-
1. 匿名 2022/07/08(金) 08:12:16
さらば青春の光+91
-358
-
2. 匿名 2022/07/08(金) 08:12:41
な+7
-41
-
3. 匿名 2022/07/08(金) 08:12:41
ピンクの電話+259
-64
-
4. 匿名 2022/07/08(金) 08:12:48
千鳥+38
-84
-
5. 匿名 2022/07/08(金) 08:13:01
ダイアン+38
-69
-
6. 匿名 2022/07/08(金) 08:13:06
グレートチキンパワーズ+16
-65
-
7. 匿名 2022/07/08(金) 08:13:20
チョコプラ+228
-72
-
8. 匿名 2022/07/08(金) 08:13:37
ナインティナイン+260
-27
-
9. 匿名 2022/07/08(金) 08:13:38
ダウンタウン+509
-63
-
10. 匿名 2022/07/08(金) 08:13:41
スーパーマラドーナ
ランジャタイ
霜降り明星+17
-82
-
11. 匿名 2022/07/08(金) 08:13:42
馬鹿よ貴方は、みたいなのなかった?
ちょっと寒い+281
-19
-
12. 匿名 2022/07/08(金) 08:14:01
プリマ旦那(旧芸名)+23
-33
-
13. 匿名 2022/07/08(金) 08:14:11
麒麟+116
-34
-
14. 匿名 2022/07/08(金) 08:14:13
ブラックマヨネーズ+287
-25
-
15. 匿名 2022/07/08(金) 08:14:18
ランジャタイ
純粋にすごいとおもった+208
-35
-
16. 匿名 2022/07/08(金) 08:14:28
シソンヌ+276
-15
-
17. 匿名 2022/07/08(金) 08:14:36
>>9
この松ちゃん腹話術の人形みたいw+231
-1
-
18. 匿名 2022/07/08(金) 08:14:37
海砂利水魚+180
-23
-
19. 匿名 2022/07/08(金) 08:14:42
シソンヌ+62
-9
-
20. 匿名 2022/07/08(金) 08:14:49
バカルディ+119
-15
-
21. 匿名 2022/07/08(金) 08:15:00
飛び石連休+69
-16
-
22. 匿名 2022/07/08(金) 08:15:01
ネプチューン+118
-9
-
23. 匿名 2022/07/08(金) 08:15:03
リットン調査団+128
-8
-
24. 匿名 2022/07/08(金) 08:15:13
ネプチューン+25
-3
-
25. 匿名 2022/07/08(金) 08:15:19
>>1
片方のスキャンダルで
名前通りたびたび自分たちで芸能界からおさらばしてるイメージ+40
-12
-
26. 匿名 2022/07/08(金) 08:15:26
ダチョウ倶楽部+140
-8
-
27. 匿名 2022/07/08(金) 08:15:26
雨上がり虹が咲く!+1
-15
-
28. 匿名 2022/07/08(金) 08:15:32
センスあるというか素朴でいいなと思ったのがハライチ。地元の上尾市原市からとった芸名+411
-11
-
29. 匿名 2022/07/08(金) 08:15:45
ロバート+66
-9
-
30. 匿名 2022/07/08(金) 08:15:48
>>15
どういうとこが?+52
-9
-
31. 匿名 2022/07/08(金) 08:15:48
>>15
お酒の名前だよね+5
-42
-
32. 匿名 2022/07/08(金) 08:15:54
品川庄司+18
-37
-
33. 匿名 2022/07/08(金) 08:16:04
アンジャッシュ+12
-23
-
34. 匿名 2022/07/08(金) 08:16:15
>>12
今って、令和喜多みな実だよね
一周回ってセンスあるの?+16
-8
-
35. 匿名 2022/07/08(金) 08:16:30
存在してない言葉の芸名って凄いなと思う+177
-2
-
36. 匿名 2022/07/08(金) 08:17:08
>>31
香水じゃなかったっけ?+12
-1
-
37. 匿名 2022/07/08(金) 08:17:09
スピードワゴン+40
-7
-
38. 匿名 2022/07/08(金) 08:17:12
おぼんこぼん+54
-3
-
39. 匿名 2022/07/08(金) 08:17:16
中川家
中川兄弟でよかっただろうけど、中川家なんだよね。+324
-4
-
40. 匿名 2022/07/08(金) 08:17:30
ロングコートダディ+37
-12
-
41. 匿名 2022/07/08(金) 08:17:47
オリエンタルラジオ
普通思いつかない組み合わせ+250
-16
-
42. 匿名 2022/07/08(金) 08:17:49
>>1
だってアレでしょ?
布袋の歌のタイトルからなでしょ?
