ガールズちゃんねる

楽しかったバイトを紹介してください!

97コメント2015/07/04(土) 02:00

  • 1. 匿名 2015/07/03(金) 01:20:57 

    今まで経験したアルバイト、パートで楽しかったものを教えてください。

    私は百貨店のシーズン売り場の販売員です。
    進物が多く、最初はお客様の目の前での包装が緊張しましたが、上手くなると素早く美しく包装することが楽しくなりました!
    今もひたすら包装する仕事があればしたいくらいです(笑)

    +110

    -8

  • 2. 匿名 2015/07/03(金) 01:22:26 

    ティッシュ配り〜!
    配るのダルくてたいりょうにあげたりした笑
    たのしかったー!!

    +21

    -32

  • 3. 匿名 2015/07/03(金) 01:26:19 

    仕事内容ももちろん大切だけど、1番は周りの人がいい人か悪い人かで楽しいか楽しくないか決まるようなもの。

    フレンドリーで楽しい仕事場もあれば、ギスギスしてずっと気を使っていないといけない仕事場もあるから、ひとえに○○いいよ!とは言えないかなあ

    +232

    -4

  • 4. 匿名 2015/07/03(金) 01:27:33 

    バイトで楽しかったと思えるのが羨ましい。
    今までコンビニ、飲食店、工場、倉庫作業、清掃等色んなバイトやってきたけど、どれも全然楽しくなかった。

    +114

    -5

  • 5. 匿名 2015/07/03(金) 01:28:09 

    飲食店
    いろんなタイプのお客様に出会えて楽しかったです。
    お客様に元気をいただいてた感じ(^_^)

    +34

    -6

  • 6. 匿名 2015/07/03(金) 01:29:14 

    コンビニバイト!
    変なお客さんもいたけど、それ以上に優しいお客さんも沢山いたし!
    新商品はいち早くチェック出来たし楽しかった!
    お菓子好きだから新商品は毎回チェックしてスーパーとか安いとこで買ってた!笑
    コンビニだと高いもんね!!笑

    +112

    -7

  • 7. 匿名 2015/07/03(金) 01:31:43 

    某コーヒーチェーン店で働いています!
    都会にある店舗なので忙しいですが、
    人がみんな優しくて、すごく楽しいです♪

    +51

    -3

  • 8. 匿名 2015/07/03(金) 01:32:30 

    パン屋さん
    たまにパンの成形させてもらったり新作のパン食べさせてもらえたり楽しかった!

    +45

    -3

  • 9. 匿名 2015/07/03(金) 01:32:41 


    楽しかったバイトを紹介してください!

    +15

    -6

  • 10. 匿名 2015/07/03(金) 01:32:56 

    人が良くないと楽しいなんて無い

    +190

    -4

  • 11. 匿名 2015/07/03(金) 01:33:41 

    +35

    -4

  • 12. 匿名 2015/07/03(金) 01:34:13 

    学生の時、発売前のお菓子を食べて色々感想をいうバイトをしてました。
    商品開発とかに役立てていたのかな?
    学生の時だったしお菓子だったから、とても楽しくそれでお金もらえるなんて得した気分だったな。

    +73

    -1

  • 13. 匿名 2015/07/03(金) 01:34:28 

    個人経営の飲食店!
    個人経営のお店はオーナーの方によると思いますが、私のバイト先のオーナーはとてもいい人でバイトするのが楽しかったです(^^)

    時間の融通が利くし、いつもまかないを出していただいてとても美味しかったです!まかないのためにバイトを頑張っていたと言っても過言じゃありません(笑)
    あとデザートで出されるケーキの切れ端をいただくこともありました(*^^*)

    +81

    -2

  • 14. 匿名 2015/07/03(金) 01:36:17 

    資格も何もないので「補助」の立場でパート勤務してました、障害者(児)支援施設です。
    トイレや食事の介助もありましたが、利用者さんと遊んだり工作をしたりお話したり楽しかったです(^^)散歩に行けば色んな花の名前を教えてくれたりして知識も増えました!
    そして妊娠をきっかけに辞めて、今は障害児を育ててます(^^)

    +169

    -26

  • 15. 匿名 2015/07/03(金) 01:37:23 

    スナックのバイト。お酒もカラオケも好きだし、キャバクラみたいなノルマしがらみないから楽しかった!

    +66

    -4

  • 16. 匿名 2015/07/03(金) 01:38:10 

    本屋のバイト。本が好きだったので、とても楽しかったです。あとは職場の雰囲気が良かったので、一番はやはり人間関係ですね。

    +84

    -0

  • 17. 匿名 2015/07/03(金) 01:39:25 

    イベントコンパニオン♪可愛いお洋服いっぱい着れたし写真撮られたりでモデルになった気分

    +33

    -8

  • 18. 匿名 2015/07/03(金) 01:41:18 

    期間限定だったけど、おせち料理を作るバイトが楽しかったです。

    全身白の作業着と首まである帽子とマスクして、エアーシャワーを通ったりしてなんか楽しかったなあ。

    あと、高級な黒豆を安く手に入れられたりしました。友達もできたし、楽しかったです。


    +15

    -2

  • 19. 匿名 2015/07/03(金) 01:42:32 

    映画館!無料で見れるし、仲間が多いから楽しい!
    映画好きならオススメ!

    +84

    -2

  • 20. 匿名 2015/07/03(金) 01:46:21 

    探偵の補助バイト
    事務的な作業がほとんどだったけど、良くも悪くも人間的な人間らしい場面を垣間見ることができて私は良かったです。
    切ないけど・・人間くさいなと。

    +40

    -0

  • 21. 匿名 2015/07/03(金) 01:48:33 

    クレープ屋
    クレープ焼いたりトッピングしたりするのが楽しかった

    +26

    -2

  • 22. 匿名 2015/07/03(金) 01:48:57 

    箱ヘル

    +2

    -20

  • 23. 匿名 2015/07/03(金) 01:48:59 

    単発でコンサートの警備員。
    男子は背中向けて立ってる体力系だったけど、女子は座席の案内係で開演後はうろうろ見回りしてるふうにライブをチラ見してた(笑)

    +55

    -0

  • 24. 匿名 2015/07/03(金) 01:50:52 

    ケーキ屋さん♡
    廃棄するやつは持って帰れたし、焼き菓子も扱ってたからクッキーとか、バレンタインのチョコとかもいっぱい持って帰れた( ^ω^ )
    食べても太らなかったのは若さだな笑

    +35

    -3

  • 25. 匿名 2015/07/03(金) 01:51:38 

    ケーキ屋の販売が楽しかったです。
    忙しい店でしたが、閉店後にロスのケーキを食べられるのが幸せすぎでしたww
    人間関係もとても良かったです。
    楽しかったバイトを紹介してください!

    +65

    -1

  • 26. 匿名 2015/07/03(金) 01:56:52 

    大学生で夏休みにリゾートバイトしようと思ってます!リゾートバイトの経験がある方いませんか?

    私は屋内プールのバイトしました。日焼けもせず、バイト後は泳げて楽しかったです。

    +28

    -2

  • 27. 匿名 2015/07/03(金) 01:58:55 

    26
    私の友達がよくリゾートバイトしてました!
    旅行気分で好きなところで働けるし、友達もできてすごく楽しいと言ってましたよ。
    私もしてみたいな〜^ ^

    +26

    -2

  • 28. 匿名 2015/07/03(金) 02:01:59 

    居酒屋えぐざいる

    夏限定で
    暑いし死にそうだったけど
    一番やりがいがあった。

    +8

    -18

  • 29. 匿名 2015/07/03(金) 02:07:18 

    バーで働いてみたい楽しそうだなー

    +5

    -2

  • 30. 匿名 2015/07/03(金) 02:11:09 

    色々やったけど本屋さん!
    本棚の整頓に行くと色んな本が見れて(表紙だけだけど)楽しかった。
    測量も楽しかったな。
    慣れると的を探すの早くなって嬉しかった。

    +26

    -1

  • 31. 匿名 2015/07/03(金) 02:12:46 

    出版社

    読者コーナーのはがき整理
    小説新人賞の進行補助
    読者プレゼントの発送
    電話番

    +33

    -0

  • 32. 匿名 2015/07/03(金) 02:12:57 

    カフェ!天職とはこう言う事かと思った瞬間だった。
    単に、働くメンバーに恵まれたのか、歳が近いからなのか、仕事内容が簡単だからかわからないけど凄く居心地よくて、仕事もレベルアップして行く。
    前は色々、就職もしたりバイトもしたけど、言い方悪いが、人間関係的にも仕事もクソだった。
    本当苦痛でしかなくて一回精神が壊れた。

    +50

    -3

  • 33. 匿名 2015/07/03(金) 02:15:55 

    ティーサロンの受付

    会議やパーティ、勉強会や会食などいろいろと使えるスペースなんだけど
    やっぱり一番面白いのは、婚活パーティですね

    +16

    -2

  • 34. 匿名 2015/07/03(金) 02:21:38 

    巫女さんのアルバイト!
    お札を組んだり、夜中まで忙しく働いたり、社務所でお布団敷いて寝て修学旅行みたいだった!楽しくて3年連続でやった!
    それぞれ友達同士で参加したりするけど数日間で団結してわいわい楽しかった〜

    +36

    -0

  • 35. 匿名 2015/07/03(金) 02:23:51 

    楽しかったバイトなんてない
    働きたくないから行きたくないって毎回思ってたわ
    仲良くてもバイトじゃ話は別だ

    +42

    -6

  • 36. 匿名 2015/07/03(金) 02:28:57 

    楽しくなかったとか人間関係が、とか言う人はいちいち書き込まなくていいよ

    +14

    -14

  • 37. 匿名 2015/07/03(金) 02:34:58 

    くそわろたんばりんしゃわじゃん

    +0

    -15

  • 38. 匿名 2015/07/03(金) 02:35:22 

    大学生の時にやってた居酒屋のバイト!

    みんなで汗だくになりながら働いた後飲みに行ったりして楽しかった〜(*^^*)

    +17

    -1

  • 39. 匿名 2015/07/03(金) 02:41:41 

    巫女さんのバイトと聞くと、清い娘さんですか? と聞きたくなってしまうゲスな自分がいる……


    ちなみに私は、一日に三人くらいしかお客さんが来ない布団屋でバイトしたことがあります
    やることがないけど携帯いじったりするわけにも行かないので、頭の中で俳句を考えるという暇つぶしを編み出しました。
    それが「おーいお茶」のパッケージに載ったことがあります

    +206

    -2

  • 40. 匿名 2015/07/03(金) 02:54:49 

    私も巫女さん
    高校の頃やりました。田舎なのでつてがないとできない。

    観光客がたくさん来る神社で忙しかったけど
    巫女さん衣装も可愛いし、何だか拝まれるし楽し過ぎました

    +25

    -1

  • 41. 匿名 2015/07/03(金) 02:59:10 

    スーパーのマネキン
    主に飲料の試飲販売やってたけど、結構真面目にやっていた
    物がたくさん売れたり、人だかりができるのが快感でした!

    自分に向いていたのか、在庫無くなるまでよく売っていたので
    企業から指名が入ったり、専属もちかけられたりしました

    +58

    -3

  • 42. 匿名 2015/07/03(金) 03:11:49 

    地味だけど、スーパーのお惣菜作り。
    いろんなことやらせてもらえたからかも。
    同様に、イタリアンレストランのキッチンも楽しかった。延々とにんにくの皮むきしたり、レタス洗ったり、まかない作ったり。
    あー、思えば、食べるのが楽しかっただけかも…笑

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2015/07/03(金) 03:21:29 

    ディーラーでお茶出しバイト!
    楽しくバイトしてました〜

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2015/07/03(金) 03:31:39 

    キャバ嬢!
    本気でやってたわけじゃなく、大学生の時に親に仕送りをもらわないで生活するために週3日で出勤。
    キャストも黒服もお客さんも良い人ばかりだったから楽しかったな~。
    生活のために初めて働いて出費が多かったし、暇で稼げない時もあったけど自由に楽に働かせてもらってた。
    今は実家で気ままに暮らしてるけど仕事はつまらない…

    +21

    -5

  • 45. 匿名 2015/07/03(金) 04:21:20 

    楽しかったバイトはあまりないけど、地獄だったのは歯科助手。細かい仕事だから先生は怖いし覚えることもたくさんあり、患者さんには文句を言われ医療の仕事だから常に緊張しっぱなし。
    辞めた時はホッとした。

    +27

    -3

  • 46. 匿名 2015/07/03(金) 04:24:09 

    小さい頃に雑誌などのモデルやってたので、
    大学の頃にネット販売のモデルのバイトをしました。
    そのあと、テレビ通販のバイトなど。
    お給料は安いけど、商品や洋服ももらえて、ちょっとだけ芸能人(12年位前だから、アンジャッシュがまだ若くて二人で出ておられ、辺見えみりさん可愛くファンになりました)に会えたり、楽しかったです。

    +9

    -5

  • 47. 匿名 2015/07/03(金) 05:44:19 

    歯科矯正のモニターのバイトしてました。
    治療費はもちろん無料で謝礼がいくらかありました。
    歯の写真はホームページや学会発表に利用されたりもしたけど、口元だけなので特に気にならなかったです。
    治療中は痛かったりご飯食べにくかったりしたけど楽しかったです。

    綺麗な歯並びにはなったけど、少し後戻りしてしまったから、社会人になってからまた矯正してます。

    矯正慣れしてるから、全然苦痛じゃないし装置も気になりません(笑)

    +27

    -1

  • 48. 匿名 2015/07/03(金) 06:14:22 

    お歳暮の受け付け
    20年くらい前だから
    コンピュータ処理とか一般的ではなくて
    配達伝票の記入や処理は手動メイン
    なのでお客様とお話ししながら
    記入していました
    お客様のほとんどが高齢者なので
    世間話をしながら
    記入の仕方を説明したりしていたので
    どんな年齢の方とでも話せるスキルを身につけました
    年末で、気の焦っている機嫌の悪そうなお客様を
    いかに怒らせずに、笑顔で帰っていただけるか……に
    気をつけて接客していました
    それをきっかけに販売業に、就職しました

    +18

    -1

  • 49. 匿名 2015/07/03(金) 06:38:39 

    町おこしのための住民アンケートのデータ入力

    作業自体は単調なんだけど、
    その町の人の色んな声が聞けて、
    地元愛を感じるコメントもあったりしてすごく面白かった
    短期バイトだったけど終わる頃にはその町が大好きになっちゃいました

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2015/07/03(金) 07:08:19 

    巫女さん

    おみくじ作ったり楽しかった!

    あとはどんなバイト先でも好きな人がいれば楽しかったです。

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2015/07/03(金) 07:09:23 

    マイナスの意味がわからない

    +1

    -9

  • 52. 匿名 2015/07/03(金) 07:13:07 

    14 え?障害児育ててます?

    +3

    -17

  • 53. 匿名 2015/07/03(金) 07:19:51 

    夏に短期でプールのホットスナックでバイトしたのはたのしかった!
    カキ氷作ったり唐揚げやポテトあげたりラーメン作ったり。忙しくて充実してたし暑い中揚げ物揚げたり動きまくってたから夏だけで4キロ落ちて最高でした!

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2015/07/03(金) 07:22:12 

    選挙の投票所の事務!
    私の場合は、小さな投票所だったから、人が来ない時はお菓子食べたり、お喋りしたり。三食豪華弁当付き。ほぼ座ってる。ちょっとつかれると交代でお散歩したり…
    これで日給3万円!税金の無駄遣いは止まりません。

    +5

    -18

  • 55. 匿名 2015/07/03(金) 07:22:47 

    野球場のビールの売り子

    +15

    -1

  • 56. 匿名 2015/07/03(金) 07:26:49 

    修学旅行シーズン限定バイトで、旅館の下働き!
    体力的にはハードだったけど、仲居のおばちゃん達が奇跡的にいい人面白い人ばっかりで、楽しかったなー
    まかないもおいしかったし、仕事終わりに大浴場でお風呂も気持ちよかった。
    いろんな学校や、生徒、先生がいるのねーと社会勉強にもなりました。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2015/07/03(金) 07:30:24 

    54
    何それ、やばいね。

    +15

    -1

  • 58. 匿名 2015/07/03(金) 07:43:57 

    花屋さん
    イベントで荒稼ぎしたしフラワーアレンジメントの知識が身についた。ブーケ作りに夢中になった。

    自然派カフェ
    年中花がいっぱいの庭木の手入れだけで癒される。
    調理補助してたけど、料理もお洒落で美味しくて作りがいがあった。従業員もみんないい人ばかり。

    クレープ屋
    クレープ作るのが楽しいのなんの。混むとてんやわんやだけど、飛ぶように売れるのと、お客さんの「おいしー♪」の一言が快感。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2015/07/03(金) 07:44:14 

    ケーキ屋さん!!
    新商品の試食や廃棄のケーキをもらったり、和菓子もあったので失敗したあんこで使った団子の味などなど…15年も前なのに昨日の事の様に思い出します。

    人間関係もよく、今だに一緒に働いていた人達と仲良くしてます。ホントに楽しかったなぁ〜

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2015/07/03(金) 07:45:22 

    学生時代東京ドームシティでバイトしてました!
    本当に楽しくて、凄く良い思い出です。
    バイトメンバーとは5年経った今でも仲良しです。

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2015/07/03(金) 07:57:25 

    DVDレンタルショップ!
    映画が大好きだから楽しかったな〜
    この人この映画借りるんだ!っていうのも楽しかったです♡

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2015/07/03(金) 08:11:03 

    高校生の時のお弁当屋さんのバイトが楽しかったです。
    おばちゃんしか居なかったけど優しくて調理とかも親切に教えて貰えた。
    帰る時に好きなお惣菜でお弁当を詰めて帰れるのも嬉しかった ^ ^

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2015/07/03(金) 08:13:21 

    餅菓子屋さん ケーキ屋さん。
    どちらも新商品の試食に色々つまみ食いできた。
    友人は某パン工場(地方工場)でバイト。
    つまみ食いで かなり太った。

    どれも人間関係もよかったから 楽しめたし 美味しくつまみ食いできた。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2015/07/03(金) 08:18:36 

    ヴィレッジヴァンガードで働いてましたー
    CD担当だったけど、好きなバンドのCD仕入れてPOP書いて売り場作って、それが売れてったときはほんとに嬉しかったしやりがいがあった〜
    時給740円だったけど今までで一番楽しい仕事だった
    クリスマスシーズンはこの時給で20万近く稼ぎました(笑)

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2015/07/03(金) 08:19:15 

    13才のときに父の仕事の都合でグアムに移住しました。15才からアルバイトができたんですが夏休みにビーチリゾートのホテルでアルバイトしていました。毎日楽しかったです!

    焼けるわ声かけられるわチップはもらえるわ本当楽しかった(*`艸´)18才まで住んでて毎日学校の帰り、いろんな店をかけもちしてました!ただ、バイト代は3ドルから5ドルでしたけどね(笑)

    帰りにアイスとかジュース買ってスッカランになるけど15才の私には大金でしたね(笑) 18才まで地道にコツコツ貯めてました。

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2015/07/03(金) 08:26:13 

    海の家
    一夏で何回ナンパされたか分からないくらいだった

    +4

    -4

  • 67. 匿名 2015/07/03(金) 08:29:07 

    個人経営の塾で小学生男子を教えのが楽しかった。
    すぐ集中力無くしてモソモソし出して、それをコラコラ言いながらユルい授業してた。
    おバカのクラスで、親御さんからは「何かしら座って勉強してくれればいい」とのことだった。

    先生、質問!て言われて、何?て言ったら、
    「先生の顔ってなんでオカメみたいなん?」
    て言われたのは今でも忘れない。
    あと、休み時間になると、みんなでマグヌードル(塾提供)食べたり。

    +20

    -1

  • 68. 匿名 2015/07/03(金) 08:32:47 

    お祭り露店のバイト
    活気あってアットホームで、美味しい物沢山食べられたり全国のお祭り楽しかったょ

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2015/07/03(金) 08:35:48 

    ケーキ屋さんです。
    イベント時はすごい忙しかったけど、基本テイクアウト専門で、歳も近い女だけの職場だったのでファミレスとかに比べたら楽でした。
    オープン前にホールケーキをカットして包むんですが、最初は切るのも包むのも汚くて無駄にしたりしましたが、徐々に上達して、タルトとかカットが難しいケーキもめっちゃキレイに切れるし、ホイルもしわ一つなく包めるように。

    ロスケーキは基本廃棄でしたが店長判断でもらえることもありました。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2015/07/03(金) 08:36:02 

    植木に水をやるバイト
    早朝に2時間ずっと散水してるだけ。
    セミに止まられたりしたけど、ぼーっとするのが好きなので最高だった。

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2015/07/03(金) 08:38:22 

    26さん
    リゾバ二回やったことあります♪
    どちらもかけがえのない思い出です‼
    一回目は割と近場の二県隣のとこを選び、
    二回目は一度も行ったことがない離れたところへ行きました!
    短気なので覚えることがいっぱいで怒られることもありましたが、覚えて出来るようになると快感です‼笑

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2015/07/03(金) 08:41:23 

    TOHOシネマズの映画館のチケットを売っていました!

    今は機械(券売機)になりもう無い仕事かもしれませんが、やりがいがありましたよ‼︎

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2015/07/03(金) 08:42:21 

    41さん、それ、天職だと思います!
    私も試飲マネキンのバイトしてましたが、野菜ジュースで一日に七本しか売れませんでした。
    すごいです!
    牛乳とかなら需要があるから売れるかなと思いますが、在庫なくなるまでとか本当にすごいと思います。時給交渉も出来そうですね!

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2015/07/03(金) 08:54:32 

    輸入雑貨の卸問屋で働いてました。
    アットホームな小さな会社でラジオを聴きながら缶バッチやキーホルダーを作ったり、
    社長が海外から仕入れてきた可愛い輸入製品を顧客の注文通りにピックアップして発送したり、みんなでおしゃべりしながら不良品検品したり、社長が仕入れで海外へ行くことが多く留守がちなのでのびのびと仕事できて楽しかった!!
    辞めたくなかったけど会社が遠くへ引っ越してしまい通えなくなってしまいました(>_<)

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2015/07/03(金) 08:55:48 

    テレビの観覧バイト。バラエティ番組を沢山観に行きました。すごく楽しかったです。かなり前ですけど、アイドルだった頃の田中美奈子の生歌とか、一番前の席に座って、高田純次に声かけられたりとか、懐かしいです。
    人気タレントが出演するからか、生放送さながらで小一時間の収録で二~三千円って、時給にしたら良かったと思います。

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2015/07/03(金) 08:56:14 

    ちょっと隠れ家的なレストランでバイトしてました!
    お得意さんにライブ関係者がいて、紹介で芸能人の方がよくきてくれてました。

    「明日いいともですよね~。」
    なんて話しかけたりして。
    店の人もお客様も気さくな人ばかりで楽しかった!

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2015/07/03(金) 09:21:36 

    緑のロゴのコーヒーチェーン店!

    色んなドリンクが作れるようになったし、常連さんとも仲よくなれたし、何より一緒に働くメンバーで嫌な思いをしたことがない!マニュアルもきっちりしていて、感心しました。辞めてからも客として安心して利用してます♡

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2015/07/03(金) 09:27:51 

    通信教育の答案用紙の封筒を切りやすいようにトントンと落とし込みするバイトw
    座りながら8時間程ひたすらトントンww

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2015/07/03(金) 09:40:22 

    商店街のカバン店に冬休みだけやってました。
    客と話したりレジ打ちするだけで、時給も良かった。

    なのになぜ就職は事務にしたんだろう?ミスだらけで全く向いてなかった。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2015/07/03(金) 09:42:11 

    CD屋さんは楽しかった。
    好きなCDかけられるし、販促用のも終わったら貰えた。
    普段はあまりバタバタして大忙し!て事もなかったけどB'zの発売日はすっごく忙しかったのは覚えてる!
    今はバイト雇えるほどCD屋さんが儲かってないと思うので、当時経験できてよかったです。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2015/07/03(金) 10:00:11 

    歌手のコンサート打ち上げに参加するバイト
    もちろん、そこそこの子(見た目&軽さ)を集めないといけないからそこは苦労した
    ポルノ、郷ひろみ、河村りゅういち・・・
    皆さんそれらをお持ち帰りする事実(^^ゞ

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2015/07/03(金) 10:06:57 

    パチンコのアタッカーの組み立て!
    電動ドライバーでシュッシュッってやるのが爽快で楽しかった♪

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2015/07/03(金) 10:19:06 

    家庭教師!
    生徒さん可愛いし時給いいし親御さんには感謝されるしで最高でした!

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2015/07/03(金) 10:22:34 

    26

    リゾートバイトしたことあります。
    いい条件のところは早くに埋まるので、
    できるだけ早めに見つけられたらよいかと思います。

    当たりはずれがかなりあるから、
    事前に行った人のブログや口コミを調べてから、
    行き先を選ぶのがおすすめです。

    ちなみに山梨県の小淵沢ってところでして、
    1ヶ月住み込みで20万円ほど貯まりました。
    すぐに別れちゃいましたが、
    彼氏もできていい思い出です。

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2015/07/03(金) 10:32:48 

    やっぱり人間関係だよね。

    初めてやったコンビニのバイトが楽しかった。
    店長もオーナーもバイトのみんなも仲良しで。

    でも、店しめちゃったから、次もコンビニのバイトしたけど最悪。

    店長が、私が前働いてたコンビニの悪口言うし、なぜか嫌われて、シフトいれてもらえず、次のバイトいつか聞いたら、もうない。って言われた。
    思い出しただけで、腹が立ってきた!

    けど、そのあと、そこのコンビニつぶれて、ざまーみろ。と思ってしまった。

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2015/07/03(金) 11:15:32 

    お中元・お歳暮の受付カウンター!
    周りの人がほんっとにいい人ばっかりだし、お客様も優しい方が多くて働きやすかったー!( ;´Д`)

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2015/07/03(金) 13:07:30 

    選挙のウグイス嬢。
    始めて会った全然知らない候補者の選挙カー乗って、○○党の××でございます、ってマイクで言ってる自分にウケました。
    あと金スマの赤の人。これも座ってすましてる自分にウケました。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2015/07/03(金) 14:13:33 

    大きい料亭の仲居バイト
    可愛い着物着れて、若い板前さん達と飲みに行ったり。
    修行中の板前さん達は禁欲生活なので、私程度のブスにも皆やさしくしてくれて、良い思い出。
    時給は安かったけど…

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2015/07/03(金) 14:19:21 

    料理教室の助手。終わったら試食できて、おいしいものたくさん食べられて最高だった。皿洗いや、床そうじも楽しいと思えるほど。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2015/07/03(金) 14:34:52 

    バイトと言えるか分からないけれどメーカーの一般モニター座談会や
    会場でのアンケートというのに出たことがあります
    時間は2時間くらいだったと思いますが商品についての感想とかを雑談するだけで8000円
    アンケートは5000円くらいだったかと思います
    凄く美味しいバイトでした

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2015/07/03(金) 14:55:39 

    ディズニーランドのキャスト!
    仕事内容はめっちゃ楽しかった!!!

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2015/07/03(金) 15:29:06 

    CMのエキストラ

    スーツを着てとにかく歩きまくった。
    拘束時間の割に報酬も良かった。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2015/07/03(金) 15:39:57 

    イベントコンパニオン楽しかったー!
    フェスはタダで見られるし、色々もらえたりするし、衣装はかわいいし。
    ただカメコが気持ち悪い。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2015/07/03(金) 21:58:34 

    ケーキ屋の本元の工場?みたいな所でのバイト!
    クリスマスシーズンの期間限定のバイトだったんだけど、とにかく朝から晩までひたすらケーキ作り。
    デパートに納めるやつも何百箱も作った。
    イチゴのへた切りとか、飾り付けとか、けっこう楽しかった。ケーキの切れ端とか帰りにもらえたし♪
    家族はそれもらって帰ってくるの楽しみにしてたw

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2015/07/03(金) 23:37:50 

    ガソリンスタンド!

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2015/07/03(金) 23:59:00 

    ガソリンスタンド!

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2015/07/04(土) 02:00:31 

    26です

    リゾートバイトについて教えてくださった方ありがとうございます!みなさんのご意見を参考にして、バイトしてみようと思います^o^

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード