいことだから話さない方がいいよって言う

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/08(金) 11:49:02 

    >>8
    おおきくなってもちっちゃくて~

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/08(金) 11:49:40 

    私はいい感じになった人と付き合う前にそういう武勇伝的な話を聞き(元カノの浮気相手をボコボコにしたとか後輩をボコボコにしたとか、もう色々)、とどめに昔木下優樹菜の大ファンだった話を聞いて一気に距離を置きました。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/08(金) 11:50:07 

    >>83
    そういう経験ある子多いと思うけど、わざわざ言わんでええって思っちゃうよね

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2022/07/08(金) 11:50:35 

    >>1
    バイク盗まれたって人がTwitterで「拡散お願い!車種は〇〇」みたいに画像付きであげてた
    大変だなぁと思ってスクロールしながら読んでたら
    「まぁ俺も若い頃バイク盗んでたから因果応報だよな。」とかポエム書いてて呆れた

    しかもレスに「いやいや、〇〇のバイクとは価値が違いますよ!高級バイクですよ!」とかレスしてるアホもいた
    類友だなぁと思った

    当時と価値が違うっていうなら盗んだバイク返せば?
    当時のバイクに利子付いてたぶんその高級バイクより高くなってるだろうけどね

    アホなのかなと思ったわ

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2022/07/08(金) 11:51:11 

    >>114
    何となく見せたいけど隠してた風で自慢してる彼と
    隠してた刺青を格好いいと思ってそうな彼女
    似た者同士だと思ってる

    +7

    -2

  • 123. 匿名 2022/07/08(金) 11:52:18 

    >>1
    そぶりがなかったのに、それを知るきっかけがあったの?
    若い頃のろくでもない行動ってね、後々足を引っ張ったりするのよ
    付き合うくらいならいいけど
    結婚は無しだね

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2022/07/08(金) 11:52:27 

    >>1
    とは言え昔遊びまくって女慣れしてる男がモテて真面目に生きた男が物足りなくてバカにされて消えて行く現実

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/07/08(金) 11:53:22 

    >>87
    当然ナシで
    過去の過ちだとしても彫るやつはハードル下がってるから
    色々普通とは思考が違うよ

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/08(金) 11:53:29 

    自私もね、殺人窃盗誘拐不法侵入詐欺暴行恫喝以外の全ての悪事はやってきた。とドヤる。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/07/08(金) 11:53:52 

    >>31
    やってたことがみっともないというかやってたことを自慢げに言うのがみっともない。

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2022/07/08(金) 11:55:51 

    >>89
    けっこうイタイ男性好きなのかな?
    前歯しんでる上にケンカの勝ち方レクチャーとかこっちが恥ずかしいんだけど

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2022/07/08(金) 12:03:37 

    >>1
    本人から聞いたのではなくて、人づてに聞いたり何か見ちゃった系かな?
    ワルかった内容とそれを本人はどう受け止めてどう生きてきたのかにもよる。まぁ口では何とでも言えるから、本人の生き様を見て決めるかな。
    個人的には酒タバコ万引きくらいまでなら考える余地ある。あとは本人が過去を本当に反省して今改心して生きてるかどうか。
    でも本当のところどうなおか、わかんないよね~~(;´Д`)
    今後本性でるかもしれないし、もともとそういう素質がある人って心が弱った時にまた手を出すかもしれないし、関わらない方が無駄に悩まなくていいなとは思う。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/07/08(金) 12:04:18 

    生きてれば嫌でも力で抵抗しなきゃいけないシチュエーション、一方的に絡まれたり誰かを助けないといけない事もあるから一度も喧嘩した事ない男は寧ろ嫌です。

    +1

    -2

  • 131. 匿名 2022/07/08(金) 12:08:29 

    内容によるよね。
    イキりすぎとかはドン引くけど。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/07/08(金) 12:13:05 

    自分で自慢のように話してなければいいかな。
    あと悪かったの内容次第。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/07/08(金) 12:14:33 

    キモすぎて別れる

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2022/07/08(金) 12:16:57 

    >>5
    彼氏の「昔悪かった話」聞いたらどうする?

