- 1
- 2
-
501. 匿名 2022/07/07(木) 22:23:18
デート前日の皆さんのスペシャルケアが知りたいです!+7
-0
-
502. 匿名 2022/07/07(木) 22:24:57
>>456
たぶんBLACKPINKのジスちゃん+9
-1
-
503. 匿名 2022/07/07(木) 22:31:37
>>484
皮膚科(美容皮膚科)に行ってトレチノイン&ハイドロキノンを低濃度で処方して貰うのはどうですか?
紫外線対策をしっかりしなければなりません(これはレーザー後も同じ)が、テープやかさぶたの心配は要らないかと。
もう既に試されていたらすみません😣💦+6
-0
-
504. 匿名 2022/07/07(木) 22:32:42
>>445
iHerbで人気のやつですよね!
やり方調べつつ10月以降始めようと思います。
ありがとうございます!+6
-0
-
505. 匿名 2022/07/07(木) 22:38:17
夏用のおすすめ化粧水教えて欲しいです+2
-0
-
506. 匿名 2022/07/07(木) 22:52:03
>>409
自分の旦那に さん は付けないんだよ。
トピズレでごめんなさい。+13
-15
-
507. 匿名 2022/07/07(木) 22:53:13
>>487
アメリカの大学生20歳非処女がモデルになったことは知ってる
相当な美人だから選ばれたというけど、画像見る限り全然面影はないね+5
-6
-
508. 匿名 2022/07/07(木) 23:49:32
>>291
272です。昔から生理不順で、生理前が特に酷く顔面全体にニキビが出来ます。今、皮膚科で新しい塗り薬をもらって塗り始めましたが、治らなければ婦人科に行ってみようと思いました!フォトフェイシャルは、顔面ニキビだらけでも大丈夫なんですか?+4
-0
-
509. 匿名 2022/07/07(木) 23:51:17
>>494
参考になるか分からないけれど、いつも私がやってるやり方を紹介しますね。
①ローラメルシエのシークレット カモフラージュ ブライト アンド コレクト デュオ(特に明るいオークル)を目の下(目頭から黒目)に引く。引いたところを馴染ませるように、指で軽くこする。
②マジョリカマジョルカの単色アイシャドウ(ゴージャス姉妹)を①の上に乗せる。
③シピシピのグリッターイルミネーションライナー(01ピンクベージュ)を②の上に乗せる。
目の下に乗せる前に、軽く手の甲とかでキラキラを落としてからの方がいいかも。
④シピシピのシークレットキワミライナー(ライトブラウン)で涙袋の影を引く。これで完成。
ローラメルシエのコンシーラーは値段がちょっと高いけど、毛穴もしっかりカバーしてくれるし涙袋以外の所にも使えるからオススメしたい。
+6
-0
-
510. 匿名 2022/07/07(木) 23:57:38
>>394
ありがとうございます!!!
皆親切に教えてくれて感謝✨✨+4
-0
-
511. 匿名 2022/07/08(金) 01:33:09
>>503
やはり飲み薬ですか。
薬は服用やめると元に戻っちゃうからな。
頼りたくないんですが。
でもこれなら真っ赤にはれずにすむしね。
むむむ。
+2
-3
-
512. 匿名 2022/07/08(金) 02:58:05
>>155
白人が1番って思ってる人多くない??
黄色人種は最下位+1
-8
-
513. 匿名 2022/07/08(金) 07:14:55
>>509
返信ありがとうございます!
マジョマジョのゴージャス姉妹欲しいなぁと思ってたのでこの機会に買ってみようかな(^^)
509さんを参考に涙袋メイクの動画など色々見てみます♪+3
-0
-
514. 匿名 2022/07/08(金) 07:52:57
目の下のたるみが年々ひどくなってきてる。
たるみしわの美容液塗ってるけど、
他に改善方法ありますか?
マスクしてると
目の下のたるみが気になって、、、💦+1
-1
-
515. 匿名 2022/07/08(金) 07:56:17
ハイドロキノン買って塗ってみたんだけど、
なんかヒリヒリする。
でもシミ薄くしたい。( ´∵`)+0
-0
-
516. 匿名 2022/07/08(金) 08:07:58
>>470
同じです。
メイクで今までごまかしてきましたが、
ごまかしきれなくなりました。
加齢ですかねー。髪切ったせいでますますおばさんになってしまった。
若い時に戻りたい+5
-0
-
517. 匿名 2022/07/08(金) 13:27:54
なりたい顔貼るとガルちゃんでマイナスつけられそうだから貼らないけど、理想の顔になりたくておでこ丸くしてきた+6
-0
-
518. 匿名 2022/07/08(金) 13:29:47
>>456
誰と間違えてるんだろ+0
-0
-
519. 匿名 2022/07/08(金) 19:20:15
今日初めてミラコレなるものを使ったら、なんじゃこりゃ!と目を見張るほどの威力でびっくりしました。これからミラコレと共に生きていきます^_^+7
-0
-
520. 匿名 2022/07/08(金) 22:23:14
>>10
アイブロウサロンで働いています。
「間引き」がおすすめです!毛量の調整するという技術なのですがセルフでは難しいので是非眉毛サロンへ。
眉毛シェーバーで短く刈り込むとどうしても不自然だったり昔の眉になってしまうので。+6
-0
-
521. 匿名 2022/07/09(土) 07:53:30
>>313
306です。返信が来ていて、ちょっとびっくり 笑
私も5年くらいルベル ナチュラルヘアソープ を使っていました。ミルボンやコタより好きです〜。
ちょっと泡立ちとか品質が変わったような気がして、それとネットですごく価格が高くなってケチって買わなくなってしまっていました。安いオイルシャンプー とか試してたんですが…
やっぱり、ルベル に出戻ります。酸性石鹸あってる気がする。
気付かせてくれてありがとう!
+3
-0
-
522. 匿名 2022/07/09(土) 08:52:25
>>53
かわいい+2
-1
-
523. 匿名 2022/07/09(土) 12:23:01
今までずっとぽっちゃり小太りだった人が、中年になって突然何かに目覚めたのか痩せたんだけど
垢抜けないというかたるんだフェイスラインとか首元のラインとかがすごくおばちゃんぽいなと思った
今まで太ってたからでなかったような首の筋とかでてきたり
本人比では綺麗だけどなんでもっと若い綺麗な時に痩せようとしなかったのかな+1
-14
-
524. 匿名 2022/07/09(土) 13:10:27
>>523
すごく大きなお世話だよ+32
-2
-
525. 匿名 2022/07/09(土) 14:16:23
今から15年ほど前のスキンケアの常識・風潮は、「年齢相応のスキンケア用品を使って、それぞれの年齢に合ったお手入れをしましょう。20代が30代向け以上のものを使うなど先回ったエイジングケアは肌を甘やかすので、薦めません。」じゃなかった?
私30代後半で、20代前半の時はネットとかでそう書かれてた気がするんだけど…。
今って、「スキンケア用品で基本的にシミ・しわ・たるみは予防しかできず改善は難しいので、老化が始まる前から先回ってやりましょう。」になってる…。
当時分からなかったことが分かるようになったのだからしょうがないと言えばそれまでだろうけど…。
エイジングケアを、先回ってやっといた方が良かったの!? 後悔…。
てか、今って昔よりエイジレスな基礎化粧品も増えてる気が…。+7
-0
-
526. 匿名 2022/07/09(土) 18:12:08
>>21
お風呂上がりの洗い流さないトリートメント?オイル?は何を使ってますか...?
日中、ヘアオイルつけても時間が経つとパサパサになるくらい乾燥に悩んでまして...+1
-0
-
527. 匿名 2022/07/10(日) 04:59:25
>>525
誇大広告に世間や国が厳しくなったというのも関係していると思いますよ。
アラサーでメイクに目覚めてようやくファンデーションは決まりつつありますが、次は目をなんとかしたいなあ!と試行錯誤中。アイシャドウベースは必須なのかわからないまま、プチプラにするか否か考えている。+0
-0
-
528. 匿名 2022/07/10(日) 09:32:06
>>526
横ですがヘアオイルはゴールデンホホバオイル(未精製)おすすめ!美容師さんが書いた本に、頭皮の脂に近い成分だからオイル使うとしたらこれ一択って書いてあって本当に良かった!120mlで3千円近いから高いんだけど未精製なだけあってワンプッシュ以下の少量でしっとりするからむしろ持ちはいい気がするし!+1
-1
-
529. 匿名 2022/07/10(日) 19:10:01
ショートヘアにしたいんだけど、面長には似合わないの?+0
-2
-
530. 匿名 2022/07/12(火) 04:18:34
>>57
小さい頃からあった…+1
-0
-
531. 匿名 2022/07/13(水) 11:55:12
最近、やけに前髪ありが似合わない。
おでこが凹んでるから、ずっと前髪ありなんだけど。
やっぱり、老けたってことかな?
みんな前髪どうしてる?+0
-0
-
532. 匿名 2022/07/13(水) 20:55:31
若い時に眉毛抜きすぎて生えてこない〜+0
-1
-
533. 匿名 2022/07/14(木) 08:59:40
>>221
眉毛パーマのこと?+1
-0
-
534. 匿名 2022/07/14(木) 09:50:06
小鼻の横のくぼみ、オイルクレンジングしてホイップ状に泡立てた洗顔でも取れないし、酵素洗顔でも取れなくて爪で引っ掻いてる
爪でやるのよくないよね、どうやったら綺麗にできるかな?+2
-0
-
535. 匿名 2022/07/14(木) 10:53:43
>>534
同じく。ファンデもたまるし。あまり塗らないようにしてるけど、小鼻の赤みは消したいんだよね😭
今思いついたけど、綿棒にクレンジング付けてっていうのはどうだろう?+1
-0
-
536. 匿名 2022/07/16(土) 16:00:16
>>54
その辺りの毛は男性ホルモンの影響が大きいって聞いた。私は勝手に波平ラインと呼んでいる(波平の毛のある部分)
わたしもその辺りが特に剛毛で嫌になる😢+0
-0
-
537. 匿名 2022/07/17(日) 17:38:44
>>38
お爺さんで真っ白な人いるけど、あれは加齢で逆に色素が抜けるとかそういうことなのかな?+1
-0
-
538. 匿名 2022/07/17(日) 17:45:19
>>531
私も前髪あると老けて見えるから、最近韓国っぽい前髪にしてみてる
センター分けでおでこ出すけど、サイドは多めにあるからなんとなくカバーできてる気がして落ち着く
幼すぎずにちょっと若く見える気がして気に入ってるよ〜+1
-1
-
539. 匿名 2022/07/19(火) 22:11:42
>>67
チョコラB B飲んだら?+1
-0
-
540. 匿名 2022/07/21(木) 18:02:46
昔、二重全切開、目頭切開、タレ目、鼻先、小鼻をいじったんだけど整形依存かなあ…後悔はしてない+0
-0
-
541. 匿名 2022/07/22(金) 16:51:37
アラフィフだけど汚くなりたくないので自分なりに頑張ってます
・定期的に歯のホワイトニング
・アデランスのスパニストでマッサージしながらシャンプー→ナノケアドライヤー
・洗顔後に朝晩かかと落とし100回
・朝食はナッツ4種とフルーツ入れた無糖ヨーグルトにクランベリー&シークヮーサージュース
・メイクは日焼け止め塗ったあと&beのファンシーラーと粉とアイブロウのみ
その他飲み物はなるべく温かいものー生姜湯やグリーンルイボスティー等、レバーや赤身肉を食べるなど。
+0
-0
-
542. 匿名 2022/07/23(土) 12:49:43
+1
-0
-
543. 匿名 2022/07/30(土) 13:29:21
>>57
私は小学生からあったよ
姿勢が悪い人あるあるらしい
本来もっと首が長いから皮が余るんだって+0
-0
-
544. 匿名 2022/08/05(金) 19:35:18
宝+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する