ダサくて🤣+5
-61
-
43. 匿名 2022/07/08(金) 08:18:52
>>42
イギリス映画からだよ。+60
-1
-
44. 匿名 2022/07/08(金) 08:18:57
爆笑問題
売れて良かったけども+156
-6
-
45. 匿名 2022/07/08(金) 08:19:13
あのねのね+34
-5
-
46. 匿名 2022/07/08(金) 08:19:19
バナナマン
黄色人種差別を皮肉っててお笑いの名前としてはセンスあるなと思う。+214
-6
-
47. 匿名 2022/07/08(金) 08:19:38
祇園+10
-9
-
48. 匿名 2022/07/08(金) 08:19:46
アンジャッシュ
コンビ名のお陰で少しはかっこよく見える+108
-4
-
49. 匿名 2022/07/08(金) 08:19:52
>>15
純粋にすごいの根拠を知りたい+17
-3
-
50. 匿名 2022/07/08(金) 08:20:03
>>9
ちょっとblっぽい売り方をしてた時代のやつかな。
本人たち絶対ガラじゃないだろうに
ちゃんと表情作っててプロだな。+160
-4
-
51. 匿名 2022/07/08(金) 08:20:22
>>43
横、芸風と合ってない気がしちゃう。+12
-14
-
52. 匿名 2022/07/08(金) 08:20:45
フォークダンスDE成子坂+79
-5
-
53. 匿名 2022/07/08(金) 08:21:22
バカルディ → さまぁ~ず
海砂利水魚 → くりぃむしちゅー
は改名して正解だったね。+18
-19
-
54. 匿名 2022/07/08(金) 08:22:06
>>31
蘭奢待って香木の名前+58
-0
-
55. 匿名 2022/07/08(金) 08:22:48
オナッターズ+4
-7
-
56. 匿名 2022/07/08(金) 08:22:58
ドランクドラゴン+46
-1
-
57. 匿名 2022/07/08(金) 08:23:48
>>16
シソンヌ、秀逸だよね。
存在しないワードだし。
言いやすいし、なんか覚えやすい。
個人的には名字をくっつけてるのは
センスないなと思う。
面白くないから。
4文字くらいが略されないし、
いいと思う。
+10
-42
-
58. 匿名 2022/07/08(金) 08:24:11
>>50
そういやダウンタウンの薄い本売ってたなぁ+31
-1
-
59. 匿名 2022/07/08(金) 08:24:14
>>30
蘭奢待は東大寺の正倉院の中に眠るお宝。
最上級の伽羅の香木で天下を獲った人だけがその香を楽しむ事が出来る。
お笑いの天下を獲りたいという願いがこもってる。+216
-4
-
60. 匿名 2022/07/08(金) 08:25:44
>>1
カラテカ+6
-6
-
61. 匿名 2022/07/08(金) 08:26:07
>>1
これ初見でダサっ‼︎って思った+80
-4
-
62. 匿名 2022/07/08(金) 08:26:11
>>9
今の二人からしたら黒歴史に近いような写真w
プロテインバーならまだしも花束持ちながら浜ちゃんがもたれかかるなんて。
芸人さんもなかなか大変。+105
-2
-
63. 匿名 2022/07/08(金) 08:26:51
>>50
このCDたぶん家のどこかにあるわw+65
-6
-
64. 匿名 2022/07/08(金) 08:27:55
くりーむしちゅーが板についちゃったけど「海砂利水魚」+47
-2
-
65. 匿名 2022/07/08(金) 08:28:05
アンタッチャブル+46
-0
-
66. 匿名 2022/07/08(金) 08:28:25
レイザーラモン
なんか語呂が良いと思う。由来は知らんけど。+91
-1
-
67. 匿名 2022/07/08(金) 08:29:04
フライドポテト🍟+3
-6
-
68. 匿名 2022/07/08(金) 08:29:09
>>49
『ラン』『ランジャ』って略する人が居るけど結局『ランジャタイ』ってストレートに言う方が収まりが良いっていう。+46
-0
-
69. 匿名 2022/07/08(金) 08:29:17
>>39
千原兄弟がいたから+49
-0
-
70. 匿名 2022/07/08(金) 08:30:18
>>1
むしろスベってない?+59
-6
-
71. 匿名 2022/07/08(金) 08:32:03
>>57
名字くっつけるといえば、FUJIWARA
当時、最初の漢字をくっつけて斬新だけど、ローマ字表記が残念って言われてた記憶+13
-3
-
72. 匿名 2022/07/08(金) 08:32:20
もう中学生+99
-6
-
73. 匿名 2022/07/08(金) 08:32:36
ポテト少年団+0
-6
-
74. 匿名 2022/07/08(金) 08:33:15
新宿カウボーイ+2
-4
-
75. 匿名 2022/07/08(金) 08:33:41
蛙亭
一度聞いたら絶対忘れないコンビ名+7
-27
-
76. 匿名 2022/07/08(金) 08:34:45
>>9
ダウンタウン以降から
カタカナのコンビ名がグッと増えた 主流になったそうだね それまでは名前を組み合わせるくらいだから
それまでもツービートってあったと思うしカッコいい名前
ダウンタウンは認知のスピードがエグかったからかな+137
-0
-
77. 匿名 2022/07/08(金) 08:35:46
>>9
ダウンタウンって、省略されて呼ばれることがないのに、フルで口に出しても長く感じない絶妙なコンビ名なんだね+227
-5
-
78. 匿名 2022/07/08(金) 08:35:49
コント55号+4
-1
-
79. 匿名 2022/07/08(金) 08:35:59
U字工事+75
-1
-
80. 匿名 2022/07/08(金) 08:36:09
コント赤信号+5
-1
-
81. 匿名 2022/07/08(金) 08:36:27
>>13
読めるけど書けない+12
-0
-
82. 匿名 2022/07/08(金) 08:36:41
野生爆弾
なんか好き+81
-4
-
83. 匿名 2022/07/08(金) 08:37:08
ザ・ぼんち+2
-3
-
84. 匿名 2022/07/08(金) 08:37:26
>>16
確かフランス語でバレエの技法のひとつなんだよね+68
-1
-
85. 匿名 2022/07/08(金) 08:37:44
へらちょんペ+6
-5
-
86. 匿名 2022/07/08(金) 08:38:28
紳助・竜介+0
-10
-
87. 匿名 2022/07/08(金) 08:39:27
>>18
くりぃむしちゅーに改名してほしくなかったんだよなー+119
-2
-
88. 匿名 2022/07/08(金) 08:39:46
>>71
漢字にすると世の中の大勢の藤原さんとかぶるからやめたのかな
単純な「ふじはら」じゃなくて「ふじわら」にしたのが面白いなと思う+14
-3
-
89. 匿名 2022/07/08(金) 08:39:56
>>9
これは二人の宣材ボケw+15
-1
-
90. 匿名 2022/07/08(金) 08:40:06
オアシズ+8
-5
-
91. 匿名 2022/07/08(金) 08:40:18
パイレーツ+51
-7
-
92. 匿名 2022/07/08(金) 08:41:06
コンビ名にンが入ったら売れる説+11
-0
-
93. 匿名 2022/07/08(金) 08:41:37
アニマル梯団+6
-11
-
94. 匿名 2022/07/08(金) 08:41:44
フォークダンスDE成子坂+11
-6
-
95. 匿名 2022/07/08(金) 08:42:49
千鳥+10
-2
-
96. 匿名 2022/07/08(金) 08:43:32
>>52
まさか二人とも早逝するとは…
桶田さん、令和の今でもモテる顔だったよね+46
-0
-
97. 匿名 2022/07/08(金) 08:43:32
>>53
どっちも改名する前の方がいいけどなー
でも改名してから売れたってことはやっぱり正解だったんだろうねぇ+31
-4
-
98. 匿名 2022/07/08(金) 08:43:50
>>31
お酒の名前でもある。 メチャ美味しい。
お酒も蘭奢待という香木から名前をつけたんだと思う+21
-0
-
99. 匿名 2022/07/08(金) 08:45:46
>>77
ひょっとして「ン」の字が音としてノーカウントに出来るんじゃない?
6文字なのに実質4文字感覚。+80
-0
-
100. 匿名 2022/07/08(金) 08:46:29
ツービート+39
-0
-
101. 匿名 2022/07/08(金) 08:46:39
>>69
そう考えると中川家(というか礼二)のベテラン感というか大御所感凄いなww
千原兄弟より先輩に見える+91
-2
-
102. 匿名 2022/07/08(金) 08:47:46
>>100
きよしさんて元気なんかな?+0
-0
-
103. 匿名 2022/07/08(金) 08:49:57
ハイヒール+51
-3
-
104. 匿名 2022/07/08(金) 08:51:16
コンビじゃなくてトリオだけど、東京03+57
-4
-
105. 匿名 2022/07/08(金) 08:51:55
ポイズンガールバンド+28
-5
-
106. 匿名 2022/07/08(金) 08:52:19
>>99
あ・うんの響きで「ウン」で1文字みたいな感じする+30
-1
-
107. 匿名 2022/07/08(金) 08:52:41
2丁拳銃+12
-4
-
108. 匿名 2022/07/08(金) 08:52:54
コロコロチキチキペッパーズ+8
-9
-
109. 匿名 2022/07/08(金) 08:53:05
オール阪神・巨人+9
-0
-
110. 匿名 2022/07/08(金) 08:53:21
>>63
なにしとんねん+97
-0
-
111. 匿名 2022/07/08(金) 08:54:26
大木こだま・ひびき+4
-0
-
112. 匿名 2022/07/08(金) 08:55:38
真空ジェシカ+23
-4
-
113. 匿名 2022/07/08(金) 08:57:00
>>99
ほんとだ!納得!+31
-0
-
114. 匿名 2022/07/08(金) 08:57:10
コントレオナルド+0
-1
-
115. 匿名 2022/07/08(金) 08:57:51
東京03
3人組
東京の市外局番
2003年結成
が含まれている+115
-3
-
116. 匿名 2022/07/08(金) 08:58:11
>>44
自らハードル上げちゃう名前付けるあたり気骨あるなと思う。+64
-0
-
117. 匿名 2022/07/08(金) 08:58:48
太平サブロー・シロー+0
-0
-
118. 匿名 2022/07/08(金) 08:59:02
>>57
存在するワードではある+31
-1
-
119. 匿名 2022/07/08(金) 08:59:38
2丁拳銃+6
-1
-
120. 匿名 2022/07/08(金) 08:59:40
トミーズ+0
-4
-
121. 匿名 2022/07/08(金) 09:00:14
ナポレオンズ+2
-1
-
122. 匿名 2022/07/08(金) 09:01:06
B&B+3
-0
-
123. 匿名 2022/07/08(金) 09:01:13
水玉れっぷう隊+6
-6
-
124. 匿名 2022/07/08(金) 09:03:19
>>1
芸人が選ぶセンスある名前の1位は東京03だった+118
-3
-
125. 匿名 2022/07/08(金) 09:03:32
>>58
どっちが受け?+11
-0
-
126. 匿名 2022/07/08(金) 09:04:36
>>77
夢で逢えたらとかの頃、ウッチャンナンチャンをウンナンと呼んでるのに対し、ダウンタウンは略せないから長く感じてたわ
表記がDTになるのにも違和感あったし
まあここまで人気者になれば世間的にはすべて良しね+9
-1
-
127. 匿名 2022/07/08(金) 09:05:11
B-21スペシャル+3
-15
-
128. 匿名 2022/07/08(金) 09:06:16
レイザーラモン+4
-1
-
129. 匿名 2022/07/08(金) 09:06:38
おぎやはぎ。名字並べただけだけど語感が良い。+83
-3
-
130. 匿名 2022/07/08(金) 09:06:47
ビリジアン+1
-2
-
131. 匿名 2022/07/08(金) 09:07:18
>>51
先輩のみなみかわから映画のタイトル2択から選べと言われて消去法で決めたんだってさ+19
-0
-
132. 匿名 2022/07/08(金) 09:07:53
>>109
10年以上前に芸人に聞いたアンケートでカッコいいコンビ名一位だったな+0
-0
-
133. 匿名 2022/07/08(金) 09:07:55
>>9
韻踏んでるコンビ名は売れやすいらしいよ。
ナインティナインとかドランクドラゴンとか。+86
-3
-
134. 匿名 2022/07/08(金) 09:08:22
+3
-2
-
135. 匿名 2022/07/08(金) 09:09:00
>>107
レス先間違えた
二丁拳銃ね
10年以上前に芸人に聞いたアンケートでカッコいいコンビ名一位だったな+2
-1
-
136. 匿名 2022/07/08(金) 09:09:12
個人的に似合ってるし、かっこいいなと思うコンビ名は
千鳥
野性爆弾
コマンダンテ
金属バット
尼神インター
ロングコートダディ
真空ジェシカ
ランジャタイ
カナメストーン
マヂカルラブリー
あと、由来がキモいコンビ名はマユリカ+32
-4
-
137. 匿名 2022/07/08(金) 09:09:21
>>131
「復讐するは我にあり」と「さらば青春の光」でどっちか選べと言われて、消去法で「さらば青春の光」にしたって言ってたね+29
-0
-
138. 匿名 2022/07/08(金) 09:09:51
星セント・ルイス+3
-0
-
139. 匿名 2022/07/08(金) 09:12:22
水玉れっぷう隊+0
-3
-
140. 匿名 2022/07/08(金) 09:12:55
ヨネダ2000+6
-1
-
141. 匿名 2022/07/08(金) 09:15:01
>>63
タイトルがポエム感あってたまらん😂+57
-1
-
142. 匿名 2022/07/08(金) 09:15:03
>>32
タモさんは品川のフルネームだと思ってた話しが好き。
いいともだったかな、品川祐って知って「あれ?お前の名前のショージじゃないの?」って。+25
-0
-
143. 匿名 2022/07/08(金) 09:15:47
>>62
もたれかかるっていうか、おんぶしてない?
+20
-0
-
144. 匿名 2022/07/08(金) 09:17:06
>>10
蘭奢待(ランジャタイ)のみ同意!+22
-1
-
145. 匿名 2022/07/08(金) 09:17:56
イヌがニャーと泣いた日
ネタは見たことないのにいまだに忘れられない+28
-1
-
146. 匿名 2022/07/08(金) 09:17:57
名前くっつけた系だと、アキナ、かが屋あたりも好き+8
-1
-
147. 匿名 2022/07/08(金) 09:18:45
>>35
たとえば?+6
-0
-
148. 匿名 2022/07/08(金) 09:19:07
>>145
どんなネタやってたか忘れたけど、最後に「イヌが、ニャーと泣いた日〜〜!!」と叫んでたのだけめっちゃおぼえてる!!笑+10
-0
-
149. 匿名 2022/07/08(金) 09:20:43
>>31
正倉院にある香木の名前ですよ。+16
-0
-
150. 匿名 2022/07/08(金) 09:20:50
野生爆弾+5
-2
-
151. 匿名 2022/07/08(金) 09:23:45
チョップリン+4
-2
-
152. 匿名 2022/07/08(金) 09:24:41
女と男。普通男が先に来るのに女が先にきてるのが女が主導権握ってる感じがする。実際女の和田ちゃんが激しいツッコミするし+6
-2
-
153. 匿名 2022/07/08(金) 09:25:09
ラーメンズはラーメン🍜じゃなくて、ドイツ語の「枠」って意味のラーメンを重ねて「箱」を表現してるっていうやつ。
ふたりのお笑いもお芝居に近い感じですごくぴったりで、、響きは身近。意味がわかるとちょっと楽しい系。+13
-3
-
154. 匿名 2022/07/08(金) 09:26:14
二丁拳銃ってかっこいいよね+23
-0
-
155. 匿名 2022/07/08(金) 09:26:42
いつもここから+18
-1
-
156. 匿名 2022/07/08(金) 09:27:42
コンビじゃないけど劇団ひとりっていい名前だなぁと思う+81
-1
-
157. 匿名 2022/07/08(金) 09:28:52
>>34
令和喜多みなみの方がしっくり来る。
漫才師って感じの名前だなって。
+15
-3
-
158. 匿名 2022/07/08(金) 09:29:41
ロザン+7
-1
-
159. 匿名 2022/07/08(金) 09:30:03
>>18
私今だにそう呼んじゃう+8
-2
-
160. 匿名 2022/07/08(金) 09:30:54
>>9
え?めっちゃダサいと思ってた
売れてる効果で固定観念なんじゃないの?
冷静に考えたらダサいよ+8
-30
-
161. 匿名 2022/07/08(金) 09:32:24
墾田永年私財法+0
-4
-
162. 匿名 2022/07/08(金) 09:37:37
>>1
ない ロリコンばっか+1
-6
-
163. 匿名 2022/07/08(金) 09:38:03
>>15
ランジャタイがすごいなら東京ホテイソンもすごい?+6
-13
-
164. 匿名 2022/07/08(金) 09:39:21
雨上がり決死隊+2
-6
-
165. 匿名 2022/07/08(金) 09:44:59
>>8
ナインティナインさんのどう言ったところがセンスあるのでしょうか?
普通にわからないので教えて欲しいです+31
-6
-
166. 匿名 2022/07/08(金) 09:48:39
>>15
ウッチャンナンチャン~ウッチャンナンチャン~♪
でもやっぱり~
+11
-1
-
167. 匿名 2022/07/08(金) 09:50:46
ミルクボーイ
偉大なるオカンが忘れたパターン+22
-5
-
168. 匿名 2022/07/08(金) 09:52:25
>>9
狙ってる感じもなくてオシャレだと思う+49
-0
-
169. 匿名 2022/07/08(金) 09:54:14
マユリカ+11
-9
-
170. 匿名 2022/07/08(金) 09:55:20
>>152
最初は男と女だったのを
仁鶴さんが これからの時代は女と男の方が良いって
変えたらしいよ
凄いよ仁鶴さん+42
-0
-
171. 匿名 2022/07/08(金) 09:56:26
>>59
横だけど知らなかった
知的なネーミングだね、格好いい+170
-1
-
172. 匿名 2022/07/08(金) 09:58:00
ジャリズム+12
-1
-
173. 匿名 2022/07/08(金) 10:00:45
ずっとあなたとずっと吉本+1
-0
-
174. 匿名 2022/07/08(金) 10:01:18
>>173
コンビ名じゃないね、間違えた+2
-0
-
175. 匿名 2022/07/08(金) 10:03:53
>>149
お酒もあるよ+2
-0
-
176. 匿名 2022/07/08(金) 10:05:33
>>9
青空てるお はるおだったらどんな風になってたかなwww+40
-1
-
177. 匿名 2022/07/08(金) 10:06:07
>>133
YouTubeにバカルディから さま~ず になった瞬間の気分は上々↑あるけど、ンがつく人たちが売れてるとかYOUさんとかみんなに言われてた
で、どれでもなく 冬なのにさま~ず って決まってた(笑) バカルディの三村大竹ってなるとかっこよくなりすぎなんだよね
海砂利水魚→くりぃむしちゅーの2組だけダサくしたのも良かった+31
-0
-
178. 匿名 2022/07/08(金) 10:16:34
>>172
ジャリ(子供)+イズム(主義)
でジャリズムなんだよね
良いコンビ名だったのに
+6
-1
-
179. 匿名 2022/07/08(金) 10:17:28
男ウケしそうなコンビ名だなーと思ったのは
極楽とんぼ
個人的に可愛いなと思うのは
ダチョウ倶楽部
ひよこクラブのおっきい版だ♡+11
-1
-
180. 匿名 2022/07/08(金) 10:23:20
>>127
B21とかガダルカナル・タカとか
戦時中のワードだから おばあちゃんがなんでそんな不謹慎な名前名乗るんだ…って憤ってたわ+20
-1
-
181. 匿名 2022/07/08(金) 10:26:24
>>31
天下人(てんかびと)だけが切りとることができる木だよ+7
-1
-
182. 匿名 2022/07/08(金) 10:26:28
見取り図+17
-1
-
183. 匿名 2022/07/08(金) 10:26:32
>>18
これ本当センスあると思う。
古典落語から名前とってて、「寿命が長くなるように。長く生きられるように。」って意味もある。
+91
-1
-
184. 匿名 2022/07/08(金) 10:27:57
>>181
追記
命名 : 伊藤(つっこみ)+6
-0
-
185. 匿名 2022/07/08(金) 10:32:43
マユリカ
略さないので
Twitterなどでも、トレンドに上がりやすい。
他にない言葉なので
検索した時にもワードが被らない。+10
-2
-
186. 匿名 2022/07/08(金) 10:38:04
夏が好きだから「さまぁ~ず」に変わったさまぁ~ず。
2人とも夏のイメージあるし、ひらがな表記+「〜」が2人のほんわかした空気感に似合ってる気がする。
+19
-0
-
187. 匿名 2022/07/08(金) 10:39:30
ロングコートダディ+8
-3
-
188. 匿名 2022/07/08(金) 10:40:28
ウーマンラッシュアワー+5
-9
-
189. 匿名 2022/07/08(金) 10:40:37
>>46
そういう事なんだ!
初めて知った。+76
-1
-
190. 匿名 2022/07/08(金) 10:41:48
東京03
シンプルだし分かりやすいから。ラテ欄に短く書けるのも大事だと思う+25
-1
-
191. 匿名 2022/07/08(金) 10:41:49
130R+8
-0
-
192. 匿名 2022/07/08(金) 10:42:09
ボブキャッツ+0
-1
-
193. 匿名 2022/07/08(金) 10:48:49
>>145
なんじゃそのコンビ名…
可愛すぎるやろ🤣+10
-0
-
194. 匿名 2022/07/08(金) 10:51:48
パンプキンポテトフライさん+1
-1
-
195. 匿名 2022/07/08(金) 10:53:24
メイプル超合金さん
ダサカッコいい(失礼ですが)
と思います+30
-2
-
196. 匿名 2022/07/08(金) 10:54:14
カベポスターさん+3
-0
-
197. 匿名 2022/07/08(金) 10:54:16
パンサーって響きが、軽さと若々しさがあってなんか好きなんだ+20
-0
-
198. 匿名 2022/07/08(金) 10:54:56
ハイツ友の会さん+2
-0
-
199. 匿名 2022/07/08(金) 10:57:25
Dr.ハインリッヒさん+5
-1
-
200. 匿名 2022/07/08(金) 10:59:35
蛙亭さん
漢字二文字が珍しいし、少し不気味な感じも好きです。+8
-6
-
201. 匿名 2022/07/08(金) 10:59:41
平成ノブシコブシはコンビ名忘れがちナンバーワン。+21
-0
-
202. 匿名 2022/07/08(金) 11:00:23
サバンナ+3
-0
-
203. 匿名 2022/07/08(金) 11:07:05
ラーメンズ+2
-4
-
204. 匿名 2022/07/08(金) 11:09:26
底抜けエアライン+11
-2
-
205. 匿名 2022/07/08(金) 11:10:25
>>166
ナンチャン♪+9
-0
-
206. 匿名 2022/07/08(金) 11:13:20
タカアンドトシとテツandトモは、似過ぎ。+20
-1
-
207. 匿名 2022/07/08(金) 11:14:53
>>205さん
すこ♡
+3
-0
-
208. 匿名 2022/07/08(金) 11:22:01
>>68
「ランジャ」と略す方多いですよね。
後輩の方等は、「ジャタイさん」と略す方が多いみたいです。+5
-1
-
209. 匿名 2022/07/08(金) 11:37:58
>>23
売れてへんやないか・・・+14
-0
-
210. 匿名 2022/07/08(金) 12:12:55
>>96
本当に残念です。+8
-0
-
211. 匿名 2022/07/08(金) 12:15:39
>>151
好きです☕🚬+2
-0
-
212. 匿名 2022/07/08(金) 12:31:55
>>185
コンビ名の由来が…ですよね😂
見取り図の盛山さんがよく言われる🤣+9
-0
-
213. 匿名 2022/07/08(金) 12:36:57
>>16
長谷川さんは❛アラベスク❜と付けたかったようですが、じろうさんが❝シソンヌ❞で頑なだったようです。
フランス語でバレエ用語ですね。
単独ライブもコンビ名に合わせて、フランス語の数字です。+42
-1
-
214. 匿名 2022/07/08(金) 12:53:53
>>171
伊藤さんが命名されたそうです
国崎さんは、由来を知らず結成から数年後に知ったそうです😅
国崎さんはしばらく"ランジャイタイ"だと思っていたとか🤣+51
-0
-
215. 匿名 2022/07/08(金) 13:59:19
ジャルジャルのジャルジャル感は異常+20
-0
-
216. 匿名 2022/07/08(金) 14:33:44
>>101
まあ年齢はジュニアの方が下だしね+7
-0
-
217. 匿名 2022/07/08(金) 14:57:23
>>39
弟の一度会ったら忘れない顔よ…+7
-1
-
218. 匿名 2022/07/08(金) 15:08:15
「昨日のカレーを温めて」さん
ランジャタイさんの配信にて、国崎さんが仰っていたコンビです😲
コンビ名に衝撃をうけました💥
センスがあるかどうかは別として🍛+1
-0
-
219. 匿名 2022/07/08(金) 15:16:01
>>211
面白いし、素敵ですよね🎾✨+0
-0
-
220. 匿名 2022/07/08(金) 15:26:18
>>176
ライト兄弟もあったよねwwww
+14
-1
-
221. 匿名 2022/07/08(金) 15:28:11
>>165
99ってのもかっこいいし、あとは響きとか?+29
-3
-
222. 匿名 2022/07/08(金) 15:29:03
>>41
まっさきにこれ思いついた
お洒落な語感+31
-2
-
223. 匿名 2022/07/08(金) 15:40:12
>>58
持ってるよ…+16
-1
-
224. 匿名 2022/07/08(金) 15:48:42
ダウソタウソ。
タウンタウン以外のネタはやらない!という強い意志を感じる。
+12
-0
-
225. 匿名 2022/07/08(金) 16:12:59
>>20
現さまぁ〜ずね+5
-0
-
226. 匿名 2022/07/08(金) 16:44:38
>>44
私は好きなんだけどおぎやはぎが売れてなかったら最悪のセンスの名前って言ってた
ボキャブラのキャッチフレーズ不発の核弾頭と合わせるとなおかっこいい+34
-0
-
227. 匿名 2022/07/08(金) 17:12:35
四千頭身
ウケる+5
-1
-
228. 匿名 2022/07/08(金) 17:43:00
>>63
松ちゃん曰くこの写真修学旅行の時って、昔言ってた笑
+40
-0
-
229. 匿名 2022/07/08(金) 18:29:41
爆笑問題
サンドウィッチマン(確か元3人だったと聞きましたが、それも踏まえて良いなと思った)+2
-0
-
230. 匿名 2022/07/08(金) 19:38:03
>>9
今のまっちゃんと別人みたい。本当にこの方が今の金髪ムキムキまっちゃんになるの?+5
-0
-
231. 匿名 2022/07/08(金) 19:47:53
ANAL CUNT+1
-0
-
232. 匿名 2022/07/08(金) 20:06:48
うしろシティってネタも本人たちも見たことないけどコンビ名がすごく好き+7
-0
-
233. 匿名 2022/07/08(金) 20:33:17
ぺこぱ+7
-4
-
234. 匿名 2022/07/08(金) 20:34:17
三四郎+4
-1
-
235. 匿名 2022/07/08(金) 20:35:14
足軽エンペラー+5
-0
-
236. 匿名 2022/07/08(金) 20:40:18
学天則+7
-0
-
237. 匿名 2022/07/08(金) 20:46:10
エレガント人生好き+1
-0
-
238. 匿名 2022/07/08(金) 20:49:35
>>223
チラッとアップしてw+17
-0
-
239. 匿名 2022/07/08(金) 20:51:40
マジカルラブリー
本人たちは全然ラブリーじゃないのに笑+19
-2
-
240. 匿名 2022/07/08(金) 21:09:00
>>35
ティモンディとか?+37
-0
-
241. 匿名 2022/07/08(金) 21:14:49
>>16
なんだ、お洒落やな。
ジローさんが女装したマダムもバレエやってそうww+54
-0
-
242. 匿名 2022/07/08(金) 21:23:32
>>233
これってさ事務所の先輩(赤井沙希さん)がこれにしなさいって付けてくれたじゃん。
もし別のめちゃくちゃ寒いやつだったら、M-1の3位とはいえここまで売れてたかな?と思う。
ぺこぱって響きがかわいいし他と被らないしコンビ名と他の言葉を組み合わせると相性いいから秀逸だと思う。
ぺこ◯◯とかかわいいじゃん。+6
-0
-
243. 匿名 2022/07/08(金) 21:27:51
トピ主一緒か?+5
-4
-
244. 匿名 2022/07/08(金) 21:42:56
>>9
ちなみに、
浜田が「ダウン」で、松本が「タウン」です。+3
-1
-
245. 匿名 2022/07/08(金) 21:56:57
>>239
マヂカルラブリー
です+4
-0
-
246. 匿名 2022/07/08(金) 21:58:32
>>236
"学天即"ですね
現在は,"ガクテンソク"とカタカナ表記に改名されました+3
-0
-
247. 匿名 2022/07/08(金) 22:04:06
霜降り明星+5
-6
-
248. 匿名 2022/07/08(金) 22:07:03
錦鯉
あの二人だからこそしっくりくる名前。カタカナのコンビ名想像つかない。+37
-1
-
249. 匿名 2022/07/08(金) 22:15:16
すゑひろがりず+12
-0
-
250. 匿名 2022/07/08(金) 22:21:56
空気階段+10
-0
-
251. 匿名 2022/07/08(金) 22:22:19
>>223
みたーーーーーい!!!w+16
-1
-
252. 匿名 2022/07/08(金) 22:35:25
ジョイマン
+8
-0
-
253. 匿名 2022/07/08(金) 22:45:56
ガンバレルーヤ+9
-0
-
254. 匿名 2022/07/08(金) 22:55:50
>>3
何でこんなプラス多いの+37
-1
-
255. 匿名 2022/07/08(金) 23:05:38
しましまんず+3
-0
-
256. 匿名 2022/07/08(金) 23:13:53
アンガールズ+12
-0
-
257. 匿名 2022/07/08(金) 23:22:18
平成ノブシコブシ
語感がいい!+4
-4
-
258. 匿名 2022/07/08(金) 23:30:28
>>129
実は小木、本名は「こぎ」なんだよね。
おぎやはぎの方が語感が良いから芸名をおぎにしたんじゃないなー。
+5
-3
-
259. 匿名 2022/07/08(金) 23:40:45
>>53
さまーずはさまーずって感じの見た目だから本当にいいと思う!バカルディも似合うけど
くりーむは今も慣れないw+6
-1
-
260. 匿名 2022/07/08(金) 23:41:29
>>258
お父さんがおぎのがカッコいいからおぎを名乗っていたんじゃなかったっけ?+9
-0
-
261. 匿名 2022/07/08(金) 23:47:10
>>173
ZAZY+1
-0
-
262. 匿名 2022/07/08(金) 23:50:58
>>103
コンビ名より2人の芸名、リンゴとモモコがハマっててすごいと思った。+30
-0
-
263. 匿名 2022/07/08(金) 23:54:41
>>13
これはダサいと思った+10
-1
-
264. 匿名 2022/07/08(金) 23:55:43
>>156
ネタも一人芝居モノだったからね。+1
-0
-
265. 匿名 2022/07/08(金) 23:59:20
バカルディが、さまぁ~ず
海砂利水魚が、くり~むしちゅ~
これは凄いセンス。+2
-0
-
266. 匿名 2022/07/09(土) 00:00:10
>>239
マヂカルでもラブリーでもないんだよなw+6
-0
-
267. 匿名 2022/07/09(土) 00:16:30
>>58
これなら持ってた+12
-1
-
268. 匿名 2022/07/09(土) 00:30:37
>>50
芸人は全員一回はこういうのやってます、
お笑いポポロ
お笑い男子校
などのジュノンみたいな雑誌がありましてー+12
-0
-
269. 匿名 2022/07/09(土) 00:31:53
>>1
え…よくないよ+3
-1
-
270. 匿名 2022/07/09(土) 00:31:54
>>12
いやこんなダサい芸名あるかよとおもった
吉本の社員がつけたんよな+9
-1
-
271. 匿名 2022/07/09(土) 00:32:41
>>59
そうなんだ!ナン タイ
ナンジャたい、ランジャタイかとおもた+0
-3
-
272. 匿名 2022/07/09(土) 00:33:15
>>18
いまだにかいじゃり、って言うわ+5
-0
-
273. 匿名 2022/07/09(土) 01:16:22
>>9
ダウンさんとタウンさん+3
-1
-
274. 匿名 2022/07/09(土) 01:17:35
>>265
どっちもウッチャンがつけたんだよね。
ウンナンの番組で何か対戦だかして負けた罰で。+0
-0
-
275. 匿名 2022/07/09(土) 02:01:02
個人的にはサービスパンダ。
どんなコンビかもどんなネタやるのかも一切知らないけど
このコンビ名だけはいい名前だなと覚えてる。+2
-0
-
276. 匿名 2022/07/09(土) 02:11:38
アルカリ三世+1
-0
-
277. 匿名 2022/07/09(土) 02:21:54
>>1
私は好きだよ+6
-0
-
278. 匿名 2022/07/09(土) 02:23:09
>>136
マユリカwww見取り図にいじられてるやつだよねw+4
-0
-
279. 匿名 2022/07/09(土) 03:04:22
>>1
昔見たときからダサいなと思ってた+0
-0
-
280. 匿名 2022/07/09(土) 03:13:53
>>180
今の時代だったらネットでラッスンゴレライみたいに反日芸人って叩かれそうだね
当時もあったんだろうけど+0
-0
-
281. 匿名 2022/07/09(土) 04:35:26
>>145
何かのタイトルにありそう+1
-0
-
282. 匿名 2022/07/09(土) 04:49:18
>>16
バレエやってたから昔これで認知してた
そういう意味ではコンビ名って結構大事なのね+4
-0
-
283. 匿名 2022/07/09(土) 04:58:04
>>259
うん、私もいまだに海砂利って言ってしまうボキャブラ世代
ただ邪悪なお兄さん海砂利水魚に全くイメージ違う くりぃむしちゅーってよく付けたなって感心はした+2
-0
-
284. 匿名 2022/07/09(土) 05:18:52
>>15
香木の蘭奢待のこと?+8
-0
-
285. 匿名 2022/07/09(土) 05:42:52
>>125
それが知りたいww
いや、やっぱ知りたくないかなwww+3
-0
-
286. 匿名 2022/07/09(土) 05:43:16
>>282
今やってるけど知らなかった+3
-0
-
287. 匿名 2022/07/09(土) 05:47:31
>>256
どう見ても女じゃないのにね+0
-0
-
288. 匿名 2022/07/09(土) 05:51:17
>>160
お笑いなんだからカッコイイは狙ってないやろ。アーバンて感じではなく、下町って感じの二人をダウンタウンて呼ぶ辺りのセンスだよ。+0
-0
-
289. 匿名 2022/07/09(土) 05:54:57
>>254
ガルちゃんおばさん大好きだからじゃない?
阿佐ヶ谷姉妹、いとうあさこに大久保さん書いとけばプラスつくみたいな+5
-6
-
290. 匿名 2022/07/09(土) 06:01:44
>>1
三四郎+4
-0
-
291. 匿名 2022/07/09(土) 06:05:10
>>289
トピタイ読んでる?「ピンクの電話」って、女の子らしいイメージや、エッチなイメージを持つちょっと意味ありげなネーミングなのに、出てきたのはアレだから笑っちゃうんだよ。+9
-0
-
292. 匿名 2022/07/09(土) 06:07:03
>>124
なんかかっこつけてるのがいやだな。+1
-3
-
293. 匿名 2022/07/09(土) 06:07:06
>>171
大河好きには常識だよ。
逆にそれほどのもんか?と期待が膨らみ過ぎるから、むしろあまり良いネーミングとは思わないかな。+1
-5
-
294. 匿名 2022/07/09(土) 06:08:50
>>96
亡くなられてたの?+1
-0
-
295. 匿名 2022/07/09(土) 06:29:37
>>1
逆にダサいって思ってた+0
-0
-
296. 匿名 2022/07/09(土) 06:31:56
>>3
よっちゃん!謝ってよ!
す、す、す、すまんのぉー+0
-0
-
297. 匿名 2022/07/09(土) 06:39:20
>>1
「ツービート」
後付けだろうけど、音楽のビートと野菜のビート(てんさい)をかけたんだそうで+0
-0
-
298. 匿名 2022/07/09(土) 06:48:49
名前だけかっこよくてもな-。
パンサー、ジャルジャル、シソンヌ 辺りはメンバーにもオシャレ感があって似合う
+1
-0
-
299. 匿名 2022/07/09(土) 06:57:05
>>18
でも何故か、くりぃむにしてからの方が売れてるという…+3
-0
-
300. 匿名 2022/07/09(土) 07:04:38
>>104
わたしもこれだなー検索にもひっかかるし良い名前だと思う+2
-0
-
301. 匿名 2022/07/09(土) 07:05:33
NONSTYLEっておしゃれな気もするしなんかすごいダサい気もする+6
-0
-
302. 匿名 2022/07/09(土) 07:49:20
>>137
コンビ名っぽくない。
どちらもわけわかめ。+0
-2
-
303. 匿名 2022/07/09(土) 07:55:28
真空ジェシカ
+4
-0
-
304. 匿名 2022/07/09(土) 07:55:50
コロチキ+2
-1
-
305. 匿名 2022/07/09(土) 08:05:13
>>125
ハマちゃん受け松ちゃん攻めの割合多かった。ウンナンは半々。+4
-0
-
306. 匿名 2022/07/09(土) 08:05:25
>>115
地方出身なので、これで東京の市外局番認識しましたw
でも都内で就職したら、都内なのに「03」以外の局番からも電話があり、なんでかな~と思ってたら「03」は23区だけと知りました…+2
-0
-
307. 匿名 2022/07/09(土) 08:11:45
コウテイ+2
-1
-
308. 匿名 2022/07/09(土) 08:26:32
>>57
バレエのパの名前だよ。+0
-1
-
309. 匿名 2022/07/09(土) 08:56:38
>>7
チョコレート担当:松尾
プラネット担当:長田
お互い好きな単語を繋げただけなのにオシャレ+7
-0
-
310. 匿名 2022/07/09(土) 13:20:17
>>255
専門学生の頃、新快速乗ろうととしたら藤井の方が電車から降りてきたのを思い出したw あっ、って顔したら気まずそうな感じだった+0
-0
-
311. 匿名 2022/07/09(土) 17:31:45
>>67
宮迫の息子だっけ+1
-0
-
312. 匿名 2022/07/09(土) 17:39:05
>>176
まさとしひとし+0
-0
-
313. 匿名 2022/07/09(土) 17:43:58
>>235
山ちゃんか+1
-0
-
314. 匿名 2022/07/09(土) 17:48:58
天竺鼠+2
-0
-
315. 匿名 2022/07/09(土) 20:04:35
水玉れっぷう隊+2
-0
-
316. 匿名 2022/07/09(土) 20:10:02
劇団ひとり
+0
-0
-
317. 匿名 2022/07/10(日) 00:01:55
>>8
ブレイクダンスのカッコイイ技で、ナインティーンナインティ(1990)てのがあって、それにしたかった。
それをナインティナイン(99)と勘違いしてた説。
二人とも認めてたよー
後付で、NSC9期生の2人だからって言ったりしてる。+0
-0
-
318. 匿名 2022/07/10(日) 02:56:50
>>305
読んでみたいけど読んだらダウンタウンとウンナンの事を見る目が変わってしまう気がするな…でも読みたいな…+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する