-
1. 匿名 2022/07/08(金) 00:46:00
結婚式場で働いてみたい30代後半の主婦です。
プランナー、調理場、サービス、ドレススタイリスト等部門は問いません。
体力的にどうか、ワークライフバランスなど良い所、おすすめできない所など
教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします!
+15
-32
-
2. 匿名 2022/07/08(金) 00:48:11
+132
-9
-
3. 匿名 2022/07/08(金) 00:49:02
>>1
常に笑顔+48
-6
-
4. 匿名 2022/07/08(金) 00:51:03
大学時代派遣で働いてました!
きちんとした研修くて、毎回違う人と働く環境。
もちろんスタッフの質は悪い。
裏で余った料理食べまくってたし。
会場の見栄えは良かったけど、
自分はここで式をあげたくないと思った。
結婚式場として人気の土地だから、相場は高い+157
-5
-
5. 匿名 2022/07/08(金) 00:51:27
大学の時、バイトでサービスしてました
ほとんど体力必要と思います+98
-1
-
6. 匿名 2022/07/08(金) 00:52:30
コロナ前ですが表参道の式場で働いてました
意外に?地方在住の方が東京で挙げたい!とくるカップルが多かったです。
+77
-1
-
7. 匿名 2022/07/08(金) 00:52:31
>>1
30代後半で経験なしにいきなりプランナーは無理では?
調理場、サービスぐらいに絞られそう。+159
-2
-
8. 匿名 2022/07/08(金) 00:53:27
未経験?+5
-1
-
9. 匿名 2022/07/08(金) 00:53:50
>>7
わかる。結婚式場より、結婚式も挙げられるようなホテルとかの方が採用されやすそう。+70
-3
-
10. 匿名 2022/07/08(金) 00:54:43
カメラマンとして色々な会場に出入りしています。
式場のスタッフ、会社によって内状はかなり違います。
新郎新婦やそのご家族、親族のために黒子として徹底的にあえて事務的に仕事ができる方が良いです。
華やかにみえる世界ですが期待するより体育会系でハードです。+123
-0
-
11. 匿名 2022/07/08(金) 00:56:28
配膳のバイト行ってたけど大体時間オーバーしても残業代出ないし体力勝負なので歳だとキツい。
金持ちが見栄張って何皿も料理オーダーしてほんとしんどかった。+90
-3
-
12. 匿名 2022/07/08(金) 00:56:48
派遣でサービスしてましたー
「何時から」の時点で会場側がやってることを手伝う(テーブルセッティングの補助など)、料理やドリンクを運ぶ、終わったら「何時まで」が来るまで片付けを手伝う。
みたいな感じでした
裏はドタバタです
あと、施設側のスタッフさんはキツイ人が多かったです+70
-0
-
13. 匿名 2022/07/08(金) 00:56:57
>>1
わりと最近のなんかのトピで、結婚式場は実は離婚者が多いだか不倫が多いだか書いてあったよw
仕事の内容とのギャップに笑った記憶あるw+16
-10
-
14. 匿名 2022/07/08(金) 00:57:57
土日は休めない+91
-1
-
15. 匿名 2022/07/08(金) 00:58:32
想像の範疇かと思いますが土日は完全に仕事でした
でも人の幸せな時を一緒に過ごせるのは本当に嬉しかったし、
感動して涙出たりもしました+106
-1
-
16. 匿名 2022/07/08(金) 00:59:09
私も学生時代バイトしてた
式を仕切るキャプテンとかすごい体力気力共にすごく必要で、バイトから社員になった慣れた人でもメンタル病んだ人がいた
とりあえず派遣バイトとかしてみたはいいんじゃないかな
バイトでもすごくコミュ力は必要だと思ったよ+70
-0
-
17. 匿名 2022/07/08(金) 01:00:36
>>13
特に多いとかそんなことはないよ。いい加減なコメントなんだと思う。+28
-2
-
18. 匿名 2022/07/08(金) 01:02:45
性格悪い女のスタッフ多かったです。
私はドレスコーディネーターでした。+28
-2
-
19. 匿名 2022/07/08(金) 01:02:55
>>13
不倫が多いってすぐ言う人いるよね。+26
-6
-
20. 匿名 2022/07/08(金) 01:08:48
豊洲のアニなんとかって式場、跡形もなく消滅してた。+15
-1
-
21. 匿名 2022/07/08(金) 01:09:11
>>1
サービスならバイトで入れると思います。
ただ披露宴のサービスとなると平日はほぼ仕事がなく土日ばかりですし、体力勝負で大変ですよ。
平日希望ならサービスの現場も一般宴会がメインになってしまうと思います。+55
-0
-
22. 匿名 2022/07/08(金) 01:09:25
フロアのリーダーと調理場のリーダーがよく怒鳴り合ってました
バイトにも言い方強いしメンタル強くないとやってけないかも+43
-0
-
23. 匿名 2022/07/08(金) 01:11:29
ご祝儀無くなったら困りますか?+1
-14
-
24. 匿名 2022/07/08(金) 01:11:51
式当日とかは動き回るから体力いると思う
あとはとにかくその時その場の判断、臨機応変さが求められる。きびきび動けることも必須かな
式進行とかの方で研修してましたが、そんな感じに見えました。
とてもじゃないけどのろい陰キャの私にはまったく勤まる世界じゃなかった
+28
-0
-
25. 匿名 2022/07/08(金) 01:19:21
ブライダルフォトグラファーで、式場さんと契約して業者で入ってます。
プランナーさんは大変ですね。結婚式って憧れとか華やかでキレイでみたいなイメージだけど、裏はまったく逆で夢の崩れた、自分は結婚式したくないってなる方多いです。
費用抑えたい客と、売り上げあげろと言う上司に挟まれ、無駄にホスピタリティも求められ、精神的にキツイと思います。
良いとこは、冠婚葬祭なので礼儀作法は必須。覚えて損はないし、スマートに意識せず出来るようになる。
テーブルマナーも身につきます。
ホスピタリティが必須というとこで、気を効かせる、空気を読むということも普段にいかせます。+51
-2
-
26. 匿名 2022/07/08(金) 01:20:01
ミスが許されないから大変+23
-1
-
27. 匿名 2022/07/08(金) 01:25:01
大学生の時にサービスのバイトしてました。途中からチャペルのほうの担当になったり、ウェディングフェアでドレス着て新婦役やったり、いろいろ経験できて楽しかったです。
バイトは100人くらいいてみんな大学生か専門学校生だったので、ワイワイ楽しかったです。
社員さんとも仲良かったけど、社員同士はなんか大変そうでした。+38
-1
-
28. 匿名 2022/07/08(金) 01:29:04
>>20
アニヴェルセルかな?
+14
-0
-
29. 匿名 2022/07/08(金) 01:29:11
コロナの後だとやはり少人数になったなど変化はありますか?私の周りは大きな結婚式ほとんど聞かなくなったけど、本当はどうなのかなって+9
-0
-
30. 匿名 2022/07/08(金) 01:29:29
ブライダルの専門学校出身だけど、今でもプランナー続けてる子(30代前半)は男の子1人だけだな
私は他業種に就職したけど、大体みんな3年目くらいまでに辞めてる
頭も良くてガッツもある子が「持ち帰り業務が多すぎる。時給換算したら500円行かなかった…好きだけど続けられない」って辞めてた
そして心身のストレスで、街中で突然突発性難聴発症しちゃったらしい。
たまたま休みだったけど、病院行くのが1日遅ければ耳聞こえなくなってたって
サービスは学生の臨時バイトがほとんど。
美容師やスタイリストは専門の学校出てないと難しいんじゃないかな。
調理場もバイトから入れるだろうとは思う。
+46
-0
-
31. 匿名 2022/07/08(金) 01:31:06
ぶっちゃけ新婦さんよりも自分のほうが美人とか思いますか?+0
-17
-
32. 匿名 2022/07/08(金) 01:32:00
>>1
めちゃくちゃ厳しいうえに体力いるからおすすめしない。地方で、とか小規模の緩めなところならいいかも。大手とか高めの職事は本当きつい。人間関係も+12
-2
-
33. 匿名 2022/07/08(金) 01:36:02
司会やってました。式場によってその能力によって、やり易さは変わるし、難しい結婚式もホテルなどのスタッフがやってくれる式場もあるからなんとも言えないけど、誠意は尽くしたし、結論として場所により大変だった。+35
-0
-
34. 匿名 2022/07/08(金) 01:38:27
配膳会で4年程バイトしてました。
私が働いてた頃(約十年前)は軍隊みたいに厳しくて、10時間以上働いて休憩は30分2回だけとかザラでした。
披露宴のサービス自体は楽しくて、やっていくうちに高砂のサービス担当とか親御様のアテンドなんかもやる様になりましたが、本当に体力がキツかった。
午前と午後の式2回やるなら10時間は働くし、土日みっちり式が入ってると疲れ過ぎて月曜日は起きられないくらい。
楽しかったけどもうやりたくない。
私が働いてたホテルは今、人手不足で凄く緩くなっちゃってサービスも衛生管理も信じられないくらい雑になってるみたいです。+34
-0
-
35. 匿名 2022/07/08(金) 02:08:26
>>3
新郎新婦の修羅場とか有りますか?+0
-0
-
36. 匿名 2022/07/08(金) 02:15:06
>>1
サービスが免許なし経験なしで一番近道で出来そうだけど、
10キロマラソン出来るくらい体力ある?
