-
1. 匿名 2022/07/07(木) 16:16:34
七夕は毎年良い夫婦の日に次いで入籍する人が多いと聞いたことがあります。
主は今年で結婚7年目なので記念すべき7並びの年なのですが、残念ながら旦那は泊まりの出張に行っています。
皆さんは何かお祝いとかされますか?+62
-7
-
2. 匿名 2022/07/07(木) 16:17:32
タイムリー。
本日は、結婚記念日です⭐️
今からケーキを買いに行ってきます!+56
-5
-
3. 匿名 2022/07/07(木) 16:17:39
へぇ
なんで2番目に多いんだろう??
+19
-1
-
4. 匿名 2022/07/07(木) 16:17:46
はーい+11
-3
-
5. 匿名 2022/07/07(木) 16:18:04
![【7月7日】七夕が結婚記念日の人、集合]()
+16
-0
-
6. 匿名 2022/07/07(木) 16:18:10
織姫、彦星は年に一度しか会えないのに婚姻届提出したなぁ。+39
-0
-
7. 匿名 2022/07/07(木) 16:18:35
たいむりー+6
-0
-
8. 匿名 2022/07/07(木) 16:19:07
さーさーのはーさーらさらー+14
-0
-
9. 匿名 2022/07/07(木) 16:19:45
今日記念日+27
-1
-
10. 匿名 2022/07/07(木) 16:20:02
おめでとう!+20
-0
-
11. 匿名 2022/07/07(木) 16:20:09
さきほど婚姻届を提出してきたところです!+77
-4
-
12. 匿名 2022/07/07(木) 16:20:26
>>1
七夕に入籍しようとしたけど仏滅だったのでやめました+20
-0
-
13. 匿名 2022/07/07(木) 16:20:42
>>10
ありがとー+6
-0
-
14. 匿名 2022/07/07(木) 16:20:44
>>3
1年に1回しか会えないだからどっちかというと
あまり縁起よくない気がするけど
なんで多いんだろう?+68
-3
-
15. 匿名 2022/07/07(木) 16:21:23
>>3
年一しか会えないって縁起は良くないけど
ロマンチックだからじゃない?+28
-0
-
16. 匿名 2022/07/07(木) 16:21:38
覚えやすいと夫が言うので7/7にしました。
たまにはケーキ!と頼みましたが、果たして買って来るのかどうか🤔
夕飯は、家族の好きな物を作るつもりです。+26
-1
-
17. 匿名 2022/07/07(木) 16:21:57
夫が今日誕生日なので好物の鰻を用意しようと思います。帰りが遅いのでケーキはまた別の日に。+8
-1
-
18. 匿名 2022/07/07(木) 16:22:24
今日はちょっといいお寿司食べにいきます!
10年記念日です!+18
-0
-
19. 匿名 2022/07/07(木) 16:23:16
>>6
結婚してから遊んでばっかりだから、年イチでしか会えなくなったんだと思ってたわ+8
-0
-
20. 匿名 2022/07/07(木) 16:23:28
>>17
間違えました。結婚と誕生日を。すみませんでした。+9
-0
-
21. 匿名 2022/07/07(木) 16:24:56
>>14
しかも雨降ったら星が見えないし天の川見えないし、会えない。+22
-0
-
22. 匿名 2022/07/07(木) 16:29:13
今日の午前中に入籍してきたよー!+23
-1
-
23. 匿名 2022/07/07(木) 16:29:53
結婚13年目です。
旦那が忘れちゃうから七夕の日に結婚しようと旦那自身が言ってたけどもう忘れてます、かなり前から。
旦那は単身赴任でいないので特にお祝いもありません。
でも小学生の娘からおめでとうとチョコもらいました。+12
-1
-
24. 匿名 2022/07/07(木) 16:30:05
常に離れてそうな日に何で結婚するんだろ+7
-2
-
25. 匿名 2022/07/07(木) 16:34:35
>>3
ギャンブラーが多いから+15
-0
-
26. 匿名 2022/07/07(木) 16:35:09
今日は結婚記念日3周年です!
ちなみに付き合い始めた日も七夕🎋
土曜日に記念日ランチ予約したので楽しみです!+7
-2
-
27. 匿名 2022/07/07(木) 16:38:08
兄夫婦の結婚記念日です。
顔合わせの時に彼女が「織姫と彦星になります♡」って言ったみたいで衝撃だったらしく、その後すぐに母から私に電話が掛かって来ました。
以来、七夕になるとそのセリフを思い出します。+18
-0
-
28. 匿名 2022/07/07(木) 16:38:15
加藤浩次のとこもじゃなかったかな+2
-0
-
29. 匿名 2022/07/07(木) 16:38:26
今日、婚姻届だしてきました!
プロポーズから入籍まで期間短くてまだ実感がわきません。+10
-2
-
30. 匿名 2022/07/07(木) 16:40:01
>>25
笑ったww+4
-0
-
31. 匿名 2022/07/07(木) 16:42:22
>>11
おめでとうー!+26
-1
-
32. 匿名 2022/07/07(木) 16:43:41
>>14
本当に本当に
全く縁起良くないよね なんでだ?
謎www+24
-1
-
33. 匿名 2022/07/07(木) 16:47:41
令和元年7月7日に入籍し、今日の記念日で結婚3年になりました!
当時は日としては仏滅でいい日じゃなかったけど、七夕に惹かれて入籍を決めました🌌
今は妊娠5ヵ月で明日の戌の日に安産祈願へ行くので、そのついでに記念日ディナーの予定です😌💐+10
-3
-
34. 匿名 2022/07/07(木) 16:50:36
>>3
ゾロ目枠の中では、一番ロマンチックな日だからじゃない?
覚えやすいし、恋愛的なエピソードもあるし。+9
-0
-
35. 匿名 2022/07/07(木) 16:54:20
>>14
うち今日結婚記念日だけどたまたま7月に入籍する形になって覚えやすいからってだけで7日にしたよ
深い意味は無い
覚えやすいってのが理由の人多そう
ちなみに夫は単身赴任になって滅多に会えなくなってもう10年になりますw
+30
-0
-
36. 匿名 2022/07/07(木) 16:55:48
>>32
幸せな人もたくさんいるだろうから申し訳ないけど、同級生のチャラ男が再婚で七夕婚してて今だ不倫しまくってるらしく何だかなぁと思う+8
-0
-
37. 匿名 2022/07/07(木) 16:56:40
はいはーい!
婚姻届出す時市役所激混みでした!
2番目に多い日だったんですね〜✨
皆さんおめでとう💕+4
-1
-
38. 匿名 2022/07/07(木) 16:58:49
>>22
おめでとうございまーす!!!
お幸せに!!+6
-0
-
39. 匿名 2022/07/07(木) 17:02:28
2007年7月7日に結婚した人→プラスお願いします!
周りでもすごく多かったです!
(かくいう私もです。もう15年経ち時の速さに驚きます)+18
-2
-
40. 匿名 2022/07/07(木) 17:04:04
今日の夜ご飯はケンタッキーお持ち帰りします+2
-0
-
41. 匿名 2022/07/07(木) 17:05:32
>>23
うちも13年目だよ〜
10年経つとそんなもんだよね
我が家も特にお祝いはなしです+4
-1
-
42. 匿名 2022/07/07(木) 17:06:44
>>1
うちは2007.7.7
の7並びです。
今日は仕事で遅くなるそうですが、一応ハンバーグ作ります。
プリンも家族4人分買いました。+6
-1
-
43. 匿名 2022/07/07(木) 17:07:54
七夕が結婚記念日の人集合!ってトピなのに、縁起が悪いとかわざわざコメントする人ってなんか性格悪いね…+15
-2
-
44. 匿名 2022/07/07(木) 17:07:58
夫婦共に記念日とか全く興味なくて単に忘れない為に七夕にしました
ただ七夕記念日を知った知人に「ドリカム好きなんだ?w」となぜか馬鹿にしたように言われたのが納得いかない(ドリカムよく知らない)
そして毎年それでも今日を忘れる…+3
-0
-
45. 匿名 2022/07/07(木) 17:08:00
はい+2
-0
-
46. 匿名 2022/07/07(木) 17:09:05
はーい、私も今日が結婚記念日。
今日は奮発してスーパーでお刺身買ってきたよ。ケーキを作りたかったけど、もうすぐ転勤を控えてて材料が余ると使いきれないだろうからやめた。近くにケーキ屋さんは無いし、今年はケーキ無し。+5
-1
-
47. 匿名 2022/07/07(木) 17:15:03
>>11
おめでとう!
せっかくの婚姻日だから、ガルちゃんじゃなくて他のことをした方が…って思ったけど、私もガルちゃんしてたわ。笑+22
-0
-
48. 匿名 2022/07/07(木) 17:19:14
>>22
おめでとうございます!
末永くお幸せに★+5
-0
-
49. 匿名 2022/07/07(木) 17:21:23
>>11
おめでとぉぉぉう!!!!!+10
-0
-
50. 匿名 2022/07/07(木) 17:59:10
16年たった
お祝いとか何もないよ笑+2
-0
-
51. 匿名 2022/07/07(木) 18:04:42
うちは平成27年7月7日に入籍しました
年に1度しか会えないから縁起良くないなんて1ミリも考えてなかった
スリーセブンでラッキー!ぐらいだった+4
-1
-
52. 匿名 2022/07/07(木) 18:04:47
>>23
うちも13年!
ケーキ食べるくらいだなー
だいたい子供が選んで七夕仕様のケーキ⭐️+2
-0
-
53. 匿名 2022/07/07(木) 18:14:34
七夕が結婚記念日の皆様、おめでとうございます㊗
ウチは結婚21周年。
今日は有給を取って日帰り旅行を楽しんで来ました。
+3
-1
-
54. 匿名 2022/07/07(木) 18:21:59
姉がそうです。
今の所既読無視(笑)+1
-0
-
55. 匿名 2022/07/07(木) 18:27:39
7月7日に入籍して17年経ちました!
明日は娘の16歳の誕生日+4
-1
-
56. 匿名 2022/07/07(木) 18:28:55
夫と付き合った記念日ですね
96年とかなり前の話で、私も今年ついに半世紀に突入してしまった😵
特に七夕関係なく、たまたま当時日曜日で何回目かのデートだっただけな気がしますが、忘れにくい日なのか毎年ケーキ買ってきてくれます😂
+2
-0
-
57. 匿名 2022/07/07(木) 19:01:58
>>11
なんかこっちまで嬉しくなるわ+6
-0
-
58. 匿名 2022/07/07(木) 19:05:48
はーい
お仲間の皆様おめでとうございます
我が家はだいぶ年数経ったのでとくにお祝いもしませんが、毎年新たな気持ちになります!
例年梅雨だったから星空もほとんど見えなかったけど、今年は晴れそうだから大三角形を探せば織姫彦星が見つかりますね🎋+4
-0
-
59. 匿名 2022/07/07(木) 19:14:02
9年になります。
旦那は仕事で遅く夕飯もいらないらしい。
子供達とマックで夜ご飯済ませます。
記念日を一緒に祝えるような夫婦が羨ましいです。+2
-0
-
60. 匿名 2022/07/07(木) 19:36:03
11月22日に入籍したかったのに妊娠が判明して秋まで入籍を待てず、七夕入籍となりました。
今年は結婚10年。でも、二年前から別居しています。
スイート10の夢は叶わなかった〜。+1
-0
-
61. 匿名 2022/07/07(木) 19:41:04
>>39
土曜日だったし、覚えやすい!ということで結婚式をしましたが、
結婚式場が予約で激混みのフル回転でした(笑)+3
-1
-
62. 匿名 2022/07/07(木) 19:49:09
はい!
去年入籍しました
今日はハート型のハンバーグ作りました
早く帰ってこないかなって待ってます+3
-0
-
63. 匿名 2022/07/07(木) 19:49:52
>>11
おめでとうございます!!+2
-0
-
64. 匿名 2022/07/07(木) 20:04:14
>>1
それ本当に出張かな?+1
-2
-
65. 匿名 2022/07/07(木) 20:04:36
>>11
自慢しないで+0
-6
-
66. 匿名 2022/07/07(木) 20:10:43
はーい🙋♀️今日が記念日です
昨年の今日入籍したのでちょうど1年経ちました
夜ご飯は手巻き寿司です+3
-0
-
67. 匿名 2022/07/07(木) 20:17:17
今日、婚姻届出しましたー!
七夕婚の仲間入りさせてください★+4
-0
-
68. 匿名 2022/07/07(木) 20:26:15
26年目
婚姻届出した時のような
トキメキは もうない+1
-0
-
69. 匿名 2022/07/07(木) 20:31:26
>>39
はーい。うちも15周年です!
今日が結婚記念日のみなさん、おめでとう✨❤✨
+3
-0
-
70. 匿名 2022/07/07(木) 20:31:46
いとこが平成7年7月7日に入籍したなあ+2
-0
-
71. 匿名 2022/07/07(木) 20:41:11
>>54
返信来ました。+1
-0
-
72. 匿名 2022/07/07(木) 21:14:41
>>39
うちも覚えやすい、忘れなさそう、クリスマスとか誕生日みたいについででお祝いされないって理由で今日にしたけど平日すぎてちょいちょい忘れちゃう笑+3
-0
-
73. 匿名 2022/07/07(木) 21:28:56
はーい!
疲れていたので今夜はテイクアウト
夫はローストビーフ丼、私はケンタッキーを食べました
+2
-0
-
74. 匿名 2022/07/07(木) 21:38:18
>>66
一緒ですね!私も一年前に入籍しました+2
-0
-
75. 匿名 2022/07/07(木) 21:39:01
>>14
七夕入籍した者ですが離婚しましたw+3
-0
-
76. 匿名 2022/07/07(木) 21:40:28
はい!10年目です。
10年経つとこんなにも気持ちに変化があるのかと密かに1人驚愕している。笑
子供2人いて幸せだけど、夫を愛してるかと言われるとわからない。
10年前は愛してたよ。+3
-0
-
77. 匿名 2022/07/07(木) 22:31:33
はーい!
焼肉食べてきました!+2
-0
-
78. 匿名 2022/07/07(木) 22:53:43
>>77
77コメおめでとう!+3
-0
-
79. 匿名 2022/07/07(木) 23:57:37
>>1
今日区役所行ったら、大混雑してて草。
おめでとう㊗️+1
-0
-
80. 匿名 2022/07/08(金) 00:11:42
結婚20年目なのに、仕事でかなり疲れたから持ち帰り寿司買ってきちゃった。
夫も疲れてソファーで寝落ちしてる。
週末は何かお祝いらしいことできたら良いな。
レス、解消できますように。+3
-0
-
81. 匿名 2022/07/08(金) 06:24:43
けっこうたくさんいるんですね!
我が家もです!+0
-0
-
82. 匿名 2022/07/08(金) 15:41:38
>>42
うちは平成七年七月七日が結婚記念日です。
日帰り出張で帰りの時間がよめないので外食できず、お家で頑張ってパーティーメニュー作ってお祝いしました。+1
-0
-
83. 匿名 2022/07/09(土) 00:21:14
>>1
七夕は入籍記念日です。
結婚して12年目の夫婦です。
毎年、ささやかにお祝いしてましたが昨年からパッタリと何もなくなりました。
原因は夫の不倫です。
不倫2年目。
記念日そっちのけで愛人とホテルに行ってたよ。
何が言いたいかと言うと…
こんな目立つ日を一生の記念日にするは
長い目で見るとオススメしません。
幸せな時はいいけどね!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