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2022/07/08(金) 12:21:00 

    >>95
    真面目に仕事してる。今はそういう人たちと関わりないって言ってる。

    +0

    -5

  • 136. 匿名 2022/07/08(金) 12:23:42 

    いじめとかしてた奴だったら引く

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/07/08(金) 12:26:48 

    悪かった種類によっては幻滅。
    特に他人に迷惑をかける系統の悪事

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/07/08(金) 12:28:02 

    あからさまにめちゃくちゃドン引きする
    関係性によっては、それカッコイイと思ってる…?って聞く

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/07/08(金) 12:35:16 

    >>111
    売らなきゃ良かったじゃん。

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2022/07/08(金) 12:39:11 

    >>1
    ダサっ、そういうの嫌いなんだけど!って言って向こうの反応で決める。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/07/08(金) 12:40:37 

    >>121
    因果応報だね。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/07/08(金) 12:42:26 

    >>135
    そっか。
    あなたが1番近くで彼の行動を見られるんだから、その言葉が本当がどうか見極めていけばいい。

    +2

    -3

  • 143. 匿名 2022/07/08(金) 12:43:08 

    >>135
    真面目に仕事してるって同じ職場の人なの?

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2022/07/08(金) 12:51:41 

    歳離れた元彼から何回もされたことある
    高校の時酒とたばこは当たり前、パチンコで1日10万すったって
    私の時はそういうのださいって感じだったって言ったら言わなくなったよ

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/07/08(金) 13:00:47 

    >>47
    ほしたら?

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/07/08(金) 13:04:58 

    >>135
    昔悪かったで済まないレベルの隠し事があるかもよ。
    所属していたのか、ケツモチしてもらっていた関係なのかわからないけど、前歴や前科がありそう。
    下手したら懲役もあるかも。
    ただ、関わりがあったとにおわせているだけなら、それはそれでちょっと痛い人だね。

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2022/07/08(金) 13:08:26 

    >>1
    昔のことを恨んで周りや家族を襲う奴がいるかもしれない
    昔をネタに威してきて犯罪を持ちかけられるかもしれない
    些細なきっかけで殴ってくるかもしれない

    現在が良いと感じても自分がその人の24時間365日を知るなんて不可能だから、何してるか不安になる

    よってフェードアウトを選ぶわ

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2022/07/08(金) 13:11:37 

    >>146
    今はヤクザと半グレの境界があやふやになってるし墨まで入れてるのは日本じゃアウトな部類だと思う

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2022/07/08(金) 13:11:53 

    浮気してた不倫してたとか聞かされて好きになりかけだったけど一瞬で冷めた
    そのくせに自分は男と連絡先交換するな話すなとか言ってきてうざかった

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2022/07/08(金) 13:18:36 

    悪かった内容にもよる
    タバコやお酒くらいならまぁまぁ若気の至りね~くらいだけど
    ケンカや万引きは嫌だな
    完全にアウトなのはヤリ捨て自慢とか女性騙したり弄んだりの武勇伝なら別れます

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2022/07/08(金) 13:19:14 

    >>129
    酒タバコは身体が悪くなるのが自分限定だからまだ好きにすりゃいいけど
    万引きはナシ
    万引きするやつはハードル下がってるからまたやる

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2022/07/08(金) 13:27:38 

    >>139
    怖い

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2022/07/08(金) 13:48:43 

    ちっちゃな頃から悪ガキで15で不良と呼ばれたよ

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2022/07/08(金) 13:56:03 

    >>87
    刺青はちょっと考えるね。しかも和彫。客観的に見ると美しいと思うけど、付き合う人には有り得ない。
    外国人のちょっとタトゥー入れて洒落てみましたとはわけが違う。
    今は気軽に入れちゃう人がいるけど、古臭いって言われるかもしれないけど、日本人ならその重みをよく考えて欲しい。

    +14

    -0

  • 155. 匿名 2022/07/08(金) 14:02:48 

    どんびく

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2022/07/08(金) 14:23:09 

    >>122
    そして反社の妻へ
    まあ、フロント企業社員の妻なんだろうけど

    +1

    -2

  • 157. 匿名 2022/07/08(金) 14:27:31 

    >>120
    毒親育ち語り出すとかも
    ここにも多いけど
    何て返したらいいか分からん

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2022/07/08(金) 15:04:18 

    いまの彼氏は付き合う前に昔のこと話してくれた
    武勇伝みたいに自慢げに話すんじゃなくて、こんな過去がある自分を受け入れてくれるかって思って話してくれたみたい。
    ごくせんに出てくる生徒みたいにぐれてて警察にお世話になったり、未成年からタバコすってたってことだったので
    まぁそんな時期もあるよねぐらいで気にならなかった。
    なによりも私は現在の優しい彼しか知らないので、いまの彼を信じていますよ。

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2022/07/08(金) 15:12:14 

    >>7
    バイキンマンになるって人もいるけど無理あるね

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2022/07/08(金) 16:07:11 

    >>9
    でもむしろ本当に悪かった人の方が付き合うの怖くない?
    そういう人の道から外れたことをした人たちって子供をちゃんと育てられるの?

