-
1. 匿名 2022/07/07(木) 12:07:49
今、ヒルナンデスで北海道旅行の特集があり
北海道行ってみたいという気持ちが再燃してきました。
コロナ禍&子供が2歳と0歳なので
旅行行くのはまだ先かな〜と思っています。
ちなみに私が子供の頃は貧乏だったので
家族旅行はほぼ行ったことありません。
(近場に行くことも少なかったのでちょっとしたとこでも嬉しかったですw)
心に残ってる旅行教えてください(•‿•)
+19
-10
-
2. 匿名 2022/07/07(木) 12:08:39
大井川鐵道 トーマス好き息子の目はらんらん+11
-4
-
3. 匿名 2022/07/07(木) 12:08:43
仙台松島旅行+8
-3
-
4. 匿名 2022/07/07(木) 12:09:04
富士山登山
もう体力的に今は無理だろうなぁ+4
-1
-
5. 匿名 2022/07/07(木) 12:09:13
小5の夏休み、寝台列車で青森とか函館に行ったこと!+16
-2
-
6. 匿名 2022/07/07(木) 12:09:28
+5
-6
-
7. 匿名 2022/07/07(木) 12:09:33
大阪から九州まで車で下道移動
泊まりは車中泊かたまにラブホテル
楽しかった+1
-11
-
8. 匿名 2022/07/07(木) 12:10:09
鳥取砂丘で靴の片方なくした幼児の頃+11
-1
-
9. 匿名 2022/07/07(木) 12:10:46
酒乱の父親が不参加のスキー旅行が一番楽しかった。
幼なじみの家族と一緒に行った。
+15
-1
-
10. 匿名 2022/07/07(木) 12:10:58
子どもの頃、夏休みはいつも鹿児島のお婆ちゃん家に帰省だったから、家族旅行はしたことない。
旅館とか泊まってみたかったな。+6
-1
-
11. 匿名 2022/07/07(木) 12:11:20
小学校の頃台風で飛行機が飛ばず、空港で一夜を過ごした事。子供だったから何故かワクワクしたけど今だったら嫌だな+14
-0
-
12. 匿名 2022/07/07(木) 12:11:45
旅行ではないけど夏休みに田舎に帰るのに夜の10時とか11時に出発してた
母がお姉ちゃんと寝てる私を起こしてくれて、車に乗って夜の景色見ながらコンビニでお菓子買ってくれたり。
もうとっくに離婚してるし小学校の頃の記憶だけど、あの夜の空気とかワクワク感と母が優しく起こしてくれる感覚はずっと覚えてる+41
-0
-
13. 匿名 2022/07/07(木) 12:11:50
家族5人車で温泉旅行に行って駐車場についてワーイ!!って車から降りたら車止めに足をひっかけて盛大に転んでデコから大量の出血させてしまい、そのまま病院→帰宅になった。兄姉には申し訳ないことした…+13
-1
-
14. 匿名 2022/07/07(木) 12:12:03
母とふたりで北海道横断ツアー
20代のころ、ボーナスで連れて行ったんだけど
母はよっぽど嬉しかったらしく、ガイドさんの話を熱心にメモしてて
そんなお客さん初めてですってガイドさんにも喜ばれた
+33
-2
-
15. 匿名 2022/07/07(木) 12:12:07
カナダに行ったことかな。アザラシ泳いでたー+6
-0
-
16. 匿名 2022/07/07(木) 12:12:20
和歌山旅行。
車で山道をぐるぐる登って行って海が見えるとこに着いたらガードレールいっぱいにお米が干してあって海が見えなかった(笑)+6
-0
-
17. 匿名 2022/07/07(木) 12:12:32
5才くらいのとき、愛媛にいって
蛇口からオレンジジュースがでてきたことを
いまだに覚えててまた行きたいとよく言ってる小6男子+10
-0
-
18. 匿名 2022/07/07(木) 12:12:45
温泉旅館にはちょこちょこ行ったはずなんだけど、楽しい!ってなったのはやっぱりディズ二ーランドとか、ハワイとか、非日常がたくさんの所だったよ
山の中にキャンプしたのも楽しかったな
今は温泉しか行きたくない!w+6
-0
-
19. 匿名 2022/07/07(木) 12:13:05
子供の頃家族で車で奈良に行って、帰りになぜか靴を脱いで車に乗っちゃってトイレ休憩の時に気付いて母に激怒された思い出+5
-0
-
20. 匿名 2022/07/07(木) 12:13:26
毎年同じ避暑地の山に行ってました。たまに海、成人してからハワイに連れて行ってもらったけど、どこもちゃんと幸せな記憶として残ってる。どこでも家族と一緒に楽しかったらそれは最高の思い出だし人生の宝物。あまり小さいと記憶に残らないけど、どこでも嬉しくて楽しくて幸せでした。楽しんできてくださいね!+9
-0
-
21. 匿名 2022/07/07(木) 12:14:03
中学の時に家族でオーロラ見に行った
酷い風邪をひいて大変だった+4
-0
-
22. 匿名 2022/07/07(木) 12:14:43
子供の三才の誕生日にディズニーランドに行く予定でした
でも当日子供が熱をだして旅行はキャンセルになってしまいました
子供より私の方が楽しみにしてたディズニーランドに行けなくてショックでその日1日は放心状態でした
でも気を取り直して半年後に行ったディズニーランドは楽しかったです+5
-3
-
23. 匿名 2022/07/07(木) 12:16:30
小学校6年で初めてアメリカに家族旅行に行った
両親は(今も)英語力0で私が長女だったから家族で英語ができる人がいなかった
「もっと私が英語わかったら100倍楽しめたし、美味しい料理も注文できてみんなで食べられたのに」
って家族の役に立ちたくて、英語を勉強するきっかけになった
3年間の長期留学、英語を日常で使う仕事を今している、アメリカ人とも結婚した
人生が決まった旅行だったな+37
-0
-
24. 匿名 2022/07/07(木) 12:17:08
飛騨高山に高校生の息子と一緒に家族で
当時、息子と私は氷菓というアニメが好きで、聖地である喫茶店に行ったのが思い出深いです
白川郷や宿場町にも足を伸ばして2泊3日で楽しみました 岐阜いいところですねー+8
-0
-
25. 匿名 2022/07/07(木) 12:17:29
蔵王の御釜を見に行った時、このまま転がって落っこちるんじゃないかと怖かった。あとクレしんの影響でオカマだと思ってたw+6
-0
-
26. 匿名 2022/07/07(木) 12:17:52
京都だけど1週間かけての和歌山一周の旅行
海岸線をずっと車で走って民宿に泊まって釣りしたり海水浴したり温泉入ったり、ゆっくり時間かけて堪能した+3
-0
-
27. 匿名 2022/07/07(木) 12:18:39
>>1
子供の頃に家族で北海道旅行に行った事を思い出した。
フェリーの中のお風呂が波のように揺れて海感を感じて楽しかったり、
摩周湖?綺麗な湖、走る馬、大きな花咲蟹、地元の猟師さんに食べさせてもらった採れたての殻付きの雲丹、猟師さんのお家等々…
北海道旅行はとても良かった事を思い出した。
あと母が幼い私が描いた絵を保存してて色鮮やかな北海道旅行の絵も数枚出てきた。
(大人目線で見ると子供心に北海道旅行に感動してたのがよく分かる。)
+4
-1
-
28. 匿名 2022/07/07(木) 12:18:44
小学生の頃、家族旅行はかなり行き当たりバッタリ旅だった。
まず、宿を取らずに走る、迷子になる、行き当たり宿に泊まるパターン。
2度と行けない秘境に辿り着いた。(未だに何県かも不明)
道から風呂場は丸見え…外湯には猿が入浴していた。
そして、私はアブに追いかけ回され(湯に潜っても出たら追いかけてくる)
宿の入り口には熊皮が敷いてあり…夕ごはんに熊の肉も出た。
父は気に入っていた。
+5
-0
-
29. 匿名 2022/07/07(木) 12:19:36
小2の初ディズニーだなあ。
めちゃくちゃ楽しみにしてた、飛行機の距離だから
初飛行機だった😃ワクワクしたよ+7
-0
-
30. 匿名 2022/07/07(木) 12:19:37
小学校卒業旅行で行った下関。
当時幕末にハマった母と私は、現地でテンション上がっていた。
激務の父が旅のしおりを作ってくれたり、私をこれでもかと楽しませてくれたのが心に残っている。
+5
-0
-
31. 匿名 2022/07/07(木) 12:20:11
高速道路が激混みで車中が不穏な空気になる。+4
-0
-
32. 匿名 2022/07/07(木) 12:21:06
>>28
私の父も行き当たりばったり旅行が好きでいつも車にテントと寝袋を積んでたよ。
ビール飲みながら釣りをしてる父の傍で妹と遊んでたよ。
+5
-0
-
33. 匿名 2022/07/07(木) 12:21:34
>>5
寝台列車ってサンライズ出雲・瀬戸しかないですよね?
両方とも青森や函館には行かなかったと思います+0
-5
-
34. 匿名 2022/07/07(木) 12:23:09
最後の家族旅行になった箱根。
仙石原でポーラとガラスの森、2軒の美術館をハシゴした。数ヶ月後に母が他界+3
-0
-
35. 匿名 2022/07/07(木) 12:23:45
うちは5人家族父が自営で土日は仕事
遊びに連れてってもらえなかった
唯一毎年お盆休みに本家のある県で挨拶を済ませてから旅行に行くのが恒例だった
絶対その県で2泊3日
もっといろんなところ行きたかったな
母親はたまに遊びに連れてってくれてたけど
やっぱり家族揃ってお出かけしたかった+3
-0
-
36. 匿名 2022/07/07(木) 12:26:43
>>7
家族旅行でラブホ…?+3
-0
-
37. 匿名 2022/07/07(木) 12:28:55
福島の洞窟に水に浸かりながらいくコース。冒険みたいで1番記憶に残ってる。夏でも水冷たかった。+1
-0
-
38. 匿名 2022/07/07(木) 12:29:16
母子家庭で旅行いけなかった
大人になって姉と母と姪と4人で
ナガシマスパーランドへ。ずっと姪のおもりさせられて
姉と母は乗り物ばっかり
そして夜は私が寝てると思い悪口ばかり
死にたいと思った+9
-2
-
39. 匿名 2022/07/07(木) 12:29:39
>>24
褒めてくださってありがとうございます!笑
山と道の駅しかない岐阜ですが、また遊びにいらしてくださいね!+6
-0
-
40. 匿名 2022/07/07(木) 12:30:15
群馬旅行。
遠いから中々行けずにいたのを思い切って行った。
そんなに田舎でもなく、自然も美しかったし神社もいっぱい。名物もこれって群馬だったの?っていうのがいっぱい。ぐんまちゃんもかわいい。+4
-0
-
41. 匿名 2022/07/07(木) 12:31:14
一人だけ電車に乗り遅れて江ノ島に置いていかれた鎌倉旅行+6
-0
-
42. 匿名 2022/07/07(木) 12:33:07
母親が飛行機乗れなくて小さい頃は新幹線か車で行けるところしか行った記憶がない
私が大人になって、母親が飛行機克服したくて一緒に乗ったけど、乗ってる間ずっと手を繋いでてて言われて大変だったw+7
-0
-
43. 匿名 2022/07/07(木) 12:33:26
普段は倹約家な両親だけど、旅行の時は食べ物なら何でも買ってくれた。コロナ流行りだしてから旅行行けてないから、連れていきたいな+1
-0
-
44. 匿名 2022/07/07(木) 12:36:25
キャンプ
今みたいにおしゃれじゃないキャンプだけど。+1
-0
-
45. 匿名 2022/07/07(木) 12:38:41
>>1
私もあまり旅行とかほとんど連れてもらえることはなかった
安めのバスツアーで東尋坊の甘エビ食べ放題に行ったのは覚えてる
+1
-0
-
46. 匿名 2022/07/07(木) 12:39:38
亡くなった父親と最後に行った家族旅行かな。
家族4人で台湾旅行行ったの楽しかったー!台湾また行きたい!+5
-0
-
47. 匿名 2022/07/07(木) 12:40:58
>>39
住みたいぐらいですよホント いいところにお住まいで羨ましい・・・
車で行ける距離なので、また必ず行かせて頂きます!+3
-0
-
48. 匿名 2022/07/07(木) 12:41:24
鉄道好きの子供といろんな電車に乗った。
浜松町のホテルに泊まったんだけど、新幹線・湘南モノレール・江ノ電他在来線多数。普通列車でグリーン車があったらそちらを選択。地方では出来ないから盛り上がった。
時刻表が重かった。+1
-0
-
49. 匿名 2022/07/07(木) 12:44:36
>>14
感動して泣きそうになったw
お母様相当嬉しかったんだね
14さんも優しいな〜😊+7
-1
-
50. 匿名 2022/07/07(木) 12:44:48
先日ここのトピで勝浦は真夏日にならないっていうのを見て、毎年近くの大原へ海水浴へ行っていたことを思い出した
父の会社が借り上げている海の家に宿泊して、泳いだり花火大会を見たり
母の妹やいとこ達など複数でワイワイしたこともあったっけ
その時に東京駅に見送りに来た父と叔父が車内で食べ物を配っているうちに発車しちゃって、錦糸町まで乗る羽目になったことも懐かしい思い出+3
-0
-
51. 匿名 2022/07/07(木) 12:50:21
夫が1週間の出張で、その間、息子と私で旅行して来れば?と言われて2人で企画した旅かな
東京発→
大阪(3泊)USJ、海遊館、姫路城、京都鉄道博物館
金沢(2泊)兼六園、白川郷
越後湯沢(2泊)スキー
当時、息子は小学生で鉄道好きだったから、新幹線・特急・SL(体験)乗って
大阪・金沢を拠点にちょっと足を伸ばして観光に出かけ
体力使い果たしたけど楽しかったな
+4
-0
-
52. 匿名 2022/07/07(木) 12:54:38
小学校の2年生くらいの時に母親と従兄弟達と行った
温泉1泊旅行。旅行とかするとキレまくる父親が
いなかったから初めてビクビクしないで旅行楽しめた。
父親の機嫌次第でご飯食べさせてもらえなかったし
片道2時間半の道程なのに父が突然不貞腐れて車内で
寝てしまって半日足止めくらったり途中でやっぱり
やめたと言われ引き返されたりで旅行にはトラウマ
しかなかったからその一回が唯一の楽しい思い出。
+2
-0
-
53. 匿名 2022/07/07(木) 12:55:54
>>5
子供の頃に父から話を聞いて寝台列車にとても憧れてた事を思い出したよ。
旦那が退職したら寝台列車の旅行も行きたいな。
+2
-0
-
54. 匿名 2022/07/07(木) 13:01:28
娘との大学卒業時の北海道
両親との南房総
旦那と新婚旅行のオーストラリア+0
-0
-
55. 匿名 2022/07/07(木) 13:01:48
スペースワールド+1
-0
-
56. 匿名 2022/07/07(木) 13:08:55
>>33
大昔には“あけぼの”や“エルム”といったブルートレインがあったの+3
-0
-
57. 匿名 2022/07/07(木) 13:09:13
ハワイ旅行
高速道路のど真ん中でツアーガイドさんの車のタイヤがパンクしたw
あのときは軽くパニックになったけど、みんな無事で今は家族の中で笑い話になってる+0
-0
-
58. 匿名 2022/07/07(木) 13:10:06
一度も行ったことがない
父親の実家に帰るくらいでそれ以外一切なかった+1
-0
-
59. 匿名 2022/07/07(木) 13:18:32
>>11
なんで昔って無駄にワクワクするんだろ
なんでも楽しかったよね
避難所とかも行ってみたいと思ってた事もあったし、まる子で洪水 で屋根の上で助けを求める人たちの描写でもたのしそー!と思ったし
今なら絶対絶対嫌!!!!!!+3
-0
-
60. 匿名 2022/07/07(木) 13:18:45
生協でモニター募集していて
応募したら当選して
行った温泉ホテル
料理は美味しいかったし
とにかくタダなのに
温泉も広々していて
子供も夫も私は応募して良かった+2
-1
-
61. 匿名 2022/07/07(木) 13:19:54
沖縄の渡嘉敷島
海も砂浜もとっても綺麗でした。
シュノーケリングでウミガメと泳いだことが
当時小学4年生の子供にとって楽しい思い出になったようです。+0
-0
-
62. 匿名 2022/07/07(木) 13:21:23
>>18
大人には過酷だよね…
好きな人は良いんだろうけどキャンプとか虫いるし、絶対おんせんでのんびりしたい!!!お風呂に入れないとかやだ!
ディズニーも混んでいるから温泉でのんびりしたい!!!
けどどっちも子供は嬉しいやつだね!+0
-0
-
63. 匿名 2022/07/07(木) 13:33:55
保育園の年長から小6まで夏になると
毎年同じ海に行って同じ民宿に泊まってた。
民宿の人に覚えられてて
まるで親戚の人みたいな感じになってた。
今でも
民宿を営業してるみたいだし
自分や家族のことを覚えてるかな。+1
-0
-
64. 匿名 2022/07/07(木) 13:37:31
>>18
わかる。子供の頃の温泉てそんな楽しくないよね。
大人はゆっくりお風呂浸かってお酒飲んで楽しいけど。
ゲームコーナーばっかり行きたがって親を困らせてたな~。+1
-0
-
65. 匿名 2022/07/07(木) 13:51:08
>>16
意外とそういうのが思い出になるよね。+1
-0
-
66. 匿名 2022/07/07(木) 13:52:04
>>19
ときどきサービスエリアで見かける靴はそれか!+2
-0
-
67. 匿名 2022/07/07(木) 13:57:53
小さい頃いろいろ連れてってもらったけど、覚えてるのはトラブルがあった旅行
いつもはちゃんとしてるのに、たまたまその時は旅行代理店に頼んだ宿がすごいぼろっちくて、洗面所もトイレも共同、「なんだこれは!」って父は怒ってたけど、宿の隣の八百屋で買った珍しい果物を母に剥いてもらって宿で食べたり、変なことばっかりだったのになぜかすごく楽しかった
平成初期だったからネットもないし代理店任せだと失敗することもあったんだろうね
でもいいとこ連れてってもらった時より覚えてる+0
-0
-
68. 匿名 2022/07/07(木) 14:13:41
物心ついてから覚えてる最初の旅行先の伊勢志摩。
不思議なものでこういう時だけは普段そりの合わない兄とも楽しく過ごせた。
インターネットが使えるようになって、そういえばあの時の旅館まだあるかなと思って調べたら、見覚えのある廃墟の画像がいくつか出てきて(兄と何往復もしたプールも)、思い出の中の映像と交錯してついノスタルジーに浸ってしまった。+0
-0
-
69. 匿名 2022/07/07(木) 14:17:41
長崎。
ハウステンボスも良かったけど、そのあとに泊まったホテルの部屋の窓がとても大きくて、景色が最高。その日はちょうど流星群のピークで雲ひとつない空。ベッドに寝ころびながら、たくさんの流れ星が見られて、まるで星空に浮かんでいるような気分でした。+1
-0
-
70. 匿名 2022/07/07(木) 14:29:33
>>6
チャーリー浜さん
+1
-0
-
71. 匿名 2022/07/07(木) 14:31:19
旅先でたまたま寄ったサービスエリアで親戚のお姉さんとトイレでばったり会った+0
-0
-
72. 匿名 2022/07/07(木) 14:41:09
両親と行ったラスベガス。ネオンピカピカで別世界だった。+1
-0
-
73. 匿名 2022/07/07(木) 14:41:34
父の会社の保養所が和歌山県の白浜にあって、長期休暇はいつも白浜旅行だったな〜
あとは宿の敷地内にニワトリ親子が放し飼いにしてあったり、釣り堀があったり+0
-0
-
74. 匿名 2022/07/07(木) 15:04:03
息子たちが小学生のころ行った沖縄旅行。
台風直撃して大変だったけど、楽しかったなぁー。
+0
-0
-
75. 匿名 2022/07/07(木) 15:16:13
車の後部座席をフラットにして布団を持ち込んで私たち兄妹はそこで寝ながら早朝に出発。どこに行ったか、よりも車の中がいつもと違って楽しくて思い出に残ってます。+0
-0
-
76. 匿名 2022/07/07(木) 15:18:57
私も家族旅行も家族でイベントしたりドライブもないです。
なので今、転勤族であちこち行って思い出作ってます!
当時子どもが2歳で私30で初めてキャンプしたのが1番楽しかったかも。今、中学生になり旅行行けなくなるかも。+0
-0
-
77. 匿名 2022/07/07(木) 15:22:23
父親が某自動車会社勤務で福利厚生が充実していて、宿泊施設が日本各地にあり夏休みは軽井沢旅行が恒例だった。
父親同士が皆同職だからすぐ打ち解けて、母親や子供もみんな混じってバーベキューしたりキャンプファイヤーしたり
プールで泳いだりと充実した夏休みを過ごした。帰り際に子供達に配られたミニカーや自動車グッズは今でも取ってある。
忘れられない家族の思い出。+0
-0
-
78. 匿名 2022/07/07(木) 15:37:26
自営業だったから、一回も家族旅行したことがない。+0
-0
-
79. 匿名 2022/07/07(木) 15:48:33
両親と私と弟の四人家だったけど、家族旅行したことなかった。
別に気にせず大人になったけど、大人になって初めて、
それは普通ではないことに気づいた。
そう言う人いますか?+2
-0
-
80. 匿名 2022/07/07(木) 16:17:21
父親がすぐキレる人で、子どもの頃何回か旅行に行こうとするんだけど、行きの車で怒って帰ってきて行けなかった。毎回w
だから家族旅行に行けた事がなくて、結婚して子ども産まれてから義理両親も一緒に生まれて初めて家族旅行に行ったよ。
義理両親も一緒だからめちゃくちゃ気使うし、子どももまだ小さかったからゆっくりは出来なかったけど、初めての旅行にすっごくワクワクしたよ。
義理両親とは二度と行かないけど、1番思い出に残った旅行でした。+1
-0
-
81. 匿名 2022/07/07(木) 16:28:31
父の会社の保養所の利用が多かったな。微妙な人間関係があるんだよね、偉いおじさんのゴルフ会みたいなのにかち合ってしまうと「おお(父)君!」みたいな感じになったり、顔は知ってる人に会って普段とは違う父のサラリーマンとしての1面をみたり+0
-0
-
82. 匿名 2022/07/07(木) 17:04:16
>>31
我が家の場合は、母がナビ役(昔なのでカーナビ無かった)で、道を間違えると父との間で言い争いが勃発し、不穏な空気になっていた。+2
-0
-
83. 匿名 2022/07/07(木) 17:40:53
中学生の時に親に海外旅行をねだり、連れて行ってもらったシンガポール。
買い物は興味のない家で、この年齢にもなって家族で動物園とか水族館、植物園や街めぐりしてました。
でもとっても楽しくて国内旅行は一切行かずに、学生の間は毎年1度だけ海外に連れて行ってもらってました。
海外旅行をきっかけに海外の文化が大好きになり、英語を勉強したり、留学したり、海外の企業に入社しました。
外から日本も見られるようになるので、日本の文化も大好きになったように思えます。+0
-0
-
84. 匿名 2022/07/07(木) 17:50:49
北海道旅行。富良野、函館、小樽、どこ行ってもたのしい。北海道大好きです。+0
-0
-
85. 匿名 2022/07/07(木) 17:56:10
高校2年生の時、家族でヨーロッパ旅行に行った✈️
ノンシュバインシュタイン城が忘れられない。城の窓から見えた湖が目に焼き付いています。+0
-0
-
86. 匿名 2022/07/07(木) 20:07:43
>>32
いいね(*^^*)+1
-0
-
87. 匿名 2022/07/07(木) 21:03:07
全国を飛び回って単身赴任してた父。
小さい私たち子供3人に、父親との思い出を作りたいという母の思いで、中部地方から九州に父に会いに行きました。
正直、そこで何をしたのかは覚えていないけど、私たちが帰る時に空港まで送ってくれた父のさみしそうな背中だけ鮮明に覚えてる…+0
-0
-
88. 匿名 2022/07/07(木) 21:39:00
毎年キャンプに行っていたけど楽しかったな
1度だけ、キャンプ2日目に父が仕事があると言い、朝イチで山奥から東京に戻った
夕方5時くらいにキャンプ場に戻ってきたんだけど本当に仕事だったのか?
今思い出すと怖い+0
-0
-
89. 匿名 2022/07/07(木) 22:44:48
海に行った時
「もうお前を育てるのに疲れたからね」って言われて沖に放置されて暫くぷかぷか浮かんでた時のこと…
昔からいらない子とか生まれてくるのは弟と妹だけでよかった
お前が生まれたせいで弟や妹にお金をかけてあげられないって怒鳴られてたのでついにここで捨てられるんだって思ってぼーっとただよってたらしらないカップルの人がやってきて「大丈夫?戻れる?」って聞かれて首を振ったら浜辺まで浮き輪を引っ張って戻してくれてこの子のお母さんいませんか〜ってさがしてくれたこと
+0
-0
-
90. 匿名 2022/07/08(金) 10:22:53
>>1
トピ主です!
みなさん、旅行のほっこりエピソード
ありがとうございます♬
あの頃には戻れないけど
楽しかったし思い出すとちょっと切なくて
車の中でよく聞いた曲とかも思い出します笑
子供たちにはたくさん色んなところに
連れていってあげたいと思います。
手始めにひまわり畑を考えています🌻ww
+0
-0
-
91. 匿名 2022/07/09(土) 00:29:14
母がシングルだったから当時独身だった母の兄がお父さんがわりになって母と母兄と私と弟の4人で毎年夏休み旅行行ってた
大した旅行好きじゃなかったけど母が周りの目気にして旅行連れて行くように的な感じだったと思う
ブスブス言われて育ったせいで写真嫌いだったのに なんでちゃんと笑わないの!?とか言われてた+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する