2時間半から3時間半くらいの持久走・競歩とか。+6
-0
-
37. 匿名 2022/07/08(金) 02:17:27
地方で小規模のドレスコーディネートしていたけど、残業つかないしドレスの染み抜きやら小物の日にちが被らないようにとか、大変でした。+15
-1
-
38. 匿名 2022/07/08(金) 02:19:33
>>13
結婚式も行うホテルで働いてたけど、プランナーが総支配人や音響と不倫してたよ。。+4
-8
-
39. 匿名 2022/07/08(金) 02:54:34
コロナ禍で大量に解雇したのを最近急に増やしたのか、質が低下しててびっくりする。
高級ホテルでも学生ですって感じの素人バイトが多い。
でもコロナでホテル業界大変だからしょうがないとは思う。
長年業界を支えてきた中年スタッフさんたち、どこに消えたんだろう...。
インバウンドでホテル業界はバブル状態だったのにね。
コロナで人生狂った人いっぱいいるよね...。+24
-0
-
40. 匿名 2022/07/08(金) 03:52:43
結婚式場で案内してました。
来賓、親族の案内。
一生に1度だから求められるものが大きい些細な言葉遣いやサービスがクレームになったりします。
遠方で遅刻してきたり時間を把握してない友人が遅刻してきたり常にどこの両家がなにをしているのか把握してこの人を正しい場所に案内しなくてはいけない。
結婚式ということもあり久しぶりに会う方もいるのでみなさん基本的に気持ちが高ぶってるのかこちらの話を聞いてくれない。
こちらの案内ミスとも言われるため、なにかあった時は相手が悪いではなくこちらが何をすべきだったか考え、求められる。
あと体力的にキツイ。
従業員用エレベーターは昼間は披露宴の料理を運ぶのが優先なので移動は階段だった。
仕事的にハプニングあったり感謝されて嬉しいこと感動することもあったけど朝は早いし私が悪くないこともクレームになったりして精神的につらくなったころにコロナが来たから辞めた。
+35
-0
-
41. 匿名 2022/07/08(金) 03:58:11
>>1
配膳は辞めた方がいいよ。質の悪いのが沢山居る。+6
-1
-
42. 匿名 2022/07/08(金) 03:59:15
介添えしてました。
新郎新婦に付くので着物や体を支えたり体力勝負。
年配の方を想像しているのか若いと信用が無いと感じる方もいるので団子を下めにしたり暗めのファンデーションしたり落ち着いた感じにしてた。
新郎新婦付きなので帰るまでいなきゃいけないから2次会が外部ならそこでサヨナラだけどうちの披露宴会場を使うなら2次会終わりまでいなくちゃいけなかった。
+19
-1
-
43. 匿名 2022/07/08(金) 03:59:34
宴会場とか披露宴のサービスのバイトしたことあります。
午前と午後通しで入ったときは足がパンパンで、ヒールで10時間ほぼ立ちっぱなし(通しはお昼休憩がある)で走り回るのは、さすがにしんどかった。
いろんな宴会や披露宴の裏側を見せてもらったんですが、客からセクハラされたし、人間関係のトラブルに巻き込まれそうになったことなどなどが理由で、何かツラくなってやめました。
ホテル側の社員さんと懇意になったり、またそっちで正式に働いたりする人もいますが、本当に好きな人がやってる印象です。あと専門学校とか大学でホテルのことを学んでる人も混ざってるのかも。心身ともに結構ハードですし、どんなことでも乗り越えられる!というタフさと体力が求められると思います。+14
-0
-
44. 匿名 2022/07/08(金) 04:01:19
>>31
新婦はみんな可愛いよ。
幸せオーラが出てるからかな+30
-1
-
45. 匿名 2022/07/08(金) 04:04:59
ここのコメントにあるみたいに辛いことはだいたい一緒かな。接客だからね。
でも色んな人がいて楽しかった。
1日であんなに人と出会えることないもん。
話題に欠かないというか、愚痴が無くならないというか笑
+5
-0
-
46. 匿名 2022/07/08(金) 04:05:59
>>3
そうそう。
流れてるインカムは怒声だったりする。
+9
-0
-
47. 匿名 2022/07/08(金) 04:17:54
>>13
不倫なんてどんな職場でもあるよ。+23
-0
-
48. 匿名 2022/07/08(金) 04:18:23
>>1
披露宴のテーブル担当を遣ってましたが、緊張しますよ!+5
-0
-
49. 匿名 2022/07/08(金) 04:21:28
バイト先の同僚に底辺高校生いたけどガチで郵便局のマーク知らなくて教えたら違いますよってキレられて色々察して関わるのやめた。
冷やかしで将来何になりたいか聞いたらウエディングプランナーって言ってたけど、そんな抜けてる人でもできる仕事なの?+7
-0
-
50. 匿名 2022/07/08(金) 04:23:01
派遣で3日程働いたけどキッチンでは罵声は飛び交う、アルバイトの配膳は社員から常に怒鳴られる。
来賓席に聞こえてるんじゃないかと思った。
某3流ホテルだったけど。
料理も見たからに不味そうで、新郎新婦の人はほんとご愁傷様としか思えなかった。
+6
-0
-
51. 匿名 2022/07/08(金) 04:31:32
配膳のバイト募集はすぐ採用されるから、そこで働くといろいろ見えると思います。
箱物の結婚式場より高めのホテルの方が厳しいけど、働く人の質もいいと思います。
いくつか配膳会から派遣されたけど、こんなレベルでサービスしていいの?ってところもあれば、ちょっとミスっても裏で社員にしっかり怒られるところもあり。サービスの差が激しい。
プランナー等他の職種を希望してても、配膳で入れば関わりがあるので、だいたい分かると思います。+13
-1
-
52. 匿名 2022/07/08(金) 04:46:16
>>13
給食センターが不倫の巣窟だったらしい。
子どもに給食配る時にドライバーが男性なことが多いからかなあ。+0
-15
-
53. 匿名 2022/07/08(金) 04:52:04
>>39
コロナ前に派遣でホテル行ってました。
ベテランはみんなコロナで仕事なくなって別の仕事してるし、社員でもホテル業界に見切りつけて辞めた人がいるから学生バイトくらいしかいないとこもあると思います。
慣れるまで結構時間かかるから質は悪くなりますね。+13
-0
-
54. 匿名 2022/07/08(金) 05:19:01
バイトならサービスで入れますよ。私がいた所の話になりますが、午前午後と式が入ってる場合だいたい午前7時半〜22時まで拘束です。人手が足りないと休憩取れない。土曜だと日曜の準備もあるから24時前後することも。
時給なのでしっかり働いた分いただけるので式が沢山入ってる会場だとかなり稼げます。
プランナーは正社員じゃないと無理ですね。バイトだと事務員募集してたりします。雑用なんかがメインです。+10
-0
-
55. 匿名 2022/07/08(金) 05:19:47
このご時世、仕事ありますか?+6
-0
-
56. 匿名 2022/07/08(金) 05:20:35
15年前から4年間、派遣会社に登録して結婚式場に派遣されていたけど結婚式が1日に何回もあると忙しすぎて休憩一切なしで14時間労働とかザラでした。朝8時から夜は22時までとか。
10代後半-20代前半の若くて体力のある時だったからなんとかなってたんだけど34歳の今考えるとありえない。
流石に昨今は休憩とか労働時間にうるさいからマシになってはいると思うけど、30代後半だと本当に体しんどいと思います。ヒールで一日中立ちっぱなし歩きっぱなし、新郎新婦の大切な日だから常に緊張もしてるし仕事終わったらヘトヘト。みんなどんどんやめるから式場に直に勤めていた人も入れ替わりが激しかったです。+11
-0
-
57. 匿名 2022/07/08(金) 05:53:22
>>33
私も司会やってます。
本当に場所によって様々ですよね。
私が出入りしてる会場では配膳のアルバイトさんが音響や照明もやってる所があり、
流石に荷が重いのでは?と思った事も。
ウェディングの仕事はやり甲斐がありますし、幸せな時間を作るお手伝いを出来る素敵なお仕事ですが、
ミスをしてしまった場合取り返しが付かないので、常に気を使う職場かと思います。+14
-0
-
58. 匿名 2022/07/08(金) 06:03:22
>>1
披露宴で料理を出すバイトは本当に時間に追われ
広くないスペースのテーブルなのに先に出した料理を食べてくれなくてお皿を下げられない、次の皿を出したい…置く場所が無くて焦り💦の連続で2度とやりたくない。
自衛隊の披露宴は楽しかった、消防士はお酒の量が半端ない。+14
-0
-
59. 匿名 2022/07/08(金) 06:07:17
働いた事はないけれど、自分の結婚式の打ち合わせの時にプランナーさん達が裏方で走っている足音が聞こえて、大変なお仕事なんだなぁと思いました。
忙しいだろうに、廊下ですれ違う時は必ず立ち止まって笑顔で「こんにちは」とお辞儀してくれたり、急いでいる様子を全く感じさせなかった。
結婚式場のプランナーさん達も、入退場の時に誘導してくれたスタッフさん達も、結婚して10年経つけれど今でも「素敵な人達だったなぁ」と覚えてます。+12
-1
-
60. 匿名 2022/07/08(金) 06:34:40
土日出勤必須ですが主婦の方ですと大丈夫でしょうか?元プランナーですが、土日が1番忙しく、私は始発電車出勤で最終電車で帰宅していました!間に合わなかった人はタクシー帰宅も。
主婦の方は、比較的出勤の融通がきく短時間のサービスをされてる方がいらっしゃった気がします。+9
-0
-
61. 匿名 2022/07/08(金) 06:35:56
>>20
SixTONESのPVのロケ地?PV見た時かわいい街並みだったので調べちゃった。ちなみに私の挙げた結婚式場もコロナの影響で閉店しちゃって気づいたら跡形もなく壊されちゃったの最近知ってショックだった。私が挙げたところは都内でもアニヴェルセルでも無いけど、立地良くても潰れちゃうんだね💦+2
-3
-
62. 匿名 2022/07/08(金) 06:44:59
プランナーは営業の仕事だから、新規のお客様の獲得や単価アップ等かなりハードだよ。上司の『プランナーはボランティアじゃない』が忘れられない。
30代主婦でスタートだも家庭との両立がハード過ぎるかも。当日のクローク担当とかに来てくれてる人がいたよ。+9
-0
-
63. 匿名 2022/07/08(金) 06:54:56
>>61
土地利用の契約期間が切れただけだよ。+10
-1
-
64. 匿名 2022/07/08(金) 06:56:04
大学の時に配膳のバイトしてた
大量に食べ物飲み物が捨てられるのを見て悲しくなったわ+6
-1
-
65. 匿名 2022/07/08(金) 07:10:26
学生時代に配膳のバイトしてたけど、それまで全く接客業をやってなくてど素人なのに(面接で伝え済み)
いきなりテーブルを任されて、何も知らないのに人様の一生の思い出の場を私がやって良いのかなと思ってしまったよ。周り誰も助けてくれる訳じゃないし。
料理の出し方とかフォークナイフの出し方とかお酒の作り方とかその場で周り見て見よう見真似で学んでいった。+6
-0
-
66. 匿名 2022/07/08(金) 07:19:41
結婚式場内の神前結婚式で参列者の誘導、司会的なこと、三々九度と参列者へのお酌等をする巫女さんのバイトを高校生の時にやってました
平日は大人の人がやってた
神聖な気持ちになれて楽しかったです+6
-0
-
67. 匿名 2022/07/08(金) 07:20:57
>>4
わたしも〜
いまから12年前にホテル(結婚式、忘年会、新年会、懇親会等)への派遣してた
研修は登録会のときに皿の持ち方と持ち物、行く場所の出入り口を教えてくれるぐらいだった
で、突然ポーンて働く
直雇用の人から教えて貰ったりが多くて、高校生もいっぱいいるし派遣の質は良くなかった
結婚式の担当は人気があって担当のときは嬉しかったし、楽しかったよ!+17
-0
-
68. 匿名 2022/07/08(金) 07:28:36
>>4
余った料理食べるのって悪いことなんだろか
単純に疑問なだけだけど+18
-1
-
69. 匿名 2022/07/08(金) 07:36:18
>>1
土日祝日潰れるけどいいの?あと斜陽産業だと思うんだけど。+8
-0
-
70. 匿名 2022/07/08(金) 07:37:16
音大卒なのでチャペルで歌ってたよ。
ソロだったし失敗できないから体調管理とかしんどくてやめちゃったけど。
歌うだけじゃなくてドレスの裾直したりブーケトスの時ゲスト誘導したりとか違う仕事も多かった。
ブーケトスで喜んで前に盛り上げてくれるギャルたちがゲストの時は有り難かったです…
ブーケトスやりますー!って言ってもしらーっとして全然前にきてくれないゲスト多めの時はしんどかった笑+12
-0
-
71. 匿名 2022/07/08(金) 07:37:52
>>9
素人の、招待客側の視点からだと専門式場よりホテルの方が接客面でのレベル高いところが多かった気がする。
ホテルだとそもそも一流のところで参列することが多いからそう思うのかな?+8
-0
-
72. 匿名 2022/07/08(金) 07:42:54
神父風の謎外国人のバイト募集とかもあるのかな笑
結婚式で見かける度に絶対神父じゃないんだろうなって思う+6
-0
-
73. 匿名 2022/07/08(金) 07:49:55
私も主婦だけどウェディングドレスのフィッター憧れる+2
-0
-
74. 匿名 2022/07/08(金) 07:51:11
>>13
友達が働いてたけど同じこといってた。拘束時間が長いから。だと+7
-0
-
75. 匿名 2022/07/08(金) 07:55:24
>>4
わたしも派遣してた!
年齢問わない仕事だと思う。
大きな観光ホテルは着物着たおばちゃんたちがたくさんいたし、私たち派遣は18歳〜と幅広く働いていた。
大きなホテルは余ったのは食べられなかったけど、小さなホテルは欠席の人のお肉とか食べさせてくれた。
友達もたくさんできてやってよかった仕事。
かなりハードでキツかったけどそのあとこれよりきつい仕事はないwとどの仕事も長続きした。+3
-0
-
76. 匿名 2022/07/08(金) 08:02:28
>>1
大学時代にサービスしてました。
披露宴と披露宴の間のお片付けの時間(どんでん)、すごい暴言が飛び交っていて「○すぞ!」とか言われましたw
でもやっぱり、感動は何物にも代えがたいので、20代後半で転職して未経験からプランナーになりました。
営業経験とかが有れば、採用されやすいと思います!
ただ、ほんとキツいです。
メンタルの強さと体力は必須。
職種問わず、面接は笑顔を全面に行ってくださいね😄+4
-0
-
77. 匿名 2022/07/08(金) 08:04:08
大手の結婚式場の事務で入ったのに、主な仕事は互助会の勧誘だった。
美容、衣装部、ホールの人も学生の短期バイト以外は互助会のノルマがあって大変そうだった。
+4
-0
-
78. 匿名 2022/07/08(金) 08:05:53
30代後半だったら介添さんとかはどう?50代くらいの方もいるし、新婦も安心感があると思うよー+0
-0
-
79. 匿名 2022/07/08(金) 08:06:02
大学生の時に配膳の仕事してました。
バイトとしてならお給料高めだし残業代もしっかりでるから若い頃は良かったけど体力がいる仕事だなとは思った。30代後半の今もうできないと思う。ちなみにそこで現在高収入夫と出会いました。+1
-0
-
80. 匿名 2022/07/08(金) 08:24:19
>>77
友達の友達が結婚式場勤務だったけど
友人達が互助会に勧誘されて入会してた。
そのあと、その人は結婚式場から葬儀場へ配置転換になったみたい。
冠婚葬祭のグループ企業だとそういうのあるみたいですね。+2
-0
-
81. 匿名 2022/07/08(金) 08:30:12
>>68
汚いし不衛生じゃない?
お客さんの食べ残しを食べてたってことだよね?+6
-3
-
82. 匿名 2022/07/08(金) 08:38:28
>>3
うちの会社にいる元式場のスタッフだったという事務員さん、常に張り付いた笑顔で笑っているのに顔が怖い+1
-0
-
83. 匿名 2022/07/08(金) 08:51:15
来週挙式披露宴をします。
ホテルのスタッフの方の差し入れを何にしようか、そもそも差し入れはいるのかいらないのか迷っています。率直な意見をお聞かせください。
私としては差し入れがあることでスタッフの皆さまが気持ちよくお仕事してくれたら、結果ゲストのためになるなと思っています。ただ差し入れがヘアメイク、カメラマン、給仕等スタッフ皆さまに行き渡るのでしょうか?+0
-2
-
84. 匿名 2022/07/08(金) 08:54:10
>>39
先日久々に知人の披露宴に参列したけど『スタッフの質が悪くなったな…』と感じた。ピラピラのレジュメ片手に参列者にアレルギー確認したり、ワインサーブの度にカラトリーや料理皿にワイン零したり。普通の飲食店でも無しだなと思う事が多々あった。若いスタッフさん達だったから臨時のアルバイトだろうけど、最低限の研修はしとこうよ…と思った。+5
-0
-
85. 匿名 2022/07/08(金) 08:55:15
あの夫婦長く続かなそうとか裏では悪口とか言ってそう+2
-4
-
86. 匿名 2022/07/08(金) 08:56:51
コロナ前に主婦パートでクローク兼案内係をやってたけど、繁忙期は朝8時半〜21時半ぐらいまで拘束されたよ。二次会があると開くまで帰れないし、翌日また8時に出勤とかだった。平日は滅多に無いけど、主婦=暇だと思われてるから手が足りない部署があると電話で打診が来たりした。ホテルのブライダル部門だとシフトや雇用の線引きかきっちりしてるけど、式場単体の所だったから何もかも社員と同じ扱いで雇用環境が雑だったから辞めた。+0
-0
-
87. 匿名 2022/07/08(金) 08:57:26
>>83
お気持ちだけで充分ですよ。
結婚式後に『最高でした!』と言っていただけるだけでこちらも最高です。+3
-0
-
88. 匿名 2022/07/08(金) 09:15:40
>>14
ほんとそうよ!
土日は、お盆と年末年始に休めたらい良い方。
その他、冠婚葬祭でしか休めないと思ってた方がいい!+1
-0
-
89. 匿名 2022/07/08(金) 09:18:20
>>35
ないよ。ぜーんぜんない。
+0
-0
-
90. 匿名 2022/07/08(金) 09:23:26
ウェディング関係の経験はある?
結婚式の知識はもちろん、式場の良さとか全部覚えて新郎新婦にセールスしないといけないから初めてだとちょっと大変かも。プランナーなんて営業マンと一緒よ
でもぜひ私さんにお願いしたいです、って言われた時はやっててよかったって思える!+0
-0
-
91. 匿名 2022/07/08(金) 09:25:45
>>49
郵便局のマークを知らなかったことよりも、
「教えたら違いますよってキレられて」←ここが問題だね。
頭ガチガチな人はプランナー無理。
+1
-0
-
92. 匿名 2022/07/08(金) 09:27:48
>>88
お盆は毎年ブライダルフェアで休めない。正月の2日間しか一年で通して決まったお休みがなかった。+1
-0
-
93. 匿名 2022/07/08(金) 09:29:22
お昼ご飯を食べる時間がないよ。朝、できるだけ胃に詰め込んでから出勤してる。+4
-0
-
94. 匿名 2022/07/08(金) 09:31:42
>>83
正直、スタッフ全員に焼き菓子のようなものが行き渡ったところで何も変わらないです😅💦他の方もおっしゃっているように、お気持ちだけで十分です。+3
-0
-
95. 匿名 2022/07/08(金) 09:36:05
>>55
ホテルでサービスの仕事してるけど、この2年間で結婚式はほぼなかった。この春から、たま~に結婚式があるくらいで、稼ぎたいなら「結婚式場で」っていうのはやめたほうがいいよね。+2
-0
-
96. 匿名 2022/07/08(金) 09:38:21
式場の写真館で働いてて、通常式前にスタジオでウエディングドレス写真、披露宴中に着替え後お色直しの写真をスタジオで撮影なんだけど。
披露宴が押してるからと披露宴終了後に撮影することがたまにあって、それまで残らないといけないのが結構しんどかった。そして新郎さんたくさんお酒飲まされてふらふらでまっすぐ立てないから撮影もすぐ終わらないし、顔赤いなどで修正も大変だった。+0
-0
-
97. 匿名 2022/07/08(金) 09:39:43
土日はトイレ行く時間がまじでない。
膀胱炎になったプランナーさんいます。+0
-0
-
98. 匿名 2022/07/08(金) 09:47:57
>>1
プランナーは、30代後半未経験だと、なかなか採用されないと思います。女性は特に妊娠出産を機に、会社は辞めなかったとしても、プランナーを辞める人がほとんどなのと、体力が必要なため、どうしても若い人が多いのが現状です。
何よりも、自分の生活より、仕事を優先できる環境と心がないと無理です。
業種がなんでもいいなら、手っ取り早いのは、配膳(サービス)スタッフの派遣会社に登録することですね。
そこなら、仕事に入れさえすればスキルや経験値を求められないので、即採用されますよ。
+1
-0
-
99. 匿名 2022/07/08(金) 09:52:28
プランナー、サービス、キッチンスタッフ、
新卒が毎年数名入社するけど、1年以内に半分以上が辞めるのが当たり前という世界です。
かなりの体力と精神力がないと厳しいです。+2
-0
-
100. 匿名 2022/07/08(金) 09:53:33
>>30
わたしもブライダルの専門学校出身です。
インターンシップでホテルや式場にいったり、配膳のバイトも何箇所かでやりましたがホントにどこも性格がキツい人が多いです。
お客様の前ではニコニコしていますが裏ではさっさとやれ!と汚い口調で注意されることばかりでした。とくに大きくて有名なホテルはそんな感じ。○ータニとかシェ○トンとか。
配膳もすでにグループ?ができあがっていて新参者はアウェイ感がすごいです。学生か20代前半の子が多いので30代後半はよほどコミュ力ないと馴染めないかもしれません。
結局、写真が好きだったのでカメラの方にいきましたがこれも技術仕事なので体力仕事です。
初期投資でカメラ2台とレンズ複数買わないといけないし、土日は朝から晩までスナップ撮影、終わったら修正やアルバム編集、納入した後の検品と年間88日の休日を14日以上消化できない人ばかりでした。
給料も低くたまたまみてしまった店長の給与明細みて、先はないなと思って辞めました。
プランナーやスタイリストやってた友人も30を前にほとんど退職しました。拘束時間が長い、金額が大きいのでクレームになりやすい、子どもが産まれたら土日拘束は無理といった理由です。
もちろんやりがいはありますが、やりがい搾取の典型だと思います。
30代後半とのことで厳しいこと言うようですが辞めておいた方がいいと思いますよ。+5
-0
-
101. 匿名 2022/07/08(金) 10:03:51
>>72
普段は英会話教室の講師で土日だけ神父のバイトするとかあるよ。
ちなみに普段は日本語しっかり喋ってる。式の時だけカタコト笑
私が働いてたホテルでは日本人と外国人の神父から選べて、日本人はガチの神父さん、外国人はバイト(クリスチャンだけど)が多かった。神前式の神主さんもガチの人で、巫女さんはホテルの従業員がやる事が多かった。+2
-0
-
102. 匿名 2022/07/08(金) 10:06:08
>>39
そうね。
今は一番スタッフの質が落ちてるタイミングだと心底思う。
ベテランがドサっと辞めちゃってるからね。
コロナ中は、残ったスタッフで乗り切ったけど、ここんとこ急に結婚式増えたから、当日入れるスタッフをかき集めてる状態。
+2
-0
-
103. 匿名 2022/07/08(金) 10:09:02
ヒールの靴で立ちっぱなし、走らないといけなくて足が回復する時がないから、ずっと朝が痛い
プランナーは性格の悪い人が多く、小さな些細なミス(業務には問題ない)を見つけてはちくちく針を刺すようにずっと嫌味を言われてしまう
女社会なので性格のきつい人が多い
ドレスコーディネーターしてたけど病んで辞めました
接客自体は楽しかったけどね+2
-0
-
104. 匿名 2022/07/08(金) 10:14:21
>>93
土日は昼食とれたのが19時くらいだったな+0
-0
-
105. 匿名 2022/07/08(金) 10:50:07
>>1
結婚式場は職種も基本的にずっと立ちっぱなし、疲れてても笑顔で、姿勢悪いとダメ、休憩も不規則になるので結構キツイです。私の行っていた所は制服がなかったので自前で黒スーツ着用でした。土日祝メインなので、平日はあまり仕事がないです。
個人的に楽しいと思ってたのは、他人の家族親族様一同を見れる機会ってあんまりないと思うので、色んな一族が見れるのが面白かったです。
他は丁寧な口調になる、お世辞がめっちゃ上手くなる(新郎新婦には嬉しくなるような事しか言ってはいけないので)、礼式マナーに詳しくなる等あります。+3
-0
-
106. 匿名 2022/07/08(金) 10:54:40
バイトで配膳サービスとかの仕事で止めておくならやってみても良いと思う。
正社員でガッツリとなると、ブライダル業界はブラックそのものかと…。
サービス残業、休日出勤当たり前でした。
私は生花ですが、残業月60時間は普通、プランナーなんてもっと。
イメージは良いけど憧れだけではやれない仕事。
やりがいはあるけど。+2
-0
-
107. 匿名 2022/07/08(金) 11:08:08
>>7
プランナーになりたいというか、色んな人から話が聞きたいってことかと思った。+1
-0
-
108. 匿名 2022/07/08(金) 11:18:08
結婚式ができる旅館で働いてた、式場で働くのとは違うかもしれないけど。
配膳と巫女やったことあるよ。
色んな式が見れて楽しかった。自分の時の妄想しながらやってた。
+2
-0
-
109. 匿名 2022/07/08(金) 11:25:46
>>101
私の入ってたとこも同じでした。
日本人の神父さんだと逆に本物なんですよねw
別に新郎新婦もクリスチャンなわけじゃないから、だいたい見た目重視でほとんど外国人がやってたましたけど。+4
-0
-
110. 匿名 2022/07/08(金) 11:33:19
>>106
プランナーさんとかも結婚するとだいたい辞めちゃうもんね。心身ともに無理なんだと思う。
残るのは支配人になったりする人で20人に1人くらいの印象。
下請けの業者(私の場合はカメラマンです)だと、正社員辞めた後も土日だけの割のいいバイトとして続けられるから、そういう働き方ならおすすめ。
やっぱり非日常だから働いてて楽しい仕事ではあるし。+3
-0
-
111. 匿名 2022/07/08(金) 13:20:48
>>1
配膳バイトをしていました。
良いところは土日入れる率が高ければ決まった平日の時間に入れなくても続けられるので楽。時給は当時で他のコンビニやファミレスバイトより時給が200円ほど高かった。バイトはお金を扱わないのでそこも気楽。色々な披露宴を見れてなかなか楽しい。
大変なところは慣れるまで体力と腕力と人間関係。昼から入って上がりが1時とか普通に有ります。土日しかないけど一回が12時間を超えたりしてました。派遣と直に雇われが入り交じる現場でしたが派遣の方が時間きっちり終わり帰れます。でも派遣の方が慣れにくい、色々な現場に回されて社員に覚えて貰えないのでフォローもされにくいところはあるようです。定着率は派遣が低めでした。休憩は労働時間に合わせて長いときは賄い付きで一時間、短い勤務時間では飲み物で30分ほどありました。残業代もキッチリ出ていました。やめる人は三回も出てこないうちにやめるか、学生がメインなので就職でやめてました。+2
-0
-
112. 匿名 2022/07/08(金) 14:23:47
>>2
これは犬が指輪運んで来ると言う演出?
日本だと犬可の結婚式場少ないイメージです。+0
-0
-
113. 匿名 2022/07/08(金) 21:00:47
主です。
コメントしてくださった皆様ありがとうございます!
正社員でずっと販売の仕事をしてきて、子供はつくらない選択なのでブライダル業界に
転職してみたいなと考えるようになりトピ立てをした次第です。
体力に自信ありますが今後も続けていくことを踏まえると続けられるかどうか…
結婚式に参加するのがとても好きなので、業界で働いたら違った感動を
得られるんだろうなと思いますが現実は厳しいですね。+2
-0
-
114. 匿名 2022/07/08(金) 23:43:19
>>1
元プランナーです
当時はワークライフバランスなんて無縁すぎてワークワークワークってかんじ
早出残業当たり前、心身ともに疲弊しきって少ない休みは起きる気力もなく
自分の人生がなくなっていく感覚で辞めました+4
-0
-
115. 匿名 2022/07/09(土) 11:56:17
>>1 ちょうどその年代は見かけなかった。
ホテルの結婚式場だと、ウェディングプランは社員が担当。調理はプロの料理人、サービスは社員か契約社員の指揮の下学生か三十位迄のバイトか中年男性フリーター、介添の方は50歳代位の女性だった。パートや派遣の事務やクロークならあるかも。+0
-0
-
116. 匿名 2022/07/21(木) 01:17:33
招待された時、腕時計はNGですか?
画像のブレスレットタイプならOK ですか?
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する