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2022/07/08(金) 16:28:05 

    >>87
    無理。見た瞬間さようなら。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2022/07/08(金) 19:15:06 

    >>4
    誰?

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2022/07/08(金) 19:55:57 

    >>1
    あなたの彼氏みたいなヤバイやつの被害者だけど、やられた方はずっと覚えてるからね。こどもが産まれたらアレしてやりたいくらい憎い

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2022/07/08(金) 19:58:58 

    >>160
    ムリムリ。慕ってくれるこどもには優しくするけど、慕ってくれないこどもには暴力暴言スゴいよ

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2022/07/08(金) 19:59:36 

    >>135
    完全にうのみにしない方がいいかも…

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/07/08(金) 20:13:35 

    >>87
    これはいかん…
    タトゥーや刺青が文化として定着してる国ならともかく、失礼ながら日本じゃ普通の感覚の人や常識のある人は絶対にやらない。
    あまりにも育ってきた文化が違う人はやめておいた方がいい。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2022/07/08(金) 20:37:37 

    >>34
    悪かった(不良とか非行)じゃなくて、単にクズじゃないですか、それ。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2022/07/08(金) 21:17:02 

    >>9
    付き合う直前まで行った人はマジでやばいことしてた。
    ものすごく爽やかで愛想も稼ぎもいいし、実家もお金持ちで優しくてイケメンで人気者だったんだけど、酔ったときに昔の話されて、中学でタバコは当たり前、小遣い欲しに何度も万引きして商品を売りさばき、あげくの果てにお金欲しさに自動販売機壊して警察に補導されてた。
    ドン引きして距離置いたわ

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2022/07/08(金) 21:28:25 

    悪かったことより、それを自慢する人は引く。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2022/07/08(金) 22:20:41 

    >>135
    過去っていきなり未来を食いにくるっていうか、悪い仲間って堕ちたら道連れにしたがらん?大丈夫なんかな。動画とかあったり、ヤバい写真とかあったり、そういうのでトラブルなければいいんだけど。そういうのもひっくるめて覚悟出来るなら自分自身はいいとして、家族や結婚するなら子どもはとかもちょっと考えた方がいいかも。和彫は、一般人からしたらまあまあハイレベルな悪かっただと思っちゃう。もし結婚するなら大変だけど消してもらった方がいいと思う。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2022/07/08(金) 22:29:22 

    夜学校に忍び込んでテストの答え盗んで高校退学になったエピソードを聞かされた。もちろん別れました。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/07/09(土) 03:11:01 

    悪いと言うか性癖なんだけど、元カノと外でヤってたら巡回中のパトカーに見つかって裸のまま逃げたって嬉々として話てて気持ち悪くて帰った後連絡先消した。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2022/07/09(土) 07:13:52 

    嘘でも本当でも別れる

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2022/07/09(土) 07:51:17 

    >>1
    元でも暴力団関係だったらやめとく
    人としてどうかと思うことしてるから

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2022/07/09(土) 10:25:25 

    >>1
    ヌシが飽きた

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2022/07/09(土) 10:26:46 

    >>9
    墓までもってく

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/07/09(土) 11:05:59 

    >>1
    自分から言ってないならいいかな
    まぁ悪の度合いにもよるけど

    もし自分で「俺昔悪くてさぁ」と言ってたら「こいつばり雑魚やったんやな」と思う

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2022/07/09(土) 12:11:07 

    >>8
    このコメとその返信達おもろすぎる

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2022/07/09(土) 16:36:01 

    一回遊んだ人が悪くて高校辞めさせられて、私は不器用でも大学まで普通に出たことバカにされた
    友達でも無理
    結婚決めた彼は、ちっちゃな頃から優等生気づいたら大人になってたタイプで、私とは少しだけ違うけど、ガル子さん遊んでたのー?って笑いながら言うくらいw

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2022/07/10(日) 01:50:48 

    >>1
    あなたの彼氏みたいなひとの被害にあった者ものです。泣き寝入りしようかと思ってたけど、最近、被害者が割りを食うっておかしいよなって思い始めて今は被害届を出す準備をしています。
    彼氏がそういうひとなら一気に冷めて別れる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード