ガールズちゃんねる

【実況・感想】六本木クラス #01

5504コメント2022/08/05(金) 13:03

  • 5001. 匿名 2022/07/08(金) 12:07:43 

    期待してたとおり面白かったし。

    +15

    -25

  • 5002. 匿名 2022/07/08(金) 12:08:10 

    >>4975
    びっくりした!!!
    ここ日本なのに

    +8

    -3

  • 5003. 匿名 2022/07/08(金) 12:08:50 

    >>4975
    元首相を暗殺しようなんて韓国みたいだね
    あとは自殺か刑務所かだし、自業自得な部分はあるけど韓国って本当に過酷…

    +15

    -4

  • 5004. 匿名 2022/07/08(金) 12:09:15 

    >>4919
    不貞腐れた顔してるのは圧倒的に口角が下がってるからだと思う。
    あの人見てると常にそこが気になる
    口角って大事なんだなーと教えてもらえるわ

    +15

    -5

  • 5005. 匿名 2022/07/08(金) 12:10:08 

    >>4975
    やばい
    なんてことだ

    +1

    -0

  • 5006. 匿名 2022/07/08(金) 12:10:21 

    >>4760
    大雨のシーンとかダサいからいらんわ

    +5

    -5

  • 5007. 匿名 2022/07/08(金) 12:10:30 

    >>2102
    最初誰か分かんなかったけど、最初の教室で、クラスメイト虐めあとに、竹内くんに詰め寄られたシーン、早乙女くんが、竹内くんにおののいて、頬をヒクヒクさせてるんだけど、すっごい上手でリアルだな〜って思った!

    +20

    -0

  • 5008. 匿名 2022/07/08(金) 12:12:07 

    >>4928
    平手さんの演技次第でクオリティ変わるよね

    +15

    -0

  • 5009. 匿名 2022/07/08(金) 12:12:50 

    >>4153

    え、かっこよくない?

    +2

    -5

  • 5010. 匿名 2022/07/08(金) 12:15:09 

    トピズレだし、言っちゃなんだけど
    選挙前のこの時期
    安倍さんのこの事件は、国民感情的に
    自民への追い風になるかもなとは思う
    日本人はこういうこと許さない国民性あるでしょ

    +12

    -5

  • 5011. 匿名 2022/07/08(金) 12:15:25 

    >>2110
    あんまり期待してなくて、話題だから見てみたけど、竹内くんやっぱり演技上手いし、脚本も面白いね!
    韓ドラらしさと、韓国すぎるわざとらしさを削ったり、日本のドラマらしく、日劇っぽいキャスティングにしたり、上手く日本版に昇華してるね

    +11

    -14

  • 5012. 匿名 2022/07/08(金) 12:15:38 

    >>5009
    気持ち悪さしかないけど・・

    +10

    -4

  • 5013. 匿名 2022/07/08(金) 12:17:43 

    >>5000
    恋です!の杉野くん、すごいカッコ良かったよね〜!
    色々共感しまくり笑

    +5

    -4

  • 5014. 匿名 2022/07/08(金) 12:17:44 

    どしゃ降りポテチが一番印象に残った

    +7

    -0

  • 5015. 匿名 2022/07/08(金) 12:19:06 

    まだ録画みてないけど、早乙女太一、悪い役やるねぇ!

    +8

    -0

  • 5016. 匿名 2022/07/08(金) 12:23:32 

    梨泰院クラス観た人はどう思う?
    六本木クラスもなかなか面白いじゃんって思った人居る?

    +8

    -8

  • 5017. 匿名 2022/07/08(金) 12:24:59 

    >>4147
    竹内くんはインナーマッスルが使えてると接骨院の先生が言ってたわ。鍛えてもムキムキにはならないタイプなんだよ。細マッチョぐらいじゃない?

    +2

    -1

  • 5018. 匿名 2022/07/08(金) 12:26:14 

    沢尻エリカの一リットルの涙を韓国でリメイクするんだね

    +1

    -3

  • 5019. 匿名 2022/07/08(金) 12:26:36 

    >>5016
    全て丸パクリだから、あとは俳優の演技次第かな。

    +6

    -0

  • 5020. 匿名 2022/07/08(金) 12:26:45 

    >>2280
    本家、そこは韓流でも、まともな設定なんだねww
    大雨パラソル in 病院の庭で漫画&スナックって、あり得なすぎて、本家のまんまパクリかと思ったww

    +5

    -0

  • 5021. 匿名 2022/07/08(金) 12:27:59 

    >>4147
    役柄はクズ息子だけどYouTubeで観た撮影現場は楽しそうだったよ♪

    +6

    -0

  • 5022. 匿名 2022/07/08(金) 12:29:35 

    >>5006
    昔の日本のドラマも大雨シーンあったよ
    確かにダサいね

    +4

    -0

  • 5023. 匿名 2022/07/08(金) 12:29:44 

    梨泰院もリアリティ全然ないけど単なる劣化ドラマになってた

    日本人ならダークでアングラ要素を盛って歌舞伎町クラスの方が良かったと思う

    +8

    -2

  • 5024. 匿名 2022/07/08(金) 12:31:05 

    >>5020
    本家では、雨降ってるのに(高校生のくせに)タバコが我慢できずに外に出て吸うクズ設定だったのに、ポテチのせいで無駄に好感度アップ

    +10

    -0

  • 5025. 匿名 2022/07/08(金) 12:31:14 

    >>5016
    これ見て本家見てるけど
    竹内涼真の演技の方が良いと思う
    ただ本家は時間が長い分
    やり取りや伏線が詳しいので
    その分、話に入り込みやすい

    +10

    -11

  • 5026. 匿名 2022/07/08(金) 12:32:53 

    観てないけど、こういうのは二、三回目からおもしろくなるんじゃないの?竹内くんは仮面ライダーのときが1番好きだったけど、実力はあるからね。
    また何かのドラマのときみたいにだんだんハマる人が続出して手のひら返すかもよ。

    +9

    -3

  • 5027. 匿名 2022/07/08(金) 12:34:33 

    >>2903
    コタロー君だ!

    +4

    -0

  • 5028. 匿名 2022/07/08(金) 12:34:36 

    >>5010
    心肺停止とはネットニュースで見たけど、今どうなってるんだろうね。大丈夫だといいけど。

    +4

    -4

  • 5029. 匿名 2022/07/08(金) 12:37:02 

    >>5019
    梨泰院クラス=Netflixが製作費を出してる
    六本木クラス=スポンサーが製作費を出してる

    予算が全然違うから、比べるのは酷

    +10

    -0

  • 5030. 匿名 2022/07/08(金) 12:38:57 

    新木優子の「へ」って感じの口元が気になって内容が入って来なかった

    +17

    -2

  • 5031. 匿名 2022/07/08(金) 12:39:16 

    >>4129
    昔、この子に似た友達がめちゃくちゃモテまくってたな。
    梨泰院クラス見ながら毎回思ってた

    +1

    -7

  • 5032. 匿名 2022/07/08(金) 12:39:30 

    >>5010
    違うとこでやってー

    +5

    -0

  • 5033. 匿名 2022/07/08(金) 12:39:44 

    >>4901
    気持ち悪いよね。
    本家見たけど、息子の女々しさが無くなっていく、ターニングポイントになるシーンだったと思う。ここから息子も父親もどんどん腹立つ存在になるよ。

    +6

    -0

  • 5034. 匿名 2022/07/08(金) 12:41:21 

    今見たー。
    突っ込みどころはあったけど竹内涼真かっこいいね。

    トピ1位と思ったら安倍さん大変な事になってるんだね。
    無事であってほしい。

    +7

    -3

  • 5035. 匿名 2022/07/08(金) 12:42:04 

    >>4920
    パッと見ヒロインをこの人だと思わせるルックスが必要。それが重要。

    +2

    -0

  • 5036. 匿名 2022/07/08(金) 12:42:53 

    >>5018
    今さら?
    でも設定は韓ドラにハマりそうw

    +5

    -2

  • 5037. 匿名 2022/07/08(金) 12:44:20 

    韓国のパクリ? 笑

    +2

    -3

  • 5038. 匿名 2022/07/08(金) 12:44:30 

    ほんとしょーもないストーリー。
    ホームレスのシーン、
    転校したら彼女と同じクラスで隣の席、
    いじめを助けるのはいいけどやり過ぎ、
    親が出てきて退学処分。偶然父親をひき逃げ。
    犯人もその動機も確認せずに殺意を持った暴力、
    そして逮捕。実質、殺人犯みたいなものだろう。
    今後、あの主人公に共感できるだろうか?
    暴力的過ぎるし、理性がまったく働かないで
    警察官が勤まるだろうか。私的制裁は違法だし。
    暴力に頼らずに復讐を目指し、それでもどうしても
    我慢しきれずに殴ってしまうみたいな正義漢の話が
    先進国には多い。スミスとかも殴った時点で負け。
    暴力は絶対ダメというモラルがある。殴るにしても
    狂気が過ぎる。ヤンキーやヤクザが主人公なら仕方ない。
    警察官志望であの短絡さと狂気さは擁護しがたい。

    +8

    -8

  • 5039. 匿名 2022/07/08(金) 12:44:31 

    >>4129
    ナンパしてきた男にそっけない顔して「美人だからって調子に乗るな!」とか言われてて…

    ここのシーンでのセリフは私も観てて思った
    (へ....美人..美人なのか....?)ってw
    でも根に持った男も追いかけて来てしつこくて怖かったよね
    トイレに追い込んで何する気だよって観ててハラハラした
    セロイが居なかったらボコボコにやられてたよね

    +11

    -1

  • 5040. 匿名 2022/07/08(金) 12:45:11 

    >>2880
    ウィッグがどうのいもだとかいうけどこれでいいのでは
    数年後のあかぬけた大人のいい女っぷりになるから振幅広くなるから初めはちゅいダサくていい

    +5

    -0

  • 5041. 匿名 2022/07/08(金) 12:50:34 

    韓国大好きー!
    韓国最高!

    +0

    -15

  • 5042. 匿名 2022/07/08(金) 12:51:28 

    >>3386
    あの色気はでなそう

    ただの子供っぽい若者のワチャワチャになるだけ

    +3

    -0

  • 5043. 匿名 2022/07/08(金) 12:52:42 

    >>4
    それは薄っぺらい

    +6

    -1

  • 5044. 匿名 2022/07/08(金) 12:56:25 

    >>5038
    ガル見てると、幼女を狙ったわいせつ事件とか児童虐待とかすぐに「死刑」って言うじゃん。気持ち悪い拷問方法を考えて延々と書く人いるし、そういう人に「私的制裁は違法」なんて書いたらマイナス大量、暴力は絶対ダメというモラルがガルにあるの?

    +2

    -0

  • 5045. 匿名 2022/07/08(金) 12:56:35 

    >>33
    韓国の見た事ないから、窪塚洋介かと思った

    +3

    -0

  • 5046. 匿名 2022/07/08(金) 12:56:43 

    >>5041
    雑な釣り針

    +0

    -0

  • 5047. 匿名 2022/07/08(金) 12:59:20 

    >>2374
    愛の不時着よりは確実に面白いですよー!

    +5

    -5

  • 5048. 匿名 2022/07/08(金) 13:00:00 

    >>7
    せっかくなら韓国版流してくれたらいいのにな

    +5

    -3

  • 5049. 匿名 2022/07/08(金) 13:03:22 

    コーヒープリンスはたまたま地上波でやってるの見ておもしろかったな
    相手役の俳優も全然美形じゃないのにいつの間にかカッコいいと思ってしまった

    +1

    -2

  • 5050. 匿名 2022/07/08(金) 13:04:06 

    >>8
    私も、あらすじ詳しい方お願いします!!

    +1

    -1

  • 5051. 匿名 2022/07/08(金) 13:07:36 

    本当にこの主人公はどうしようもない。
    相手の言い分も聞かずに殴り殺そうとしていた。
    レンガも握りしめていた。殺人するほどのこと
    だろうか? 韓流ファンの感性は恐ろしい。
    こういうおぞましいのを絶賛しているとは。
    コメディならまだいいよ。マンガ原作にしても
    筋書きが悪すぎる。韓流ファンは韓国人の狂気さに
    心酔するのかもしれない。それを演技力と勘違いしてしまう。
    私がなぜ韓国ドラマが苦手なのかというと彼らの
    その演技にこそそれがある。何もかもがケンカっぽい。
    やたらとメンチを切る。突っかかっていく。過剰演技。
    たぶん韓国ファンが絶賛する演技は普通の日本人の
    感覚だと過剰だと感じるだろう。

    +49

    -47

  • 5052. 匿名 2022/07/08(金) 13:10:00 

    >>5051
    自分は行ったことないけど、
    韓国旅行に行った人が
    韓国はそこら中で人がケンカしてたって言ってたw

    +31

    -8

  • 5053. 匿名 2022/07/08(金) 13:10:31 

    >>167
    この人の笑顔が素敵でお父さん役だと安心するけど、たまに胸糞な役あるよね。
    好きな俳優さんだから、もう早々に死ぬ役はやめて欲しい。笑

    +44

    -1

  • 5054. 匿名 2022/07/08(金) 13:13:43 

    >>3977
    綺麗だし、可愛いし、お洒落な顔してるよね。
    なんか口角とか凄く可愛らしい。

    +13

    -11

  • 5055. 匿名 2022/07/08(金) 13:14:35 

    >>5054
    口角とか本気で言ってる?
    アンチ?

    +7

    -6

  • 5056. 匿名 2022/07/08(金) 13:16:33 

    >>5052
    民度低いっていうか昭和、平成初期の日本みたいだよ。それに、お酒好きな方多いでしょ?
    日本でチャミスルのCMやってたけど、やらかすから気をつけた方がいい。

    +9

    -1

  • 5057. 匿名 2022/07/08(金) 13:24:09 

    役が全てピッタリすぎ。
    御曹司の役は早乙女太一だからか、さわやかに見られる。嫌味な感じも程よい。
    韓国の御曹司は本当に見てて憎たらしかった!すごい甘ったれだし、内面が本当にドロドロしてて、とにかくムカついた。

    +12

    -9

  • 5058. 匿名 2022/07/08(金) 13:27:01 

    >>5051
    嫌いなら見るなよ
    長ったらしくて、邪魔。

    +11

    -19

  • 5059. 匿名 2022/07/08(金) 13:28:16 

    >>5052
    普通に喋っててもケンカしてるみたいには聞こえた。
    私は高校の時に部活で韓国行ったけど、バスの運転手の運転がめちゃくちゃ荒くて崖から転落して死ぬかと思った。
    チヂミがめちゃくちゃ美味しかった。

    +21

    -1

  • 5060. 匿名 2022/07/08(金) 13:28:59 

    >>5058
    ブーメラン過ぎない?w

    +1

    -7

  • 5061. 匿名 2022/07/08(金) 13:29:24 

    >>5058
    1話なんだから色んな感想あっていいじゃん
    どんなもんか見る人だっているし

    +10

    -6

  • 5062. 匿名 2022/07/08(金) 13:32:31 

    >>5051
    「メンチを切る」って言い方をするのは50代以上のオッサンだと思う。改行も独特。オッサンに韓国ドラマは刺激が強いからやめときな

    +10

    -12

  • 5063. 匿名 2022/07/08(金) 13:33:44 

    >>157
    寄せてはいるんだけど全然違うのはやっぱり元の違いだよね

    +2

    -0

  • 5064. 匿名 2022/07/08(金) 13:34:13 

    >>5062
    ガルちゃんにおける男認定ほど無駄なものはないと思う。

    +9

    -2

  • 5065. 匿名 2022/07/08(金) 13:34:26 

    >>5052
    私は韓国行ったことがあるけど、ケンカしてる人なんて見たことない。
    知り合いが韓国に行ったことがあるあなたと、韓国に行ったことがある私と、どっちの言うことが信用できると思う?あなたの言うことを信用する人は嫌韓だけだよ

    +6

    -24

  • 5066. 匿名 2022/07/08(金) 13:37:47 

    >>5065
    え?
    韓国人の国民性が激しいなんてのは
    知らない人いるの???

    +29

    -0

  • 5067. 匿名 2022/07/08(金) 13:39:05 

    >>5065
    私も仕事で韓国行ったことあるけど、夜寝てたら外騒がしくて何かと思えば誰かが喧嘩してた
    それ以外にも外で騒いでる人いたしうるさかったな
    日本みたいに夜は静かじゃないんだよね

    +12

    -0

  • 5068. 匿名 2022/07/08(金) 13:39:23 

    >>103
    お金のかけ方違うよね

    +3

    -0

  • 5069. 匿名 2022/07/08(金) 13:40:17 

    >>5051
    偏見が凄すぎて草

    +5

    -5

  • 5070. 匿名 2022/07/08(金) 13:54:19 

    >>360
    なんでこの人をすぐ殺すんw
    最悪の時もすぐ死んじゃう役w

    +8

    -2

  • 5071. 匿名 2022/07/08(金) 13:54:49 

    あと今思い出したけど2,3週間前に六本木で撮影見かけたのこのドラマだったのかも。
    六本木交差点を麻布十番方面に進んだらスタッフに止められて、止めといて何も言わずに方向変えろみたいな言い回しだから来た人みんな待ってたら、新木優子と竹内涼真がいた。。

    新木さんは160ちょいかな?と思うほど意外と小柄だなと思いつつ通り過ぎてたら、竹内さんは他の演者を一般人の視界から守ろうとでもしたのか?怪訝そうな顔で上を向きながらこちらを向いてた。「スカした顔するならわざわざこちら向かなくも良いのにね。」と友人と言っといた。。

    +2

    -6

  • 5072. 匿名 2022/07/08(金) 13:54:59 

    やっぱり梨泰院クラスの印象と記憶が強すぎちゃう
    パク・ソジュンだからあの髪型もサマになったしかっこよかった。竹内涼真こんなだった?演技は棒なのは知ってたけどこんなビジュ悪だったっけ?

    +6

    -12

  • 5073. 匿名 2022/07/08(金) 13:55:00 

    >>5059
    あ、ちなみに私は当時は嫌韓だったけど今は好き。ドラマよく見る。

    +6

    -2

  • 5074. 匿名 2022/07/08(金) 13:55:51 

    >>5051
    内容に好き嫌いあるのは仕方ないし万人受けするドラマではないかもしれないけど、韓国ドラマ嫌いなら何で見たの?
    リメイクって知らずに見ちゃったってこと?

    +12

    -3

  • 5075. 匿名 2022/07/08(金) 14:02:04 

    このトピ「なんで見た?」って人が多すぎる。ケチつけるために見たのか、1話だけお試しで見たのか。1話見てボロクソ言って2回目見てたらあたおかだと思う。普通そんな嫌なドラマ2回も見ないでしょ

    +6

    -3

  • 5076. 匿名 2022/07/08(金) 14:04:22 

    >>5075
    つまらないなーと思いながら惰性で見ることいくらでもあるよ
    突っ込みどころ満載のネタドラマでもあるし
    そんなの他のドラマでも大勢いる
    過敏に反応し過ぎ

    +3

    -5

  • 5077. 匿名 2022/07/08(金) 14:04:48 

    >>3977
    すごいわかる。
    スタイルだけでも優勝してるのに
    さらにこの顔がついてるなんて…
    最強だわ。

    +10

    -1

  • 5078. 匿名 2022/07/08(金) 14:05:06 

    >>5051
    何でも韓国韓国って言う人いるけどどこの国でも過激なドラマとか映画ってあるよね?

    +15

    -2

  • 5079. 匿名 2022/07/08(金) 14:05:13 

    >>5059
    本場のチヂミ食べたい

    +5

    -2

  • 5080. 匿名 2022/07/08(金) 14:10:03 

    世界で人気と言うけど韓国のことを気にするのは日本ぐらい。画像は世界各国が最も検索している国について。中国ですら韓国のことを気にしていない。日本は気にしすぎ。
    【実況・感想】六本木クラス #01

    +1

    -0

  • 5081. 匿名 2022/07/08(金) 14:12:05 

    >>5080
    >韓国のことを気にするのは日本ぐらい

    いやいやいやwww
    ギャグで言ってるの?w
    心理学の投影って知ってる?

    +1

    -3

  • 5082. 匿名 2022/07/08(金) 14:12:26 

    >>5080
    韓国が絡んでくるからでは
    でもコロナでしばらく韓国のことなんか忘れてたけど何も不自由はなかった

    +0

    -0

  • 5083. 匿名 2022/07/08(金) 14:12:43 

    >>4908
    本家の観てないけど描写が変わらないのかな。
    ちょっと日本の設定だとあり得ないかなって。

    +0

    -0

  • 5084. 匿名 2022/07/08(金) 14:12:59 

    >>4780
    ありがとうございます。試してみます!

    +0

    -0

  • 5085. 匿名 2022/07/08(金) 14:14:08 

    >>4834
    女の子の方はどっちも好みじゃないけど、パクソジュンの方がイケメンじゃない?

    +12

    -8

  • 5086. 匿名 2022/07/08(金) 14:14:27 

    >>5052
    女の人がホテルのフロントの方に喧嘩口調で文句言ってるの見た。

    +1

    -0

  • 5087. 匿名 2022/07/08(金) 14:14:53 

    竹内涼真、私生活のこともあって大嫌いだけど、演技はほんと上手いと思う。いつも貰い泣きしてしまう。

    +9

    -1

  • 5088. 匿名 2022/07/08(金) 14:18:21 

    >>5085
    え?え?え?
    いや竹内涼真は好きじゃないけど・・

    +10

    -4

  • 5089. 匿名 2022/07/08(金) 14:20:22 

    早乙女太一がブス

    +7

    -1

  • 5090. 匿名 2022/07/08(金) 14:21:32 

    >>5054
    私はほっぺたが気になっちゃう。

    +1

    -1

  • 5091. 匿名 2022/07/08(金) 14:23:03 

    >>4898
    チャウヌが出てる。
    私カンナム美人が初チャウヌだったんだけど綺麗すぎてびっくりした。
    【実況・感想】六本木クラス #01

    +8

    -2

  • 5092. 匿名 2022/07/08(金) 14:25:13 

    >>5066
    国民性が激しい=ケンカだったら、ラテン系は毎日ケンカじゃんよ

    +1

    -0

  • 5093. 匿名 2022/07/08(金) 14:25:19 

    >>5067
    日本騒がしい場所もあるよ
    それこそ、今日元総理が銃で撃たれてる

    韓国に異常な人はある一定数いるけど
    日本にもいる

    +2

    -3

  • 5094. 匿名 2022/07/08(金) 14:25:38 

    >>5057
    リアルDV野郎だけどね(笑)

    +3

    -2

  • 5095. 匿名 2022/07/08(金) 14:27:06 

    >>5091
    来月横浜に来るよー。入り待ちする!!

    +1

    -0

  • 5096. 匿名 2022/07/08(金) 14:27:37 

    >>2651
    半沢直樹テレ朝ver.

    +0

    -0

  • 5097. 匿名 2022/07/08(金) 14:28:01 

    >>5081
    画像を見れば韓国のことを検索しているのは日本だけなのが分かる。中国も検索していない。

    +0

    -0

  • 5098. 匿名 2022/07/08(金) 14:30:19 

    韓国版の原作見てません。内容もまったく知らずの初見ですがそれをふまえて見ようか迷ってます。楽しめますか?

    +3

    -0

  • 5099. 匿名 2022/07/08(金) 14:30:54 

    >>1842
    でもブレーキ全然押してなかったよ。

    +0

    -0

  • 5100. 匿名 2022/07/08(金) 14:31:07 

    【実況・感想】六本木クラス #01

    +1

    -6

  • 5101. 匿名 2022/07/08(金) 14:33:18 

    >>5057
    え!香川さんは会長のイメージと合わないなぁ。
    もっと背の高い人じゃないと
    韓国の会長は180あったからなんか迫力に欠ける

    +12

    -5

  • 5102. 匿名 2022/07/08(金) 14:33:43 

    >>5096
    まだ見てないけどあらすじで思った(笑)

    +0

    -0

  • 5103. 匿名 2022/07/08(金) 14:34:52 

    >>5092
    言葉のあやでは?
    ラテン系が実際ケンカしてるかはわからないけど
    攻撃的、執念深いイメージはないよね

    +1

    -0

  • 5104. 匿名 2022/07/08(金) 14:35:14 

    気持ち悪いドラマだった。

    +40

    -5

  • 5105. 匿名 2022/07/08(金) 14:35:37 

    こんなの見てるやつの気が知れない

    +27

    -11

  • 5106. 匿名 2022/07/08(金) 14:36:00 

    >>5093
    無理あり過ぎw

    +8

    -3

  • 5107. 匿名 2022/07/08(金) 14:36:08 

    >>3501
    なんだろう、日本でやると昭和感。
    韓国のはあの空気感とかすごくオシャレだったんだよね。

    +3

    -14

  • 5108. 匿名 2022/07/08(金) 14:37:30 

    >>5078
    日本だともっと陰湿な感じになるのでは
    感情は出さないでしょ
    韓国はわかりやすくなんだよ

    +3

    -1

  • 5109. 匿名 2022/07/08(金) 14:37:47 

    >>4764
    横だけどめっちゃ分かるww
    写真より映像の方がより指原感ある!

    +2

    -1

  • 5110. 匿名 2022/07/08(金) 14:38:43 

    >>4303
    そうなんだよね。
    最初は美人扱いに?だったけど。
    どんどん可愛く見えてくる。
    スタイルめちゃくちゃよくて。
    韓国の女優さんに多い不自然な顔じゃなくて好き。

    +8

    -4

  • 5111. 匿名 2022/07/08(金) 14:41:51 

    獣を捌く仕事ってあんまり良くないんじゃなかったかな?

    +2

    -2

  • 5112. 匿名 2022/07/08(金) 14:42:14 

    >>4637
    え?
    それは全然違うという対比で貼ったの?
    韓国人の方知らなかったけど、それ見て
    めっちゃ似てる!!と思ったけど???

    +1

    -3

  • 5113. 匿名 2022/07/08(金) 14:42:25 

    かわいい
    【実況・感想】六本木クラス #01

    +27

    -31

  • 5114. 匿名 2022/07/08(金) 14:42:45 

    >>5072
    あの髪型パクソジュンでもおかしかったよ!
    ドラマ見てるうちに見慣れてしまったけど。
    日本版も見慣れてくるかもよ。

    +8

    -3

  • 5115. 匿名 2022/07/08(金) 14:43:02 

    >>5112
    似てるから貼りました!

    +0

    -0

  • 5116. 匿名 2022/07/08(金) 14:45:34 

    ねえみんなグンス好き?闇落ちする前本当に大好きでグンス目当てで見てた。健気な感じとか私服がめっちゃ可愛くて。でもガルで書くと絶対マイナスつく。

    鈴鹿くんのグンスどんな感じなんだろう。

    +9

    -8

  • 5117. 匿名 2022/07/08(金) 14:45:49 

    >>5113
    恐らくこのトピに知ってる人ほとんどいないだろうけど
    つばきファクトリーの新メンバー福田さんに似てる

    +0

    -0

  • 5118. 匿名 2022/07/08(金) 14:47:30 

    >>8
    絶対的に本家の梨泰院クラスの方が面白い。

    +15

    -4

  • 5119. 匿名 2022/07/08(金) 14:49:12 

    >>5118
    そりゃまあそうでしょ
    日本オリジナルを海外がリメイクして
    日本超えしたものってあるのかな?

    +3

    -0

  • 5120. 匿名 2022/07/08(金) 14:49:45 

    【実況・感想】六本木クラス #01

    +10

    -5

  • 5121. 匿名 2022/07/08(金) 14:55:38 

    >>4749
    今のところユニコーンもテッパチも数字低いし日劇もありふれたスポコンで数字も11%と一桁落ちの可能性も大。何だかんだその可能性もアリかもね。

    +6

    -0

  • 5122. 匿名 2022/07/08(金) 14:56:41 

    >>1835
    イケメンエリート設定に、最初はイケメン???と思って見続けるうちにかっこよく思えてきた。
    背高くて手足と首が長くて、仕草がスマートなんだよね。
    でもパクソジュンが平均身長なら、かっこよく思わなかったかも。

    +6

    -0

  • 5123. 匿名 2022/07/08(金) 14:57:24 

    韓国版の方がやっぱ面白いな。
    なんだろ、金かかってない感じ?
    日本はほんとつまらんドラマばかりになったね。
    なんかダサい。昔はもっとオシャレな感じのドラマあったのに。

    +9

    -6

  • 5124. 匿名 2022/07/08(金) 14:58:45 

    録画も普通に見るのも忘れてたからティーバーで見たけどなにこのドラマ。ここ来たらあの国のリメイクかあ…。完全に見て損した。ただただ気持ち悪かったし、なにが面白いのか全くわからなかった。

    +10

    -5

  • 5125. 匿名 2022/07/08(金) 15:00:32 

    >>5124
    韓国リメイクって知らないで見たら
    よりいっそう衝撃すごそうw
    どんなトンデモシーンも
    「で、でも韓国だから」でなんとか受け流してたところあるw

    +3

    -0

  • 5126. 匿名 2022/07/08(金) 15:01:08 

    本家見てなければ、楽しめるのかな?

    +0

    -0

  • 5127. 匿名 2022/07/08(金) 15:05:08 

    >>3571
    同じ無職でも学群によって餓死かチキンか違うんだね。しかも、自然科学系は職に就かずに餓死一択(笑)

    +6

    -0

  • 5128. 匿名 2022/07/08(金) 15:06:11 

    >>2514
    最愛でも早々に死ぬお父さん役だったね

    +7

    -0

  • 5129. 匿名 2022/07/08(金) 15:07:52 

    >>5111
    良くないとは?
    菜食主義者ですか?

    +1

    -1

  • 5130. 匿名 2022/07/08(金) 15:08:03 

    >>5113
    普通にブッ()だよね

    +7

    -7

  • 5131. 匿名 2022/07/08(金) 15:08:18 

    >>5119
    花男?

    +0

    -2

  • 5132. 匿名 2022/07/08(金) 15:09:20 

    >>5113
    韓国ってひとえで目が大きい人、結構いるよね。この子は奥二重?

    +0

    -0

  • 5133. 匿名 2022/07/08(金) 15:10:47 

    >>3586
    洗脳か魔法(笑)。
    キム秘書が韓国ドラマ所見で、最初は秘書役の人きれいだけど副会長イケメン設定無理あり過ぎと思っていた。でもそのうちかっこよく見えてきて、今ではパクソジュンドラマ制覇してる。

    +17

    -0

  • 5134. 匿名 2022/07/08(金) 15:12:43 

    >>5123
    日本のドラマ1話あたり2~3000万円
    Netflixの韓国ドラマ1話1億円
    制作費が違いすぎる

    +9

    -0

  • 5135. 匿名 2022/07/08(金) 15:14:16 

    本家見てないから、今あらすじだけ見て来た。別に見なくても良いかなって思いました。今どき土下座とか古い。昭和な話だね。

    +1

    -3

  • 5136. 匿名 2022/07/08(金) 15:17:34 

    >>5116
    あんな感じなのに
    スア好きすぎて、絶対童貞だよね
    童貞と処女のドラマ

    不快ならごめんなさい

    +0

    -0

  • 5137. 匿名 2022/07/08(金) 15:18:32 

    もっと いいズラなかったんかな?
    めちゃめちゃ浮いてた。

    +4

    -0

  • 5138. 匿名 2022/07/08(金) 15:18:36 

    >>5136
    イソ

    +0

    -0

  • 5139. 匿名 2022/07/08(金) 15:18:58 

    >>5126
    見てない方が楽しめるね
    最終回までみて韓国の見たら面白いと思うよ

    +4

    -1

  • 5140. 匿名 2022/07/08(金) 15:20:13 

    >>5110
    今田耕司も同じこと言ってたよ笑

    +1

    -0

  • 5141. 匿名 2022/07/08(金) 15:20:42 

    早乙女太一うまかったなぁ。
    鶏シメルとこなんか香川照之より イッちゃってたもんな。

    +9

    -1

  • 5142. 匿名 2022/07/08(金) 15:22:19 

    >>5029
    じゃぁレベルの低い俳優を使ってるってこと?

    +0

    -0

  • 5143. 匿名 2022/07/08(金) 15:23:16 

    >>5138
    ごめんなさい 間違えたわ
    可愛い方ね

    +0

    -0

  • 5144. 匿名 2022/07/08(金) 15:26:33 

    >>163
    どの面下げて新木優子芋呼ばわりしてるのか切実に顔みてみたい

    +10

    -7

  • 5145. 匿名 2022/07/08(金) 15:27:36 

    キムダミさんググったけど
    耳出さない方がかわいいな

    +0

    -0

  • 5146. 匿名 2022/07/08(金) 15:31:06 

    >>5105
    そうなの?
    まだ観てないけどツイッターの反応はなかなか良いから観てみようと思ったのに

    +5

    -0

  • 5147. 匿名 2022/07/08(金) 15:32:15 

    >>5142
    俳優のレベルが高くても低くても、俳優がどう演技しても、製作費が高い方を超えるのは無理。クラブのシーンを撮影するのに、エキストラをどれくらい集められるのか、大箱のクラブを借りられるのか、照明に予算を使えるのか、予算が少ないということは劣化するということ

    +7

    -1

  • 5148. 匿名 2022/07/08(金) 15:33:51 

    >>5046
    横だけど、韓流大好き高校生ってこんな感じじゃないかな。

    +0

    -4

  • 5149. 匿名 2022/07/08(金) 15:34:31 

    >>4654
    アイドル役者を増やしたのがダメかもね。
    ガル見ててもルックス整ってたら演技アレでも可愛いから許すとかイケメンだから許すとか程度の低いコメントが溢れてるもの。そりゃ整形もするしSNSでも媚びるよなと思う。バズる方にシフトを傾けた役者やドラマに何の意味がある?それで釣れるのは1話までのこと。やはり演技力がないとファンしか見ない。SNS文化が普及してからおかしくなってる。#つけて呟いてね。とか、集中して見れないわ。意味わからん。

    +6

    -0

  • 5150. 匿名 2022/07/08(金) 15:34:37 

    >>5105
    ここまで言わなくても、と思ったけど今一話見たら「ああ、、」みたいな気分になった。

    +8

    -3

  • 5151. 匿名 2022/07/08(金) 15:35:11 

    >>3665
    めちゃわかるー。見始める前はなんで人気なんだろー全然かっこいいと思わない!って感じだったのに最終的にはソジュンにメロメロになって他のドラマも全部見たわ笑笑

    +32

    -7

  • 5152. 匿名 2022/07/08(金) 15:35:20 

    >>5114
    パクソジュンでも変だけどでもあんな変な髪型でもこなせるのすごい
    竹内涼真のはもっとへん

    +15

    -1

  • 5153. 匿名 2022/07/08(金) 15:35:22 

    >>5145
    キムタクに見えたわ。もうそろそろ夕方だから目が霞んでる。
    安倍さんのこともあるのに、なんだかんだでこのトピ伸びてるね。

    +2

    -1

  • 5154. 匿名 2022/07/08(金) 15:38:40 

    >>5123
    エンタメに力を入れなくなった(入れられない?)よね。

    ドラマ映画アイドルとかもそうだけど、

    +5

    -0

  • 5155. 匿名 2022/07/08(金) 15:40:20 

    ふむ

    +0

    -0

  • 5156. 匿名 2022/07/08(金) 15:42:48 

    >>2374
    そもそもジャンルが違いますね!
    愛の不時着はラブストーリー時々コメディ、梨泰院クラスは復讐&成り上がりストーリー。

    +21

    -0

  • 5157. 匿名 2022/07/08(金) 15:46:41 

    >>2374
    愛の不時着がつまんないと思うなら
    何を見てもつまんないのではと思う

    +7

    -18

  • 5158. 匿名 2022/07/08(金) 15:47:06 

    >>5157
    そ、そんなにおもしろいの!?

    +7

    -3

  • 5159. 匿名 2022/07/08(金) 15:47:35 

    なんで竹内涼真出すんだろ。
    元カノに借金あるのに三吉彩花と付き合うのに
    犬と一緒に追い出したって聞いてから大嫌い。
    三吉彩花も綺麗で好きだったけどその事あってから
    見たくない。
    電子マンガのCMしてるけどそこのは絶対買わない。
    竹内涼真じゃなかったら取り敢えず観てる

    +19

    -23

  • 5160. 匿名 2022/07/08(金) 15:49:40 

    >>4997
    60代はダブルスタンダードの人が多いかも、韓国は大嫌いだけどドラマは文句言いながら見てる。70代以上はアレルギーが凄い。

    +5

    -0

  • 5161. 匿名 2022/07/08(金) 15:50:30 

    >>5157
    よこ
    私梨泰院好きだけど愛の不時着はつまんなかった😭

    +26

    -7

  • 5162. 匿名 2022/07/08(金) 15:51:09 

    竹内涼真じゃなかったら誰が的確かなぁ

    と言ってみてもしょうがない
    他にいなかったんだろう
    年齢、身長、知名度的に

    +6

    -3

  • 5163. 匿名 2022/07/08(金) 15:51:18 

    1話微妙だけどとりあえずみてみる

    +1

    -0

  • 5164. 匿名 2022/07/08(金) 15:52:13 

    息子が本物の悪というより素直な小物だったけど大化けするのかな?
    悪役がえぐくないと復讐のストーリーにしたら味気ないよね

    +4

    -0

  • 5165. 匿名 2022/07/08(金) 15:53:12 

    >>5161
    ちなみに北朝鮮でなんちゃら体操してる人達に遭遇する所まで見たけど、もっと見てたら面白くなる?

    梨泰院は1話で号泣した。タンバムが大きくなってきたあたりで飽きてきちゃったけど頑張って完走した。

    +4

    -1

  • 5166. 匿名 2022/07/08(金) 15:56:20 

    >>4642
    あ、私上野在住なので上野大好きですよ!

    +1

    -0

  • 5167. 匿名 2022/07/08(金) 15:56:57 

    >>5165
    律動体操だ

    +0

    -0

  • 5168. 匿名 2022/07/08(金) 15:59:15 

    普通に来週良くて視聴率7~8%だろね。途中で5,6%ぐらい取りそう。
    二桁は最後まで取れず、散々持ち上げたマスゴミも話題にせずに終了の予感

    +10

    -5

  • 5169. 匿名 2022/07/08(金) 16:01:12 

    >>5158
    横だけど、面白いと言うより、キュンキュンするか、しないかだと思う。
    私はしなかった

    +3

    -1

  • 5170. 匿名 2022/07/08(金) 16:03:26 

    >>5168
    韓国ドラマが如何に避けられているかをテレビ局は痛感してほしいけど
    懲りないんだろうね
    失敗は日本のクオリティが低いとネガキャンできるし

    +10

    -1

  • 5171. 匿名 2022/07/08(金) 16:04:14 

    >>5160
    親が韓国嫌いだと子供もそうなるから20代、30代も嫌いな人が多い、結局世代に関係ないと思う

    +6

    -1

  • 5172. 匿名 2022/07/08(金) 16:04:51 

    >>5157


    梨泰院も不時着もハマれなかったけど
    ヴィンチェンツォと賢い医師生活はめちゃ好き
    トッケビも面白かったし
    他にも韓ドラ色々観てるけど楽しめてる

    +7

    -4

  • 5173. 匿名 2022/07/08(金) 16:05:33 

    >>5162
    キスマイの藤ヶ谷じゃない?

    +10

    -6

  • 5174. 匿名 2022/07/08(金) 16:10:48 

    >>5157
    不時着もつまらなくはないけど、途中がちょっと長かった
    セリはいつ韓国に帰るんだろうってずっと思ってた

    +4

    -1

  • 5175. 匿名 2022/07/08(金) 16:11:02 

    >>5065
    知ってるワイフで支店長が我が民族は怒りっぽい的な事言ってたよ!

    +6

    -0

  • 5176. 匿名 2022/07/08(金) 16:14:30 

    >>5173
    キスブサのだね
    めっちゃ面白い

    +5

    -0

  • 5177. 匿名 2022/07/08(金) 16:14:55 

    >>5136
    童貞かはわからないけどもw あんなに一途になれるのすごいと思った。イソに「そうして😊」って突き放された時泣いた。
    【実況・感想】六本木クラス #01

    +5

    -0

  • 5178. 匿名 2022/07/08(金) 16:15:36 

    >>4637
    全部指原に見える

    +4

    -3

  • 5179. 匿名 2022/07/08(金) 16:15:41 

    >>4952
    老人は国内外の面白い映画ドラマを見てきて目が肥えているから韓流なんてバカバカしくて見れないでしょう。韓流はまともな映画ドラマ小説に触れたことがない人向け。

    +6

    -6

  • 5180. 匿名 2022/07/08(金) 16:17:53 

    うーん、竹内涼真は下手じゃないんだけど、イマイチ物足りなかったかなー。
    怒りの表情とか悲しみの表情に感情移入できない。
    そう考えるとパクソジュンは凄かったんだなー。表情豊かに見えないけどちゃんと怒りとか表情に現れてた。
    静かに燃える闘志みたいな。
    竹内涼真には本気で怒った顔をして欲しいな!

    +14

    -3

  • 5181. 匿名 2022/07/08(金) 16:24:22 

    元ネタ知らずに1話見てるけど、怒涛の展開すぎて途中で一旦止めた。主人公不幸すぎ。
    てか会社のお偉いさんが偉そうすぎるし、なんでその息子がいる学校に転校したのか分からないし、いきなり退学だし、親は車に轢かれるし。とにかく土下座しろって言ってくるし、皆んな感情が激しくてビビっている。

    +18

    -1

  • 5182. 匿名 2022/07/08(金) 16:28:01 

    >>5052
    そんなことはないと思うけど、韓国行ったときに韓国人のガイドさんとは何度か喧嘩になったよ。
    嘘ばっかついて無理やりその人がマージンもらってるっぽい偽ブランド店とかに連れてかれたりで。

    +2

    -0

  • 5183. 匿名 2022/07/08(金) 16:29:06 

    >>4089

    2WEEKSとグッドドクターは良かった方じゃ無かったっけ?

    明かに大失敗は猟奇的な彼女だったと思う

    +5

    -0

  • 5184. 匿名 2022/07/08(金) 16:30:10 

    >>5173

    パロディの方が完成度が高いってのも問題だが・・・

    +5

    -2

  • 5185. 匿名 2022/07/08(金) 16:32:46 

    梨泰院好きだから、絶対日本版とかシラけるだろうな〜って思ってたけど案の定だった。文化も違うし俳優のレベルもスケールも違うからなんか微妙なんだよなぁ。

    +10

    -3

  • 5186. 匿名 2022/07/08(金) 16:33:54 

    >>5157
    人によるだろ
    私は愛の不時着の魅力すらわからん

    +6

    -2

  • 5187. 匿名 2022/07/08(金) 16:34:30 

    韓国ドラマのリメイク版は決まって陳腐になるのは何故だろう、韓国ドラマが映画のクオリティなのかただ単に日本ドラマのクオリティが低いだけなのか、1話を見てがっかりしたのが素直な感想かな。

    +5

    -1

  • 5188. 匿名 2022/07/08(金) 16:36:35 

    >>5179
    老人は国内外の面白い映画ドラマを見てきて目が肥えている?おたくの老人はそうかもしれんけど、NHKしか見ない老人も普通にいるよ?あなたが想像する「国内外の面白い映画ドラマ」って例えばどんなの?嫌韓が言うことは適当ばかり

    +4

    -3

  • 5189. 匿名 2022/07/08(金) 16:37:11 

    >>5101
    チャン会長そんなにデカかったのかwwww

    +4

    -0

  • 5190. 匿名 2022/07/08(金) 16:38:47 

    >>5159
    竹内涼真ってエライザが匂わせやったって一時話題になってたよね
    エライザが狙ってたかもだけど

    +2

    -0

  • 5191. 匿名 2022/07/08(金) 16:40:15 

    >>5187

    逆に韓国が日本のドラマリメイクしてもおかしな事になるんじゃないの?

    +2

    -0

  • 5192. 匿名 2022/07/08(金) 16:40:58 

    >>5159
    とりあえずプライベートは関係ないから

    +11

    -3

  • 5193. 匿名 2022/07/08(金) 16:41:23 

    あのニワトリのシーンは要らない
    香川さんああいう役やるとほんとすごいんだもん

    +6

    -1

  • 5194. 匿名 2022/07/08(金) 16:41:33 

    知人の男がキャバクラで梨泰院クラスの挿入歌歌えたら姉ちゃん達惚れるかな?って言ってる

    たかが韓国語のバラード覚えて披露して惚れる人いるの?
    キャバクラの人どう思う?キモい?
    36歳の奴が言ってた

    +3

    -0

  • 5195. 匿名 2022/07/08(金) 16:43:27 

    早乙女太一いいね

    +8

    -0

  • 5196. 匿名 2022/07/08(金) 16:44:57 

    竹内涼真嫌いだけど、

    香川照之のコテコテのこれ見よがしの悪役演技を楽しむために見る!

    +6

    -2

  • 5197. 匿名 2022/07/08(金) 16:48:03 

    >>3457
    え本家はズラだったの??って思う位自然

    +3

    -1

  • 5198. 匿名 2022/07/08(金) 16:51:03 

    >>5116
    ネタバレ言わないで欲しい

    +2

    -1

  • 5199. 匿名 2022/07/08(金) 16:54:38 

    >>5158
    ヨコ
    感想なんて人それぞれよ。単なる主観。(笑)
    因みに私はその愛の不時着めちゃめちゃ嵌まったよ。てか日本ではまずあり得ない展開が面白かった。同じ言語を話す国なのに敵同士って。あれはそんな国だから作れた話だと思うよ。

    +4

    -1

  • 5200. 匿名 2022/07/08(金) 16:58:10 

    >>5173
    藤ヶ谷太輔もはねそうではねなかったね
    顔が小さいんだよね
    アイドルではいいけど俳優じゃなかったね

    +7

    -2

  • 5201. 匿名 2022/07/08(金) 17:01:43 

    竹内涼真のドラマって大失敗ないかも
    ホリプロだしそういう運があるんだね

    +17

    -21

  • 5202. 匿名 2022/07/08(金) 17:02:24 

    香川照之の役、古田新太でも良かったかもと
    ネトフリで「空白」を見て思った

    +22

    -7

  • 5203. 匿名 2022/07/08(金) 17:05:20 

    >>5201
    このドラマは?

    +5

    -2

  • 5204. 匿名 2022/07/08(金) 17:07:27 

    パク・ソジュンが大好きで、原作も買って何度も見ました。
    げっ、日本版?やめて〜って思ったけど、良かった。
    早乙女太一のクズ役がうまい!
    竹内涼真も良かったし新木優子も香川も良かった。
    ただ、平手友梨奈はどうなんでしょう…。
    来週楽しみ。

    +40

    -9

  • 5205. 匿名 2022/07/08(金) 17:09:45 

    >>5188
    チャップリン黒澤ジョージロイヒルフェリーニの映画を見れば分かる
    韓国の映画ドラマなんてストーリー荒削り映像地味で中身スッカラカンだから
    【実況・感想】六本木クラス #01

    +7

    -10

  • 5206. 匿名 2022/07/08(金) 17:11:45 

    >>5189
    というか韓国人俳優女優みんなでかいよね。
    この女の子小さいから自分と同じくらいかな?と思ってたら普通に167とかだったりするもん。

    +9

    -1

  • 5207. 匿名 2022/07/08(金) 17:13:17 

    韓国ドラマのリメイクは台湾の方が良さそうだね

    +12

    -1

  • 5208. 匿名 2022/07/08(金) 17:14:07 

    >>5203
    ゾンビの奴は?

    +8

    -0

  • 5209. 匿名 2022/07/08(金) 17:17:15 

    >>5191

    日本の漫画原作で韓国で成功したのってあるの?

    +1

    -0

  • 5210. 匿名 2022/07/08(金) 17:18:53 

    +30

    -3

  • 5211. 匿名 2022/07/08(金) 17:19:40 

    >>5209
    見たことないけどアジア各国でドラマ化した花男はまあまあ見られそう
    あのマンガのフォーマットって最強だからw

    +10

    -1

  • 5212. 匿名 2022/07/08(金) 17:23:12 

    >>5198
    ネタバレってほどではないし
    闇落ちってほどではない
    イメチェンってくらい

    +1

    -3

  • 5213. 匿名 2022/07/08(金) 17:27:43 

    これも
    愛の不時着見ても
    韓国人皆若く見える
    若く見えて美男美女(´・ω・`)日本人は韓国以下=世界一不○工か(´・д・)=3

    +3

    -24

  • 5214. 匿名 2022/07/08(金) 17:27:54 

    すごい楽しみにしてたけど入り込めなかった 途中で他のこと、家事とかやっちゃった

    +7

    -5

  • 5215. 匿名 2022/07/08(金) 17:30:05 

    お父さん😅今回も早めのご臨終でしたね。

    +7

    -1

  • 5216. 匿名 2022/07/08(金) 17:30:38 

    >>87
    どうなったら勝ちなの?餅を多く貰った方?

    +7

    -1

  • 5217. 匿名 2022/07/08(金) 17:31:59 

    竹内涼真 鍛えてるんだろうな。制服ムッチムチやったw鍛えてる大人の男は素敵✨

    +7

    -2

  • 5218. 匿名 2022/07/08(金) 17:32:07 

    次は無いかな。乙

    +15

    -4

  • 5219. 匿名 2022/07/08(金) 17:33:39 

    >>5116
    グンス可愛いよね。基本的にこの役者さんは金持ちの家の子を演じる事が多い。
    【実況・感想】六本木クラス #01

    +16

    -7

  • 5220. 匿名 2022/07/08(金) 17:34:45 

    なんで夜雨の中外で漫画読んでポテチ食べてたんやろとか無粋な事はこのドラマ言っちゃダメなんだろうなと 一話でさとったw

    +32

    -3

  • 5221. 匿名 2022/07/08(金) 17:35:33 

    >>5212
    私は本家見てるけど
    知りたくない人もいるよ

    配慮しなよ

    +4

    -3

  • 5222. 匿名 2022/07/08(金) 17:39:36 

    >>5116
    好き好き
    スカイキャッスル出てたよね?
    別人?
    とにかくあの顔が好き

    +2

    -1

  • 5223. 匿名 2022/07/08(金) 17:41:11 

    >>5221
    >>5116は私です!ネタバレになっちゃってごめんなさい🙇‍♀️
    >>5212さんはきっと庇ってくれただけです。巻き込んでごめんね😭

    +1

    -2

  • 5224. 匿名 2022/07/08(金) 17:46:02 

    >>5223
    こちらこそ言い方キツくてすみません

    書き込んだ本人が書いてると思い込んでました

    +0

    -3

  • 5225. 匿名 2022/07/08(金) 17:47:57 

    面白かった!

    竹内涼真、好きになったわ
    演技もめっちゃうまい!

    +15

    -10

  • 5226. 匿名 2022/07/08(金) 17:49:38 

    香川照之は俳優としては大物だけど、役は小物が上手い人だから会長役は違うと思う

    +17

    -1

  • 5227. 匿名 2022/07/08(金) 17:52:09 

    ガルちゃんは安倍銃撃テロリスト発覚

    +1

    -1

  • 5228. 匿名 2022/07/08(金) 17:56:18 

    >>5224
    とんでもないです!今後気をつけます🙇‍♀️

    +0

    -0

  • 5229. 匿名 2022/07/08(金) 18:02:42 

    >>5168
    視聴者の大多数は韓国ドラマのリメイクなんて知らないし気にしていないよ
    面白かったら見る、つまらなかったら見ない ただそれだけ

    私は結構面白かったから視聴継続決定だよ
    2桁には乗らないかもしれないけど8~9%台はキープするような気がする
    ユニコーンやテッパチよりは楽しめそうだし

    +19

    -3

  • 5230. 匿名 2022/07/08(金) 18:03:21 

    不自然な擁護が散見され…考えすぎか

    +2

    -1

  • 5231. 匿名 2022/07/08(金) 18:16:10 

    >>5213
    うそつけw韓国の男性俳優みんなモブ顔じゃん

    +16

    -2

  • 5232. 匿名 2022/07/08(金) 18:21:31 

    >>5228
    横からごめんね
    梨泰院クラスのトピたててそっちで話したら盛り上がりそう(*´ω`*)
    私もグンス好き♪♪

    +2

    -4

  • 5233. 匿名 2022/07/08(金) 18:25:46 

    社内のドラマ好きは放送前のGP帯のドラマの情報は全てチェック
    それを元に井戸端会議して盛り上がる

    全員がとりあえず民放のGP帯のドラマは全部みる
    面白ければ完走、つまらなかったら途中で切ってあれこれ感想や文句を言い合う(これがまた楽しい)

    そうやって毎クール連ドラの話で盛り上がっているよ(そういう私もその一人)
    ドラマはストレスも解消出来るし、勇気も貰えて仕事も頑張れる、本当に有難い存在

    +5

    -1

  • 5234. 匿名 2022/07/08(金) 18:35:13 

    >>4680
    息子の中学の先輩こんな子たくさんいる笑

    +4

    -1

  • 5235. 匿名 2022/07/08(金) 18:37:22 

    >>5226
    大物感ならやんごとなき一族の石橋凌さんが抜群だったけどね

    +4

    -6

  • 5236. 匿名 2022/07/08(金) 18:39:27 

    今のところ光石さんしかいいと思えなかった。
    他の人はなんか演技が薄っぺらくて残念。
    香川さんとか演技上手いって思ってたけど、下手くそ過ぎてびっくりした。あえて原作はみないって言ってたけど、見て勉強してくれ。原作の会長はもっと威圧感あったよ、、

    +7

    -10

  • 5237. 匿名 2022/07/08(金) 18:40:20 

    >>414
    すみません、マイナスにあたってしまいました

    +1

    -0

  • 5238. 匿名 2022/07/08(金) 18:45:01 

    ジャニのものまねは顔は似てるのにスタイルが悪いから笑えた

    +1

    -0

  • 5239. 匿名 2022/07/08(金) 18:46:48 

    10時台に見たいドラマ

    +5

    -0

  • 5240. 匿名 2022/07/08(金) 18:51:02 

    なんだかんだで2話楽しみー!w

    +5

    -2

  • 5241. 匿名 2022/07/08(金) 19:03:15 

    >>1675
    日本じゃ???なシーンになっちゃうよね。山超えて肉買いに行くのかな??六本木近くなら良い肉屋あるだろうに

    +21

    -1

  • 5242. 匿名 2022/07/08(金) 19:17:19 

    >>5241
    全くだよね
    テレ朝は演出のレベルが民放の中でも一番低い
    ドリフト出来るような場所なら山の中でない肉屋がありそうな市街地の近くでもあるだろしもっとちゃんとロケハンして適当な場所を探せと言いたい

    あともっと竹内さんと長谷川さんが争うシーン、病院の中だということを分かるような場所を選んで欲しかった

    +5

    -1

  • 5243. 匿名 2022/07/08(金) 19:26:31 

    どーゆー内容なの❓ちらっとしか観てないからわからないわ❓

    +0

    -2

  • 5244. 匿名 2022/07/08(金) 19:28:19 

    >>5209
    映画だけど、オールドボーイ

    +0

    -0

  • 5245. 匿名 2022/07/08(金) 19:29:48 

    >>5191
    映画だけど、私の頭の中の消しゴムは日本のドラマのリメイク

    +2

    -0

  • 5246. 匿名 2022/07/08(金) 19:33:44 

    半沢直樹とかの日本のドラマを韓国が真似してヒットしたものを日本がリメイクしてるって作品

    +5

    -0

  • 5247. 匿名 2022/07/08(金) 19:36:57 

    >>6
    嫌だわー。映画ファブル2、さんかく窓の外側は夜も平手さんじゃなければ面白く観れたのに。このドラマも平手さんじゃなければよかったのに〜

    +8

    -6

  • 5248. 匿名 2022/07/08(金) 19:38:03 

    藤ヶ谷太輔
    三吉彩花か千葉すず
    平手友梨奈かな〜 スア役はメチャクチャ美人じゃないと!
    高齢化しすぎてる。制服着ても見苦しくないキャスティングを組むべき。韓国は演技力やイメージに合った人を選ぶ感じがするけど、日本は事務所推しのような気がする。

    +8

    -4

  • 5249. 匿名 2022/07/08(金) 19:39:25 

    会長は誰だろうねぇ。香川さんではない。もっと大物感がないと。

    +0

    -0

  • 5250. 匿名 2022/07/08(金) 19:41:52 

    長男も早乙女太一じゃないんだよね。クズ役でも。選択ミスしがちな透明感あるバカでないと。金髪にすればいいってわけじゃあない。

    +5

    -0

  • 5251. 匿名 2022/07/08(金) 19:42:40 

    >>5236
    光石さんはなんといっても声がいいんだよね

    口調がとっても温かいからそれだけで人柄の良さや周囲の人の居心地の良さをも表現出来る
    これはもう演技を超えていて光石さんの大きな強み

    +62

    -0

  • 5252. 匿名 2022/07/08(金) 19:44:26 

    日本版意外と面白かった。
    けど向こうにあわせてるからなのか、演出が古くかんじる場面あるw
    お父さんが轢かれて転げるシーンとかなんか昭和感あるアングルだったw

    +66

    -7

  • 5253. 匿名 2022/07/08(金) 19:45:16 

    早く終われ
    こんなダサいドラマ

    +22

    -30

  • 5254. 匿名 2022/07/08(金) 19:45:26 

    会長、梅沢富美男は?

    +2

    -5

  • 5255. 匿名 2022/07/08(金) 19:46:12 

    >>5250
    1話を観る限り早乙女さんはハマり役だと思ったんだけどね

    +27

    -0

  • 5256. 匿名 2022/07/08(金) 19:47:42 

    >>5255
    本家を見ちゃったからかも、、、。良家のおぼっちゃまじゃないのよ。早乙女太一。

    +21

    -5

  • 5257. 匿名 2022/07/08(金) 19:49:26 

    >>5252
    テレ朝は東映大映が今だに幅をきかせていて2時間ドラマから進歩していない面がある
    だから昭和っぽいというのは当たっていると思う

    このドラマ、ミステリーという勿れの演出で見たかったなあ

    +10

    -0

  • 5258. 匿名 2022/07/08(金) 19:51:39 

    >>5256
    このドラマ、金持ちといってもただだか外食屋の息子だよ
    おぼっちゃまという程のもんじゃないでしょ

    +31

    -2

  • 5259. 匿名 2022/07/08(金) 19:53:03 

    画面が古いよね。笑 

    +1

    -1

  • 5260. 匿名 2022/07/08(金) 19:55:31 

    >>5258
    いや、外食産業1位の設定だから、サクセスストーリーが成り立つわけで、、、。小金持ちくらいだとあまり意味なくない!?

    +6

    -1

  • 5261. 匿名 2022/07/08(金) 19:58:35 

    >>4909
    ドラえもんの方が先だと思うけど
    【実況・感想】六本木クラス #01

    +4

    -0

  • 5262. 匿名 2022/07/08(金) 20:03:00 

    >>2004
    私も新木優子ちゃんすごく良かったと思う
    以前からリメイクするならスア役は彼女がピッタリと言われていただけあってスア感でてたわ
    大人の仕事のできるいい女性に成長して立場上板挟みになっていく心情の演技とかこれから楽しみ

    +13

    -5

  • 5263. 匿名 2022/07/08(金) 20:05:19 

    >>5260
    会社も安っぽいし会社に鳥小屋があるくらいだし外食一位の大富豪っていう感じは全くしなかったわ
    まあ演出のせいかもしれないし日本版はステータスが高くない設定かもしれないしその辺は分からないけど

    日本でステータス感を出すのなら大手商社とか電機メーカとかにしないとピンとこない

    +10

    -2

  • 5264. 匿名 2022/07/08(金) 20:08:29 

    >>3744
    この人か!!

    +3

    -1

  • 5265. 匿名 2022/07/08(金) 20:09:17 

    >>5258
    外食産業一位の上場企業 韓国だとほぼ財閥みたいな設定なんだけど居酒屋から一流大企業に成長してる設定にリアリティが無くて自分はハマれなかった


    日本だとゼンショーとか日本マクドナルド

    +2

    -2

  • 5266. 匿名 2022/07/08(金) 20:10:16 

    TVerで途中まで見たけど中途半端に正義感振りかざした主人公が受け付けなくてリタイアした。本家は本当に人気あって面白いの?

    +11

    -3

  • 5267. 匿名 2022/07/08(金) 20:14:25 

    来週も観るよ
    竹内涼真の屈強な生き抜き方と
    ヘタレから覚醒した早乙女太一の闇が気になる
    どう決着つけるのか
    セリフセンスもなかなか良かったから観る

    +12

    -2

  • 5268. 匿名 2022/07/08(金) 20:19:10 

    >>5204
    クズというより気弱で性根は善良な青年にみえたけど。
    お父さんの香川さんも自分の息子の気弱さにイライラして、敵の青年の方が器がでかくて賢い奴だと認めている感じだし。

    敵同士というより好敵手?みたいな感じで最後はお互い理解しあう関係になるかな?

    韓ドラの原作は知らないけど。

    +2

    -1

  • 5269. 匿名 2022/07/08(金) 20:25:38 

    >>5252
    私もみてたら旦那がこれ古いドラマ?って言ってきた笑

    +7

    -4

  • 5270. 匿名 2022/07/08(金) 20:28:58 

    >>3665
    目鼻立ちくっきりタイプが好きなんだけど、ある時かっこいいと思い始めたら、どのパクソジュンもかっこよく見えてしょうがない。
    でも他の目元すっきり韓国スターには相変わらず惹かれない。不思議。

    +6

    -1

  • 5271. 匿名 2022/07/08(金) 20:29:07 

    >>5265
    居酒屋じゃないけど、Hollys Coffeeみたいなイメージじゃない?東南アジアに多店舗チェーン展開してる。まだできて20年くらいの会社

    +0

    -0

  • 5272. 匿名 2022/07/08(金) 20:30:21 

    >>210
    平手さんは陰気。金さんのような性格の悪さと人懐っこさがほしかった。

    +4

    -6

  • 5273. 匿名 2022/07/08(金) 20:30:35 

    >>1
    この髪型、改めて何なの?w

    +2

    -2

  • 5274. 匿名 2022/07/08(金) 20:31:30 

    >>5209
    医師ヨハン、日本の原作は「神の手」
    のだめ、花男

    +0

    -0

  • 5275. 匿名 2022/07/08(金) 20:32:45 

    >>225
    パクソジュンもアラサーですし、竹内もこんなもんかと思って観てます

    +1

    -0

  • 5276. 匿名 2022/07/08(金) 20:34:24 

    >>5219
    この子意外と背が高いんだよね。パクソジュンと並ぶと子どもみたいだけど、実はスタイルいい

    +1

    -0

  • 5277. 匿名 2022/07/08(金) 20:36:34 

    >>240
    梨泰院のほうもこの二人が好き同士でつきあうのねーとふんわりと匂わす程度で良かったのに、無理やりぶっこんできて興ざめしてしもた

    +1

    -0

  • 5278. 匿名 2022/07/08(金) 20:37:32 

    >>5263
    日本のアパレル一位の大富豪は、山口県の用品店の倅だから、ありえない話ではない

    +1

    -0

  • 5279. 匿名 2022/07/08(金) 20:38:06 

    TVer、ランキング1位になった
    マイリストの登録数は21万で枠としてはまずまずの数字

    TVer金曜日のランキングが水曜日放送の日テレ10とフジ10のテッパチに抜かれないことが最低ライン
    今の連ドラは視聴率もだけど配信数もとても大切だから

    +4

    -0

  • 5280. 匿名 2022/07/08(金) 20:38:11 

    >>259
    人気が出ると他の役者でも観てみたくなる心情

    +2

    -0

  • 5281. 匿名 2022/07/08(金) 20:40:39 

    >>272
    竹内涼真初めてみたとき、光石さんみたいな雰囲気を感じたので今回親子役でみられて嬉しい

    +7

    -2

  • 5282. 匿名 2022/07/08(金) 20:41:48 

    >>5278
    あり得ない話ではないと思うけどドラマで納得させなきゃダメでしょ
    日本だとこの設定はリアリティが欠けると言われるからさ

    +0

    -0

  • 5283. 匿名 2022/07/08(金) 20:43:20 

    >>5253
    見なきゃいいじゃん。いちいち書き込みに来てダサいよ

    +13

    -5

  • 5284. 匿名 2022/07/08(金) 20:44:26 

    >>5266
    面白いよ。正義感振りかざして信念貫くキャラ。
    合わないなら見なくていいんじゃない?

    +10

    -2

  • 5285. 匿名 2022/07/08(金) 20:44:55 

    >>5273
    同じ質問多いから調べたら?

    +2

    -1

  • 5286. 匿名 2022/07/08(金) 20:47:16 

    なんかもうこの時点でww
    左健康ランドみたい
    【実況・感想】六本木クラス #01

    +8

    -5

  • 5287. 匿名 2022/07/08(金) 20:49:47 

    >>5285
    調べるほど興味ない
    変な髪型だなーwしかない。

    +0

    -2

  • 5288. 匿名 2022/07/08(金) 20:50:17 

    >>5161
    よこ
    私は不時着7周くらいしました!笑

    +1

    -7

  • 5289. 匿名 2022/07/08(金) 20:50:43 

    >>5287
    へえ

    +2

    -1

  • 5290. 匿名 2022/07/08(金) 20:53:34 

    >>5266
    韓国ドラマってこんな感じじゃない?展開読めて単調でいつも同じストーリー

    日本リメイクしたもの見た後に韓国のだったって知って「やっぱりねー」っていつも思う

    +7

    -1

  • 5291. 匿名 2022/07/08(金) 20:53:53 

    >>5289
    レスいらなすぎるw

    +0

    -1

  • 5292. 匿名 2022/07/08(金) 20:54:15 

    >>5291
    興味ないなら書き込みすらいらないよ

    +2

    -0

  • 5293. 匿名 2022/07/08(金) 20:55:29 

    興味ないとか言いながら文句言ったり書き込みにくる人ほど気になって仕方ないんだろうなあ笑

    +4

    -0

  • 5294. 匿名 2022/07/08(金) 20:58:56 

    病院にパラソルがあるのを見た事ないんだけど、、、
    一瞬キャンプやってんのかと戸惑ってしまった

    これに限らずこのドラマって演出がおかしいところが多いよね

    【実況・感想】六本木クラス #01

    +27

    -0

  • 5295. 匿名 2022/07/08(金) 20:59:30 

    >>5252
    でも忠実に再現してたよね。

    +4

    -0

  • 5296. 匿名 2022/07/08(金) 20:59:48 

    視聴率が良くなかったね。今までの木9の中では面白いほうだと思ったんだけどなー。枠の支持層からの受けが悪そうなのはわかっていたが。もっと面白くなって新しい層を引き込んでいって欲しいね。

    +4

    -0

  • 5297. 匿名 2022/07/08(金) 21:01:53 

    >>90
    女子高生でなくともおっさんに突然手掴まれたら気持ち悪くてあんな感じになるんじゃない?しかも小汚いし世界平和とか募金とか怪しさ満点だよね。
    通報するにしたって朝の急いでるときだと時間割けないしあんなもんだと思った。

    +9

    -2

  • 5298. 匿名 2022/07/08(金) 21:03:33 

    >>5288
    まじ!笑 どの辺から面白くなりました?!最初から面白かった?!

    +1

    -0

  • 5299. 匿名 2022/07/08(金) 21:04:02 

    >>5269
    ドラマから昭和の香りと韓国臭さを抜かないと数字は伸びないと思う
    ストーリー骨組みや役者陣、それにセリフはしっかりしているから今の日本のセンスに合わせて少し工夫すればぐっと良くなると思う

    +5

    -2

  • 5300. 匿名 2022/07/08(金) 21:05:52 

    >>5283
    見るわけないじゃん
    ところで日本人?

    +0

    -6

  • 5301. 匿名 2022/07/08(金) 21:07:57 

    そもそも六本木クラスって何よ
    新大久保クラスでいいよ

    +26

    -10

  • 5302. 匿名 2022/07/08(金) 21:08:42 

    >>5051
    えー、そうかな?
    自分のせいで退職しなきゃいけなくなっても一切責めず、誇りだと言って笑ってくれた大切な父親を殺されたら、レンガ握りしめたくもなると思うけど。
    同級生いじめてたボンボンの言い分なんて、あの状況で聞こうとは思わないわ。

    +59

    -0

  • 5303. 匿名 2022/07/08(金) 21:11:31 

    梨泰院クラス、ちょうどこの一話見て脱落しちゃったんだよなー。
    このあと面白くなる?
    あのボンボンも絡んでくるの?
    見てみようかなぁ。

    +14

    -0

  • 5304. 匿名 2022/07/08(金) 21:15:09 

    >>5052
    オッパーだっけ?韓国語で見たら
    お母さんと言うだけなのに荒く聞こえる
    吹き替えがいい

    +1

    -3

  • 5305. 匿名 2022/07/08(金) 21:16:34 

    >>701
    演技力だろうね
    何でかわからんけど軽く感じる

    +3

    -5

  • 5306. 匿名 2022/07/08(金) 21:17:25 

    >>5302
    腹立つよね
    偽装して逃げて金で解決しようして、呑気に漫画読んでるんだよ
    殴りたくなる

    +36

    -0

  • 5307. 匿名 2022/07/08(金) 21:20:23 

    >>5303
    面白いよ
    一気に4話見た
    面白いから夫に薦めたら夫もはまった
    店作り軌道に乗せるまでが一番おもしろかった
    残り4話でサスペンスなりびっくり

    +7

    -5

  • 5308. 匿名 2022/07/08(金) 21:24:50 

    韓国みたいに日本のドラマもシネマカメラで撮影したら良いのに。照明が明るいせいで安っぽく見える

    +8

    -0

  • 5309. 匿名 2022/07/08(金) 21:25:52 

    >>5307
    そうなんだ!教えてくれてありがとう。
    ご夫婦でハマるなんてやっぱり面白いんだね!
    見てみる!

    +6

    -1

  • 5310. 匿名 2022/07/08(金) 21:26:55 

    >>5308
    日本のドラマでもたまに映画みたいな映像あるけど
    シネマ用なんだ
    あら雰囲気でるよね

    +9

    -0

  • 5311. 匿名 2022/07/08(金) 21:40:56 

    >>5253
    13話だってまだまだ終わらないよ
    他の見てたら わざわざ見なくていいよ

    +5

    -0

  • 5312. 匿名 2022/07/08(金) 21:42:41 

    新しいカギのパロディみたい
    【実況・感想】六本木クラス #01

    +11

    -2

  • 5313. 匿名 2022/07/08(金) 21:42:55 

    >>5211
    台湾だっけ?めちゃくちゃカッコいい人達が出てるの

    +3

    -0

  • 5314. 匿名 2022/07/08(金) 21:45:55 

    お父さんとかいじめられっ子とか、脇役が韓国版の人とソックリ。

    +6

    -0

  • 5315. 匿名 2022/07/08(金) 21:49:58 

    新木さん美人だけど、制服と髪型似合ってないよね

    +29

    -1

  • 5316. 匿名 2022/07/08(金) 21:50:10 

    >>4654
    わかるー
    やっぱジャニ、秋元系、
    あとはモデルあがりの下手くそが
    自分のプロモーション映像的な意識で
    やってるからかなー。
    レベル低いよねー

    あとは経費削減。
    結局クオリティ落ちて見る人減るんだから
    利益も削減なんですが。

    +3

    -3

  • 5317. 匿名 2022/07/08(金) 21:57:00 

    香川照之がちょっと…。
    韓国のおじさんの方が威圧感が凄かった。

    +28

    -1

  • 5318. 匿名 2022/07/08(金) 21:57:26 

    >>656
    まだまだこれから

    +0

    -1

  • 5319. 匿名 2022/07/08(金) 21:58:19 

    >>666
    もっと大物感がある俳優がよかった。

    +6

    -0

  • 5320. 匿名 2022/07/08(金) 21:59:38 

    >>5300
    何しにこのトピにいるの?

    +5

    -0

  • 5321. 匿名 2022/07/08(金) 22:02:34 

    >>5298
    はじめからリさんが撃たれるところらへん(10話くらい)までの方が面白かったかなとは思います!
    確かに中だるみはあるけど、最後まで割とハラハラドキドキが続いててハマっちゃって何回見ても泣いてます笑

    +1

    -1

  • 5322. 匿名 2022/07/08(金) 22:10:51 

    >>5161
    私も梨泰院は面白かったけど、愛の不時着は全然泣けなかった。
    どこで泣くんだ?と最後まで泣けなかった。

    +9

    -3

  • 5323. 匿名 2022/07/08(金) 22:12:44 

    最初はムリがありすぎと思ったけど
    香川照之さんがいい味出してる
    あらたの父親役もピッタリだった

    +6

    -1

  • 5324. 匿名 2022/07/08(金) 22:20:45 

    >>5055
    口角上がってて可愛いよ!

    +1

    -1

  • 5325. 匿名 2022/07/08(金) 22:21:41 

    なんかロケ地とか挿入歌とかセリフ回しとか、もろ韓国ドラマって感じだったね。わざとかもしれないけど。

    ストーリーは同じで、ちゃんと日本っぽくしてほしかったな。

    なんか安っぽかっくて残念だけど、本家見てないからストーリー気になるし見るわ。

    +7

    -0

  • 5326. 匿名 2022/07/08(金) 22:22:21 

    私は韓国版を知らないから面白いと思ったよ。
    気に入らない人は#六本木クラス反省会のトピ立ててそっちでやって欲しい。

    +8

    -0

  • 5327. 匿名 2022/07/08(金) 22:30:57 

    >>5316

    秋元先生のところからやったきた、自衛官ドラマの美人エリート教官の全く役作りなしのアイドル女優の真っ白なお顔見ました?
    もうコントじゃんw

    +7

    -0

  • 5328. 匿名 2022/07/08(金) 22:41:57 

    早乙女太一が珍しく悪い奴の役で役柄もあってブサイクに見えた
    ついでによくよく見れば、顔の系統が坂口涼太郎や笑瓶に似てることに気づいた
    こないだの「封刃師」ではカッコよく見えたのになあ
    役柄で印象が全然違うのは上手い役者ってことなんだろうか

    +17

    -1

  • 5329. 匿名 2022/07/08(金) 23:11:46 

    >>136
    最近やたらとドラマ出てると思うけど。

    +2

    -0

  • 5330. 匿名 2022/07/08(金) 23:19:53 

    >>5300
    やっぱり3人とも違うんだ

    +0

    -0

  • 5331. 匿名 2022/07/08(金) 23:21:16 

    緒方直人が残念過ぎたわ…

    +3

    -2

  • 5332. 匿名 2022/07/08(金) 23:23:11 

    いま録画見ました〜
    おもしろかったけど、ノリが昭和みたい〜

    海外で作ったものだと思うと、令和でこんなノリで作られたドラマでもおもしろがれて、日本で作ってるドラマだと思うとなんか古っ!日本大丈夫!?ってなる不思議
    たから韓流がずっと流行ってるのかも

    +8

    -2

  • 5333. 匿名 2022/07/08(金) 23:48:51 

    >>5306
    警察に説得されてたけど、さっさと殴っちまえ!と思ったわw
    私なら止められないな。

    +9

    -0

  • 5334. 匿名 2022/07/08(金) 23:55:05 

    原作脱落組です。
    これは最終的にボンボンの父親にギャフンと言わせる話ですか?

    +4

    -0

  • 5335. 匿名 2022/07/08(金) 23:58:24 

    >>5301
    なんか六本木だと高層ビル建ち並び過ぎて変だよね
    新大久保のがまだイメージ近いw

    +2

    -1

  • 5336. 匿名 2022/07/09(土) 00:03:38 

    >>144
    原作は振り払うよりヒドイことしてなかったっけ?

    +0

    -0

  • 5337. 匿名 2022/07/09(土) 00:06:13 

    新木優子の人を馬鹿にしたような憎たらしい表情がうまいね
    目の窪がヒロイン向きじゃないしピッタリ
    カツラは全然似合ってなかったけど

    +5

    -1

  • 5338. 匿名 2022/07/09(土) 00:11:55 

    >>5334
    見てないけど多分最終回で香川が土下座する

    +0

    -0

  • 5339. 匿名 2022/07/09(土) 00:12:21 

    >>5269
    日本のドラマが成長してないってこと

    +0

    -2

  • 5340. 匿名 2022/07/09(土) 00:15:52 

    >>5334
    ギャフンどころじゃないよ
    土下座させて終わりでもない

    +0

    -0

  • 5341. 匿名 2022/07/09(土) 00:21:49 

    >>1567
    誰の助けも借りずに生きていきたい姿勢がカッコイイと思ったんじゃない?まぁ結局長屋に大学の支援してもらいそうな感じだけど。

    +7

    -0

  • 5342. 匿名 2022/07/09(土) 00:28:50 

    >>4129
    黒木華みたい。
    100歩譲っても美人ではない。

    +6

    -3

  • 5343. 匿名 2022/07/09(土) 00:30:39 

    >>4154
    横レスだけど知らなかったw
    若者がなんやかんやのお洒落なオレンジデイズかと思ってたのに見たら半沢直樹で笑った

    +10

    -0

  • 5344. 匿名 2022/07/09(土) 00:31:47 

    若者はもっと昔の名作映画を見たり、名曲を聴いた方がいい。
    韓国は頑張っているけど内容が面白くない。
    Billy Joel - The Longest Time (Official Video) - YouTube
    Billy Joel - The Longest Time (Official Video) - YouTubeyoutu.be

    Official Video for "The Longest Time" by Billy JoelListen to Billy Joel: https://billyjoel.lnk.to/listenYDSubscribe to the Billy Joel YouTube Channel: https:...">


    Billy Joel - The Stranger (Audio) - YouTube
    Billy Joel - The Stranger (Audio) - YouTubeyoutu.be

    In 1977, Billy Joel released his album titled The Stranger. Listen to Billy Joel perform the title track off the album, 'The Stranger'.http://smarturl.it/BJ_...">

    +1

    -4

  • 5345. 匿名 2022/07/09(土) 00:34:08 

    >>2849
    原作では新のお父さんが学費貸してあげてたよ。貸すって言っても、返さなくていいって新のお父さんは言ってたけど。

    +3

    -0

  • 5346. 匿名 2022/07/09(土) 00:39:09 

    >>563
    【実況・感想】六本木クラス #01

    +5

    -1

  • 5347. 匿名 2022/07/09(土) 00:45:08 

    こじきみたいな人がお金を〜みたいなシーンも日本じゃ無理ある。
    そのまんまなのはいいけどちょっと日本向けにアレンジしてもいいのに。なんか少し違和感ある

    +7

    -1

  • 5348. 匿名 2022/07/09(土) 00:47:36 

    今、録画してたの見たんだけど
    面白いかも!今シーズンの楽しみできたかも!
    って思ったのに…
    何だか胸糞悪くなった。
    土下座土下座ってほんとこーゆーやつ嫌い!

    2話から期待したい!

    +2

    -0

  • 5349. 匿名 2022/07/09(土) 00:47:52 

    >>5343
    確かに、半沢直樹。
    また土下座迫ってるしね。

    +10

    -0

  • 5350. 匿名 2022/07/09(土) 00:50:19 

    >>5265
    鳥貴族だと思ってついみちゃってた

    +5

    -0

  • 5351. 匿名 2022/07/09(土) 00:54:03 

    >>2804
    めっちゃしっくりきたわ!!!!なるほど

    +6

    -0

  • 5352. 匿名 2022/07/09(土) 00:57:14 

    >>3228
    彼女はきれいだったは結構よかったと思ったけどなぁ~
    リメイクとは思わずにあれはあれで別のドラマとしてみて、結構ハマった!

    +12

    -4

  • 5353. 匿名 2022/07/09(土) 02:32:47 

    >>5349
    なんであんな土下座させたいの?ww
    韓国バージョンも土下座なの?

    +15

    -1

  • 5354. 匿名 2022/07/09(土) 02:47:44 

    >>5352
    韓国版より主人公下品じゃなくて好感度高かったし、編集長もワタワタしてるときはやたら可愛くて良かったよね

    +10

    -0

  • 5355. 匿名 2022/07/09(土) 03:26:13 

    +0

    -0

  • 5356. 匿名 2022/07/09(土) 04:34:16 

    >>5353
    韓国バージョンは最後まで土下座にこだわってたよ。

    +17

    -1

  • 5357. 匿名 2022/07/09(土) 04:35:04 

    >>5304
    オッパはお兄さん
    お母さんはオンマ

    +2

    -1

  • 5358. 匿名 2022/07/09(土) 04:43:02 

    >>5301
    梨泰院は色んな人種やLGBTが集まる夜の街で、田舎から出てきた主人公がひと目で気に入る街なんだよね
    六本木に憧れる人は居ても新大久保に憧れる人は居ないと思うから六本木で正解だと思う

    +27

    -0

  • 5359. 匿名 2022/07/09(土) 05:24:52 

    竹内涼真やっぱ演技上手い!テセウスの時もめちゃ泣いたけど、今回もやばそう!

    +24

    -6

  • 5360. 匿名 2022/07/09(土) 05:26:58 

    早乙女の髪型もどうにかならないかな!
    韓国人をバカにしてるとしかw
    【実況・感想】六本木クラス #01

    +3

    -14

  • 5361. 匿名 2022/07/09(土) 05:27:36 

    >>5360
    早乙女は髪型でめちゃ変わるよね

    +12

    -1

  • 5362. 匿名 2022/07/09(土) 07:30:52 

    >>5323
    ガチャガチャ騒ぐよりも無言の圧力みたいな演技の方がよかったなー。

    +5

    -0

  • 5363. 匿名 2022/07/09(土) 07:31:57 

    ここでネタバレをすごい書き込んでるやつ
    どういう気持ちなんだろ

    私は韓国版見たことないし、運良くネタバレは見てないんだけど、そういうコメントが多くてトピ見るのはやめました

    得意げにネタバレして、初見の人たちにマウント取っているのか。韓国版と比べてダメだと言うのなら見なければ良いのに

    きっとこの先もネタバレ書き込んで、反応楽しむんでしょうね
    なんか悲しい人たち

    +11

    -8

  • 5364. 匿名 2022/07/09(土) 08:05:36 

    >>5301
    新大久保は違うわ

    +6

    -0

  • 5365. 匿名 2022/07/09(土) 08:38:57 

    >>5363
    ばいば〜い

    +2

    -7

  • 5366. 匿名 2022/07/09(土) 08:49:26 

    >>257
    本当!こんな変な髪型でもイケメンだわ

    +7

    -1

  • 5367. 匿名 2022/07/09(土) 08:53:53 

    >>277
    テッパチに出てそうな髪型w
    【実況・感想】六本木クラス #01

    +8

    -1

  • 5368. 匿名 2022/07/09(土) 08:54:41 

    >>5367
    逆にこっちの髪型みんなオシャレすぎる

    +8

    -1

  • 5369. 匿名 2022/07/09(土) 08:57:47 

    >>5327
    みてないけどどれかな?
    真っ白って聞くと白石麻衣が
    思い浮かんだー

    +3

    -0

  • 5370. 匿名 2022/07/09(土) 08:58:49 

    >>5357
    オンマーか
    ありがとー

    +1

    -0

  • 5371. 匿名 2022/07/09(土) 09:00:31 

    >>330
    早乙女が一番可哀想かも、、
    【実況・感想】六本木クラス #01

    +4

    -1

  • 5372. 匿名 2022/07/09(土) 09:01:39 

    >>5323
    会長役はもっと背が高くて無言でも存在だけで圧がある俳優がよかったかな。

    +5

    -0

  • 5373. 匿名 2022/07/09(土) 09:02:23 

    >>339
    早乙女黒髪だとイケメンだよ!変身してくれw

    +5

    -3

  • 5374. 匿名 2022/07/09(土) 09:03:03 

    >>2917
    大物感がないんだよね。

    +2

    -0

  • 5375. 匿名 2022/07/09(土) 09:08:14 

    >>4432
    國村さんいいね!

    +3

    -1

  • 5376. 匿名 2022/07/09(土) 09:35:51 

    >>5356
    そう、だから土下座で一世風靡した香川だったのかな?

    +9

    -0

  • 5377. 匿名 2022/07/09(土) 09:48:57 

    >>439
    早乙女演技上手いもん!

    +7

    -2

  • 5378. 匿名 2022/07/09(土) 10:26:46 

    今、録画してたの見たんだけど
    面白いかも!今シーズンの楽しみできたかも!
    って思ったのに…
    何だか胸糞悪くなった。
    土下座土下座ってほんとこーゆーやつ嫌い!

    2話から期待したい!

    +8

    -0

  • 5379. 匿名 2022/07/09(土) 10:34:44 

    >>503
    だてさまだろ笑

    +1

    -0

  • 5380. 匿名 2022/07/09(土) 11:23:52 

    >>5376
    半沢のコントみたいになりそう。それで話題にさせたいのなら安易だな〜

    +8

    -1

  • 5381. 匿名 2022/07/09(土) 11:25:19 

    >>5052
    喧嘩してる風に聞こえるだけ

    +0

    -0

  • 5382. 匿名 2022/07/09(土) 11:26:17 

    >>5061
    韓国ドラマがそもそも嫌いなのにわざわざ見て、また改めて嫌いだって事を書きに来るんだねw

    +0

    -1

  • 5383. 匿名 2022/07/09(土) 11:28:34 

    >>5363
    言ってる事分かるけどネタバレ禁止トピじゃないから

    +2

    -4

  • 5384. 匿名 2022/07/09(土) 11:29:38 

    >>5377
    今のところそうは思わなかったな。迫力もキャラも背丈も物足りなく思った。

    +4

    -2

  • 5385. 匿名 2022/07/09(土) 12:41:07 

    >>503
    だてさまだろ笑

    +1

    -0

  • 5386. 匿名 2022/07/09(土) 12:51:51 

    原作と比べる人うざい!知らんし!これはこれで面白いから、文句言いたいなら見なきゃいいじゃん

    +6

    -4

  • 5387. 匿名 2022/07/09(土) 12:52:39 

    >>5386
    わかる!在日韓国人かな?

    +2

    -3

  • 5388. 匿名 2022/07/09(土) 12:57:18 

    >>503
    だてさまだろ笑

    +1

    -0

  • 5389. 匿名 2022/07/09(土) 13:16:16 

    >>5236
    私はやっぱり竹内涼真の演技いいなーって思いました。
    光石さんは安定!ニコニコいい役だと、また殺されちゃうのかぁって思いますよね。

    +16

    -1

  • 5390. 匿名 2022/07/09(土) 13:30:39 

    >>5181
    私も。韓国原作と知って、なるほど!でした。

    +1

    -1

  • 5391. 匿名 2022/07/09(土) 13:36:19 

    >>5386
    見なきゃ感想も出ないんだから文句言う人は今後言われなくても見ないと思うよ

    +1

    -0

  • 5392. 匿名 2022/07/09(土) 13:37:05 

    >>5386
    そもそもリメイクで原作ありきなんだから比べられても仕方ないよ

    +2

    -0

  • 5393. 匿名 2022/07/09(土) 13:38:53 

    >>5390
    昔の日本のドラマでもありがちな内容だと思う

    +3

    -0

  • 5394. 匿名 2022/07/09(土) 13:39:42 

    >>503
    だてさまだろ笑

    +1

    -0

  • 5395. 匿名 2022/07/09(土) 13:40:39 

    今再放送でまた観てます〜。

    +1

    -0

  • 5396. 匿名 2022/07/09(土) 13:57:27 

    >>503
    だてさまだろ笑

    +1

    -0

  • 5397. 匿名 2022/07/09(土) 14:16:05 

    >>503
    だてさまだろ笑

    +0

    -0

  • 5398. 匿名 2022/07/09(土) 14:30:45 

    >>5397
    なんで連投してんの?しつこい。

    +2

    -0

  • 5399. 匿名 2022/07/09(土) 15:02:30 

    >>5088
    ソジュンのがイケメンでフォロワー数も圧倒的

    +1

    -5

  • 5400. 匿名 2022/07/09(土) 15:41:49 

    >>2403
    これにいいねが多いのがビックリ
    無知な人多いんだね

    日本でも人をまさに殺そうとしてる人が目の前にいたら
    威嚇の空砲撃つんだよ
    一発目は空砲なんだよ
    二発目から弾が出る仕組み
    みんなそんなことも知らないのか・・・

    +0

    -2

  • 5401. 匿名 2022/07/09(土) 15:58:57 

    >>4022
    この韓国トピは見ててワロタ。

    +2

    -0

  • 5402. 匿名 2022/07/09(土) 16:23:10 

    >>1370
    韓国の歌手が日本版も歌ってるんじゃない?

    +1

    -0

  • 5403. 匿名 2022/07/09(土) 16:28:07 

    >>2102
    韓国版のこの役に顔が似ているよ。
    いらっとくる役も上手い。

    +1

    -1

  • 5404. 匿名 2022/07/09(土) 16:41:24 

    >>5286
    それより、浅草横丁の方が雰囲気が似てるね
    【実況・感想】六本木クラス #01

    +3

    -1

  • 5405. 匿名 2022/07/09(土) 17:12:10 

    >>1324
    中村うさぎみたいだなと思った。やりすぎるとみんな似たような顔になるんだね

    +1

    -0

  • 5406. 匿名 2022/07/09(土) 17:28:29 

    私のこと好きになったらダメだよ

    私は一生言わないセリフだな
    そんなこと言ってみたい人生だったな(遠い目)

    +33

    -1

  • 5407. 匿名 2022/07/09(土) 17:28:40 

    >>5113
    キムダミかわいいよね。整形感の少ないナチュラルなお顔で結構好き
    童顔系の顔だけど実は170cmの長身でスタイルもめちゃくちゃ良いし肌も綺麗

    +10

    -4

  • 5408. 匿名 2022/07/09(土) 18:04:53 

    >>1518
    新木優子がテスト終わるの待ってたのか理由わからなかった、、
    なぜ?韓国版もそんな感じ?

    +3

    -0

  • 5409. 匿名 2022/07/09(土) 18:25:48 

    >>5403
    見た目だけでいうならsnowman岩本くんの方が似てる
    身長も高いし

    +2

    -3

  • 5410. 匿名 2022/07/09(土) 18:27:37 

    >>1324
    同じNetflixの2521ではコーチ役だったけど、相変わらず顔が気になり過ぎて彼女のシーンだけ集中出来なかったw

    +0

    -0

  • 5411. 匿名 2022/07/09(土) 18:42:40 

    >>5383
    実況って普通はネタバレ禁止だよ

    +3

    -2

  • 5412. 匿名 2022/07/09(土) 18:44:05 

    >>5406
    しかも髪型変とはいえイケメンに向かって言うってすごいよね

    +12

    -0

  • 5413. 匿名 2022/07/09(土) 18:59:47 

    面白かった人+

    +35

    -3

  • 5414. 匿名 2022/07/09(土) 19:04:34 

    >>968
    わたしも韓国版思い出しながら見たから最初からずっと泣いてた!
    竹内涼真も可哀想な役上手いし、面白かった〜

    +6

    -1

  • 5415. 匿名 2022/07/09(土) 19:06:11 

    >>906
    韓国版そこそこの部屋だったような?
    一流企業にずっと務めてるお父さんだから、そこそこ給料もいいのでは〜

    +2

    -1

  • 5416. 匿名 2022/07/09(土) 19:33:24 

    >>5411
    そんなに張り付いて実況トピの"普通"とか言ってる人ばかりでもないから

    +2

    -3

  • 5417. 匿名 2022/07/09(土) 19:36:17 

    >>5403
    似てるかな?雰囲気も迫力も似てないし幼稚キャラ設定なんだなって印象。

    +1

    -1

  • 5418. 匿名 2022/07/09(土) 19:37:22 

    >>906
    なんのリアリティ?別に貧しい生活されてるような家庭でもないし普通だと思う

    +2

    -0

  • 5419. 匿名 2022/07/09(土) 20:18:09 

    >>5412
    ただのイケメンじゃない
    髪型変だけど長身スタイルいいイケメンなんだよ
    竹内涼真って華あるよね

    +9

    -5

  • 5420. 匿名 2022/07/09(土) 20:52:19 

    >>5398
    ほんとだ…

    ごめんなさい💦
    手元が狂ったみたい。

    +3

    -1

  • 5421. 匿名 2022/07/09(土) 20:55:07 

    >>5088
    わかる
    私も竹内涼真はスキャンダルで大嫌いになったけど、顔だけならパク・ソジュンより全然良いと思う
    だけどドラマ見てると不思議とパク・ソジュンがどんどんイケメンに見えてくるんたよね(キムダミ然り)
    やっぱり演技力なんかなー

    +16

    -4

  • 5422. 匿名 2022/07/09(土) 21:01:00 

    >>5088
    ソジュンのがイケメンでフォロワー数も圧倒的

    +9

    -8

  • 5423. 匿名 2022/07/09(土) 21:19:03 

    >>5416
    張り付くとか関係なく現在放送中のドラマで内容知らない人も混在するようなところでネタバレだめなのわからないの?

    +4

    -3

  • 5424. 匿名 2022/07/09(土) 21:24:46 

    >>5423
    は?だから言ってる事は分かるけど、ネタバレトピじゃないからって言ってるんだけど?

    +1

    -1

  • 5425. 匿名 2022/07/09(土) 21:27:05 

    >>5424
    実況はネタバレトピじゃなくてネタバレ禁止トピだよね

    +1

    -3

  • 5426. 匿名 2022/07/09(土) 21:27:45 

    チョンガの看板メニューのチゲを日本版にするのにメニュー何するんだろうって思ってたけと唐揚げはワロタ

    +3

    -0

  • 5427. 匿名 2022/07/09(土) 21:36:47 

    >>5425
    同じ事何度も言わせないで笑
    読解力もなく自分の考えを普通とか言っちゃう執着心だけある人は掲示板に向いてないよ

    +1

    -1

  • 5428. 匿名 2022/07/09(土) 21:43:15 

    >>5376
    レスありがとう
    マジ半沢なんだw
    続き気になってイライラに陥りそう(褒めてる)けも楽しみだ

    +0

    -0

  • 5429. 匿名 2022/07/09(土) 22:27:42 

    パクソジュンも竹内涼真も走り方がちゃんとかっこよくて良かった!!

    +5

    -1

  • 5430. 匿名 2022/07/09(土) 23:22:49 

    Netflix民で観るものなくて、梨泰院クラスを最近観てから日本でリメークと聞いた身からすると。。
    主人公のセロイが硬派で不器用ながらも〜って所が良かったのに、竹内涼真からは硬派さも不器用さも感じないのが残念だなーって感じです。
    イケメンでどんな役もこなすからこそ、セリフも優しく聞こえてしまうし悪く言うと軽くてナヨナヨしてるように見える所があって残念。

    +5

    -4

  • 5431. 匿名 2022/07/09(土) 23:26:05 

    >>5309
    イソが出てきてからが本番です!
    そこからは止まらなくなりますよ( ^ω^ )

    +0

    -1

  • 5432. 匿名 2022/07/09(土) 23:34:46 

    あのボンボン早乙女太一だったんだ
    お見送り芸人かと思った
    髪形って大事

    +7

    -0

  • 5433. 匿名 2022/07/10(日) 00:32:03 

    >>1
    やられたらやり返す!!
    1億倍返しだ!!
    長屋ホールディングス沈没!!
    おしまいdeath!!

    +0

    -0

  • 5434. 匿名 2022/07/10(日) 01:24:08 

    >>2951
    クズ父子、安倍元総理みたいに暗殺されろ!!
    日本の死刑制度に、絶対、賛成だ!!

    +1

    -13

  • 5435. 匿名 2022/07/10(日) 01:31:23 

    >>2706
    THE NEWS,を降板しろ!!

    +2

    -1

  • 5436. 匿名 2022/07/10(日) 04:02:07 

    >>218
    原作みてなくてこのドラマを楽しみにしてる人がいるんだぞ(怒)

    +3

    -1

  • 5437. 匿名 2022/07/10(日) 05:16:27 

    >>5208
    Huluの続編は年間1位になってたよ

    +1

    -0

  • 5438. 匿名 2022/07/10(日) 06:29:51 

    ドラマが放送されてから梨泰院クラス2位に浮上して六本木クラスも4位にランクイン…その間にストレンジャーシングスだけどサムネ絶対狙ってるだろw
    【実況・感想】六本木クラス #01

    +9

    -0

  • 5439. 匿名 2022/07/10(日) 06:41:07 

    >>5412
    しかも自分も髪型変なのによ?

    +5

    -1

  • 5440. 匿名 2022/07/10(日) 07:21:15 

    >>5
    原型からかなりアップデートされたんじゃない?笑
    【実況・感想】六本木クラス #01

    +6

    -1

  • 5441. 匿名 2022/07/10(日) 08:35:53 

    TVerで見たよ
    梨泰院クラスを見てみたかったから
    六本木クラスもけっこう楽しめた
    でもあんなに偉そうな親の御曹司とゆうかちゃんみたいな施設育ちが同じ学校なのはなぜなんだろ
    りゅうがみたいな子は花より男子のような御曹司ばかり集まる学校へ行くもんじゃないの?
    新もこの時期に今さら転校してきたならまた別の学校へ転校すればいいじゃんって思うんだけど高校生の転校ってなかなか難しいのかな

    +0

    -0

  • 5442. 匿名 2022/07/10(日) 08:42:09 

    >>5352
    韓国版も見た事なくて日本版おもしろかったからその後で韓国版見たよ
    おもしろいけどヒロインがやっぱり小芝風花ちゃんだからこそなんかかわいくていじらしがったんだなって思った
    ヒロインの友達については絶対韓国版の子の方が良かったけど

    +3

    -0

  • 5443. 匿名 2022/07/10(日) 08:44:42 

    >>5356
    韓国って土下座に対してものすごくこだわりがあるのかな
    りゅうがパパもあんな高校生相手に土下座強要しつこかったよね
    裏で酷いのではなくあそこまで露骨に酷さを見せる人がよくあんな大きな会社作れたな
    定食屋の時はもっといいひとだったんだろか

    +5

    -0

  • 5444. 匿名 2022/07/10(日) 08:46:06 

    >>5363
    ネタバレなくてもだいたいストーリーの想像つく

    +0

    -0

  • 5445. 匿名 2022/07/10(日) 08:49:02 

    >>5377
    嫌な奴かと思ったけどゆうかには優しいし(から回ってるけど)雨の中でポテチ食べてるのとか可愛かった
    お父さんのこと本当は怖がってて?逆らいたいけど逆らえなくておどおどしたりするストレスを学校で発散してるのかな
    かわいそうな人なんだね
    でもこれから新のこと妨害していくのかな
    楽しみ

    +2

    -0

  • 5446. 匿名 2022/07/10(日) 08:56:16 

    >>5252
    昔の2時間サスペンスの再放送こんなシーンある

    +6

    -0

  • 5447. 匿名 2022/07/10(日) 08:56:44 

    >>5252
    古いところがいいんじゃないのかな

    +2

    -0

  • 5448. 匿名 2022/07/10(日) 08:57:38 

    >>5258
    鳥貴族みたいな感じ?

    +3

    -0

  • 5449. 匿名 2022/07/10(日) 09:00:35 

    >>5263
    ステータスというか
    のし上がり成り上がり感強く出すために定食屋から始まった設定なのじゃないかな
    成り上がる過程でとにかくお金に物言わす人になってしまったからステータスみたいなかっこよさでない感じなんだろうと思う
    上手く言えないけど

    +2

    -0

  • 5450. 匿名 2022/07/10(日) 09:17:42 

    >>5051
    お父さん見殺しにされたんだよ?
    殺してやりたいくらい思うんじゃないの?

    +6

    -0

  • 5451. 匿名 2022/07/10(日) 10:22:26 

    >>5427
    自分でネタバレトピじゃないって言ってるじゃんw

    +1

    -1

  • 5452. 匿名 2022/07/10(日) 10:42:29 

    >>5451
    >>5424の誤字で余計に混乱したかな?
    ネタバレ禁止トピじゃないからって言いたかったんだよ、ごめんね?
    そして何度も言うが実況=ネタバレ禁止トピとも限りません。それはあなたの普通なだけ。

    +2

    -1

  • 5453. 匿名 2022/07/10(日) 11:39:49 

    >>3866
    彼女はキレイだった
    でもあったよね!

    +0

    -3

  • 5454. 匿名 2022/07/10(日) 11:44:23 

    >>5452
    自分で致命的な誤字をしておいて、読解力ないとか恥ずかしいね
    まずは自分のコメント省みないとね

    +0

    -3

  • 5455. 匿名 2022/07/10(日) 11:47:08 

    >>4421
    プライベートは苦手すぎるけど竹内涼真の演技で4回は泣いたわ

    +21

    -2

  • 5456. 匿名 2022/07/10(日) 12:11:25 

    交通事故はわざと父親を狙ったのではなく偶然だったの?

    +12

    -2

  • 5457. 匿名 2022/07/10(日) 12:14:23 

    >>5454
    揚げ足取りしか出来ないんだね。
    ネタバレ禁止にしてほしかったら今度から自分でトピ立てたら?それくらい出来るよね、張り付いてるんだから。

    +1

    -6

  • 5458. 匿名 2022/07/10(日) 12:19:52 

    >>5457
    実況でネタバレしていいって本気で思ってるのが怖い。小説原作の映画見に行って始まる前に結末大声で話してるようなものだよ。
    常識とかマナーの範囲内のことだよ。
    韓国オリジナルだとそんなこともわからない民度の低さが当たり前になっちゃうの?

    +10

    -2

  • 5459. 匿名 2022/07/10(日) 12:38:17 

    >>5458
    話誇張して無駄に人の事批難しすぎ。だから言ってる事は分かるって何度言えば分かる?知らずに、分からずに、態と書く人だっているからこそ禁止と注意喚起されてるトピがあって、トピ毎にルール付けされてるよね。で、もうトピを見ない事にしたんでしょ?早く出ていきなよ。

    +5

    -4

  • 5460. 匿名 2022/07/10(日) 13:10:00 

    >>2641
    【実況・感想】六本木クラス #01

    +8

    -0

  • 5461. 匿名 2022/07/10(日) 13:12:53 

    録画して今見たんだけど、高校時代の再現に違和感がすごいわ。
    日本の芸能人って違和感あまりない人多いから

    +12

    -2

  • 5462. 匿名 2022/07/10(日) 13:54:45 

    >>13
    いつも思うけど、寝ぼけ眼はわざと?
    落ち窪んでるから、ハツラツとした美しさを感じない。

    +15

    -2

  • 5463. 匿名 2022/07/10(日) 15:05:03 

    新木優子はカツラだよね

    +20

    -0

  • 5464. 匿名 2022/07/10(日) 15:07:07 

    >>4421
    でもいつも竹内涼真だよね
    木村拓哉みたい

    +7

    -6

  • 5465. 匿名 2022/07/10(日) 15:35:29 

    >>5464

    木村拓哉御大と並べられるなんて恐れ多いけどそれだけドラマもこなしてるってことだものね
    反町隆史竹野内豊もいつも同じに見えるよね
    竹内涼真って主役なんだな

    +7

    -2

  • 5466. 匿名 2022/07/10(日) 15:58:32 

    >>5465
    三浦春馬はドラマのたびに誰?って感じでカメレオンで気づかない時あるくらいだったけど、竹内涼真はいつも同じ
    タレントとしてはいいのかー

    +12

    -1

  • 5467. 匿名 2022/07/10(日) 16:10:17 

    金髪、早乙女なのかー
    芸人かなんかでこんな奴居ない?

    +2

    -0

  • 5468. 匿名 2022/07/10(日) 16:21:32 

    >>5456
    ひいたあとのひより方見てた、、偶然っぽいけど
    ちょっとこかすだけのつもりだったとか?

    +6

    -0

  • 5469. 匿名 2022/07/10(日) 16:33:39 

    >>5466
    死んだ人には勝てないわ
    三浦春馬は大好きだったけどね
    キムタク反町竹野内藤木直人向井理
    みーんなタレント俳優だけど華があるし人気あるしテレビドラマで見るのには充分だよ
    だから自衛官のも見てる
    日曜劇場も見てる
    今期のTVドラマはけっこう楽しんでる

    +4

    -0

  • 5470. 匿名 2022/07/10(日) 17:53:27 

    TVerで見た!韓国版見てないけど六本木クラスって日本版にしてるなら髪型とか雰囲気とか韓国ぽくしなくても良くない?笑、なんかダサかった

    +18

    -2

  • 5471. 匿名 2022/07/10(日) 18:19:44 

    今見た
    元のドラマも見たけど、意外と良かったわw
    監督が半沢直樹のドラマ見てインスピレーション受けて作ったドラマが梨泰院クラスだもんな

    +7

    -0

  • 5472. 匿名 2022/07/10(日) 18:35:25 

    >>512
    演出家に求められてるんじゃない?知らんけど。

    +6

    -0

  • 5473. 匿名 2022/07/10(日) 19:41:45 

    >>5471
    そうなんだ!
    だから香川さんがキャスティングされたのかな?

    +4

    -0

  • 5474. 匿名 2022/07/10(日) 21:51:15 

    >>4842
    きも

    +0

    -0

  • 5475. 匿名 2022/07/10(日) 22:11:12 

    >>853
    本家はいらん

    +0

    -0

  • 5476. 匿名 2022/07/10(日) 23:08:57 

    >>5434
    通報しました。

    +0

    -0

  • 5477. 匿名 2022/07/10(日) 23:09:51 

    >>2982
    めっちゃぬいぐるみにワロタ

    +0

    -0

  • 5478. 匿名 2022/07/11(月) 00:38:11 

    >>5434
    神戸の小学校のパワハラ教師とパワハラ校長と同じ大人の仲間入りだ!!

    +1

    -0

  • 5479. 匿名 2022/07/11(月) 02:20:40 

    ようやく見た!
    放送回数&時間が少ないからか、駆け足じゃなかった?

    +2

    -0

  • 5480. 匿名 2022/07/11(月) 12:26:01 

    >>5467
    ひょっこりはん

    +0

    -0

  • 5481. 匿名 2022/07/11(月) 12:30:02 

    今見終えたんだけど
    これは,,,新木さんが証言しなかったってこと?

    +5

    -0

  • 5482. 匿名 2022/07/11(月) 17:32:11 

    >>5459
    このトピは実況でネタバレしちゃダメってマナーすらわからない民度の人いるから、次からはちゃんとネタバレ禁止って説明に書いておかなきゃだめみたいだね。

    +5

    -2

  • 5483. 匿名 2022/07/11(月) 17:36:53 

    >>5262
    原作にめちゃ似てて頑張ってる感あった!
    全体的に日本ぽくなってて、なんとなく安心したよ。
    部屋の背景に胡椒とか普通の調味料で、おしゃれな感じでもなくて

    +4

    -0

  • 5484. 匿名 2022/07/11(月) 17:43:11 

    >>5482
    このトピに限らずだけどね。だから自分の考えを当たり前と思わずにトピ毎にルールが必要だと言ってるんじゃん。まだいたの?しつこい。

    +1

    -3

  • 5485. 匿名 2022/07/11(月) 18:18:47 

    >>5088
    プラスの数見てみなよ。ソジュンのがイケメン

    +3

    -4

  • 5486. 匿名 2022/07/11(月) 19:15:33 

    >>4421
    竹内涼真やっぱ演技上手いよね。
    すらっとしてる長身俳優はけっこういるけど、ガタイが良くてスタイルいい俳優はなかなかいないしね。

    +20

    -1

  • 5487. 匿名 2022/07/11(月) 19:58:08 

    >>5484
    自分こそしつこい
    ネタバレだめって書いてないじゃんって切れるとか、民度低すぎ
    あなたの国の普通と日本は違うのよ

    +3

    -1

  • 5488. 匿名 2022/07/11(月) 21:11:34 

    Netflixで六本木クラス観たんだけど、つられて梨泰院クラスがまた日本視聴数トップになってるね
    私も見直そうかな

    +1

    -1

  • 5489. 匿名 2022/07/11(月) 21:41:02 

    >>5487
    本当に物分かり悪い人だね。そもそも切れてないし、あなたの言ってる事もわかるって言ってるじゃん。そういう国の差別とかして論破したつもり?自分の言ってる事と未だにトピに張り付いてる事理解出来てる?

    +1

    -4

  • 5490. 匿名 2022/07/11(月) 21:48:02 

    >>5489
    わかるって、何もわかってないよ
    書かれてなくても常識的に実況でネタバレしちゃいけないって言ってるんだけど

    +2

    -2

  • 5491. 匿名 2022/07/11(月) 22:22:32 

    面接会場まで走るんだ〜。バイクシェアとか使わないの〜?って思った。ここは日本でしょ?

    +0

    -2

  • 5492. 匿名 2022/07/11(月) 22:25:54 

    梨泰院クラスの第一話を見直してみたけど、やっぱり放送時間の関係だろうけど、かなりカットされてストーリー構成されてるよね
    そのカットしたところに人物描写の重要なところ入ってるんだよな〜みたいなのもあるよね。しゃーないけど難しいのう

    +1

    -0

  • 5493. 匿名 2022/07/11(月) 23:48:44 

    >>5490
    だから全員が常識や当たり前を分かる人だけじゃないから、予防線を引いておく事も大事だよって話なんだけど

    +2

    -0

  • 5494. 匿名 2022/07/12(火) 00:11:09 

    >>5493
    一般的なマナーもわからない人がいるからきちんとネタバレ禁止って書くことには賛成だけど、常識で考えたら、実況はネタバレ禁止だよってことなんだけど。普通の脳みそと他人への気配りできる人はネタバレしないのが当たり前っていうのはわかるかな?

    +1

    -2

  • 5495. 匿名 2022/07/12(火) 02:33:35 

    やっと観れたけど残酷そうだし髪型なんか変で気になるし離脱

    +2

    -0

  • 5496. 匿名 2022/07/12(火) 08:50:09 

    >>5494

    横だけどさ、ガルちゃんみたいなネットに今更常識熱弁してもって話し笑 相当負けず嫌いなんやねw必死すぎて笑かしてもらったわ笑

    +3

    -0

  • 5497. 匿名 2022/07/12(火) 10:30:06 

    >>5494
    >>常識で考えたら、実況はネタバレ禁止だよってことなんだけど。普通の脳みそと他人への気配りできる人はネタバレしないのが当たり前っていうのはわかるかな?

    だからそれを分かるけどって言ってんの笑
    だけどネットの中じゃそういう考えの人ばかりじゃないから、まともな人側が予防しておかなきゃいけない場合があるって話なんだけど笑
    だから色んな実況トピでネタバレ禁止等のルール付されてるじゃんって。

    +3

    -0

  • 5498. 匿名 2022/07/12(火) 21:14:24 

    >>5258
    その都道府県で高額納税者だと崇められる存在だと思うよ。全国チェーンで利益率高いのだと思う。また、自由に使えるお金が創業者だから多いとか。
    一流企業でも雇われ社長とか赤字企業もあるし。
    アパの夫の方の不動産会社は納税を出身地の石川県に納めてるから、地元では大きな存在感有るとか。

    +0

    -0

  • 5499. 匿名 2022/07/12(火) 23:21:54 

    >>2716
    これすごいよね!

    +5

    -0

  • 5500. 匿名 2022/07/13(水) 00:06:40 

    >>5467
    水ダウの悪口を撮られる企画にでてた人かな?
    名前はわからない

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード