-
1. 匿名 2022/07/06(水) 21:52:09
私は足裏マッサージが大好きで理想的なお店を探していますが、足裏に汗疱ができてしまい人に見せれる状態じゃなくなってしまいました。
なので自身で足ツボマッサージしていますが、異様に痛いのは胃と大腸です。
やっぱり暴飲暴食や冷たいものを摂りすぎ。
ストレス貯めすぎ、極度の便秘が原因なのかもしれません
反射区がどれほど正確なのかは分かりませんが、皆さんが痛いところ=体の悪いところであってますか?+57
-2
-
2. 匿名 2022/07/06(水) 21:52:32
全部+78
-0
-
3. 匿名 2022/07/06(水) 21:52:42
もはや全部痛む気がする+145
-0
-
4. 匿名 2022/07/06(水) 21:52:47
肛門と直腸あたりかな+16
-1
-
5. 匿名 2022/07/06(水) 21:53:01
自分で押しても痛くないんだよなぁ。
コロナ前に台湾いったときに足ツボやったら、膵臓だか肝臓が悪かった!+89
-1
-
6. 匿名 2022/07/06(水) 21:53:10
生殖器がダメぽい+70
-0
-
7. 匿名 2022/07/06(水) 21:53:23
生殖器の所毎回激痛なんだけど+88
-0
-
8. 匿名 2022/07/06(水) 21:53:26
首が飛び上がるほど痛いです
ストレートネック関係あるんかね+39
-1
-
9. 匿名 2022/07/06(水) 21:53:30
かかとが激痛よ+46
-2
-
10. 匿名 2022/07/06(水) 21:53:32
目のツボが痛かったような
スマホの見過ぎだと思う+27
-1
-
11. 匿名 2022/07/06(水) 21:53:36
>>3
私もw+4
-0
-
12. 匿名 2022/07/06(水) 21:53:52
副腎・腎臓、脳、目+5
-0
-
13. 匿名 2022/07/06(水) 21:54:08
押さえなくてもわかる、全部です+7
-2
-
14. 匿名 2022/07/06(水) 21:54:19
胃の場所ってみんな痛くないですか?+142
-2
-
15. 匿名 2022/07/06(水) 21:54:22
親指とか指はグリグリされたら全部痛い+29
-0
-
16. 匿名 2022/07/06(水) 21:54:32
生理前〜生理終わるまでかかと痛くなるんだけど、これも反射区が関係してるのかな+40
-0
-
17. 匿名 2022/07/06(水) 21:54:43
そこ痛いですって唯一申告した場所が膀胱で恥ずかしかった+27
-0
-
18. 匿名 2022/07/06(水) 21:55:10
+42
-0
-
19. 匿名 2022/07/06(水) 21:55:38
たぶんどこも悪いし全部痛い!効果あるのかな?+45
-0
-
20. 匿名 2022/07/06(水) 21:55:48
小腸とか腸ら辺全部痛い+16
-1
-
21. 匿名 2022/07/06(水) 21:55:56
最近やったら肩の辺りが痛かった+5
-0
-
22. 匿名 2022/07/06(水) 21:55:59
足ツボマッサージは痛くないのに凸凹を歩く所はめちゃくちゃ痛い
体重関係あるのかな+53
-1
-
23. 匿名 2022/07/06(水) 21:56:34
痔が痛いはずなんだが心臓が痛いぞ?
実際痛んでるのと逆で怖い+5
-0
-
24. 匿名 2022/07/06(水) 21:56:41
肝臓と心臓+9
-0
-
25. 匿名 2022/07/06(水) 21:56:50
生殖器がずーっと悪い、悪いいわれてて、でも生理ちゃんときてるし、彼氏もいないしー。
と思ってたら不妊だった。関係あるのかわからんけど。+60
-1
-
26. 匿名 2022/07/06(水) 21:57:05
ツボ全てが痛む+11
-0
-
27. 匿名 2022/07/06(水) 21:57:39
トピズレだけどYouTubeで足つぼマッサージのゴリゴリ音聴くのにハマってる+16
-0
-
28. 匿名 2022/07/06(水) 21:57:48
>>4
医師 それは痔ですなタバスコ出しときますね+8
-4
-
29. 匿名 2022/07/06(水) 21:57:52
肝臓が激痛ですww+15
-0
-
30. 匿名 2022/07/06(水) 21:57:56
>>1
太陽なんちゃらって何
押したらめっちゃ痛い+29
-0
-
31. 匿名 2022/07/06(水) 21:58:10
>>25
そこは不眠もあるよ+11
-0
-
32. 匿名 2022/07/06(水) 21:58:27
土踏まずの真ん中辺りが痛いことが多いから、小腸なのかな?+19
-0
-
33. 匿名 2022/07/06(水) 21:58:45
肝臓が痛かった+5
-0
-
34. 匿名 2022/07/06(水) 21:58:58
>>27
凄い気になっちゃったから今からYouTubeで検索する😂+7
-0
-
35. 匿名 2022/07/06(水) 21:59:17
>>1
足の甲側のツボもよく押してます+29
-2
-
36. 匿名 2022/07/06(水) 21:59:19
目のツボが痛い⚡+8
-0
-
37. 匿名 2022/07/06(水) 21:59:21
胃、腎臓あたりが痛む+2
-0
-
38. 匿名 2022/07/06(水) 21:59:22
YouTubeで足ツボした人の見るとむくみとか足の血色とかビフォーアフター全然違うよね
定期的にいってみたい+20
-0
-
39. 匿名 2022/07/06(水) 21:59:23
頭痛持ち、いつも頭のところが痛い。
リラクゼーション行ったら頭と胃のところ固いですねて毎回言われる+18
-0
-
40. 匿名 2022/07/06(水) 21:59:29
目、胃、横行結腸、膀胱、仙骨。
調子悪いとこに見事に一致してる。
反射区もあながち軽く見てはならないと思ってる。+24
-1
-
41. 匿名 2022/07/06(水) 21:59:50
男性におもいっきり強く押されても痛くない。逆におかしいんかなとおもう+5
-0
-
42. 匿名 2022/07/06(水) 21:59:51
腎臓、膵臓、肝臓、胃。
胃弱だし脚は毎日パンパンにむくむし、肌も荒れてる(;ω;)+19
-0
-
43. 匿名 2022/07/06(水) 22:00:21
>>1
土踏まずのところ!
でも足ツボの人にやってもらったら、足の指がめちゃくちゃ痛かったw
腰痛や頭痛はあったけど自分では痛くなかったからビックリしたw+14
-0
-
44. 匿名 2022/07/06(水) 22:00:43
>>1
親指の裏付け根辺りがすごい効く+3
-0
-
45. 匿名 2022/07/06(水) 22:01:29
足の内側の側面、土踏まずと足の甲の間のあたりがゴリゴリ凝ってるし、よく攣る。+13
-0
-
46. 匿名 2022/07/06(水) 22:01:42
痛くない人なんているの?
いっつも腎臓あたりが痛むけど何も病気ないよ。もともと押さえたら痛む場所なんじゃ…+16
-1
-
47. 匿名 2022/07/06(水) 22:02:08
>>17
たまたまおしっこ溜まってる時も痛いよ+2
-2
-
48. 匿名 2022/07/06(水) 22:02:49
反射区のとこ押したら治るの?+2
-0
-
49. 匿名 2022/07/06(水) 22:03:17
痛くはないけど、小腸の辺りは押すと気持ちいい。+1
-0
-
50. 匿名 2022/07/06(水) 22:03:59
手なんだけど親指と人差指の付け根を押すと飛び上がるほど痛い+8
-0
-
51. 匿名 2022/07/06(水) 22:04:08
ゴルフボールでゴリゴリしてるけど慣れてきたら気持ち良い+5
-0
-
52. 匿名 2022/07/06(水) 22:04:11
>>6
私もそう。+11
-2
-
53. 匿名 2022/07/06(水) 22:05:01
副腎+6
-1
-
54. 匿名 2022/07/06(水) 22:05:33
>>27
同じくです!
アカウント名出していいか分からないので避けますが、
男性の方でゴリゴリ系のよく見てます。+0
-0
-
55. 匿名 2022/07/06(水) 22:06:50
心。。
独身アラフォー+1
-0
-
56. 匿名 2022/07/06(水) 22:07:53
>>1
痛いわけじゃないけど、甲状腺のところがゴリゴリする。
最近疲れやすくて、コロナ禍で10キロ太った+6
-0
-
57. 匿名 2022/07/06(水) 22:09:24
いつも尾骨・膀胱・小腸・胃・脾臓を押していたい+6
-0
-
58. 匿名 2022/07/06(水) 22:09:51
>>10
目の場所痛くない人なんておるん?+1
-0
-
59. 匿名 2022/07/06(水) 22:09:53
>>6
あなたこれからもずっと使わないから大丈夫+4
-15
-
60. 匿名 2022/07/06(水) 22:10:20
>>18
こんなの絶対、歩ける気がしない!+23
-0
-
61. 匿名 2022/07/06(水) 22:11:04
>>54
もしや外国人のファンも多いあの男性の足つぼ師ですかね?+5
-0
-
62. 匿名 2022/07/06(水) 22:11:27
>>1
「足つぼマッサージ」効くのですか?+4
-0
-
63. 匿名 2022/07/06(水) 22:13:03
>>1
腎臓かな?
土踏まずの部分が痛いと言うか…何か宙に浮いてて若干吊ってるような感じがします
でも不思議なのが右足は全然なのに左足の土踏まずだけがそんな感覚です
何かあるのか、それとも別にどこも悪くないのかな+10
-1
-
64. 匿名 2022/07/06(水) 22:14:31
>>58
知りまへん+1
-2
-
65. 匿名 2022/07/06(水) 22:15:38
目+2
-0
-
66. 匿名 2022/07/06(水) 22:16:28
胃と尾骨+1
-0
-
67. 匿名 2022/07/06(水) 22:17:28
痛いんじゃなくて詰まってる感じがするのも悪いのかな?+6
-0
-
68. 匿名 2022/07/06(水) 22:17:42
皆、自分の指で押してるの?+7
-0
-
69. 匿名 2022/07/06(水) 22:18:07
右足のかかと近くの内側(図でいうと尾骨と痔疾あたり)がいつも激痛でゴリゴリした固いしこりがある
多分坐骨神経が関係していると思っている
+11
-0
-
70. 匿名 2022/07/06(水) 22:18:15
親指の側面、立ち仕事で疲れたりすると痛む。
圧したらイタ気持ちいい。
鼻が悪いの?鼻炎でもないし鼻つまりもないのに…+6
-0
-
71. 匿名 2022/07/06(水) 22:20:35
>>46
私です。石のやつ、気持ちいい+4
-0
-
72. 匿名 2022/07/06(水) 22:20:47
>>30
私も痛くて大洋神経叢で調べたらチャクラとか出てきたけど、自律神経のことらしい+16
-0
-
73. 匿名 2022/07/06(水) 22:21:16
>>18
見ただけで変な汗出てくる…+4
-0
-
74. 匿名 2022/07/06(水) 22:22:57
胃かなー+2
-1
-
75. 匿名 2022/07/06(水) 22:23:36
>>18
ちょっと欲しい+30
-0
-
76. 匿名 2022/07/06(水) 22:26:55
膀胱+1
-0
-
77. 匿名 2022/07/06(水) 22:27:28
トピずれごめん。
アメリカ医師が、足裏マッサージを発見したんだよねー。発症はアジアではない。+1
-5
-
78. 匿名 2022/07/06(水) 22:28:59
>>1
首、リンパ節、僧帽筋、肩です。
+0
-0
-
79. 匿名 2022/07/06(水) 22:29:21
膵臓か十二指腸の辺りが痛い+2
-0
-
80. 匿名 2022/07/06(水) 22:31:44
最近、小腸部分が痛い
押せば良くなるのかな?+2
-0
-
81. 匿名 2022/07/06(水) 22:34:18
くるぶしの下が痛い+6
-2
-
82. 匿名 2022/07/06(水) 22:34:32
>>77
アメリカ医師のは反射療法(リフレクソロジー)ね。
トピ主も足ツボと反射区が混ざってるけど、足ツボ(経穴)は中医学だからアジア発祥だよ。+14
-0
-
83. 匿名 2022/07/06(水) 22:37:37
膀胱(アレルギー持ちは痛がるって聞いたけどほんとかな。私はアトピー)
あと、この図にはないけどくるぶし周り
外側も内側も脳天に突き抜けるように痛い
子宮や卵巣の反射区だって
確かに生理痛重い+15
-0
-
84. 匿名 2022/07/06(水) 22:41:23
>>60
これ乗ったら痛くなくてびっくりするよ+1
-4
-
85. 匿名 2022/07/06(水) 22:44:06
>>17
足つぼマッサージ師が女性は膀胱部分が痛む人が多いって言ってたよ。
私も膀胱部分がぷっくりして腫れたみたいになってる。+16
-1
-
86. 匿名 2022/07/06(水) 22:44:10
>>62
私は止まっていた生理が再開した+15
-0
-
87. 匿名 2022/07/06(水) 22:49:30
胃と十二指腸。
今はそうでもないけど、ストレスMAXのとき本当に痛かった。病院で薬もらってすっかり痛みはなくなったけど、ストレスって本当に胃の辺りに来るのね。胃酸怖すぎ。+3
-0
-
88. 匿名 2022/07/06(水) 22:50:22
今、軽く押してみたんだけど
みんな痛い😖💥+6
-0
-
89. 匿名 2022/07/06(水) 22:52:46
>>85
わたしも!ぷっくりしてて、痛いってよりは浮腫んでる感じで毎日ごりごりしないとスッキリしません。
膀胱とか尿管のツボが一番辛いってあまり聞かないので同じ方がいてテンションあがりました。
ちなみにトイレはすごく近いです。関係あるのかな?
+11
-0
-
90. 匿名 2022/07/06(水) 22:56:20
足つぼした事ないけど、やるなら思いっきり痛いの経験してみたいw+5
-0
-
91. 匿名 2022/07/06(水) 23:06:48
胃と膵臓かな。
特に悪くないんだけど押したらいたい+3
-0
-
92. 匿名 2022/07/06(水) 23:12:17
>>85
膀胱だけグリグリ押してもあんまりだから
腎臓の所ほぐす、尿管から膀胱まで流す、膀胱の所押すといいみたい
腫れが酷い時はお灸したら少し平らになったよ+13
-0
-
93. 匿名 2022/07/06(水) 23:12:54
>>1
痔疾が一番痛い。痔なのかな?+1
-0
-
94. 匿名 2022/07/06(水) 23:15:17
トピ開いたら行きたくなってきた+1
-0
-
95. 匿名 2022/07/06(水) 23:16:22
側面+7
-0
-
96. 匿名 2022/07/06(水) 23:22:46
尾骨、肛門、膀胱あたりが痛い
みんな痛いとこ違って面白いw
真ん中らへんは全然痛くないもんな〜+3
-0
-
97. 匿名 2022/07/06(水) 23:25:38
私どこも痛くなくて足ツボ大好き!
でも不摂生だし内臓悪くないわけないんだけどなあ+2
-0
-
98. 匿名 2022/07/06(水) 23:36:07
>>75
私も笑
さっそく調べちゃったよ
もう買う気でいるよ+8
-0
-
99. 匿名 2022/07/06(水) 23:36:48
そもそもこれって本当に当たってるの?+4
-0
-
100. 匿名 2022/07/06(水) 23:36:51
>>8
私も痛い
でも骨が当たるから痛くて当たり前な気もする
ツボ押しってどのくらいの強さでやればいいんだろう
親指の関節使って押し込んでるけど強すぎ?+6
-0
-
101. 匿名 2022/07/06(水) 23:37:24
足つぼって、当たるの?+1
-1
-
102. 匿名 2022/07/06(水) 23:40:55
>>95
子宮と前立腺のツボが1番痛い+6
-0
-
103. 匿名 2022/07/06(水) 23:50:17
ここ老廃物が溜まってるのかゴリゴリする+10
-0
-
104. 匿名 2022/07/06(水) 23:53:34
親指揉むと痺れる…+4
-0
-
105. 匿名 2022/07/06(水) 23:53:49
ヨコだし汚い話で🙇♀️なんだけど
台湾で足ツボマッサージしてもらって帰りにそのお店のトイレ行ったら、生理がきて、大量の💩がでた!
すごいよね。感動しました。
すんごい大きなおじさんがやってくれました。+32
-0
-
106. 匿名 2022/07/07(木) 00:04:03
足の裏のツボの画像は良く見るけど足の裏ではなくて踵の側面の下の方がゴリゴリで痛い
誰か詳しい人教えて+6
-0
-
107. 匿名 2022/07/07(木) 00:10:14
昔から甲状腺が痛いんですよね
あと親指の脳のツボ ひどい頭痛持ち
胃とかは調子悪い時はゴリゴリしてますよ
+6
-0
-
108. 匿名 2022/07/07(木) 00:12:04
目とリンパのツボは痛く感じるな。+9
-0
-
109. 匿名 2022/07/07(木) 00:22:45
>>89
85です。
私の場合、「足つぼマッサージに行って押されて痛い」より「膀胱部分が常に痛い」だったので、>>92さんが書いてくれたみたいにセルフマッサージやお灸、おき針、耳ツボマッサージ用の金属粒などなど色々試したけど、ピップエレキバンを貼ったら腫れと痛みがちょっとマシになったよ。+8
-0
-
110. 匿名 2022/07/07(木) 00:29:54
圧倒的に胃と膵臓のあたりが激痛なんだけど、土踏まずの部分って誰でも痛いものじゃないの?(ちなみに最近胃の調子良くないし元々胃は弱い)+5
-1
-
111. 匿名 2022/07/07(木) 00:32:40
>>18
うちにあるwアメトークの運動神経悪い芸人見て買ったけど地味にめちゃくちゃいいよ!すごいすっきりする+8
-0
-
112. 匿名 2022/07/07(木) 00:35:13
私は自分により人に足ツボやるの好き!
もはや趣味?w
友達とかにやって満足してもらうと嬉しくなる😂+9
-0
-
113. 匿名 2022/07/07(木) 00:54:42
足ツボマッサージは大好きなんだけど、反射区ってそもそも医学的に正しいの??+0
-0
-
114. 匿名 2022/07/07(木) 02:00:51
>>17
わかる〜
私は膀胱から腎臓にかけていたい。
膀胱炎もよくなるし、腎盂炎もやったことある。+6
-0
-
115. 匿名 2022/07/07(木) 02:00:58
右足の薬指と小指の間の延長線上にある
肝臓のツボ激痛+6
-0
-
116. 匿名 2022/07/07(木) 02:32:07
>>18
これ持ってる。毎日ドライヤーする時に足型のところに乗っかってる。痛いけど気持ちよくてやめられない。むくみも取れるし最高。+6
-1
-
117. 匿名 2022/07/07(木) 02:58:25
リフレクソロジーでも台湾足ツボでも毎回生殖器と腎臓
痛くない日も押し心地が違うのか指摘される
そして実際に生殖器と腎臓に問題ある+8
-0
-
118. 匿名 2022/07/07(木) 04:57:41
>>113
西洋医学的な根拠はもちろんないけど、土踏まずの真ん中の、おなかのところだけ根拠あるってきいた
そこをツボ押し棒でぐりぐりしたら、毎回お腹がキューってなるから絶対繋がってると思う+9
-0
-
119. 匿名 2022/07/07(木) 08:11:40
前まで足裏すっごく痛くて
青竹ふみすると土踏まずが痛くて
足もパンパンに浮腫んでて
生理あたりは、かかとがめちゃくちゃ痛かった
健康公園とかにある足ツボのイボイボなんて
芸人さんみたいなリアクションになって一歩も歩けなかったんだけど
フォームローラーで足首からほぐして
リンパマッサージしてたら
今、足裏押しても痛くなくなってた
青竹ふみも全体重をかけて乗っても痛くない!
足ツボイボイボも試してみたい
+17
-0
-
120. 匿名 2022/07/07(木) 13:37:24
>>61
コメント欄、確かに海外の方も多いです。
おそらくその方です。+1
-0
-
121. 匿名 2022/07/07(木) 13:39:14
>>110
足つぼのセラピストさんいわく、
現代人で胃のツボが痛くない人は多分いないそうです。+7
-0
-
122. 匿名 2022/07/07(木) 16:55:58
昔から押して痛いのは胃のとこだけ
胃が悪いのは合ってる
でもババアだからあちこち悪いんだけど、押してもあとは痛くないんだよな+1
-0
-
123. 匿名 2022/07/07(木) 18:42:13
>>120
yさんですね笑+0
-0
-
124. 匿名 2022/07/07(木) 19:07:50
胃腸のツボはいつも大体痛い。押すと腸がキュルッていうから効いてると思う。+0
-0
-
125. 匿名 2022/07/07(木) 19:15:07
自分で押すと痛くないけどローラーやるとめちゃくちゃ痛い+1
-0
-
126. 匿名 2022/07/07(木) 19:46:12
>>100
だね
でも、そこそこの力で押さないとどこも痛くないし、それくらいで良いんだと思ってる
同じ力で押しても首以外は痛くないし+0
-0
-
127. 匿名 2022/07/07(木) 20:02:12
>>105
台湾行って足ツボやってもらいたいです。本場の足ツボに憧れています。
その💩さまも憧れますー!笑+3
-1
-
128. 匿名 2022/07/07(木) 23:38:36
肝臓と腎臓
水をたくさん飲んでと言われた+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する